二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742753104356.jpg-(36488 B)
36488 B25/03/24(月)03:05:04No.1295326843そうだねx3 10:01頃消えます
PC無しでデータ移行できるようになってたのか
すごい時代だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)03:05:52No.1295326895そうだねx19
10年寝てたのか
225/03/24(月)03:07:21No.1295326994そうだねx17
>10年寝てたのか
2019年からだが
325/03/24(月)03:09:21No.1295327115そうだねx11
未来から書き込むなって言われてるだろ
425/03/24(月)03:15:04No.1295327471そうだねx3
これでミュージックのアートワークめちゃくちゃになったから嫌い
525/03/24(月)03:15:46No.1295327511そうだねx9
機種変する時は古いのが死んでる時だから使った事ない…
625/03/24(月)03:21:52No.1295327921そうだねx2
古いアプリ移行できなかったりする
725/03/24(月)03:22:36 ID:QQ2X.L1INo.1295327970そうだねx20
>2019年からだが
6年寝てたのか
825/03/24(月)03:24:13No.1295328065+
近くにiPad置いたままこれやろうとしたらデータ移行先がいつまで経っても見つからなくて焦った
925/03/24(月)03:24:29No.1295328081そうだねx5
最近の機械はすごいのう…
1025/03/24(月)03:28:11No.1295328324+
iPhoneはOSサポート長いからな
1125/03/24(月)03:29:52No.1295328446+
俺もAndroid同士でデーター移行作業やったけど
移行中に何も表示されないから何かスマホ重いな?
と不思議だったが翌日見たら移行終わってた
現在データー移行中何%完了とか表示してほしい
1225/03/24(月)03:30:43No.1295328491+
2019年のiPhoneって11か
最近だな
1325/03/24(月)03:32:25No.1295328607そうだねx1
俺はwifiの設定が接続済みのスマホ使うと一瞬になった時にもびっくりした
1425/03/24(月)03:34:57No.1295328747そうだねx1
iCloudバックアップから復元できた頃からもPCはいらなかったろ
1525/03/24(月)03:44:31No.1295329210+
>俺もAndroid同士でデーター移行作業やったけど
>移行中に何も表示されないから何かスマホ重いな?
>と不思議だったが翌日見たら移行終わってた
>現在データー移行中何%完了とか表示してほしい
samsungの引き継ぎアプリでgalaxyS8から25に更新したがプログレス%は表示あったな
泥標準(?)だとないのか
1625/03/24(月)04:47:08No.1295331259+
まぁ6年なら交換してないのはあらだろ
1725/03/24(月)05:11:39No.1295331943そうだねx2
USBケーブルなしでデータ移行できる
すごい
1825/03/24(月)05:14:25No.1295332035そうだねx3
これ楽で良かった
1925/03/24(月)05:23:31No.1295332306+
謎の技術
Bluetooth?
2025/03/24(月)05:25:31No.1295332379+
動画入れまくってるとクソ時間が掛かってちょっと困る
2125/03/24(月)05:25:44No.1295332388+
移行したら途中で固まったけどデータ移行は終わってた
怖い
2225/03/24(月)05:27:37No.1295332425+
なんか上手くいかない時あって結局有線
2325/03/24(月)05:34:36No.1295332608+
データ移行してもなんかしばらくは滅茶苦茶通信してるよね
2425/03/24(月)05:45:47No.1295332952+
初めてやった時はエンコードした音楽とかは結局PCと繋いでたけど今全部やってくれるの?
2525/03/24(月)05:53:32No.1295333168+
futaber 5.1.2/iPhone SE/15.8.3
iTunesで先程バックアップ取った自分にはまだまだ縁の無い話だ…
2625/03/24(月)05:53:55No.1295333188そうだねx1
こないだデータ移行したけど端末認識させるまでえらい手間取ったな
2725/03/24(月)06:00:04No.1295333368+
iPhone同士でやるのとPCのアプリでやるのとiCloudでやるのはどれがいいの
2825/03/24(月)06:01:46No.1295333423+
手元に前使ってたiphoneがあって画面付くならiphone同士
2925/03/24(月)06:15:11No.1295333851+
>手元に前使ってたiphoneがあって画面付くならiphone同士
じゃあ次はそれでやるわありがとう
3025/03/24(月)06:31:18No.1295334425+
Androidもこれできた
マジですごい
3125/03/24(月)06:34:56No.1295334582+
正月元旦朝の新品パンツを味わいたいから
移行しない古いデータは置いていく
3225/03/24(月)07:02:23No.1295336001+
エロ画像たくさんあるしクラウド使うの怖いからスマホ新しくする時助かってる
3325/03/24(月)07:05:52No.1295336230+
スマホ買い替えの中身引っ越しは劇的に楽になったね
くっつけてりゃ終わる
3425/03/24(月)07:07:14No.1295336312+
今日新しいiPhone届くから試してみようかな
面白そう
3525/03/24(月)07:13:51No.1295336696そうだねx1
Bluetoothだけでもいけるけど
USBケーブルで使いだりwifiも繋ぐと速くならなかったっけ
3625/03/24(月)07:25:59No.1295337494そうだねx3
何かこれスムーズに終わった事なくて毎回一回は失敗して再起動してる
3725/03/24(月)07:55:16No.1295340124+
泥8→14でやったけど古いアプリも動くなら設定まるごと移行してくれるのありがたすぎる…
3825/03/24(月)08:13:53No.1295342378そうだねx1
買ってくる→置く→終わりはそんな上手い話あるわけないだろ!って思わず考えるレベル
3925/03/24(月)08:27:20No.1295344035そうだねx2
今は下手にPCに繋ぐ方が危険だからなあ
凄い時代だ
4025/03/24(月)08:50:36No.1295346962+
母艦が不要になって久しい
4125/03/24(月)08:51:48No.1295347119+
双方のOS versionを合わせる必要はあったな
4225/03/24(月)08:53:29No.1295347339+
ケーブル無しで充電できるようになってるの知らなそう
4325/03/24(月)08:54:06No.1295347416そうだねx1
丁度最近泥→泥で機種変したけど色んな手段でバックアップ取ったのに結局デフォで出来る移行作業で全部すんなり終わってしまった
しゅごい
4425/03/24(月)08:57:49No.1295347882+
新しいXperia買って届いたものの移行すんのめんどくせえなケーブルはダイソーのでいいのか?
と思って1週間放置してたけどこんな便利な機能あったのか
4525/03/24(月)08:58:36No.1295347982+
すごいアチアチになるのと
iOSだろうがアンドロイドだろうがやっぱりちょっと不具合あるのが玉に瑕
4625/03/24(月)08:59:10No.1295348057+
便利だけどケーブルに繋いで充電するのとマグネットくっつけて充電するのはまだ仕組みがわかる
4725/03/24(月)09:01:00No.1295348309+
>新しいXperia買って届いたものの移行すんのめんどくせえなケーブルはダイソーのでいいのか?
>と思って1週間放置してたけどこんな便利な機能あったのか
ペリアってケーブル付いてこないのか…
これ結構違いが有って選ぶのめんどくさいって所は有る
4825/03/24(月)09:04:32No.1295348841+
iPhoneから泥にも移行出来るの驚いた
保存日時が全部上書きされたのも驚いた
4925/03/24(月)09:06:10No.1295349084+
アプリのアカウントの引き継ぎとかもそのままやってくれるの?昔機種変した時LINEの引き継ぎがうまくいかなくて昔のメッセージが読めなくなった
5025/03/24(月)09:08:34No.1295349435+
Yukinojo寝すぎ
5125/03/24(月)09:08:57No.1295349478+
前機種より容量ダウンしたから整理が大変だった
5225/03/24(月)09:10:31No.1295349695+
wi-fiで飛ばすのはだいぶ遅い
5325/03/24(月)09:12:06No.1295349909+
ガラケーの時はショップで移行してもらってた気がするな
自宅でできるのはありがたい…
5425/03/24(月)09:13:39No.1295350127+
片方だけiPhone呼ばわりに何か悲しさを感じる…
5525/03/24(月)09:22:49No.1295351529+
お前もYukinojoになるんだよ
5625/03/24(月)09:24:06No.1295351730+
後はLINEの引き継ぎが全部出来れば言う事ないんだが…
iPhone→GalaxyだとSmartswitch使えば全部出来るらしいね
5725/03/24(月)09:24:41No.1295351803+
各アプリのログインがめんどくせえの何とかならんかなぁ
5825/03/24(月)09:26:54No.1295352111+
iPhoneのOSって事前にこの機種はここまでしかアップデートしないよって教えてくれるもん?
まだXSなんだけどもうちょっと使えるかな
5925/03/24(月)09:30:37No.1295352659+
アプデ切られてもアプリが足切りされるまでは使えるよ
6025/03/24(月)09:32:01No.1295352849+
>iPhoneのOSって事前にこの機種はここまでしかアップデートしないよって教えてくれるもん?
>まだXSなんだけどもうちょっと使えるかな
メジャーアプデなら発表時に対象機種発表される
メジャー切られてもマイナーアプデは旧バージョンにも配布されるんで実際のところはそこからもしばらく使える
6125/03/24(月)09:32:17No.1295352889+
生体認証の再設定がめんどい
6225/03/24(月)09:34:48No.1295353272+
>生体認証の再設定がめんどい
こればかりは本体に紐づいてるからね
同様にFelicaも本体内部のセキュアチップで担保してるから個別にお引越ししないといけないわけだ
6325/03/24(月)09:34:50No.1295353281+
iPhoneからGalaxyに移行したけどケーブルだけで完璧に移せてビビったよ
6425/03/24(月)09:37:55No.1295353799+
全然凄くない
何故なら完全には移行できないからよ
アプリ内で移行の設定とデータ転送しないといけない奴や
銀行系アプリは移行先でも再ログインと二段階認証だ
6525/03/24(月)09:41:08No.1295354332+
AppleWatchが中途半端な接続になってバッテリー超消耗する
6625/03/24(月)09:43:50No.1295354822+
マイクロソフトのAuthenticatorとiTunesから入れた音楽以外ほぼ完全移行できたからすごい楽でいいよねこれ
アプリの内部データまで移行できるとはいい時代になったもんだ
これがもっと早くあれば俺のハッカドールのデータは失われずに済んだのに
6725/03/24(月)09:44:15No.1295354896+
>メジャーアプデなら発表時に対象機種発表される
>メジャー切られてもマイナーアプデは旧バージョンにも配布されるんで実際のところはそこからもしばらく使える
なるほどそういうものなのか
安心したよありがとう
6825/03/24(月)09:45:52No.1295355198+
yukinojoは新しいiphoneで何したいの?


1742753104356.jpg