二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742788755553.jpg-(148325 B)
148325 B25/03/24(月)12:59:15No.1295395927+ 15:19頃消えます
全12話ってことはシリアスな展開にはならないのかな
話数が少ないから出来ることも限られてるだろうし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)13:08:18No.1295398146そうだねx25
ガンダムでシリアスな展開やらなくてどーすんだ
225/03/24(月)13:09:25No.1295398402そうだねx23
フリクリもトップ2も6話だし心配するほど短くないよ
325/03/24(月)13:12:52No.1295399147+
30年前のテレビエヴァでメインスタッフだったおじいちゃん達に24話とかはもう辛い
425/03/24(月)13:16:49No.1295400059そうだねx22
尺が長ければなんでも出来るなどというナイーブな考えは
525/03/24(月)13:19:00No.1295400545+
凝縮濃縮なんだろう
625/03/24(月)13:19:11No.1295400591+
ガンダムで誰か死んで曇るのはもうシリーズのお約束だ
725/03/24(月)13:20:31No.1295400906そうだねx14
まだ始まってもいない展開も分からんもんを尺の心配だけしてどうすんだ
825/03/24(月)13:20:37No.1295400928+
>フリクリもトップ2も6話だし心配するほど短くないよ
どっちもストーリーなんてあってないようなもんだろ
925/03/24(月)13:20:44No.1295400951そうだねx1
どちらかと言えば無くなるのは日常パートの方じゃないか?
1025/03/24(月)13:27:31No.1295402401+
分割とかでもないんだ
1125/03/24(月)13:34:23No.1295403818+
分割じゃないの
1225/03/24(月)13:35:03No.1295403940+
地球はクソだった
だいたいこうだろガンダム
1325/03/24(月)13:36:27No.1295404221そうだねx10
>ガンダムで誰か死んで曇るのはもうシリーズのお約束だ
逆にもう人の死が安くなりつつあるからそれに頼らないシリアスが見たい
1425/03/24(月)13:36:32No.1295404230そうだねx23
>>フリクリもトップ2も6話だし心配するほど短くないよ
>どっちもストーリーなんてあってないようなもんだろ
トップ2にストーリーないって...
1525/03/24(月)13:37:22No.1295404414+
飯食ったりデートしたり日常パートもやった上で12話になると思うぞ
1625/03/24(月)13:38:13No.1295404582+
ワシは本筋に影響しない単話エピソードとかあると嬉しいのじゃ
1725/03/24(月)13:38:23No.1295404610そうだねx2
>飯食ったりデートしたり日常パートもやった上で12話になると思うぞ
やる事が多い...!
1825/03/24(月)13:38:53No.1295404718そうだねx3
ブレイバーンみたいに短い方がいい
1925/03/24(月)13:40:46No.1295405138+
>分割とかでもないんだ
>分割じゃないの
全12話ってハッキリ言ってる
2025/03/24(月)13:42:09No.1295405464そうだねx9
12話でシリアス展開無いなんて予想するのは30年ぐらいアニメ見てないのかと言おうとしたが
よく考えたら30年前は6話とかで完結するOVA全盛期だった
2125/03/24(月)13:42:40No.1295405600そうだねx1
続きは(数年後に)劇場版で!
2225/03/24(月)13:43:09No.1295405699そうだねx9
他のアニメで全12話告知で12話のすぐ後に第二期決定とか見たような
2325/03/24(月)13:43:38No.1295405799+
12話でできないこともないんだろうが世の中はもう少し長く続けて周りのコンテンツで稼ぐことを期待している気もする
2425/03/24(月)13:43:40No.1295405802そうだねx7
まあ分割だと思う
2525/03/24(月)13:43:43No.1295405809+
水星の一期が割とバランス良く学園ガンダム出来てたからな
2625/03/24(月)13:44:48No.1295406053そうだねx6
ガンダムとしては短いけど鶴巻監督作品としては長いから…
2725/03/24(月)13:44:48No.1295406054そうだねx1
まあ戦争起きてすらいないからそんなにやることもないか
2825/03/24(月)13:46:07No.1295406313そうだねx3
長いと中弛みするし短めの方が勧めやすくていいよ
2925/03/24(月)13:47:27No.1295406571そうだねx5
まだ見てない人にとってのガンダム入門としては12話はベストなのかもしれん
3025/03/24(月)13:47:39No.1295406622そうだねx4
ジークアクスセカンドシーズンとかつくだけで全12話とは別判定になるからな
3125/03/24(月)13:47:55No.1295406682+
監督が好きなガンダムに上げてたポケ戦やF91も尺短いからな
3225/03/24(月)13:48:10No.1295406749+
全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
尚その上で書いた妙に不穏な主題歌の歌詞
3325/03/24(月)13:48:24No.1295406788+
3話時点でクランバトル制覇している可能性もある
3425/03/24(月)13:48:51No.1295406879+
事前に2期のこと言わないだけで最初から分割2クール決まってるパターンが濃厚だとは思うけど
もしかすると今後ガンダムシリーズは1クールのみでもっと高頻度で色々出す形式にするかもしれないしまだ分からんね
3525/03/24(月)13:49:14No.1295406966そうだねx5
1クールでシリアスなアニメなんて幾らでもあるでしょうに…
3625/03/24(月)13:49:18No.1295406975+
戦争再燃ストーリーにすると12話じゃ足りないから戦争じゃないあくらつな陰謀とかで終わりかな
3725/03/24(月)13:49:34No.1295407031そうだねx8
>まあ分割だと思う
分割なら最初から分割って言うんじゃね?
水星の時は放送前に分割って出てたし
明言されてない以上は12話で終わる前提で見た方がダメージ少ないぞ
3825/03/24(月)13:49:49No.1295407094+
>全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
>尚その上で書いた妙に不穏な主題歌の歌詞
全話知ってるのか玄米は
3925/03/24(月)13:50:13No.1295407182+
一年は長くて間延びするけど1クールは詰め込みすぎて微妙になりがちなんだよなあ
4025/03/24(月)13:50:24No.1295407225+
マチュ戦死してほしい…!
4125/03/24(月)13:50:45No.1295407296そうだねx3
>全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
>尚その上で書いた妙に不穏な主題歌の歌詞
誰か回転しながら飛んでいくのか
4225/03/24(月)13:50:58No.1295407353そうだねx12
ぶっちゃけビギニングパートでもガンダムファンなら爆笑すると思う
4325/03/24(月)13:51:11No.1295407414+
今回色々やり方変えてるからどうなるか想像つかない
デカい戦いを防いで終わりとかなら1クールでもなんとかなるかもしれん
4425/03/24(月)13:51:49No.1295407549そうだねx4
公式か何か言われてない以上は分割も願望でしかない
4525/03/24(月)13:51:52No.1295407558そうだねx6
OVAだけどポケ戦は6話で0083は13話で08小隊は11話だからまあやれないことはないだろう
4625/03/24(月)13:51:59No.1295407581+
逆に考えると1クールに収まるような話ってことか…
4725/03/24(月)13:52:11No.1295407617+
>分割なら最初から分割って言うんじゃね?
最終回で言う最初から決まってただろパターンも結構ある
ガンダムでそれやるかは分からん
4825/03/24(月)13:52:16No.1295407633+
映画の部分で12話中2話くらい?
4925/03/24(月)13:52:21No.1295407651+
ジークアクスゼットとか続ければええやん
5025/03/24(月)13:52:51No.1295407761+
映画でシャアが出た瞬間吹き出しそうになった人は少なくない筈
5125/03/24(月)13:53:02No.1295407796+
00や鉄血は分割アナウンス先にあったっけ?
5225/03/24(月)13:53:11 ID:FLHkBhG2No.1295407827+
>映画の部分で12話中2話くらい?
4話
5325/03/24(月)13:53:28No.1295407886+
ビギニングパートは映画とは構成帰るけどどういう風に出すんだろう
5425/03/24(月)13:54:42No.1295408134+
>ビギニングパートは映画とは構成帰るけどどういう風に出すんだろう
元々の予定通り三分にまとめるのかな
5525/03/24(月)13:55:20No.1295408268+
4クールくれよ
5625/03/24(月)13:55:26No.1295408288+
戦争とかの話はせずひたすらガンダムと子どもを軸にした話をするんだろう
それでも映画1本くらいの尺はあるからなんでもやれる
5725/03/24(月)13:55:58No.1295408393+
まぁ公式が何か言うか遅くともBDの情報出れば分かることだ
5825/03/24(月)13:56:22No.1295408475+
>4話
かなり間にシーン増やさないと2話分ぐらいしかなくね?
5925/03/24(月)13:56:42No.1295408549+
キャラもお話も長けりゃいいものができるわけじゃないし
寄り道と詰め込みばかりするよりよほどましだ
6025/03/24(月)13:57:49No.1295408788そうだねx2
毎週ジークアクスのコアファイタードッキング訓練やるか…
6125/03/24(月)13:58:22No.1295408908そうだねx2
>00や鉄血は分割アナウンス先にあったっけ?
00は一期終わるちょっと前
6225/03/24(月)13:58:33No.1295408935+
こんだけ時間と金かけて12話はないよ
2期あるよ
6325/03/24(月)13:58:33No.1295408939+
>>4話
>かなり間にシーン増やさないと2話分ぐらいしかなくね?
ちなみに先行上映版からシーンが増えるとかはないらしい
6425/03/24(月)13:58:38No.1295408961+
反響次第でまた劇場でなんかやりそう
6525/03/24(月)13:58:55No.1295409016+
(尺の都合でカットされるニャアンがラーメン食ってるシーン)
6625/03/24(月)13:59:49No.1295409203+
ガンダムだと2クールでももっと観たいな…ってなっちゃうぐらい短い
6725/03/24(月)14:00:43No.1295409414そうだねx8
いまだに庵野ガンダムだと勘違いしてるやつが散見されて悲しい
6825/03/24(月)14:01:24No.1295409567そうだねx4
一年戦争部分は元々アバンのつもりだったなら12話とは別枠じゃないかなあ
6925/03/24(月)14:01:36No.1295409598+
書き込みをした人によって削除されました
7025/03/24(月)14:01:56No.1295409675そうだねx5
>4話
ビギニング部分は放送されないから1話でガンダム乗って2話でクラバじゃないの?
7125/03/24(月)14:02:47No.1295409861+
仮に12話構成だったとしても人気あれば2期出ると思う
人気あって2期出したガンダムって宇宙世紀以外は大体アレな出来になるけど...
7225/03/24(月)14:02:55No.1295409887+
描きたい物が戦争を知らない世代のNT話だからそこまで時代動く話にはしないのかなって
7325/03/24(月)14:02:57No.1295409893+
マチュがどんどん転げ落ちていく気はする
7425/03/24(月)14:03:06No.1295409920+
2クールも見る体力が無いから助かる
7525/03/24(月)14:03:07No.1295409924+
短いほど話は小さくなるよどうしても
7625/03/24(月)14:03:20No.1295409967そうだねx2
>仮に12話構成だったとしても人気あれば2期出ると思う
>人気あって2期出したガンダムって宇宙世紀以外は大体アレな出来になるけど...
いや宇宙世紀の続編も要らなかったですよ
7725/03/24(月)14:03:22No.1295409974+
ザビ家の派閥うんぬんをどうにかする尺はなさそうだな
地球行ってブルがなんか納得できる出来事が起きて終わりかな
7825/03/24(月)14:03:23No.1295409975そうだねx1
>いまだに庵野ガンダムだと勘違いしてるやつが散見されて悲しい
ガンダムぐらいデカいシリーズになると全然知らない人でも知ってるワードを使って話に混ざりたくなるんだよ
7925/03/24(月)14:03:54No.1295410103+
分割ではなくそのまま続編のGQuuuuuuZが始まったりして
8025/03/24(月)14:03:54No.1295410104+
映画は三話までを編集したもの
8125/03/24(月)14:03:55No.1295410108そうだねx5
>短いほど話は小さくなるよどうしても
6話しかないトップとトップ2はなんかすごいスケールになっちゃったぞ
8225/03/24(月)14:04:07No.1295410138+
マヴ要素をかなり推してるからマチュとシュウジだけじゃなくておじさん達の話にもちゃんと決着つけてくれそうなのは期待してる
8325/03/24(月)14:04:16No.1295410171そうだねx8
>いや宇宙世紀の続編も要らなかったですよ
飛田さんのレス
8425/03/24(月)14:04:46No.1295410278+
>ガンダムだと2クールでももっと観たいな…ってなっちゃうぐらい短い
ガンダムってだけで何年も先まで何回もしゃぶり尽くすんだから出汁を取るベースのお話は長い方が助かるよな…
8525/03/24(月)14:04:50No.1295410291そうだねx2
Zが当時どんだけ叩かれたかも知らなさそう
8625/03/24(月)14:04:53No.1295410299そうだねx6
むしろ宇宙世紀の続篇のほうがよほどアレじゃないか
8725/03/24(月)14:05:33No.1295410420そうだねx4
>>短いほど話は小さくなるよどうしても
>6話しかないトップとトップ2はなんかすごいスケールになっちゃったぞ
スッゲー話は小さいよアレ
8825/03/24(月)14:05:42No.1295410447そうだねx2
綺麗に終わったのの続編作ったらそりゃ大抵は出来悪くなるからな…
8925/03/24(月)14:06:07No.1295410544+
1年ガンダムは途中の中だるみがひどいから実際2クールもあれば十分だよ
9025/03/24(月)14:07:06No.1295410743+
ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
9125/03/24(月)14:07:23No.1295410794+
1クールでもソレビー壊滅したりトマト潰したりできる
なんならガルマは散るしライラも散る
9225/03/24(月)14:07:28No.1295410811+
>むしろ宇宙世紀の続篇のほうがよほどアレじゃないか
UCはシリーズで一番売れてるけど?
9325/03/24(月)14:07:30No.1295410819+
NTのボーイミーツガールだけど敵対していなければ酷いことにはならないかなぁ?
9425/03/24(月)14:07:41No.1295410845+
>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
9525/03/24(月)14:08:07No.1295410922+
2クールは大きい戦争描くには足りない
9625/03/24(月)14:08:45No.1295411032+
登場人物が少ない≠スケールが小さい
9725/03/24(月)14:08:53No.1295411058+
1クールやるだろ
秋にはハサウェイあるからガンダムはあんまり間を開けないで色々やっていくんじゃないかな
9825/03/24(月)14:09:03No.1295411088+
1クールで終わるのは見やすくていいね
9925/03/24(月)14:09:03No.1295411092そうだねx2
宇宙世紀外伝って意味なら0083とかそんなもんだし
10025/03/24(月)14:09:03No.1295411093+
玄米法師って全話の絵コンテ見てるんだ
10125/03/24(月)14:09:16No.1295411121+
どうあがいてもこれから大きな戦争ある世界だし小規模でいいだろ…
10225/03/24(月)14:09:26No.1295411152+
>1クールやるだろ
>秋にはハサウェイあるからガンダムはあんまり間を開けないで色々やっていくんじゃないかな
ハサウェイ今年やれるの...?
10325/03/24(月)14:09:52No.1295411228+
UCだとユニコーンなのか宇宙世紀なのか分からなくなる
10425/03/24(月)14:09:55No.1295411243+
>>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
>ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
ロボはちゃんと人気あったよ
10525/03/24(月)14:09:59No.1295411254+
1クールで完結するなら作中で戦争起きないパターンだろ
10625/03/24(月)14:10:14No.1295411293そうだねx2
>>1クールやるだろ
>>秋にはハサウェイあるからガンダムはあんまり間を開けないで色々やっていくんじゃないかな
>ハサウェイ今年やれるの...?
何もわからん...
10725/03/24(月)14:10:27No.1295411324+
多分何クールになろうとビギニングパートあれ製作陣がやりたいだけだったな…という扱いになるのはわかる
10825/03/24(月)14:10:29No.1295411333+
0083が13話でやってるからなあ
10925/03/24(月)14:10:38No.1295411349+
まあ俺は勝手に分割だと思って話を見るようにする
11025/03/24(月)14:10:43No.1295411362そうだねx1
ハサウェイは最短でも来年でしょ
11125/03/24(月)14:10:45No.1295411373そうだねx2
>>>1クールやるだろ
>>>秋にはハサウェイあるからガンダムはあんまり間を開けないで色々やっていくんじゃないかな
>>ハサウェイ今年やれるの...?
>何もわからん...
じゃなんで秋って言ったの...?
11225/03/24(月)14:11:07No.1295411438+
>>むしろ宇宙世紀の続篇のほうがよほどアレじゃないか
>UCはシリーズで一番売れてるけど?
一番アレなやつじゃん
11325/03/24(月)14:11:07No.1295411439+
12話やってその後映画というパターンもあるしな
逆襲のマチュとかにして
11425/03/24(月)14:11:07No.1295411441+
ニャアンとか掘り下げてる暇無さそう
11525/03/24(月)14:11:18No.1295411476+
>>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
>ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
スパロボのマップ兵器でお馴染みだっただろ!
11625/03/24(月)14:11:21No.1295411490そうだねx3
>多分何クールになろうとビギニングパートあれ製作陣がやりたいだけだったな…という扱いになるのはわかる
製作陣というか庵野監督というか...
11725/03/24(月)14:11:42No.1295411546+
>>>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
>>ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
>スパロボのマップ兵器でお馴染みだっただろ!
羽の生えたガンダム死なねーかな
11825/03/24(月)14:12:34No.1295411687+
>>>>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
>>>ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
>>スパロボのマップ兵器でお馴染みだっただろ!
>羽の生えたガンダム死なねーかな
ああ光の翼ね
11925/03/24(月)14:12:43No.1295411722+
>1クールで完結するなら作中で戦争起きないパターンだろ
ガンダムの母屋を建て変えするんじゃなくて敷地の端っこに立てさせてもらったようなものって庵野コメント見るに宇宙世紀のIFではあるがそれを大きく広げるような作品ではないって宣言してるようなもんだしね
12025/03/24(月)14:13:02No.1295411781+
最終話の数分でシロッコが出ればジークアクス世界も平和が約束されるよ
12125/03/24(月)14:13:05No.1295411794+
>2クールは大きい戦争描くには足りない
三分の二にくらいに掛けた月を見せてでっかい戦争がありました!みたいなことをやりそうなイメージのある会社だと思う個人的に
12225/03/24(月)14:14:03No.1295411981+
大目標が存在するのかも分からないしな
クランバトルでてっぺんに立って大儲け!とかではないだろうし戦争も起きなそうだし
12325/03/24(月)14:14:08No.1295411994そうだねx8
FLCLやトップ2の魅力を鑑みると
むしろ鶴巻監督は短い尺にやりたいこと詰め込むのが上手いから心配してない
12425/03/24(月)14:14:14No.1295412015+
ハサウェイマジでどうなるんだ…
12525/03/24(月)14:14:16No.1295412019+
面白ければ良いよ別に
明らかに駆け足でアレだったらそん時暴れれば良いよ
12625/03/24(月)14:14:26No.1295412043+
>1クールやるだろ
>秋にはハサウェイあるからガンダムはあんまり間を開けないで色々やっていくんじゃないかな
本当?
本当にハサウェイ出来る?
12725/03/24(月)14:14:26No.1295412046そうだねx2
>羽の生えたガンダム死なねーかな
ウイングガンダム!
fu4806336.jpg
12825/03/24(月)14:14:34No.1295412079+
せいぜい小競り合いで終わるのは予想できる
12925/03/24(月)14:14:42No.1295412109+
手でビターンって兵士倒したあたりで終わるのか
13025/03/24(月)14:15:23No.1295412257+
TVシリーズ1クールなのは最初からそういう小さい話として作ってるのかサンライズが映画とかも色々やってて忙しいからなのかは気になるところだ
13125/03/24(月)14:15:32No.1295412284そうだねx6
つまりスレ「」の中じゃ全6話のポケ戦はシリアスじゃなかったのか…
13225/03/24(月)14:15:36No.1295412297+
ラーメンとマッサージ回で1話ずつ使うだろ
13325/03/24(月)14:15:58No.1295412361+
12話ってことは結構忙しない感じになるのか
13425/03/24(月)14:16:04No.1295412369+
背景灰色にするの忘れてるよ
13525/03/24(月)14:16:20No.1295412417+
映画部分までで何話消化するのかが重要だな…
13625/03/24(月)14:16:37No.1295412478そうだねx1
トップ2は結構合間の時間経過とか豪快にすっ飛ばしてるよね
13725/03/24(月)14:16:37No.1295412479そうだねx1
監督的にも時代設定的にもOVAみたいなサイズ感の話ってのはむしろ納得感ある
13825/03/24(月)14:16:46No.1295412516+
ビギニング全カット…!
13925/03/24(月)14:16:52No.1295412529そうだねx3
正直近年のテレビガンダムって1クールまでなら絶賛されてること多いしむしろちょうど良い長さなんじゃないかと思う
14025/03/24(月)14:17:03No.1295412566そうだねx2
>ビギニング全カット…!
それは最初から言われてる
14125/03/24(月)14:17:13No.1295412597+
>トップ2は結構合間の時間経過とか豪快にすっ飛ばしてるよね
書いてから思ったけどトップ1は数年飛ばしてたわ
14225/03/24(月)14:17:42No.1295412694そうだねx3
トップ2でなんかすごいじゃんでマイナス一兆二千万度やったスタッフを信じろ
14325/03/24(月)14:17:52No.1295412734+
ビギニング全カットでも通じる作りにはなってるっしょ
14425/03/24(月)14:18:05No.1295412790+
>>トップ2は結構合間の時間経過とか豪快にすっ飛ばしてるよね
>書いてから思ったけどトップ1は数年飛ばしてたわ
一億年くらい飛ばしてなかったっけ
14525/03/24(月)14:18:17No.1295412838+
先行公開分の2、3話のペースで進むなら思ったより風呂敷広がらなさそうでガッカリ
14625/03/24(月)14:18:27No.1295412876+
>書いてから思ったけどトップ1は1万年飛ばしてたわ
14725/03/24(月)14:19:20No.1295413013+
0083より1話少ないくらいだからまあスタッフがやりたい事は消化できるでしょ
14825/03/24(月)14:20:00No.1295413135+
12話ぐらいのスピード感のが好き
日常パートとか恋愛いざこざパートとか挟まるとだるくなってくる
14925/03/24(月)14:20:37No.1295413263そうだねx1
>先行公開分の2、3話のペースで進むなら思ったより風呂敷広がらなさそうでガッカリ
直近のTVシリーズ2作見て広がる方がいいって本気で思ってんのか?
15025/03/24(月)14:21:35No.1295413442+
最終回唐突に時空の裂け目から現れたシャアをみんなで倒しておしまい
15125/03/24(月)14:21:35No.1295413443+
>ビギニング全カットでも通じる作りにはなってるっしょ
当初はアバンでシャアがガンダム強奪したシーンだけやる構成のつもりだったと監督が言ってるしな
んで作中で細切れにIF一年戦争パート挟むのは構成としてどうかってなったとこでいっそ長尺でやっちゃいましょうって山下いくとが切り出して庵野が乗っかってきたとパンフに載ってる
15225/03/24(月)14:21:47No.1295413504+
ビギニングやらないのかTV放送
15325/03/24(月)14:21:55No.1295413526+
>トップ2でなんかすごいじゃんでマイナス一兆二千万度やったスタッフを信じろ
まあそもそもあの世界は宇宙がエーテルに満たされてるしな...
15425/03/24(月)14:22:17No.1295413612+
サビ家の内紛は外伝的なのでやりそう
本編中は外野からああなったとか聞く感じで
15525/03/24(月)14:23:08No.1295413787+
逆に2クールやるとテーマとっちらかって
製作サイドがしっちゃかめっちゃかになりそう
15625/03/24(月)14:23:18No.1295413809そうだねx2
>ビギニングやらないのかTV放送
先行上映版そのままの形では流さない模様
15725/03/24(月)14:23:41No.1295413892+
GQuuuuuuXZがあるかもしれないし…
15825/03/24(月)14:24:00No.1295413951+
なんかジオンが赤いガンダムと変なヘルメットのシャアを探してるって情報だけあれば十分
15925/03/24(月)14:24:02No.1295413958+
ビギニングってアマプラに来るのかな
16025/03/24(月)14:24:18No.1295414011+
そういえばチコもバナージみたいに意識だけのタイムスリップしてたっけ
16125/03/24(月)14:24:22No.1295414025+
サブスクとガンチャ行きかなビギニング
16225/03/24(月)14:24:41No.1295414092そうだねx1
>>先行公開分の2、3話のペースで進むなら思ったより風呂敷広がらなさそうでガッカリ
>直近のTVシリーズ2作見て広がる方がいいって本気で思ってんのか?
だから広がらない方がいいというのも変じゃね?
16325/03/24(月)14:25:06No.1295414165+
プラモは定期的に出ていきそう
16425/03/24(月)14:25:14No.1295414190+
ガンプラ売るなら新機体で二期やるだろ
16525/03/24(月)14:25:32No.1295414258+
TV本編がアマプラ最速配信は助かる
16625/03/24(月)14:25:35No.1295414270+
>ビギニングってアマプラに来るのかな
ガンダムシリーズ全開放みたいになってるから来ると思う
16725/03/24(月)14:25:40No.1295414287+
カラー(ガイナ)の作風的に短いスパンでまとめた方が綺麗に仕上がりそうだし別にいいのではと思う
16825/03/24(月)14:25:42No.1295414293+
>GQuuuuuuXZがあるかもしれないし…
もうZの時代じゃなかったか
16925/03/24(月)14:25:55No.1295414334+
ビギニングやったけど1年戦争周りは本筋に絡まないんじゃない?
17025/03/24(月)14:26:24No.1295414417+
後継機とかも無さそうか
17125/03/24(月)14:26:47No.1295414487そうだねx2
>>ビギニング全カット…!
>それは最初から言われてる
いつまでガセに踊らされてるんだよ…
17225/03/24(月)14:26:52No.1295414507+
>ビギニングやったけど1年戦争周りは本筋に絡まないんじゃない?
1話の内容が既にビギニング絡みのような
17325/03/24(月)14:27:15No.1295414581+
今のバンナムはとにかく作品を広く見てもらった方が結果的に良くなるって方針みたいで配信積極的だよね
17425/03/24(月)14:27:40No.1295414660+
>>トップ2でなんかすごいじゃんでマイナス一兆二千万度やったスタッフを信じろ
>まあそもそもあの世界は宇宙がエーテルに満たされてるしな...
だからスーパーイナズマキックの衝撃が直撃してない宇宙怪獣にも伝わって広範囲全滅可能なんだっけ?
17525/03/24(月)14:28:10No.1295414752+
あくまで主題はマチュだろうし尺は十分だと思うけど
わざわざジオンが勝った世界観用意したオチはどうつけるのかはとても気になる
17625/03/24(月)14:28:18No.1295414777そうだねx1
まず緑のおじさんのあんな感じになってる理由がbeginningに詰まってるからな
17725/03/24(月)14:29:09No.1295414938+
>プラモは定期的に出ていきそう
バンダイが好き勝手ねつ造した機体のプラモが生え続けていきそう
17825/03/24(月)14:29:14No.1295414947+
先行上映版の形式で見れるのはこの上映だけと特典冊子に庵野コメントが載る

ビギニングパートはTVでは見れない!って飛躍した言説が広まる
17925/03/24(月)14:29:18No.1295414960+
>あくまで主題はマチュだろうし尺は十分だと思うけど
>わざわざジオンが勝った世界観用意したオチはどうつけるのかはとても気になる
ジークアクス時間軸で無限にコンテンツ展開さね!!
18025/03/24(月)14:29:49No.1295415066+
ファーストのIFストーリーという立ち位置を考えるとむしろ1クール尺の方が自然に思えてきた
18125/03/24(月)14:30:01No.1295415109+
ビギニングはどうせどこぞの配信サービスの独占だろ
18225/03/24(月)14:30:31No.1295415217+
12話でアニメ終わったとしてもジークアクスMSVやって欲しいぞ
18325/03/24(月)14:30:36No.1295415230+
>先行上映版の形式で見れるのはこの上映だけと特典冊子に庵野コメントが載る
鶴巻な
18425/03/24(月)14:30:41No.1295415247+
>>プラモは定期的に出ていきそう
>バンダイが好き勝手ねつ造した機体のプラモが生え続けていきそう
つまりジークアクス世界でのバーザムやデナンゲーやディキトゥスをお出しすると?
18525/03/24(月)14:30:50No.1295415282+
2時間あればだいたいのストーリーは語れる
18625/03/24(月)14:31:08No.1295415345そうだねx5
鶴巻監督とカラーに2クールとか4クールとかやれんのかって不安もあるから
短いのはかえって安心かもしれない
18725/03/24(月)14:31:26No.1295415393+
言われてみれば過去作だいたい6話でなんとかしてるんだよなこの監督…
18825/03/24(月)14:31:52No.1295415473+
鶴巻監督が「会社がオファー受けたときはアナザー宇宙世紀とかオルタナティブとか指定はされてなかったけどたぶんオルタナティブ(非宇宙世紀)でやると思われてたんじゃないですかね」って語ってたのは面白かった
18925/03/24(月)14:32:14No.1295415556+
F91も約2時間だからTVアニメに換算すると大体6話分か
19025/03/24(月)14:32:32No.1295415627+
>>ビギニングやらないのかTV放送
>先行上映版そのままの形では流さない模様
つなげるとビギニング1本になる途中々々の回想シーンみたいな形になるんだろうかね
19125/03/24(月)14:32:40No.1295415649+
>言われてみれば過去作だいたい6話でなんとかしてるんだよなこの監督…
最初から大風呂敷広げるタイプでもないのよね
19225/03/24(月)14:32:50No.1295415680+
>>プラモは定期的に出ていきそう
>バンダイが好き勝手ねつ造した機体のプラモが生え続けていきそう
黒いジークアクス2号機と金ぴかのジークアクス3号機か...
19325/03/24(月)14:33:05No.1295415741+
お高い方のパンフレットを買った人なら一年戦争パートもTVシリーズ用に制作した旨のインタビューを読んでるはずだからだまされないと思うんだ
19425/03/24(月)14:33:09No.1295415755+
2クールだと思ってた後継機も無し?
19525/03/24(月)14:33:11No.1295415762+
>>先行上映版の形式で見れるのはこの上映だけと特典冊子に庵野コメントが載る
>鶴巻な
今確認したら確かに鶴巻監督だったすまん
19625/03/24(月)14:33:17No.1295415780+
ジークアクスはかなりでっけえ風呂敷のような気もするが
19725/03/24(月)14:33:37No.1295415851+
つまり連邦のガンダム再開発計画を阻止する外伝やイカれた連邦残党のテロを阻止しようとする外伝や連邦の珍兵器の検証をする外伝もあり得る?
19825/03/24(月)14:33:49No.1295415894+
>>>プラモは定期的に出ていきそう
>>バンダイが好き勝手ねつ造した機体のプラモが生え続けていきそう
>黒いジークアクス2号機と金ぴかのジークアクス3号機か...
捏造したのは金だけだし!
19925/03/24(月)14:34:23No.1295416033+
12話でニャアンは幸せになれるだろうか…
20025/03/24(月)14:34:51No.1295416121+
12クールしかないって珍しいな…
今後続編とかもやらないんだろうか
20125/03/24(月)14:34:57No.1295416140+
>12話でニャアンは幸せになれるだろうか…
生きてるのか死んでたほうがマシな目に逢うのか
20225/03/24(月)14:35:07No.1295416177+
>12クールしかないって珍しいな…
>今後続編とかもやらないんだろうか
はいはいそんなにそんなに
20325/03/24(月)14:35:19No.1295416216+
>12クールしかないって珍しいな…
>今後続編とかもやらないんだろうか
12クールって3年も放送するのかよ
20425/03/24(月)14:35:19No.1295416219+
>12クールしかないって珍しいな…
>今後続編とかもやらないんだろうか
くそ長すぎじゃない…?
20525/03/24(月)14:35:22No.1295416228そうだねx2
ジークアクス自体はそれなりのまとまりになると思うけど「キラキラ」を使えば宇宙世紀マルチバース一杯やれるよ!ってバンナムが判断する可能性はある
20625/03/24(月)14:35:34No.1295416259+
むしろひたすらシリアスな話をぎゅぎゅっとやるんじゃないの?
20725/03/24(月)14:35:51No.1295416320+
下手に続編作るとフリクリの続編みたいなことになるやつだぞ
20825/03/24(月)14:36:10No.1295416378そうだねx2
このねたももうオールドタイプだよな…
20925/03/24(月)14:36:33No.1295416475+
>ジークアクスはかなりでっけえ風呂敷のような気もするが
言うて分かってる情報新システム搭載してるジオンの新ガンダムってだけだしな……
21025/03/24(月)14:36:52No.1295416538+
>12クールしかないって珍しいな…
>今後続編とかもやらないんだろうか
てーきゅう?
21125/03/24(月)14:37:47No.1295416695+
サイコミュで繋がった世界が何なのか描けば大体話が終わる
21225/03/24(月)14:38:57No.1295416946+
>サイコミュで繋がった世界が何なのか描けば大体話が終わる
皆本筋の宇宙世紀と予想してるけど意表付いて未来世紀と繋がったりとかするのだろうか?
21325/03/24(月)14:39:27No.1295417040+
12話やってから総集編に新規カットを加えた劇場版ジークアクスを三部作でやるよ
21425/03/24(月)14:40:10No.1295417186+
>12クールしかないって珍しいな…
>今後続編とかもやらないんだろうか
洗脳されている…
21525/03/24(月)14:40:24No.1295417238+
劇場総集編はたしかにありそう
21625/03/24(月)14:40:36No.1295417282そうだねx3
>12話やってから総集編に新規カットを加えた劇場版ジークアクスを三部作でやるよ
絶妙にあり得そう……
21725/03/24(月)14:40:42No.1295417305+
>全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
>尚その上で書いた妙に不穏な主題歌の歌詞
これだいぶネタバレじゃない?
どこで言ってた?
21825/03/24(月)14:40:51No.1295417340そうだねx4
ぶっちゃけマチュとガンダムに焦点絞れば12話でも十分だと思う
21925/03/24(月)14:41:03No.1295417388+
まあ12話でパッと締めるならそれはそれで
22025/03/24(月)14:41:45No.1295417555+
続編のジークアクシズがどうせ始まるよ
22125/03/24(月)14:41:57No.1295417602+
正直今のところ何をやる話なのか分からないかれこれで12話なのかという驚きがある
22225/03/24(月)14:42:15No.1295417661+
下手に枠取ってなんかダラダラ続いたな…ってなるぐらいならさっくり終わってもうちょっと見たかったなーってなるぐらいがいい
まぁこんなこと言っといて二期決定で梯子外されるかもだけど
22325/03/24(月)14:42:25No.1295417701+
ラーメンとかセクシーシュウジとかやってる余裕はあるのか
22425/03/24(月)14:42:47No.1295417791そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/2139984f3f5a491f1750cebf9fa1f72e93adbfeb
「Plazma」を作るにあたって、テレビアニメのコンテを全話読ませて頂いたのですが、最初に読んだ時、ものすごい衝撃でした。今回のガンダムは、マチュやニャアンらの過ごしていくストーリーと同軸で、もしもという、もう一つの大きな軸のある物語になっています。そこを軸に据えながら、子供達が狭い世界から、大きな世界に飛び出していくというニュアンスを両方同時に詰め込むことで、この作品に似付かわしい曲が作れるんじゃないか。そういう予感から、一つ一つ膨らませていきました。
22525/03/24(月)14:42:58No.1295417824+
改札の前で立ち止まらずに~幸せに生きていただろうかがもう結末示唆してるとしか
22625/03/24(月)14:42:58No.1295417825そうだねx3
>ぶっちゃけマチュとガンダムに焦点絞れば6話でも十分だと思う
22725/03/24(月)14:43:00No.1295417831+
ガンダムって他のオリジナルアニメよりざっくりした設定の下地があるだけ恵まれてるよな
22825/03/24(月)14:43:01No.1295417833+
0083がそれくらいだから大丈夫だと思う
22925/03/24(月)14:43:54No.1295417993+
>ガンダムって他のオリジナルアニメよりざっくりした設定の下地があるだけ恵まれてるよな
その代わりファンがクソうるせえぞ
23025/03/24(月)14:44:03No.1295418022そうだねx3
爆笑してねぇじゃねぇか!!
23125/03/24(月)14:44:27No.1295418103+
>ビギニングやらないのかTV放送
やらないとは言ってない
映画と構成変えるとは言ってる
23225/03/24(月)14:44:34No.1295418118+
>改札の前で立ち止まらずに~幸せに生きていただろうかがもう結末示唆してるとしか
不意に出た言葉をきつく飲み込んでいればとかもね
23325/03/24(月)14:44:38No.1295418136+
>>>>>ロボが良かったから救われた感があるZとZZ
>>>>ZZはUCで拾われるまではあんま顧みられてなかったような
>>>スパロボのマップ兵器でお馴染みだっただろ!
>>羽の生えたガンダム死なねーかな
>ああ光の翼ね
デフレ激しい中ヤケクソみたいな範囲だった
23425/03/24(月)14:44:48No.1295418169+
マチュの反抗期が終われば物語も終わるよ
23525/03/24(月)14:44:48No.1295418170+
シャリア・ブルがメインに来るガンダムやりたいって監督と脚本の20年来の願望が明かされてるから一年戦争から地続きの部分もちゃんとやりそうではあるが
23625/03/24(月)14:44:51No.1295418189+
鶴巻がちゃんとおわらせたことないことをかしってるか?
23725/03/24(月)14:45:00No.1295418222そうだねx2
>>全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
>>尚その上で書いた妙に不穏な主題歌の歌詞
>これだいぶネタバレじゃない?
>どこで言ってた?
舞台挨拶でのビデオメッセージ
23825/03/24(月)14:46:15No.1295418453+
>>どこで言ってた?
>舞台挨拶でのビデオメッセージ
>爆笑してねぇじゃねぇか!!
23925/03/24(月)14:46:48No.1295418563+
種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
24025/03/24(月)14:47:02No.1295418616+
フリクリなんて1話だけ見たらなんの話か分かりませんからね
24125/03/24(月)14:47:21No.1295418685そうだねx4
>>>どこで言ってた?
>>舞台挨拶でのビデオメッセージ
>>爆笑してねぇじゃねぇか!!
爆笑しながら読んだんであって爆笑しながらビデオメッセージ送ったわけじゃねえよ
24225/03/24(月)14:47:36No.1295418730+
>種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
種の砂漠編って一番面白いとこだと思ってた
24325/03/24(月)14:47:38No.1295418746そうだねx1
>>ガンダムって他のオリジナルアニメよりざっくりした設定の下地があるだけ恵まれてるよな
>その代わりファンがクソうるせえぞ
メのガンダムおじさん達がMSの新デザインにキレまくる恒例行事
24425/03/24(月)14:47:55No.1295418789+
>鶴巻がちゃんとおわらせたことないことをかしってるか?
行間読めなくて1から10まで全部説明されないと分からない人にはそう見えるかもね
24525/03/24(月)14:48:17No.1295418864+
>>種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
>種の砂漠編って一番面白いとこだと思ってた
種デスじゃねえの?
24625/03/24(月)14:48:22No.1295418882+
12話ってなってから急に叩かれるようになってね?
24725/03/24(月)14:48:34No.1295418920+
>種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
みんな前期は評判いいな…
24825/03/24(月)14:48:39No.1295418931+
>>種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
>種の砂漠編って一番面白いとこだと思ってた
2クール目じゃなくて種死の事では
24925/03/24(月)14:48:57No.1295418998+
ビギニングTVじゃやらないって思われてるけど公式はやらないとは特に言ってなかった筈
25025/03/24(月)14:48:59No.1295419006+
>行間読めなくて1から10まで全部説明されないと分からない人にはそう見えるかもね
つまりほとんどの日本人にはそう見えるって事じゃん
25125/03/24(月)14:49:11No.1295419056+
>>>ガンダムって他のオリジナルアニメよりざっくりした設定の下地があるだけ恵まれてるよな
>>その代わりファンがクソうるせえぞ
>メのガンダムおじさん達がMSの新デザインにキレまくる恒例行事
壺で新作ガンダム叩いてた人たちの移住先ってメなんだろうなって
25225/03/24(月)14:49:38No.1295419143+
その理屈だとゼータもダレる作品になっちまうが……まあいいか
25325/03/24(月)14:49:49No.1295419173+
常に爆笑してる米津のビデオメッセージちょっと見たい
25425/03/24(月)14:50:08No.1295419231+
12話だとザビ家の兄妹喧嘩で話終わりそう
25525/03/24(月)14:50:20No.1295419285そうだねx3
>12話ってなってから急に叩かれるようになってね?
このパラレル世界ではあれはどうなってるとかを延々とやってほしい層が騒いでいるのでは
そこは本題でも何でもないから極力触れないでメインストーリー進めるんだろうな
25625/03/24(月)14:50:28No.1295419326そうだねx8
>その理屈だとゼータもダレる作品になっちまうが……まあいいか
はっきり言ってめっちゃダレてる
25725/03/24(月)14:50:33No.1295419346そうだねx2
>>種にしろ00にしろ鉄血にしろ水星にしろ2期目はダレるんだよなあ
間空けてるうちに1期の反省入れるのが毎度微妙な方向にいってる気がする
25825/03/24(月)14:50:55No.1295419422+
>爆笑しながら読んだんであって爆笑しながらビデオメッセージ送ったわけじゃねえよ
>全話の絵コンテを見た米津は爆笑したらしい
25925/03/24(月)14:51:16No.1295419492+
別にここは宇宙世紀信者の巣窟じゃないから宇宙世紀ガンダムにも普通にダメだし飛ぶよ
26025/03/24(月)14:51:23No.1295419509+
>壺で新作ガンダム叩いてた人たちの移住先ってメなんだろうなって
まだシャア板にいるよ
26125/03/24(月)14:51:43No.1295419574そうだねx1
そういやageは分割とかじゃなかったんだっけ?
26225/03/24(月)14:51:43No.1295419575+
>ビギニングTVじゃやらないって思われてるけど公式はやらないとは特に言ってなかった筈
つうか庵野が書いてきた一年戦争の絵コンテがTVの尺に収まらないから収めるように書き直しまくったと鶴巻がインタビューで発言してる
26325/03/24(月)14:52:13No.1295419679+
キシリアがその後どうこうしたよみたいな掘り下げとか見たかったので…
26425/03/24(月)14:52:27No.1295419730そうだねx1
>間空けてるうちに1期の反省入れるのが毎度微妙な方向にいってる気がする
反省取り入れるだけならいいけど長所殺してる場合が多くない?
26525/03/24(月)14:52:34No.1295419763+
むしろ無駄な要素を省いたら12話で収まっただけかもしれん
26625/03/24(月)14:53:03No.1295419844そうだねx2
1年戦争ifが大ウケしたけど別にこっちが主題じゃないっちゃないしな
26725/03/24(月)14:53:09No.1295419866そうだねx2
>その理屈だとゼータもダレる作品になっちまうが……まあいいか
いや…特に香港から宇宙に帰ってきた後めちゃめちゃダレてない?
26825/03/24(月)14:53:40No.1295419972+
>>ビギニングTVじゃやらないって思われてるけど公式はやらないとは特に言ってなかった筈
>つうか庵野が書いてきた一年戦争の絵コンテがTVの尺に収まらないから収めるように書き直しまくったと鶴巻がインタビューで発言してる
多分映画のまんまはやらないって事だろうな
26925/03/24(月)14:53:47No.1295420009+
>そういやageは分割とかじゃなかったんだっけ?
現状最後の4クールガンダム
AGEに関してはアセム編でだれてきたみたいなのは無かったな
27025/03/24(月)14:54:04No.1295420068+
AGEはゲームみるとアニメでも毎話ガンダムを色んな装備に換装させたかったんだろうなと思う
27125/03/24(月)14:54:23No.1295420148そうだねx2
AGEはフリット編が一番グダついてる
27225/03/24(月)14:54:25No.1295420156+
先行上映時点でもうマチュとシュウジ出会ってガンダム共闘までしちゃってるし
あんまり長くてもやること無くなるんじゃね?
27325/03/24(月)14:54:33No.1295420181そうだねx2
>>その理屈だとゼータもダレる作品になっちまうが……まあいいか
>いや…特に香港から宇宙に帰ってきた後めちゃめちゃダレてない?
そもそもエゥーゴとティターンズの抗争がダレ気味と言うか……
27425/03/24(月)14:54:55No.1295420254+
Ζはストーリーだけでなく殺陣もダレきっている
毎回毎回ピシュンピシュンして水入りで解散しやがってその時間使って話進めろっての
ナイスメカデザインが泣いてるぞ
27525/03/24(月)14:55:18No.1295420330+
ageは元々連続6クール構想とかアホなプランがあったらしいね…
27625/03/24(月)14:55:26No.1295420358+
ここまでメカ部
27725/03/24(月)14:55:55No.1295420455そうだねx5
ぶっちゃけZよりダレてるガンダムもそうそうないよ
27825/03/24(月)14:56:18No.1295420533+
AGEはキャラデザとジラードスプリガンの話以外は好き
27925/03/24(月)14:56:32No.1295420584そうだねx1
>むしろ無駄な要素を省いたら12話で収まっただけかもしれん
4クール時代は話数持て余してた
2クールの水星もミオスレやグエルたちの話やるには長過ぎてサブキャラまで掘り下げるには短すぎるって感じだったな
28025/03/24(月)14:56:52No.1295420653+
ビギニングが一番面白かった評価にならなければいいな
28125/03/24(月)14:56:56No.1295420665+
>先行上映時点でもうマチュとシュウジ出会ってガンダム共闘までしちゃってるし
>あんまり長くてもやること無くなるんじゃね?
あと1戦くらいクランバトルしてジオンに身バレして
地球に行きたがってるってのを信じて地球行って
ニュータイプにまつわる何か見てジオンに帰還して内戦止める
って感じで終わりそう
28225/03/24(月)14:56:57No.1295420672+
seedもageもスタッフが4クールアニメとかもう無理…となってたっぽいね…
28325/03/24(月)14:57:02No.1295420693+
12話しかないのに地球行くのは確定してるのが不安ではある
28425/03/24(月)14:57:14No.1295420745+
なんか後半になるとドワーフ体型以外はキャラデザの画風無視しまくってたよねAGE
28525/03/24(月)14:57:19No.1295420769+
どんどん長期でやるアニメ少なくなってくな
サザエさんやらコナンやらみたいな無限に単話完結を続ける大御所を除くと
ニチアサとポケモンしか知らない…
28625/03/24(月)14:57:24No.1295420785+
>12話だとザビ家の兄妹喧嘩で話終わりそう
不穏な空気を出すためのフレーバー程度でその後一切出てこなくてもおかしくはないかな
28725/03/24(月)14:57:36No.1295420825+
MSのデザインが複雑になって2クールすら厳しくなってるんだろうなというのは感じる
作画しっかりしてた00ですらその辺めちゃくちゃ苦労してたし
28825/03/24(月)14:57:40No.1295420835+
>ぶっちゃけZよりダレてるガンダムもそうそうないよ
お話はともかく戦闘シーンがあんまり面白いところないんだよな…
28925/03/24(月)14:57:48No.1295420868+
まあ分割かなあ…
29025/03/24(月)14:58:06No.1295420929+
プラモの販売計画って1年半とかになるからせめて分割2クールとかじゃないとダラダラ終了後もプラモ出し続けることになるって前なんかで言ってた記憶がある
それ考えると2期があるかも知れんけど今回はバンダイ社内だけじゃなくてカラーが噛んでるから分からん
29125/03/24(月)14:58:22No.1295420980+
正史でも0085年のシャアは行方不明状態なので
ぶっちゃけGQ時空でも投げっぱなしエンドでも問題はない
29225/03/24(月)14:58:45No.1295421065+
>ビギニングが一番面白かった評価にならなければいいな
そう言い出す人はまあ普通に出てくるでしょう
29325/03/24(月)14:58:48No.1295421077+
>AGEはフリット編が一番グダついてる
特にファーデーン周り
いややりたいこと自体はわかるんだけど……少年時代のフリットに過去に縛られて意地になって戦い続ける事を否定させるくだりは必要なのは分かるけども
29425/03/24(月)14:59:01No.1295421115+
ザビ家とかの大きな話はやってる余裕ないんじゃないか
シャリアブルがそのへんのしがらみを振り切れる男に成長してるまたは相変わらず板挟みになってるとかの味付け程度に収まると想像する
29525/03/24(月)14:59:02No.1295421119+
お話に関しては監督が短く纏めるの得意だから心配してないけど
登場機体が少なくなったり活躍がほぼ無かったりみたいになりそうなのが不安だ
29625/03/24(月)14:59:20No.1295421180+
フラナガンスクールとか気になる設定は色々多いんだけどな
29725/03/24(月)14:59:31No.1295421219+
二次創作ですでに死亡エンドめっちゃ予想されてる緑のおじさん
29825/03/24(月)14:59:49No.1295421270+
>お話はともかく戦闘シーンがあんまり面白いところないんだよな…
毎回ジェリドがカミーユのこと羽交締めにしてる印象がある
29925/03/24(月)14:59:55No.1295421299+
ビギニングの面白さと本編は別腹換算で行きたい
30025/03/24(月)15:00:10No.1295421351+
1期最終回でクアクスの本名が明らかになって2期タイトルがそっちに変わるからジークアクスは全12話ですよってサプライズオチがあったらうれしい
30125/03/24(月)15:00:15No.1295421370+
>二次創作ですでに死亡エンドめっちゃ予想されてる緑のおじさん
エグザベ君の腕の中で死ぬ予想が多い緑おじいいよね…
30225/03/24(月)15:00:23No.1295421402そうだねx1
>毎回ジェリドがカミーユのこと羽交締めにしてる印象がある
今だよ兄さん!
30325/03/24(月)15:00:39No.1295421462そうだねx3
一話完結で面白いアニメもあれば100話使ってもつまんないアニメだってある
長さはあんまり面白さと関係ないと思う
30425/03/24(月)15:00:52No.1295421504+
シャアはガルマの家で居候してるエンドでいいよ
30525/03/24(月)15:02:10No.1295421775+
1000ならニャアンは死なない
30625/03/24(月)15:02:12No.1295421787+
ザビ家が兄妹争いしてるって設定だけある感じになると思う
30725/03/24(月)15:02:31No.1295421840+
庵野プロットだとガルマはキシリアに連れ戻されてイセリナは家族ごと消されてるのよね
30825/03/24(月)15:02:55No.1295421933+
ザビ家の皆様は本人が直接出るんじゃなくて本国からの支持とかニュースとかで断片的に出てくるくらいじゃないか?
と思ってるけどカムランみたいに本場に突っ込んできたのもいるからわかんない
30925/03/24(月)15:03:05No.1295421965+
新商品A-Eで全部かなという気がしてきた
後は放映後に白いガンダムとかあの辺拾っていくいつものパターン
31025/03/24(月)15:03:11No.1295421989+
まぁif考察でめちゃくちゃ盛り上がったから肩透かし食らった気分になってる部分もある
31125/03/24(月)15:03:30No.1295422059+
掘り下げるとボロが出るから深く掘り下げず漠然と描く感じなんだろうな
ガンダムは一年戦争以降が詰まり過ぎてて下手に触れると火傷する
31225/03/24(月)15:04:39No.1295422341+
>一話完結で面白いアニメもあれば100話使ってもつまんないアニメだってある
>長さはあんまり面白さと関係ないと思う
まあ多分そこはみんな分かってる
面白そうだからどうせなら長期間摂取したいいい!と言う気持ちだった人が大半じゃないかな
31325/03/24(月)15:04:54No.1295422418そうだねx1
if宇宙世紀を期待すると物足りないけどジークアクスとしては綺麗にまとまるぐらいなら良いなって
31425/03/24(月)15:04:58No.1295422441+
ガンダムですら1クールになる時代か
50話くらいやってたのが懐かしい
31525/03/24(月)15:05:03No.1295422458+
>庵野プロットだとガルマはキシリアに連れ戻されてイセリナは家族ごと消されてるのよね
あのプロットは考察動画とかだと黒塗りの部分はホワイトベース乗員が死んでくとか予想されてて笑っちゃった
31625/03/24(月)15:05:13No.1295422496+
ガンプラの売れ行き次第でしょ
31725/03/24(月)15:05:54No.1295422647+
>掘り下げるとボロが出るから深く掘り下げず漠然と描く感じなんだろうな
>ガンダムは一年戦争以降が詰まり過ぎてて下手に触れると火傷する
シロッコが帰ってくる前までに物語を終わらせる短期ストーリーを想定していたようだしなあ
31825/03/24(月)15:06:06No.1295422694+
>新商品A-Eで全部かなという気がしてきた
>後は放映後に白いガンダムとかあの辺拾っていくいつものパターン
人気次第ではズゴックとかゴッグとか出しそう
31925/03/24(月)15:06:18No.1295422729+
>ガンプラの売れ行き次第でしょ
ガンプラの売れ行き見てから作り始めたら早くても3年後とかになる時代なんですよ…
32025/03/24(月)15:06:24No.1295422759+
バンダイとかいうところは売れたらすぐ続きやれって無茶ぶりをするんだ
32125/03/24(月)15:06:29No.1295422784+
多くのキャラ受け狙いだと1クールは掘り下げの尺が足りなすぎる...
32225/03/24(月)15:06:40No.1295422828+
なおジークアクス本編がどんな結末になろうと2年後にシロッコが帰ってくる
32325/03/24(月)15:07:43No.1295423078+
>なおジークアクス本編がどんな結末になろうと2年後にシロッコが帰ってくる
オカエリナサイで出迎えエンドだな
32425/03/24(月)15:08:04No.1295423147+
>なおジークアクス本編がどんな結末になろうと2年後にシロッコが帰ってくる
宇宙の彼方に飛び出していった残骸とかがジュピトリスに直撃しねえかな…
32525/03/24(月)15:08:11No.1295423182+
先行上映部分でも水というか海が物語のキーの一つっぽいし地球に降りたあとがあるならいくと版水泳部はワンチャン出番あるんじゃないかと思ってる
32625/03/24(月)15:08:16No.1295423204+
>多くのキャラ受け狙いだと1クールは掘り下げの尺が足りなすぎる...
登場キャラあんま多くならないかもね
宇宙世紀キャラならだいたいは掘り下げなくてもいいだろうし
32725/03/24(月)15:08:24No.1295423239+
>なおジークアクス本編がどんな結末になろうと2年後にシロッコが帰ってくる
そしてスイカバーで死亡
32825/03/24(月)15:09:04No.1295423390+
場合によってはマチュがシロッコの相手する羽目になんのかな
本編ではやらないだろうけど
32925/03/24(月)15:09:07No.1295423398+
分割だと後半に下手に路線変えてグダグダになるパターンが怖いから1クールで走り切るくらいが丁度いいよ
33025/03/24(月)15:09:08No.1295423407+
全12話終了後~二期決定!来年!もうこういうパターン何度も見た
33125/03/24(月)15:09:09No.1295423414+
何年もかけて4クール作れないとかマジか
33225/03/24(月)15:09:31No.1295423498+
>if宇宙世紀を期待すると物足りないけどジークアクスとしては綺麗にまとまるぐらいなら良いなって
if掘りに特化した外伝をダムエーなりでやるかもしらんね
33325/03/24(月)15:09:44No.1295423555+
ダラダラやるよりは1クールでメリハリつけてほしい
33425/03/24(月)15:10:09No.1295423657+
山下いくとの才能が枯れてなかったのを確認できてうれしかった
33525/03/24(月)15:10:18No.1295423680そうだねx4
今どき4クールのアニメは流行らんマジで
33625/03/24(月)15:10:33No.1295423735+
>地球はクソだった
>だいたいこうだろガンダム
地球環境で言えばCEがマシな方に入る
宇宙世紀後半・未来世紀・AW・水星が終わっている
鉄血は300年前に文明滅びかけたらしいが復活した
33725/03/24(月)15:10:38No.1295423758+
>何年もかけて4クール作れないとかマジか
作り溜めできなくて話数減ったとかそんな話じゃないんだから...
33825/03/24(月)15:10:42No.1295423783+
>今どき4クールのアニメは流行らんマジで
見返すのが正直きつい
33925/03/24(月)15:10:50No.1295423813+
>>if宇宙世紀を期待すると物足りないけどジークアクスとしては綺麗にまとまるぐらいなら良いなって
>if掘りに特化した外伝をダムエーなりでやるかもしらんね
アークパフォーマンスか長谷川先生に頼もう
34025/03/24(月)15:11:03No.1295423865+
2クールなら地球に行った後のストーリーあるかと思ったけど
1クールで終わるなら地球に行くこと自体がゴールになるのかな
34125/03/24(月)15:11:07No.1295423880+
>山下いくとの才能が枯れてなかったのを確認できてうれしかった
びっくりするくらい変わらない味わい
34225/03/24(月)15:11:46No.1295424036+
>>山下いくとの才能が枯れてなかったのを確認できてうれしかった
>びっくりするくらい変わらない味わい
だがそれがいい
34325/03/24(月)15:12:23No.1295424179+
12話は流石に短い
16話くらい欲しい
34425/03/24(月)15:12:36No.1295424220+
原作付きならともかくオリジナルで長尺やる意味ほとんどないよな
34525/03/24(月)15:12:48No.1295424281+
12話なら逆に編集版映画作って劇場で流してほしい
34625/03/24(月)15:13:27No.1295424451+
>今どき4クールのアニメは流行らんマジで
まああんま興味ない4クールアニメとか見始める気がしないもんな…
34725/03/24(月)15:14:22No.1295424689+
シロッコはつい最近UCエンゲージでアムロカミーユジュドーハマーンシャアにタコ殴りにされてたから…
34825/03/24(月)15:14:33No.1295424726+
えっシャリア・ブル中佐のシリアス!?
34925/03/24(月)15:15:05No.1295424856+
>何年もかけて4クール作れないとかマジか
閃光のハサウェイにブーメランになるのでやめてくれ
35025/03/24(月)15:15:06No.1295424862+
コモリちゃん
ステイ
35125/03/24(月)15:16:07No.1295425091+
一々今はどの形態は駄目って下げる事で安心得たいの内心の不安隠せてなくてすき
35225/03/24(月)15:16:23No.1295425153+
ユニコーンも7話(テレビ22話分)を作るのに6年かかってる
35325/03/24(月)15:16:56No.1295425257+
>一々今はどの形態は駄目って下げる事で安心得たいの内心の不安隠せてなくてすき
短い方がよくね?って意見しかなくね
35425/03/24(月)15:17:19No.1295425342+
>ユニコーンも7話(テレビ22話分)を作るのに6年かかってる
そういうのに比べるとビルド系はフットワーク軽いな
35525/03/24(月)15:18:22No.1295425586+
ユニコーンは6話作った時点で「尺に収まらないから7話になります」ってなった思い出
35625/03/24(月)15:18:47No.1295425669+
あーなんかそんなあったね


fu4806336.jpg 1742788755553.jpg