二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742810785760.jpg-(919707 B)
919707 B25/03/24(月)19:06:25No.1295479230+ 20:26頃消えます
新年ももうすぐ1/4が終わるんじゃあああ!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)19:07:18No.1295479523+
新カードじゃあああああああああ!!!!!!!
https://corocoro-news.jp/news/395166/
https://kamigame.jp/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%97%E3%83%AC/page/361991751017218406.html
https://x.com/dmps_info/status/1904110954620797198
225/03/24(月)19:08:51No.1295480052そうだねx3
公開場所がバラバラすぎなんじゃあああああああ!!!!
325/03/24(月)19:09:26No.1295480244そうだねx1
ちなみに革命ファイナルの最終回は泣きながらハムカツを調理して終了
425/03/24(月)19:10:17No.1295480539+
団長が泣きながらカレーパンを食べてる画像ください
525/03/24(月)19:10:20No.1295480565+
あれ…アツトみたいなやつじゃあ…?
625/03/24(月)19:10:50No.1295480719+
マルシアスにカレーパン3つ食わせてドルマゲドン殺すんじゃあああああああ!!!!
725/03/24(月)19:11:17No.1295480873+
ハムスターたちに文明を持たせたんや
825/03/24(月)19:11:40No.1295481003+
>あれ…アツトみたいなやつじゃあ…?
強制効果じゃから融通が利かないのが難点じゃな
925/03/24(月)19:11:41No.1295481008そうだねx1
>ハムスターたちに文明を持たせたんや
さらっと侵略宇宙人みたいなことしてないかこれ
1025/03/24(月)19:12:11No.1295481172そうだねx1
>新年ももうすぐ1/4が終わるんじゃあああ!!!!
今年は忙しかったけど実に有意義な過ごし方が出来たんじゃ
ランクマの戦績はボロボロになったが…まあカードはそれなりに集まってるのでヨシ!
1125/03/24(月)19:12:42No.1295481325+
>>ハムスターたちに文明を持たせたんや
>さらっと侵略宇宙人みたいなことしてないかこれ
だからクリーチャーが人間界に来るのは犯罪なんですね
1225/03/24(月)19:13:04No.1295481446そうだねx2
>あれ…アツトみたいなやつじゃあ…?
アツトは任意でできるという違いがあるんじゃ
1325/03/24(月)19:13:07No.1295481463そうだねx1
>>ハムスターたちに文明を持たせたんや
>さらっと侵略宇宙人みたいなことしてないかこれ
勝太にピンチが来たら助けるように
ハムスターに文明を持たせたんや
1425/03/24(月)19:15:23No.1295482256そうだねx1
>新年ももうすぐ1/4が終わるんじゃあああ!!!!
3月で1/4終わりなのに4月で1/3終わりになるの毎年バグってるように感じるんじゃあああああああ!!!!
1525/03/24(月)19:16:20No.1295482581+
ZEROハンドって何に入りそうじゃ?
前発表されたミラクルスターに刺されたりする?
1625/03/24(月)19:17:01No.1295482809そうだねx2
漫画版だとカツドンの想定の中にドギラゴン存在してないからカレーパン泣きながら食べて黄金になってパワー+100000するの勝太だったはずなんじゃ
1725/03/24(月)19:17:17No.1295482914+
ノロン↑の↑の部分なんて読むんじゃ
1825/03/24(月)19:17:52No.1295483099そうだねx1
ノロンは青黒ハンデスに入れそうだけどどう考えても次ミラクルスター推しが来るとハンデス自体が死ぬんじゃああああ!!!
1925/03/24(月)19:18:03No.1295483151そうだねx1
>ノロン↑の↑の部分なんて読むんじゃ
アップじゃな
ノロンアップと発音するんじゃ
2025/03/24(月)19:18:46No.1295483392そうだねx1
>>ノロン↑の↑の部分なんて読むんじゃ
>アップじゃな
>ノロンアップと発音するんじゃ
サンキューじゃああああ!!!
2125/03/24(月)19:18:57No.1295483462そうだねx1
>ZEROハンドって何に入りそうじゃ?
>前発表されたミラクルスターに刺されたりする?
クリーチャーを増やしたくないデッキに使われてたイメージじゃからMRCみたいなデッキかのう
ラフルルが絡んだ瞬間全否定されるから結構気難しいんじゃ
デュエプレだと山札探索の分使い道が増えるようなそうでもないような…
2225/03/24(月)19:19:05No.1295483504そうだねx9
すみませんワシは先日始めた初心者なのじゃが
メインストーリー全部終わったのですが面白かったですのじゃ
2325/03/24(月)19:19:29No.1295483632そうだねx1
まぁ死んでいいか…そんな戦術
2425/03/24(月)19:20:31No.1295484002そうだねx1
>ノロンは青黒ハンデスに入れそうだけどどう考えても次ミラクルスター推しが来るとハンデス自体が死ぬんじゃああああ!!!
メインストーリーでゴーストタッチにさんざん嫌な思いさせられたのでハンデスは滅んでほしいんじゃ
2525/03/24(月)19:20:40No.1295484045そうだねx4
>すみませんワシは先日始めた初心者なのじゃが
>メインストーリー全部終わったのですが面白かったですのじゃ
なんだ、おまえ!!新規決闘者(デュエリスト)なのかヨ!!すごいヨ!!みんな喜ぶヨ!!オラ、ペペ!!
2625/03/24(月)19:20:45No.1295484079そうだねx1
>すみませんワシは先日始めた初心者なのじゃが
>メインストーリー全部終わったのですが面白かったですのじゃ
新規はいつでも大歓迎じゃ
デュエプレのメインストーリー良いよね…じゃ
2725/03/24(月)19:20:50No.1295484099そうだねx1
>まぁ死んでいいか…そんな戦術
ミステリー…折角ヒーローズセットまで出したんですよ…
2825/03/24(月)19:21:47No.1295484412+
一番有効そうなのはキリコ完全不明へのメタじゃないかのう?
今更感はぬぐえんが
2925/03/24(月)19:21:58No.1295484463そうだねx1
>すみませんワシは先日始めた初心者なのじゃが
>メインストーリー全部終わったのですが面白かったですのじゃ
面白かったよね
ちなみに誰が一番好きなんじゃ?
3025/03/24(月)19:21:59No.1295484466そうだねx2
ペペ定型マジで久しぶりに見た
3125/03/24(月)19:23:03No.1295484828+
ブラックアウト効果弱いと思ってたけど単純に2点生えてくるのが強く感じてきて2投から4投に変えたらかなり勝てるようになったんじゃ
赤黒イニシャルズじゃ
3225/03/24(月)19:23:03No.1295484833そうだねx4
>ペペ定型マジで久しぶりに見た
コノヤロー!!よくもーっ!!
3325/03/24(月)19:23:04No.1295484835そうだねx3
>ペペ定型マジで久しぶりに見た
いいやん!マイナー定型いいやん!
俺走って来る!!!
3425/03/24(月)19:23:05No.1295484841そうだねx5
え!?オラがためたマナが…たった3に!!そんなバカな!!うわあああああ!!(成長バスター)
3525/03/24(月)19:23:15No.1295484892そうだねx1
やっぱランデスだよなあみんなが好きな戦術といえば
3625/03/24(月)19:23:21No.1295484934そうだねx4
>>すみませんワシは先日始めた初心者なのじゃが
>>メインストーリー全部終わったのですが面白かったですのじゃ
>面白かったよね
>ちなみに誰が一番好きなんじゃ?
最後の最後でギュウジン丸じゃ!
なんでスキン化してないんじゃ…?
3725/03/24(月)19:23:26No.1295484974+
今回紹介された分でしか原作知らんのじゃけど勝太のパワーを上げて勝太がバトルする予定だったんじゃ…?
3825/03/24(月)19:23:29No.1295484981そうだねx1
キリコのメタは最強のお魚がいるからよ...
なんだよ...まだ先じゃねぇか...
3925/03/24(月)19:23:53No.1295485113+
>今回紹介された分でしか原作知らんのじゃけど勝太のパワーを上げて勝太がバトルする予定だったんじゃ…?
他にカレーパン食えそうな奴おらんしのう…
4025/03/24(月)19:24:03No.1295485170そうだねx3
ア~アア~ウッホウッホ
なんだ、おまえ!!決闘者(デュエリスト)なのかヨ!!すごいヨ!!みんな喜ぶヨ!!オラ、ペペ!!
いいじゃないか、もうオラたちは、家族なんだヨ!!決闘者はみんな家族!!決闘(デュエル)しようヨ!!
もっといっぱいいたんだヨ。天国に行ったヨ。3年前、オラが朝、目覚めたら、村は炎に包まれていたんだ。
母ちゃんも妹も弟も、そのとき天国に行ったヨ。この村をおそった悪魔の名は…、ザキラ!!
ゴメンヨ!暗い話をしちゃって!!ハハーハー
ほらっバケツマンのターンだヨ!
くっそーまた負けた。強いなあ、幽!!でもこんなんじゃだめだヨ。幽、オラをもっと強くしてくれヨ。
もっと強くなって、ザキラの軍団をたおすんだヨ!!オラの家族をうばったヤツらを……、オラがたおすんだヨ。
これをオラに?ありがとう、幽!オラの家族!!アハハハハ
やったー!!千回目の決闘で、幽に勝ったヨー!!
本当のこと?うそだろ?幽。きみがオラの家族を殺した悪魔(ザキラ)の……、妹だって!?
4125/03/24(月)19:24:07No.1295485194+
>やっぱLOだよなあみんなが好きな戦術といえば
4225/03/24(月)19:24:16No.1295485255そうだねx6
コノヤロー!!よくもーっ!!
ママ……。ポポ……。ピピの、かたきだ――!!決闘開始(デュエルスタート)!!!
コンボ!!式神シャーマンとドラム・スピリット!!式神シャーマン増殖!!さらに楯(シールド)攻撃!!
オラ負けないぞお!!エメラルド・クロー!!!今これを使えば……、どうなるかわかるか!!
2体のシャーマンにこのエメラルド・クローをつけかえるたびに……、何マナも増えていくんだ!!
クリーチャー全滅!?くっ!!でもおそいよ!!もうマナはたまっているんだ!!
たまったマナを使い……!!ブラムグレール召喚だヨ!!いけ!!T・ブレイク!!
どうだ!!これでおまえたちをたおして……、ザキラもたおすんだ!!!悪魔は村から出ていけ!!
え!?オラがためたマナが…たった3に!!そんなバカな!!うわあああああ!!
ぼくの負けだヨ……。ああ……。オラは……、なんてバカなことをしてしまったんだ!!
幽――っ!!!ごめんヨ、幽!!!きみの気持ちをわかってあげなくて。
オラ!オラ!!オラもっともっと強くなって、この村を守るヨ!!
だから、また来てヨ!!幽とバケツマンは、大事な家族なんだからヨ――!!
4325/03/24(月)19:24:23No.1295485291そうだねx1
カレーパンクソカード確定じゃな
これまで革命0トリガー呪文は全てRだったのに貴様は面汚しじゃあ!!
4425/03/24(月)19:24:28No.1295485318そうだねx3
クズ定型はクズ定型らしく生き恥を晒しながら死ねや
4525/03/24(月)19:24:55No.1295485458+
ヒーローズ来た時はルムマはアダムスキー祭りになったのじゃ?
4625/03/24(月)19:25:07No.1295485529+
>キリコのメタは最強のお魚がいるからよ...
>なんだよ...まだ先じゃねぇか...
環境トップのデッキの中だとこいつだけADND両方カマス来た瞬間に死にそうなんじゃよね
4725/03/24(月)19:25:46No.1295485728そうだねx1
やっぱメタクリ40枚デッキこそ至高!
4825/03/24(月)19:26:05No.1295485845+
カレーパンは5コスにしても良かったのに
4925/03/24(月)19:26:11No.1295485887+
>やっぱ遊撃師団40枚デッキこそ至高!
5025/03/24(月)19:26:14No.1295485910+
ZEROハンドって相手の踏み倒しに反応して2軽減できるわけじゃからMRCとの相性はすごいのう
そもそもMRCは今後復権できるのか…?
5125/03/24(月)19:27:05No.1295486196+
>ZEROハンドって相手の踏み倒しに反応して2軽減できるわけじゃからMRCとの相性はすごいのう
>そもそもMRCは今後復権できるのか…?
まあグリフィスリメイクも控えておるしナイト繋がりで何とかなるじゃろ…
5225/03/24(月)19:28:19No.1295486627そうだねx6
ハムカツ団が優勝するとかいう現在進行系で知らない世界線に迷い込んでるんじゃからデュエプレオリカを信じるんじゃ
5325/03/24(月)19:28:24No.1295486666+
新弾後は成長バスターは一気にキツくなりそうじゃ
5425/03/24(月)19:29:06No.1295486906+
ワシのためにもステルスを強化実装するんじゃあ!!
5525/03/24(月)19:29:47No.1295487167+
今からでも遅くないからアラタのパワー13000にするんじゃ
5625/03/24(月)19:30:06No.1295487280+
>ワシのためにもステルスを強化実装するんじゃあ!!
じゃ、死ね。
5725/03/24(月)19:30:16No.1295487338+
>ワシのためにもハンター(能力)を強化実装するんじゃあ!!
5825/03/24(月)19:31:32No.1295487765そうだねx1
>ハムカツ団が優勝するとかいう現在進行系で知らない世界線に迷い込んでるんじゃからデュエプレオリカを信じるんじゃ
団長が暴れたと思うと割と見に覚えのある世界線な気もするんじゃ
5925/03/24(月)19:31:43No.1295487824+
死ねよ団長
6025/03/24(月)19:31:56No.1295487913+
団長はハムカツ団に擦り寄るな
6125/03/24(月)19:32:16No.1295488025+
>>ワシのためにもステルスを強化実装するんじゃあ!!
>じゃ、死ね。
は?
6225/03/24(月)19:32:24No.1295488064そうだねx1
P'Sステルス:相手プレイヤーのマナゾーンに(文明)のカードがあれば、このクリーチャーはブロックされず、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない。
6325/03/24(月)19:32:30No.1295488105そうだねx1
怖いのか?
6425/03/24(月)19:33:25No.1295488438+
ジャストダイバー実装かぁ…
6525/03/24(月)19:34:15No.1295488698+
ワシ気づいたんじゃ
自然における後のマッハファイターみたいな代表的能力が光にはないんじゃあああああああああああ!!!!!!!
マルシアス効果はスレイヤー感覚で付けるには強すぎるしどうすればいいんじゃあああ!!!!!!!!
6625/03/24(月)19:34:27No.1295488766そうだねx1
https://x.com/Saotome_Berry/status/1904057488741216754
社長に進められてデュエプレ始めた子が配信するそうじゃ
6725/03/24(月)19:34:49No.1295488905+
エスケープか警戒でいいじゃろ
6825/03/24(月)19:35:03No.1295488993+
ジャストダイバーは人気能力ですからね
6925/03/24(月)19:35:16No.1295489075そうだねx1
ステルスごときメタリカの攻撃誘導が来れば怖くないんじゃあああ!
7025/03/24(月)19:35:45No.1295489222そうだねx1
エスケープって別に光の能力とかじゃないんじゃ?
7125/03/24(月)19:35:53No.1295489272そうだねx1
ドギラゴン超推しの子じゃったか
赤緑推しは共感できるんじゃ
7225/03/24(月)19:36:14No.1295489404+
>エスケープか警戒でいいじゃろ
エスケープはDSで全文明に配られたし警戒はMTGコラボでもうキーワード化したのに全く触れられてないんじゃあああああああああああ!!!!!!!
嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方がなかったんじゃあああああああああああ!!!!!!!
7325/03/24(月)19:36:55No.1295489649+
光はあれじゃろ 次のターンアンタップしなくなるやつ
7425/03/24(月)19:37:32No.1295489883+
フリーズはどうしてキーワード能力にしなかったんじゃ…
7525/03/24(月)19:37:54No.1295490026そうだねx1
ステルスアンチがいるなんてワシは思ってなかったよ…
7625/03/24(月)19:37:59No.1295490057そうだねx3
>フリーズはどうしてキーワード能力にしなかったんじゃ…
フリーズはキーワード能力じゃよ
7725/03/24(月)19:38:09No.1295490123そうだねx2
>フリーズはどうしてキーワード能力にしなかったんじゃ…
フリーズ(このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない)
7825/03/24(月)19:38:55No.1295490423+
キーワード化してないけど出たターン中離れないを付与するは最近の光に多いのう
割と強いからそこまで配られてないが
7925/03/24(月)19:38:58No.1295490440+
光はブロッカーじゃろ…?
8025/03/24(月)19:39:04No.1295490484そうだねx1
キーワード能力として登場した上にプレイヤーからも開発チームからもフリーズと呼ばれ続けているのにテキスト上フリーズではなくなった不思議な能力
それがフリーズじゃ
8125/03/24(月)19:39:09No.1295490502そうだねx2
>フリーズはどうしてキーワード能力にしなかったんじゃ…
自レスだけどサイキックの時に初めて出てきてなんでそのままキーワード能力として定着させなかったんだって言いたかったんじゃ
攻撃時制約あるとはいえ
8225/03/24(月)19:39:40No.1295490683そうだねx2
復権させるか
ホーリーフィールド
8325/03/24(月)19:39:57No.1295490799+
ZEROハンド強くね?なんじゃあああああ!!!!!
8425/03/24(月)19:40:05No.1295490852+
演出といいフリーズって言うよりバインドとかの方がキーワードとしては似合いそうな気がするんじゃ
つまりシールド化みたいにキーワード処理にすれば簡略化できると思うんじゃ
8525/03/24(月)19:40:16No.1295490911そうだねx1
こっちじゃ全部消えてるソウルシリーズとかさっぱり分からないんじゃよワシ
8625/03/24(月)19:40:34No.1295491016そうだねx1
>光はブロッカーじゃろ…?
最初の最初から水と闇も持ってる能力じゃあああああ!!
8725/03/24(月)19:40:46No.1295491096そうだねx1
>復権させるか
>ホーリーフィールド
ラビリンスで我慢しろじゃ
8825/03/24(月)19:40:54No.1295491141そうだねx1
ソウルアシフトをもっと増やすんじゃ
8925/03/24(月)19:40:55No.1295491148そうだねx1
キーワードをわざわざ消す必要もないじゃろ
セイバーとか侍マジック
9025/03/24(月)19:40:56No.1295491154+
>こっちじゃ全部消えてるソウルシリーズとかさっぱり分からないんじゃよワシ
種族欄に書かれてないだけで種族みたいなもんじゃし革命軍と侵略者はテキスト欄が白くなるってアレみたいなもんじゃからそこまで意味はないんじゃ
9125/03/24(月)19:40:58No.1295491168+
>こっちじゃ全部消えてるソウルシリーズとかさっぱり分からないんじゃよワシ
ぶっちゃけ種族が増えただけみたいなもんじゃよ
9225/03/24(月)19:41:31No.1295491372+
>キーワードをわざわざ消す必要もないじゃろ
>セイバーとか侍マジック
セイバーは強制効果にせざるを得ない
侍マジックはいちいちキーワード配ると面倒ってアレもあるからのう…
9325/03/24(月)19:41:41No.1295491450そうだねx1
ずっと出続けてるのに名前だけ捨てられた不思議な能力
それがマナ爆誕じゃ
9425/03/24(月)19:41:45No.1295491469+
リアルジジイのワシからするとタップ能力がまだまだ少ないから増やせなんじゃ
9525/03/24(月)19:41:57No.1295491531そうだねx1
待って
今思ったんじゃがシティバトルでるるちゃん出てきて無責任カレーパン野郎とデュエマして結婚してくれやぁ!!されるストーリーが読める可能性あるんじゃ?
9625/03/24(月)19:42:15No.1295491655+
今日の公開はテック団のファイナル革命持ちなんじゃろ?ワシそういうの分かっちゃう
9725/03/24(月)19:42:29No.1295491745そうだねx4
>今日の公開はテック団のファイナル革命持ちなんじゃろ?ワシそういうの分かっちゃう
......
9825/03/24(月)19:42:46No.1295491853そうだねx1
紙だとガードマンはうっかり忘れる事があったけどプレは主張してくれるから有難いんじゃ
9925/03/24(月)19:42:46No.1295491856そうだねx1
>こっちじゃ全部消えてるL•ゲートとかさっぱり分からないんじゃよワシ
10025/03/24(月)19:42:48No.1295491874そうだねx4
ステルス知らないから調べてみたんじゃ
弱い!
10125/03/24(月)19:43:06No.1295491984+
>ずっと出続けてるのに名前だけ捨てられた不思議な能力
>それがマナ爆誕じゃ
紙のほうじゃとコストの数字部分だけ書き換えるややこしい能力じゃから…
10225/03/24(月)19:43:26No.1295492105+
>待って
>今思ったんじゃがシティバトルでるるちゃん出てきて無責任カレーパン野郎とデュエマして結婚してくれやぁ!!されるストーリーが読める可能性あるんじゃ?
レジェンドバトルでゲーム外から結婚してくれやぁを唱えるんじゃ
ワシは詳しいんじゃ
10325/03/24(月)19:43:37No.1295492177+
>紙だとガードマンはうっかり忘れる事があったけどプレは主張してくれるから有難いんじゃ
まあ相手は忘れてるんじゃけどな!
10425/03/24(月)19:43:38No.1295492185+
>ステルス知らないから調べてみたんじゃ
>弱い!
わかっておったろうにのう…調べなきゃ出てこない時点で強くないんじゃ
10525/03/24(月)19:44:08No.1295492354+
ワシがステルスと言ったらカイザルバジキューラなんじゃ
10625/03/24(月)19:44:15No.1295492395+
オトマクットは流石に警戒されるようになったけどナムダエッドのガードマン一生忘れられてるんじゃ
10725/03/24(月)19:44:16No.1295492399そうだねx3
火ステルス、自然ステルス
なぜ産んだ
10825/03/24(月)19:44:27No.1295492452+
>光はブロッカーじゃろ…?
ワシも光と言えばブロッカーじゃなあ
水や闇にもあるとはいえ専門分野って感じはする
10925/03/24(月)19:44:27No.1295492454+
え!?オラが愛用してたビークルビーが…一つも実装されてない!!うわあああああああ!!
11025/03/24(月)19:45:07No.1295492709+
ワシの魂のカードアクアエージェントを馬鹿にするな!!!
再録だってされたしこっちでも使いたかったんじゃあ!!
11125/03/24(月)19:45:11No.1295492736+
そもそも光文明には特に理由もなくパワーを+500する特権があるからそういうものな気がするんじゃ
11225/03/24(月)19:46:20No.1295493166+
>火ステルス、自然ステルス
>なぜ産んだ
火ステルスの奴は結構強かった印象があるんじゃ
11325/03/24(月)19:46:28No.1295493216そうだねx1
>え!?オラが愛用してたビークルビーが…一つも実装されてない!!うわあああああああ!!
種族ごと無くなったが実装はされてるから…
11425/03/24(月)19:47:17No.1295493526+
本当にいらないのはゴッドスレイヤーじゃろ
11525/03/24(月)19:47:26No.1295493587そうだねx2
語らねばなるまい…6コス2000条件付きブロックされないモヤシが出た次の弾に6コス3000無条件ブロックされないモヤシが登場した事を…
11625/03/24(月)19:47:56No.1295493774そうだねx1
カイザル・バジキューラは打点が高くてそこそこ使えた覚えがあるんじゃ
11725/03/24(月)19:48:06No.1295493824+
書き込みをした人によって削除されました
11825/03/24(月)19:48:44No.1295494056+
シールドプラスを消したデュエプレ運営はミルアンじゃ
11925/03/24(月)19:49:08No.1295494226+
暴走番長ギャランがお気に入りじゃった
一番実用的な光ステルスで癖も少ない使いやすいヒューマノイドじゃよ
12025/03/24(月)19:49:35No.1295494426+
>本当にいらないのはゴッドスレイヤーじゃろ
紙のルールじゃとバトルに勝って半身削いだ後残った方も除去する良い能力なんじゃがのう
12125/03/24(月)19:49:37No.1295494436そうだねx2
>バウンサー・イール C 水文明 (6)
>クリーチャー:ゲル・フィッシュ 4000
>火・自然ブロッカー(相手の火または自然のクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
マイナーどころじゃないんじゃあああああああ!!!!
12225/03/24(月)19:50:34No.1295494800+
失敬な
光限定ブロッカーや闇限定ブロッカーが付録にもなってるれっきとしたシリーズじゃよ
12325/03/24(月)19:51:08No.1295495009+
>>火・自然ブロッカー(相手の火または自然のクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
なんでもページにするデュエマwikiがこのキーワード能力ページ作成してなかったんじゃ
12425/03/24(月)19:51:16No.1295495057+
ドラゴンブロッカーもいるんじゃ
12525/03/24(月)19:51:37No.1295495195+
ターボラッシュやタップスキルもっと増えてくれんかのう
12625/03/24(月)19:52:01No.1295495360そうだねx5
>火・自然ブロッカー(相手の火または自然のクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
ええ…
12725/03/24(月)19:52:27No.1295495549+
ひィィーッ!!ワシのさいきょうドラゴンデッキがサーシャ相手に手も足も出ない!!ぎゃあああああ!!!
12825/03/24(月)19:52:42No.1295495656+
>ターボラッシュやタップスキルもっと増えてくれんかのう
結局弱いから消えた時代の敗北者の能力じゃ
12925/03/24(月)19:54:11No.1295496291そうだねx3
ターボラッシュは当時弱かったとは言えないと思うがのう…
13025/03/24(月)19:54:58No.1295496623+
ガチャック好きじゃったのう
13125/03/24(月)19:54:59No.1295496633そうだねx1
ギガクローズは決まると気持ちいいんじゃ
13225/03/24(月)19:55:26No.1295496809+
ダイナモ!ダイナモ!
13325/03/24(月)19:55:43No.1295496920+
ジャガルザー強かったんじゃが
13425/03/24(月)19:55:53No.1295497003+
>ターボラッシュは当時弱かったとは言えないと思うがのう…
ハイリスクハイリターンじゃったのう
13525/03/24(月)19:57:15No.1295497542+
サブマリンプロジェクトやフェアリーキャンドルも当時使ってたんじゃがこっちで改変されててワシは泣いたんじゃよね
13625/03/24(月)19:58:54No.1295498180+
ワシはナイトマジックが大嫌いなんじゃ
だから対抗馬としてNACマジックを出すべきなんじゃ
13725/03/24(月)19:59:13No.1295498312そうだねx2
ジャガルザーガチャックは普通に強いしギガクローズや日向草みたいに光るカードもあるからターボラッシュは不遇なイメージ全くないんじゃ
13825/03/24(月)20:00:26No.1295498754そうだねx1
>ワシはナイトマジックが大嫌いなんじゃ
うn
>だから対抗馬としてNACマジックを出すべきなんじゃ
なにを言っているんだ……。何を言っているんだ……。長!?
13925/03/24(月)20:01:43No.1295499256+
https://x.com/dmps_info/status/1904126047995765102?s=46
封印剥がしはそのままっぽいんじゃ
14025/03/24(月)20:04:18No.1295500308そうだねx1
これ書いてあることメッチャ強い気がするんじゃけど
14125/03/24(月)20:04:58No.1295500556+
ナイトマジックアンチ初めて見たんじゃ
ドラムトレボールからバレットバイス投げたりルドルフでループしたりしておっただけだと言うのに…
14225/03/24(月)20:04:58No.1295500557+
マイナーカードで思い出したが当時コロコロに神風ゼファーがついてきてフェザーノイドの進化?アクセル?と思ったが当時使われとったんかのう
14325/03/24(月)20:05:01No.1295500580+
>これ書いてあることメッチャ強い気がするんじゃけど
未だに採用してるデッキがあるくらいです
14425/03/24(月)20:05:10No.1295500626+
サイレントスキルもこういう時あがってくる印象あるんじゃ
14525/03/24(月)20:05:23No.1295500734+
テック団がそのままなら不死鳥も期待できるかのう…
14625/03/24(月)20:05:31No.1295500791+
>ナイトマジックアンチ初めて見たんじゃ
>ドラムトレボールからバレットバイス投げたりルドルフでループしたりしておっただけだと言うのに…
嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、しかたなかったんじゃあああああああ!!!
14725/03/24(月)20:05:41No.1295500852+
波壊Goは全国4000万人の水闇使い待望のカードじゃからのう…
14825/03/24(月)20:05:51No.1295500915+
これカードを除去って封印剥がれたりしないっスよね
14925/03/24(月)20:05:51No.1295500918+
そういえばジャックアルカで禁断の鼓動を指定できる裁定はいつか紙に合わせて変更されるんじゃろうか
15025/03/24(月)20:05:54No.1295500939そうだねx1
一番キーワード化するべき能力は
このカードがバトルゾーンに出た時
だということに気づいてない…
15125/03/24(月)20:06:31No.1295501197+
波壊Go!!で封印剥がすのってコスト5以下かどうかの判定どうするんじゃ?
15225/03/24(月)20:06:52No.1295501341そうだねx1
ようやく青黒のまともな受け札が来たんじゃああああああ!!!!!!!
ゴーストパイレーツなどもう使わん!!!
15325/03/24(月)20:07:23No.1295501553そうだねx1
>一番キーワード化するべき能力は
>このカードがバトルゾーンに出た時
>だということに気づいてない…
cip
15425/03/24(月)20:07:25No.1295501564そうだねx1
見てしまったね。波壊GO!テック団の名前は有名な元凶じゃ。
15525/03/24(月)20:07:25No.1295501568+
>波壊Go!!で封印剥がすのってコスト5以下かどうかの判定どうするんじゃ?
コストを持っていないのでコスト0扱いじゃ
解放前の禁断はコストを持っていないがコストが存在しないカードじゃ
15625/03/24(月)20:07:38No.1295501648+
>波壊Go!!で封印剥がすのってコスト5以下かどうかの判定どうするんじゃ?
カード指定じゃから封印も剥がせるはずなんじゃ
紙じゃとこれで封印全部剥がして無理矢理ドキンダムを全裸にさせる戦法があるんじゃ
15725/03/24(月)20:07:47No.1295501696+
>波壊Go!!で封印剥がすのってコスト5以下かどうかの判定どうするんじゃ?
裏向きのカードは0じゃよ
15825/03/24(月)20:07:57No.1295501774そうだねx1
>>波壊Go!!で封印剥がすのってコスト5以下かどうかの判定どうするんじゃ?
>コストを持っていないのでコスト0扱いじゃ
>解放前の禁断はコストを持っていないがコストが存在しないカードじゃ
しらそん…
ワシは雰囲気でドキンダムを使っていた───
15925/03/24(月)20:08:18No.1295501911+
このクリーチャーが攻撃する時こそキーワードにすべきじゃあ!
16025/03/24(月)20:09:00No.1295502189そうだねx1
>これカードを除去って封印剥がれたりしないっスよね
エレメント指定の除去は剥がれないけど
カード指定の除去は剥がれるんじゃ
カード指定除去はデュエプレでは数少ないが最高傑作やドルバロムD何かがそうじゃ
16125/03/24(月)20:09:12No.1295502264+
ゴーパイちゃんと使えるカードじゃろ…レイジクリスタルとかもよく使うんじゃ
16225/03/24(月)20:09:18No.1295502308そうだねx1
ぶっちゃけそういう常磐木以上のレベルで使われるワードをキーワード化しても新規参入者のハードルが無駄に上がるだけなんだな
16325/03/24(月)20:09:30No.1295502384そうだねx1
おまえのこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。だよ。
16425/03/24(月)20:09:43No.1295502468そうだねx2
ぶっちゃけエレメントとかの用語でわかりやすくしていくならさっさとcipもこのクリーチャーが出た時にってテキストにしてほしいんだな
ワルドブラッキオが神歌繚嵐のテキストそのままコピペした醜い形になってるから早くしてほしいんだなら
16525/03/24(月)20:10:04No.1295502640そうだねx1
何?コストを持たないならコスト0ではないのか!?
16625/03/24(月)20:10:08No.1295502671そうだねx4
>常磐木
じょ…常盤木…
16725/03/24(月)20:10:10No.1295502687そうだねx4
>おまえのこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。だよ。
ま、まさかそれはおまえのこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。か!?
16825/03/24(月)20:10:26No.1295502809+
>テック団がそのままなら不死鳥も期待できるかのう…
選ぶ系は基本エレメント指定になるから鼓動と強い火のクリーチャー選んで出た時効果再利用みたいなのは出来ても封印から選ぶみたいなのは出来無さそうじゃ
16925/03/24(月)20:10:58No.1295503021+
デッドマンジエンドはVV8の封印を一発で外せる数少ないカードだと思うんじゃ
17025/03/24(月)20:11:04No.1295503070そうだねx4
>何?コストを持たないならコスト0ではないのか!?
…こっちだとあってる!
17125/03/24(月)20:11:10No.1295503121+
>>解放前の禁断はコストを持っていないがコストが存在しないカードじゃ
>しらそん…
>ワシは雰囲気でドキンダムを使っていた───
まあ紙の方で最近追加されたルールじゃし知らなくてもおかしくないんじゃ
17225/03/24(月)20:11:38No.1295503305+
>ゴーパイちゃんと使えるカードじゃろ…レイジクリスタルとかもよく使うんじゃ
バウンスが融通利かないの本当に困るんじゃ
具体的にはドギ剣相手にトリガーしたらドギ剣バウンスしないといけないとこ
17325/03/24(月)20:12:09No.1295503540+
長(ちょう)
17425/03/24(月)20:12:15No.1295503598+
チューンアゲインや不死鳥の術なんかはエレメントじゃなくてカード指定を活かしたカードじゃからそのまま来て欲しいがのう…
17525/03/24(月)20:13:02No.1295503924+
>>何?コストを持たないならコスト0ではないのか!?
>…こっちだとあってる!
コストを持たないということは!
コストがゼロという事だ!
17625/03/24(月)20:13:36No.1295504164+
「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を持つクリーチャーを置換効果でマナ送りするドラゴンを美少女にしたら売れたわ
17725/03/24(月)20:14:23No.1295504488+
ゲームに勝つや勝てないがキーワードになったらかっこいい名前になりそうだからちょっと気になるんじゃ
17825/03/24(月)20:14:28No.1295504532+
ロストプリズムのキーワード化するべきか絶妙なライン
17925/03/24(月)20:15:27No.1295504948そうだねx2
>ゲームに勝つや勝てないがキーワードになったらかっこいい名前になりそうだからちょっと気になるんじゃ
【戦技】がいいんじゃ
18025/03/24(月)20:15:30No.1295504971+
モヤシ系統はキーワード化してもよさそうな感じするのう
公式モヤシでタイラーに日の目を当てるのじゃ
18125/03/24(月)20:15:32No.1295504980+
A:このクリーチャーがBした時、Cする。このようにしてCした数だけ相手のクリーチャーを選び、Dする。このターン、それらはEできない。
…簡潔なテキストじゃあああああああ!!!!
18225/03/24(月)20:15:58No.1295505173+
おまえのフュリー・チャージだよ。
18325/03/24(月)20:16:18No.1295505301+
>ゲームに勝つや勝てないがキーワードになったらかっこいい名前になりそうだからちょっと気になるんじゃ
全部のエクストラウィンに合うフレーバーって難しそうじゃのう…
シャコとユニバースが同じ名前で違和感ないってことじゃろ?
18425/03/24(月)20:17:13No.1295505699+
このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
18525/03/24(月)20:17:30No.1295505821+
バニラをキーワード能力にするんじゃ
18625/03/24(月)20:17:35No.1295505869そうだねx2
>アレ:このクリーチャーがそれした時、あれやこれやする。このようにしてそれそれした数だけ相手のクリーチャーを選び、いい感じにする。このターン、それらはなんだかんだあってできない。
18725/03/24(月)20:17:46No.1295505955そうだねx1
>モヤシ系統はキーワード化してもよさそうな感じするのう
>公式モヤシでタイラーに日の目を当てるのじゃ
折れない闘志みたいなもんだから…ファイティング・スピリットとか…
でもこれだと火文明の能力っぽいのう
18825/03/24(月)20:18:13No.1295506138+
マナから召喚出来たら強そうだし名前もいいのつけられそうじゃよね
名付けてマナ召喚じゃあ!!
18925/03/24(月)20:18:22No.1295506188そうだねx2
>>アレ:このクリーチャーがそれした時、あれやこれやする。このようにしてそれそれした数だけ相手のクリーチャーを選び、いい感じにする。このターン、それらはなんだかんだあってできない。
多分でんぢゃらすじーさんのセリフ
19025/03/24(月)20:18:35No.1295506288そうだねx1
>バニラをキーワード能力にするんじゃ
どういうことだよ長…バニラがバニラサポートを受けられなくなるなんて
19125/03/24(月)20:18:42No.1295506335+
https://www.youtube.com/watch?v=YC1_xj8_5bM
タイムリーにさしそこじゃあああああああああ!!!!!!!
19225/03/24(月)20:19:02No.1295506482+
お前のレイジ+2000だよ…
19325/03/24(月)20:19:21No.1295506656そうだねx1
それマナ爆誕では?
19425/03/24(月)20:19:23No.1295506669+
特殊勝利や敗北回避はどれも条件は違うしキーワード化する必要あるかのう
19525/03/24(月)20:19:28No.1295506710そうだねx4
配信で見てて知ったんじゃがバイケンのマッドネス効果で出るのはvanの置換効かないのは知ってるとしてさらに場にワルドブラッキオ居ても出た時効果じゃなく置換効果の一部だからバウンスも通るんじゃな
知れば知るほど妙なテキストしてるんじゃバイケン
19625/03/24(月)20:19:55No.1295506905そうだねx1
>このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
スター・パワーじゃな
19725/03/24(月)20:20:30No.1295507181そうだねx1
ドキンダムエリア除去しながらドキンダム除去出来るのは禁断殺しに相応しくなったんじゃ
そしてほぼフレーバー的な存在だった禁断除去効果が圧力として実用的に近づいたのいいんじゃ
19825/03/24(月)20:20:42No.1295507273そうだねx4
モヤシみたいなフレーバーテキスト由来の呼称好き
19925/03/24(月)20:20:47No.1295507299そうだねx2
>配信で見てて知ったんじゃがバイケンのマッドネス効果で出るのはvanの置換効かないのは知ってるとしてさらに場にワルドブラッキオ居ても出た時効果じゃなく置換効果の一部だからバウンスも通るんじゃな
>知れば知るほど妙なテキストしてるんじゃバイケン
へぇボタン連打したいんじゃ
20025/03/24(月)20:21:38No.1295507685そうだねx1
置換効果周りは難しいんはあああああ
20125/03/24(月)20:21:41No.1295507702そうだねx3
ルムマの対ありじゃあも実はキーワード能力なんじゃ
〇〇対ありし、感想を述べる。自分の動きと相手のカードと動きについて述べ、最後にフィニッシャー結末を述べる。その後全体を通して感想を述べる。
20225/03/24(月)20:22:37No.1295508140+
逆に置換効果のハンデスはバイケンみたいなマッドネスを発動させないんじゃ
そんなカードほとんどないがのう
20325/03/24(月)20:22:58No.1295508297+
マナ爆誕がキーワード能力だって?
自分のマナゾーンから召喚してもよい。の方が流通してるじゃないか!


1742810785760.jpg