ガッチャードとガヴって両方めちゃめちゃ面白いんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんていうか面白さの方向性は両極端だよね…
… | 125/03/25(火)19:29:54No.1295786276そうだねx11大体宝太郎の明るさに救われてたとこはある |
… | 225/03/25(火)19:31:37No.1295786904+浮世英寿「また化かされたな」 |
… | 325/03/25(火)19:32:38No.1295787286そうだねx9ギーツ→ガッチャードも大分極端だった |
… | 425/03/25(火)19:33:40No.1295787695+ガッチャードが明るくて爽やか |
… | 525/03/25(火)19:34:11No.1295787884+>その前のギーツの位置付けが分からんことになるな… |
… | 625/03/25(火)19:34:51No.1295788120+英寿が飄々としすぎなんよ |
… | 725/03/25(火)19:35:28No.1295788342そうだねx7ギーツは○○編によってノリがかなり変わってくるから特殊な作品だと思う |
… | 825/03/25(火)19:35:34No.1295788373そうだねx5直近3作とも三者三様でえげつない曇らされ方されている |
… | 925/03/25(火)19:36:02No.1295788562+がっつり絡む冬映画見たかったなってのはある |
… | 1025/03/25(火)19:36:39No.1295788793そうだねx1ケミーと仲良くできればそれでもう笑顔だからな宝太郎… |
… | 1125/03/25(火)19:38:22No.1295789418+ガッチャードもガヴも頼れる仲間が居る |
… | 1225/03/25(火)19:39:33No.1295789886+スパナの人生も相当お辛いもんある |
… | 1325/03/25(火)19:42:25No.1295791007+ギーツの空気は割とゴジュウジャーに近いところある |
… | 1425/03/25(火)19:45:58No.1295792297そうだねx9ガヴもショウマも好きなんだけど |
… | 1525/03/25(火)19:46:40No.1295792533+明るい作風だったからDAIGOはつらかったよね |
… | 1625/03/25(火)19:47:17No.1295792757+宝太郎が癖のないストレートに良いやつなのが大きい |
… | 1725/03/25(火)19:47:45No.1295792926+うおっもう一つ星を作るのはやりすぎ... |
… | 1825/03/25(火)19:48:08No.1295793090+なんだいまるでライダーの主人公は癖のあるやつが多いみたいな… |
… | 1925/03/25(火)19:48:14No.1295793117そうだねx1近年の敵組織としては飛び抜けてショボいのになストマック |
… | 2025/03/25(火)19:48:24No.1295793179そうだねx2ガッチャードはいまいちハマれなかったけどガヴは凄い楽しんでる |
… | 2125/03/25(火)19:48:49No.1295793362そうだねx2>なんだいまるでライダーの主人公は癖のあるやつが多いみたいな… |
… | 2225/03/25(火)19:49:08No.1295793490そうだねx3二人とも明るくて好きだからガッチャ×ガヴは何かの機会に見たい… |
… | 2325/03/25(火)19:49:22No.1295793566そうだねx2ガヴはギャル社長居なかったら平成初期の雰囲気になってそう |
… | 2425/03/25(火)19:49:33No.1295793646+ガッチャード面白かったけどカグヤはなんなの…? |
… | 2525/03/25(火)19:50:17No.1295793907+お宝ちゃんは折れてからの復帰でガッッッッチャァァァァァ!!!が気持ち良すぎる |
… | 2625/03/25(火)19:50:44No.1295794072そうだねx1先輩二人も裏表なく宝太郎の味方してくれる良い人達でな…ガッチャードの明るさを支えてた |
… | 2725/03/25(火)19:52:02No.1295794538+とんでもない曇らせ(ホッパー1殺害等)は喰らうがお宝ちゃんの心が強すぎるのそこまで長々引っ張らない作風なので見てて気持ちがいいのよね |
… | 2825/03/25(火)19:53:25No.1295795038+デイブレイクは3話使って夏のプロローグをしてたからな… |
… | 2925/03/25(火)19:54:04No.1295795215+デイブレイクも結局立ち直ったからクソ強メンタルだよな |
… | 3025/03/25(火)19:55:30No.1295795752そうだねx4>ガッチャード面白かったけどカグヤはなんなの…? |
… | 3125/03/25(火)19:56:51No.1295796297+クソみたいな創作料理を止めろ! |
… | 3225/03/25(火)19:57:19No.1295796471そうだねx1>>ガッチャード面白かったけどカグヤはなんなの…? |
… | 3325/03/25(火)19:57:20No.1295796477+ギーツとガヴに挟まれちゃって霞んでるところはある |
… | 3425/03/25(火)19:59:38No.1295797293+ガヴすごい楽しんでるけどたまに冥黒責任転嫁術にお前が全部悪いんだろ!!!!してくれるお宝ちゃんが恋しくなることがある |
… | 3525/03/25(火)19:59:38No.1295797299+お宝ちゃん良い奴だけど意外とせこいの好き |
… | 3625/03/25(火)20:00:21No.1295797573そうだねx2ガヴはスケール感がかなりこじんまりとしてるけどその分キャラが際立ってる感じある |
… | 3725/03/25(火)20:00:36No.1295797706+>クソみたいな創作料理を止めろ! |
… | 3825/03/25(火)20:00:50No.1295797804そうだねx1🦊母親に贈り物?幸せになれよ |
… | 3925/03/25(火)20:00:50No.1295797808+>ガヴすごい楽しんでるけどたまに冥黒責任転嫁術にお前が全部悪いんだろ!!!!してくれるお宝ちゃんが恋しくなることがある |
… | 4025/03/25(火)20:00:58No.1295797862+>お宝ちゃん良い奴だけど意外とせこいの好き |
… | 4125/03/25(火)20:01:10No.1295797945そうだねx1お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 4225/03/25(火)20:01:52No.1295798218+>ガヴはスケール感がかなりこじんまりとしてるけどその分キャラが際立ってる感じある |
… | 4325/03/25(火)20:02:26No.1295798449+>お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 4425/03/25(火)20:02:27No.1295798457+ウマショーはもっと怒ってええよ… |
… | 4525/03/25(火)20:02:40No.1295798537そうだねx3>>お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 4625/03/25(火)20:02:51No.1295798601+創作シュークリーム捨てられた時の反応好きだよ |
… | 4725/03/25(火)20:02:53No.1295798612+>>お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 4825/03/25(火)20:03:24No.1295798834そうだねx1ギーツとガヴは割とサクッと死人が出る… |
… | 4925/03/25(火)20:03:25No.1295798840そうだねx6>ギーツとガヴに挟まれちゃって霞んでるところはある |
… | 5025/03/25(火)20:03:31No.1295798893+>ケミーと仲良くできればそれでもう笑顔だからな宝太郎… |
… | 5125/03/25(火)20:03:39No.1295798951そうだねx1ハンティーの大切な人は自分の家が全部奪ってるウマショー… |
… | 5225/03/25(火)20:03:48No.1295799002そうだねx1公式は明るく楽しい仮面ライダーを目指してたけどその通りだったガッチャード |
… | 5325/03/25(火)20:04:45No.1295799369+>>ギーツとガヴに挟まれちゃって霞んでるところはある |
… | 5425/03/25(火)20:05:09No.1295799502+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5525/03/25(火)20:05:14No.1295799531+ケミーキチだけどケミー使いは荒い宝太郎好き |
… | 5625/03/25(火)20:05:32No.1295799635+>絆斗はもっと怒ってええよ… |
… | 5725/03/25(火)20:05:37No.1295799677+>>>お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 5825/03/25(火)20:05:43No.1295799718そうだねx1ギーツは話の作りがアクロバティックすぎる |
… | 5925/03/25(火)20:06:36No.1295800044そうだねx8>>>ギーツとガヴに挟まれちゃって霞んでるところはある |
… | 6025/03/25(火)20:07:03No.1295800195そうだねx3>公式は明るく楽しい仮面ライダーを目指してたけどその通りだったガッチャード |
… | 6125/03/25(火)20:07:12No.1295800257+>>>>お母さん人質にすると3ライダーとも本気で殺しにかかってくるよ |
… | 6225/03/25(火)20:07:26No.1295800335そうだねx2ヒーローの悲哀はスパナが背負った |
… | 6325/03/25(火)20:08:13No.1295800641そうだねx1>あと一切触れられないからわからんけど浮世英寿としての母親はいるんじゃないかな |
… | 6425/03/25(火)20:08:35No.1295800778+>ヒーローの悲哀はスパナが背負った |
… | 6525/03/25(火)20:08:53No.1295800898そうだねx1ショタスパナと鏡花さんをいけない目で見るのは不謹慎だと分かっているんだ |
… | 6625/03/25(火)20:08:56No.1295800931そうだねx4あとガッチャードは毎回挿入歌が流れるのが今だと逆に特異な作風だったと思う |
… | 6725/03/25(火)20:09:02No.1295800969+早々にギロリとツムリ家族にしてるのがノイズすぎる |
… | 6825/03/25(火)20:09:16No.1295801057そうだねx1ガッチャードは記憶にこびりつく回がままあるのが良い |
… | 6925/03/25(火)20:09:34No.1295801194そうだねx2ハン虐が過ぎる |
… | 7025/03/25(火)20:09:35No.1295801201+エース様もウマショーも開幕から変わらない感じあるけど |
… | 7125/03/25(火)20:09:44No.1295801254そうだねx1>あとガッチャードは毎回挿入歌が流れるのが今だと逆に特異な作風だったと思う |
… | 7225/03/25(火)20:10:07No.1295801379そうだねx1なんだかんだ生徒たちみんな良い子だったしな… |
… | 7325/03/25(火)20:10:22No.1295801469そうだねx2>ただ最終的に一ノ瀬宝太郎役の一ノ瀬宝太郎になってしまった… |
… | 7425/03/25(火)20:10:27No.1295801493+>具体的にはズキュンパイアとスターシャイン星野回 |
… | 7525/03/25(火)20:10:36No.1295801542+>お前がギーツ見てないだけでちゃんと浮世英寿としての家族は両親共に触れてる |
… | 7625/03/25(火)20:10:45No.1295801586そうだねx1>ガッチャードは記憶にこびりつく回がままあるのが良い |
… | 7725/03/25(火)20:10:51No.1295801639+話題のキーワードにスターシャイン星野入っててダメだった |
… | 7825/03/25(火)20:11:03No.1295801712+>ヒーローの悲哀はスパナが背負った |
… | 7925/03/25(火)20:11:32No.1295801879そうだねx1スナックとカードで仮面ライダースナックネタを出来るチャンスだったのに冬映画がチクショウ! |
… | 8025/03/25(火)20:11:42No.1295801945そうだねx2リバイス辺りまでだいぶ混沌としていたのがギーツ→ガッチャード→ガヴで色々と安定してきたイメージ |
… | 8125/03/25(火)20:11:45No.1295801970そうだねx2カブト男子回はまあまあガッチャードのトンチキ感に片足突っ込んでた |
… | 8225/03/25(火)20:11:45No.1295801974+ガヴも最初はショウマの生い立ちがしんどすぎるって言われてたんだけどここに来て絆斗が凄まじく追い上げてきた |
… | 8325/03/25(火)20:11:45No.1295801975+>>お前がギーツ見てないだけでちゃんと浮世英寿としての家族は両親共に触れてる |
… | 8425/03/25(火)20:11:50No.1295801996そうだねx1>普通の過程で犬飼ってて恵まれてはいたようだ |
… | 8525/03/25(火)20:12:04No.1295802088+ガッチャードの作風にしては冥黒の三姉妹はしっかり死亡退場させたのちょっと意外 |
… | 8625/03/25(火)20:12:09No.1295802130+>スナックとカードで仮面ライダースナックネタを出来るチャンスだったのに冬映画がチクショウ! |
… | 8725/03/25(火)20:12:19No.1295802207そうだねx1>リバイス辺りまでだいぶ混沌としていたのがギーツ→ガッチャード→ガヴで色々と安定してきたイメージ |
… | 8825/03/25(火)20:12:20No.1295802212そうだねx3>リバイス辺りまでだいぶ混沌としていたのがギーツ→ガッチャード→ガヴで色々と安定してきたイメージ |
… | 8925/03/25(火)20:12:58No.1295802453そうだねx1>>リバイス辺りまでだいぶ混沌としていたのがギーツ→ガッチャード→ガヴで色々と安定してきたイメージ |
… | 9025/03/25(火)20:13:05No.1295802487+ワッチャッチャワッチャッチャ |
… | 9125/03/25(火)20:13:11No.1295802537+オーマイガッチャを流行らせようとする男だからな本島純政 |
… | 9225/03/25(火)20:13:16No.1295802570そうだねx1G三部作 |
… | 9325/03/25(火)20:13:27No.1295802633+>ガッチャードの作風にしては冥黒の三姉妹はしっかり死亡退場させたのちょっと意外 |
… | 9425/03/25(火)20:13:44No.1295802753そうだねx2メで見かけたけど |
… | 9525/03/25(火)20:13:48No.1295802783+>>>お前がギーツ見てないだけでちゃんと浮世英寿としての家族は両親共に触れてる |
… | 9625/03/25(火)20:14:18No.1295803003+宝りんの甘酸っぱさも良い感じに作用してる |
… | 9725/03/25(火)20:14:50No.1295803233+>ガッチャードの作風にしては冥黒の三姉妹はしっかり死亡退場させたのちょっと意外 |
… | 9825/03/25(火)20:14:55No.1295803270+>オーマイガッチャを流行らせようとする男だからな本島純政 |
… | 9925/03/25(火)20:15:32No.1295803545+青春とか甘酸っぱいやりとりとかは大体戦隊が担ってたイメージ |
… | 10025/03/25(火)20:15:34No.1295803567+>>>>お前がギーツ見てないだけでちゃんと浮世英寿としての家族は両親共に触れてる |
… | 10125/03/25(火)20:16:06No.1295803769そうだねx4ガヴの処刑用BGMも凄く良いんだ… |
… | 10225/03/25(火)20:16:13No.1295803827そうだねx1>セイバーはともかくリバイスでコロナを言い訳にするのはちょっと… |
… | 10325/03/25(火)20:16:26No.1295803900+なんかエースは母ちゃん探してるけど普通に母ちゃんいるよね?って感じで触れてた気がする |
… | 10425/03/25(火)20:16:31No.1295803928+明日ファイナルステージの映像ソフトが届くぜ…ぐふふ |
… | 10525/03/25(火)20:17:23No.1295804256そうだねx3コロナのメタファーじゃなかったらなんなんだよスタンプ摂取会場… |
… | 10625/03/25(火)20:17:26No.1295804280そうだねx1ギーツは明確に章で別れててその時々で勢力変わるのうまかったと思う |
… | 10725/03/25(火)20:17:30No.1295804300+>カブト男子回はまあまあガッチャードのトンチキ感に片足突っ込んでた |
… | 10825/03/25(火)20:18:19No.1295804618そうだねx4でも私は、セイバーは混沌としているようでしっかり筋の通った作品だと思いますよ |
… | 10925/03/25(火)20:18:42No.1295804788+ハンドレッド編というかレジェンド編が割と大きいというかなんか分からんけど楽しかったな… |
… | 11025/03/25(火)20:18:58No.1295804891+>fu4811042.jpg |
… | 11125/03/25(火)20:19:01No.1295804922そうだねx1設定上ガッチャードの全てのフォームにキックの必殺技があるとか作ってる人達が良い意味でライダーオタク感があったガッチャード |
… | 11225/03/25(火)20:19:11No.1295804991そうだねx5セイバーは序盤の製作状況が壮絶すぎて落とさず放送できたのが奇跡 |
… | 11325/03/25(火)20:19:14No.1295805014そうだねx1>>カブト男子回はまあまあガッチャードのトンチキ感に片足突っ込んでた |
… | 11425/03/25(火)20:19:19No.1295805059+セイバーは1クール目は見てるこっちがついていけないスピードだったけど |
… | 11525/03/25(火)20:19:34No.1295805162+ガッチャードは割と曇らせ要素あるんだけど大体次の週でなんとかしてくれたからな |
… | 11625/03/25(火)20:19:46No.1295805262+>ハンドレッド編というかレジェンド編が割と大きいというかなんか分からんけど楽しかったな… |
… | 11725/03/25(火)20:20:07No.1295805408+曇らせるのを引っ張らないは意識してたみたいだね |
… | 11825/03/25(火)20:20:08No.1295805415+もうちょっとブリザードソルベ暴れてるところ見たいけどフラッペと合わせて本気出していく感じかな |
… | 11925/03/25(火)20:20:25No.1295805557そうだねx2ゼロワンは平成と特に変わらんなこれって思いながら見てたりしたなぁ |
… | 12025/03/25(火)20:20:48No.1295805738そうだねx1>でも私は、セイバーは混沌としているようでしっかり筋の通った作品だと思いますよ |
… | 12125/03/25(火)20:20:52No.1295805770+>ガッチャードは割と曇らせ要素あるんだけど大体次の週でなんとかしてくれたからな |
… | 12225/03/25(火)20:20:52No.1295805771そうだねx2>ガッチャードは割と曇らせ要素あるんだけど大体次の週でなんとかしてくれたからな |
… | 12325/03/25(火)20:21:00No.1295805815+ガッチャードのスタッフが大分平成ライダーに脳を焼かれてるとこはあった |
… | 12425/03/25(火)20:21:46No.1295806167+>もうちょっとブリザードソルベ暴れてるところ見たいけどフラッペと合わせて本気出していく感じかな |
… | 12525/03/25(火)20:21:48No.1295806179+>>ガッチャードは割と曇らせ要素あるんだけど大体次の週でなんとかしてくれたからな |
… | 12625/03/25(火)20:21:50No.1295806197+>ゼロワンは平成と特に変わらんなこれって思いながら見てたりしたなぁ |
… | 12725/03/25(火)20:22:00No.1295806276+>ゼロワンは平成と特に変わらんなこれって思いながら見てたりしたなぁ |
… | 12825/03/25(火)20:22:08No.1295806331そうだねx1>ガッチャードのスタッフが大分平成ライダーに脳を焼かれてるとこはあった |
… | 12925/03/25(火)20:22:10No.1295806343+>近年の敵組織としては飛び抜けてショボいのになストマック |
… | 13025/03/25(火)20:22:52No.1295806616+それはそれとしてミナト先生は反省して? |
… | 13125/03/25(火)20:22:57No.1295806664+レインボーはキックソングも先出ししたり徹底してたな |
… | 13225/03/25(火)20:23:02No.1295806697そうだねx2ホッパー1マルガムとか平成ライダー入れても上位の曇らせだよ |
… | 13325/03/25(火)20:23:16No.1295806798そうだねx2>それはそれとしてミナト先生は髪下ろして? |
… | 13425/03/25(火)20:23:22No.1295806847そうだねx3ストマック家はショボいんだけどやってることがクソ外道なもんでな… |
… | 13525/03/25(火)20:23:46No.1295807045そうだねx2スパナの両親繰り返し殺す所は歴代でもかなり悪辣だったよ |
… | 13625/03/25(火)20:24:15No.1295807225そうだねx2>ストマック家はショボいんだけどやってることがクソ外道なもんでな… |
… | 13725/03/25(火)20:24:22No.1295807277+>それはそれとしてミナト先生は反省して? |
… | 13825/03/25(火)20:24:25No.1295807293+ケミーよりもかわいいゴチゾウの造形は武部Pのやり手っぷりを感じる |
… | 13925/03/25(火)20:24:33No.1295807353+>それはそれとしてミナト先生は反省して? |
… | 14025/03/25(火)20:24:48No.1295807469そうだねx2>ゼロワンは平成と特に変わらんなこれって思いながら見てたりしたなぁ |
… | 14125/03/25(火)20:24:55No.1295807531+>∞ |
… | 14225/03/25(火)20:25:03No.1295807587+一応仮面ライダーVSストマック家って構図なのに目標が最強作りたいな野生のマッドサイエンティストはなんなんだよ |
… | 14325/03/25(火)20:25:05No.1295807601そうだねx1>ストマック家はショボいんだけどやってることがクソ外道なもんでな… |
… | 14425/03/25(火)20:25:26No.1295807762+ミナト先生ミナトが姓なのか名なのかどころか家族設定とかもないから映画の例のシーンがNIMATOになったと聞いて駄目だった |
… | 14525/03/25(火)20:25:31No.1295807796そうだねx2グリオンがどこまでもキモいやつを貫いたの偉いよ |
… | 14625/03/25(火)20:25:32No.1295807803そうだねx2ストマックも闇菓子もまずいけどビターガヴと酸賀のせいでちょっと全対応やってる場合じゃないってのはあるガヴ |
… | 14725/03/25(火)20:25:46No.1295807893そうだねx1ガッチャードは冥黒王のみなさん以外見ててヘイト溜まるキャラがいないのが見やすくてありがたかった |
… | 14825/03/25(火)20:26:05No.1295808026そうだねx1>ケミーよりもかわいいゴチゾウの造形は武部Pのやり手っぷりを感じる |
… | 14925/03/25(火)20:26:14No.1295808080そうだねx1九堂風雅ぁ!ドンドンドン |
… | 15025/03/25(火)20:26:24No.1295808161+>>ストマック家はショボいんだけどやってることがクソ外道なもんでな… |
… | 15125/03/25(火)20:26:38No.1295808278そうだねx1>>∞ |
… | 15225/03/25(火)20:26:56No.1295808419そうだねx1ホッパー1可愛いけどよく見るとキモいからな… |
… | 15325/03/25(火)20:26:58No.1295808434+←(こいつ死んでくんねぇかな…) |
… | 15425/03/25(火)20:27:04No.1295808480+蒐集アイテムで銭吐かせようぜ!!はオーズの頃からだからな武部おばちゃん |
… | 15525/03/25(火)20:27:26No.1295808626そうだねx1>>ケミーよりもかわいいゴチゾウの造形は武部Pのやり手っぷりを感じる |
… | 15625/03/25(火)20:27:49No.1295808796+>←(こいつ死んでくんねぇかな…) |
… | 15725/03/25(火)20:27:54No.1295808818+カードのイラストだと結構厳ついデザインだからなホッパー1 |
… | 15825/03/25(火)20:28:11No.1295808921+>九堂風雅ぁ!ドンドンドン |
… | 15925/03/25(火)20:28:14No.1295808946+ガヴは流石にここから新たな勢力生えてくるのはないか... |
… | 16025/03/25(火)20:28:18No.1295808974そうだねx1前回自家発電で一匹死んでたのにはだいぶ笑ってしまった |
… | 16125/03/25(火)20:28:29No.1295809065+今回かなり武部が操縦してそうだしランゴ兄さんがショボすぎるとかはあんまり心配してない |
… | 16225/03/25(火)20:28:30No.1295809070そうだねx1>ガッチャードは冥黒王のみなさん以外見ててヘイト溜まるキャラがいないのが見やすくてありがたかった |
… | 16325/03/25(火)20:28:32No.1295809085そうだねx1でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 16425/03/25(火)20:29:04No.1295809299+おばちゃん鬼メールとかするくらいには舵取りするからな… |
… | 16525/03/25(火)20:29:14No.1295809368そうだねx1>なんだったら冥黒王もギギストはもはや終盤は見てると笑えてきたよ… |
… | 16625/03/25(火)20:29:19No.1295809410+>でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 16725/03/25(火)20:29:21No.1295809424+>でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 16825/03/25(火)20:29:24No.1295809459+>でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 16925/03/25(火)20:29:26No.1295809470+>でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 17025/03/25(火)20:30:02No.1295809735そうだねx2>>ガッチャードは冥黒王のみなさん以外見ててヘイト溜まるキャラがいないのが見やすくてありがたかった |
… | 17125/03/25(火)20:30:04No.1295809751そうだねx2ケミー自主的にお宝ちゃん助けるために動いてくれるの好き |
… | 17225/03/25(火)20:30:05No.1295809754+>レスラーG!!!!!!!!! |
… | 17325/03/25(火)20:30:05No.1295809758+>でもケミーみたいなマスコットってだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う |
… | 17425/03/25(火)20:30:13No.1295809823+ランゴは今のままだと最強フォームに倒されて弱った所を変身したニエルヴに背中刺されるオチしか見えない |
… | 17525/03/25(火)20:30:25No.1295809891+香村は今までの傾向からしてボスの格とからまるで興味ないからな… |
… | 17625/03/25(火)20:30:31No.1295809943そうだねx2ズキュンパイアとかなんでキャラソンあるんだよ… |
… | 17725/03/25(火)20:30:58No.1295810107そうだねx4タイムロードは宝太郎に一言言っていいと思う |
… | 17825/03/25(火)20:31:20No.1295810257そうだねx2クロスウィザードとかいう劇場版ヒロインキャラ |
… | 17925/03/25(火)20:32:13No.1295810608+ケミーと仲良くするとは言ったがケミーを乱用しないとは言っていない |
… | 18025/03/25(火)20:32:29No.1295810728そうだねx2この掲示板じゃありがたい声優のスチームライナーに人気集中しそうなのにぶっちぎっていったレスラーGはすげえよ |
… | 18125/03/25(火)20:32:31No.1295810747+ギギゴンとかいう101コンプ特典 |
… | 18225/03/25(火)20:32:40No.1295810819+>>レスラーG!!!!!!!!! |
… | 18325/03/25(火)20:32:48No.1295810889そうだねx2ガッチャードは鉛崎ボルトを引っ張らなかったり思い切りがすごい |
… | 18425/03/25(火)20:33:05No.1295810997+そもそも宝太郎過去に飛んだら自分には接触すんなよって言われてるのに速攻接触してるからな |
… | 18525/03/25(火)20:33:10No.1295811029+>タイムロードは宝太郎に一言言っていいと思う |
… | 18625/03/25(火)20:33:17No.1295811081そうだねx4>ケミーと仲良くするとは言ったがケミーを乱用しないとは言っていない |
… | 18725/03/25(火)20:33:20No.1295811108+>ガヴは流石にここから新たな勢力生えてくるのはないか... |
… | 18825/03/25(火)20:33:24No.1295811127+一度の変身の度に天に帰るゴチゾウを見てお宝ちゃんは何を思うだろうか |
… | 18925/03/25(火)20:33:36No.1295811208+>ガッチャードは鉛崎ボルトを引っ張らなかったり思い切りがすごい |
… | 19025/03/25(火)20:33:40No.1295811238そうだねx2>ギギゴンとかいう |
… | 19125/03/25(火)20:33:41No.1295811243そうだねx1ウィザードって名前だから一応男の子ではあるんだろうけど |
… | 19225/03/25(火)20:33:45No.1295811290そうだねx2>おばちゃん鬼メールとかするくらいには舵取りするからな… |
… | 19325/03/25(火)20:33:49No.1295811315+>ガッチャードは鉛崎ボルトを引っ張らなかったり思い切りがすごい |
… | 19425/03/25(火)20:34:39No.1295811667そうだねx4速攻退場したけどジェルマンの狂気じみた演技良かったわ |
… | 19525/03/25(火)20:34:42No.1295811685そうだねx1>>おばちゃん鬼メールとかするくらいには舵取りするからな… |
… | 19625/03/25(火)20:34:49No.1295811721そうだねx3クロっちはりえりー声もえっちすぎる |
… | 19725/03/25(火)20:34:58No.1295811790+魔法つかいプリキュアケミーだから… |
… | 19825/03/25(火)20:35:01No.1295811809そうだねx1>>タイクーンのお姉ちゃんもう殺さなくていいですか? |
… | 19925/03/25(火)20:35:12No.1295811869+なんかライブ感で作ってるんだろうけどそれを全然感じさせない作風だったガッチャード |
… | 20025/03/25(火)20:35:33No.1295812029+冥黒王達は人間であることに耐えきれずにああなった連中だから結構考えられるところあるのがいい |
… | 20125/03/25(火)20:35:34No.1295812041+>タイガ殺さないでメール爆撃が遠い昔のようだ |
… | 20225/03/25(火)20:35:41No.1295812078そうだねx1>速攻退場したけどジェルマンの狂気じみた演技良かったわ |
… | 20325/03/25(火)20:36:08No.1295812262+アトロポスの目力忘れられないよ… |
… | 20425/03/25(火)20:36:15No.1295812317そうだねx2グリオンがなんかクドくならない絶妙な塩梅だった |
… | 20525/03/25(火)20:36:23No.1295812385そうだねx1>お宝ちゃんの目力忘れられないよ… |
… | 20625/03/25(火)20:36:23No.1295812387そうだねx1タイクーンの姉は俺が殺した(ようなものだ) |
… | 20725/03/25(火)20:36:36No.1295812468そうだねx3アイアンとかいうプラチナまでの繋ぎと見せ掛けて意外と出番のある中間フォーム |
… | 20825/03/25(火)20:36:51No.1295812595+>ガッチャードは鉛崎ボルトを引っ張らなかったり思い切りがすごい |
… | 20925/03/25(火)20:36:59No.1295812647+ギーツ序盤で投げちゃったんだよな |
… | 21025/03/25(火)20:37:04No.1295812686そうだねx1ギギストもガエリアも陰キャっぽいからあっぱらぱーな感じのジェルマンは不思議なやつだった |
… | 21125/03/25(火)20:37:11No.1295812734+ハンドレッドの三馬鹿も好きだったわ |
… | 21225/03/25(火)20:37:45No.1295812974+>なんかライブ感で作ってるんだろうけどそれを全然感じさせない作風だったガッチャード |
… | 21325/03/25(火)20:37:46No.1295812977そうだねx1>なんかライブ感で作ってるんだろうけどそれを全然感じさせない作風だったガッチャード |
… | 21425/03/25(火)20:37:50No.1295813009+意外と女性ライダーが多かったガッチャード |
… | 21525/03/25(火)20:37:51No.1295813018そうだねx1>アイアンとかいうプラチナまでの繋ぎと見せ掛けて意外と出番のある中間フォーム |
… | 21625/03/25(火)20:37:52No.1295813022そうだねx1>クロスウィザードとかいう劇場版ヒロインキャラ |
… | 21725/03/25(火)20:37:58No.1295813062+>グリオンがなんかクドくならない絶妙な塩梅だった |
… | 21825/03/25(火)20:38:03No.1295813088そうだねx1>アイアンとかいうプラチナまでの繋ぎと見せ掛けて意外と出番のある中間フォーム |
… | 21925/03/25(火)20:38:04No.1295813100そうだねx1>一般通過ゼインに雑に殺されるお姉ちゃん… |
… | 22025/03/25(火)20:38:08No.1295813135そうだねx4>タイクーンの姉は俺が殺した(ようなものだ) |
… | 22125/03/25(火)20:38:09No.1295813142そうだねx1>アイアンとかいうプラチナまでの繋ぎと見せ掛けて意外と出番のある中間フォーム |
… | 22225/03/25(火)20:38:10No.1295813148+>アイアンとかいうプラチナまでの繋ぎと見せ掛けて意外と出番のある中間フォーム |
… | 22325/03/25(火)20:38:39No.1295813372+>ガッチャードは鉛崎ボルトを引っ張らなかったり思い切りがすごい |
… | 22425/03/25(火)20:38:53No.1295813474そうだねx2グリオンはあれでプラチナの時にお宝ちゃんにお前の夢くだらねって言われたのめちゃくちゃ根に持ってたのがめちゃくちゃ面白い |
… | 22525/03/25(火)20:39:17No.1295813639そうだねx1宝太郎が苦境に立たされている時そこにはライナーがいるのだ |
… | 22625/03/25(火)20:39:25No.1295813693+倒せ悪のホッパーマルガム |
… | 22725/03/25(火)20:39:30No.1295813735そうだねx2本来だとガッチャ大作戦のあとにお宝ちゃんがグリオン様に大事なもの奪われ続けるのを見てたんだよなクロスウィザード…… |
… | 22825/03/25(火)20:39:30No.1295813737+夏映画のお宝ちゃん拘束されてるとこを助けてくれるケミー達のシーンいいよね |
… | 22925/03/25(火)20:39:36No.1295813765+>フィギュア王見るに4話までの反響がヤバすぎてすぐDAIGO召喚してからは怒涛の調整調整調整調整調整だからな |
… | 23025/03/25(火)20:40:20No.1295814067そうだねx2誇張抜きにガッチャードの全てが詰まってる5話 |
… | 23125/03/25(火)20:40:25No.1295814103+レスラーG回がマジでハマるきっかけだった |
… | 23225/03/25(火)20:40:31No.1295814131そうだねx1>宝太郎が苦境に立たされている時そこにはライナーがいるのだ |
… | 23325/03/25(火)20:40:39No.1295814184そうだねx1>本来だとガッチャ大作戦のあとにお宝ちゃんがグリオン様に大事なもの奪われ続けるのを見てたんだよなクロスウィザード…… |
… | 23425/03/25(火)20:41:08No.1295814399+序盤はん…なんか…ダメっぽい…?みたいな雰囲気だったからな…レスラーGがマジで転機 |
… | 23525/03/25(火)20:41:22No.1295814483+ギーツで令和ライダー視聴に復帰した |
… | 23625/03/25(火)20:41:23No.1295814485+アイアンの余ってるスロットにケミー入れて能力使えるの好きなんだけど1回しか使わなかったな |
… | 23725/03/25(火)20:41:50No.1295814665+こいつはミラクルガッチャード ギガントライナーを使う |
… | 23825/03/25(火)20:41:56No.1295814718+つまりは作風をわからせるには野生のヤクザ生やすのが1番という事か… |
1742898494970.jpg fu4811042.jpg