二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742655194312.jpg-(13750 B)
13750 B25/03/22(土)23:53:14No.1294926214そうだねx6 01:43頃消えます
ほかの武器は雑な回避技あって羨ましい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/22(土)23:56:20No.1294927089+
後方跳躍に無敵めっちゃ欲しい
225/03/22(土)23:57:23No.1294927414+
なんかこういい感じのジャンプ回避技ください
325/03/22(土)23:57:51No.1294927535そうだねx5
操虫棍は空飛んで広く立ち回るのが実質回避だから
425/03/22(土)23:58:19No.1294927646+
雑な回避ってスラ斬り位じゃない?
525/03/22(土)23:58:43No.1294927744そうだねx5
相殺成功したのにアーマー切れて吹き飛ぶの納得いかねー
625/03/23(日)00:01:14No.1294928486+
>操虫棍は空飛んで広く立ち回るのが実質回避だから
(鎖にあたって落ちる俺)
725/03/23(日)00:03:37No.1294929156+
回避斬りにスラぐらい無敵つけてくれたら面白いかもしれん
いややっぱこれ以上〇入力に負担増やしたくない
825/03/23(日)00:04:27No.1294929390+
位置で避けたい系の武器ではあるから緊急ジャンプ回避みたいな感じで…
925/03/23(日)00:04:46No.1294929469+
飛ばした虫にクラッチして空中で特殊起動する回避モーションあったら面白いかも
1025/03/23(日)00:06:12No.1294929853+
>飛ばした虫にクラッチして空中で特殊起動する回避モーションあったら面白いかも
立体機動見たいで面白いな
1125/03/23(日)00:06:22No.1294929903+
モーション的に後方跳躍がジャンプ回避であるべきなんだけど飛び上がる瞬間には無敵切れるのがショボすぎる
1225/03/23(日)00:12:17No.1294931604+
>>操虫棍は空飛んで広く立ち回るのが実質回避だから
>(鎖にあたって落ちる俺)
蛸とか水平攻撃してきたり攻撃が当てづらいやつには相性いいけどまあ……
1325/03/23(日)00:13:42No.1294931986そうだねx1
タマミツネって飛天フルヒットしないタイプだよなーってちょっと心配
この技に依存しすぎな気がする
1425/03/23(日)00:17:59No.1294933190+
他も言うほど回避があるわけでもないしとにかく小回りが利かないのが真の問題だ
1525/03/23(日)00:19:08No.1294933546そうだねx3
〜♪
1625/03/23(日)00:19:55No.1294933774+
動けなさの真の原因は動き出したら止まらないモーションによるものじゃないかと疑ってはいる
1725/03/23(日)00:20:18No.1294933877+
もう止まらんよ
1825/03/23(日)00:20:44No.1294934021そうだねx1
全体モーションの小さかった強化突きが恋しくなる
1925/03/23(日)00:21:26No.1294934235+
九州好きは○溜めなのがやっぱりキツイってなる
溜めながらジャンプとか考えるとやっぱりLRどっちかに振って欲しい
いっそ攻撃ボタンRに振ってダクソみたいな操作にした方が楽なのか…?
2025/03/23(日)00:22:08No.1294934425+
フットペダル導入するか
2125/03/23(日)00:23:00No.1294934663+
何で強化突きあんなに遅いの?
2225/03/23(日)00:23:03No.1294934673+
地上モーションそのまま使いまわしの空中印当ていらねぇ…なんだこのやる気のない動き
2325/03/23(日)00:23:15No.1294934729+
一昨日触り始めて今日届いた背面付きのおかげでだいぶ立ち回りやすくなった…
定点コンボ△で二段斬り出てから飛円斬りとかしてたけど調べたら連続斬り上げ急襲斬りのコンボとかあるなんてしらそん…
2425/03/23(日)00:26:04No.1294935607+
いい加減二色取り虫にも慣れておくべきかと使ってみてるけどアルベドとかゴアの白取りにくくてやっぱつらい
2525/03/23(日)00:26:06No.1294935616+
立ち回りがつらい
2625/03/23(日)00:27:47No.1294936094+
薬指で背面まるさんかく押せるようになってきた!
カメラと回避に親指が専念できて気持ちいいぜ!回避間に合わねえ…
他の武器もそうなんだけどアナログスティックと×ボタン往復するのめっちゃ忙しいなこのゲーム!
2725/03/23(日)00:28:01No.1294936162+
>何で強化突きあんなに遅いの?
全般的に遅いんだ
かろうじて早く繋がるのを選んでいくと特定のコンボしかなくなる
2825/03/23(日)00:29:03No.1294936441+
>笛
>~♪
笛はほら…素の移動速度が速いから…
2925/03/23(日)00:30:22No.1294936790+
モンスターだけ素早く軽快に動き回れるのずるい
3025/03/23(日)00:31:40No.1294937144+
>タマミツネって飛天フルヒットしないタイプだよなーってちょっと心配
>この技に依存しすぎな気がする
逆に考えるんだ
飛天溜めなくてもいいと考えるんだ
3125/03/23(日)00:32:07No.1294937259+
動画見てるとよくあんなに的確に当てられるなってなる
3225/03/23(日)00:32:14No.1294937292+
>飛ばした虫にクラッチして空中で特殊起動する回避モーションあったら面白いかも
それじゃ翔蟲じゃないですか!
3325/03/23(日)00:32:59No.1294937502+
弱いんだろうなと思いつつゴアがダウンしたら飛んで急襲突きしている
フルヒットしねえなんだこれ
3425/03/23(日)00:33:10No.1294937551そうだねx4
とりあえずまずはあのやっつけ相殺を改善してほしい
3525/03/23(日)00:33:13No.1294937572そうだねx1
>逆に考えるんだ
>飛天溜めなくてもいいと考えるんだ
飛天抜きで立ち回ると露骨にタイム伸びるのがさ…
3625/03/23(日)00:34:35No.1294937970+
急襲斬りを擦ってるとレダウが想定してなかったタイミングで相殺されて転んでる
3725/03/23(日)00:35:13No.1294938150+
背中グリグリで討伐すると気持ちいい
3825/03/23(日)00:35:17No.1294938175+
強化後のモーションが長いし相殺の判定ガバガバにしてほしい
3925/03/23(日)00:35:56No.1294938359+
急襲切りした瞬間に相手のモーションの起こりが見えたときのもう止まらんよ感がすごい
4025/03/23(日)00:36:06No.1294938393+
相殺は明確に後付けの未調整品だからちゃんと今後も手を入れてくれと思う
相殺取ったのに吹き飛ばされるのこれ他武器でも起こるやつなんかな
4125/03/23(日)00:36:37No.1294938555+
相殺は右側に判定が大きいと聞いて試してみたら割とガバガバだった
4225/03/23(日)00:37:13No.1294938705+
急襲斬り全段相殺判定付けろ
4325/03/23(日)00:38:01No.1294938911+
相殺は大剣以外はやっつけと聞いた
4425/03/23(日)00:38:54No.1294939158+
虫が粉塵撒くついでにチクッとしたのがトドメだとフフッてなる
4525/03/23(日)00:40:44No.1294939634+
虫の貫通チャージしてるとコロリン回避って出来ない?
毎回虫を飛ばすモーションが発生して被弾しちゃう
4625/03/23(日)00:42:27No.1294940069+
>虫の貫通チャージしてるとコロリン回避って出来ない?
>毎回虫を飛ばすモーションが発生して被弾しちゃう
R2+Xなので当然ジャンプになるのである
4725/03/23(日)00:42:52No.1294940196+
>虫の貫通チャージしてるとコロリン回避って出来ない?
>毎回虫を飛ばすモーションが発生して被弾しちゃう
R2離せばできるはず
後方跳躍でもいいけどこっちは回避技としちゃイマイチな感じ
4825/03/23(日)00:45:48No.1294940965+
後隙の長さと飛天のエキス回収が微妙なのは改善してほしい
飛天で3色集めた状態から1色で塗りつぶされるのは辛すぎる
4925/03/23(日)00:48:31No.1294941648そうだねx1
打点で黙らせてるけどアクションゲームとしてみるとはよ改善しろやって点地味に多いんだよな…
5025/03/23(日)00:48:35No.1294941667+
edgeなんていらないと思ってたけどここまで忙しいと背面ボタンが欲しくなる…!
5125/03/23(日)00:48:39No.1294941686+
溜め猟虫飛ばしは色重複しないようになってるのに何で飛天は被るんだろうな
5225/03/23(日)00:50:49No.1294942235+
>溜め猟虫飛ばしは色重複しないようになってるのに何で飛天は被るんだろうな
まあ飛天連打出来るのはまずいと思う
5325/03/23(日)00:54:09No.1294943118そうだねx1
飛天は上に飛ぶんじゃなくて超級覇王電影弾みたいに前に突進してくれ
5425/03/23(日)00:54:33No.1294943239+
EX回避くれ
5525/03/23(日)00:56:34No.1294943793+
>相殺は大剣以外はやっつけと聞いた
笛はきちんと組み込めるしアリだよ
大剣の持続が特別過ぎるけどね
5625/03/23(日)00:57:08No.1294943937+
R2離せば回避出来るのか
ありがとう指が器用に動かないけど頑張るよ
5725/03/23(日)00:58:00No.1294944164+
後方跳躍みたいな軌道で前に跳ぶジャンプが欲しい
空中回避に回避距離乗らないせいで距離詰めがもどかしい時がある
5825/03/23(日)01:03:28No.1294945601+
俺は笛使いだけどフレーム回避じゃだめなのかい?
5925/03/23(日)01:03:40No.1294945650+
>後方跳躍みたいな軌道で前に跳ぶジャンプが欲しい
>空中回避に回避距離乗らないせいで距離詰めがもどかしい時がある
IBの急襲突きがだいたいその位置だったんだけどね
攻撃と回避と移動を兼ねた万能技過ぎたのか
6025/03/23(日)01:05:39No.1294946222+
>俺は笛使いだけどフレーム回避じゃだめなのかい?
駄目とは言わないが動作が長いから咄嗟に出ないんだよね
6125/03/23(日)01:05:47No.1294946277そうだねx3
>俺は笛使いだけどフレーム回避じゃだめなのかい?
笛使いはもう少し欲を出してもいいと思うぜ
6225/03/23(日)01:09:03No.1294947237+
>edgeなんていらないと思ってたけどここまで忙しいと背面ボタンが欲しくなる…!
edgeじゃないけど他の武器でも背面△で右スティック視点移動しながら殴れるのがすごく楽だ…
6325/03/23(日)01:10:01No.1294947527+
>俺は笛使いだけどフレーム回避じゃだめなのかい?
たぶんこれ言ってるやつもプレイヤー性能で何とかしてるだけで他の武器種持ったら被弾更に減ると思う
6425/03/23(日)01:10:12No.1294947570+
>飛天は上に飛ぶんじゃなくて超級覇王電影弾みたいに前に突進してくれ
こうか!
fu4800304.jpeg
6525/03/23(日)01:12:38No.1294948278+
その回避も何故か入力遅延あるんだよなこの武器
これは太刀もだけど
6625/03/23(日)01:14:41No.1294948798+
操虫棍なんだからこいつだけワイルズでも翔虫使えるようにならないですかね…
6725/03/23(日)01:15:31No.1294949022+
でも操虫棍ハンターさん翔虫使うの下手だからな
それよりこの拾った石ころ猟虫に食べさせてみない?
6825/03/23(日)01:27:45No.1294952169+
スレ画にジャスト回避ついたら双剣の上位互換になっちまうじゃん
6925/03/23(日)01:28:45No.1294952382+
>スレ画にジャスト回避ついたら双剣の上位互換になっちまうじゃん
まず片手剣に言え
7025/03/23(日)01:39:58No.1294955257+
映画で猟虫の上に乗ったり弾運ばせたりしてたな
最後はちょっと切なかった


1742655194312.jpg fu4800304.jpeg