透明化能力使うとき先に全裸になってから「消えま〜す♪」って宣言するのがエッチだった子このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)00:39:11No.1295902488そうだねx30いい…! |
… | 225/03/26(水)00:41:08No.1295903064+透明になってから脱げばいいのよ!? |
… | 325/03/26(水)00:41:51No.1295903240そうだねx31>透明になってから脱げばいいのよ!? |
… | 425/03/26(水)00:56:43No.1295907304そうだねx15ゲームには一切出てこないのよ!? |
… | 525/03/26(水)00:58:25No.1295907725そうだねx8そんなドスケベキャラなのよ!? |
… | 625/03/26(水)00:58:50No.1295907804そうだねx11アニメもゲームも内容を知ることが難しすぎるのよ!?いいの!? |
… | 725/03/26(水)00:59:41No.1295908007+アニオリだったんだこの子 |
… | 825/03/26(水)01:04:40No.1295909193+初登場回のサブタイになるほどのデカパイなのよ!? |
… | 925/03/26(水)01:07:27No.1295909815そうだねx12顔からしてスケベ |
… | 1025/03/26(水)01:08:29No.1295910028+サッ |
… | 1125/03/26(水)01:11:37No.1295910731そうだねx9>ゲームには一切出てこないのよ!? |
… | 1225/03/26(水)01:17:02No.1295911777そうだねx6ゲームに出てこないキャラが多すぎるのよ!? |
… | 1325/03/26(水)01:17:31No.1295911878そうだねx5そもそもアニメのブルードラゴンゲーム題材なだけで設定が根本から違うのよ! |
… | 1425/03/26(水)01:19:56No.1295912377そうだねx7光の戦士も影使いも闇もアニオリならゲームは何してんの!?ってなるのよ!? |
… | 1525/03/26(水)01:20:47No.1295912534+>光の戦士も影使いも闇もアニオリならゲームは何してんの!?ってなるのよ!? |
… | 1625/03/26(水)01:28:48No.1295913992そうだねx1アニメ浦沢義雄も脚本書いてんだな… |
… | 1725/03/26(水)01:29:06No.1295914044そうだねx2fu4812611.jpg |
… | 1825/03/26(水)01:49:15No.1295917171そうだねx9ラルグラドってブルードラゴンだったの!? |
… | 1925/03/26(水)02:45:08No.1295923204そうだねx2ほんとなんであんなにブルードラゴンであんな無茶な仕掛けのメディアミックスしようとしたんだろうな… |
… | 2025/03/26(水)02:55:38No.1295923918+小畑健の漫画なんてあったんだ… |
… | 2125/03/26(水)02:56:40No.1295923991+>小畑健の漫画なんてあったんだ… |
… | 2225/03/26(水)02:56:51No.1295924007+アニメはゲーム本編の後の話だったりするの? |
… | 2325/03/26(水)02:56:54No.1295924010+こんなエロいキャラいたの… |
… | 2425/03/26(水)02:58:15No.1295924088+なんかやたらメディアミックスしたり金かかってたよね |
… | 2525/03/26(水)03:04:10No.1295924428そうだねx3思い切ってメインキャラは鳥山明じゃなかったほうが成功したと思う |
… | 2625/03/26(水)03:05:41No.1295924494そうだねx1鳥山明って時点でもうネームバリューなかったのは確かだけど |
… | 2725/03/26(水)03:09:04No.1295924671そうだねx2何やるのかタイトルから一歳想像つかんもんな |
… | 2825/03/26(水)03:11:11No.1295924779そうだねx4 1742926271517.png-(9773 B) ![]() 主人公のポーズも謎すぎた |
… | 2925/03/26(水)03:13:53No.1295924909そうだねx9>鳥山明って時点でもうネームバリューなかったのは確かだけど |
… | 3025/03/26(水)03:15:58No.1295925043そうだねx1>言いたいことはわかるけど鳥山明じゃなかったらもっとネームバリューなかったよ |
… | 3125/03/26(水)03:16:33No.1295925073そうだねx1Xbox専用じゃなければもう少し売れてたのだろうか |
… | 3225/03/26(水)03:17:41No.1295925119そうだねx1当時の鳥山ってネコマジン・サンドランドの後だからなぁ |
… | 3325/03/26(水)03:18:17No.1295925157そうだねx1鳥山明のダサい方がデザインになっちゃったやつ |
… | 3425/03/26(水)03:19:40No.1295925227そうだねx5>当時鳥山明ってだけでマイナス補正かかってた時代だし |
… | 3525/03/26(水)03:20:25No.1295925266そうだねx2>>当時鳥山明ってだけでマイナス補正かかってた時代だし |
… | 3625/03/26(水)03:21:13No.1295925305そうだねx3キャラデザだせぇだせぇ言われてたし少なくともプラスには働いてなかったよ鳥山 |
… | 3725/03/26(水)03:21:34No.1295925326+>当時鳥山明ってだけでマイナス補正かかってた時代だし別に有名なイラストレーターなんかいくらでもいただろ! |
… | 3825/03/26(水)03:21:35No.1295925329そうだねx1今の・昔のはともかくブルードラゴン当時の鳥山は…… |
… | 3925/03/26(水)03:21:45No.1295925334そうだねx1>流石にそれは無茶があるよ! |
… | 4025/03/26(水)03:22:35No.1295925378そうだねx1>そもそも一般層はネコマジンとか知ってるのかって話にならない? |
… | 4125/03/26(水)03:22:45No.1295925387そうだねx1ふざけんなよ |
… | 4225/03/26(水)03:23:23No.1295925424そうだねx1一般人の話なら一般人Xbox持ってねえよってなるし |
… | 4325/03/26(水)03:23:49No.1295925445そうだねx5なんならドラクエ7の時に絵劣化したって散々言われてたような |
… | 4425/03/26(水)03:24:33No.1295925475そうだねx2でもジャコの方がネコマジンより知られてないと思う |
… | 4525/03/26(水)03:24:47No.1295925488+デジタルに移行して絵の変化めっちゃ分かりやすかったし結構ボロクソ言われてたよね |
… | 4625/03/26(水)03:24:54No.1295925501そうだねx4マイナスは言い過ぎだとしても |
… | 4725/03/26(水)03:25:48No.1295925550そうだねx1>でもジャコの方がネコマジンより知られてないと思う |
… | 4825/03/26(水)03:27:22No.1295925608そうだねx5スレ画に釣られたら鳥山明スレになってたのよ!? |
… | 4925/03/26(水)03:28:00No.1295925649そうだねx4マシリトとかも「あいつ好き勝手描かせるとマジダメだよ実際あれ以降ヒット出してないでしょ」とかネガキャンしまくってた時期だからなぁ |
… | 5025/03/26(水)03:28:37No.1295925682+サンドランドは続き…でないのかな… |
… | 5125/03/26(水)03:30:06No.1295925744+>マシリトとかも「あいつ好き勝手描かせるとマジダメだよ実際あれ以降ヒット出してないでしょ」とかネガキャンしまくってた時期だからなぁ |
… | 5225/03/26(水)03:31:20No.1295925808+正直KAI~ダイマもあそこまで成功するとは誰も思ってなかったと思う |
… | 5325/03/26(水)03:32:01No.1295925836そうだねx2それだけ気の置けない関係ってことなのかも知れないけどそこまで言う?ってぐらい言ってたよなマシリト |
… | 5425/03/26(水)03:35:28No.1295925953+>それだけ気の置けない関係ってことなのかも知れないけどそこまで言う?ってぐらい言ってたよなマシリト |
… | 5525/03/26(水)03:51:23No.1295926482+>主人公のポーズも謎すぎた |
… | 5625/03/26(水)03:52:44No.1295926514そうだねx2ラルグラドもウケてないのよ... |
… | 5725/03/26(水)03:54:14No.1295926559そうだねx5小畑のブルードラゴン |
… | 5825/03/26(水)03:56:05No.1295926622+ドラクエ8と時期が近いしこの時期の鳥山デザインはそこまで悪くないと思うけどなぁ… |
… | 5925/03/26(水)03:59:56No.1295926765+ブルードラゴン設定はすげえ良いんだけど |
… | 6025/03/26(水)04:01:20No.1295926821+ジャンプにあった漫画は同じ作品だったの…!? |
… | 6125/03/26(水)04:02:00No.1295926851そうだねx3アニメは当時の子供にはそこそこヒットしてたと思う |
… | 6225/03/26(水)04:09:46No.1295927105+当時の鳥さは描きたくねえってプラモ作り続けてて |
… | 6325/03/26(水)04:09:51No.1295927109+箱のゲームなんか日本人は誰もやってないからメディアミックスは自由にやってええ! |
… | 6425/03/26(水)04:10:23No.1295927126+ちんちんをおっぱいで挟んだらイっちゃうのよ!? |
… | 6525/03/26(水)04:12:06No.1295927178+>小畑のブルードラゴン |
… | 6625/03/26(水)04:14:08No.1295927242+XBOX360自体はimgで流行ってたからここだけでいうなら結構な普及率だったと思う |
… | 6725/03/26(水)04:16:12No.1295927313そうだねx5鳥山明より坂口博信になんかネガティブな声は有った記憶がある |
… | 6825/03/26(水)04:19:02No.1295927401+ウキウキでKOWA!読んだらなんか全然面白くなくて???ってなった記憶がある |
… | 6925/03/26(水)04:20:40No.1295927441+COWAやカジカ辺りの短期連載とは10年近く離れてるのにDB後の鳥山明で一括りにされるのもなんか違うかなって… |
… | 7025/03/26(水)04:21:48No.1295927482+ムジカ読んだらアクションシーンドラゴンボールだなこれ…ってなったな |
… | 7125/03/26(水)04:22:47No.1295927513そうだねx1ちゃんとタイトル覚えてあげて… |
… | 7225/03/26(水)04:24:44No.1295927567+>ちゃんとタイトル覚えてあげて… |
… | 7325/03/26(水)04:24:46No.1295927570+正直ゲームやってアニメ見たら全然違っててがっかりした当時 |
… | 7425/03/26(水)04:27:25No.1295927641そうだねx1当時の鳥山明あんまりよくないって話はいいとしてもネームバリューないとか他に有名イラストレーターがいくらでもいるとか何様だ |
… | 7525/03/26(水)04:27:52No.1295927660そうだねx2ゲームとアニメは同じキャラでパラレルな世界を楽しんでって事だとしてもキャラすら違うラルグラドはもう何の宣伝なのかも分からん |
… | 7625/03/26(水)04:28:43No.1295927687そうだねx1>正直ゲームやってアニメ見たら全然違っててがっかりした当時 |
… | 7725/03/26(水)04:29:24No.1295927702+キャラの見た目的にはアニメの年齢設定の方が合ってる |
… | 7825/03/26(水)04:30:01No.1295927727+>ゲームとアニメは同じキャラでパラレルな世界を楽しんでって事だとしてもキャラすら違うラルグラドはもう何の宣伝なのかも分からん |
… | 7925/03/26(水)04:32:45No.1295927798+>当時の鳥山明あんまりよくないって話はいいとしてもネームバリューないとか他に有名イラストレーターがいくらでもいるとか何様だ |
… | 8025/03/26(水)04:34:04No.1295927826そうだねx2トバルとかも体験版だけのゲーム扱いされてたし別にデザイン褒められてなかったな… |
… | 8125/03/26(水)04:34:37No.1295927839そうだねx1きも先生か |
… | 8225/03/26(水)04:34:50No.1295927843そうだねx1そうは言ってもドラクエにしたって7、8と続いてキャラデザ評価すらよくなかった時期だぞこの頃… |
… | 8325/03/26(水)04:35:57No.1295927884+トバルNo.1は2まで出てるのでそのレスは不当評価だぞ |
… | 8425/03/26(水)04:37:12No.1295927926+ブルードラゴンのキャラデザもまったく評価されてないのに鳥山の評価が低くなかったは無理があるって! |
… | 8525/03/26(水)04:38:03No.1295927948そうだねx2>トバルNo.1は2まで出てるのでそのレスは不当評価だぞ |
… | 8625/03/26(水)04:39:46No.1295927978+鳥山明はドラクエがメジャーすぎるしトバルNo1とか微妙だったしゲームのキャラデザとしては手垢が付いてた面は否めない |
… | 8725/03/26(水)04:39:57No.1295927985+いや…ゾラやブーケみたいなシコれるキャラいるしこのスレが立ってる時点でまったく評価されてないは無理があるな… |
… | 8825/03/26(水)04:40:04No.1295927986+Xboxじゃなかったらどうなってたんだろう |
… | 8925/03/26(水)04:40:28No.1295928000+>ブルードラゴンだってゲーム3作出てるしアニメも二期続いたのに… |
… | 9025/03/26(水)04:40:50No.1295928009+>いや…ゾラやブーケみたいなシコれるキャラいるしこのスレが立ってる時点でまったく評価されてないは無理があるな… |
… | 9125/03/26(水)04:41:24No.1295928019+箱とDS以外にもあったのか |
… | 9225/03/26(水)04:41:35No.1295928026+ゲーム発売から18年後の今スレが一個立ってるからキャラデザ評価されてる!は無理があるって! |
… | 9325/03/26(水)04:41:49No.1295928034+キャラデザ評価されてないって話への反証だからズレてないな… |
… | 9425/03/26(水)04:41:59No.1295928040+CMしすぎてた感じあるし広告費やばそうだったな |
… | 9525/03/26(水)04:42:34No.1295928052+無理があるってレス好きだな… |
… | 9625/03/26(水)04:42:50No.1295928058そうだねx1箱の後DSで2作品出てることを考えるとやっぱりプラットフォームにあわなかったのでは… |
… | 9725/03/26(水)04:43:07No.1295928068+>キャラデザ評価されてないって話への反証だからズレてないな… |
… | 9825/03/26(水)04:43:18No.1295928074+無理がある主張ばっかしてるからだろ |
… | 9925/03/26(水)04:43:22No.1295928079+>箱の後DSで2作品出てることを考えるとやっぱりプラットフォームにあわなかったのでは… |
… | 10025/03/26(水)04:44:05No.1295928097+まあ箱そのものが日本での展開を失敗してるから仕方ない |
… | 10125/03/26(水)04:44:25No.1295928110+デボラだって今でこそ刺さる人には刺さりまくるみたいな評価だしサンディだって今でこそ作中随一の癒やしとかマリベルも時代を先取りしてたとか言われがちだけど当時は散々な評価だったわけで |
… | 10225/03/26(水)04:44:58No.1295928119+スレ「」が言及してるのも裸になることであって別にキャラデザ褒めてるわけじゃないな… |
… | 10325/03/26(水)04:45:02No.1295928120+鳥山明なら買うわ!みたいな人でも鳥山明のために箱買うわ!とはならん気がするな当時だと |
… | 10425/03/26(水)04:45:32No.1295928137+ゼシカの当時の評価ってどうだったの? |
… | 10525/03/26(水)04:45:47No.1295928145そうだねx4>ゼシカの当時の評価ってどうだったの? |
… | 10625/03/26(水)04:45:53No.1295928151+>箱の後DSで2作品出てることを考えるとやっぱりプラットフォームにあわなかったのでは… |
… | 10725/03/26(水)04:46:01No.1295928154+キャラデザだけだと鳥山明作品とは言い難いしね |
… | 10825/03/26(水)04:46:03No.1295928156+鳥山明デザインのキャラがアニメで動くの久しぶりに見たみたいな訴求力はいくらかあった気がする |
… | 10925/03/26(水)04:46:37No.1295928171+でも360のブルードラゴンって20万本売れてるんだぜ |
… | 11025/03/26(水)04:47:19No.1295928192そうだねx2正直マリベルは性格がめちゃくちゃ可愛いだけで見た目は今もそんなに… |
… | 11125/03/26(水)04:47:31No.1295928198+世界で20万本を目指した結果日本で20万本売れて世界で全然売れなかったという喜んでいいんだか悪いんだかよく分からない結果に |
… | 11225/03/26(水)04:48:23No.1295928219+よかったよ |
… | 11325/03/26(水)04:48:58No.1295928233そうだねx1>箱版の売上は20万本でDS版は25000本 |
… | 11425/03/26(水)04:50:02No.1295928261+売る側は子どもウケ狙ってたけど無印を実際買ってたのは坂口や鳥山のRPGを期待した往年のRPGファンだわなぁ |
… | 11525/03/26(水)04:50:05No.1295928263+当時はひたすらCMのあのポーズがいじられてた記憶しかない… |
… | 11625/03/26(水)04:50:57No.1295928291+>>箱版の売上は20万本でDS版は25000本 |
… | 11725/03/26(水)04:51:11No.1295928296+鳥山明のせいで売れなかったってほどでは無いと思うけどな |
… | 11825/03/26(水)04:51:26No.1295928302+ウケたキャラデザももちろんあるけど低評価どころか無評価なキャラデザ多いな |
… | 11925/03/26(水)04:51:40No.1295928307+7も主人公とマリベルが不評だっただけでキーファはそこまで悪く言われてなかったと思う |
… | 12025/03/26(水)04:52:24No.1295928323そうだねx1ゼシカすげえ受けてたろ |
… | 12125/03/26(水)04:52:57No.1295928333そうだねx1>>>箱版の売上は20万本でDS版は25000本 |
… | 12225/03/26(水)04:53:25No.1295928350+逆にDQ9はよくあんなに売れたな |
… | 12325/03/26(水)04:53:30No.1295928356+>7も主人公とマリベルが不評だっただけでキーファはそこまで悪く言われてなかったと思う |
… | 12425/03/26(水)04:53:59No.1295928370+>そもそもアニメのブルードラゴンゲーム題材なだけで設定が根本から違うのよ! |
… | 12525/03/26(水)04:54:27No.1295928392+二作目の販売本数はわからないけど翌年には三作目が発売されてるし |
… | 12625/03/26(水)04:55:10No.1295928410+>主人公は無個性のキャラメイク式でサブキャラは黒ギャル妖精と天津飯なのに |
… | 12725/03/26(水)04:55:37No.1295928428そうだねx1>逆にDQ9はよくあんなに売れたな |
… | 12825/03/26(水)04:56:13No.1295928447+>逆にDQ9はよくあんなに売れたな |
… | 12925/03/26(水)04:56:25No.1295928456+>DS版の初週は分からんけどトータルが25000本 |
… | 13025/03/26(水)04:57:01No.1295928480+ブルードラゴンってゴリ押しされてた割には空気だったよね |
… | 13125/03/26(水)04:57:20No.1295928491+9は通信機能が良かったって内容での評価で売れたんじゃない? |
… | 13225/03/26(水)04:57:40No.1295928502+箱版そんな売れてたんだ |
… | 13325/03/26(水)04:58:02No.1295928516+>ブルードラゴンってゴリ押しされてた割には空気だったよね |
… | 13425/03/26(水)04:59:40No.1295928551+当時の箱は本当に頑張ってたと思う |
… | 13525/03/26(水)05:00:35No.1295928586そうだねx3>そのわりに評判あんま聞かなかったなあ |
… | 13625/03/26(水)05:04:51No.1295928717+>ゼシカすげえ受けてたろ |
… | 13725/03/26(水)05:05:32No.1295928730+阿呆が変な流れ持ち込んで最終的にゴミになったスレだった |
… | 13825/03/26(水)05:06:04No.1295928752そうだねx2>阿呆が変な流れ持ち込んで最終的にゴミになったスレだった |
… | 13925/03/26(水)05:06:35No.1295928773+こんな時間にずいぶん反応の早いことで |
… | 14025/03/26(水)05:06:42No.1295928775そうだねx3割と面白いスレだったと思うぞ |
… | 14125/03/26(水)05:07:16No.1295928789そうだねx2>こんな時間にずいぶん反応の早いことで |
… | 14225/03/26(水)05:07:56No.1295928815そうだねx2>こんな時間にずいぶん反応の早いことで |
… | 14325/03/26(水)05:08:32No.1295928834そうだねx3アホだのゴミだの言ってるからお前のせいだぞって言われてんのに |
… | 14425/03/26(水)05:08:57No.1295928849+明らかにムキムキしてんのも口悪いのも一人だからなぁ |
… | 14525/03/26(水)05:09:02No.1295928852+>個人的にはラルグラドのイメージだけで語られすぎなせいだと思ってたけどこのスレ見る限りそもそもラルグラドがブルードラゴンと認識されてなかったみたいだ… |
… | 14625/03/26(水)05:09:40No.1295928869+32秒 vs 31秒… |
… | 14725/03/26(水)05:09:47No.1295928871そうだねx3止まってたスレならまだしもほぼ途切れずレスついてるスレでこんな時間に反応早いもクソもないだろ… |
… | 14825/03/26(水)05:09:56No.1295928877+>明らかにムキムキしてんのも口悪いのも一人だからなぁ |
… | 14925/03/26(水)05:11:12No.1295928925+>明らかにムキムキしてんのも口悪いのも一人だからなぁ |
… | 15025/03/26(水)05:11:53No.1295928951+>この自分はカウントしてなさそうな口ぶり! |
… | 15125/03/26(水)05:14:14No.1295929019+過疎スレで喧嘩すんなよ |
… | 15225/03/26(水)05:14:50No.1295929038+過疎!? |
… | 15325/03/26(水)05:17:55No.1295929129+どうせ数人だろうし過疎は過疎だろう… |
… | 15425/03/26(水)05:19:24No.1295929168そうだねx12~3人でスレ回してるくせに150レス越えとかよくやるよ |
… | 15525/03/26(水)05:26:02No.1295929351そうだねx2くだらない争いする前に消えま~す❤️のシーンの動画でも見とけよ |
… | 15625/03/26(水)05:26:22No.1295929366+途中トバルの話出てるけどこれは96年発売でまだドラゴンボールのアニメやってた頃だったし |
… | 15725/03/26(水)05:29:18No.1295929456+>エニックスじゃなくてスクウェアが鳥山明使うの?しかもRPGじゃなくて格ゲー?みたいな驚きも有ったし |
… | 15825/03/26(水)05:31:09No.1295929512+>https://www.youtube.com/watch?v=Kl0mJV2O2zY |
… | 15925/03/26(水)05:31:14No.1295929514+>後半はともかく前半は当時何の驚きもないだろクロノトリガーエアプ野郎が… |
… | 16025/03/26(水)05:35:00No.1295929632+>くだらない争いする前に消えま~す❤️のシーンの動画でも見とけよ |
… | 16125/03/26(水)05:41:10No.1295929841そうだねx1いまさらブルードラゴンでレズチンポバトル起きたり真面目に語られたりするの面白いけど肝心のゲーム内容については語られないあたりホントみんなプレイしてないんだなって… |
… | 16225/03/26(水)05:43:17No.1295929901+>いまさらブルードラゴンでレズチンポバトル起きたり真面目に語られたりするの面白いけど肝心のゲーム内容については語られないあたりホントみんなプレイしてないんだなって… |
… | 16325/03/26(水)05:46:24No.1295930004+まあXbox展開しようとしたのが無茶だ |
… | 16425/03/26(水)05:53:06No.1295930191+よく考えたら井上雄彦にキャラデザ頼んだロストオデッセイもそんな跳ねなかったし |
… | 16525/03/26(水)06:00:27No.1295930483+声もいいし名前もブーケで可愛いしアニメのOPEDの曲も好きだよブルードラゴン |
… | 16625/03/26(水)06:02:52No.1295930563そうだねx2なんで令和の今になってからブルードラゴンで語れる「」が集まってくるのよ…! |
… | 16725/03/26(水)06:06:44No.1295930709+(スレが)死んじゃうのよ!? |
1742926271517.png fu4812611.jpg 1742916856756.jpg