二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742803916303.jpg-(447560 B)
447560 B25/03/24(月)17:11:56No.1295448083+ 19:04頃消えます
ポケビって…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)17:19:30No.1295449758そうだねx20
「」の成れの果てみたいな漫画
225/03/24(月)17:22:28No.1295450418そうだねx159
昔の曲買っただけでここまで言う?
325/03/24(月)17:23:04No.1295450542そうだねx18
クラシックのCD買ってたらどう思われるんだ?
425/03/24(月)17:23:52No.1295450727そうだねx9
ビートルズの曲買ってたらなんて言われるんだろう
525/03/24(月)17:24:01No.1295450761そうだねx6
音楽は時代再生機てもあるからな
止まってるんじゃなくて遡るツールなんじゃないの
625/03/24(月)17:24:15No.1295450817+
CDって何で聞くの?
725/03/24(月)17:25:42No.1295451167そうだねx62
>クラシックのCD買ってたらどう思われるんだ?
この人の文化は…中世のどこかで完全に止まってるんだ─
825/03/24(月)17:25:51No.1295451203そうだねx8
CDは聴くものじゃなくリッピングするもの
925/03/24(月)17:25:52No.1295451211そうだねx19
CD買っただけでこんな感じのこと言われたぞ
1025/03/24(月)17:26:44No.1295451413+
CD売ってる店自体が割とレアになった
1125/03/24(月)17:27:08No.1295451502+
同級生に掘られるのが「」のデフォか…
1225/03/24(月)17:28:05No.1295451742+
ポケビいいじゃねえか
1325/03/24(月)17:28:11No.1295451770+
ドーバー海峡横断部って結局どうなったんだっけ
1425/03/24(月)17:28:23No.1295451821+
https://bigcomics.jp/series/41e8f7d7a64a1
名前のない病気
宮川サトシ
「家族」とは何か。「生きる」とは何か。

これまで「家族」をテーマにした、ほのぼのエッセイ漫画を多く手がけてきた自分には、実は今まで一度も作品に登場させたことのなかった「30年引きこもる兄」がいた。その引きこもりのきっかけを作ったのは、他でもない自分だった――。
兄と距離を置く一方で、荒廃した実家に肉親を放置する罪悪感に苛まれる日々。親を失ってからも延々続く兄弟間の家族問題を、静かに生々しく描く宮川サトシの新境地。第1回「スペリオールドキュメントコミック大賞」大賞受賞作品。
1525/03/24(月)17:28:38No.1295451882そうだねx2
ズレた間の悪さもそれも君のタイミングってね
1625/03/24(月)17:28:44No.1295451902そうだねx33
うわこれ学生の頃好きだったなーって懐かしいもの買うとか別に普通にあるだろうに
1725/03/24(月)17:29:13No.1295452013そうだねx5
別に昔の曲を今買ってもいいじゃん…
1825/03/24(月)17:29:38No.1295452108そうだねx5
俺も今どきCDなんて買わないよねみたいなこと言われたことはあるな
むしろサブスクとか配信のを買わないって話したらどえらい驚かれた
音楽聞くのにスタンスが違うのは子供の頃から周り見たら人それぞれなのなんとなくわかるだろ…
1925/03/24(月)17:30:18No.1295452276そうだねx7
レコードだとなんかかっこいい感じするのおかしいだろ
2025/03/24(月)17:30:44No.1295452376そうだねx12
いい歳して実家に引きこもってる兄弟がいきなりこんなの買ってたらまあ思う所はあると思う
2125/03/24(月)17:31:16No.1295452492そうだねx1
去年だか一昨年だか紅白出てたらしいから
そういうきっかけあったら懐かしくて買う人もいるんじゃないか
2225/03/24(月)17:31:50No.1295452620+
>レコードだとなんかかっこいい感じするのおかしいだろ
ダイレクトドライブならDJごっこできるし…
2325/03/24(月)17:32:26No.1295452745+
マルチポストって…
2425/03/24(月)17:32:53No.1295452844そうだねx10
>うわこれ学生の頃好きだったなーって懐かしいもの買うとか別に普通にあるだろうに
普通の人が買ってるならいいけどこのおじさん普通じゃないから
2525/03/24(月)17:32:55No.1295452851そうだねx6
重箱の隅をなんとやらというかなんというか…イクラナンでも過剰反応すぎないか
2625/03/24(月)17:33:32No.1295452971そうだねx1
ここまで古いならコレクションとして普通に有りだろ
2725/03/24(月)17:33:37No.1295452986そうだねx16
読むとすごいしんどそうだから代わりに読んできて
2825/03/24(月)17:34:01No.1295453067+
steamとかで昔のゲーム買っても言われそう
2925/03/24(月)17:34:22No.1295453147+
サブスクが高音質配信してない頃は普通に配信してようがCD買ってFLACにしてたな
いや別に今もめっちゃ充実してるはけではないが
3025/03/24(月)17:34:58No.1295453276そうだねx4
今それやる?ってゲームのスレ立てる「」たまにいるよね
3125/03/24(月)17:35:05No.1295453299そうだねx2
弟は妻子持ちで仕事も上手く行ってて人生今を生きてるのに
同じ時間生きてきた兄はずっと家に閉じこもってテレビ以外に社会との接点がないから弟と共通の話題にできるのは弟も実家にいたころに流れてたテレビのコンテンツしかないって場面
3225/03/24(月)17:35:07No.1295453307+
野猿って…
3325/03/24(月)17:35:25No.1295453384+
サブスクあるしもういらねえかなって手放した漫画とかCD今買い戻してる
突然読めなくなるの怖すぎ
3425/03/24(月)17:35:57No.1295453515+
モーニング娘。って…
3525/03/24(月)17:36:17No.1295453596+
>モーニング娘。って…
流石にAKBだよな…
3625/03/24(月)17:36:31No.1295453656+
槇原敬之だったかな
通りすがりから「ファンです!いつもYouTubeで聴いてます!」って言われて「買って聴いてよー」って返してたの
3725/03/24(月)17:36:37No.1295453675そうだねx2
人生に新しいイベントが発生しないと回想モードになるのは仕方ない
俺も笑えなくなってくる
3825/03/24(月)17:37:33No.1295453904そうだねx9
これだけ貼られて舞台設定とか別のページの話とか言われても知らんがな
3925/03/24(月)17:38:00No.1295454019そうだねx13
ドキュメンタリーって…? え…? この人の漫画は…
ネタがなくなって親族の人生を切り売りしてるんだ――
4025/03/24(月)17:38:21No.1295454107そうだねx10
>これだけ貼られて舞台設定とか別のページの話とか言われても知らんがな
買えよ
4125/03/24(月)17:38:23No.1295454124+
無料分だけ読んでみたけどギャグ要素一切なしで真面目な話だな
4225/03/24(月)17:39:31No.1295454426そうだねx1
宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
4325/03/24(月)17:40:50No.1295454768そうだねx7
>宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
え…!?
4425/03/24(月)17:41:20No.1295454895そうだねx9
>宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
落差が…すごい!
4525/03/24(月)17:41:44No.1295455004+
テレビしかないから昔のCD買った哀れなシーンなんだと言われてもなんか凄く困るんだけど
テレビって古い音楽しか流れないのか?昔のCD買ったら変か?根本からなんかおかしくないか?
4625/03/24(月)17:42:44No.1295455263+
>落差が…すごい!
まあ昔から母親亡くなった時のエッセイとか描いてたし
4725/03/24(月)17:43:27No.1295455468+
30年引きこもりは凄いな…
4825/03/24(月)17:43:39No.1295455513+
>宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
ワンオペジョーカーの人でもある
4925/03/24(月)17:44:59No.1295455880+
スペリオール買ってるから読んでるけどどういう気持ちで読めばいいのかよく分からないよこの漫画…
5025/03/24(月)17:45:32No.1295456029そうだねx17
典型的な相手が憎いから相手のどんな些細な行動も憎くなるやつ
5125/03/24(月)17:46:01No.1295456144+
未だに漫画なんか読んでるの?
5225/03/24(月)17:46:03No.1295456148+
>典型的な相手が憎いから相手のどんな些細な行動も憎くなるやつ
気持ちはわかる
こうなるともう距離を取るしかない
5325/03/24(月)17:46:38No.1295456294そうだねx3
>ドキュメンタリーって…? え…? この人の漫画は…
>ネタがなくなって親族の人生を切り売りしてるんだ――
最初はそういう体裁のフェイクドキュメンタリーなんじゃないかと疑ってた
5425/03/24(月)17:46:45No.1295456329+
化け物みたいな引きこもりの兄がいる住みにごりとまた別の化け物のスレ画と汚いファブルみたいなバンプアーが連載中のビッグコミックスペリオールをよろしく!
5525/03/24(月)17:47:02No.1295456399+
>未だに漫画なんか読んでるの?
紙の単行本持ってたらそう言われるのかな
5625/03/24(月)17:47:07No.1295456425+
割と最近に何周年記念とかで歌ってなかったっけポケビ
5725/03/24(月)17:47:46No.1295456590+
この人が今描いてるのってこれと動物の不倫のやつだけ?
5825/03/24(月)17:48:01No.1295456659+
ハルヒは最近のアニメだよね?
5925/03/24(月)17:48:10No.1295456700そうだねx5
>人生に新しいイベントが発生しないと回想モードになるのは仕方ない
>俺も笑えなくなってくる
常に最新のコンテンツだけ追い求めないといけないってのもどうかと思うけどな
6025/03/24(月)17:48:28No.1295456774+
住みにごりと一緒の雑誌でやってるのか…
6125/03/24(月)17:48:30No.1295456786そうだねx17
>去年だか一昨年だか紅白出てたらしいから
>そういうきっかけあったら懐かしくて買う人もいるんじゃないか
妄想まで垂れ流したら終わりだぞ
6225/03/24(月)17:48:33No.1295456808そうだねx8
むしろCD一つでここまで感じるやつのほうがちょっと怖い
6325/03/24(月)17:49:01No.1295456951そうだねx1
>むしろCD一つでここまで感じるやつのほうがちょっと怖い
だから兄貴は引きこもりになっちゃったのかなあって思った
6425/03/24(月)17:49:47No.1295457151そうだねx7
そもそもこの兄ちゃんにめちゃくちゃ嫌悪感もってるから何したって気に入らないんだ
まあ気に入らなくて当然のことしてるけどな…
6525/03/24(月)17:49:58No.1295457198+
この兄貴ガキの頃から頭おかしいからな
6625/03/24(月)17:50:20No.1295457297+
普通の兄貴が買ってても何とも思わないだろうけどさ
6725/03/24(月)17:50:47No.1295457410+
すぐ包丁持ち出す危険人物だしなこの兄貴
6825/03/24(月)17:50:52No.1295457428そうだねx8
>>去年だか一昨年だか紅白出てたらしいから
>>そういうきっかけあったら懐かしくて買う人もいるんじゃないか
>妄想まで垂れ流したら終わりだぞ
なんのことだ
6925/03/24(月)17:51:05No.1295457475+
1巻買って読んでみたけどみいちゃんの500倍リアルだわ
7025/03/24(月)17:51:17No.1295457532そうだねx8
今は漫画も病人や障碍者で稼ぐ時代さ!
誰を救うでもない弱者踏みつけビジネス…!
7125/03/24(月)17:51:44No.1295457660+
スレ画の兄貴はただ買い込むだけ
開封すらしてない
7225/03/24(月)17:51:47No.1295457677+
よかったじゃないか漫画のネタにできる兄貴がいて
7325/03/24(月)17:52:49No.1295457935+
Timing名曲だからいいだろ!
7425/03/24(月)17:54:09No.1295458254そうだねx4
>Timing名曲だからいいだろ!
それはブラビの方や
7525/03/24(月)17:55:39No.1295458628+
むしろブラビのブームに付帯してポケビも割と流行ったろ!
いやそれも2,3年くらい前じゃん?って言われるとそうなんだけど…
7625/03/24(月)17:55:43No.1295458640そうだねx3
一昨年くらいにtiktokでバズってたからちょっとネタにするタイミングが悪い
7725/03/24(月)17:56:17No.1295458780そうだねx2
何か兄貴寄りの「」が多くてビビったけど一般的な目線だと再評価されたりしてない時代遅れの物に今更金使うのは異常とまではいかないけど変人には見えるよ
7825/03/24(月)17:56:39No.1295458865そうだねx4
発達障害と軽度の知的障害を併発してるっぽくて気に入らないことがあると包丁をすぐに持ち出す社会不適合者の兄が独居してる実家で親の仏壇とかも放ったらかしなのにゴミ屋敷寸前の部屋から最近買ったと思しきポケビのCD出てきたらそりゃ文句は出る
7925/03/24(月)17:56:49No.1295458913そうだねx2
人は自分が若い頃に卒業したものを古いものとして馬鹿にする傾向にある
8025/03/24(月)17:57:17No.1295459020そうだねx2
別に若い頃聞いてたCD捨て値で見つけて買っちゃうのは普通にあるだろ…
8125/03/24(月)17:57:21No.1295459036そうだねx1
調べたら23年の紅白に出てるじゃねえか何が妄想だよ
8225/03/24(月)17:57:31No.1295459083+
>>宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
>ワンオペジョーカーの人でもある
え…?絵柄違いすぎる…
8325/03/24(月)17:57:40No.1295459134そうだねx1
>一昨年くらいにtiktokでバズってたからちょっとネタにするタイミングが悪い
>それはブラビの方や
8425/03/24(月)17:57:49No.1295459172そうだねx3
>発達障害と軽度の知的障害を併発してるっぽくて気に入らないことがあると包丁をすぐに持ち出す社会不適合者の兄が独居してる実家で親の仏壇とかも放ったらかしなのにゴミ屋敷寸前の部屋から最近買ったと思しきポケビのCD出てきたらそりゃ文句は出る
がっつりとした説明助かる
8525/03/24(月)17:57:53No.1295459191+
宮川サトシってパロディうまくて面白い漫画描く人だったのに落ちぶれちゃったな
完全オリジナルだと描けない人なのかな
8625/03/24(月)17:58:04No.1295459231そうだねx2
>>>宇宙戦艦ティラミスの人なんだな
>>ワンオペジョーカーの人でもある
>え…?絵柄違いすぎる…
原作担当だよこの人は
8725/03/24(月)17:58:26No.1295459330+
>人は自分が若い頃に卒業したものを古いものとして馬鹿にする傾向にある
最新のコンテンツの中に好きな物があるじゃなくて最新のコンテンツにも理解あるがアイデンティティになるとそうなりがち
8825/03/24(月)17:58:32No.1295459357+
>え…?絵柄違いすぎる…
原作の人の絵柄はこうだよ
その二つは作画ついてる
8925/03/24(月)17:58:41No.1295459399そうだねx1
>宮川サトシってパロディうまくて面白い漫画描く人だったのに落ちぶれちゃったな
>完全オリジナルだと描けない人なのかな
そもそもデビューからしてこっち路線だから原点回帰だろうが
9025/03/24(月)17:58:58No.1295459477そうだねx5
前提がヤバすぎるから今更昔のCD買ってるなんて些細すぎるように思えてしまうのよね
9125/03/24(月)17:59:04No.1295459507+
タイミングとかリバイバル的な人気あるしな
ブラビの方だけど
9225/03/24(月)17:59:26No.1295459602+
難癖チャンスを見逃さないのが作家になるコツってワケ!
9325/03/24(月)17:59:48No.1295459715そうだねx1
落合博満転生もこの作者だから結構多作なんだな
9425/03/24(月)18:00:01No.1295459761+
GYOZA
9525/03/24(月)18:00:16No.1295459841+
なんだいなんだいブラビだったら良かったってのかい!
9625/03/24(月)18:01:11No.1295460096+
髪の毛を切る社会性あるんだなっておもった
9725/03/24(月)18:01:20No.1295460145そうだねx2
サブスク普及してからなんか昔の曲今の曲って区分け自体が古くなった気がする
9825/03/24(月)18:01:24No.1295460162+
住みにごりはスーパー系
こっちはリアル系
実録かどうかは知らない
9925/03/24(月)18:01:38No.1295460248+
そう考えるとティラミスは主人公は完全にハイテンションな兄貴とロウテンションな作者のハイブリッドだなってなる
10025/03/24(月)18:02:07No.1295460370そうだねx3
この兄貴は好きだから懐かしいから買うのではなく知ってるから買ったんだと思う
知ってるだけで思い入れとかはないし聞き方もわからないし興味もないから買った時のまま放置してある
10125/03/24(月)18:02:15No.1295460413+
>1巻買って読んでみたけどみいちゃんの500倍リアルだわ
みいちゃんは多くの経験や取材に基づいて描かれてるだろうとはいえ基本的にデフォルメした絵柄のストーリーマンガの形式だからな
こういうドキュメンタリー漫画の作風で描かれるとそりゃもっとリアルになるよ
10225/03/24(月)18:02:43No.1295460545+
ちょっとリアル過ぎてきついわ
弟の娘にお土産あげるとことかヤバい
10325/03/24(月)18:02:47No.1295460561+
>サブスク普及してからなんか昔の曲今の曲って区分け自体が古くなった気がする
それはないだろ
10425/03/24(月)18:03:11No.1295460658+
米津玄師のCD買ったら
この人の時間は…ここで完全に止まるんだ─
10525/03/24(月)18:03:24No.1295460712そうだねx2
積みゲー積み本積みプラモがない者だけ石を投げなさい
10625/03/24(月)18:03:44No.1295460789そうだねx9
>みいちゃんは多くの経験や取材に基づいて描かれてるだろうとはいえ基本的にデフォルメした絵柄のストーリーマンガの形式だからな
あれが多くの経験と取材に基づいて描かれてるとは全く思えない
10725/03/24(月)18:04:04No.1295460882+
兄貴こんな面なのにフェラ強制した叔父さんは何なんだよ
10825/03/24(月)18:04:12No.1295460909+
世の中のすべての音源がサブスクに入ってるならわかるけど
普通にないしな
10925/03/24(月)18:04:17No.1295460938+
>積みゲー積み本積みプラモがない者だけ石を投げなさい
投げられますけど
11025/03/24(月)18:05:11No.1295461161そうだねx1
>投げられますけど
じゃあ君は投げればいいじゃない…
11125/03/24(月)18:05:27No.1295461222そうだねx1
すみにごりはスーパービッチのあたりで無理だったな…
11225/03/24(月)18:05:34No.1295461263そうだねx2
スレ画だけで顔はものすごく老けてるのに変なTシャツの幼さのギャップがキツい
11325/03/24(月)18:05:37No.1295461271+
子供の頃遊んだプレステのソフト買い戻して遊んだことあるよ
そんなに悪いことか
11425/03/24(月)18:05:44No.1295461294+
>じゃあ君は投げればいいじゃない…
そんな野蛮なことしませんけど
11525/03/24(月)18:05:57No.1295461345+
スレ画だけで語る奴と読んでる奴で別の話が繰り広げられている
11625/03/24(月)18:06:53No.1295461608+
読む読まないは自由ですけど
11725/03/24(月)18:07:19No.1295461719+
この兄貴の唯一の友達だった変な奴がこの兄貴の尻にちんちん擦り付けてたとこを弟に見つかってパニックになって食器棚ぶっ壊して逃げた話がまぁキツい
11825/03/24(月)18:07:51No.1295461851+
>>じゃあ君は投げればいいじゃない…
>そんな野蛮なことしませんけど
なんて野蛮な発想だ…
11925/03/24(月)18:08:06No.1295461921そうだねx7
スレ画だけでやたら攻撃的に語る「」も若干障害ありそうに見えるから気をつけたほうがいいよ
12025/03/24(月)18:08:59No.1295462142+
20年ぶりくらいに昔聞いてたアーティストのCD欲しくなる事はあるよな
ミスチルこんなにアルバム出してたんかみたいな
12125/03/24(月)18:09:04No.1295462164そうだねx9
何故こんなに◯◯買った俺は悪いのかとキレ気味の「」がどんどん出てくるんだ…
12225/03/24(月)18:10:07No.1295462444そうだねx4
>何故こんなに◯◯買った俺は悪いのかとキレ気味の「」がどんどん出てくるんだ…
心当たりがあるときの方がキレやすいと聞く
12325/03/24(月)18:10:15No.1295462483+
今の若い子もレコード買い漁ってるって聞いたけどレコードとCDは別扱いなんか
12425/03/24(月)18:11:13No.1295462741そうだねx1
そんなにみんなキレてるかな…
12525/03/24(月)18:11:34No.1295462822そうだねx1
>今の若い子もレコード買い漁ってるって聞いたけどレコードとCDは別扱いなんか
そんなの買う目的や理由次第だよ
何も古い物を買うこと事態を責めてる人はだれもいないんだよ
12625/03/24(月)18:11:55No.1295462922+
本当に理由とかなく買ってるだろうって事に苛ついてるだけだからさ…
12725/03/24(月)18:12:31No.1295463089+
>今の若い子もレコード買い漁ってるって聞いたけどレコードとCDは別扱いなんか
それも古い時代で止まってるんだ――
新譜を買っても今の時代で止まってるんだ――
新譜を買い続けるやつだけが時代を進んでいってるんだ――
12825/03/24(月)18:13:18No.1295463303+
>スレ画だけでやたら攻撃的に語る「」も若干障害ありそうに見えるから気をつけたほうがいいよ
はあ障害者認定っすか
12925/03/24(月)18:13:27No.1295463340+
スレ画ヒゲダンとかを買ってたらジジイの癖にこんなCD買うなよとか言ってくるタイプでしょ
13025/03/24(月)18:13:34No.1295463384+
無料分の最初の方だけ読んできたけどこれはきつい
13125/03/24(月)18:14:58No.1295463790そうだねx1
MDどこいったんだろ
13225/03/24(月)18:15:12No.1295463850+
むしろYELLOWYELLOWHAPPYの歌詞は今でこそ刺さると思う
13325/03/24(月)18:16:03No.1295464086+
ビッグコミックって感じの漫画
13425/03/24(月)18:16:07No.1295464095そうだねx3
>>クラシックのCD買ってたらどう思われるんだ?
>この人の文化は…中世のどこかで完全に止まってるんだ─
バッハくらいの時代でも中世とは言わないかな…
13525/03/24(月)18:16:11No.1295464119そうだねx2
>今の若い子もレコード買い漁ってるって聞いたけどレコードとCDは別扱いなんか
昔から紙ジャケとかちょいちょいデカジャケCD流行ってたのと同じでみんな好きなアルバムは大きいジャケットで飾りたいんだ
それで最新譜でもサブスクで即聴けるようになった現代だからこそわざわざCD買う必要も無くなって
中身も重厚感あるレコードが流行るようになった
飾るだけで聴かないってのが大半だったけどなんだかんだ聴くのも流行りつつある…
13625/03/24(月)18:16:14No.1295464130+
主人公がまだ兄へのストックホルム症候群解消できてない気がする
13725/03/24(月)18:16:28No.1295464196そうだねx3
兄貴が嫌いだから何やってても文句が出るだけなのでは…?
13825/03/24(月)18:16:53No.1295464318+
すみにごりとどっちが面白い?
13925/03/24(月)18:19:16No.1295464960+
どうやって生きてんだこの兄
14025/03/24(月)18:19:28No.1295465016そうだねx1
>はあ障害者認定っすか
皆そう思ってるよ
14125/03/24(月)18:19:35No.1295465054そうだねx1
>どうやって生きてんだこの兄
遺産
14225/03/24(月)18:19:49No.1295465124+
住みにごりはこっから兄貴と何としてでも救おうとしてる狂人2名のバトルものだから
14325/03/24(月)18:20:05No.1295465195+
子供の頃はヒーローだった次男が年食って愚痴の多いおっさんになってるのがなんかきつい
14425/03/24(月)18:20:24No.1295465279+
今の所住みにごりかな
二転三転してるけどどの展開になっても面白いから信頼できる
スレ画は今の所、というか多分ずっとお兄ちゃんがクソででも俺もクソだったんですよみたいな漫画だろうし
14525/03/24(月)18:20:32No.1295465316そうだねx1
>すみにごりとどっちが面白い?
個人的には住みにごりのほうが兄貴が只者じゃないから面白い
こっちはただのカスだし
14625/03/24(月)18:20:59No.1295465442+
>すみにごりとどっちが面白い?
題材は近いがジャンルが違うから単純比較が難しい
14725/03/24(月)18:21:15No.1295465520+
>主人公がまだ兄へのストックホルム症候群解消できてない気がする
無料のとこだけ読んだけどどこがストックホルム症候群なの?
長男のことめっちゃ嫌ってるじゃん
14825/03/24(月)18:21:26No.1295465586+
漫画家で成功してる弟に尾田栄一郎持ち出してマウント!
14925/03/24(月)18:23:35No.1295466213そうだねx4
>無料のとこだけ読んだけどどこがストックホルム症候群なの?
>長男のことめっちゃ嫌ってるじゃん
自分の子供から「ぼくもあのおじさん嫌い」って言われて何も知らないのに悪く言うなってキレるところとか
15025/03/24(月)18:25:56No.1295466897そうだねx3
むしろここ10年ぐらいでレンタル落ちにしろ中古にしろ買いたいCD探すの凄い大変になってないか
15125/03/24(月)18:31:07No.1295468397+
fu4806933.jpg
スペリオールだと最近ちょっと好きになった
否定は受け付ける
15225/03/24(月)18:33:30No.1295469092+
>fu4806933.jpg
>スペリオールだと最近ちょっと好きになった
魔法少女サイトとかと同じ感じを受け取って読んでないな…時々えっちな紙面があるからむっとはなります
15325/03/24(月)18:34:40No.1295469454そうだねx16
スレ内であらすじまで説明されてるのに「昔のもの買って何が悪いんだ」ってカッカしてる人は何なんだろうね…
別に昔のもの買ってる人は全員異常者ですって言ってるわけじゃないのに
15425/03/24(月)18:36:18No.1295469969+
これはこの漫画を叩いてって持ってきたのかこの内容で古い曲好きな人叩いてって持ってきたのかどっちだ?
15525/03/24(月)18:37:48No.1295470417+
選んだページは間違えてないな
15625/03/24(月)18:38:00No.1295470479そうだねx8
>これはこの漫画を叩いてって持ってきたのかこの内容で古い曲好きな人叩いてって持ってきたのかどっちだ?
森羅万象あらゆるものに悪意を見出そうとする愚かな人間すぎる…
15725/03/24(月)18:38:34No.1295470668そうだねx2
>森羅万象あらゆるものに悪意を見出そうとする愚かな人間すぎる…
じゃあどういう目的でスレ立てたんだ?
15825/03/24(月)18:39:17No.1295470866そうだねx1
自分のレスにそうだねするのって楽しい?
15925/03/24(月)18:40:51No.1295471350そうだねx1
異常扱いしてる奴のおかしいと思った買い物に実在のもん使ったらそりゃこんな流れにもなるわ
16025/03/24(月)18:40:54No.1295471363+
叩き目的で立てたので上手く答えられないのでこいつは異常者だ!って話を逸らして回答を避けるテクニックもあるらしい
16125/03/24(月)18:41:31No.1295471556そうだねx1
昔聞いた曲のパッケージ集め楽しいぞ
古のレンタル屋みたいになる
16225/03/24(月)18:42:07No.1295471753そうだねx2
ポケビて…
普通ブラビだろ
16325/03/24(月)18:42:30No.1295471861+
結局きっかけってなんなんだよ
16425/03/24(月)18:43:03No.1295472037+
>むしろここ10年ぐらいでレンタル落ちにしろ中古にしろ買いたいCD探すの凄い大変になってないか
20年前のマイナーアーティストCD探すの大変…配信なんて期待できないから困る
16525/03/24(月)18:43:14No.1295472099+
「」ガー!「」ガー!
16625/03/24(月)18:43:19No.1295472129+
>結局きっかけってなんなんだよ
続きを読みたいなら登録!
16725/03/24(月)18:44:11No.1295472380そうだねx3
>異常扱いしてる奴のおかしいと思った買い物に実在のもん使ったらそりゃこんな流れにもなるわ
ならないだろ
批判的なレスほとんどポケビ関係ないし
16825/03/24(月)18:44:47No.1295472546そうだねx1
>異常扱いしてる奴のおかしいと思った買い物に実在のもん使ったらそりゃこんな流れにもなるわ
スレ画の時点で特定の登場人物指して時間が止まってるって書いてあるのに普遍的な意見だと捉えてキレ始めるのがおかしいのでは?
16925/03/24(月)18:44:54No.1295472581そうだねx1
>ポケビて…
>普通ブラビだろ
でも千秋の声って透ってていい声じゃないか?
17025/03/24(月)18:45:28No.1295472785+
往年のアーティストってより包括した番組企画のイメージが強すぎて
話が逸れるチョイスすぎる…
17125/03/24(月)18:45:30No.1295472793+
>むしろここ10年ぐらいでレンタル落ちにしろ中古にしろ買いたいCD探すの凄い大変になってないか
つべで聞いて気に入った同人CDは駿河屋とかで何年も張って買えたな
17225/03/24(月)18:45:43No.1295472871+
千秋よりビビアンスーの方がかわいいもんな
17325/03/24(月)18:45:47No.1295472891+
>普通ブラビだろ
シールド構えたまま壁突き破ってくる人はちょっと…
17425/03/24(月)18:48:53No.1295473874+
懐古も許されんのか
17525/03/24(月)18:49:46No.1295474147+
>むしろここ10年ぐらいでレンタル落ちにしろ中古にしろ買いたいCD探すの凄い大変になってないか
有名所でも8cmシングルはかなり厳しい
アルバムなら完品求めなければまだまだあるんだが…
17625/03/24(月)18:50:22No.1295474338そうだねx1
>懐古も許されんのか
引きこもりの懐古は停滞も同義
17725/03/24(月)18:51:43No.1295474752そうだねx2
キレてることにして場を盛り上げようとするその姿勢評価に値する
17825/03/24(月)18:51:45No.1295474769+
引きこもりが新しい物追いかけても不気味だからそこは主題じゃないのかも...
17925/03/24(月)18:52:53No.1295475116そうだねx1
>引きこもりが新しい物追いかけても不気味だからそこは主題じゃないのかも...
多少なりとも世間と関わりが見えるからスレ画と比べるとまったく不気味ではないわ
18025/03/24(月)18:53:11No.1295475207そうだねx1
サブスクで淫夢…って
え…?
18125/03/24(月)18:53:27No.1295475290+
>サブスクで淫夢…って
>え…?
終わりだねこの国
18225/03/24(月)18:56:55No.1295476317そうだねx1
ほんと「」ガイジ多いな
18325/03/24(月)18:57:17No.1295476414+
サブスクは運営側がこの曲配信停止するわってなったらいくら金積んでも聞けなくなるから本当に好きな曲はCDで確保しといた方がいいぞ
18425/03/24(月)18:58:42No.1295476847+
実際のところある程度以上の年になるともうあんまり新しいもん買う気にならんよね
おっさんなのに最新のヒットチャート曲聴いてる方が珍しいまである
18525/03/24(月)18:59:29No.1295477085+
スレ最初に見た瞬間からここで落ちたら今度はmayとやりそうなので予め立てておきました
よろしくお願いします
18625/03/24(月)18:59:38No.1295477131+
下2コマがイケメンだったらと思うと作者のコンプレックス滲み出てるよね


fu4806933.jpg 1742803916303.jpg