一昔前は「最近のアニソンは昔(昭和)と違って内容を反映してないタイアップだけでけしからん」みたいな意見が多かったけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
最近は逆にタイアップで育った世代から「アニソンに原作を反映されすぎるとダサい」「歌詞に要素入れられると恥ずかしい」みたいな声もあるようで
アニソンってどれくらいのがちょうどいいんだろうね
… | 125/03/23(日)14:40:02No.1295090883そうだねx37今令和だぞ |
… | 225/03/23(日)14:40:54No.1295091127+アニメじゃない |
… | 325/03/23(日)14:41:51No.1295091389そうだねx1B'zをアニソンバンドみたいにいうのも違うとおもうしタイアップ曲はタイアップ曲だろう |
… | 425/03/23(日)14:42:36No.1295091590そうだねx8ちょっと金のかかってそうなアニメになると急にメジャーどころから引っ張ってくるのが嫌 |
… | 525/03/23(日)14:43:42No.1295091889そうだねx3この手のメのポストで一番面白かったのは |
… | 625/03/23(日)14:43:43No.1295091896そうだねx3中身よりOPバズるかどうかのほうが遥かに大事だからもう |
… | 725/03/23(日)14:43:55No.1295091948そうだねx1ならVTuberにでも歌わせておけ! |
… | 825/03/23(日)14:46:08No.1295092537そうだねx6>今令和だぞ |
… | 925/03/23(日)14:46:08No.1295092540+原作者が作詞するアニメもっと増えろ |
… | 1025/03/23(日)14:46:45No.1295092690+>原作者が作詞するアニメもっと増えろ |
… | 1125/03/23(日)14:46:53No.1295092728+ラディアントフォースみたいなのがいいな |
… | 1225/03/23(日)14:47:03No.1295092789そうだねx2いい感じ!いい感じに合わせてくれたらいいから!あらすじとかじゃなく! |
… | 1325/03/23(日)14:47:37No.1295092917+>いい感じ!いい感じに合わせてくれたらいいから!あらすじとかじゃなく! |
… | 1425/03/23(日)14:47:44No.1295092952そうだねx3ラスボスの曲だ!とかはもういいかな…って |
… | 1525/03/23(日)14:48:12No.1295093064そうだねx23YOASOBIはマジで作品の内容歌ってるだけじゃんってなる時とちょうどいい時が半々くらい |
… | 1625/03/23(日)14:49:02No.1295093305そうだねx2まじでダンダダンダンダダンダンダダンしか言ってない |
… | 1725/03/23(日)14:49:22 ID:C3P/RdqwNo.1295093404+今日何食べた!? |
… | 1825/03/23(日)14:51:07No.1295093879+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1925/03/23(日)14:51:50No.1295094074+もうヒゲダンでいいや |
… | 2025/03/23(日)14:51:59No.1295094114そうだねx3もう10年くらい前の遊戯王のOPで歌詞に遊戯王要素入れすぎててダサいって意見を(好きという意見も)結構見たから |
… | 2125/03/23(日)14:52:46No.1295094312そうだねx1タイアップでも歌詞は合わせるようになったけど |
… | 2225/03/23(日)14:53:17No.1295094450+死んだ!くらいの塩梅がいいね |
… | 2325/03/23(日)14:53:53No.1295094619+違う違う!作品の内容を歌詞に入れるほどじゃないんだよ! |
… | 2425/03/23(日)14:54:02No.1295094667そうだねx1元々人気なアーティストの曲がそのまま人気になってるパターンだな最近は |
… | 2525/03/23(日)14:54:42No.1295094870そうだねx5>違う違う!作品の内容を歌詞に入れるほどじゃないんだよ! |
… | 2625/03/23(日)14:55:07No.1295094976そうだねx2カルマぐらいでいいんだよ |
… | 2725/03/23(日)14:55:59No.1295095231そうだねx8作品名入れずにおしゃれに仕上げてるのは評判良いんだろうけど |
… | 2825/03/23(日)14:56:58No.1295095502+Gレコは元気の魔法が露骨に上からの指示で作ったんだろうな…みたいなタイアップでそれ以外は完璧過ぎる |
… | 2925/03/23(日)14:57:07No.1295095548+今は人気どころのアーティストの奪い合いらしいので知らない人が歌ってると制作パワーの差を感じる |
… | 3025/03/23(日)14:57:15No.1295095584+その作品名が入るとダサいっていうのは原作のタイトルがダサいって意味にならないか? |
… | 3125/03/23(日)14:57:50No.1295095738そうだねx10>YOASOBIはマジで作品の内容歌ってるだけじゃんってなる時とちょうどいい時が半々くらい |
… | 3225/03/23(日)14:58:00No.1295095775そうだねx1ホルモンのアカギは曲名もアカギだし麻雀の曲だけど歌詞の内容はぜんぜんアカギじゃないな |
… | 3325/03/23(日)14:58:03No.1295095787そうだねx1クリーピーナッツとかあれから何曲オファー来たんだろう |
… | 3425/03/23(日)14:58:08No.1295095810そうだねx1>その作品名が入るとダサいっていうのは原作のタイトルがダサいって意味にならないか? |
… | 3525/03/23(日)14:59:05No.1295096072+>原作者が作詞するアニメもっと増えろ |
… | 3625/03/23(日)14:59:06No.1295096079そうだねx1>その作品名が入るとダサいっていうのは原作のタイトルがダサいって意味にならないか? |
… | 3725/03/23(日)14:59:39No.1295096196そうだねx2ファフナーのangela曲いいよね |
… | 3825/03/23(日)14:59:54No.1295096272そうだねx1ブレイバーーン!! |
… | 3925/03/23(日)15:00:24No.1295096399+>>原作者が作詞するアニメもっと増えろ |
… | 4025/03/23(日)15:00:39No.1295096455そうだねx5>Gレコは元気の魔法が露骨に上からの指示で作ったんだろうな…みたいなタイアップでそれ以外は完璧過ぎる |
… | 4125/03/23(日)15:00:40No.1295096460+「原作ファンなんで曲作らせてください」 |
… | 4225/03/23(日)15:00:41No.1295096463+ほかの誰にも真似できない何だか分かんない熱さが胸を焦がす |
… | 4325/03/23(日)15:00:57No.1295096537+>ブレイバーーン!! |
… | 4425/03/23(日)15:00:57No.1295096540+エアプとか言われるような中途半端な寄せ方してる歌詞が一番もやる |
… | 4525/03/23(日)15:01:53No.1295096783+歌詞に直接作中用語を入れはしないけど明らかにアイツのことだなこれ! |
… | 4625/03/23(日)15:02:20No.1295096898+制作側が力を入れてるアニメはみんな流行りのアーティスト持ってくるし |
… | 4725/03/23(日)15:02:32No.1295096947+アリプロの曲は原作反映とタイアップのどっちに当たるだろうか |
… | 4825/03/23(日)15:02:57No.1295097052+ライダーは割と歌詞に作品の内容入れてくるイメージあるけど戦隊とかはどうなんだろう |
… | 4925/03/23(日)15:03:55No.1295097331+>>ブレイバーーン!! |
… | 5025/03/23(日)15:04:40No.1295097552+よく見たらギャンブルの曲じゃんとか女々しい男の歌じゃんみたいなのでも曲がよければまあいっかみたいな所がある |
… | 5125/03/23(日)15:04:52No.1295097614+最近だと戦国妖狐のOPが全体的には好きなんだけど |
… | 5225/03/23(日)15:05:00No.1295097654+チェンソーマンとかタイアップより90年代バンド系懐メロ垂れ流したほうがそれっぽくなったと思う |
… | 5325/03/23(日)15:05:25No.1295097773+>制作側が力を入れてるアニメはみんな流行りのアーティスト持ってくるし |
… | 5425/03/23(日)15:05:33No.1295097808そうだねx2その辺の塩梅はやっぱり上手いなオーイシ |
… | 5525/03/23(日)15:06:32No.1295098083+勝手な持論だけど |
… | 5625/03/23(日)15:06:49No.1295098161+>エアプとか言われるような中途半端な寄せ方してる歌詞が一番もやる |
… | 5725/03/23(日)15:07:14No.1295098262+00年代くらいはオタクみんな「最近のアニソンは軟弱」とか「もっと歌詞にタイトルやロボット入れろ」とか「電波ソングがいい」みたいなこと言ってたけどそういうのは流石に廃れた気がする |
… | 5825/03/23(日)15:07:29No.1295098329+エーベックスのクソラップ時代に戻れというのか |
… | 5925/03/23(日)15:07:49No.1295098428そうだねx2これマダラの曲ぞ |
… | 6025/03/23(日)15:08:20No.1295098563そうだねx6YOASOBIはなんであんなに勇者だけそのままだろ感が強くて拒否感出るんだろ… |
… | 6125/03/23(日)15:08:29No.1295098597+今タイトルいれようとしたらなろうのやつとか大半死ぬだろ |
… | 6225/03/23(日)15:08:52No.1295098706+鬼滅の紅蓮華とかはTHEアニソンといった面子で作ってるけど半エアプみたいな歌詞 |
… | 6325/03/23(日)15:08:58No.1295098731+ボンバヘッ! |
… | 6425/03/23(日)15:09:16No.1295098807+ありがとう悲しみよ |
… | 6525/03/23(日)15:09:28No.1295098865+(1部の映画だけどこれ3部の曲じゃね…?) |
… | 6625/03/23(日)15:09:40No.1295098931そうだねx1勇者は内容がそのまますぎることより作品の雰囲気にあってなさすぎる方が大きいんじゃないか |
… | 6725/03/23(日)15:10:21No.1295099117+僕の正しさなんか僕だけのもの |
… | 6825/03/23(日)15:11:10No.1295099319+酷いオープニングといえばガイストクラッシャー、ワンピースみたいなの期待してただろうに |
… | 6925/03/23(日)15:11:14No.1295099337+>この辺はそもそもアニメ作品自体への捉え方や金の掛け方が変わったなって感じだ |
… | 7025/03/23(日)15:11:42 ID:C3P/RdqwNo.1295099497+チェス |
… | 7125/03/23(日)15:11:43No.1295099505+>今タイトルいれようとしたらなろうのやつとか大半死ぬだろ |
… | 7225/03/23(日)15:12:54No.1295099805+Vaundyの曲かっこいいんだけどタイトルが走れサカモトとかだと聞く気になれない |
… | 7325/03/23(日)15:13:21No.1295099923+ワンピースのあれはよりによってすげえ盛り上がってた所なのがたまらねえ |
… | 7425/03/23(日)15:13:27No.1295099953+どうして体は生きたがるの |
… | 7525/03/23(日)15:13:52No.1295100052そうだねx2ドラゴンボールのいっぱいおっぱいとかが許された時代 |
… | 7625/03/23(日)15:14:12No.1295100135そうだねx2だけど今日も上々に~ |
… | 7725/03/23(日)15:14:15No.1295100145+曲名も歌詞にも入ってるけど |
… | 7825/03/23(日)15:14:33No.1295100225+ああそういやVaundyは割と作品名入れてくれる方だな |
… | 7925/03/23(日)15:14:59No.1295100338+最近盛り上がった非一般アーのアニソンがしかのこという |
… | 8025/03/23(日)15:15:24No.1295100449そうだねx2>ドラゴンボールのいっぱいおっぱいとかが許された時代 |
… | 8125/03/23(日)15:15:30No.1295100485+>もう10年くらい前の遊戯王のOPで歌詞に遊戯王要素入れすぎててダサいって意見を(好きという意見も)結構見たから |
… | 8225/03/23(日)15:15:32No.1295100492+ちゃんと要素入れてるけど単品でも完成してるタイアップの米津くらいの塩梅が好き |
… | 8325/03/23(日)15:15:43No.1295100557そうだねx2アニメじゃなく特撮だけど海外版の龍騎の歌詞が凄い適当だけど耳に残る |
… | 8425/03/23(日)15:15:58No.1295100626+贅沢言わないからFIRE GROUNDくらいの距離感がいい |
… | 8525/03/23(日)15:15:59No.1295100630そうだねx5みたいというか遊戯王はキッズアニメだろ!? |
… | 8625/03/23(日)15:16:02No.1295100646+ホロライブのマリン船長がカバーしてる奴とかすごいよね |
… | 8725/03/23(日)15:16:20No.1295100739+>>ドラゴンボールのいっぱいおっぱいとかが許された時代 |
… | 8825/03/23(日)15:16:29No.1295100773そうだねx5>アニメじゃなく特撮だけど海外版の龍騎の歌詞が凄い適当だけど耳に残る |
… | 8925/03/23(日)15:16:41No.1295100839+決め台詞に八代亜紀があるからオープニングは八代亜紀に頼むくらいでいい |
… | 9025/03/23(日)15:16:59No.1295100943そうだねx1米津とかバンプくらいでいいよ |
… | 9125/03/23(日)15:17:22No.1295101071+どっちも曲は良いのにOP映像のセンスが40点くらいで悲しくなる二期の剣心 |
… | 9225/03/23(日)15:17:30No.1295101115そうだねx4>アニメじゃなく特撮だけど海外版の龍騎の歌詞が凄い適当だけど耳に残る |
… | 9325/03/23(日)15:17:39No.1295101161+映像がかっこよければなんでもいい |
… | 9425/03/23(日)15:18:06No.1295101295+もっとアニソンはダサくていいんだよ |
… | 9525/03/23(日)15:18:12No.1295101329+アニソンはすべて青のすみかくらいの塩梅になればいい |
… | 9625/03/23(日)15:18:16No.1295101343そうだねx3米津がちょうどいい人オーイシがちょうどいい人リンホラがちょうどいい人 |
… | 9725/03/23(日)15:18:34No.1295101467そうだねx2そうは言っても有名アーティストを起用するのは広くウケるタイプの作品でしょ |
… | 9825/03/23(日)15:18:48No.1295101546そうだねx1>みたいというか遊戯王はキッズアニメだろ!? |
… | 9925/03/23(日)15:18:50No.1295101560そうだねx5>ライダーは割と歌詞に作品の内容入れてくるイメージあるけど戦隊とかはどうなんだろう |
… | 10025/03/23(日)15:19:06No.1295101638そうだねx2米津は米津みたいな曲だし |
… | 10125/03/23(日)15:19:07No.1295101643+>どっちも曲は良いのにOP映像のセンスが40点くらいで悲しくなる二期の剣心 |
… | 10225/03/23(日)15:19:09No.1295101655そうだねx1クリーピーナッツはよふかしのうたいいよね…とか思ってたらとんでもないことになった |
… | 10325/03/23(日)15:19:14No.1295101675+海外のアニソンタイトル繰り返しがち |
… | 10425/03/23(日)15:19:22No.1295101718+>ホロライブのマリン船長がカバーしてる奴とかすごいよね |
… | 10525/03/23(日)15:20:11No.1295101951+昔は~今は~とかいってるの大体的外れ |
… | 10625/03/23(日)15:20:39No.1295102080+ラブコメ系はまだ有名シンガーそこまで起用されないイメージだ |
… | 10725/03/23(日)15:20:52No.1295102142そうだねx2>アニメじゃなく特撮だけど海外版の龍騎の歌詞が凄い適当だけど耳に残る |
… | 10825/03/23(日)15:20:53No.1295102144そうだねx2ハナテはなんかアニソンぽくないのにシンクロ召喚とか歌詞入ってるのが合ってなかった |
… | 10925/03/23(日)15:21:12No.1295102227+1万人いたら1万人とも解釈一致することなんてないから合うか合わんかはほどほどに聞くのが一番ええ |
… | 11025/03/23(日)15:21:18No.1295102259そうだねx2>まあそうなんだけど遊戯王ってずっとタイアップ世代のアニメで歌詞に要素入れるにしても控えめなのが多かったからな… |
… | 11125/03/23(日)15:21:34No.1295102357+タイアップ曲の面白さは無茶振りに応えるOPスタッフの曲芸だと思うのでそこが無難になると普通のアニソンの方が良いじゃんってなる |
… | 11225/03/23(日)15:22:01No.1295102490+ヨルシカとか焼き直しを主題歌にしてるからな |
… | 11325/03/23(日)15:22:12No.1295102546+普通のアニソンってなんだよ |
… | 11425/03/23(日)15:22:14No.1295102557+海外のそういう曲はタートルズのやつみたいなのが多い印象 |
… | 11525/03/23(日)15:22:17No.1295102580そうだねx1直接的な単語は出さずにテーマ性を感じさせるくらいがオタク受けが良い |
… | 11625/03/23(日)15:22:20No.1295102587そうだねx3今思うとチャラヘッチャラとかべつに歌詞ドラゴンボールあんま関係ないな |
… | 11725/03/23(日)15:22:52No.1295102752+理解度が深いとかいうクソ気持ち悪い評価 |
… | 11825/03/23(日)15:23:02No.1295102795+YouTubeのMVのコメントを見ると普通に聞き流していた歌詞に原作ファンが食いついててちょっと感心したりする |
… | 11925/03/23(日)15:23:08No.1295102840+>今思うとチャラヘッチャラとかべつに歌詞ドラゴンボールあんま関係ないな |
… | 12025/03/23(日)15:23:13No.1295102856+>普通のアニソンってなんだよ |
… | 12125/03/23(日)15:23:19No.1295102882+>今思うとチャラヘッチャラとかべつに歌詞ドラゴンボールあんま関係ないな |
… | 12225/03/23(日)15:23:29No.1295102928+こういう時はBLEACHのOPを参考にするといいって聞いた |
… | 12325/03/23(日)15:23:50No.1295103033そうだねx5>理解度が深いとかいうクソ気持ち悪い評価 |
… | 12425/03/23(日)15:24:00No.1295103076+>直接的な単語は出さずにテーマ性を感じさせるくらいがオタク受けが良い |
… | 12525/03/23(日)15:24:11No.1295103130+ブリーチはお洒落な雰囲気にすればそれっぽくなるからいいよな |
… | 12625/03/23(日)15:24:16No.1295103149そうだねx3>>普通のアニソンってなんだよ |
… | 12725/03/23(日)15:24:32No.1295103220+>この手のメのポストで一番面白かったのは |
… | 12825/03/23(日)15:24:44No.1295103293+>概要やストーリーをリズムに乗せて歌うようなやつ |
… | 12925/03/23(日)15:24:47No.1295103311そうだねx2>菅田将暉のやつは映像も駄目だったし歌はもっと駄目だった |
… | 13025/03/23(日)15:24:51No.1295103327+>こういう時はBLEACHのOPを参考にするといいって聞いた |
… | 13125/03/23(日)15:24:57No.1295103363+最近よく聞くIn My Justiceとかいい主題歌だなと |
… | 13225/03/23(日)15:24:59 ID:C3P/RdqwNo.1295103375+大王様も |
… | 13325/03/23(日)15:25:01No.1295103386そうだねx1異世界系アニメの男ボーカルの主題歌って誰得だよね |
… | 13425/03/23(日)15:25:07No.1295103407+>直接的な単語は出さずにテーマ性を感じさせるくらいがオタク受けが良い |
… | 13525/03/23(日)15:25:24No.1295103493そうだねx2>異世界系アニメの男ボーカルの主題歌って誰得だよね |
… | 13625/03/23(日)15:25:31No.1295103528+グラブルのOPって既存の曲をリクエストしてOPにしたんだっけ |
… | 13725/03/23(日)15:25:37No.1295103556+ギャグ漫画は全然関係ない歌詞くらいの方が面白くなるから得だよな |
… | 13825/03/23(日)15:26:05No.1295103690+バンプは寄せすぎた結果作品知らないと何の話なんだ…?ってなるのがぽつぽつある |
… | 13925/03/23(日)15:26:20No.1295103760そうだねx2昔の話聞くとタイアップだとは聞いてたが何のアニメかも知らされてないみたいなの多くない?ってなる |
… | 14025/03/23(日)15:26:37No.1295103854+残酷な天使のテーゼとかいうレジェンド |
… | 14125/03/23(日)15:26:47No.1295103913そうだねx1ドラゴンボールのOPとしてなら摩訶不思議アドベンチャーが好きだよ |
… | 14225/03/23(日)15:26:52No.1295103931+キモいスレ |
… | 14325/03/23(日)15:27:38No.1295104150+海外作品のオープニングにはちゃんとルールがあって |
… | 14425/03/23(日)15:28:39No.1295104465+ドラゴンボールはなんかEDがふざけてるイメージがある |
… | 14525/03/23(日)15:28:40No.1295104467+>昔の話聞くとタイアップだとは聞いてたが何のアニメかも知らされてないみたいなの多くない?ってなる |
… | 14625/03/23(日)15:29:10No.1295104625+>ハナテはなんかアニソンぽくないのにシンクロ召喚とか歌詞入ってるのが合ってなかった |
… | 14725/03/23(日)15:29:17No.1295104651+向こうはレーティングもあるからタイトル連呼ぐらいしかできないんでしょ |
… | 14825/03/23(日)15:29:50No.1295104822+ビッグ・オー!!!!ビッグ・オー!ビッグ・オー!ビッグ・オー!!!! |
… | 14925/03/23(日)15:29:59No.1295104863そうだねx1ラップ調ってだけでアニオタは低評価しがちと思ってたらマッシュルが大当たりするからよくわからない |
… | 15025/03/23(日)15:30:19No.1295104960そうだねx3>残酷な天使のテーゼとかいうレジェンド |
… | 15125/03/23(日)15:30:21No.1295104973+>YOASOBIはマジで作品の内容歌ってるだけじゃんってなる時とちょうどいい時が半々くらい |
… | 15225/03/23(日)15:30:30No.1295105021+>ギャグ漫画は全然関係ない歌詞くらいの方が面白くなるから得だよな |
… | 15325/03/23(日)15:30:40No.1295105082+>ラップ調ってだけでアニオタは低評価しがちと思ってたらマッシュルが大当たりするからよくわからない |
… | 15425/03/23(日)15:31:26No.1295105341+今の内容に即したタイアップが理想だよ |
… | 15525/03/23(日)15:31:35No.1295105399+Wow wow wow |
… | 15625/03/23(日)15:31:43No.1295105435+>ビッグ・オー!!!!ビッグ・オー!ビッグ・オー!ビッグ・オー!!!! |
… | 15725/03/23(日)15:31:58No.1295105502+7割ぐらいの発言に頭に疑問符が浮かぶスレ |
… | 15825/03/23(日)15:32:03No.1295105523+ゴールデンタイムラバーみたいに関係ないMADみたいな歌詞や使い回しでも喜ばれるのが00年代だから |
… | 15925/03/23(日)15:32:14No.1295105559そうだねx1声優やVTuberが歌ってると予算なかったんかなってなる |
… | 16025/03/23(日)15:32:17No.1295105570+>なにかしらのアニメのタイアップ曲と聞いて無難な曲を作っていたけど |
… | 16125/03/23(日)15:32:22No.1295105591+ガンソードのOPが正解か… |
… | 16225/03/23(日)15:32:54No.1295105748+>ただ即しすぎて作中のセリフやタイトル入れるのはダサいプロなら言い換えてくれ |
… | 16325/03/23(日)15:33:33No.1295105942+>昔の話聞くとタイアップだとは聞いてたが何のアニメかも知らされてないみたいなの多くない?ってなる |
… | 16425/03/23(日)15:33:33No.1295105944そうだねx2アニソンのカップリング曲が歌詞見て見ると割と作品のこと歌ってるような…ってなる時好き |
… | 16525/03/23(日)15:33:51No.1295106020そうだねx4>声優やVTuberが歌ってると予算なかったんかなってなる |
… | 16625/03/23(日)15:33:53No.1295106026そうだねx1「あえて直球ワードを入れる良さ」をわかるのは大人になってからだと思う |
… | 16725/03/23(日)15:34:46No.1295106312+final phaseは作中の台詞使った食ドリ直球に見せて |
… | 16825/03/23(日)15:34:51No.1295106351+ターちゃんのaccessとかOPEDに歌手の実写PV入れるのが平成 |
… | 16925/03/23(日)15:34:56No.1295106386そうだねx3>「あえて直球ワードを入れる良さ」をわかるのは大人になってからだと思う |
… | 17025/03/23(日)15:35:00No.1295106411+>ビッグ・オー!!!!ビッグ・オー!ビッグ・オー!ビッグ・オー!!!! |
… | 17125/03/23(日)15:35:33No.1295106595そうだねx1>ビバップのOPが正解か… |
… | 17225/03/23(日)15:36:02No.1295106755+正直アニメ好きじゃないのに歌手のライブでアニメ歌詞を聞かされてファン減るケースあるだろうしな |
… | 17325/03/23(日)15:36:57No.1295107052+>ドラゴンボールはなんかEDがふざけてるイメージがある |
… | 17425/03/23(日)15:37:20No.1295107177そうだねx1結論は米津玄師なんだよ |
… | 17525/03/23(日)15:37:31No.1295107231+>正直アニメ好きじゃないのに歌手のライブでアニメ歌詞を聞かされてファン減るケースあるだろうしな |
… | 17625/03/23(日)15:37:45No.1295107307そうだねx1わかってんだよ |
… | 17725/03/23(日)15:37:49No.1295107325+アニメの出来はともかくKICKBACKは直接的な歌詞ないのに雰囲気満点ですごかった |
… | 17825/03/23(日)15:38:08No.1295107415+>ビバップのOPが正解か… |
… | 17925/03/23(日)15:38:25No.1295107497そうだねx1ひぐらしの初代OPは作品用歌詞なのに言うほど内容と合わせてないふわふわで |
… | 18025/03/23(日)15:38:26No.1295107505そうだねx1米津玄師はメダリストの歌詞でインパルスとか入れてるのがキツく感じる |
… | 18125/03/23(日)15:38:44No.1295107619+>アニメの出来はともかくKICKBACKは直接的な歌詞ないのに雰囲気満点ですごかった |
… | 18225/03/23(日)15:39:28No.1295107862そうだねx1言葉にせずともとMONOCHROMEはどっちもよかった |
… | 18325/03/23(日)15:39:30No.1295107870+>>ビバップのOPが正解か… |
… | 18425/03/23(日)15:39:38No.1295107911そうだねx1>結論は米津玄師なんだよ |
… | 18525/03/23(日)15:39:41No.1295107922そうだねx2レスの大半が個人の趣味ですねで終わる話だなこれ… |
… | 18625/03/23(日)15:39:49No.1295107961+>>正直アニメ好きじゃないのに歌手のライブでアニメ歌詞を聞かされてファン減るケースあるだろうしな |
… | 18725/03/23(日)15:39:51No.1295107979+誰だよ銀河へ向かって飛べよガンダムとか作詞したの |
… | 18825/03/23(日)15:39:55No.1295107995+>米津玄師はメダリストの歌詞でインパルスとか入れてるのがキツく感じる |
… | 18925/03/23(日)15:40:31No.1295108188そうだねx6>>米津玄師はメダリストの歌詞でインパルスとか入れてるのがキツく感じる |
… | 19025/03/23(日)15:40:44No.1295108255+これくらいが好き |
… | 19125/03/23(日)15:40:55No.1295108310+>>米津玄師はメダリストの歌詞でインパルスとか入れてるのがキツく感じる |
… | 19225/03/23(日)15:40:59No.1295108340そうだねx1>正直アニメ好きじゃないのに歌手のライブでアニメ歌詞を聞かされてファン減るケースあるだろうしな |
… | 19325/03/23(日)15:41:15No.1295108406+言葉のいらない約束みたいな作中人物の関係性を微妙に匂わせるやつが好き |
… | 19425/03/23(日)15:41:15No.1295108408+>>結論は米津玄師なんだよ |
… | 19525/03/23(日)15:42:29No.1295108761そうだねx2翔べ!ガンダムは翔べ!ガンダムってとこだけはサブタイトルと本編で回収してはいる |
… | 19625/03/23(日)15:42:42No.1295108828そうだねx2アイドルの歌詞がいいって言われてるけどあれ作中にあんまりアイドル要素ないじゃん! |
… | 19725/03/23(日)15:43:09No.1295108964+>>正直アニメ好きじゃないのに歌手のライブでアニメ歌詞を聞かされてファン減るケースあるだろうしな |
… | 19825/03/23(日)15:43:32No.1295109067+「乾ききった心が今あなたで満ちていく」ってごく普通の歌詞なのに聞いた瞬間笑うしかない内容の本編 |
… | 19925/03/23(日)15:43:34No.1295109075+メジャーのOP見直したらライスあったけがいい曲で笑っちゃった |
… | 20025/03/23(日)15:43:50No.1295109150そうだねx3>レスの大半が個人の趣味ですねで終わる話だなこれ… |
… | 20125/03/23(日)15:44:21No.1295109293+面倒くさいから全部声優の名曲カバーにしよう |
… | 20225/03/23(日)15:44:58No.1295109471そうだねx1メダリストの話題でてるから言うけど |
… | 20325/03/23(日)15:44:59No.1295109474そうだねx1ミセスはもうアニソンファンがどうこうみたいな規模じゃないよ… |
… | 20425/03/23(日)15:45:00No.1295109483+>メジャーのOP見直したらライスあったけがいい曲で笑っちゃった |
… | 20525/03/23(日)15:45:33No.1295109665+>面倒くさいから全部声優の名曲カバーにしよう |
… | 20625/03/23(日)15:45:36No.1295109682+映像で納得しそうになるけどやっぱり1/2は一切作品とは無縁だなこれってたまに思う |
… | 20725/03/23(日)15:45:41No.1295109703+サカナクションがアニソン1曲目が抽象的な歌詞でこれからもその路線で行くかだな |
… | 20825/03/23(日)15:46:03No.1295109826そうだねx3>レスの大半が個人の趣味ですねで終わる話だなこれ… |
… | 20925/03/23(日)15:46:30No.1295109968+こういうアニソンは好きなら聞いていたいけど |
… | 21025/03/23(日)15:46:48No.1295110048+いやメダリストの歌詞めっちゃ合うだろ |
… | 21125/03/23(日)15:46:49No.1295110056そうだねx2>映像で納得しそうになるけどやっぱり1/2は一切作品とは無縁だなこれってたまに思う |
… | 21225/03/23(日)15:46:58No.1295110098+最近は有名歌手さんとか声優さんのタイアップ増えてきてアニソン専だった歌手は大変そうに感じる |
… | 21325/03/23(日)15:47:08No.1295110150+作品の用語とか別に使ってないけど見終わった後にあーこれそういう意味だったんだってわかる程度が良い |
… | 21425/03/23(日)15:47:17No.1295110186+>歌詞に合わせる映像そんなに好きじゃない |
… | 21525/03/23(日)15:47:21No.1295110207+個人の趣味を具体例交えて話してくれるのならなんぼでもいいですからね |
… | 21625/03/23(日)15:47:26No.1295110244+サカナクションの一曲目って宝島でいいの? |
… | 21725/03/23(日)15:47:51No.1295110372+>ミセスはもうアニソンファンがどうこうみたいな規模じゃないよ… |
… | 21825/03/23(日)15:47:54No.1295110397+マイベストED貼る |
… | 21925/03/23(日)15:48:02No.1295110439そうだねx1>サカナクションの一曲目って宝島でいいの? |
… | 22025/03/23(日)15:48:09No.1295110482そうだねx1>作品の用語とか別に使ってないけど見終わった後にあーこれそういう意味だったんだってわかる程度が良い |
… | 22125/03/23(日)15:48:13No.1295110497そうだねx1まあ別に作品に関連する歌詞でも作品から切り離して受け止めてもいいし |
… | 22225/03/23(日)15:48:45No.1295110644そうだねx2>マイベストED貼る |
… | 22325/03/23(日)15:49:01No.1295110733+>言葉のいらない約束みたいな作中人物の関係性を微妙に匂わせるやつが好き |
… | 22425/03/23(日)15:49:08No.1295110773そうだねx1進撃みたいに若干何言ってるのか分かりにくい歌手と違ってYOASOBIは幾田りらの声がめちゃくちゃ聞き取りやすいからってのもある気がする作品ワードまんま出てくる感じでうん?ってなるのは |
… | 22525/03/23(日)15:49:13No.1295110798+>>映像で納得しそうになるけどやっぱり1/2は一切作品とは無縁だなこれってたまに思う |
… | 22625/03/23(日)15:49:44No.1295110963+>具体的には個人的傾向を持った人間が何千何万集まって統計を取ってようやくできる話だからな |
… | 22725/03/23(日)15:49:52No.1295110992+作品の歌詞としても読めるけどそれと切り離した歌詞としても読めるみたいなのが理想だけど |
… | 22825/03/23(日)15:49:53No.1295110999+一番のヒット曲がアニソンだけどアニソンだと認知されてない小柳ゆき |
… | 22925/03/23(日)15:50:12No.1295111074+>いやメダリストの歌詞めっちゃ合うだろ |
… | 23025/03/23(日)15:50:32No.1295111175+ユニゾンはサビで毎回デジャヴ感じる |
… | 23125/03/23(日)15:50:44No.1295111231+君の知らない物語みたいにアニメで聴く時とFULL聴く時でこれ○○の曲ぞ!ってなる対象が変わるのも好き |
… | 23225/03/23(日)15:50:48No.1295111253+俺は直球で作中の用語が出てくるOPも好きだ |
… | 23325/03/23(日)15:51:15No.1295111395そうだねx2アイドルはルビーアクアところこだけガチで浮いてるから今からでもいいから歌詞書き換えてほしい |
… | 23425/03/23(日)15:51:18No.1295111418+米津玄師のアニソンタイアップで上位3つだと何になるんだって疑問はある |
… | 23525/03/23(日)15:52:08No.1295111628そうだねx1>作品の歌詞としても読めるけどそれと切り離した歌詞としても読めるみたいなのが理想だけど |
… | 23625/03/23(日)15:52:18No.1295111667+>作品の歌詞としても読めるけどそれと切り離した歌詞としても読めるみたいなのが理想だけど |
… | 23725/03/23(日)15:52:36No.1295111762+>米津玄師のアニソンタイアップで上位3つだと何になるんだって疑問はある |
… | 23825/03/23(日)15:52:42No.1295111786+ぐらんぶるの湘南乃風いいよね |
… | 23925/03/23(日)15:53:08No.1295111905+進撃は作品の内容絡めた歌詞を書かせてるけど紅蓮の弓矢とは何だったのだろうか |
… | 24025/03/23(日)15:53:29No.1295112014+ファフナーぐらいが丁度いい |
… | 24125/03/23(日)15:53:40No.1295112074+最近も何も昭和からベストテン常連の人気歌手起用してヒット飛ばしてるアニソンなんてごろごろあるからな |
… | 24225/03/23(日)15:53:41No.1295112080そうだねx1>強くなれる理由を知った |
… | 24325/03/23(日)15:54:09No.1295112208+>>強くなれる理由を知った |
… | 24425/03/23(日)15:55:09No.1295112505+>ファフナーぐらいが丁度いい |
… | 24525/03/23(日)15:55:47No.1295112682そうだねx1それっぽい歌詞にしたらラスボスに当て嵌まる歌詞になってしまったのは割と駄目な例だと思う |
… | 24625/03/23(日)15:55:58No.1295112744+紅蓮華が先にあってこその漫画連載の終盤だから |
… | 24725/03/23(日)15:56:26No.1295112866そうだねx2結局個人の感想というか好みじゃないか? |
… | 24825/03/23(日)15:56:26No.1295112870そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 24925/03/23(日)15:57:11No.1295113072+俺は声優が歌うアニメソングが好きなんだ |
… | 25025/03/23(日)15:57:21No.1295113121+>最近も何も昭和からベストテン常連の人気歌手起用してヒット飛ばしてるアニソンなんてごろごろあるからな |
… | 25125/03/23(日)15:57:25No.1295113141そうだねx1>結局個人の感想というか好みじゃないか? |
… | 25225/03/23(日)15:57:25No.1295113144+名曲カバーと言われると最近だと令嬢おじさんのイメージが強すぎる |
… | 25325/03/23(日)15:57:36No.1295113198そうだねx1YOASOBIと米津はもう何出しても持ち上げられるけどフリーレンは合ってなかったわ |
… | 25425/03/23(日)15:57:41No.1295113225+俺はヨルシカくらい距離感がちょうどいいと思う |
… | 25525/03/23(日)15:58:15No.1295113385+>結局個人の感想というか好みじゃないか? |
… | 25625/03/23(日)15:58:33No.1295113474+>畑違いの大物呼ぶのは60-70年代からある |
… | 25725/03/23(日)15:58:37No.1295113491+シティハンターのゲワイはアニメに寄せずにとにかくカッコいい曲というオーダーでできた曲 |
… | 25825/03/23(日)15:58:57No.1295113596そうだねx4>粘着系スレで言ってみてほしい |
… | 25925/03/23(日)15:59:23No.1295113724+スレ画みたいなのブックオフとかTSUTAYAにわりとあるけど本人が歌ってるヤツなの? |
… | 26025/03/23(日)15:59:39No.1295113788+やはりクックロビン音頭が正解か… |
… | 26125/03/23(日)15:59:44No.1295113801+アニソン歌手でも影山ヒロノブがライブでライジング斬のOP歌ってファンおいてけぼりにしたのは笑ったよ |
… | 26225/03/23(日)15:59:53No.1295113835+ビヨンドザタイムとかいうタイアップの正解がとっくに出されていたのに人類は愚かだ |
… | 26325/03/23(日)16:00:06No.1295113886+じゃあいっそのこと作中キャラに思いっ切り伸び伸びと名曲をカバーで踊って歌って貰うか… |
… | 26425/03/23(日)16:00:42No.1295114084+>アニソン歌手でも影山ヒロノブがライブでライジング斬のOP歌ってファンおいてけぼりにしたのは笑ったよ |
… | 26525/03/23(日)16:00:49No.1295114123そうだねx2>アニソン歌手でも影山ヒロノブがライブでライジング斬のOP歌ってファンおいてけぼりにしたのは笑ったよ |
… | 26625/03/23(日)16:01:15No.1295114247+>アニソン歌手でも影山ヒロノブがライブでライジング斬のOP歌ってファンおいてけぼりにしたのは笑ったよ |
… | 26725/03/23(日)16:01:28No.1295114302+ゴーラッシュは蜃気楼が良すぎた |
… | 26825/03/23(日)16:01:50No.1295114413+ライラックがタイアップだと知らない人は多い |
… | 26925/03/23(日)16:01:50No.1295114414+炎の匂い染みついて |
… | 27025/03/23(日)16:02:25No.1295114575そうだねx3うっひょっひょ |
… | 27125/03/23(日)16:02:30No.1295114600+大物が作品に惚れ込んで俺に歌詞やらせろってやったのが寺山修司のあしたのジョーだな |
… | 27225/03/23(日)16:02:47No.1295114666+欲を言わないからマクロス(マクロス)くらいで… |
… | 27325/03/23(日)16:03:37No.1295114884+>ライラックがタイアップだと知らない人は多い |
… | 27425/03/23(日)16:03:48No.1295114944+作品には合ってるけどいちいち重めなやなせたかし |
… | 27525/03/23(日)16:04:10No.1295115054+>欲を言わないからマクロス(マクロス)くらいで… |
… | 27625/03/23(日)16:04:19No.1295115099そうだねx1スパイファミリーの髭男のクリーピーナッツ好き |
… | 27725/03/23(日)16:05:16No.1295115384そうだねx2この流れだと酒井ミキオぐらいアニメの作品感をだしてくれるのが好きって言えない…… |
… | 27825/03/23(日)16:05:21No.1295115405+ZAQとか飛蘭とか分島花音が好きです |
… | 27925/03/23(日)16:06:37No.1295115753+>この流れだと酒井ミキオぐらいアニメの作品感をだしてくれるのが好きって言えない…… |
… | 28025/03/23(日)16:07:23No.1295115956+MAZEのデーモン小暮閣下が歌ってるやつ好き |
… | 28125/03/23(日)16:07:58No.1295116111そうだねx1銀魂の最初のOPくらいの感じが好き |
… | 28225/03/23(日)16:08:17No.1295116192+>ライラックがタイアップだと知らない人は多い |
… | 28325/03/23(日)16:08:42No.1295116306+>MAZEのデーモン小暮閣下が歌ってるやつ好き |
… | 28425/03/23(日)16:08:47No.1295116327+>原作に全く沿ってない代表きたな… |
… | 28525/03/23(日)16:09:04No.1295116414+>>アニソン歌手でも影山ヒロノブがライブでライジング斬のOP歌ってファンおいてけぼりにしたのは笑ったよ |
… | 28625/03/23(日)16:09:59No.1295116680+優里のメリーゴーランドも作品と全く関係なかったな… |
… | 28725/03/23(日)16:11:12No.1295117008+燃えあがらない・怒りに燃えない・闘志がない・正義の怒りをぶつけない・銀河へ向かって翔ばない |
… | 28825/03/23(日)16:11:57No.1295117216+ある程度直球じゃなくて多少は外さないとそのアニメの話しかできなくなるし |
… | 28925/03/23(日)16:12:15No.1295117300+既存の作品に合ってる曲チョイスするのとか好き |
… | 29025/03/23(日)16:12:33No.1295117385そうだねx1マジで関係ないのもそれはそれで好き |
… | 29125/03/23(日)16:13:01No.1295117521そうだねx1>燃えあがらない・怒りに燃えない・闘志がない・正義の怒りをぶつけない・銀河へ向かって翔ばない |
… | 29225/03/23(日)16:14:05No.1295117806+>いいよね… |
… | 29325/03/23(日)16:15:10No.1295118103+聖飢魔IIはテラフォーマーズのも良かったけど肝心の本編が… |
… | 29425/03/23(日)16:17:07No.1295118645+七つの大罪でも歌うんだっけ |
… | 29525/03/23(日)16:17:40No.1295118807そうだねx3歌詞が全然本編と関係なくても映像としっかり音あわせしてあるとわりと聞ける |
… | 29625/03/23(日)16:17:45No.1295118826+日本版初代TFの歌詞意味分かんなくて好き |