imgではまだこんな型落ちCPU使ってるやつがいると聞くこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/24(月)15:11:24No.1295423959そうだねx1phenom2だが? |
… | 225/03/24(月)15:11:57No.1295424075+わしはセレロン |
… | 325/03/24(月)15:12:57No.1295424312+AM4は流石にもう駄目だって |
… | 425/03/24(月)15:12:58No.1295424319+3700Xから換装したいが… |
… | 525/03/24(月)15:13:45No.1295424532そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/03/24(月)15:16:29No.1295425166そうだねx38普通に現役だろ |
… | 725/03/24(月)15:17:52No.1295425482+今年も新作出るかな |
… | 825/03/24(月)15:19:59No.1295425941+型落ちでいいしな |
… | 925/03/24(月)15:21:47No.1295426318そうだねx3Sandyで10年戦ったからスレ画でも10年戦う |
… | 1025/03/24(月)15:22:15No.1295426433そうだねx13800Xだ |
… | 1125/03/24(月)15:23:55No.1295426855+次はAPU買いたいな |
… | 1225/03/24(月)15:31:45No.1295428662+AM4にしてもう6年経ったのか… |
… | 1325/03/24(月)15:33:45No.1295429096+9800X3D国内正規品ポチれてZen5お兄さんになれたよ |
… | 1425/03/24(月)15:36:15No.1295429647+去年の年始に9950X買ったけど3Dでて後悔してる |
… | 1525/03/24(月)15:37:49No.1295429957そうだねx8CPUに10万も出すやつただのバカです |
… | 1625/03/24(月)15:38:34No.1295430106+今年になっても5705Gやら5005Gなんて出してきて凄いよなAM4 |
… | 1725/03/24(月)15:44:50No.1295431402+延々リネームして価格だけ上がってる感じ |
… | 1825/03/24(月)15:50:41No.1295432644そうだねx23700Xから9800X3Dに変えたけど |
… | 1925/03/24(月)15:52:25No.1295432978+>去年の年始に9950X買ったけど3Dでて後悔してる |
… | 2025/03/24(月)15:53:58No.1295433285+>去年の夏だからなんか記憶違いだぜ! |
… | 2125/03/24(月)15:55:24No.1295433575そうだねx1変えるのコア増えるZEN6出てからでいい |
… | 2225/03/24(月)16:09:54No.1295436229+Zen2おじさんに未来を… |
… | 2325/03/24(月)16:10:53No.1295436409+がんばれ |
… | 2425/03/24(月)16:12:46No.1295436791+勝手に安売り感出てた9900X買ったけど悪くないので継続して使う |
… | 2525/03/24(月)16:14:04No.1295437014+このままいくと俺も次はAMDになりそうだ |
… | 2625/03/24(月)16:14:48No.1295437137+3600を低電圧化して定格で動かしてるけど省電力だし不満はない |
… | 2725/03/24(月)16:15:49No.1295437325そうだねx25700X3Dで9800X3Dがアリエク4万台になるまで待つ |
… | 2825/03/24(月)16:18:41No.1295437871+>5700X3Dで9800X3Dがアリエク4万台になるまで待つ |
… | 2925/03/24(月)16:19:40No.1295438057+僕9950x3d! |
… | 3025/03/24(月)16:20:19No.1295438200そうだねx2AMDに乗り換えたけどソケットの寿命めっちゃ長くてありがたい… |
… | 3125/03/24(月)16:21:15No.1295438359+AM4の寿命が長すぎるからこそ起きる現象 |
… | 3225/03/24(月)16:22:07No.1295438537+>僕9950x3d! |
… | 3325/03/24(月)16:22:13No.1295438549+5600XとRTX3060Tiで4年過ぎたわ |
… | 3425/03/24(月)16:24:37No.1295438995+AMDは未だにAM4をサポートしてるぞ |
… | 3525/03/24(月)16:24:50No.1295439046+>3600を低電圧化して定格で動かしてるけど省電力だし不満はない |
… | 3625/03/24(月)16:27:05No.1295439503+CPUは画像の世代からアップグレードしたけどグラボはそのままだ |
… | 3725/03/24(月)16:30:02No.1295440096+X3Dいいよね |
… | 3825/03/24(月)16:32:58No.1295440655+2600kから12400Fに乗り換えおじさん |
… | 3925/03/24(月)16:37:50No.1295441546+49000まで落ちてた7800x3d相当悩んだけど今の5800X3Dでモンハンも問題無かったからもう1年行くことにした |
… | 4025/03/24(月)16:39:21No.1295441828そうだねx1別にやること5年前から変わってないならずっとこれでいい |
… | 4125/03/24(月)16:41:42No.1295442231+5700XはいいけどZen2以前は流石にしんどいと思う |
… | 4225/03/24(月)16:42:01No.1295442290+>>僕9950x3d! |
… | 4325/03/24(月)16:42:20No.1295442346+今さらアリエク7950xで組んだ |
… | 4425/03/24(月)16:43:22No.1295442536+おれはAM4教徒だ |
… | 4525/03/24(月)16:43:38No.1295442577+モンハンも3700Xで余裕だったよ |
… | 4625/03/24(月)16:44:58No.1295442822+アリエクの9700xが安すぎて浮気しちゃった… |
… | 4725/03/24(月)16:45:52No.1295442986+>一生待つ気か |
… | 4825/03/24(月)16:46:40No.1295443149+今日買ってきた |
… | 4925/03/24(月)16:46:55No.1295443198+>アリエクの9700xが安すぎて浮気しちゃった… |
… | 5025/03/24(月)16:47:50No.1295443375+去年の6月5700Xになった |
… | 5125/03/24(月)16:48:44No.1295443547+>4万切ってるのかめっちゃ安いな… |
… | 5225/03/24(月)16:49:14No.1295443633+令和最新AM4CPUがまだ発売されるから死ぬ気配が見えない |
… | 5325/03/24(月)16:49:55No.1295443755+>わしはセレロン |
… | 5425/03/24(月)16:51:16No.1295443995+アリエク9700Xはセール初日なら3.2万で買えた |
… | 5525/03/24(月)16:51:33No.1295444041+一年待てばN100の二倍の性能を持つwildcatlakeが二倍の値段で手に入るのに |
… | 5625/03/24(月)16:51:58No.1295444118+わしは今丁度7700xを組んでおる |
… | 5725/03/24(月)16:52:20No.1295444185+B450 Steel Legendだとどのクラスのryzenまで積めるの? |
… | 5825/03/24(月)16:52:36No.1295444237+>一年待てばN100の二倍の性能を持つwildcatlakeが二倍の値段で手に入るのに |
… | 5925/03/24(月)16:52:36No.1295444239+>運悪く税関で引っかかって消費税1700円とられたが… |
… | 6025/03/24(月)16:53:23No.1295444368+>B450 Steel Legendだとどのクラスのryzenまで積めるの? |
… | 6125/03/24(月)16:54:05No.1295444514+9700Xってバランス良さげで欲しくなる |
… | 6225/03/24(月)16:54:18No.1295444551そうだねx1N100ってミニPCばっかりだからそれが地雷だな… |
… | 6325/03/24(月)16:54:25No.1295444575+>B450 Steel Legendだとどのクラスのryzenまで積めるの? |
… | 6425/03/24(月)16:55:19No.1295444739+>N100ってミニPCばっかりだからそれが地雷だな… |
… | 6525/03/24(月)16:55:46No.1295444809+アリエクのRyzenCPUは国内販売より安い正規品がきちん届くからな |
… | 6625/03/24(月)16:57:01No.1295445043+>最近CPUは的確に輸入消費税取られるらしいな |
… | 6725/03/24(月)16:57:24No.1295445121+>4000円の空冷で105Wモード大丈夫そうだし |
… | 6825/03/24(月)16:58:23No.1295445320+>>最近CPUは的確に輸入消費税取られるらしいな |
… | 6925/03/24(月)16:58:57No.1295445442+>105Wモードだと240簡易水冷だと95℃張り付きで360簡易水冷でようやく80℃キープって感じだから4000円は多分無理 |
… | 7025/03/24(月)16:59:04No.1295445465+>>B450 Steel Legendだとどのクラスのryzenまで積めるの? |
… | 7125/03/24(月)16:59:23No.1295445525+アリエクRyzenはあんまり広めすぎるとオーディオみたいにおま国食らいそう |
… | 7225/03/24(月)16:59:37No.1295445565+>5950Xだろうと積めるけどPCIe3.0と2.0のマザーにそれ積んでどうすんのという感じはある |
… | 7325/03/24(月)16:59:47No.1295445597そうだねx114600KFだけはコストパフォーマンスよすぎる |
… | 7425/03/24(月)17:00:00No.1295445634+最近ゲーム用に5700X3D買ったけど性能的には大満足してるわ |
… | 7525/03/24(月)17:00:01No.1295445638+>そうなのか間違った情報を得てしまってて申し訳ない |
… | 7625/03/24(月)17:00:10No.1295445661+3600が辛くなってきたわ |
… | 7725/03/24(月)17:00:42No.1295445783そうだねx1>そうなのか間違った情報を得てしまってて申し訳ない |
… | 7825/03/24(月)17:01:20No.1295445906+9700Xは65Wモードの時の温度で冷えるCPUと称され105Wモードの時の性能でハイスペックと言われる割と邪悪な売り方してる |
… | 7925/03/24(月)17:01:27No.1295445928そうだねx2頻繁にCPU取り換えとかしないからソケット気にするのは最初だけだな |
… | 8025/03/24(月)17:01:52No.1295446000+最近CPUをAMDに移行したけどIntelよりこっちの方がソケットの更新頻度は遅い感じでいいのかな |
… | 8125/03/24(月)17:03:03No.1295446216+マザーそのままCPU変えるか… |
… | 8225/03/24(月)17:04:08No.1295446435+>最近CPUをAMDに移行したけどIntelよりこっちの方がソケットの更新頻度は遅い感じでいいのかな |
… | 8325/03/24(月)17:05:02No.1295446603+>ソケット以前に今のintelはわりと自作歴長い人でもダメにするという物理的に悪いところがあるから |
… | 8425/03/24(月)17:05:35No.1295446716そうだねx1新規だともうマイクロコード問題関係無いだろ |
… | 8525/03/24(月)17:06:52No.1295446997そうだねx1>なんだかんだ遭遇率自体はレアだし保証してくれるからいいのでは |
… | 8625/03/24(月)17:06:56No.1295447011そうだねx2知識あるなら逆に狙い目なポジションなところはあるよ13世代14世代 |
… | 8725/03/24(月)17:07:08No.1295447047+大体PC更新するときってI/Oの足回りが気になって更新することが多いからあんまりマザボ長く使える恩恵受けなかったんだよな |
… | 8825/03/24(月)17:07:51No.1295447197+>反り対策として各CPUクーラーメーカーで対応が違うから下調べがめんどくさくなってるからレアだからという話でもないのだ |
… | 8925/03/24(月)17:08:57No.1295447421+インテル応援して拮抗してもらいたいけどもう一台生やすにはグラボとOS代が |
… | 9025/03/24(月)17:09:01No.1295447432+5950とECCメモリで組んじゃったせいでAM5に変える気が起きない |
… | 9125/03/24(月)17:09:45No.1295447595+うちはタフでマイクロなB450だったから |
… | 9225/03/24(月)17:09:56No.1295447626そうだねx15万円以下になってた頃に買った7800X3Dでしばらく頑張る |
… | 9325/03/24(月)17:10:36No.1295447778+>5万円以下になってた頃に買った7800X3Dでしばらく頑張る |
… | 9425/03/24(月)17:11:02No.1295447873+アリエクRyzenはなんか怖くて避けたんだよな |
… | 9525/03/24(月)17:11:17No.1295447930+AM5マザーは今が安い最後の時期な気がしてる |
… | 9625/03/24(月)17:12:15No.1295448157+NPUとかいうの今どうなってんだろう |
… | 9725/03/24(月)17:12:28No.1295448210そうだねx2>5万円以下になってた頃に買った7800X3Dでしばらく頑張る |
… | 9825/03/24(月)17:13:01No.1295448327+7800X3Dでどうにもならなくなるのは8コアじゃ足りなくなったときだろうな |
… | 9925/03/24(月)17:14:57No.1295448762+8700から9800X3Dにしたらギャップがすんごい |
… | 10025/03/24(月)17:14:59No.1295448772+AMDがAM4マザーを殺しに来てるのがつらい |
… | 10125/03/24(月)17:15:51No.1295448951+>知識あるなら逆に狙い目なポジションなところはあるよ13世代14世代 |
… | 10225/03/24(月)17:17:44No.1295449393+派手すぎなB650livemixer投げ売りしてるけどもうひと声欲しいな |
… | 10325/03/24(月)17:18:03No.1295449469+>NPUとかいうの今どうなってんだろう |
… | 10425/03/24(月)17:18:04No.1295449476+>5950とECCメモリで組んじゃったせいでAM5に変える気が起きない |
… | 10525/03/24(月)17:18:36No.1295449581+前回も10年戦った |
… | 10625/03/24(月)17:19:28No.1295449753+5600Xで全く不足が無い |
… | 10725/03/24(月)17:19:30No.1295449760+MSIのMORTARで今運用してるがだいぶ息長く使えそう |
… | 10825/03/24(月)17:19:55No.1295449851+5700xと4070tisで3年後くらいにCPUとか買い替えかなあとか思ってる |
… | 10925/03/24(月)17:20:06No.1295449882そうだねx1海外通販cpuで浮かせた金はメモリと電源のグレードに回す |
… | 11025/03/24(月)17:20:09No.1295449894+クソCPU! |
… | 11125/03/24(月)17:20:18No.1295449927+反りは仕様だし変に矯正した方が破損率上がるみたいな話もあるしよくわかんないね |
… | 11225/03/24(月)17:20:28No.1295449964+Windows12で5800Xが使えるようならそのまま行きそうな気がする |
… | 11325/03/24(月)17:20:32No.1295449980+>なぜECCなどという修羅の道を… |
… | 11425/03/24(月)17:20:52No.1295450062+AM4って出てからもうすぐ9年なのね |
… | 11525/03/24(月)17:21:44No.1295450251+AM5の嫌なところはCPUの形 |
… | 11625/03/24(月)17:22:26No.1295450406そうだねx5 1742804546840.png-(10598 B) ![]() きもい |
… | 11725/03/24(月)17:22:50No.1295450497+反りより塗りがハミ出そうってだけでカバー換装したけど今のところ大丈夫みたい |
… | 11825/03/24(月)17:23:06No.1295450548+今組むならAM5おすすめしたい |
… | 11925/03/24(月)17:24:27No.1295450870+>反りは仕様だし変に矯正した方が破損率上がるみたいな話もあるしよくわかんないね |
… | 12025/03/24(月)17:24:28No.1295450873+>5950とECCメモリで組んじゃったせいでAM5に変える気が起きない |
… | 12125/03/24(月)17:25:33No.1295451133+じつはAMDは昔からコンシューマ向けCPUでECCを標準サポートしてるんだ |
… | 12225/03/24(月)17:25:39No.1295451155+ネジをねじ切ったゴリラ「」も現れたらしいな |
… | 12325/03/24(月)17:28:16No.1295451794+マザボを安くB650かB850で悩んでるけど少し盛ってX870も選択肢に入るな… |
… | 12425/03/24(月)17:28:39No.1295451886+3600だが |
… | 12525/03/24(月)17:31:51No.1295452623+特に困ってなかったけど去年のGWに祖父の通販にあった |
… | 12625/03/24(月)17:32:27No.1295452748+9950X3Dが象さんらしいのでもうちょっと待つ |
1742796619566.jpg fu4806769.jpg 1742804546840.png