奇跡的にかっこよかったんだなこいつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/23(日)09:31:42No.1295007544そうだねx5F15のほうがかっこいいよ! |
… | 225/03/23(日)09:33:07No.1295007961そうだねx18>F15のほうがかっこいいよ! |
… | 325/03/23(日)09:33:52No.1295008140+ミノフスキー粒子があればまた自由な戦闘機デザインが見られる |
… | 425/03/23(日)09:34:21No.1295008269そうだねx6かっこいいせいで過大評価されちゃったみたいなところはある |
… | 525/03/23(日)09:34:59No.1295008424そうだねx3Su-57もいいじゃない |
… | 625/03/23(日)09:35:23No.1295008531そうだねx2中国のやつも好き |
… | 725/03/23(日)09:36:07No.1295008701+こいつに惚れ込んで自分がどれだけF22が好きかって本を書いちゃったのが |
… | 825/03/23(日)09:37:11No.1295008988そうだねx45割エスコンのおかげ説 |
… | 925/03/23(日)09:37:51No.1295009178そうだねx23>こいつに惚れ込んで自分がどれだけF22が好きかって本を書いちゃったのが |
… | 1025/03/23(日)09:38:15No.1295009297そうだねx8>こいつに惚れ込んで自分がどれだけF22が好きかって本を書いちゃったのが |
… | 1125/03/23(日)09:39:31No.1295009656そうだねx12F-14と15はシルエットかっこいいんだけど細部見るとわぁ70年代の飛行機って感じ |
… | 1225/03/23(日)09:39:53No.1295009762そうだねx12YF-23のほうがかっこいいが |
… | 1325/03/23(日)09:40:00No.1295009799+実物はまだできてないみたいだけどスホーイの単発ステルス機もいいぞ |
… | 1425/03/23(日)09:42:20No.1295010497そうだねx1スーパースターってペットネームいつか再利用して欲しい |
… | 1525/03/23(日)09:43:00No.1295010679そうだねx8なんか古いのにいつまでも最新鋭扱いになってるのは銃のP90と同じような匂いがする |
… | 1625/03/23(日)09:43:42No.1295010905+>F-14と15はシルエットかっこいいんだけど細部見るとわぁ70年代の飛行機って感じ |
… | 1725/03/23(日)09:44:13No.1295011060そうだねx3>こいつに惚れ込んで自分がどれだけF22が好きかって本を書いちゃったのが |
… | 1825/03/23(日)09:49:20No.1295012484そうだねx9>なんか古いのにいつまでも最新鋭扱いになってるのは銃のP90と同じような匂いがする |
… | 1925/03/23(日)09:52:10No.1295013228そうだねx11後ろから見た時2次元スラスト・ベクトル・ノズルはやっぱ新世代感あるよ |
… | 2025/03/23(日)09:53:36No.1295013642+キャノピーのオレンジ色が好き |
… | 2125/03/23(日)09:54:09No.1295013802+画像の初期機体が退役する一方でF-15EXが新造されるのもなんでなのってなる |
… | 2225/03/23(日)09:57:03No.1295014620+新造つってもカタール輸出用のF-15E発展型を逆輸入しただけ的なサムシングだぜあれ |
… | 2325/03/23(日)09:58:07No.1295014971そうだねx6>画像の初期機体が退役する一方でF-15EXが新造されるのもなんでなのってなる |
… | 2425/03/23(日)09:58:32No.1295015098+F-16と自衛隊のF-2好き |
… | 2525/03/23(日)10:01:26No.1295015757+当たり前だけど作り続けないと作れなくなっちゃうんやな |
… | 2625/03/23(日)10:01:41No.1295015826+>後ろから見た時2次元スラスト・ベクトル・ノズルはやっぱ新世代感あるよ |
… | 2725/03/23(日)10:02:22No.1295015994+fu4801175.jpg |
… | 2825/03/23(日)10:02:46No.1295016088+スーパーホーネットの強化型感好き |
… | 2925/03/23(日)10:03:19No.1295016213+fu4801177.jpg |
… | 3025/03/23(日)10:03:31No.1295016252+>fu4801175.jpg |
… | 3125/03/23(日)10:04:23No.1295016471+中国も10年代の軍は正面からの低RCS重視で長距離侵攻できるデカい双発機欲しがってて |
… | 3225/03/23(日)10:06:08No.1295016863+アメリカの次の戦闘機がJ-20みたいにカナードついてたね… |
… | 3325/03/23(日)10:06:23No.1295016926+第5世代機 |
… | 3425/03/23(日)10:07:18No.1295017148+ロシアと中共では基礎体力の差がデカすぎる |
… | 3525/03/23(日)10:08:00No.1295017287+>アメリカの次の戦闘機がJ-20みたいにカナードついてたね… |
… | 3625/03/23(日)10:08:25No.1295017385+F22が好きなのにカナード付けるとかセンスねえ |
… | 3725/03/23(日)10:09:50No.1295017701そうだねx3>画像の初期機体が退役する一方でF-15EXが新造されるのもなんでなのってなる |
… | 3825/03/23(日)10:10:19No.1295017812そうだねx5長らくアメリカのミリオタ界隈は欧州機とか中国機のカナードバカにし腐ってたからファック!カナードついてる!!!って発狂してる奴いて面白い |
… | 3925/03/23(日)10:10:52No.1295017930+>当たり前だけど作り続けないと作れなくなっちゃうんやな |
… | 4025/03/23(日)10:10:57No.1295017950+>第5世代機 |
… | 4125/03/23(日)10:11:27No.1295018081+fu4801204.jpg |
… | 4225/03/23(日)10:11:37No.1295018123+タイフーンのダサさは奇跡的 |
… | 4325/03/23(日)10:12:27No.1295018345+タイミングが悪すぎて死産以外の未来が見えないSu-75チェックメイトくん |
… | 4425/03/23(日)10:12:49No.1295018438そうだねx1>18のボディはめっちゃシンプル |
… | 4525/03/23(日)10:13:08No.1295018501+>長らくアメリカのミリオタ界隈は欧州機とか中国機のカナードバカにし腐ってたからファック!カナードついてる!!!って発狂してる奴いて面白い |
… | 4625/03/23(日)10:13:10No.1295018509そうだねx4ラファールくんの流麗なデザインえっちで好きだよ |
… | 4725/03/23(日)10:13:44No.1295018612そうだねx1>タイフーンのダサさは奇跡的 |
… | 4825/03/23(日)10:14:03No.1295018701+タイフーンはダサいのがかっこいい |
… | 4925/03/23(日)10:14:07No.1295018716+そもそもカナードが付いてても正面反射面積を低い状態に維持できると散々言われてたんだけどな |
… | 5025/03/23(日)10:14:51No.1295018928そうだねx2中国軍は謎の三発ステルス爆撃機が楽しみ |
… | 5125/03/23(日)10:15:14No.1295019016そうだねx3>ラファールくんの流麗なデザインえっちで好きだよ |
… | 5225/03/23(日)10:15:22No.1295019048+>タイフーンがダサいって言ったら第3世代以降だいたいダサいってことにならない? |
… | 5325/03/23(日)10:16:20No.1295019315+圧倒的な勢い |
… | 5425/03/23(日)10:17:07No.1295019536そうだねx1>>タイフーンのダサさは奇跡的 |
… | 5525/03/23(日)10:17:27No.1295019624そうだねx1カナードそんなに嫌われてるの? |
… | 5625/03/23(日)10:17:45No.1295019705そうだねx3>そもそもカナードついてたらステルスじゃないなんて言ってるの日本人の一部くらい |
… | 5725/03/23(日)10:18:14No.1295019832+アメリカが本格的に調達してたらお金降りて生産資本も増えて軍の要求に合わせてもうちょっと手を加えられてたんだろうけど |
… | 5825/03/23(日)10:18:39No.1295019943+カナード付いても後ろの尾翼が取っ払われてるんだからトータルで見ればそりゃね |
… | 5925/03/23(日)10:24:12No.1295021322そうだねx2>ステルス性のために部位ごとの構成部品面積大きめにしてたから長生きしてたら初期と後期で見た目もかなり変わってたかも… |
… | 6025/03/23(日)10:26:08No.1295021782+基本的にXバンドレーダーはかなり小さい凹凸も拾うからね |
… | 6125/03/23(日)10:28:35No.1295022374+GCAPも英伊と組んでカナードがついたら結構荒れたと思う |
… | 6225/03/23(日)10:28:44No.1295022412+グロ貼る |
… | 6325/03/23(日)10:34:23No.1295023708そうだねx1>グロ貼る |
… | 6425/03/23(日)10:37:10No.1295024341そうだねx1タイフーンは機種下インテークとカナードデルタの組み合わせがイカ感につながってると想う |
… | 6525/03/23(日)10:43:24No.1295025849+型番って単純に開発した順番に付けてるのかと思ってたんだけど |
… | 6625/03/23(日)10:44:04No.1295026029+>型番って単純に開発した順番に付けてるのかと思ってたんだけど |
… | 6725/03/23(日)10:45:06No.1295026251そうだねx2>その辺アメリカ君割と適当につけてるので |
… | 6825/03/23(日)10:47:24No.1295026828+F-13は不吉だから飛ばすとかね |
… | 6925/03/23(日)10:49:47No.1295027420+センチュリーシリーズも100番からにしたいからってミサイルに戦闘機名称つけて飛ばしたりしてたし… |
… | 7025/03/23(日)10:50:26No.1295027575+Fの3ケタ台とかもいて混乱する |
… | 7125/03/23(日)10:52:48No.1295028155+35もなんで急に35やねんって言われてたし |
… | 7225/03/23(日)10:54:40No.1295028587そうだねx1>35もなんで急に35やねんって言われてたし |
… | 7325/03/23(日)10:58:23No.1295029456+推力偏向ノズルだって動く所見たら工学の粋みたいなカッコよさあるのに… |
… | 7425/03/23(日)11:01:54No.1295030339+日本は開発数が少なすぎて今のところ困らないな |
… | 7525/03/23(日)11:03:12No.1295030624+漬物屋みたいだな |
… | 7625/03/23(日)11:03:54No.1295030793+強いには強いが高コストすぎて少数生産にとどまったとかロボアニメの主人公機みたいだな |
… | 7725/03/23(日)11:04:14No.1295030878そうだねx2因みに名前被りで有名なのがM1シリーズ |
… | 7825/03/23(日)11:05:17No.1295031131+まぁ現場で混乱しなければなんでもいいが… |
… | 7925/03/23(日)11:06:08No.1295031348+ジョン・ボイドさんすんげえ |
… | 8025/03/23(日)11:06:09No.1295031354+M10はエイブラムスの10倍強いから仕方ない |
… | 8125/03/23(日)11:06:28No.1295031421+>35もなんで急に35やねんって言われてたし |
… | 8225/03/23(日)11:08:34No.1295031887+タミヤのイタレリ製YF-22作ったことあるけどすげぇ野暮ったいよ |
… | 8325/03/23(日)11:16:30No.1295033790+>グロ貼る |
… | 8425/03/23(日)11:17:22No.1295034001+Xプレーンナンバーはもう62まで埋まってたっけか |
… | 8525/03/23(日)11:17:54No.1295034134+>中国軍は謎の三発ステルス爆撃機が楽しみ |
… | 8625/03/23(日)11:22:30No.1295035375+47代大統領に因んでF47はちょっとダサいので |
… | 8725/03/23(日)11:22:51No.1295035446+>ラファールくんやグリペン君は上手く纏めてるように見えるのにユーロファイター君はどうしてあんな… |
… | 8825/03/23(日)11:23:42No.1295035651そうだねx1>いっそトランプ氏のTと御年数え72歳で45代大統領になった事に因んでT-72にした方が良くない? |
… | 8925/03/23(日)11:23:51No.1295035684+>まぁ現場で混乱しなければなんでもいいが… |
fu4801204.jpg fu4801177.jpg fu4801257.jpg fu4801225.jpeg fu4801175.jpg fu4801219.jpeg fu4801241.jpg 1742689690963.jpg fu4801172.jpg