ライザって太ももしか知らないけどゲームとしてはどうなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/24(月)16:09:49No.1295436210+シコれるよ |
… | 225/03/24(月)16:09:52No.1295436219そうだねx7ライザがかわいいよ |
… | 325/03/24(月)16:10:08No.1295436270そうだねx20調合システムが肌に合えば面白い |
… | 425/03/24(月)16:11:16No.1295436484+アトリエシリーズ好きならオススメだよ |
… | 525/03/24(月)16:11:16No.1295436485+太ももを邪魔しない程度だよ |
… | 625/03/24(月)16:11:34No.1295436557+調合でスポンスポン枝辿るの楽しいよ |
… | 725/03/24(月)16:11:39No.1295436575そうだねx13大作とか話題作の面白さを期待するなら止めたほうがいいなんとなくやってみるかとかでやると結構面白かったりする |
… | 825/03/24(月)16:11:54No.1295436626そうだねx21だけ面白い派と1だけつまらん派がいる |
… | 925/03/24(月)16:12:27No.1295436730+アトリエシリーズとしてゲームもそれなりに面白い |
… | 1025/03/24(月)16:12:45No.1295436788+初代を今プレイするとかなり時代遅れな感じはある |
… | 1125/03/24(月)16:13:35No.1295436942+1はいちいちセレクト押さないとTレベル上げられなかったりあとから見ると面倒なのが多いな |
… | 1225/03/24(月)16:13:53No.1295436997+1から3までキャラクターの成長を見たりするのが好きなら買ってもいいかも |
… | 1325/03/24(月)16:14:02 ID:mDciEijYNo.1295437009そうだねx10ゲームとしてはあんまり…だったわ |
… | 1425/03/24(月)16:14:18No.1295437051そうだねx5ガストちゃんはライザで跳ねたからライザ自体は金ないんだなっていうのは正直思う |
… | 1525/03/24(月)16:16:19No.1295437425+ゲーム部分は遊びやすさはシリーズ1だけど調合が薄味になってるからそこは好みが分かれるかも |
… | 1625/03/24(月)16:17:29No.1295437641+1はストーリーもシステムもコンパクトにまとまっててアトリエの入門としてはおすすめ |
… | 1725/03/24(月)16:17:47No.1295437700そうだねx1ストーリーは1が一番好き |
… | 1825/03/24(月)16:17:51No.1295437709そうだねx1>1から3までキャラクターの成長を見たりするのが好きなら買ってもいいかも |
… | 1925/03/24(月)16:18:14No.1295437774そうだねx7ゲームつまんないしビジュアルだけ知ってればいいよ |
… | 2025/03/24(月)16:18:15No.1295437778+シコるのを邪魔しないけどシコれるしか価値ないとまでは言われない程度の面白さ |
… | 2125/03/24(月)16:18:56No.1295437927+絵で満足できるなら無理に遊ぶ必要はないなって内容 |
… | 2225/03/24(月)16:19:40No.1295438061そうだねx8アトリエにだいたい言えることだけどマトモな戦闘バランスには期待するな |
… | 2325/03/24(月)16:20:08No.1295438159そうだねx21作目は一番荒削りでやや省エネだけど話や空気感一番好きで纏まりいい |
… | 2425/03/24(月)16:20:45No.1295438280そうだねx1錬金がシンプルだから初心者向けなんだけど |
… | 2525/03/24(月)16:21:13No.1295438351そうだねx1正直2は飛ばしても3やる上でそんなに支障はないかな… |
… | 2625/03/24(月)16:21:15No.1295438360+2のストーリーはなんかTVスペシャルみたいな感じがある出来 |
… | 2725/03/24(月)16:21:47No.1295438461そうだねx3ライザがパパ活するゲームがしたい |
… | 2825/03/24(月)16:22:05No.1295438524+フルプライスの価値はないけどセールで半額以下になってたりするから |
… | 2925/03/24(月)16:22:34No.1295438609そうだねx12はパティかわいいし… |
… | 3025/03/24(月)16:22:38No.1295438621+ただ3で2の遺跡探索で出た世界観の謎要素はうまいこと回収されてたりするから世界観まで漏らさず楽しみたい人はやったほうがいいかな |
… | 3125/03/24(月)16:22:39No.1295438624そうだねx31で錬金術が面白くなって2で大体のシステムを理解して完成し |
… | 3225/03/24(月)16:23:34No.1295438779+ファストトラベルが即解禁されないし戦闘と調合がつまらなくてがっかりした |
… | 3325/03/24(月)16:24:15No.1295438921+アーランド3部作の頃からほぼ女の子の会話を楽しむゲームではないのかアトリエって |
… | 3425/03/24(月)16:24:57No.1295439065+アトリエシリーズはトトリの時に触って時間制限?と周回前提のシナリオが合わなくてそれ以来シコるだけになってしまったな…… |
… | 3525/03/24(月)16:25:11No.1295439098+三部作としての集大成はリディスーが偉大すぎる |
… | 3625/03/24(月)16:25:16No.1295439121+1だけ手を出して一応ストーリーはクリアしたけどクリア後のやりこみまではやれてないの思い出したありがとう |
… | 3725/03/24(月)16:25:19No.1295439130+俺あのリラさんのおっぱいが好き |
… | 3825/03/24(月)16:26:13No.1295439315+歴代やってきたけど調合が一番しんどかったのはリリーだった記憶がある |
… | 3925/03/24(月)16:26:14No.1295439320+セリさんが一番好きだからボクのイチオシは2です |
… | 4025/03/24(月)16:26:29No.1295439372+>三部作としての集大成はリディスーが偉大すぎる |
… | 4125/03/24(月)16:26:34No.1295439386+アトリエではちょっと珍しい落ち着き方してる主人公 |
… | 4225/03/24(月)16:26:41No.1295439411+>アトリエシリーズはトトリの時に触って時間制限?と周回前提のシナリオが合わなくてそれ以来シコるだけになってしまったな…… |
… | 4325/03/24(月)16:27:38No.1295439610そうだねx2まず出すペースが早すぎる |
… | 4425/03/24(月)16:27:53No.1295439660+ライザちゃんに限った話じゃないが調合システムに慣れるのにちょっと時間がかかるんだよなアトリエ |
… | 4525/03/24(月)16:27:56No.1295439669そうだねx4そもそもレベル制のRPGのゲームバランスなんて自分で縛るものだろ |
… | 4625/03/24(月)16:29:01No.1295439906そうだねx2>まず出すペースが早すぎる |
… | 4725/03/24(月)16:29:02No.1295439912+気になるんならスチームでセールやってる時試しに買って遊びなよ |
… | 4825/03/24(月)16:29:42No.1295440031+クラウディア以外誰一人としてライザちゃんに性的な視線を向けないのに違和感が付きまとう以外はいいゲームだと思います |
… | 4925/03/24(月)16:30:22No.1295440166+アトリエシリーズやったことないから興味はあるんだよな |
… | 5025/03/24(月)16:31:01No.1295440296そうだねx1正直錬金システムはソフィーが1番完成されてると思う |
… | 5125/03/24(月)16:31:07No.1295440320+あの世界では芋娘扱いのライザ |
… | 5225/03/24(月)16:31:29No.1295440371そうだねx1>>まず出すペースが早すぎる |
… | 5325/03/24(月)16:31:49No.1295440442+>アトリエシリーズやったことないから興味はあるんだよな |
… | 5425/03/24(月)16:31:51No.1295440447+アトリエって大抵は男女パートナー自由に選べる感じだったのにそのへんはだいぶうすあじ |
… | 5525/03/24(月)16:31:53No.1295440453+下位の装備から最短で上位装備に派生させていって余った投入回数でありったけの布かインゴット突っ込むやつが1から3までずっと使えてこれだけでクリアまで行けるからやっちゃうと戦闘は一気につまんなくなるんだよな… |
… | 5625/03/24(月)16:32:01No.1295440477+>歴代やってきたけど調合が一番しんどかったのはリリーだった記憶がある |
… | 5725/03/24(月)16:32:03No.1295440480+>アトリエシリーズやったことないから興味はあるんだよな |
… | 5825/03/24(月)16:32:41No.1295440592+〇〇が最高傑作!でよく上がるのは |
… | 5925/03/24(月)16:32:44No.1295440605+初アトリエで1だけクリアした |
… | 6025/03/24(月)16:33:17No.1295440710+>アトリエシリーズやったことないから興味はあるんだよな |
… | 6125/03/24(月)16:33:36No.1295440781+トトリが最高傑作!トトリからやれ!って言いたいんだけど今あの日数システムとクソムズいイベントと期限ゲームをやれ!と素直に勧めれない俺がいる |
… | 6225/03/24(月)16:33:41No.1295440792そうだねx3アトリエシリーズは出たときが旬ですよ…! |
… | 6325/03/24(月)16:33:44No.1295440801+>アトリエシリーズやったことないから興味はあるんだよな |
… | 6425/03/24(月)16:33:47No.1295440812+>エリーのブレンド調合とか難しい… |
… | 6525/03/24(月)16:34:06No.1295440867+アトリエたらしめたのはエリーな気がする |
… | 6625/03/24(月)16:34:22No.1295440903+あの女せっかく作ったケーキ捨てやがる |
… | 6725/03/24(月)16:34:32No.1295440932+トトリは周回前提だからな |
… | 6825/03/24(月)16:35:03No.1295441026+1だけやったけど戦闘が好みじゃなかった普通のターン制がいい |
… | 6925/03/24(月)16:35:16No.1295441063+俺はリディスーを挙げるけど前提のソフィーとフィリスもやらないと感動大減だからつらい |
… | 7025/03/24(月)16:35:17No.1295441065+さすがに同じ主人公3作は飽きたな |
… | 7125/03/24(月)16:35:47No.1295441172+ざっと見たらリディスーの調合システムはシリーズでも特に評価高いというようなレビューがあった |
… | 7225/03/24(月)16:35:49No.1295441179+新しいのはエロい? |
… | 7325/03/24(月)16:35:58No.1295441208+>俺はリディスーを挙げるけど前提のソフィーとフィリスもやらないと感動大減だからつらい |
… | 7425/03/24(月)16:36:11No.1295441238+>ちょっと揉めそうなこと言うけどどれが最高傑作なの? |
… | 7525/03/24(月)16:36:24No.1295441283+初めてやったのトトリで4作くらいしかやってないけど時間制限ついてる時の方が面白かったな |
… | 7625/03/24(月)16:36:25No.1295441289+リアルタイムで追いかけてたのロロナ→トトリ→メルルだけだった… |
… | 7725/03/24(月)16:36:32No.1295441310そうだねx1>>俺はリディスーを挙げるけど前提のソフィーとフィリスもやらないと感動大減だからつらい |
… | 7825/03/24(月)16:36:36No.1295441320+ライザ2から露骨に増えた壁ズリズリや伏せ移動が最初はよくてもどんどん鬱陶しくなる |
… | 7925/03/24(月)16:36:42No.1295441339+フィリスが初アトリエだったけどレベリングあんましてなかったせいか試験ボッコボコだった思い出 |
… | 8025/03/24(月)16:36:46No.1295441353+>正直2は飛ばしても3やる上でそんなに支障はないかな… |
… | 8125/03/24(月)16:37:19No.1295441450+まだ健在だったころのホットパンツさん... |
… | 8225/03/24(月)16:37:44No.1295441521+>アーランド3部作の頃からほぼ女の子の会話を楽しむゲームではないのかアトリエって |
… | 8325/03/24(月)16:38:02No.1295441581+ケツ眺めるだけの特殊移動モーションとかあるからそういう目的なら良い要素 |
… | 8425/03/24(月)16:38:10No.1295441601+矛盾した言い方だがソフィーって棘がないけどわりと尖った作りしてる |
… | 8525/03/24(月)16:38:32No.1295441663+シリーズ最終作なのにまったく別軸の新システム入れたりするからどうにも全要素80点以上みたいにはならないのがガストちゃんだから… |
… | 8625/03/24(月)16:38:44No.1295441704+女の子の会話しか楽しめないならそれは作品内のシナリオの半分しか楽しめてないことになるぞ |
… | 8725/03/24(月)16:39:42No.1295441886そうだねx2ユミアでもえっちなの薄着のお兄ちゃんだからな… |
… | 8825/03/24(月)16:40:12No.1295441975+フィリスに悪い印象ほぼないのはきっと俺がDXで遊んだからなんだろうな |
… | 8925/03/24(月)16:40:19No.1295441998+ヘルミーナとクルスみたいな感じでキャラスピンオフやってもいいのよ |
… | 9025/03/24(月)16:40:37No.1295442045+ゲームシステムで言えばライザ3が実質的にユミア0でライザ1や2からシステムが変わり過ぎだぜ |
… | 9125/03/24(月)16:41:33No.1295442197+オートバトルなのが合わなくてライザは1作目しかやってない |
… | 9225/03/24(月)16:41:40No.1295442224+>フィリスに悪い印象ほぼないのはきっと俺がDXで遊んだからなんだろうな |
… | 9325/03/24(月)16:41:42No.1295442230+聞いた話だとマリーの頃はどちらかといえば乙女ゲーと聞いたが本当なのかわからない |
… | 9425/03/24(月)16:41:59No.1295442282+黄昏以降3部作の1作目だけクリアしては2作目触ってなんか違うな…って積んでる |
… | 9525/03/24(月)16:42:23No.1295442357そうだねx9ライザ目当てに始めて3までクリアしたけどいつの間にかボオスがイチオシになってた |
… | 9625/03/24(月)16:42:46No.1295442427そうだねx1ソフィー2の天候操作は大体の人がうぜーとしか思ってないと思う |
… | 9725/03/24(月)16:42:51No.1295442447+>ヘルミーナとクルスみたいな感じでキャラスピンオフやってもいいのよ |
… | 9825/03/24(月)16:43:17No.1295442522+>黄昏以降3部作の1作目だけクリアしては2作目触ってなんか違うな…って積んでる |
… | 9925/03/24(月)16:43:27No.1295442554そうだねx1ユミアは回避アクションゲーになってて肌には合わなかった |
… | 10025/03/24(月)16:43:41No.1295442585そうだねx2ライザ2からの新キャラはパティ以外は3でリストラ食らってるのは未だに地味に酷いと思ってるよ |
… | 10125/03/24(月)16:43:41No.1295442586+自分も気になりつつなんか手を出せずにいるなアトリエ |
… | 10225/03/24(月)16:43:50No.1295442607そうだねx3>聞いた話だとマリーの頃はどちらかといえば乙女ゲーと聞いたが本当なのかわからない |
… | 10325/03/24(月)16:44:07No.1295442668+まぁ採集に関しては3Dになってからかなり面倒になったと思う |
… | 10425/03/24(月)16:44:46No.1295442783+めちゃくちゃおもしろいかというと正直そうではない(完成度的には過去作やったほうが良い)ので |
… | 10525/03/24(月)16:44:53No.1295442810そうだねx4ユミアはクエストとマップを全部埋めてから先に進むスタイルだと |
… | 10625/03/24(月)16:45:35No.1295442933+エスロジしかやったことないから他のアトリエどうなのか知らない |
… | 10725/03/24(月)16:45:39No.1295442956+>聞いた話だとマリーの頃はどちらかといえば乙女ゲーと聞いたが本当なのかわからない |
… | 10825/03/24(月)16:45:43No.1295442964そうだねx1仲間集まる前に自然にはレベルカンストしねえよ! |
… | 10925/03/24(月)16:45:44No.1295442970+ボオス好きだしキロが好き |
… | 11025/03/24(月)16:46:30No.1295443113+服が可哀想というのだけ知ってる |
… | 11125/03/24(月)16:46:36No.1295443135+>マリーのアンケ反映して乙女ゲーふうに作ったのがエリーでエリーのアンケートで死ねボケってメールが10倍ぐらい来て軌道変更かけたのがリリー |
… | 11225/03/24(月)16:47:17No.1295443260そうだねx1>マリーのアンケ反映して乙女ゲーふうに作ったのがエリーでエリーのアンケートで死ねボケってメールが10倍ぐらい来て軌道変更かけたのがリリー |
… | 11325/03/24(月)16:47:28No.1295443301+ゲーム性はグラムナート辺りが個人的には一番良かった時期 |
… | 11425/03/24(月)16:47:34No.1295443322+>仲間が集まる前に自然とレベルカンストしちゃうのは流石にバランス調整する前に発売しちゃったな感が凄い |
… | 11525/03/24(月)16:47:37No.1295443336そうだねx1リリーの方が乙女ゲーっぽいのかなって思ってたけど違うのか |
… | 11625/03/24(月)16:47:38No.1295443340+エリーの件は反省会してたな開発が |
… | 11725/03/24(月)16:47:44No.1295443353+しねぼけ!? |
… | 11825/03/24(月)16:48:02No.1295443420+レイニャ前に自然にレベルカンストするのはよっぽどだよ… |
… | 11925/03/24(月)16:48:11No.1295443453+>リリーの方が乙女ゲーっぽいのかなって思ってたけど違うのか |
… | 12025/03/24(月)16:48:21No.1295443482+マップ埋めてる最中目に付いた敵全部殺すみたいなプレイスタイルしてない限りメンバー揃う前にレベルカンストはしないと思う |
… | 12125/03/24(月)16:48:22No.1295443483+キャラデザ担当が双剣使ってるのは知ってる |
… | 12225/03/24(月)16:48:25No.1295443492+エスロジはアーシャと比べてゲーム性が快適なのが |
… | 12325/03/24(月)16:48:44No.1295443546+>しねぼけ!? |
… | 12425/03/24(月)16:49:02No.1295443591+なんならちゃんと錬金しなくてもクリアできるバランスが基本で |
… | 12525/03/24(月)16:49:07No.1295443611+スレ画はストーリーの読後感いいからすき |
… | 12625/03/24(月)16:49:14No.1295443631+リリーはイングリドとヘルミーナ育成がかなり大変で恋愛してる暇ねえから |
… | 12725/03/24(月)16:49:36No.1295443701+いやまあエリーはかなり恋愛要素多いから嫌いな人は嫌いかもね |
… | 12825/03/24(月)16:50:08No.1295443790+マリーはなんか錬金術してると自然とマッチョになるのが面白かった |
… | 12925/03/24(月)16:50:24No.1295443845+>聞いた話だとマリーの頃はどちらかといえば乙女ゲーと聞いたが本当なのかわからない |
… | 13025/03/24(月)16:50:27No.1295443855+スターオーシャンも好きだからゲーム壊せる選択肢ある方が好きだわ |
… | 13125/03/24(月)16:50:32No.1295443863+ライザ3はゲームとしちゃ65点くらいだったけどライザの完結編としては100点だったから好き |
… | 13225/03/24(月)16:50:37No.1295443880+エリー歴代でも人気作だと思ったけど意外だな |
… | 13325/03/24(月)16:50:51No.1295443917+個人的にはトトリが1番面白いんだけどもう当時の |
… | 13425/03/24(月)16:50:52No.1295443920+エリーで女性向けに寄せたのは確かなんよ |
… | 13525/03/24(月)16:50:52No.1295443922そうだねx1時間制限無くした途端、あれ作れあそこ行け何回調合しろだののお使いゲーになってしまったのが残念 |
… | 13625/03/24(月)16:51:17No.1295444003そうだねx1リリー先生の好きなところは国から学校建設の認可を受けようと金がつくれるとアピールしたら錬金術学校じゃなくて金の製造所を作らされるエンディングがあるところ |
… | 13725/03/24(月)16:51:28No.1295444026+リリー遊んだ時は恋愛しません!あと独自にやっていきます! |
… | 13825/03/24(月)16:51:29No.1295444029+ボオスもレントもタオも全然ライザをそういう気配で見る気がなくてよぉ… |
… | 13925/03/24(月)16:51:43No.1295444074+クラウディアとパティとボオス好き |
… | 14025/03/24(月)16:51:52No.1295444101+トトリが初めてのアトリエだったから何も思わなかったが他と比べて難易度高いと聞いた |
… | 14125/03/24(月)16:52:00No.1295444124+マリーエリーまでしか遊んでないけど育毛剤のイベントが無駄にムービーまであって好きだった |
… | 14225/03/24(月)16:52:21No.1295444190+ライザ1のストーリーはコミカライズで1冊に纏まってるからこっちでもいいと思う |
… | 14325/03/24(月)16:52:23No.1295444193+>時間制限無くした途端、あれ作れあそこ行け何回調合しろだののお使いゲーになってしまったのが残念 |
… | 14425/03/24(月)16:52:28No.1295444209+>いやまあエリーはかなり恋愛要素多いから嫌いな人は嫌いかもね |
… | 14525/03/24(月)16:52:28No.1295444210+>トトリが初めてのアトリエだったから何も思わなかったが他と比べて難易度高いと聞いた |
… | 14625/03/24(月)16:52:42No.1295444264+>マリーエリーまでしか遊んでないけど育毛剤のイベントが無駄にムービーまであって好きだった |
… | 14725/03/24(月)16:52:48No.1295444281+世界観は黄昏シリーズが1番好き |
… | 14825/03/24(月)16:52:56No.1295444301+>個人的にはトトリが1番面白いんだけどもう当時の |
… | 14925/03/24(月)16:53:06No.1295444327そうだねx1>トトリが初めてのアトリエだったから何も思わなかったが他と比べて難易度高いと聞いた |
… | 15025/03/24(月)16:53:24No.1295444374+ライザ1のOPで悪役っぽくしてるアンペルさん面白いからやめてほしい |
… | 15125/03/24(月)16:53:51No.1295444464+トトリ初見プレイ時は船作って島行ったあたりで期限切れだったなぁ |
… | 15225/03/24(月)16:53:53No.1295444475+>世界観は黄昏シリーズが1番好き |
… | 15325/03/24(月)16:53:55No.1295444482+誕生日に外に出ると日蝕でその時だけ取れる素材があるとかしらねえよ!!! |
… | 15425/03/24(月)16:54:07No.1295444520+ユミアはやってるとドラクエビルダーズを思い出す |
… | 15525/03/24(月)16:54:57No.1295444678+ところでホムンクルスの材料についてなんですが |
… | 15625/03/24(月)16:55:01No.1295444694+トトリは逆にバランス取れてないんだけどそこが好きって人も多いゲーム |
… | 15725/03/24(月)16:55:47No.1295444812+トトリとメルルはめっちゃちゃんとバランス取れてると思うぞ |
… | 15825/03/24(月)16:55:50No.1295444819+初期シリーズだと濾過機とか蒸留器とか錬金術用の器具がないといけなかったり今より化学的なところあったよね |
… | 15925/03/24(月)16:56:04No.1295444868+>ところでホムンクルスの材料についてなんですが |
… | 16025/03/24(月)16:56:35No.1295444954+影響拡大でボコボコ開けてくの好き |
… | 16125/03/24(月)16:57:51No.1295445214+ネルケ割と面白かったけどジャンルが違い過ぎて初心者にお勧めできるわけないぜ |
… | 16225/03/24(月)16:58:06No.1295445266そうだねx3ライザとリラさんで釣られてボオスとキロにやられた |
… | 16325/03/24(月)16:58:24No.1295445321+トトリは主人公がちんまりすぎてシコりにくいのが一番の弱点 |
… | 16425/03/24(月)16:59:22No.1295445517+>トトリは主人公がちんまりすぎてシコりにくいのが一番の弱点 |
… | 16525/03/24(月)16:59:34No.1295445558+>>ところでホムンクルスの材料についてなんですが |
… | 16625/03/24(月)17:00:14No.1295445681+>トトリはこまめにセーブ取って駄目だったら前のデータに戻るをやって進めるゲームだから今の子がやったら耐えられないと思う |
… | 16725/03/24(月)17:00:19No.1295445713+>影響拡大でボコボコ開けてくの好き |
… | 16825/03/24(月)17:00:24No.1295445724+ここだけの話ユミアにはすっげえ乳のデカい褐色女が出てくるよ |
… | 16925/03/24(月)17:00:42No.1295445785+>ところで黄昏ホムンクルスの可愛さについてなんですが |
… | 17025/03/24(月)17:01:23No.1295445914+>ライザ目当てに始めて3までクリアしたけどいつの間にかボオスがイチオシになってた |
… | 17125/03/24(月)17:01:34No.1295445952+黄昏の世界観は悲惨だけど女だけの村から生贄出してる地域があるアーランドも大概 |
… | 17225/03/24(月)17:01:42No.1295445973+>>ところで黄昏ホムンクルスの可愛さについてなんですが |
… | 17325/03/24(月)17:02:02No.1295446033そうだねx1>>ところで黄昏ホムンクルスの可愛さについてなんですが |
… | 17425/03/24(月)17:02:09No.1295446057+太もも鬱血しそうって意見でダメだった覚えがある |
… | 17525/03/24(月)17:02:14No.1295446072+>>ところで黄昏ホムンクルスの可愛さについてなんですが |
… | 17625/03/24(月)17:02:19No.1295446090+>>トトリはこまめにセーブ取って駄目だったら前のデータに戻るをやって進めるゲームだから今の子がやったら耐えられないと思う |
… | 17725/03/24(月)17:02:23No.1295446098そうだねx1不思議シリーズの調合は本当に面白いと思う |
… | 17825/03/24(月)17:02:54No.1295446180+トトリで俺が脱落したのはイベントフラグ立ってても!マークが出なかったところだ |
… | 17925/03/24(月)17:03:14No.1295446253+>不思議シリーズの調合は本当に面白いと思う |
… | 18025/03/24(月)17:03:16No.1295446257+赤ちゃん連勤窯というひどい言い方で布教してやった友人2人がどっちともボオス推しになっていた |
… | 18125/03/24(月)17:03:52No.1295446374+トトリは最近初めてやったけどセーブロードでなんとか1周目で村まで行けたけどセーブロードなしだと船作って終わりそう |
… | 18225/03/24(月)17:04:42No.1295446534+>ところでホムンクルスを使ったパイについてなんですが |
… | 18325/03/24(月)17:04:53No.1295446568+キロ?誰? |
… | 18425/03/24(月)17:05:00No.1295446588+俺の最終アトリエシリーズ歴は確かゲームボーイ版だったかな… |
… | 18525/03/24(月)17:05:06No.1295446617そうだねx42の話微妙って言われるけどタオとかボオスとかのキャラの話好きだからそんなに悪く感じなかったな |
… | 18625/03/24(月)17:05:32No.1295446704+ボオスはムカつくキャラから成長していったのがいいよね |
… | 18725/03/24(月)17:05:33No.1295446710+エロさでつってるけど昔あった制限時間やらの初心者がきつくなる要素無くしてったし素材集めとかサポートしてるからとっつきやすくしてると思う |
… | 18825/03/24(月)17:05:37No.1295446722+黄昏は別に黄昏が解決する話でもないのが… |
… | 18925/03/24(月)17:05:42No.1295446736+突然落ちやすい昔のゲーム機ならともかく今のゲームで小まめにセーブする人そんなにいないんじゃないか |
… | 19025/03/24(月)17:06:15No.1295446853+2のメインシナリオでだいぶモチベ下がっちゃったけど3は結構マシなの? |
… | 19125/03/24(月)17:06:20No.1295446872そうだねx5>ボオスはムカつくキャラから成長していったのがいいよね |
… | 19225/03/24(月)17:06:41No.1295446945+>2の話微妙って言われるけどタオとかボオスとかのキャラの話好きだからそんなに悪く感じなかったな |
… | 19325/03/24(月)17:07:07No.1295447044+ユミナでアトリエ入門するか…と思ったけどアクション苦手民には辛そう |
… | 19425/03/24(月)17:07:08No.1295447045+1今やってるんだけど初のアトリエってこともあるかもしれないけど調合の仕組み難しくない?普通にぶん殴ってスキル使って倒すだけじゃだめなの… |
… | 19525/03/24(月)17:07:10No.1295447053+良いですよねライザ3でボオス使えるようになって喜んでたボオスの声優コメント |
… | 19625/03/24(月)17:07:30No.1295447121+ライザって意外と錬金術に関しては理論型だよね |
… | 19725/03/24(月)17:07:39No.1295447148そうだねx1>2のメインシナリオでだいぶモチベ下がっちゃったけど3は結構マシなの? |
… | 19825/03/24(月)17:08:04No.1295447233+ボオスは2の時点でもう完全に浄化されてたな…キロは別に恋愛対象じゃないとか言ってライザルート匂わせか?と思ってた |
… | 19925/03/24(月)17:08:09No.1295447255+>1今やってるんだけど初のアトリエってこともあるかもしれないけど調合の仕組み難しくない?普通にぶん殴ってスキル使って倒すだけじゃだめなの… |
… | 20025/03/24(月)17:08:17No.1295447291そうだねx2>ユミナでアトリエ入門するか…と思ったけどアクション苦手民には辛そう |
… | 20125/03/24(月)17:08:44No.1295447380+フィリスの錬金よく言われるがそんなに悪いか?と思ってる |
… | 20225/03/24(月)17:09:15No.1295447487+まあ極端に言ってしまうと保護した野生動物故郷に返すだけの話だからなあ2のメインシナリオ |
… | 20325/03/24(月)17:09:19No.1295447499+>となるとどれがいいんだ?3作ぐらいで世界変えてるから同シリーズ追った方がいいのか |
… | 20425/03/24(月)17:09:21No.1295447509そうだねx2>フィリスの錬金よく言われるがそんなに悪いか?と思ってる |
… | 20525/03/24(月)17:09:28No.1295447538そうだねx1>フィリスの錬金よく言われるがそんなに悪いか?と思ってる |
… | 20625/03/24(月)17:10:05No.1295447664+昔アーカイブで初代マリーちょろっとやったくらいだから実質初アトリエだけどユミア楽しんでるよ |
… | 20725/03/24(月)17:10:17No.1295447720+>フィリスの錬金よく言われるがそんなに悪いか?と思ってる |
… | 20825/03/24(月)17:10:37No.1295447783+ちなみにプレイ動画とか公式紹介とかだけで判断して好きなキャラは |
… | 20925/03/24(月)17:10:39No.1295447792+>2の話微妙って言われるけどタオとかボオスとかのキャラの話好きだからそんなに悪く感じなかったな |
… | 21025/03/24(月)17:10:39No.1295447795+3部作全部やる前提で行くならロロナかアーシャやれって思ってしまうけどライザも最初のアトリエなら簡単でいいよね |
… | 21125/03/24(月)17:10:57No.1295447852+ユミアはアクション苦手の度合いによる |
… | 21225/03/24(月)17:11:41No.1295448033+>まあ極端に言ってしまうと保護した野生動物故郷に返すだけの話だからなあ2のメインシナリオ |
… | 21325/03/24(月)17:12:11No.1295448133+ユミア割と早い段階でボタン押すだけの戦闘になったわ… |
… | 21425/03/24(月)17:12:13No.1295448138+3ボオスはアンペルさんの真実聞いて即行動したのが本当に笑えた |
… | 21525/03/24(月)17:12:35No.1295448235+>良いですよねライザ3でボオス使えるようになって喜んでたボオスの声優コメント |
… | 21625/03/24(月)17:12:37No.1295448246+>ユミアはアクション苦手の度合いによる |
… | 21725/03/24(月)17:12:48No.1295448287+初代主人公のマリーからしてこのままだと退学だからってなってから動き出すやつだ |
… | 21825/03/24(月)17:13:00No.1295448322+>ボオスはムカつくキャラから成長していったのがいいよね |
… | 21925/03/24(月)17:13:11No.1295448366+ライザ2の遺跡調査自分で読み解いてね部分を |
… | 22025/03/24(月)17:13:16No.1295448392そうだねx2声優コメントといえばひたすら喋ってるりえしょん |
… | 22125/03/24(月)17:13:27No.1295448440そうだねx3ガストちゃんゲーは普段からガストちゃんに触れてないなら大体20~30%引きくらいになってから遊ぶくらいがいい |
… | 22225/03/24(月)17:13:33No.1295448460+フィリスちゃんは公式のあの服よりシスター服着て調合しまくってる姿のほうが見てる時間長くなると思う |
… | 22325/03/24(月)17:13:43No.1295448497+>声優コメントといえばひたすら喋ってるりえしょん |
… | 22425/03/24(月)17:14:09No.1295448581+リラさんとアンペルさんの熟年夫婦感いいよね… |
… | 22525/03/24(月)17:14:12No.1295448593+>声優コメントといえば博満くんの話を出すふくしくん |
… | 22625/03/24(月)17:14:32No.1295448659+>ライザって意外と錬金術に関しては理論型だよね |
… | 22725/03/24(月)17:15:11No.1295448818+直近で無双オリジンズやっていたから回避とガードに優しさを感じた |
… | 22825/03/24(月)17:15:12No.1295448820+今だとアーランドは流石に古臭い? |
… | 22925/03/24(月)17:15:20No.1295448854+2は戦闘忙しくなり始めはするけどローゼフラ厶あるってのと3ほど早くはないからね |
… | 23025/03/24(月)17:15:22No.1295448856そうだねx1だからフィリスちゃんは一度とっととバッド見て全服適用特典貰えと |
… | 23125/03/24(月)17:15:23No.1295448858+>途中でこれ絶対狂暴化してラスボスになるやつだって思ってたのに |
… | 23225/03/24(月)17:15:43No.1295448924+>初代主人公のマリーからしてこのままだと退学だからってなってから動き出すやつだ |
… | 23325/03/24(月)17:15:50No.1295448948そうだねx2ユミアというかアトリエはアクションより錬金システムに馴染めるかじゃない? |
… | 23425/03/24(月)17:16:01No.1295448993+意外と感覚派は少ないよねアトリエ主人公 |
… | 23525/03/24(月)17:16:10No.1295449025+>リラさんとアンペルさんの熟年夫婦感いいよね… |
… | 23625/03/24(月)17:16:22No.1295449065+>今だとアーランドは流石に古臭い? |
… | 23725/03/24(月)17:16:34No.1295449109+>錬金そのものより衣装が影響したり素材を取りに戻るのがめんどいから… |
… | 23825/03/24(月)17:16:46No.1295449153そうだねx1>>途中でこれ絶対狂暴化してラスボスになるやつだって思ってたのに |
… | 23925/03/24(月)17:17:33No.1295449350+>意外と感覚派は少ないよねアトリエ主人公 |
… | 24025/03/24(月)17:17:54No.1295449446+アトリエに限らないけどよくわからんDLCがいっぱいあるの地味に初心者を遠ざけてる気がする |
… | 24125/03/24(月)17:17:56No.1295449454+なんだかんだコンビで流すと思ってたから作中で結婚式やらないの?って言われるレベルになるとは思わなかった |
… | 24225/03/24(月)17:18:18No.1295449512+>ライザ2からの新キャラはパティ以外は3でリストラ食らってるのは未だに地味に酷いと思ってるよ |
… | 24325/03/24(月)17:18:59No.1295449658+メルルを遊ぶ上で一番の壁はイベント挟まりすぎてやること忘れる現象 |
… | 24425/03/24(月)17:19:03No.1295449681+>ユミアというかアトリエはアクションより錬金システムに馴染めるかじゃない? |
… | 24525/03/24(月)17:19:17No.1295449718+>アトリエに限らないけどよくわからんDLCがいっぱいあるの地味に初心者を遠ざけてる気がする |
… | 24625/03/24(月)17:19:30No.1295449761+ユミアはアクション簡単よ |
… | 24725/03/24(月)17:19:48No.1295449824そうだねx2>ライザ2からの新キャラはパティ以外は3でリストラ食らってるのは未だに地味に酷いと思ってるよ |
… | 24825/03/24(月)17:19:51No.1295449834+イリスのアトリエはおすすめですよ |
… | 24925/03/24(月)17:19:54No.1295449850+>メルルを遊ぶ上で一番の壁はイベント挟まりすぎてやること忘れる現象 |
… | 25025/03/24(月)17:20:20No.1295449933+2がシナリオも遺跡のシステムもゴミカスだから嫌い |
… | 25125/03/24(月)17:20:33No.1295449981+調合システムで言うとエリーが一番好きだったわ |
… | 25225/03/24(月)17:20:39No.1295450002+クリフォードさんはバレンツ商会にゴミ押し付けるのに忙しいから |
… | 25325/03/24(月)17:20:50No.1295450051+ユミア世界は錬金術がだいぶ怪しい存在というか |
… | 25425/03/24(月)17:20:54No.1295450076+待たせたな、ライザ |
… | 25525/03/24(月)17:20:58No.1295450090+メルルはトトリ先生があまりにもスケベという一点で勧めたい |
… | 25625/03/24(月)17:21:09No.1295450126+>意外と感覚派は少ないよねアトリエ主人公 |
… | 25725/03/24(月)17:21:12No.1295450139+>イリスのアトリエはおすすめですよ |
… | 25825/03/24(月)17:21:24No.1295450180+>>リラさんとアンペルさんの熟年夫婦感いいよね… |
… | 25925/03/24(月)17:21:48No.1295450267そうだねx2アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 26025/03/24(月)17:22:00No.1295450312+メルルとかロロナは一発で死ななくて偉い |
… | 26125/03/24(月)17:22:07No.1295450328+ユミアクリアしたけど自信もってオススメできる出来だったよ |
… | 26225/03/24(月)17:22:07No.1295450333+なんかイリスから急に変な同人作品みたいになった気がしたんだが |
… | 26325/03/24(月)17:22:21No.1295450383+そういやあんま話聞かないけどマリーのリメイクはどうなん? |
… | 26425/03/24(月)17:22:41No.1295450468+錬金がしたいんだけど!って層にはちと不満な今回の錬金 |
… | 26525/03/24(月)17:22:44No.1295450479そうだねx2>Xで不思議からシリーズ遊び始めたであろう人の怨嗟の声が結構見られたからアトリエシリーズ既プレイほど今回の調合への反応が過敏なイメージ |
… | 26625/03/24(月)17:22:46No.1295450485+>オープンワールドと素材採取要素が相性良すぎる |
… | 26725/03/24(月)17:23:03No.1295450535+>イリスのアトリエはおすすめですよ |
… | 26825/03/24(月)17:23:06No.1295450552+>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 26925/03/24(月)17:23:37No.1295450667そうだねx2>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 27025/03/24(月)17:24:07No.1295450786+>錬金がしたいんだけど!って層にはちと不満な今回の錬金 |
… | 27125/03/24(月)17:24:22No.1295450848+>バイクで岩とか木破壊させてくれ… |
… | 27225/03/24(月)17:24:27No.1295450865+リディスーは仲間のバランスもうちょっと考えてほしかった |
… | 27325/03/24(月)17:24:42No.1295450933+>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 27425/03/24(月)17:24:47No.1295450951+>イリスのアトリエはおすすめですよ |
… | 27525/03/24(月)17:24:54No.1295450986+>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 27625/03/24(月)17:25:00No.1295451002+ユミア初見だとわけわからんけど理解するとライザ以上にクソシンプルだからな調合 |
… | 27725/03/24(月)17:25:11No.1295451035+>アトリエに限らないけどよくわからんDLCがいっぱいあるの地味に初心者を遠ざけてる気がする |
… | 27825/03/24(月)17:25:16No.1295451062そうだねx2>リディスーは仲間のバランスもうちょっと考えてほしかった |
… | 27925/03/24(月)17:25:23No.1295451086+>いやまさに正しく錬金じゃね? |
… | 28025/03/24(月)17:25:23No.1295451090+シンプルに説明が足らないというかレシピのレベル上げないと面白さがよくわからないっていう |
… | 28125/03/24(月)17:25:23No.1295451092+リディースールの不満点はルーシャがDLCキャラな事!! |
… | 28225/03/24(月)17:25:28No.1295451110+>>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 28325/03/24(月)17:25:33No.1295451134+>作ったモデル使わないのもったいないからそうもいかないんだろうけど |
… | 28425/03/24(月)17:25:39No.1295451159そうだねx1>>アトリエシリーズって割と続編でばっさりキャラを切るからなあ |
… | 28525/03/24(月)17:25:52No.1295451209+>リディスーは仲間のバランスもうちょっと考えてほしかった |
… | 28625/03/24(月)17:26:08No.1295451268+不思議シリーズみたいにターン制バトルでゆっくりアレコレやりたいってのはすごく分かる |
… | 28725/03/24(月)17:26:14No.1295451288そうだねx2ユミアは雑魚よりボスのほうが弱いね |
… | 28825/03/24(月)17:26:35No.1295451383+>シンプルに説明が足らないというかレシピのレベル上げないと面白さがよくわからないっていう |
… | 28925/03/24(月)17:26:36No.1295451388+>リディースールの不満点はルーシャがDLCキャラな事!! |
… | 29025/03/24(月)17:26:39No.1295451396+錬金が一番楽しかったのはメルルだな…逆に苦痛だったのがシャリー |
… | 29125/03/24(月)17:26:45No.1295451416+>最近遊んだ |
… | 29225/03/24(月)17:26:54No.1295451452+>不思議含めて過去シリーズはプレイしてるけど正直なところユミアの調合に何を恨む必要があるんだとしか思えないからもしかしたらやってるゲームが違うのかもしれないな |
… | 29325/03/24(月)17:26:58No.1295451468+>ユミアは雑魚よりボスのほうが弱いね |
… | 29425/03/24(月)17:27:01No.1295451476+>リディスーは仲間のバランスもうちょっと考えてほしかった |
… | 29525/03/24(月)17:27:06No.1295451495+うちのパーティは毎度の如くマティアスが過労死していた |
… | 29625/03/24(月)17:27:13No.1295451517そうだねx1錬金が難しいアトリエやりたいんだよな |
… | 29725/03/24(月)17:27:34No.1295451600+ガストはアトリエの新作出す度に頑張って肉盾役の男キャラを捻出する会議してるんだろか |
… | 29825/03/24(月)17:27:36No.1295451611+錬金術士のクセに使えないアイテムがやたらあるリディスー |
… | 29925/03/24(月)17:27:54No.1295451693+依頼文であっあの人だってなることも多いからそれすら無いのは結構異例よ |
… | 30025/03/24(月)17:27:57No.1295451703+>不思議シリーズみたいにターン制バトルでゆっくりアレコレやりたいってのはすごく分かる |
… | 30125/03/24(月)17:28:38No.1295451884+>錬金が一番楽しかったのはメルルだな…逆に苦痛だったのがシャリー |
… | 30225/03/24(月)17:28:54No.1295451932+>なんだかんだで主人公の錬金術師はロジーさん以外男いないからそれが4人も居るとね… |
… | 30325/03/24(月)17:29:18No.1295452030+>ダントラみたいな高難易度ダンジョンRPG型アトリエ出て欲しいなとこっそり思ってる |
… | 30425/03/24(月)17:30:22No.1295452295+>ビオラ可愛いとかよくわかってんじゃねぇか |
… | 30525/03/24(月)17:30:23No.1295452297+ジーノくんは本当に何なんだろうな… |
… | 30625/03/24(月)17:30:55No.1295452423そうだねx1リディアル大好きだけどアルトと組むと強いのはスーちゃん |
… | 30725/03/24(月)17:31:44No.1295452597+>リディアル大好きだけどアルトと組むと強いのはスーちゃん |
… | 30825/03/24(月)17:31:54No.1295452644+恨むほどでは無いけど今回の調合あんま魅力ないなとは思ってる |
… | 30925/03/24(月)17:32:06No.1295452682+アトリエやった事ないけど黄昏シリーズとやらの空気感はめっちゃ好き |
… | 31025/03/24(月)17:32:58No.1295452860+黄昏シリーズは世界観最高だからな |
… | 31125/03/24(月)17:33:10No.1295452907+黄昏は主人公ズがみんな儚げな絵柄で美しくて…なんかいいよね |
… | 31225/03/24(月)17:33:25No.1295452939+雰囲気はすげー良いんだよな…黄昏 |
… | 31325/03/24(月)17:34:02No.1295453077+黄昏シリーズ雰囲気もいいしBGMと好きなのが多い |
… | 31425/03/24(月)17:34:10No.1295453103+他所の作品でも思ったけど左絵とファンタジーの相性めちゃくちゃいいんだよね… |
… | 31525/03/24(月)17:34:19No.1295453138+黄昏はシャリーで黄昏描くの日和ったなって… |
… | 31625/03/24(月)17:34:42No.1295453216+アーシャが特に雰囲気がいい |
… | 31725/03/24(月)17:34:53No.1295453255+黄昏はアーシャとシャリーのオープニング最高すぎる |
… | 31825/03/24(月)17:35:19No.1295453354+ユミアの調合は入れる場所多すぎ問題は確かにある |
… | 31925/03/24(月)17:35:46No.1295453470+俺とお前でマティアスー |
… | 32025/03/24(月)17:35:54No.1295453507+シャリーDX後半の重要な場所に歴代キャラが集まる感じすごく好きだよ |
… | 32125/03/24(月)17:36:50No.1295453741+黄昏は黄昏問題解決出来ないのは仕方ないけど中央は見たかった |
… | 32225/03/24(月)17:37:02No.1295453781+黄昏は雰囲気の話ばかりでなにか怖い |
… | 32325/03/24(月)17:37:02No.1295453782+フィリスちゃんは本当に色々な意味で成長したな |
… | 32425/03/24(月)17:37:27No.1295453879+中央ってなんなんですか? |
… | 32525/03/24(月)17:37:27No.1295453881+>フィリスちゃんは本当に色々な意味で成長したな |
… | 32625/03/24(月)17:37:40No.1295453936そうだねx1>シャリーDX後半の重要な場所に歴代キャラが集まる感じすごく好きだよ |
… | 32725/03/24(月)17:37:42No.1295453946+>シャリーDX後半の重要な場所に歴代キャラが集まる感じすごく好きだよ |
… | 32825/03/24(月)17:38:14No.1295454082+声優ならヴィオがfateの桜の人と最近まで知らなかった |
… | 32925/03/24(月)17:38:49No.1295454250+シャリーの時点だと4作目の予定あったんだろうな感が凄い |
… | 33025/03/24(月)17:39:09No.1295454327+黄昏OP全部好き |
… | 33125/03/24(月)17:39:09No.1295454328+>黄昏は雰囲気の話ばかりでなにか怖い |
… | 33225/03/24(月)17:39:13No.1295454348+>黄昏は雰囲気の話ばかりでなにか怖い |
… | 33325/03/24(月)17:40:13No.1295454597+>アーランド3部作の頃からほぼ女の子の会話を楽しむゲームではないのかアトリエって |
… | 33425/03/24(月)17:40:17No.1295454609そうだねx1>雰囲気の話になるのは設定の根幹の部分が明かされないまま終わったから… |
… | 33525/03/24(月)17:40:18No.1295454611+ぷにもいなけりゃうにも鉄球ってかなり異質な黄昏世界 |
… | 33625/03/24(月)17:40:28No.1295454663+DXで一応決着付けたけど最初からやれよってのとそれでも匂わせまくった中央放置したからなあ |
… | 33725/03/24(月)17:40:28No.1295454664+結局キャラゲーだからピンとくるキャラがいたらプレイするぐらいの熱量でいいと思う |
… | 33825/03/24(月)17:40:28No.1295454665+Rusty skyいいよね...歌詞が美しすぎる |
… | 33925/03/24(月)17:40:34No.1295454695+シャリーDXで決着着いたしいいんじゃないのって思う黄昏 |
… | 34025/03/24(月)17:40:40No.1295454722+>黄昏は雰囲気の話ばかりでなにか怖い |
… | 34125/03/24(月)17:41:32No.1295454940+>ぷにもいなけりゃうにも鉄球ってかなり異質な黄昏世界 |
… | 34225/03/24(月)17:41:59No.1295455060+黄昏はカメラがほぼ固定なのと戦闘のSEとかモーションがちょっときつい |
… | 34325/03/24(月)17:42:05No.1295455088+エスロジはマナケミア3したかったんかなってなる要素が多い |
… | 34425/03/24(月)17:42:40No.1295455242+中の人だとアンペルさんが豪炎寺と同じなのびびった |
… | 34525/03/24(月)17:42:56No.1295455312+ぷにいるとぷにから液体絞るだろうしな… |
… | 34625/03/24(月)17:43:47No.1295455544+ワニからマリモドロップしてちゃんと俺がしってるマリモじゃないのに笑ってしまった |
… | 34725/03/24(月)17:43:48No.1295455554+こつこつ錬金するのが向いてるか判定する方法ないかな |
… | 34825/03/24(月)17:43:58No.1295455597+まずアトリエシリーズ自体が割と人を選ぶよね |
… | 34925/03/24(月)17:44:03No.1295455617+>中の人だとミミちゃんがプラフタと同じなのびびった |
… | 35025/03/24(月)17:45:01No.1295455887+最近は全然ないうにー! |
… | 35125/03/24(月)17:45:08No.1295455917+>こつこつ錬金するのが向いてるか判定する方法ないかな |
… | 35225/03/24(月)17:45:10No.1295455936+シャリー(DX)は最後までダブル主人公で道が違ったら完璧だったが |
… | 35325/03/24(月)17:45:40No.1295456060+快適度をあげるため拠点が樽まみれになってる |
… | 35425/03/24(月)17:46:31No.1295456255+>快適度をあげるため拠点がソファまみれになってる |
… | 35525/03/24(月)17:46:49No.1295456345+>錬金が難しいアトリエやりたいんだよな |
… | 35625/03/24(月)17:46:53No.1295456364+>>こつこつ錬金するのが向いてるか判定する方法ないかな |
… | 35725/03/24(月)17:48:44No.1295456870+エリーは欲しい素材が序盤手に入らんみたいなとこにも難しさが… |
… | 35825/03/24(月)17:49:06No.1295456978そうだねx2シコシコ素材の素材の素材の素材を集めてシコシコ素材を作ってシコシコ強い爆弾を作って敵を消し飛ばすことに快楽を覚える人間ならやるべきだよね |
… | 35925/03/24(月)17:49:15No.1295457019+>支持率をあげるため町がネルケ像まみれになってる |
… | 36025/03/24(月)17:49:31No.1295457078+そろそろアトリエ無双とか作れないものか |
… | 36125/03/24(月)17:50:15No.1295457276+世界観とかキャラデザ全賭けの雰囲気ゲーでゲームそのものの出来には期待すんじゃねーよ!を最新作までずっと続けてるのは色んな意味ですごい |
… | 36225/03/24(月)17:50:24No.1295457312+>そろそろアトリエ無双とか作れないものか |
… | 36325/03/24(月)17:50:41No.1295457378+>そろそろアトリエ無双とか作れないものか |
… | 36425/03/24(月)17:51:10No.1295457506+>世界観とかキャラデザ全賭けの雰囲気ゲーでゲームそのものの出来には期待すんじゃねーよ!を最新作までずっと続けてるのは色んな意味ですごい |
… | 36525/03/24(月)17:51:49No.1295457689+歯ごたえあるバトルシステム作れるならそれはもうアトリエじゃない別のコンテンツとして出したほうがいいという説はあります |
… | 36625/03/24(月)17:52:13No.1295457776+たーるっ! |
… | 36725/03/24(月)17:52:22No.1295457814+ライザで最新作みたいなオープンワールドやれば最強じゃん |
… | 36825/03/24(月)17:52:30No.1295457861+レスレリがあんまりオールスターに寄らなさそうだからまた全員集合してる奴やりたいね |
… | 36925/03/24(月)17:52:53No.1295457951+戦闘はマナケミアが本当に好きだった… |
… | 37025/03/24(月)17:52:58No.1295457972そうだねx3>ライザで最新作みたいなオープンワールドやれば最強じゃん |
… | 37125/03/24(月)17:53:39No.1295458118+>歯ごたえあるバトルシステム作れるならそれはもうアトリエじゃない別のコンテンツとして出したほうがいいという説はあります |
… | 37225/03/24(月)17:53:50No.1295458168+一部キャラは無双には出てるが無双そのものは無いくらいの温度だったはず |
… | 37325/03/24(月)17:53:58No.1295458212そうだねx4>世界観とかキャラデザ全賭けの雰囲気ゲーでゲームそのものの出来には期待すんじゃねーよ!を最新作までずっと続けてるのは色んな意味ですごい |
… | 37425/03/24(月)17:55:01No.1295458466+最近は戦闘に寄りすぎてると思うことはある |
… | 37525/03/24(月)17:55:07No.1295458488+シナリオはオマケみたいなものなんだけどゲームとしてはライザ2好きなんだよな |
… | 37625/03/24(月)17:55:28No.1295458582+マナケミアは自然にいろんなキャラを出せるのがいいんだよね |
… | 37725/03/24(月)17:55:47No.1295458655+ライザ系列は作ったものを使う機会の戦闘がチャチで面白くないという意味で俺はいい評価できない |
… | 37825/03/24(月)17:56:05No.1295458725+>世界観とかキャラデザ全賭けの雰囲気ゲーでゲームそのものの出来には期待すんじゃねーよ!を最新作までずっと続けてるのは色んな意味ですごい |
… | 37925/03/24(月)17:56:47No.1295458906+アトリエは中和剤ループでシコるゲームだろ? |
… | 38025/03/24(月)17:57:37No.1295459117+強い爆弾作って街吹き飛ばしたり人工太陽作って惑星水没させたりしたい思いがある |
… | 38125/03/24(月)17:57:41No.1295459136+錬金でいかにゲームバランス壊すかが楽しいんだ |
… | 38225/03/24(月)17:57:42No.1295459142そうだねx1錬金術師って言ったり調合じゃなくて錬金って言ったり客層は変わったなと思う |
… | 38325/03/24(月)17:57:54No.1295459194+アトリエ経営感はもうないよね |
… | 38425/03/24(月)17:58:39No.1295459389+まぁそこそこで勝てればいいだろうでRPGを進める人間よりも |
… | 38525/03/24(月)17:58:46No.1295459426+女の子用のゆるRPGにDSとかのお料理体験ゲームが雑にくっついてる感じ |
… | 38625/03/24(月)17:59:22No.1295459577+>まぁそこそこで勝てればいいだろうでRPGを進める人間よりも |
… | 38725/03/24(月)17:59:46No.1295459703+>アトリエ経営感はもうないよね |
… | 38825/03/24(月)18:00:08No.1295459789+アトリエもでっかくなったもんだぜ… |
… | 38925/03/24(月)18:00:35No.1295459919+ライザは金余りまくってたなあ… |
… | 39025/03/24(月)18:00:48No.1295459997そうだねx2ストーリーとっとと進めて色々解禁してから調合したほうがいいのは分かってるが現状でいっぱい調合したくなっちゃうんだ |
… | 39125/03/24(月)18:01:06No.1295460075+最初はシミュレーション要素のほうが強かったしな |
… | 39225/03/24(月)18:01:36No.1295460236+アトリエ経営なんて昔からあるのと無いのとで交互くらいにやってるでしょ |
… | 39325/03/24(月)18:01:37No.1295460245+調合のストーリー制限撤廃してほしい |
… | 39425/03/24(月)18:02:09No.1295460385+全体的なクオリティはライザ1が1番低いんだけど1番楽しめたのどれって言われたらライザ1なんだよな… |
… | 39525/03/24(月)18:03:38No.1295460766+ライザ1はクリア後につよつよ精霊出てきたり青天井の採取地調合まであるのがよかった |
… | 39625/03/24(月)18:03:45No.1295460794+ドラクエで全滅経験するまで買い物しない奴には向かないのか… |
… | 39725/03/24(月)18:03:57No.1295460851+なんか長いこと地面を滑るように走る違和感が抜けなかったな |
… | 39825/03/24(月)18:04:11No.1295460906+お店経営要素が一番強いヴィオラートでも |
… | 39925/03/24(月)18:04:33No.1295461019+1の思春期に感じるクソ田舎感から成長した3でのまあそれでも自分の故郷だし落ち着くな感がなんか好き |
… | 40025/03/24(月)18:04:43No.1295461054+絶対にもう無理だろうけどもう一度トトリとメルルみたいな時間制限ありで日数の設定が作り込まれたゲームやりたい... |
… | 40125/03/24(月)18:04:45No.1295461060+>ドラクエで全滅経験するまで買い物しない奴には向かないのか… |
… | 40225/03/24(月)18:05:26No.1295461221+トトリ初見はカツカツすぎて普通に船製作間に合わなかったわ |
… | 40325/03/24(月)18:05:27No.1295461228+>1の思春期に感じるクソ田舎感から成長した3でのまあそれでも自分の故郷だし落ち着くな感がなんか好き |
… | 40425/03/24(月)18:05:42No.1295461289そうだねx1>絶対にもう無理だろうけどもう一度トトリとメルルみたいな時間制限ありで日数の設定が作り込まれたゲームやりたい... |
… | 40525/03/24(月)18:06:21No.1295461458+トトリは何するにもゲーム内時間が爆速で過ぎすぎる |
… | 40625/03/24(月)18:06:37No.1295461520+ライザ以外でも田舎者が多い気がするなアトリエ主人公 |
… | 40725/03/24(月)18:06:43No.1295461556+エスロジの頃とかは仕事終わった後に俺はゲームでも仕事してるな?って言われてたな… |
… | 40825/03/24(月)18:06:48No.1295461579+>アトリエ経営感はもうないよね |
… | 40925/03/24(月)18:07:02No.1295461642+俺がやったアトリエで一番面白かったのトトリだな |
… | 41025/03/24(月)18:07:30No.1295461762+1やっててストーリーでゲームの都合という感じで微妙に引っかかってた部分を |
… | 41125/03/24(月)18:07:31No.1295461763+>ライザ以外でも田舎者が多い気がするなアトリエ主人公 |
… | 41225/03/24(月)18:07:51No.1295461850+調合の成功か失敗かでリセットするようなゲームにはもう戻れない |
… | 41325/03/24(月)18:08:03No.1295461899+日数ありアトリエはアリスソフトのゲームが好きだった人に向いてそう |
… | 41425/03/24(月)18:08:37No.1295462047+ライザ1はバトルバランスが… |
… | 41525/03/24(月)18:09:07No.1295462167+日数制限のないユーディーいいよね |
… | 41625/03/24(月)18:09:55No.1295462384+>>世界観とかキャラデザ全賭けの雰囲気ゲーでゲームそのものの出来には期待すんじゃねーよ!を最新作までずっと続けてるのは色んな意味ですごい |
… | 41725/03/24(月)18:09:56No.1295462394+>調合の成功か失敗かでリセットするようなゲームにはもう戻れない |
… | 41825/03/24(月)18:10:11No.1295462465+>ライザ1はバトルバランスが… |
… | 41925/03/24(月)18:10:52No.1295462644+>ライザ以外でも田舎者が多い気がするなアトリエ主人公 |
… | 42025/03/24(月)18:10:57No.1295462672+苦労して船を造ってお母さんを探す→たどり着いた世界の果てでお墓を見つける |
… | 42125/03/24(月)18:11:08No.1295462719そうだねx1学生の頃は良いけど今トトリみたいに日数制限でギリギリ目的に届かないとかありえると |
… | 42225/03/24(月)18:11:17No.1295462759そうだねx1調合失敗したらロードでリセット可能はまぁこれやるんだったら |
… | 42325/03/24(月)18:11:31No.1295462809そうだねx2>毎回ゲーム性変わってるのがいいとこだったんだけどな |
… | 42425/03/24(月)18:11:52No.1295462913+ライザがタルに反応するの謎だけどたぶん伝統ネタなんだろうな… |
… | 42525/03/24(月)18:12:22No.1295463050+あのクソガキが立派になりやがって…ってなるなった |
… | 42625/03/24(月)18:12:31No.1295463088+>ライザがタルに反応するの謎だけどたぶん伝統ネタなんだろうな… |
… | 42725/03/24(月)18:12:33No.1295463101+次回作はキャラモデルをレスレリくらいにして欲しいな |
… | 42825/03/24(月)18:12:52No.1295463199+>ライザ以降というかライザからの抜本的なシステム移行は今回が初では…? |
… | 42925/03/24(月)18:13:06No.1295463249+品質とか特性のコアを一つ選んで調合かと思ったら全部コアにぶちこめるの勘違いしてた |
… | 43025/03/24(月)18:13:35No.1295463391+>王国の首都に住んでるけど乞食みたいな生活してる双子 |
… | 43125/03/24(月)18:14:05No.1295463547+ライザ1はそれ今使うタイミングじゃないんだけどって時にお願いされるのが嫌 |
… | 43225/03/24(月)18:14:11No.1295463577+いやむしろシリーズ内で変えすぎるとなんで?プレイフィールよく無くなったりするからなあ… |
… | 43325/03/24(月)18:14:35No.1295463684+>次回作はキャラモデルをレスレリくらいにして欲しいな |
… | 43425/03/24(月)18:14:43No.1295463728そうだねx1>>ライザ以降というかライザからの抜本的なシステム移行は今回が初では…? |
… | 43525/03/24(月)18:15:25No.1295463912+>品質とか特性のコアを一つ選んで調合かと思ったら全部コアにぶちこめるの勘違いしてた |
… | 43625/03/24(月)18:16:03No.1295464082+ライザでシコるより錬金やってる時の数字でシコるようになりだす |
… | 43725/03/24(月)18:16:12No.1295464120+シリーズ内でも毎回変わってるかと言われると |
… | 43825/03/24(月)18:16:20No.1295464163+>次回作はキャラモデルをレスレリくらいにして欲しいな |
… | 43925/03/24(月)18:16:46No.1295464285+リラさんの属性耐性を下げてくれ!みたいなお題が一生残ってた記憶ある |
… | 44025/03/24(月)18:17:20No.1295464456+ライザ1のシステムは肌に合わんなったけど2以降で変わってるらしいからちょっと気になる |
… | 44125/03/24(月)18:17:53No.1295464595+3の鍵はよく分からなかったがなんとなく使うと強い |
… | 44225/03/24(月)18:18:02No.1295464643+>ライザは金余りまくってたなあ… |
… | 44325/03/24(月)18:18:18No.1295464711+ボオスの中の人の演技だんだん上手くなってった |
… | 44425/03/24(月)18:18:39No.1295464799そうだねx2ライザも2のエッセンスは結構楽で良かったと思うけど3の鍵調合はちょっと…ってなった |
… | 44525/03/24(月)18:19:16No.1295464961+鍵は集めるのがかなり大変だからね |
… | 44625/03/24(月)18:19:28No.1295465020+金が余るならいいさ金欠が一番辛いんだ |
… | 44725/03/24(月)18:19:43No.1295465092+>ボオスの中の人の演技だんだん上手くなってった |
… | 44825/03/24(月)18:20:27No.1295465297+ガストちゃんは声優の青田買いがなんかやたらと上手い印象がある |
… | 44925/03/24(月)18:20:34No.1295465323+3は一方でモデリングがようやくトリダモノに近づいたとなった |
… | 45025/03/24(月)18:21:41No.1295465657+>ガストちゃんは声優の青田買いがなんかやたらと上手い印象がある |
… | 45125/03/24(月)18:22:18No.1295465834+ライザ2の戦闘は最序盤であれ1よりかったるくなってない?と思ったが |
… | 45225/03/24(月)18:22:37No.1295465920+それこそ石川界人の初ゲーム主人公がロジーさんだしな… |