固い 強い 遅いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/25(火)04:16:53No.1295625737+魔女で死ぬ |
… | 225/03/25(火)04:27:11No.1295626194そうだねx6魔女がいなければそれなりに活躍できるから許すが… |
… | 325/03/25(火)04:41:09No.1295626772そうだねx3(ワープしてくる魔女) |
… | 425/03/25(火)04:43:29No.1295626874+こいつを対魔女で介護無しで運用するには速さ幸運の吟味が要る |
… | 525/03/25(火)04:46:24No.1295626994+魔女が怖いので砂漠では剣士隊と戦おう |
… | 625/03/25(火)04:52:07No.1295627202そうだねx1砂漠と魔女がスレ画と相性悪すぎる |
… | 725/03/25(火)05:01:36No.1295627593そうだねx520世紀中に見かけた攻略サイトが各種ユニットの結構詳細な解説してたんだけど魔女は「ワープしてきてバルボだとかを殺す」ってだけ書かれてて盛大に笑った記憶がある |
… | 825/03/25(火)05:04:14No.1295627712+聖戦の系譜に引きこもれる本城があってよかった |
… | 925/03/25(火)05:13:16No.1295628072+エコーズは強制出撃が無いので実質強化 |
… | 1025/03/25(火)05:14:43No.1295628120+原作はわからんけどエコーズのこいつは普通に壁として強かったよ |
… | 1125/03/25(火)06:47:59No.1295631457+セリカ隊はひ弱な魔法系ばっかりだしアーマーが心強いのはそうなんだけど相手が悪い |
… | 1225/03/25(火)07:01:56No.1295632144+アーマーらしいアーマーなんだけど地形や敵がね… |
… | 1325/03/25(火)07:23:34No.1295633655+普通にプレイすれば姉妹2人が天使の指輪レベリングでファルコンになってそれで完結しちゃうから… |
… | 1425/03/25(火)07:25:07No.1295633771+兵種そのものに固有の強み無い時代のアーマーって攻守の長所が遅さで打ち消されて魔防と移動で差し引きマイナスみたいな所あるからな… |
… | 1525/03/25(火)07:31:37No.1295634323そうだねx5何故かパッケ絵にいる奴 |
… | 1625/03/25(火)07:33:03No.1295634451+2章だけとはいえちゃんと活躍する場面があるからまあ… |
… | 1725/03/25(火)07:39:29No.1295635071+3章ボスには割と活躍できた気がする |
… | 1825/03/25(火)07:40:04No.1295635127+悪路多いセリカ側にいるのが悪いって言おうと思ったけどアルムの方だと今度はそんなにアーマーいらねぇってなるか… |
… | 1925/03/25(火)07:46:19No.1295635799+レアアイテムとか知らないしてんしのゆびわの効果も分からなかった子供の頃 |
… | 2025/03/25(火)07:50:05No.1295636162+強みも弱みもアーマーらしさ全開 |
… | 2125/03/25(火)07:50:48No.1295636229そうだねx5維新大乱まだかな… |
… | 2225/03/25(火)07:51:48No.1295636337+ほか二人のアーマーがイケメン枠なのに対してわかりやすい大男として出てくる奴 |
… | 2325/03/25(火)07:53:13No.1295636480そうだねx2全線で戦う頼れるキャラなのに |
… | 2425/03/25(火)07:53:24No.1295636508+>20世紀中に見かけた攻略サイトが各種ユニットの結構詳細な解説してたんだけど魔女は「ワープしてきてバルボだとかを殺す」ってだけ書かれてて盛大に笑った記憶がある |
… | 2525/03/25(火)07:59:51No.1295637220+アルム軍だと魔防1のクレーベが似たような扱いを受ける |
… | 2625/03/25(火)08:00:25No.1295637298+魔女にバルボ狙われるわセリカ軍3人も傭兵いるわでディーン仲間にするルート選んだことないな… |
… | 2725/03/25(火)08:07:00No.1295638153+>アルム軍だと魔防1のクレーベが似たような扱いを受ける |
… | 2825/03/25(火)08:10:51No.1295638701+それっダッハをやっちまえ |
… | 2925/03/25(火)08:13:50No.1295639169+魔女の気分で左右されすぎる… |
… | 3025/03/25(火)08:15:38No.1295639412+>魔女にバルボ狙われるわセリカ軍3人も傭兵いるわでディーン仲間にするルート選んだことないな… |
… | 3125/03/25(火)08:16:19No.1295639499そうだねx2>兵種そのものに固有の強み無い時代のアーマーって攻守の長所が遅さで打ち消されて魔防と移動で差し引きマイナスみたいな所あるからな… |
… | 3225/03/25(火)08:17:33No.1295639683+妻子を失った屈強な男に魔女たちが群がっていく…! |
… | 3325/03/25(火)08:18:47No.1295639853そうだねx1>兵種そのものに固有の強み無い時代のアーマーって攻守の長所が遅さで打ち消されて魔防と移動で差し引きマイナスみたいな所あるからな… |
… | 3425/03/25(火)08:21:15No.1295640167+いたほうが楽ではあるが必須レベルではない |
… | 3525/03/25(火)08:24:47No.1295640650そうだねx4>いたほうが楽ではあるが必須レベルではない |
… | 3625/03/25(火)08:28:56No.1295641240そうだねx1外伝はアルム側が軍隊でセリカ側が冒険者って感じで |
… | 3725/03/25(火)08:29:57No.1295641392+もすこしユニットの融通が利かせやすければその面白さを前面に出せたかもしれん |
… | 3825/03/25(火)08:30:08No.1295641427+相性悪いマップでのきつさが目立つってだけでアーマーとしちゃしっかり頼りにはなる |
… | 3925/03/25(火)08:30:37No.1295641492+そんなに魔女にぼこすか飛んでくるかというとそうでもない印象はある |
… | 4025/03/25(火)08:32:01No.1295641684そうだねx3>そんなに魔女にぼこすか飛んでくるかというとそうでもない印象はある |
… | 4125/03/25(火)08:32:47No.1295641773そうだねx4そして最悪を想定して動かさなきゃいけないゲーム性なのも悪い |
… | 4225/03/25(火)08:34:10No.1295641952+ワープ行動はランダムだから死にやすいだけで死なない場合も普通にある |
… | 4325/03/25(火)08:39:10No.1295642689+じゃあ復活の泉で魔防の高いフォルスあたりとトレードで・・・ |
… | 4425/03/25(火)08:42:58No.1295643254+魔女と言われて実際魔女のような動きしてくるのは結構好きなところ |
… | 4525/03/25(火)08:47:43No.1295643976+エンゲージでセリカ様が魔女ムーブ付与でうおおおってなった |
… | 4625/03/25(火)09:10:39No.1295647430+バルボはギース相手だと完封できるのは頼れるポイント |
… | 4725/03/25(火)09:12:34No.1295647700+魔戦士が強い理由のひとつが魔防上がることだから魔防はホントに重要 |
… | 4825/03/25(火)09:13:56No.1295647902+パッケージにいたせいで第三の主人公かと思う人 |
… | 4925/03/25(火)09:14:02No.1295647922+エコーズのDLCのオーバークラスでさらに開く兵種格差 |
… | 5025/03/25(火)09:15:11No.1295648091+魔戦士は魔防上がる上に移動力まで上がるから馬いらねえってなる |
… | 5125/03/25(火)09:18:11No.1295648555+アーマーはまだ魔女対策すればまだ使えるけど男魔導士は性能も成長もダメだからどうしようもない |
… | 5225/03/25(火)09:23:31No.1295649369そうだねx1DLCのオーバークラスはマッハが壊れすぎる |
… | 5325/03/25(火)09:23:55No.1295649407+セリカ側が妙に柔らかい印象あるからなんだかんだ使わないとやってられないんだよねバルボ |
… | 5425/03/25(火)09:23:59No.1295649415そうだねx1ティアサガでも魔女飛んでくるけど加減されてた気がするな… |
… | 5525/03/25(火)09:27:54No.1295650098+壁にするにもセイバーさんとかの方が… |
… | 5625/03/25(火)09:29:49No.1295650406+守備は皮の盾で対応できるけど魔防はそういうの4章の魔封じしかなかった気がするからバルボさんにちょっと辛い |
… | 5725/03/25(火)09:47:34No.1295653142+>外伝はアルム側が軍隊でセリカ側が冒険者って感じで |
… | 5825/03/25(火)09:58:12No.1295654848+ませんしって基礎火力はそんなにないから相手によっては泥仕合になりがち |