全く前情報知らないままアマプラで最新話まで駆け抜けたけどもしかしてこれ名作なんじゃないかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/22(土)21:17:28No.1294871395+結末にかかっている |
… | 225/03/22(土)21:17:43No.1294871491そうだねx15無駄だよ |
… | 325/03/22(土)21:17:46No.1294871514+何のアニメ? |
… | 425/03/22(土)21:18:24No.1294871805そうだねx22>何のアニメ? |
… | 525/03/22(土)21:18:33No.1294871870+タイトルの安心感ありきの構成してる |
… | 625/03/22(土)21:19:58No.1294872457+描け…描くんだ… |
… | 725/03/22(土)21:20:02No.1294872477+>無駄だよ |
… | 825/03/22(土)21:20:19No.1294872604そうだねx2ほんとになんも知らなかったからあーSHIROBAKOみたいなアニメーターアニメねってってスルーしてたやつ |
… | 925/03/22(土)21:20:54No.1294872855+鬱アニメ改変してぇ |
… | 1025/03/22(土)21:21:39No.1294873158+無駄だよ |
… | 1125/03/22(土)21:22:12No.1294873406そうだねx17ルークを曇らせたいだけの大爆死ゴミ映画すぎる |
… | 1225/03/22(土)21:22:32No.1294873570そうだねx3滅びゆく物語の権利は会社が持ってるから改変しても問題ねえぜという安心の二段構え |
… | 1325/03/22(土)21:23:09No.1294873848そうだねx2>描け…描くんだ… |
… | 1425/03/22(土)21:24:35No.1294874420+主人公がウザいお仕事アニメとかよう見んわ…って一話で切ってしまったのは俺にとって久々の恥であった |
… | 1525/03/22(土)21:26:24No.1294875193+>主人公がウザいお仕事アニメとかよう見んわ…って一話で切ってしまったのは俺にとって久々の恥であった |
… | 1625/03/22(土)21:28:40No.1294876124+こんな鬱アニメ子供の頃に見たらちょっとしたトラウマだよ |
… | 1725/03/22(土)21:29:55No.1294876684そうだねx1>こんな鬱アニメ子供の頃に見たらちょっとしたトラウマだよ |
… | 1825/03/22(土)21:32:17No.1294877682+鶴亀太郎監督のサインはゲンジツの国に持って帰れないじゃない |
… | 1925/03/22(土)21:32:20No.1294877700+異世界転生っていうか乙女ゲーの中に転生みたいな… |
… | 2025/03/22(土)21:32:42No.1294877838+今最新話まで見たけど本当に面白かった |
… | 2125/03/22(土)21:33:19No.1294878091そうだねx1公式SNSが7話まで見て判断してください!って言ってたから切ったけど |
… | 2225/03/22(土)21:33:38No.1294878225そうだねx120年前なら本当に滅びゆく物語劇場公開してそう |
… | 2325/03/22(土)21:33:55No.1294878338そうだねx2前半分の積み重ねもちゃんと必要だったからね |
… | 2425/03/22(土)21:34:26No.1294878546そうだねx7>公式SNSが7話まで見て判断してください!って言ってたから切ったけど |
… | 2525/03/22(土)21:35:23No.1294878910そうだねx1>そこまで見て合わなかったんなら忘れていいよ |
… | 2625/03/22(土)21:35:26No.1294878925+全修? |
… | 2725/03/22(土)21:35:40No.1294879025+もう物語クライマックスって段階までなぞって来ちゃったけど次回まで溜めてた分ハチャメチャに描いてやるんだろうなって |
… | 2825/03/22(土)21:38:42No.1294880316+3話くらいまではあーこの感じで名作戦闘シーンパロやる感じね!そういうのわかっちゃう!って感じで見てたら意外とそこはあっさり流して途中からナツコとルークの関係を掘り下げていき始めてラブコメの匂いがしてきてハマったな俺は |
… | 2925/03/22(土)21:39:02No.1294880428そうだねx11>いや2話くらいでソレ見て先が長いなぁって思って切った |
… | 3025/03/22(土)21:39:21No.1294880550+OPのコレコレ!感がすごい |
… | 3125/03/22(土)21:42:17No.1294881735そうだねx1そんなに面白いかの保証が欲しいなら1クールずらしてみればいいのに |
… | 3225/03/22(土)21:42:57No.1294882017+星1 |
… | 3325/03/22(土)21:45:15No.1294882972そうだねx1無駄だよ監督の出番まだあるだろうしあんな作品にした動機くらいは教えてくれるかな |
… | 3425/03/22(土)21:45:36No.1294883110そうだねx1>滅びゆく物語の権利は会社が持ってるから改変しても問題ねえぜという安心の二段構え |
… | 3525/03/22(土)21:47:04No.1294883687+>現実の国でも滅びゆく物語リメイクしちゃうやつ |
… | 3625/03/22(土)21:47:38No.1294883900そうだねx1まあルークは曇らせるのにちょうどいい感じの性格のキャラで脳焼かれるファンが1部出るのもわからんでは無い |
… | 3725/03/22(土)21:48:07No.1294884122そうだねx3かなり序盤からオチは初恋を知ったナツコが新作を描き上げるってのは全視聴者が予想してるだろうけど問題は経緯だな… |
… | 3825/03/22(土)21:48:19No.1294884202そうだねx1ぶっちゃけオチは何がどうなっても |
… | 3925/03/22(土)21:49:05No.1294884506そうだねx6>まあルークは曇らせるのにちょうどいい感じの性格のキャラで脳焼かれるファンが1部出るのもわからんでは無い |
… | 4025/03/22(土)21:49:12No.1294884555+一番早く見れるのアマプラでいいんだよね?次いつ? |
… | 4125/03/22(土)21:49:50No.1294884826そうだねx2>>現実の国でも滅びゆく物語リメイクしちゃうやつ |
… | 4225/03/22(土)21:50:21No.1294885044+現実パートに裂ける時間がもう無いから |
… | 4325/03/22(土)21:50:47No.1294885194そうだねx1ナツコに初恋していく者たちの表現が吹っ切れていて良かった |
… | 4425/03/22(土)21:51:06No.1294885326そうだねx1この初恋経験から作られる映画とんでもない怪作になりそうだな… |
… | 4525/03/22(土)21:51:13No.1294885367そうだねx1>>>現実の国でも滅びゆく物語リメイクしちゃうやつ |
… | 4625/03/22(土)21:51:25No.1294885438そうだねx2でもクソ鬱映画をハッピーエンドにするのって結構批判出る気がする |
… | 4725/03/22(土)21:52:14No.1294885775そうだねx5リメイクしたらあの絶望感がいいんだーみたいな厄介オタクが絶対出てくる |
… | 4825/03/22(土)21:52:36No.1294885919+>でもクソ鬱映画をハッピーエンドにするのって結構批判出る気がする |
… | 4925/03/22(土)21:53:42No.1294886361そうだねx1犬 |
… | 5025/03/22(土)21:53:51No.1294886419+杉田智和とかは作画や演出を評価してるって感じだったしそこさえ抑えとけばハッピーエンドにしても許されるかな |
… | 5125/03/22(土)21:54:00No.1294886484+まだ最新話見てないけど超実在イグジスト様は出る? |
… | 5225/03/22(土)21:58:08No.1294888126そうだねx5最近原作アニメばっか見てたけど久々にオリジナルアニメおもしれ~って染み入っている |
… | 5325/03/22(土)21:58:29No.1294888276+最終回?明日明日 |
… | 5425/03/22(土)21:58:55No.1294888428そうだねx1OPフルで聴いたけど思ってたよりメリハリないなってなった |
… | 5525/03/22(土)22:01:52No.1294889568+>やったれやったれ |
… | 5625/03/22(土)22:02:09No.1294889695+滅び行く物語の元ネタってあるの? |
… | 5725/03/22(土)22:03:45No.1294890266そうだねx2>最近原作アニメばっか見てたけど久々にオリジナルアニメおもしれ~って染み入っている |
… | 5825/03/22(土)22:05:14No.1294890803+最終回の題名にかける |
… | 5925/03/22(土)22:05:17No.1294890832そうだねx1>>最近原作アニメばっか見てたけど久々にオリジナルアニメおもしれ~って染み入っている |
… | 6025/03/22(土)22:06:15No.1294891160+強いて言うなら旧エヴァとか…? |
… | 6125/03/22(土)22:08:18No.1294891899そうだねx2でもナツコはこのクソ映画に狂わされて人生決まったから… |
… | 6225/03/22(土)22:09:10No.1294892211+とりあえず完結してそれでも「」が面白いって言ってたら見るか… |
… | 6325/03/22(土)22:09:56No.1294892492+描け♡ |
… | 6425/03/22(土)22:10:38No.1294892742+あぁ…CV釘宮理恵の可愛いポニーもいるぞ… |
… | 6525/03/22(土)22:10:54No.1294892851+アニオリなんだ… |
… | 6625/03/22(土)22:11:13No.1294892955そうだねx1天使のたまごとか映像はすごいけど何この…何…船?とはなった |
… | 6725/03/22(土)22:11:17No.1294892976そうだねx3一昔前のの陰鬱としたアニメのミックスだと思う |
… | 6825/03/22(土)22:11:38No.1294893100+鬱描写って長ったらしいからウケねぇよ |
… | 6925/03/22(土)22:11:50No.1294893168+>あぁ…CV釘宮理恵の可愛いポニーもいるぞ… |
… | 7025/03/22(土)22:12:50No.1294893518+途中めっちゃテンポ悪かった記憶 |
… | 7125/03/22(土)22:13:05No.1294893616+自分的にはゲストキャラでない陶山章央とか榊原良子にお久しブリーフ!ってなったからそれだけでも良かった |
… | 7225/03/22(土)22:13:13No.1294893674+レギオンどかどか出てくるのは絶望しかねぇ |
… | 7325/03/22(土)22:13:35No.1294893793そうだねx2一時期とにかく薄暗い話にしてりゃいいんだろみたいな時代あった気がする |
… | 7425/03/22(土)22:14:06No.1294893959そうだねx21~6話までの出来が悪すぎる |
… | 7525/03/22(土)22:15:13No.1294894301+>一時期とにかく薄暗い話にしてりゃいいんだろみたいな時代あった気がする |
… | 7625/03/22(土)22:15:19No.1294894334そうだねx1映画じゃなければウケなかったけどキャラ人気だけあるって作品ありそうな気はする… |
… | 7725/03/22(土)22:16:15No.1294894643+知らんけどイデオンって最後全部消えるんだっけ |
… | 7825/03/22(土)22:16:28No.1294894731そうだねx6>1~6話までの出来が悪すぎる |
… | 7925/03/22(土)22:16:46No.1294894830そうだねx1>一時期とにかく薄暗い話にしてりゃいいんだろみたいな時代あった気がする |
… | 8025/03/22(土)22:17:12No.1294894983そうだねx3>最近原作アニメばっか見てたけど久々にオリジナルアニメおもしれ~って染み入っている |
… | 8125/03/22(土)22:17:41No.1294895195+序盤のノリもうちょっと見たかったな |
… | 8225/03/22(土)22:18:12No.1294895415そうだねx2>そんなに面白いかの保証が欲しいなら1クールずらしてみればいいのに |
… | 8325/03/22(土)22:19:50No.1294895952+ムダダヨ |
… | 8425/03/22(土)22:20:37No.1294896196そうだねx1>序盤のノリもうちょっと見たかったな |
… | 8525/03/22(土)22:20:47No.1294896247そうだねx1オリジナルはまじでライヴ感があって良い… |
… | 8625/03/22(土)22:21:09No.1294896367+>ロボットアニメのパロディはあるだろうなと思ってたけどガンダムのパロは期待通りの出来だった |
… | 8725/03/22(土)22:21:12No.1294896385+一気見はいいぞ |
… | 8825/03/22(土)22:22:58No.1294897000+作画を武器にするというアイデアは面白いんだけどナツコの作画がどのように凄いのか解説が一切ないのが勿体ない |
… | 8925/03/22(土)22:24:05No.1294897351+ヒリがこの作品作ってる時んほってたのはわかる |
… | 9025/03/22(土)22:26:47No.1294898181そうだねx1>一気見はいいぞ |
… | 9125/03/22(土)22:27:05No.1294898281+変人主人公が真っ当にラブコメして顔真っ赤にしてるのは可愛いな |
… | 9225/03/22(土)22:27:37No.1294898461+>作画を武器にするというアイデアは面白いんだけどナツコの作画がどのように凄いのか解説が一切ないのが勿体ない |
… | 9325/03/22(土)22:27:52No.1294898528そうだねx2このアニメはOPED毎回見たい |
… | 9425/03/22(土)22:27:58No.1294898561+鳥監督のインタビューが載ってるシーンを止めて見たとき |
… | 9525/03/22(土)22:29:37No.1294899066+タイガーマスクネタが孤児院に繋がるの凄く綺麗で好きなんだ |
… | 9625/03/22(土)22:30:57No.1294899513+良くも悪くも一気見はアリだよね1クールに限らず |
… | 9725/03/22(土)22:31:14No.1294899601+>ヒリがこの作品作ってる時んほってたのはわかる |
… | 9825/03/22(土)22:32:50No.1294900183+極限状態で暴走を始める民衆と絶望する主人公お好きでしょう? |
… | 9925/03/22(土)22:33:30No.1294900396+シン・滅びゆく物語を描こう |