二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742902429758.jpg-(43755 B)
43755 B25/03/25(火)20:33:49No.1295811314そうだねx3 21:47頃消えます
次第に誰からも変身してもらえなくなる変身アイテムの本体って悲しみを感じるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)20:34:31No.1295811610そうだねx29
武器として使って貰ってるだろ有り難く思えよな
225/03/25(火)20:35:22No.1295811953そうだねx14
ザビーゼクターよりマシ
325/03/25(火)20:35:24No.1295811960そうだねx7
>武器として使って貰ってるだろ有り難く思えよな
俺は「ミスト…マッチ…!」が聴きたいの!
425/03/25(火)20:35:50No.1295812143+
ラスボスがたまに使うからマジで上澄み
525/03/25(火)20:36:41No.1295812512そうだねx16
メッチャ大活躍する武器じゃん…
どんな相手でも確実に逃げられる
625/03/25(火)20:38:29No.1295813290そうだねx23
スクラッシュドライバーの方が悲しいと思う
725/03/25(火)20:38:36No.1295813346+
手持ち型の変身アイテム中盤からベルトタイプに変身は取って代わられて武器だけとして使われがち
825/03/25(火)20:39:18No.1295813640+
擬似変身系はラストにベルトが壊れるかに出番がかかっている
925/03/25(火)20:39:58No.1295813915+
乗り換えた先がぶっ壊れた時に輝く可能性があるし
1025/03/25(火)20:40:15No.1295814041+
ビルドならスクラッシュがね...
1125/03/25(火)20:41:17No.1295814451+
認識が同じエボルコブラで必殺技撃ったのは天才的
1225/03/25(火)20:41:35No.1295814568+
こいつから出る音全部かっこいいのずるい
1325/03/25(火)20:42:16No.1295814866+
ネビュラスチームガンって上位互換が出ちゃったから…
1425/03/25(火)20:42:24No.1295814933+
こいつは強化版が出てくるから中盤以降完全に存在が消える
1525/03/25(火)20:42:34No.1295814994+
ブレイクガンナー君はどう思う?
1625/03/25(火)20:42:50No.1295815089そうだねx8
音声も変身エフェクトもビルドじゃ1番イカしてると思ってる
1725/03/25(火)20:43:48No.1295815457+
玩具は蒸血後必殺音声しか鳴らせないのがちょっともったいない
1825/03/25(火)20:46:15No.1295816399+
書き込みをした人によって削除されました
1925/03/25(火)20:46:44No.1295816588そうだねx2
>こいつは強化版が出てくるから中盤以降完全に存在が消える
エボルが使ってるのこっちだろ
2025/03/25(火)20:47:20No.1295816830そうだねx2
>こいつは強化版が出てくるから中盤以降完全に存在が消える
普通にエボルブラックホールですら使ってたけど中盤以降見てないん?
2125/03/25(火)20:47:34No.1295816907+
バースバスターかと思ったら全然違った
2225/03/25(火)20:47:37No.1295816928そうだねx5
スレ画は3クール目まで出番あるしむしろかなり優遇されてるぞ
スタークで対処できないのジーニアス辺りだけだし
2325/03/25(火)20:47:44No.1295816973+
エンチャント火星パワー!
2425/03/25(火)20:47:50No.1295817009そうだねx4
スレ画は話進んでも割と出番あった方だと思う
2525/03/25(火)20:48:04No.1295817087+
>玩具は蒸血後必殺音声しか鳴らせないのがちょっともったいない
劇中だと変身した後は抜いて必殺技の時にもう一度装填して必殺技だから
玩具でも一度抜いて銃撃遊びして必殺技の時はブレード接続スイッチ使って変身音キャンセルするとそれっぽく遊べるぞ
2625/03/25(火)20:48:17No.1295817185+
煙出すとワープ出来るぞ
2725/03/25(火)20:48:21No.1295817210そうだねx1
後半目立たなくても前半の活躍だけでお釣りが来るよこいつは
2825/03/25(火)20:48:28No.1295817256そうだねx5
>煙出すとワープ出来るぞ
便利アイテムすぎる…
2925/03/25(火)20:48:46No.1295817389+
スレ画に限らず煙やガスがここまで有効活用されてるライダーってビルドくらいな気がする
3025/03/25(火)20:48:46No.1295817390+
見ろよエボルトにあっさり破壊されたネビュラスチームガンを
気が付けば何事も無かったかのように復活するぞ
3125/03/25(火)20:48:49No.1295817420そうだねx5
ベルトと手持ちどっちにもなるバグヴァイザーとショットライザーは最高のアイテムだと思います
3225/03/25(火)20:49:04No.1295817525+
こっちはエボルトが使い続けるしファンキーな方はヒゲとサイボークが使い続けるし
下手なベストマッチの武器なんかよりずっと出番あったぞ
3325/03/25(火)20:49:11No.1295817585そうだねx1
プライムローグでこの状態から一瞬でスナイパー形態にしてゼロ距離射撃する所でめちゃくちゃシビれたね
3425/03/25(火)20:49:49No.1295817840+
地球外パワーのエンチャントって概念が便利すぎる…
3525/03/25(火)20:50:07No.1295817957+
なんか合体させてデカいライフルにできたよねこれ
3625/03/25(火)20:50:08No.1295817961+
ライフルが死ぬほどかっこいい
3725/03/25(火)20:50:20No.1295818039+
余ったツインブレイカー両手に付けるヤケクソ強化とかアイテムを余さない姿勢好き
3825/03/25(火)20:50:21No.1295818057+
まぁまぁ生身でも脅しの道具とかで使われた
3925/03/25(火)20:50:28No.1295818100+
スパイダーボトルで蒸血する三人目が出ると思ったのに
4025/03/25(火)20:50:31No.1295818126そうだねx5
>見ろよエボルトにあっさり破壊されたネビュラスチームガンを
>気が付けば何事も無かったかのように復活するぞ
まあ戦兎いるしな…
4125/03/25(火)20:50:53No.1295818257+
>なんか合体させてデカいライフルにできたよねこれ
スチームブレードも最初から最後まで出番あったな…
4225/03/25(火)20:51:47No.1295818569そうだねx3
スモークが滅茶苦茶便利だろ
ただの煙幕であんなに手際よくきえられないぞ
4325/03/25(火)20:51:53No.1295818622そうだねx1
何度見ても花火要素が謎
4425/03/25(火)20:52:33No.1295818871そうだねx1
>何度見ても花火要素が謎
でもSEがいいよね…
4525/03/25(火)20:52:50No.1295818964そうだねx8
>スパイダーボトルで蒸血する三人目が出ると思ったのに
そんなのより遥かにヤバいスパイダーが来た
4625/03/25(火)20:53:26No.1295819183+
エボルトですら敵を見失う煙
4725/03/25(火)20:53:30No.1295819208+
最上魁星が作ったネビュラスチームガンをデチューンした奴と最上魁星が作ったネビュラスチームガンの複製品が最後まで活躍した
4825/03/25(火)20:54:19No.1295819536+
玩具だとめっちゃ小さいんだよな…
4925/03/25(火)20:55:00No.1295819849+
人格あるのに乗り換えられたサガークが一番悲しみ背負ってる
5025/03/25(火)20:55:06No.1295819904そうだねx2
>最上魁星
才能と技術おかしいだろこの大槻ケンヂ
5125/03/25(火)20:55:09No.1295819919+
SEが最高すぎる
5225/03/25(火)20:55:33No.1295820080+
>玩具だとめっちゃ小さいんだよな…
でもこれはこれでコンパクトな拳銃として…
5325/03/25(火)20:56:38No.1295820534+
>>最上魁星
>才能と技術おかしいだろこの大槻ケンヂ
エボルトにとって大ピンチだったからな
5425/03/25(火)20:56:57No.1295820688そうだねx1
>人格あるのに乗り換えられたサガークが一番悲しみ背負ってる
同族虐殺されたのに比べたら大した事ない
5525/03/25(火)20:56:57No.1295820689そうだねx1
ベイクマグナムがこうなりそうな予感してる
5625/03/25(火)20:56:57No.1295820692+
終盤で惣一パパがスレ画でブラッドスタークになるかと思ってたよ…
5725/03/25(火)20:57:20No.1295820825+
主人公が最終盤やろうとしたことやったり
ラスボスが積極的に協力するレベルの危機を引き起こす
2種類の大槻ケンヂ
5825/03/25(火)20:57:23No.1295820846+
>ベイクマグナムがこうなりそうな予感してる
もう終盤一歩手前だし流石にこっから乗り換えはないんじゃないかな…
5925/03/25(火)20:57:37No.1295820957+
>終盤で惣一パパがスレ画でブラッドスタークになるかと思ってたよ…
ガス入れなきゃなれないから…
6025/03/25(火)20:57:41No.1295820981そうだねx1
蒸血…!ってかっこいいよね
6125/03/25(火)20:58:00No.1295821114+
今のつべの回いいよね…
名シーンがいっぱいだ
6225/03/25(火)20:58:23No.1295821289+
劇中だとトランスチームガンとネビュラスチームガンの大きさがなんか違った気がする
6325/03/25(火)20:58:33No.1295821361+
えっ!
仮面ライダーになってもブレイクガンナー使うんですか!?
6425/03/25(火)20:58:43No.1295821433+
サガークはむしろ本来は正当なキングとしてダークキバの鎧つけなきゃいけないのに解放されてないから残業やってただけだから…
6525/03/25(火)20:58:56No.1295821508+
>主人公が最終盤やろうとしたことやったり
>ラスボスが積極的に協力するレベルの危機を引き起こす
>2種類の大槻ケンヂ
ブラッドの時は余裕あるのになんか余裕無さそうなエボルト
6625/03/25(火)20:59:34No.1295821742+
>>ベイクマグナムがこうなりそうな予感してる
>もう終盤一歩手前だし流石にこっから乗り換えはないんじゃないかな…
ベイク死んでもビターガヴの武器としては残り続けるから…
6725/03/25(火)20:59:37No.1295821759そうだねx1
スチームブレードと合体させると結構なボリュームになっていいよね…
6825/03/25(火)20:59:45No.1295821799+
銃型アイテムは作劇的にも玩具的にもありとあらゆる意味で都合がいい
…都合がいいが故にこのように便利に使われる
6925/03/25(火)21:00:00No.1295821898+
>>終盤で惣一パパがスレ画でブラッドスタークになるかと思ってたよ…
>ガス入れなきゃなれないから…
なんかこう…寄生されてた間の残滓で一度きりの変身とか…
もう一度ブラッドスタークが見たかった…
7025/03/25(火)21:00:11No.1295821993+
スレ画時代のヒゲの変身めっちゃかっこいいよね
7125/03/25(火)21:00:16No.1295822039+
>えっ!
>仮面ライダーになってもヴァルバラッシャー使うんですか!?
7225/03/25(火)21:00:25No.1295822112+
>ブラッドの時は余裕あるのになんか余裕無さそうなエボルト
そりゃブラッドの時はいざとなったら自分が出て殴ればいいけどケンヂの時はまだスレ画に火星パワーエンチャントが限度だからな…
7325/03/25(火)21:00:26No.1295822119+
>劇中だとトランスチームガンとネビュラスチームガンの大きさがなんか違った気がする
前者は玩具流用っぽい変身前プロップあったけど後者は変身後プロップ両方で使ってた感じする
7425/03/25(火)21:00:32No.1295822171+
スチームブレードの能力のが序盤だけだったな
7525/03/25(火)21:00:36No.1295822200+
>今のつべの回いいよね…
>名シーンがいっぱいだ
ここから仮面ライダー5人も出てくるって考えるとそこそこ多人数ライダーだったんだよなぁ
7625/03/25(火)21:01:24No.1295822572+
>ブラッドの時は余裕あるのになんか余裕無さそうなエボルト
エボルになれてるかどうかもあるんだろうけどな
7725/03/25(火)21:01:25No.1295822587そうだねx6
玩具版スチームブレイドのこのなんも機械的意味がないカチャカチャするだけのギミック!
7825/03/25(火)21:01:27No.1295822605そうだねx1
ライダーの数フォームの数に比べて武器玩具が相対的に少なくなったから使い回されるやつはとことん使い回される
7925/03/25(火)21:01:30No.1295822628+
たまにはドライブドライバーよろしくベルトと手持ち武器で連動して一体になる変身とかありませんかね
8025/03/25(火)21:02:17No.1295823029+
スタークがブレードぶらーんて持つの好き
性格が出てて
8125/03/25(火)21:02:39No.1295823172そうだねx1
>>仮面ライダーになってもヴァルバラッシャー使うんですか!?
最終的に2本振り回すようになる欲張り
8225/03/25(火)21:03:00No.1295823337+
>>今のつべの回いいよね…
>>名シーンがいっぱいだ
>ここから仮面ライダー5人も出てくるって考えるとそこそこ多人数ライダーだったんだよなぁ
エボルの後にマッドローグまで居るのはかなり贅沢だよな
8325/03/25(火)21:03:33No.1295823563+
初期装備でも全能力50倍やブラックホール生成できるラスボスが使うとなると話が違ってくるというか
8425/03/25(火)21:04:02No.1295823750+
>玩具版スチームブレイドのこのなんも機械的意味がないカチャカチャするだけのギミック!
単品の満足度はバッシャーマグナムに毛が生えたようなもんだな
8525/03/25(火)21:04:10No.1295823821そうだねx1
>>>仮面ライダーになってもヴァルバラッシャー使うんですか!?
>最終的に2本振り回すようになる欲張り
知らない薙刀モードを出すんじゃない
8625/03/25(火)21:04:12No.1295823833そうだねx1
fu4811303.webm
fu4811311.webm
8725/03/25(火)21:04:34No.1295823997+
スレ画の待機音めっちゃ好き
8825/03/25(火)21:04:45No.1295824101そうだねx1
>初期装備でも全能力50倍やブラックホール生成できるラスボスが使うとなると話が違ってくるというか
初期装備っていうか火星パワーエンチャント出来れば別になんでもいいんだろうけどな…
8925/03/25(火)21:05:52No.1295824559+
エレキスチーム
アイススチーム
デビルスチーム
全部わからん
9025/03/25(火)21:05:58No.1295824605そうだねx2
本体が強すぎて武器はなんでもいいって言うバーン様みたいな状態なのはそう
9125/03/25(火)21:06:35No.1295824882+
>エレキスチーム
>アイススチーム
>デビルスチーム
>全部わからん
どれ一つとしてスチームと噛み合わせが良さそうなやつがない!
9225/03/25(火)21:06:51No.1295825002そうだねx2
>>初期装備でも全能力50倍やブラックホール生成できるラスボスが使うとなると話が違ってくるというか
>初期装備っていうか火星パワーエンチャント出来れば別になんでもいいんだろうけどな…
使ってる時間長くて慣れてるからこのままでいいかくらいの感覚だよね
9325/03/25(火)21:07:01No.1295825084+
>>初期装備でも全能力50倍やブラックホール生成できるラスボスが使うとなると話が違ってくるというか
>初期装備っていうか火星パワーエンチャント出来れば別になんでもいいんだろうけどな…
多分葛木がライダーのライバル役として作ったから必要無くなってもわざわざ使ってたんだよな
9425/03/25(火)21:07:39No.1295825343+
デビルスチームって一般人が当たったら即死の凶悪なやつだった記憶がある
9525/03/25(火)21:08:11No.1295825589+
変身待機音にド嵌まりして延々とループさせて作業用BGMにしてた
9625/03/25(火)21:08:31No.1295825746+
ヘルブロスはスタークより強い奴2体分の強さだぞ!
9725/03/25(火)21:08:55No.1295825925そうだねx2
>デビルスチームって一般人が当たったら即死の凶悪なやつだった記憶がある
即席スマッシュ化するやつだったはず…
実質死なのはそう
9825/03/25(火)21:09:27No.1295826171+
>デビルスチームって一般人が当たったら即死の凶悪なやつだった記憶がある
ちょっとネビュラガスそのまんまぶち込むだけだから
ハザードレベル高かったらちゃんとスマッシュになって生き残れるよ
9925/03/25(火)21:09:49No.1295826330+
>ベイクマグナムがこうなりそうな予感してる
なりそうっていうかビターガヴがクッキーとマグナムどっちも使える予定で
ライダーwebだとベイクは役者の要望に応えた結果みたいなので…
10025/03/25(火)21:10:07No.1295826471そうだねx1
君らブラッドスターク好きすぎじゃない?
10125/03/25(火)21:10:17No.1295826550+
仮面ライダーじゃない変身アイテムは仮面ライダーになる前段階みたいになるのは仕方ないとは思うんだけどたまには仮面ライダーにならず完走する奴がいてもいいじゃないかとも思っちゃう
10225/03/25(火)21:10:24No.1295826598そうだねx1
ライフルモードで大暴れするスタークがカッコよすぎる
10325/03/25(火)21:10:24No.1295826599そうだねx6
>君らブラッドスターク好きすぎじゃない?
だって…かっこいいんだもん…
10425/03/25(火)21:10:51No.1295826795そうだねx1
>君らブラッドスターク好きすぎじゃない?
イケてるだろ?
10525/03/25(火)21:11:03No.1295826869そうだねx1
ハンティーが緊急でマグナム使って変身するところ見たいよ
10625/03/25(火)21:11:32No.1295827064+
ナイトローグ紹介動画なのにラストが戻ってきた狙撃で爆発するシーンなのダメだった
10725/03/25(火)21:12:48No.1295827609そうだねx1
ネビュラスチームガンはオーケン以外が使ってる時に強いイメージが無い…
10825/03/25(火)21:13:05No.1295827740そうだねx2
お父さんが昏睡状態のまま終わったのは勿体なかった
型落ちであろうとブラッドスタークで助けに来て欲しかった
10925/03/25(火)21:13:14No.1295827798そうだねx1
スチームガンとカイゾクハッシャーはビルドのライダー達大体持ってた気がする
11025/03/25(火)21:13:22No.1295827860+
1クール目の話を動かすライバルライダー好き
11125/03/25(火)21:13:27No.1295827889+
改めて見直すとナイトローグあんまいいとこ無いな…
11225/03/25(火)21:13:52No.1295828066+
スターク時代はへちょい装備を技量でなんとかしてたからよかったな
エボルトになったらゴリ押し気味になっちまった…
11325/03/25(火)21:14:05No.1295828137+
>ネビュラスチームガンはオーケン以外が使ってる時に強いイメージが無い…
後半は撤退用武器みたいな感じ
11425/03/25(火)21:14:58No.1295828488+
>ネビュラスチームガンはオーケン以外が使ってる時に強いイメージが無い…
ちょっと触ると砕ける
11525/03/25(火)21:15:23No.1295828659+
エボル時にスチームガン使うのほぼ舐めプロだからな…
11625/03/25(火)21:15:51No.1295828861+
カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
11725/03/25(火)21:16:04No.1295828934+
>改めて見直すとナイトローグあんまいいとこ無いな…
本機の翼出したらクローズには勝ってるから…
11825/03/25(火)21:16:34No.1295829111+
>カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
近接もやれる遠距離武器って便利だし…
11925/03/25(火)21:16:36No.1295829125+
クローズもあんまりいいところないな…
12025/03/25(火)21:16:47No.1295829193+
>カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
弓(近接武器)だからね…
12125/03/25(火)21:16:55No.1295829240+
>スターク時代はへちょい装備を技量でなんとかしてたからよかったな
>エボルトになったらゴリ押し気味になっちまった…
それでもスチームガン捌きが様になってるのは好き
12225/03/25(火)21:17:21No.1295829391+
仮面ライダーブンブン振り回せる弓好きすぎ!
12325/03/25(火)21:17:33No.1295829475そうだねx1
でもあの発射音は聞いてるとクセになるよカイゾクハッシャー
12425/03/25(火)21:17:38No.1295829503+
>>カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
>近接もやれる遠距離武器って便利だし…
ライダーの弓こんなんばっかすぎる…
ヴラムブレイカーもガッチャートルネードもあるから令和になっても未だ残る文化
12525/03/25(火)21:17:41No.1295829532そうだねx1
蒸血ってカッコよくない?
12625/03/25(火)21:18:02No.1295829694+
>>カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
>弓(近接武器)だからね…
鍔迫り合い中に撃ってくるのがまあまあ厄介
12725/03/25(火)21:18:29No.1295829872+
>仮面ライダーブンブン
多分松本梨香が変身する仮面ライダー
12825/03/25(火)21:18:41No.1295829951+
気を失ってるカズミンにローグが煙吹きかけて撤退させるの「そんなんまでありなの!?」ってなった
12925/03/25(火)21:18:46No.1295829986+
特撮は弓とかあんな形してて刃物じゃないとか嘘でしょみたいに考えてるとこある
13025/03/25(火)21:18:54No.1295830040+
>スクラッシュドライバーの方が悲しいと思う
スクラッシュ悲劇のベルト扱いされるけど本編では最後まで使って貰えただけ割と上澄みな方だと思う…
13125/03/25(火)21:19:00No.1295830090+
持ち方的に複雑な変形機構が要らないのがありがたいんだろうが
13225/03/25(火)21:19:08No.1295830155+
>>>カイゾクハッシャーは何でみんな使うんだ…
>>近接もやれる遠距離武器って便利だし…
>ライダーの弓こんなんばっかすぎる…
>ヴラムブレイカーもガッチャートルネードもあるから令和になっても未だ残る文化
だって最初から滅居るじゃん…
13325/03/25(火)21:19:14No.1295830201+
スチームブレードは中々デカくて満足感あった
13425/03/25(火)21:19:27No.1295830278+
>特撮は弓とかあんな形してて刃物じゃないとか嘘でしょみたいに考えてるとこある
そういや弓(近接武器)を最初にやったのって何になるんだ
カリスアロー…?
13525/03/25(火)21:19:34No.1295830335+
スクラッシュは最終的に誰も使わなくなっただけで活躍は十分したしな
13625/03/25(火)21:19:49No.1295830442+
ソニックアローは使い手によって殺陣に差があって見てて楽しかった
13725/03/25(火)21:20:10No.1295830569そうだねx3
>>スクラッシュドライバーの方が悲しいと思う
>スクラッシュ悲劇のベルト扱いされるけど本編では最後まで使って貰えただけ割と上澄みな方だと思う…
ヒゲが最後まで使うから本編は全く不憫な要素無いよね
まあその後は…
13825/03/25(火)21:20:12No.1295830588+
ギンガマンのみんな共通で持ってる牙に弓モードもあったけどあれで殴り合いってしてないよな多分
13925/03/25(火)21:20:18No.1295830638+
>>スクラッシュドライバーの方が悲しいと思う
>スクラッシュ悲劇のベルト扱いされるけど本編では最後まで使って貰えただけ割と上澄みな方だと思う…
拡張性のなさが取り沙汰されるけどその反省はヴラスタムギアに活かされてたな
14025/03/25(火)21:20:25No.1295830679そうだねx2
>スクラッシュは最終的に誰も使わなくなっただけで活躍は十分したしな
Vシネでプライムが最強になったとはいえ本編中はローグはずっとスクラッシュだしそれでエボルトリガー破壊の値千金の活躍してるもんな
14125/03/25(火)21:20:46No.1295830805+
>気を失ってるカズミンにローグが煙吹きかけて撤退させるの「そんなんまでありなの!?」ってなった
シーンによっては煙に紛れるっていうよりは明らかに煙と同化して煙ごと移動しているんだよな…
14225/03/25(火)21:20:47No.1295830810+
>スクラッシュは最終的に誰も使わなくなっただけで活躍は十分したしな
使用者0になったのも最後のVシネだから健闘した方
14325/03/25(火)21:20:48No.1295830825+
>蒸血ってカッコよくない?
いいよね…俺も真似しちゃお!
14425/03/25(火)21:21:12No.1295830981+
ビルドは最終的にみんなビルドドライバーに乗り換えちゃうのが
スクラッシュのおもちゃ買ってもらった子可哀想だなって
14525/03/25(火)21:22:04No.1295831329+
>ビルドは最終的にみんなビルドドライバーに乗り換えちゃうのが
>スクラッシュのおもちゃ買ってもらった子可哀想だなって
まあ子供はTV版までしか追ってない子も多いだろうし
14625/03/25(火)21:22:10No.1295831377そうだねx1
でもスクラッシュブレイカーは貴重なパイルバンカーに近い武器なんすよ…
14725/03/25(火)21:22:10No.1295831380+
スクラッシュそのものは出来も出番もかなり上等だからな
拡張性ゼロが最後の最後でとんでもない事故を起こしたおかげで今でもネタになってるが…
14825/03/25(火)21:22:39No.1295831536+
スクラッシュが安定して強いせいでほぼ撤退以外にネビュラスチームガン使わないヒゲ
14925/03/25(火)21:23:02No.1295831715そうだねx1
万丈のビルドドライバーいつの間にか生えてきたけど天才物理学者なら作れるよねっていう説得力
15025/03/25(火)21:23:08No.1295831764+
ベルトの声が若本なんだぞ!
こんなん絶対強いじゃん!
15125/03/25(火)21:23:13No.1295831791+
ナイトローグとブラッドスターク好き
カイザーとブロスも好き
15225/03/25(火)21:23:18No.1295831814そうだねx1
敵が使っても味方が使っても逃走成功率100%のクソ武器
15325/03/25(火)21:23:26No.1295831874そうだねx2
>スクラッシュが安定して強いせいでほぼ撤退以外にネビュラスチームガン使わないヒゲ
ちゃんと射撃必殺技もちょいちょい使ってるよ!
15425/03/25(火)21:23:34No.1295831926そうだねx1
共演映画だとグリスローグはスクラッシュだし本編中もずっと活躍してるしこれで可哀想は贅沢すぎるだろ
15525/03/25(火)21:23:35No.1295831932+
あとスクラッシュは地味にツブレナーイのやつが便利だよね
15625/03/25(火)21:23:53No.1295832069そうだねx1
>ベルトの声が若本なんだぞ!
>こんなん絶対強いじゃん!
つぶれなぁーい!はずるい
15725/03/25(火)21:24:04No.1295832144+
潰れないけどそれはそれとして使えるボトル
15825/03/25(火)21:24:34No.1295832366+
>あとスクラッシュは地味にツブレナーイのやつが便利だよね
ところでこの潰れないボトル何…?
15925/03/25(火)21:24:53No.1295832494+
振ったり潰したり砕いたりやりたい放題なベルト達
子どもたちの教育に悪いザマス!
16025/03/25(火)21:24:56No.1295832512そうだねx3
映画のカシラのスクラッシュ運用は凄い好きだけどな…
16125/03/25(火)21:25:20No.1295832683+
ここは引くぞ…って言いながら煙出すだけで安全に逃げられるのずるい
16225/03/25(火)21:25:38No.1295832827そうだねx1
>でもスクラッシュブレイカーは貴重なパイルバンカーに近い武器なんすよ…
ていうかボトル2つ使えるから強いんだ
エボルトにはバスターですら火力足らないだけで
16325/03/25(火)21:26:12No.1295833074+
ビートクローザーとか割と出番あるのに半分くらい未使用音声という
16425/03/25(火)21:26:38No.1295833262そうだねx1
スクラッシュドライバーは玩具版でもマジで容赦なくメキメキ潰すから笑う
16525/03/25(火)21:26:53No.1295833378+
ワンプッシュで手軽に強攻撃みたいに技繰り出す感じは唯一無二な気がする
16625/03/25(火)21:27:02No.1295833433+
>>仮面ライダーブンブン
>多分松本梨香が変身する仮面ライダー
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1930
16725/03/25(火)21:27:07No.1295833457+
正直てんっさい物理学者よりスクラッシュ組の方がボトルの能力を上手く扱ってる気がする
16825/03/25(火)21:27:21No.1295833556+
ベルトじゃない
拡張スロットが少ない
掛け声が変身じゃない
3つ揃ったら終わり
16925/03/25(火)21:27:21No.1295833558+
>スクラッシュドライバーは玩具版でもマジで容赦なくメキメキ潰すから笑う
なのでガチャ版のバネ式のやつを用意する
フルボトルでも可
17025/03/25(火)21:27:27No.1295833603+
型落ちしてもハザードレベル高ければ普通に強いし内海やエボルトが再利用してくれるから武器みんな出番ある
17125/03/25(火)21:27:53No.1295833783+
>スクラッシュドライバーは玩具版でもマジで容赦なくメキメキ潰すから笑う
SG版使うね…
17225/03/25(火)21:27:56No.1295833806そうだねx1
>正直てんっさい物理学者よりスクラッシュ組の方がボトルの能力を上手く扱ってる気がする
まあ実戦は他の方が強いって扱いになってる気はする
17325/03/25(火)21:28:36No.1295834071+
あの世界のライダーシステムって戦争用の兵器として作ってたけどネビュラガスへの適性が無くても強化兵士になれるブロスシステムの方が兵器としていいよね
17425/03/25(火)21:28:36No.1295834074そうだねx1
これ毎回潰すのゼリーボロボロにならない?って心配されてた通り二、三回でシワが取らなくなるゼリー
17525/03/25(火)21:28:37No.1295834080そうだねx1
>そういや弓(近接武器)を最初にやったのって何になるんだ
>カリスアロー…?
ライダーじゃないけどゴレンジャーの頃からアオレンジャーが自分の弓で戦闘員シバいたりしてた
17625/03/25(火)21:28:45No.1295834139+
>ビートクローザーとか割と出番あるのに半分くらい未使用音声という
終盤も敵味方どっちも使ったから不遇ってわけでもないのが困る
17725/03/25(火)21:28:53No.1295834187+
>>あとスクラッシュは地味にツブレナーイのやつが便利だよね
>ところでこの潰れないボトル何…?
クラックフルボトル
17825/03/25(火)21:29:28No.1295834400+
ビートクローザーカッコいいし玩具としても面白いんだけど
万丈の戦闘スタイルに噛み合ってねぇ!
17925/03/25(火)21:29:34No.1295834444+
スクラッシュライダーより強いハードガーディアンとかいう量産型
18025/03/25(火)21:29:36No.1295834462そうだねx1
>正直てんっさい物理学者よりスクラッシュ組の方がボトルの能力を上手く扱ってる気がする
科学者より格闘家や農家の方が強いのは当たり前なんだ
18125/03/25(火)21:30:15No.1295834714+
天才科学者は赤と緑好きすぎだろって言う無自覚の弱点がある
18225/03/25(火)21:30:46No.1295834931そうだねx1
本編上の最終パーティーだと最高火力はマグマだよね多分
18325/03/25(火)21:30:57No.1295835007そうだねx1
>ビートクローザーカッコいいし玩具としても面白いんだけど
>万丈の戦闘スタイルに噛み合ってねぇ!
だからナックル型の武器兼強化アイテム作るね…
18425/03/25(火)21:31:11No.1295835090+
>スクラッシュライダーより強いハードガーディアンとかいう量産型
まあハザードレベル次第なとこあるから…
それはそれとして武骨でかっこいいよね
18525/03/25(火)21:31:14No.1295835107+
>なのでガチャ版のバネ式のやつを用意する
>フルボトルでも可
ゼリー系は元のボトルと同じ認識使ってるのは何かこう…拘り?だったな
18625/03/25(火)21:31:27No.1295835188+
>クラックフルボトル
今度のガールズリミックスで紗羽さんが持ち出してるのは生身戦用なのかそれとも…
fu4811475.jpg
18725/03/25(火)21:31:32No.1295835225そうだねx1
殺陣での近接での遠距離武器使うって画として映えるからな
18825/03/25(火)21:31:36No.1295835245+
エボルト遺伝子が活性化するとブラックホール出てくるのはなんなの
18925/03/25(火)21:31:49No.1295835318+
>あの世界のライダーシステムって戦争用の兵器として作ってたけどネビュラガスへの適性が無くても強化兵士になれるブロスシステムの方が兵器としていいよね
そもそも中身ロボ?のクローンスマッシュとハードガーディアンいればいいんだ
19025/03/25(火)21:32:21No.1295835518そうだねx6
兵器として考えるとハードガーディアン強すぎだろってなる
19125/03/25(火)21:32:27No.1295835555そうだねx1
マグマは絵面通り強くて大好き
19225/03/25(火)21:32:42No.1295835643+
ガーディアンは特にエボルト持ってきた物使ってないのが恐ろしいわ
19325/03/25(火)21:33:38No.1295835971+
ビルドの初期武器がボトル一本運用かボトルを使わない想定してる所からツインブレイカーで2本バスターで4本同時運用可能になったのは本体側の性能は固定していく方向に進んでるのと背中合わせな感じで面白いよね
19425/03/25(火)21:34:33No.1295836302+
悪魔の科学者は仕方ないとはいえハザードのボトルチェンジ運用もっと見たかったな…
19525/03/25(火)21:35:22No.1295836599+
>ガーディアンは特にエボルト持ってきた物使ってないのが恐ろしいわ
Vシネのファントムリキッドも特にエボルト由来とは言われていないの地味に怖くない?
19625/03/25(火)21:38:31No.1295837720+
>だからナックル型の武器兼強化アイテム作るね…
上手くいったからもう一個作るぞ
これはエボルトに効果抜群なんだ
この通り筋肉バカを殴ると
19725/03/25(火)21:40:34No.1295838475+
ベイクの動きにスターク時代のエボルトを感じてるけど下手したら来週退場で辛い
19825/03/25(火)21:40:52No.1295838593+
>Vシネのファントムリキッドも特にエボルト由来とは言われていないの地味に怖くない?
世界融合した時にネビュラガス湧く所が圧縮されて高濃度になったのがリキッドだっけか
19925/03/25(火)21:41:43No.1295838918+
ニンコミ刀を使いこなしてる親父
20025/03/25(火)21:41:46No.1295838933+
>ハンティーが緊急でチョコルド使って変身するところ見たいよ
20125/03/25(火)21:44:00No.1295839768+
>ニンコミ刀を使いこなしてる親父
忍だからな…


fu4811303.webm fu4811311.webm 1742902429758.jpg fu4811475.jpg