二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742731061712.jpg-(64984 B)
64984 B25/03/23(日)20:57:41No.1295220827+ 22:07頃消えます
身体能力が異常なんで恐らく千堂並みのパンチを打てるし宮田並みのスピードで動けるけど身体を壊さない様に常に最適最小限の力で試合しています
生まれつき並列思考が出来るので絶対に読み合いに勝てます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)20:59:26No.1295221571+
千堂も死ぬかな...
225/03/23(日)21:00:10No.1295221904そうだねx13
もう人間じゃないじゃん
325/03/23(日)21:00:47No.1295222177そうだねx4
こうきたらこう
そうきたらこう
425/03/23(日)21:01:08No.1295222341そうだねx1
>生まれつき並列思考が出来るので絶対に読み合いに勝てます
壊れてたとはいえハートブレイクショット通した伊達さんの株がまた上がる
525/03/23(日)21:01:40No.1295222581+
強いとは何かね?
625/03/23(日)21:02:34No.1295223004+
駄菓子屋のばあちゃんもう長くないとはっきり言われたし千堂どうなるんだ...
725/03/23(日)21:02:37No.1295223021+
一歩がハートブレイクショットでこいつに有効打を与えるのが見れるのはいつになるの
825/03/23(日)21:02:56No.1295223150そうだねx10
>身体能力が異常なんで恐らく千堂並みのパンチを打てるし宮田並みのスピードで動けるけど
まさに今週の話でパンチ力は千堂のほうが上だしスピードは宮田のほうが上だけど真に恐ろしいのは思考速度だってやったのになんで盛っちゃったの
925/03/23(日)21:05:25No.1295224320そうだねx2
>強いとは何かね?
リカルド・マルチネスのこと
1025/03/23(日)21:06:20No.1295224774+
>まさに今週の話でパンチ力は千堂のほうが上だしスピードは宮田のほうが上だけど真に恐ろしいのは思考速度だってやったのになんで盛っちゃったの
本気で力解放してない時の話じゃないのあれ
1125/03/23(日)21:07:25No.1295225304+
正直もう老い衰えるのを待つしかないんじゃ…?
1225/03/23(日)21:07:28No.1295225334そうだねx2
ようやくちょっとこのラスボスの事がわかってきたなってなってから結構経つな・・・
1325/03/23(日)21:08:01No.1295225615そうだねx5
パンチ力だけなら一歩と千堂が普通に上だよ
スレ画は急所を的確に捉えてパンチを当ててくるから全部クリティカルって感じ
1425/03/23(日)21:09:52No.1295226542+
宮田や千堂みたいに全力を出さずに常に最適解しか闘わない
普通の人間は考えるよりに先に反射で動ける様に訓練するけどリカルドは並列思考で考えながら戦える
1人だけスパコンみたいなもん
1525/03/23(日)21:10:34No.1295226884+
身体能力のヤバさは熊殺しのほうだから…
1625/03/23(日)21:10:51No.1295227016+
>本気で力解放してない時の話じゃないのあれ
開放したら身体能力上がるなんて話されたことないし
伊達戦でリカルド自身がエイジ・ダテは自分よりパンチ力あるやつ(一歩)と戦ったことがあるなってなってて
千堂のパンチ力はその一歩と同等以上
1725/03/23(日)21:13:27No.1295228244そうだねx2
一歩の復帰とリカルドの敗北を破綻なくやり遂げたら間違いなく不朽の名作になる
スレ画はそのレベルのキャラしてる
1825/03/23(日)21:14:23No.1295228634+
呼吸が乱れてきているけど疲労ではないね
狙い過ぎて手数が減っているよ
ブロックの多用は良くないよ空振りさせたまえ
と思いながら打ち合える
1925/03/23(日)21:14:44No.1295228786+
>一歩の復帰とリカルドの敗北を破綻なくやり遂げたら間違いなく不朽の名作になる
>スレ画はそのレベルのキャラしてる
リカルドが負けて引退してから一歩の復帰が良いと思うけど
問題はリカルドの負けさせ方だよな
2025/03/23(日)21:15:14No.1295229003+
並の相手ならいつも通り冷静にハイレベルで手堅く過不足なく対処します
こいつは一味違うぞ!力いっぱい頑張ろう!
2125/03/23(日)21:15:52No.1295229274+
今更のようにスピードは宮田の方が恐らく上だし一発の破壊力は千堂の方がとか言っててダメだった
もう今になってリカルドのイメージ調整するの無理だよ…
2225/03/23(日)21:16:28No.1295229562そうだねx2
リカルドが負けるとは思えないからプライベートの移動中に事故死で良いよ
2325/03/23(日)21:16:36No.1295229616+
単純なスペックだけならリカルドを上回るランカーは複数いる
猿もそのうちの一人だった
2425/03/23(日)21:16:48No.1295229680+
歳取らせるのが最強の攻略法なんで無視しとけ
2525/03/23(日)21:17:22No.1295229907+
人類
仮想→予想→確信→実行
リカルド
仮想予想確信→実行
2625/03/23(日)21:17:39No.1295230020+
痛いのは嫌だし怪我は怖い
じゃあどうする?
2725/03/23(日)21:17:42No.1295230041+
教科書を完璧にこなせれば最強とは言ってたからな
2825/03/23(日)21:18:23No.1295230374そうだねx1
リカルドはバランスが最高値ってだけで突出してる選手の能力だけなら普通に劣るよね
そのバランスを崩せないから誰も勝ててないってだけで
2925/03/23(日)21:18:38No.1295230491+
宮田くんスマッシュの一発も撃ってリアクション引き出してやるとか言ってたけど駄目だったな…
スマッシュ撃つ以前の問題じゃねぇか…
3025/03/23(日)21:19:59No.1295231074+
>教科書を完璧にこなせれば最強とは言ってたからな
普通の人はできないはずなんだがな…
3125/03/23(日)21:20:37No.1295231331+
>リカルドはバランスが最高値ってだけで突出してる選手の能力だけなら普通に劣るよね
まあ極端な話するならハードパンチャーとしては一歩の方が一発の威力は高い
ただそれはバズーカとマシンガンの単発の威力を比較してるようなものでな……
3225/03/23(日)21:21:37No.1295231738+
こいつ無茶苦茶スピードあるから先手出して封じようと
こいつのスピードで試したい事あるからやってみよう
を宮田のコンディション確認しながら同時に考えてるの人間じゃない
3325/03/23(日)21:22:22No.1295232050+
千堂とか一歩のパンチまともに食らったら倒れるだろうしな
3425/03/23(日)21:22:22No.1295232053+
>宮田くんスマッシュの一発も撃ってリアクション引き出してやるとか言ってたけど駄目だったな…
>スマッシュ撃つ以前の問題じゃねぇか…
1ラウンドのスパーでダウン寸前まで追い込まれた一歩よりはまだ健闘してるよ
3525/03/23(日)21:23:13No.1295232413+
ALL90点の基礎ステに壊れ固有パッシブつけたらそりゃ強いっすよねって話でしかなかった
3625/03/23(日)21:23:18No.1295232448+
早い話がリカルドからしたら何で君達こんな計算に時間かかるの?状態だった
3725/03/23(日)21:23:43No.1295232627+
>>宮田くんスマッシュの一発も撃ってリアクション引き出してやるとか言ってたけど駄目だったな…
>>スマッシュ撃つ以前の問題じゃねぇか…
>1ラウンドのスパーでダウン寸前まで追い込まれた一歩よりはまだ健闘してるよ
いやいつの頃の一歩だよ
そんな日本チャンピオン成り立ての頃の弱い一歩と比べるな
3825/03/23(日)21:24:06No.1295232795+
間柴を世界チャンピオンにして「俺より強い男じゃないと妹はやらねえからお前もチャンピオンになれ」でよかったのでは?
3925/03/23(日)21:24:17No.1295232865+
一歩のゲームのリカルドはずっとそんな感じだったよね
4025/03/23(日)21:24:20No.1295232892+
>1ラウンドのスパーでダウン寸前まで追い込まれた一歩よりはまだ健闘してるよ
その頃の一歩よりは強かったな
その頃の一歩と比べてどうすんだって話だけどな
4125/03/23(日)21:24:55No.1295233120+
割とがっつり掘り下げていくあたりラスボスがこの人という予定ではあるんだろうか
…いつになるか分からんけど
4225/03/23(日)21:25:27No.1295233335+
リカルドですら変則攻撃に修正が間に合わず賭けに出る必要があったウォーリーやっぱり強いなって
4325/03/23(日)21:25:50No.1295233481+
>>生まれつき並列思考が出来るので絶対に読み合いに勝てます
>壊れてたとはいえハートブレイクショット通した伊達さんの株がまた上がる
一発目のハートブレイクショットは無数の可能性を読み込んだことで肘ブロックできたんだろうけど
二回目は「壊れたその拳で殴るの!?」とガチで驚いてる間にねじ込んだからな…
4425/03/23(日)21:26:06No.1295233582+
自分を試してくれる選手と戦うとすげえテンションが上る人
4525/03/23(日)21:26:06No.1295233592+
あの時は伊達さんに負けた後だから日本王者ではないぞ一歩
まあデンプシーは修得してたしその後に劇的なパワーアップした印象はないが
4625/03/23(日)21:26:07No.1295233595+
カタログでハリーポッター
4725/03/23(日)21:26:25No.1295233707そうだねx1
>割とがっつり掘り下げていくあたりラスボスがこの人という予定ではあるんだろうか
何も考えて無いと思う
>…いつになるか分からんけど
そもそも終わりも考えて無いと思う
4825/03/23(日)21:26:28No.1295233735+
間柴が引退どころか半死人になったし千堂も死にそうなんだけど駄菓子屋のばあちゃんがもうすぐ死ぬの確定したからそれはあまりにあんまりじゃないかと思う
4925/03/23(日)21:26:30No.1295233762そうだねx1
こうよくわからん系のラスボスって内面がわかると小物化するかやっぱりわかんねえでいくもんなのに
わかった上でやべえこいつってなるのはなかなかない体験
5025/03/23(日)21:26:48No.1295233870+
>割とがっつり掘り下げていくあたりラスボスがこの人という予定ではあるんだろうか
>…いつになるか分からんけど
最短ルートでもリカルドに千堂が負けて宮田が負けて一歩が復帰してようやく勝ってだろうから
まぁ本当に最短でも今のペースだと10年ぐらいかかる
5125/03/23(日)21:27:39No.1295234214+
間柴はともかく千堂はリカルドとやったら負けて引退だろうなってのは猿との話やってたあたりで匂ってはいたよね
5225/03/23(日)21:27:45No.1295234262+
そもそもラスボスかすらも謎
5325/03/23(日)21:28:08No.1295234424+
申し訳ないけどメイウェザーの方が強いと思う
5425/03/23(日)21:28:29No.1295234552そうだねx1
一歩は日本王者になった後はあまり成長してる気がしないな……
せっかくの改良型デンプシーを披露しようとした試合で負けて引退したせいか?
5525/03/23(日)21:28:33No.1295234577+
>申し訳ないけどメイウェザーの方が強いと思う
去年も有名人殺して回ってたもんな
5625/03/23(日)21:28:41No.1295234632+
型のないウォーリーや勘で殴る千堂より一歩の方がリカルドと相性悪いまであるけど本当にいつか復帰させてやらせるのかな…
5725/03/23(日)21:28:51No.1295234691そうだねx1
>一歩は日本王者になった後はあまり成長してる気がしないな……
>せっかくの改良型デンプシーを披露しようとした試合で負けて引退したせいか?
引退後のほうが成長してるからな
5825/03/23(日)21:29:02No.1295234762+
千堂がリカルドのコンピュータ狂わすフラグ建ててたじゃん
5925/03/23(日)21:29:07No.1295234794+
でも改良型デンプシーがすでに通用する気がしないぞ
6025/03/23(日)21:29:41No.1295235034+
今の宮田に「もう仕留めて良い君?」とか思ってる奴に千堂が何したら肉薄するんだろ
6125/03/23(日)21:29:42No.1295235052+
>間柴が引退どころか半死人になったし千堂も死にそうなんだけど駄菓子屋のばあちゃんがもうすぐ死ぬの確定したからそれはあまりにあんまりじゃないかと思う
千堂が気を失ってる間にばあちゃんが息を引き取るぐらいは間柴戦描いたジョージならやると思う
一貫して強さは相手を暴力で打ち負かす事やないで…って言ってたばあちゃんに勝利捧げたるって言ってるから
もうロクな事にならないだろうって予感しかしない
6225/03/23(日)21:29:45No.1295235069+
>一歩は日本王者になった後はあまり成長してる気がしないな……
>せっかくの改良型デンプシーを披露しようとした試合で負けて引退したせいか?
劇中で言われてるけど最強のワンパターンだけでゴリ押しとか世界舐めてんの?って話でしか無いからな
6325/03/23(日)21:29:58No.1295235169+
千堂がリカルドを殺すまで向かって行きそうだから
それでリカルドも攻撃を止めるわけに行かずに殺しちゃう感じだろうね
伊達さんの時に伊達さんが死ぬ感じの描写だったけどそれが千堂に起きる
6425/03/23(日)21:30:07No.1295235239+
正直今一歩とかが勝っても老いがね・・・って感じがすごい
6525/03/23(日)21:30:10No.1295235255+
一歩の方がパワーは上だけどそれでも0.9一歩くらいのパワーはあるからなあ
6625/03/23(日)21:30:35No.1295235420+
一歩も実は精密機械型の選手だから相性が単純に悪い気がする
6725/03/23(日)21:30:51No.1295235556+
このラスボス面白いしかなり好きなんだけど勝つヴィジョンが浮かばない…
6825/03/23(日)21:30:56No.1295235596+
最強だけど一つの分野で勝るやつは割といるのはゴルゴみたいだ
6925/03/23(日)21:31:15No.1295235723+
仮に階級が同じなら鷹村さんならなんとかなるんだろうか?
7025/03/23(日)21:31:19No.1295235752そうだねx1
青木村の前に間柴と千堂が死にそうになるとは思わなんだ
7125/03/23(日)21:31:53No.1295235981そうだねx1
一歩より少し劣った破壊力と宮田より少し劣ったスピードに百戦錬磨の経験を足して全弾クリティカルパンチを繰り出す人
7225/03/23(日)21:31:57No.1295236022そうだねx2
このコンピュータが試合してて唯一同じ景色に立っていたと認定したのが猿
エイジダテは一度壊れたのに思った以上に楽しませてくれたからグッバイした
7325/03/23(日)21:32:03No.1295236053+
盛り上がらなくて悲しい
でも階級上げるのは俺のベストじゃなくなるからヤダ…
ってこいつホント
7425/03/23(日)21:32:12No.1295236112+
でも猿にはめちゃくちゃ苦戦してたよ
7525/03/23(日)21:32:13No.1295236118+
全能力凄い代わりに特殊なパンチはない…こともないか
メキシカンジャブを攻略するだけでも大変
7625/03/23(日)21:32:28No.1295236224+
日本王者になった後の一歩は戦術に関して明らかに後退してたからなぁ
仙堂との試合が現役時代のピークだと思う
今は二度目のピークが来つつあるようだけど
7725/03/23(日)21:32:31No.1295236246+
>このラスボス面白いしかなり好きなんだけど勝つヴィジョンが浮かばない…
リカルドが思考しない一手をねじ込むしかない
そういう意味じゃ壊れた拳でハートブレイクショットしてみせたエイジダテは確かに一矢報いたと言える
7825/03/23(日)21:32:44No.1295236337+
こうやって千堂vsリカルドをやる前の予想はそれなりに話せるけど
実際に試合が始まってからウォーリーvsリカルドみたいに良い試合になるかどうかだよね
読者が「はぁ…?」ってなる展開だけはやめてくれ
7925/03/23(日)21:32:45No.1295236343+
>仮に階級が同じなら鷹村さんならなんとかなるんだろうか?
アレに勝てるボクサーはそもそも人間じゃない
8025/03/23(日)21:32:57No.1295236419+
伊達さんはあちこちボロボロにされて引退
サルは片目を負傷して引退
千堂はどうなる
8125/03/23(日)21:33:01No.1295236447+
>仮に階級が同じなら鷹村さんならなんとかなるんだろうか?
イーグルをもっと頭良くテクニカルで冷酷にした感じだから
イーグルよりちょっと強い鷹村と互角くらいじゃないのかな
8225/03/23(日)21:33:18No.1295236548+
>このラスボス面白いしかなり好きなんだけど勝つヴィジョンが浮かばない…
まずラスボスじゃないかもしれない
8325/03/23(日)21:33:41No.1295236700+
流石に一歩と闘うよね…?
8425/03/23(日)21:33:45No.1295236740+
>日本王者になった後の一歩は戦術に関して明らかに後退してたからなぁ
>仙堂との試合が現役時代のピークだと思う
>今は二度目のピークが来つつあるようだけど
個人的に沢村戦が一歩のピークだと思う
戦術はともかく
8525/03/23(日)21:33:46No.1295236747+
伊達も猿も部位破壊で引退したけど無駄にタフな千堂は殺されかねん
8625/03/23(日)21:33:50No.1295236775+
>仮に階級が同じなら鷹村さんならなんとかなるんだろうか?
作者が鷹村が作中で最強ですと明言してるから無理
8725/03/23(日)21:34:18No.1295236959+
まあ作中でも単純な強さじゃなくて相性があるみたいなこといってたし
8825/03/23(日)21:34:43No.1295237124+
>リカルドが思考しない一手をねじ込むしかない
千堂じゃないと無理そうって感じがするな
一歩よりもずっと
8925/03/23(日)21:35:05No.1295237290+
鷹村は連載始まってからベストコンディションで戦った事ないから最強だよ
9025/03/23(日)21:35:16No.1295237353+
>伊達も猿も部位破壊で引退したけど無駄にタフな千堂は殺されかねん
千堂はララパルーザの時もそうだったけど熱くなるとすぐどっちかが死ぬまで止まらん!ってスタンスになるから
マジでリカルド相手にその思考したら死ぬと思う
9125/03/23(日)21:35:26No.1295237435+
>流石に一歩と闘うよね…?
別に一歩の引退前でも目標はこれと戦うことでもなかったし…
9225/03/23(日)21:35:27No.1295237442+
リバーガゼルデンプシーロールの完成型も前にガンガン出てくる千堂だからこそ当たった技だしな
相性で全然変わるよね
9325/03/23(日)21:36:03No.1295237703+
パンチ出す前にデンプシーつぶせるのこの人ぐらいだよね
9425/03/23(日)21:36:09No.1295237753+
そもそも一歩がそこまでリカルドを目標にしてる熱量が無いよな
9525/03/23(日)21:36:19No.1295237851+
ウォーリーよりは肉薄するんじゃね千堂は
ウォーリー自体が千堂と戦うためのテストだったし
その代償がやばそうだけど
9625/03/23(日)21:36:35No.1295237988+
>>流石に一歩と闘うよね…?
>別に一歩の引退前でも目標はこれと戦うことでもなかったし…
伊達さんとの約束!
9725/03/23(日)21:36:44No.1295238067+
>>リカルドが思考しない一手をねじ込むしかない
>千堂じゃないと無理そうって感じがするな
>一歩よりもずっと
いやむしろ千堂じゃ無理
意表を突こうって発想が既にある上に手段がスマッシュと付け焼き刃の何かぐらいしかない
9825/03/23(日)21:36:53No.1295238130+
一歩ってまだ続いてたんだ…
9925/03/23(日)21:37:12No.1295238268そうだねx2
>一歩ってまだ続いてたんだ…
あっそういうのはいいです
そもそも知っててレスしてるでしょ
10025/03/23(日)21:37:27No.1295238381+
>伊達さんとの約束!
引退したので所詮その程度のもんですね
10125/03/23(日)21:37:29No.1295238395+
>そもそも一歩がそこまでリカルドを目標にしてる熱量が無いよな
仮に千堂がリカルドに殴り殺されてもカムバックは無さそう
10225/03/23(日)21:37:40No.1295238465+
今の宮田にもう仕留めて良い?って思えるの無理ゲーすぎる
10325/03/23(日)21:38:01No.1295238626+
まぁ驚かせたるって言ってる内はその方法じゃ上手くいかないよな…
10425/03/23(日)21:38:20No.1295238784+
作者の人何も考えてないと思うよ
10525/03/23(日)21:38:37No.1295238895+
リカルドに青木のよそ見を使ったらどうなる?
10625/03/23(日)21:38:41No.1295238929+
>仮に千堂がリカルドに殴り殺されてもカムバックは無さそう
余程のことがない限り戻らんだろうってのは登場人物も言ってるけど
その余程ってのがポジティブなことになる感じはしない
10725/03/23(日)21:38:43No.1295238948そうだねx3
そもそも宮田も千堂も猿より弱いからな
10825/03/23(日)21:38:52No.1295239020+
でもこれで多分もう千堂の最後の戦いか
10925/03/23(日)21:38:52No.1295239024+
でも宮田もスパーじゃ千堂に結構やられてたよな
11025/03/23(日)21:39:15No.1295239181+
もう絆の力じゃでごり押すしか・・・
11125/03/23(日)21:39:18No.1295239214+
>そもそも宮田も千堂も猿より弱いからな
ウォーリーを上回る何かをしないと
どうしようもないのがなぁ
11225/03/23(日)21:39:42No.1295239360+
>リカルドに青木のよそ見を使ったらどうなる?
試合中に目を逸らすのはいただけないでしばき殺されると思う
11325/03/23(日)21:39:48No.1295239407+
>でもこれで多分もう千堂の最後の戦いか
おばあちゃんだけ死ぬか
おばあちゃんも千堂も死ぬか
11425/03/23(日)21:40:01No.1295239496+
>でもこれで多分もう千堂の最後の戦いか
真柴も最大の見せ場が終わったし
どんどんメインキャラを終わらせて行ってるな
11525/03/23(日)21:40:06No.1295239525+
何も考えてないとは思わないけど
リカルドに勝つ方法は考えてないとは思う
11625/03/23(日)21:41:47No.1295240233+
こういう作中で無敵の最強キャラをどうするかって問題だと
刃牙の勇次郎vs刃牙の引分けはまだ上手かったな…
11725/03/23(日)21:42:07No.1295240378そうだねx1
こいつが作中で1番焦ってたの伊達さんがこのままじゃ死ぬかもってなってた時だし
11825/03/23(日)21:42:17No.1295240452+
自分は好き放題思考してるのに並列で「宮田君。考え過ぎて動きが止まってるよ?」って突っ込める奴だぞ
もう人じゃない
11925/03/23(日)21:42:24No.1295240499+
>こういう作中で無敵の最強キャラをどうするかって問題だと
>刃牙の勇次郎vs刃牙の引分けはまだ上手かったな…
あれは親子だから出来た芸当だからな
12025/03/23(日)21:43:55No.1295241163+
>こいつが作中で1番焦ってたの伊達さんがこのままじゃ死ぬかもってなってた時だし
そういう意味では千堂はリカルドを焦らせることは出来るのかも知れない
12125/03/23(日)21:44:27No.1295241383+
伊達さん猿より普通に粘ってるの化け物過ぎだと思う
12225/03/23(日)21:44:41No.1295241484+
伊達さんの株がどんどん上がるのは良いんだけど現役勢もっと頑張れってなるな
千堂とか健闘どころか死んでもおかしくないフラグ立てまくってるし
12325/03/23(日)21:44:50No.1295241541+
>こいつが作中で1番焦ってたの伊達さんがこのままじゃ死ぬかもってなってた時だし
唯一通じた骨折した拳のハートブレイクショットからの顔面パンチが当たってたらって感じだけど
その一発だけで倒せてたかも不明なんだよね
12425/03/23(日)21:44:57No.1295241602+
伊達さん改造する動画好き
12525/03/23(日)21:44:57No.1295241603+
>一歩も実は精密機械型の選手だから相性が単純に悪い気がする
今の一歩強くなってるけどテクニック部分が大きいからスレ画と比較しちゃうとね
12625/03/23(日)21:45:27No.1295241817+
マジで一番勝ち目があったの猿だったと思う
12725/03/23(日)21:46:08No.1295242091+
>今の一歩強くなってるけどテクニック部分が大きいからスレ画と比較しちゃうとね
それこそ考えるってことをリングの外から学んで実践してるから差を感じちゃう
12825/03/23(日)21:46:40No.1295242302+
伊達英二はなにもんなんだよ
12925/03/23(日)21:46:51No.1295242394+
>伊達さんの株がどんどん上がるのは良いんだけど現役勢もっと頑張れってなるな
>千堂とか健闘どころか死んでもおかしくないフラグ立てまくってるし
まず現役同世代でつるんで馴れ合いやってるのがもう駄目だろって感じがすごい
13025/03/23(日)21:47:36No.1295242728+
階級変えるか違う団体狙おうよ・・・
13125/03/23(日)21:48:10No.1295242950+
>マジで一番勝ち目があったの猿だったと思う
そうなんだけど
メタ的に見たら絶対に猿なんかに勝たせるわけが無いというのが分かってしまうのがね
13225/03/23(日)21:48:25No.1295243054+
>階級変えるか違う団体狙おうよ・・・
リカルドから逃げた選手が渋滞してる…
13325/03/23(日)21:48:43No.1295243184+
誰よりも鍛錬した故の正確性はイーグルも同じだったけどそもそも特別性の脳味噌を持ってるから未来視じみた事出来ますでもう誰も勝てんやろと思った
13425/03/23(日)21:48:49No.1295243216+
>まず現役同世代でつるんで馴れ合いやってるのがもう駄目だろって感じがすごい
ストイックに自分追い込んでた連中が気付けばクラブ活動みたいになってるな…ってのは正直ちょっと思ってる
13525/03/23(日)21:48:52No.1295243245+
このままの流れだと一歩のライバル軒並みスクラップにされてから復帰することになりそうなんだけど
13625/03/23(日)21:49:32No.1295243532+
まぐれで勝てても再戦で負け確の相手目標にするのやめようぜ
13725/03/23(日)21:50:05No.1295243740+
このラスボスが思った以上に良いキャラだった
13825/03/23(日)21:50:27No.1295243884+
>このラスボスが思った以上に良いキャラだった
まずラスボスかどうか怪しい
13925/03/23(日)21:51:05No.1295244120+
>このままの流れだと一歩のライバル軒並みスクラップにされてから復帰することになりそうなんだけど
宮田死んでパワーアップするんだ
14025/03/23(日)21:51:08No.1295244145+
一歩の母ちゃんが試合見に来る話がリカルド戦とは限らないからな…
14125/03/23(日)21:51:18No.1295244212+
現時点で最強キャラだけどラスボスかと言われると違うよな
14225/03/23(日)21:51:52No.1295244424+
>伊達英二はなにもんなんだよ
勝ち目は全然ないけど滅茶苦茶健闘して期待しない方がいいって評価覆した男
選手生命と引き換えにな
14325/03/23(日)21:53:00No.1295244866+
一歩も階級上のヴォルク真柴とそれなりにスパーしてるのにそこらへんより明らかに強いからな…
14425/03/23(日)21:53:13No.1295244947+
1人だけスパコンを頭に埋め込んでる
14525/03/23(日)21:53:19No.1295244991+
>伊達さん猿より普通に粘ってるの化け物過ぎだと思う
あれは猿の場合初めから飛ばしていくしか勝ち筋見いだせないだけだから…
14625/03/23(日)21:54:13No.1295245346+
この人どんな状況でもベストコンディションでリングに立ってそうだし…
14725/03/23(日)21:54:49No.1295245624+
これまでは主人公の一歩が毎回過酷なトレーニングをして何とか相手に勝つのにも説得力があったけど流石にリカルドは強くし過ぎて一歩がどれだけ経験値を稼いでもどうしようも無いのがダメだろ
同じ階級の世界チャンピオンを無駄に強くし過ぎ
14825/03/23(日)21:54:58No.1295245686+
千堂と違ってリカルドはまともだから伊達さん戦とか途中でヤッベこれ以上殴ったら死んじゃうよ伊達!って自分で引いてたくらいだからな
14925/03/23(日)21:55:03No.1295245726+
今一歩が新型にこだわってボコられ始めたあたり読んでるけどいい加減にしろよこいつ感がすごい
15025/03/23(日)21:55:06No.1295245740+
>この人どんな状況でもベストコンディションでリングに立ってそうだし…
そりゃそれが対戦相手への敬意だからな
15125/03/23(日)21:55:10No.1295245767+
リカルド以外が破壊されていればすぐリカルドと戦えるってことじゃん!
15225/03/23(日)21:55:41No.1295245984+
・身体能力がクソ高い
・肉体が疲れにくい完璧なボディコントロール術を会得してる
・相手の得意や弱点を瞬時に見抜く目がある
・殴り合いと思考を同時に行う脳がある
これがリカルドの能力
15325/03/23(日)21:56:36No.1295246375+
リカルドを負けさせるにしても
それ相応の相手が必要なわけで
現時点でそんなキャラ居るか?ってなるわけで
15425/03/23(日)21:57:05No.1295246545+
冗談抜きに勇次郎並みに勝ち筋が見えねえ…
勇次郎は和解って勝ち筋あったオチだけどさ…
15525/03/23(日)21:57:36No.1295246747そうだねx1
千堂のやり方だと死ぬ未来しか見えねぇネタ抜きで
15625/03/23(日)21:57:47No.1295246814+
千堂は婆さんの余命でメンタルぐちゃぐちゃに追い込まれてるし
よもや反則せんだろうな
15725/03/23(日)21:57:53No.1295246853+
ラッキーパンチは絶対に当たらないな
理詰めでガードの上からダメージ与えるしかないのか
15825/03/23(日)21:58:03No.1295246924+
リカルドが思わず躊躇するくらいに死にかけた状態で猿戦みたいな謎パンチ通せばいける
15925/03/23(日)21:58:27No.1295247086+
>千堂のやり方だと死ぬ未来しか見えねぇネタ抜きで
千堂が死ぬ展開かとずっと思ってたけどばあちゃんが余命少なくなっちまった…
16025/03/23(日)21:58:34No.1295247130+
まあ今更あのリカルドが…とか言われてぽっと出の奴にやられるとかされてもだし…
16125/03/23(日)21:59:00No.1295247302+
俺に強さとは何なのか教えてくれよ~!!を相手の状況を観察しながら並列で考えている男
16225/03/23(日)21:59:01No.1295247305+
伊達さん見たいに死にかけぶっ壊れ状態でこれ以上はまずいって躊躇するリカルドの隙に殺せる場所にパンチ入ったら勝てる
それは競技者として終ってるけど・・・
16325/03/23(日)21:59:34No.1295247560+
今の千堂は意識を失ってても向かって来るだろうから殺すしかないよね
16425/03/23(日)22:00:02No.1295247729+
スレ画何十年前だっけ…?
16525/03/23(日)22:00:06No.1295247756+
>千堂は婆さんの余命でメンタルぐちゃぐちゃに追い込まれてるし
>よもや反則せんだろうな
強さの白黒よりベルトに固執してるからまず無いとは言い切れない…
16625/03/23(日)22:01:05No.1295248179+
先の先出来るのがもう剣豪か何か過ぎる
16725/03/23(日)22:03:52No.1295249241+
>今の千堂は意識を失ってても向かって来るだろうから殺すしかないよね
無心で撃つパンチなら当たる!?


1742731061712.jpg