二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742891196166.png-(174659 B)
174659 B25/03/25(火)17:26:36No.1295749516そうだねx8 19:12頃消えます
芋を油で揚げて塩をかけただけなのにうますぎる何とかならないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)17:27:17No.1295749657そうだねx6
家で揚げても全くの別物になる不思議
225/03/25(火)17:27:30No.1295749704+
油と塩に罪はない
芋を訴えよう
325/03/25(火)17:28:07No.1295749833+
揚げ油を同じものにするのが手間すぎる
425/03/25(火)17:28:31No.1295749922そうだねx4
>家で揚げても全くの別物になる不思議
明らかにおかしい
なにか隠された秘密があるのではないか
525/03/25(火)17:28:35No.1295749941そうだねx11
>家で揚げても全くの別物になる不思議
おそらく油が違う
マクドなら牛脂が入ってる
625/03/25(火)17:29:09No.1295750075+
人間なんて油と塩と糖質に漬ければ余裕よ
725/03/25(火)17:29:50No.1295750241+
しかも野菜
ヘルシーだ
825/03/25(火)17:30:12No.1295750324+
うまい話ばかりではないようで
925/03/25(火)17:30:17No.1295750353+
>家で揚げても全くの別物になる不思議
不味くなる理由のほとんどが油ケチってポテトで温度が下がるから
大鍋で揚げると美味くなるはず
1025/03/25(火)17:31:15No.1295750558そうだねx3
芋を油で揚げて塩をかけただけなのに美味く仕上げられるから商品として成り立ってるんだよな…
1125/03/25(火)17:32:32No.1295750861そうだねx5
脳に直接響くようにハックしてる
1225/03/25(火)17:32:59No.1295750971そうだねx6
うちの主治医が世界一不健康な食べ物って言ってた
1325/03/25(火)17:33:09No.1295751017+
殆ど麻薬に近い気がする
満腹なのにあと少し食べたい
1425/03/25(火)17:33:13No.1295751027+
味噌汁より塩分控えめで健康に良い
1525/03/25(火)17:35:15No.1295751530+
>うちの主治医が世界一不健康な食べ物って言ってた
美味いものは脂肪と糖でできているから仕方がない
1625/03/25(火)17:36:54No.1295751954そうだねx1
>マクドなら牛脂が入ってる
朝マックのハッシュが謎に美味いのもそのせいか
1725/03/25(火)17:37:11No.1295752016+
スレ画はまだ芋の存在感大きいから分かる
ポテチはもう本当に塩と油を摂取するためのアイテムなんじゃねーのって思いながら食べてる
1825/03/25(火)17:38:20No.1295752321+
油で揚がって塩がかかった芋なんて本来自然界に存在しないバグなんだ
そりゃ脳も壊れる
1925/03/25(火)17:38:30No.1295752371そうだねx2
この美味さで芋が根こそぎ狩られてないの人類の美徳だと思う
2025/03/25(火)17:38:46No.1295752432+
ついでに鶏肉を油で上げたものも添えてくれ
2125/03/25(火)17:39:18No.1295752563そうだねx3
>この美味さで芋が根こそぎ狩られてないの人類の美徳だと思う
地面に植えておくと増える悪魔
2225/03/25(火)17:39:27No.1295752598+
塩はイメージよりは少ない
脂は…
2325/03/25(火)17:40:12No.1295752789+
今本当に久しぶりに食べてるけど味の暴力すぎて困る
しみじみとうまいとかじゃなく暴力で脳が破壊される感覚
2425/03/25(火)17:40:15No.1295752812+
芋の品種がラセットバーバンクっていう北米で育つやつ
生だと輸入できないから加工済みのやつ買って牛脂混ぜて揚げると近くなるはず
2525/03/25(火)17:40:27No.1295752862+
冷凍ポテトをノンフライヤーで揚げてもこんなに美味しくならない
許せない
2625/03/25(火)17:41:12No.1295753066+
定期的にこの塩味を摂取したくなる
2725/03/25(火)17:41:20No.1295753091+
マックに行くとマック臭すごいするよね
あの脂があれば俺もマックになれるんじゃ無いかな
ウチにも回してくれよその油
2825/03/25(火)17:41:24 ID:yBN60UhwNo.1295753109そうだねx1
ポテトだけはスレ画が一番だと思ってる
2925/03/25(火)17:43:08No.1295753536+
マックのスペシャリテはハンバーガーよりスレ画
3025/03/25(火)17:44:26No.1295753884+
基本的に野菜は油で揚げたら美味い
3125/03/25(火)17:44:50No.1295753970そうだねx1
油に塩を溶かして飲んだら美味いのかと言われたら絶対そうじゃないよなやっぱ芋よ
3225/03/25(火)17:46:34No.1295754403そうだねx1
ポテナゲはめっちゃ助かる
3325/03/25(火)17:51:23No.1295755628+
1日6本まで
3425/03/25(火)17:51:39No.1295755696+
>油に塩を溶かして飲んだら美味いのかと言われたら絶対そうじゃないよなやっぱ芋よ
それは素のサラダオイルがあんまり美味くないからで
アヒージョの油飲んだらふつうに美味い
3525/03/25(火)17:56:46No.1295757047そうだねx2
食った後に余計な油は回収してくれないかな
3625/03/25(火)18:04:19No.1295759059+
このタイプよりハッシュドポテトが好き
近所のローソン行く度買ってて売り切れてたらコロッケ買ってるから多分揚げ芋男とかあだ名されてる
3725/03/25(火)18:05:19No.1295759334+
>食った後に余計な油は回収してくれないかな
ケツからフライドポテトの油だけ出てくるようにするか
3825/03/25(火)18:05:48No.1295759447+
そういえばオリーブオイルで揚げたの食べたことないな
3925/03/25(火)18:07:51No.1295760002+
美味しさ維持しつつ脂質と塩分半分にならねえかな
4025/03/25(火)18:07:58No.1295760039+
国で違うぐらい添加物入ってるけどスレ画
4125/03/25(火)18:10:23No.1295760692+
>>食った後に余計な油は回収してくれないかな
>ケツからフライドポテトの油だけ出てくるようにするか
バラムツの脂でポテト揚げたら出来そうな感じだな
あ!これポテトだけじゃなく揚げ物全般をヘルシーにする画期的なアイデアかもしれん
4225/03/25(火)18:11:09No.1295760882+
世の中の人間はヘルシー如きのために尊厳捨てねえんだよ!
4325/03/25(火)18:13:18No.1295761445+
動物油ってなんであんなカリカリサクサクになるんだ
4425/03/25(火)18:14:29No.1295761774+
子供の頃バーガーなんていらねぇとポテトばっかり食べてた
4525/03/25(火)18:17:11No.1295762498+
油は植物由来だしじゃがいもも野菜だからヘルシーに決まってんだろ
4625/03/25(火)18:17:25No.1295762579+
>動物油ってなんであんなカリカリサクサクになるんだ
シンプルに冷めると固まるからじゃないか
4725/03/25(火)18:29:43No.1295766203+
余った野菜を揚げる
→かき揚げ美味しい!
4825/03/25(火)18:39:00No.1295768894+
ピロリピロリ
4925/03/25(火)18:43:36No.1295770194そうだねx1
たまにポテト食いたくなってマック行く
ハンバーガーはおまけ
5025/03/25(火)18:44:54No.1295770584+
塩と炭水化物と油!
不味いわけがなく…これは…
5125/03/25(火)18:45:24No.1295770741そうだねx1
>このタイプよりハッシュドポテトが好き
>近所のローソン行く度買ってて売り切れてたらコロッケ買ってるから多分揚げ芋男とかあだ名されてる
今日も男爵来た?とか言われてるよ
5225/03/25(火)18:48:05No.1295771541+
男爵はセンス有りすぎだろ
5325/03/25(火)18:50:21No.1295772278+
>動物油ってなんであんなカリカリサクサクになるんだ
植物油に比べて温度が高くなるんだ
5425/03/25(火)18:50:53No.1295772426そうだねx1
ハンバーガーへの風評被害の元凶
5525/03/25(火)18:51:32No.1295772619+
焼肉いちばんのポテトが異様に美味い
あとは快活のポテトも
5625/03/25(火)18:54:17No.1295773501+
生から揚げると水分抜けきらずにフニャチンになるので
一度下茹ですればいいのはわかった
5725/03/25(火)19:01:58No.1295776058+
塩加減は何故一定にならないんだろう
5825/03/25(火)19:07:56No.1295778306+
>そういえばオリーブオイルで揚げたの食べたことないな
やってみたことがあるけど揚げ物が別次元の美味さになる
もうサラダ油には戻れない
そのくらいのインパクトがあるよ


1742891196166.png