二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742577903069.jpg-(96382 B)
96382 B25/03/22(土)02:25:03No.1294622665そうだねx1 09:07頃消えます
こち亀記念館行きたくなってきた
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264307963578
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/22(土)02:30:21No.1294623374+
乃村工藝社まで関わってるのかよ…
225/03/22(土)02:32:14No.1294623598+
現地知ってるけどあの狭い土地にこんなに詰め込んだのか
325/03/22(土)02:34:36No.1294623864そうだねx21
山田28号をバン!できるならぜひ行ってみたい
425/03/22(土)02:34:38No.1294623867+
爆破するのかよ
525/03/22(土)02:35:58No.1294624037そうだねx51
先生の私物→すげー
亡くなったこち亀ファンの物→え…!?
625/03/22(土)02:36:48No.1294624152そうだねx8
.o゚(^∀^)゚o.。画質悪すぎ!
725/03/22(土)02:40:02No.1294624515+
でん助人形あるかな
825/03/22(土)02:40:19No.1294624549そうだねx5
ちょっとホントに行きたくなった行くわ
925/03/22(土)02:42:23No.1294624852そうだねx8
部長の胸像の右下のボタン押すとこれになるのは分かる
fu4795883.jpg
1025/03/22(土)02:44:53No.1294625152+
すげえ魔人ジャンボのフィギュアがある
1125/03/22(土)02:45:11No.1294625186そうだねx1
おにぎり見ると笑っちゃうからやめてほしい
1225/03/22(土)02:48:34No.1294625564+
これは確かに濃いな…
俺もわからんのがある
1325/03/22(土)02:49:11No.1294625640そうだねx14
>先生の私物→すげー
>亡くなったこち亀ファンの物→え…!?
伊達に40年連載してねえなって感じる
1425/03/22(土)02:49:56No.1294625723+
こち亀げーむぱーく目の前の歩道橋渡ったアリオにあるから行く時は寄って見てほしい
1525/03/22(土)02:50:05No.1294625741+
山田28号はおもしろそうだけどすぐ壊れそうだな…
1625/03/22(土)03:00:05No.1294626675+
金掛かってんな
1725/03/22(土)03:00:13No.1294626686そうだねx9
入場料700円は普通に安いな…
動物園かってくらいの値段
1825/03/22(土)03:01:43No.1294626813+
バス木魚ってそのセッティングだとペダル踏めなくね?
1925/03/22(土)03:03:44No.1294626989+
700円てマジかよ
2025/03/22(土)03:05:06No.1294627110+
おみくじ100円ってのもこの手のキャラアイテムだとめちゃくちゃ安い
500円取ってもみんな回すだろうに
2125/03/22(土)03:05:28No.1294627140+
麗子人形はスケベな目でしか見れない
2225/03/22(土)03:05:43No.1294627160+
まさか本当に老人向けパソコン作るとは
2325/03/22(土)03:07:03No.1294627272+
>山田28号はおもしろそうだけどすぐ壊れそうだな…
起動時が昭和のテレビの様に横を叩くだからな
2425/03/22(土)03:10:56No.1294627593+
画面パンチとキック決定キーはやめてくださいだから大丈夫だよ
2525/03/22(土)03:14:25No.1294627859+
※部長の誕生日は変動制です
2625/03/22(土)03:14:30No.1294627867+
書き込みをした人によって削除されました
2725/03/22(土)03:15:06No.1294627924そうだねx1
珍しく普通に一貫して警察としてドタバタな仕事して組織としてどっちらけに終わったけど
気に入られたお姫様から魔人ジャンボの人形をありがとうって送られたの綺麗に纏まってる話で好きだから
それが部屋に置いてあるのは良かった
2825/03/22(土)03:22:11No.1294628487+
インドーズ95億…
2925/03/22(土)03:27:45No.1294628954そうだねx5
ネタがマニアックすぎんだろ…
3025/03/22(土)03:31:19No.1294629212そうだねx6
fu4795953.jpg
3125/03/22(土)03:35:18No.1294629464+
壁の緑の指名手配両さんがハチに刺された時のやつだ
3225/03/22(土)03:35:44No.1294629492+
あの不気味な両さん招き猫の実物が…!
3325/03/22(土)03:37:41No.1294629608+
両さんが生まれた時に地震が起きて花札で赤タン作ってたってのは有名な話だよね
生まれながらのギャンブラーって
3425/03/22(土)03:49:13No.1294630146そうだねx3
しかし両さんらしからぬ値段設定…
3525/03/22(土)03:51:17No.1294630250+
>ネタがマニアックすぎんだろ…
🍙だから警戒してたけどこのネタ拾えるのか…と思わず見直した
有寄ノアリーだったらもっと早くガード解いてた
3625/03/22(土)03:53:04No.1294630330+
100巻辺りまでのネタが多いな
3725/03/22(土)03:53:16No.1294630334+
いいなあこれ
3825/03/22(土)03:53:38No.1294630348+
いい…
3925/03/22(土)03:54:20No.1294630382+
亀有駅から徒歩3分の一等地で入館料700円はすごいな
4025/03/22(土)03:55:56No.1294630460+
狭いのにエレベーターで上がって降りてくる形式だと土日とかめっちゃ混みそうだ
4125/03/22(土)04:02:04No.1294630721+
葛飾区の子供はタダでも良かったと思う
地元でこち亀便乗商売してる店減ってきたし
4225/03/22(土)04:02:10No.1294630725+
写真見るだけでも小ネタすごいな
解説サイトは確かに欲しいわ
4325/03/22(土)04:02:39No.1294630747+
>しかし両さんらしからぬ値段設定…
門戸は広げて中でガッツリ取るか一定払わないと出れない仕組みにするのが銭ゲバ両さんのテンプレじゃね?
4425/03/22(土)04:08:05No.1294630975+
すごいなここていうかビル一つ使って一人700円はどう考えても赤字では…?物販で元を取れるのかな
4525/03/22(土)04:09:12No.1294631024+
>>しかし両さんらしからぬ値段設定…
>門戸は広げて中でガッツリ取るか一定払わないと出れない仕組みにするのが銭ゲバ両さんのテンプレじゃね?
こんなところに来るファンはお土産そうとう買い込むだろうしな…両さんならやるわ…
4625/03/22(土)04:09:51No.1294631056そうだねx3
>すごいなここていうかビル一つ使って一人700円はどう考えても赤字では…?物販で元を取れるのかな
寅さん記念館みたいに葛飾区と共同のやつじゃない?
長期的につかってもらうの前提
4725/03/22(土)04:10:16No.1294631078そうだねx9
全体的にお客さんのモラルに依存しすぎてない!?って怖くなる
4825/03/22(土)04:10:20No.1294631083+
駅前にはこち亀どら焼きとこち亀サブレとキャプ翼最中売ってるよ
4925/03/22(土)04:11:00No.1294631110+
公式にどんなグッズ売ってるのかあったわ
https://kochikame-kinenkan-official.jp/product
5025/03/22(土)04:12:54No.1294631186+
たぬきのぬいぐるみが全然思い出せん…
5125/03/22(土)04:20:08No.1294631448+
最初見た時建物窮屈に思ってたけど詰まりっぷりすごいな…
5225/03/22(土)04:22:43No.1294631540+
>たぬきのぬいぐるみが全然思い出せん…
fu4795990.jpeg
5325/03/22(土)04:23:41No.1294631567+
>>たぬきのぬいぐるみが全然思い出せん…
>fu4795990.jpeg
割と出てるよねこれ
5425/03/22(土)04:40:23No.1294632191そうだねx2
>公式にどんなグッズ売ってるのかあったわ
眉毛単品でプッシュされるとトリコの顔が浮かんでくる
5525/03/22(土)06:01:41No.1294635197+
たぬきはピンポイントじゃなくずーっとレギュラーだから…
5625/03/22(土)06:05:41No.1294635355+
すげーこんなのあったのか
本日オープン!????
5725/03/22(土)06:06:19No.1294635386+
逃げ方が
ガチすぎる…
5825/03/22(土)06:06:50No.1294635400+
麗子のフィギュアいざ見せられると体型が暴力的すぎる
5925/03/22(土)06:08:31No.1294635448+
先祖がパラパラを踊ってる!
6025/03/22(土)06:11:09No.1294635572+
ロボ刑事番長懐かしい
6125/03/22(土)06:15:17No.1294635733+
こんなマニアックな箱作るのによく予算出たな…
ちょっとこち亀好きな層は訳わからんだろうから寄り付かんだろうに
6225/03/22(土)06:20:21No.1294635954+
伊達に100話やってないいいレポだな
6325/03/22(土)06:24:05No.1294636131+
すげー手が込んでるな
6425/03/22(土)06:24:10No.1294636136+
コンテンツ多すぎて維持が大変そう
6525/03/22(土)06:25:49No.1294636213+
今日は開館式典やるが抽選なので注意
https://kochikame-kinenkan-official.jp/news-list/lUu-aGU6
6625/03/22(土)06:27:43No.1294636301+
入館料が安すぎる…
何かたくらんでるな両さん!
6725/03/22(土)06:29:37No.1294636385+
区民割は値引きじゃなくて優先枠の方がありがたがられるンじゃないかな
6825/03/22(土)06:30:50No.1294636449+
ラジオ置いて1話でやってたドンケツシンボリーの実況流してくれないかな
6925/03/22(土)06:31:30No.1294636483+
>亡くなったこち亀ファンの物→え…!?
父が好きだったんですって寄贈したのかな…
7025/03/22(土)06:33:38No.1294636610そうだねx9
>>亡くなったこち亀ファンの物→え…!?
>父が好きだったんですって寄贈したのかな…
マニアのグッズは本人死んだらただのゴミって話やってたからそうはならなかっただけ偉い
7125/03/22(土)06:34:55No.1294636665+
おまけにあるゲーセンにはメインキャラの等身大フィギュアがあって麗子の胸のデカさに圧倒されるからおすすめ
俺は横にある映画館に行くたびに圧倒されてる
7225/03/22(土)06:35:50No.1294636711+
やっぱり部長の胸像は思い出深い
突然振り向きそうで余計気になる…が好き
7325/03/22(土)06:38:59No.1294636865+
定期的に割れるガラス
7425/03/22(土)06:41:26No.1294636999+
山田28号操作方法が操作方法だけにすぐダメになりそうだな…
7525/03/22(土)06:42:20No.1294637055+
いやすごいなこれ
しばらく混んでそうだけど早めに行ってみたい
7625/03/22(土)06:47:56No.1294637309+
紹介されてないけどPC合成したウンコ部長のネタは絶対どこかにあると信じてる
7725/03/22(土)06:49:05No.1294637377+
パチンコネタあるかな…連載初期の手動式パチンコ台置いてたりしたら嬉しい…
7825/03/22(土)06:49:25No.1294637397+
部長の胸像は悪乗りで作ったバージョンに定期的に交換されてそう
7925/03/22(土)06:52:19No.1294637557そうだねx1
凄く手が込んでて愛を感じるから末永く続いて欲しいしダメだったらダメだったで両さんっぽいオチになって良い
8025/03/22(土)06:55:38No.1294637740+
連載後半じゃなく古めの絵やネタが多めなのがよく分かってるなって
8125/03/22(土)06:57:10No.1294637820+
更新する度にオンラインチケットが減ってゆく…
8225/03/22(土)06:58:06No.1294637877+
三宅さん好物だからって顔までごはんですよっぽくしなくても
8325/03/22(土)07:05:50No.1294638379+
サプライズイベントで甲冑を着込んだ部長役のスタッフが登場しそう
8425/03/22(土)07:11:27No.1294638795+
アニメに関しては扱ってない?
権利関係の問題かな
8525/03/22(土)07:11:29No.1294638798+
>しかし両さんらしからぬ値段設定…
両さんはもっと高くするし
催眠商法もやりそう…
8625/03/22(土)07:14:20No.1294639009そうだねx4
文字が多すぎる
8725/03/22(土)07:22:10No.1294639628+
メチャクチャ面白そうでこれは...
8825/03/22(土)07:25:13No.1294639868+
区役所
勤務
8925/03/22(土)07:28:57No.1294640165+
葛飾区勤務だから俺500円だやったぜ
9025/03/22(土)07:38:26No.1294640940+
>伊達に100話やってないいいレポだな
加えておにぎりは狂ったジャンプマニアとしてキャラが一貫しててそれがネタの拾い方にも反映されてるから
こう言う小ネタがやたらと凝ってる施設のレポと相性が良い
9125/03/22(土)07:39:34No.1294641037+
まあしばらくはよほど気合の入ったオタクくらいしか通わないだろうな…
9225/03/22(土)07:43:14No.1294641356+
>しかし両さんらしからぬ値段設定…
テーマパーク商材をやるときは物販で稼ぐスタイルだから解釈一致
9325/03/22(土)07:43:35No.1294641388+
間口は広く!
入ってくれた客は逃がさんからな……
9425/03/22(土)07:46:26No.1294641638+
両さんなら楽しませるために最初はこの値段にするだろ
その後値上げ改悪して客が離れ起死回生のアトラクション作ってそれが爆発する
9525/03/22(土)07:47:57No.1294641770+
一度下見に行ったけど敷地が狭くて
まずエレベーターで上から見る形式みたいだから
しばらくはじっくり見れないほど渋滞しそう
9625/03/22(土)07:50:34No.1294642009+
フュラーリは無いのか…
9725/03/22(土)07:50:52No.1294642036+
作中の食い物を再現したコーナーも欲しい
9825/03/22(土)07:51:26No.1294642099+
>公式にどんなグッズ売ってるのかあったわ
>https://kochikame-kinenkan-official.jp/product
両さんサブレに中川とのツーショットがあってダメだった
9925/03/22(土)07:51:43No.1294642132そうだねx3
>>しかし両さんらしからぬ値段設定…
>テーマパーク商材をやるときは物販で稼ぐスタイルだから解釈一致
裏で生原稿や秋元先生の私物を勝手に売りさばいたりする
10025/03/22(土)07:52:42No.1294642244+
区役所や商店街が協力してるだろうからだろうけど
700円は安いな…
10125/03/22(土)07:54:25No.1294642412+
fu4796143.jpg
ナイス外人みたいでだめだった
10225/03/22(土)07:55:43No.1294642571+
小物用意してる間クソ楽しかったろうな…
10325/03/22(土)07:58:08No.1294642851+
あの…星逃田のヅラ飛ばしってこれ…ビシバシ…
10425/03/22(土)08:04:39No.1294643613+
亀有か…自転車で行けるな
10525/03/22(土)08:05:24No.1294643686+
改名の手続きならお任せください
10625/03/22(土)08:12:11No.1294644514+
来週予約取ってるけど抽選受けてこようかな
10725/03/22(土)08:12:44No.1294644596+
>まあしばらくはよほど気合の入ったオタクくらいしか通わないだろうな…
近くにはこち亀ゲームパークがあるアリオ亀有があって
一緒に映画見たり食事したりしやすいぜ!
10825/03/22(土)08:17:03No.1294645103+
>あの…星逃田のヅラ飛ばしってこれ…ビシバシ…
グラフィックはどっちかっていうとセガっぽい気がする
10925/03/22(土)08:17:31No.1294645167+
葛飾区は区の施設割と安い
スポーツセンターのプールも他区と比べても300円と安い
11025/03/22(土)08:18:26No.1294645276+
葛飾区の南端住まいだから縦移動不便で亀有行くの面倒だけどせっかく区民割りで500円になるし行ってもいいな...
11125/03/22(土)08:23:16No.1294645948+
懐かしいな
大学生の頃金町に住んでたからまた行ってみたい
11225/03/22(土)08:25:34No.1294646277そうだねx2
養殖部屋がイヤすぎる…話としては好きだけども!
11325/03/22(土)08:26:05No.1294646357+
>一緒に映画見たり食事したりしやすいぜ!
行く理由がないからじゃなくて
行きたくてもハコの規模からして熱量がある人じゃないと入りづらいだろうって話ね
11425/03/22(土)08:26:52No.1294646483+
>養殖部屋がイヤすぎる…話としては好きだけども!
近くの天井でトモダチ陣形してたら嬉しい
11525/03/22(土)08:41:41No.1294648614+
マリア麗子描き下ろしクリアファイル欲しいわ
11625/03/22(土)08:41:56No.1294648647+
あの慎吾ちゃんの実写こち亀の展示もあるぞ
11725/03/22(土)08:48:40No.1294649767+
あーあったあったこんな話!ってなるの楽しそうだな


fu4796143.jpg 1742577903069.jpg fu4795990.jpeg fu4795953.jpg fu4795883.jpg