二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742552170484.jpg-(72726 B)
72726 B25/03/21(金)19:16:10No.1294475329そうだねx7 20:28頃消えます
Aqua Timezさんが良い感じの曲を持って来た…
https://youtu.be/ui6Sop-Edo8?si=0FmwY3EGgEFL-Rl2
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)19:17:47No.1294475981そうだねx13
BLEACHといえばAqua Timezかオレンジレンジだからな
オレンジレンジも来て良いんだぞ
225/03/21(金)19:18:09No.1294476149+
旧アニメの映像使われるだけでもうなんかずるいわ
325/03/21(金)19:18:28No.1294476288そうだねx4
aquatimesの声だ~ってなる
425/03/21(金)19:18:34No.1294476324そうだねx2
凄い数のOPオマージュが仕込まれてるのだけは分かった
525/03/21(金)19:18:39No.1294476368+
見覚えがありすぎるネギでなんかダメだった
625/03/21(金)19:18:42No.1294476398+
Velonicaオマージュパートがずるすぎる
725/03/21(金)19:18:46No.1294476436そうだねx6
過去のOPっぽい部分とかあってファンサの塊みたいな映像だった
825/03/21(金)19:19:14No.1294476676+
ネギ持ってる例の織姫でだめだった
925/03/21(金)19:20:05No.1294477011そうだねx3
すごい昔のBLEACH感が強い
1025/03/21(金)19:21:27No.1294477620そうだねx1
>ネギ持ってる例の織姫でだめだった
本当に大事な井上織姫可愛いシーンだからな
1125/03/21(金)19:21:42No.1294477760そうだねx5
勇気の物語で締めるのずるくない?
1225/03/21(金)19:22:08No.1294477952そうだねx1
ヴェロニカの演出に平子いるのいいな
1325/03/21(金)19:22:23No.1294478046そうだねx7
>勇気の物語で締めるのずるくない?
だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ
“勇気”と
1425/03/21(金)19:22:29No.1294478089+
OPだけじゃなくてめいめい編扉絵要素もあるってことは期待していいんですか!?
1525/03/21(金)19:23:16No.1294478424+
GJJJ戦とかこんな作画良かったかな…
1625/03/21(金)19:24:11No.1294478807+
タイシの声変わんね~
1725/03/21(金)19:24:33No.1294478963+
旧アニメの映像は反則だろうが…!
1825/03/21(金)19:25:07No.1294479179+
>GJJJ戦とかこんな作画良かったかな…
元からすごい作画いい回のひとつじゃない?
1925/03/21(金)19:25:26No.1294479323そうだねx9
あまりに集大成らしすぎて4クール目のOP担当はなさそうなことだけが寂しい
2025/03/21(金)19:26:17No.1294479654+
オマージュ部分って新規作画かこれ?
2125/03/21(金)19:26:30No.1294479737そうだねx2
アランカル篇はハゲvsエドラドと一護vsGJJJJ戦と檜佐木vsエサクタは作画めちゃくちゃ良かったはず
2225/03/21(金)19:26:44No.1294479824+
最後の文字一瞬過ぎて読めねえよ
2325/03/21(金)19:26:57No.1294479910+
Xの色んな画像はこれだったのか
2425/03/21(金)19:27:11No.1294479989+
最後のチャン一がめいめい編のやつなのは勘繰っていいやつか?
2525/03/21(金)19:27:32No.1294480111そうだねx5
>旧アニメの映像は反則だろうが…!
新1話でのキタニタツヤの旧アニメ振り返り特別MAD好き
2625/03/21(金)19:28:19No.1294480408+
ハッチ確定ガチャがないやん!
2725/03/21(金)19:28:22No.1294480435そうだねx4
当然なんだけどめっちゃAqua Timezっぽい曲
2825/03/21(金)19:29:23No.1294480833+
>最後のチャン一がめいめい編のやつなのは勘繰っていいやつか?
アニメとのコラボってわけじゃないあくまでジャンプ作品としてのコラボだからなあ
まあそのうち映像化はしそうだけど
2925/03/21(金)19:29:36No.1294480931+
昨日のるろ剣最終話でも振り返りMADあったしなんか制作の間で流行ってんのか
3025/03/21(金)19:29:37No.1294480935+

ストーリー
オブ
ブレイブ
3125/03/21(金)19:30:02No.1294481082+
>アランカル篇はハゲvsエドラドと一護vsGJJJJ戦と檜佐木vsエサクタは作画めちゃくちゃ良かったはず
あと最終盤も全体的にいいかな
3225/03/21(金)19:30:13No.1294481158+
何?英語読めないんだけど?
オルドローズ?
3325/03/21(金)19:30:23No.1294481210+
Aqua Timez…ブレイブストーリー…
3425/03/21(金)19:30:30No.1294481254+
>昨日のるろ剣最終話でも振り返りMADあったしなんか制作の間で流行ってんのか
そりゃリアルタイム世代が作ってるだろうし
3525/03/21(金)19:30:41No.1294481333+
>昨日のるろ剣最終話でも振り返りMADあったしなんか制作の間で流行ってんのか
今までの作り上げて積み上げてきたもんを見てもらいたんだろ
3625/03/21(金)19:32:34No.1294482031+
>アランカル篇はハゲvsエドラドと一護vsGJJJJ戦と檜佐木vsエサクタは作画めちゃくちゃ良かったはず
あと暴走チャン一vsウルキオラ
3725/03/21(金)19:32:41No.1294482071+
最終クールのOP担当と思ったけど流石に大団円すぎるな…
3825/03/21(金)19:33:34No.1294482408そうだねx2
fu4793940.jpg
fu4793943.jpg
隠し字幕あるで
3925/03/21(金)19:34:00No.1294482559+
最終話のエンディングで流れそうな曲だったね
4025/03/21(金)19:34:15No.1294482660+
>昨日のるろ剣最終話でも振り返りMADあったしなんか制作の間で流行ってんのか
これはずっと前からいろんな作品でやってる編集部とソニー主導の企画のやつだよ
4125/03/21(金)19:34:19No.1294482697+
アクアタイムズって解散したんじゃなかったの!?
4225/03/21(金)19:34:55No.1294482928+
サブリミナルオサレポエムで耐えられない
しかしめちゃくちゃ良いMVだな
4325/03/21(金)19:35:27No.1294483164そうだねx1
2番サビ以降の作画いいとこはアニメ20周年だかで公開されてた記念PVの方じゃないか
4425/03/21(金)19:35:50No.1294483333+
>アクアタイムズって解散したんじゃなかったの!?
復活した
4525/03/21(金)19:35:57No.1294483377+
>アクアタイムズって解散したんじゃなかったの!?
今年いっぱいまで限定復活してる
4625/03/21(金)19:36:10No.1294483474+
>GJJJ戦とかこんな作画良かったかな…
これは周年の映像だけど旧アニメもGJJJ周りはウルキオラより作画良い
4725/03/21(金)19:36:11No.1294483483+
最終章Aqua TimezOPはやってほしかったけどまぁこれまでのと同じような感じのアーティストなんかな~
4825/03/21(金)19:37:22No.1294484002+
>昨日のるろ剣最終話でも振り返りMADあったしなんか制作の間で流行ってんのか
NARUTOで公式MADがバズったから皆それに乗っかっている
4925/03/21(金)19:37:25No.1294484022+
またリボン飛んでる?
5025/03/21(金)19:37:55No.1294484224そうだねx3
見ておいた方がいいですよ…JUMP MVは…!
5125/03/21(金)19:37:56No.1294484233+
主題歌やるかはともかくOP向きの曲ではなかったな
多分年内間に合わないからMVに回ったのかもしれない
5225/03/21(金)19:38:34No.1294484519+
オレンジレンジも来い
5325/03/21(金)19:38:47No.1294484588+
夜桜の運命ちゃんとか最近のジャンプMVはアニメOPEDオマージュがブームだな
5425/03/21(金)19:38:51No.1294484633+
レンジ来そうだよなぁ…
5525/03/21(金)19:39:10No.1294484750+
https://youtu.be/7BWicdZJyKc?si=6OgNCnrH8Q2iS5ur
https://youtu.be/GH0zZgI205s?si=NFdFnfZ-8aCmKZw4
ベロニカやアスタリスクもあるぞ
5625/03/21(金)19:39:11No.1294484756+
現世の学校の友達も出番あるうれしい
5725/03/21(金)19:39:34No.1294484932そうだねx4
オレンジレンジ来ても嬉しいしUVER来ても嬉しいしアジカンでも嬉しい
5825/03/21(金)19:39:41No.1294484965そうだねx1
>レンジ来そうだよなぁ…
千年血戦篇って感じじゃないだろ…
5925/03/21(金)19:39:46No.1294484994そうだねx1
>>アクアタイムズって解散したんじゃなかったの!?
>今年いっぱいまで限定復活してる
BLEACHみたいなことしてんな…
6025/03/21(金)19:40:23No.1294485254+
有名どころ改めて持ってくるのはブリーチらしくないよ
6125/03/21(金)19:40:23No.1294485256+
>千年血戦篇って感じじゃないだろ…
獄頤鳴鳴篇向きってこと?
6225/03/21(金)19:40:24No.1294485267そうだねx3
オレンジレンジは最終回でアスタリスク持ってくる仕事があるから…
6325/03/21(金)19:40:33No.1294485340そうだねx7
なんか俺思ってたよりbleach好きだったんだなあってなった
6425/03/21(金)19:41:12No.1294485626+
クラシックシリーズと千年アニメと20周年記念映像と原作ポエムと原画展MVをOPEDオマージュでまとめ上げたBLEACH20周年に運命感じたAqua Timezが勝手に作ってきた曲を使って作られたMV
6525/03/21(金)19:41:37No.1294485810+
獄頤鳴鳴篇のラストにアスタリスクで〆はずっと妄想してたからやられたら多分どうにかなっちゃう
6625/03/21(金)19:41:40No.1294485836そうだねx1
アスタリスクはなんつーか日常編なんだよなぁ
6725/03/21(金)19:41:49No.1294485901そうだねx6
一瞬映ったALONESのコンの後ろに何もいなくてちょっと笑った
6825/03/21(金)19:42:16No.1294486067そうだねx1
基本的にメンタルボコボコの一護とバラードが合いすぎるな
6925/03/21(金)19:42:34No.1294486201+
バウント編の歴史抹消をやめろ
繰り返す
バウンド編の歴史抹消をやめろ
7025/03/21(金)19:42:37No.1294486227そうだねx1
スペシャルMV公開を記念して、
Aqua Timezよりコメントが到着!
https://x.com/BLEACHanimation/status/1903024032523407554
7125/03/21(金)19:42:45No.1294486284+
>獄頤鳴鳴篇のラストにアスタリスクで〆はずっと妄想してたからやられたら多分どうにかなっちゃう
獄頤鳴鳴篇もう終わったの!?
7225/03/21(金)19:43:02No.1294486401そうだねx2
アスタリスクは十年後のシーンには合うよなと思う
7325/03/21(金)19:43:05No.1294486418+
4:3の両端引っ張ってシネスコっぽく処理してるのなんか普通に感心してしまった
7425/03/21(金)19:43:08No.1294486434+
原画展のキタニタツヤといい定期的に曲が書き下ろされるなこの作品
ありがたい…
7525/03/21(金)19:43:19No.1294486506そうだねx1
>>獄頤鳴鳴篇のラストにアスタリスクで〆はずっと妄想してたからやられたら多分どうにかなっちゃう
>獄頤鳴鳴篇もう終わったの!?
終わり
7625/03/21(金)19:43:28No.1294486579+
>スペシャルMV公開を記念して、
>Aqua Timezよりコメントが到着!
>https://x.com/BLEACHanimation/status/1903024032523407554
先生に!?
7725/03/21(金)19:43:35No.1294486613+
>終わり
終わるな
7825/03/21(金)19:43:56No.1294486760+
無限に最終クールのタイアップのハードル上がってない?
7925/03/21(金)19:44:08No.1294486840+
Aquaの方から持っていったの!?
8025/03/21(金)19:44:17No.1294486912+
>獄頤鳴鳴篇もう終わったの!?
鳴鳴篇自体はあの読み切りのタイトルでしかないっつってんだろ
8125/03/21(金)19:44:29No.1294486973そうだねx2
あのコンが歌ってるカットやっぱりびっくりしたんだ…
8225/03/21(金)19:44:44No.1294487084そうだねx1
>無限に最終クールのタイアップのハードル上がってない?
言っても今までのやつどれも愛を感じる出来だったし最後のもいいやつ来ると期待してる
8325/03/21(金)19:44:51No.1294487124そうだねx2
皆でケイゴのラーメン屋に行ったりしてるとこで流すのがアスタリスクなんだよ!
8425/03/21(金)19:44:56No.1294487152そうだねx2
>無限に最終クールのタイアップのハードル上がってない?
別に懐かしのあの!じゃなくて
キタニタツヤレベルの理解度で歌ってくれれば十分だし…
8525/03/21(金)19:45:18No.1294487283+
Aqua TimezもBLEACHに脳を焼かれた奴らの一人だったのか…
8625/03/21(金)19:45:24No.1294487326そうだねx3
いやでもなんつーかYOASOBIとかはちょっと勘弁な!
8725/03/21(金)19:45:31No.1294487371そうだねx3
>キタニタツヤレベルの理解度で歌ってくれれば十分だし…
きがるにいってくれるなぁ
8825/03/21(金)19:45:44No.1294487466+
>Aqua TimezもBLEACHに脳を焼かれた奴らの一人だったのか…
千の夜を越えてで一気に売れたし…
8925/03/21(金)19:46:11No.1294487619そうだねx2
俺は4クール目もキタニタツヤにもう一度歌ってもらいたいぞ
9025/03/21(金)19:46:13No.1294487635そうだねx6
逆オファーした米津玄師のことを勝手にメダリストに曲作ってきたみたいなデマで「」達が遊んでた直後に本当にお出しされた勝手に作ったら原作者のところに届いた作品のためだけに作られた完全新曲MV
9125/03/21(金)19:46:19No.1294487662+
alonesのコンは一瞬コンが歌ってるように感じる
声が微妙に似てるのかな?
9225/03/21(金)19:46:21No.1294487671+
アクアは当時劇場版含めたら3曲ぐらいタイアップしてたからな
9325/03/21(金)19:46:23No.1294487685そうだねx1
BLEACH再始動のタイアップ一発目のキタニが完璧な曲出してきたの本当に凄い
9425/03/21(金)19:46:28No.1294487710そうだねx1
言葉にせずともがめっちゃ良かったからもう一回なんかしらの形で曲提供して欲しいな
Monochromeもめっちゃ良かったからもう一回なんか欲しい
9525/03/21(金)19:46:28No.1294487716+
大丈夫だよ見上げれば
9625/03/21(金)19:46:38No.1294487784+
今と違ってただのタイアップだっただろうにこんがり焼かれてるな
9725/03/21(金)19:47:07No.1294487950そうだねx4
最終章はキタニタツヤが締めてもいいしこれまでみたいに新進気鋭のアーティストを連れてきてもいい
もちろんAqua Timezでもいいぞ
9825/03/21(金)19:47:16No.1294488014+
>言葉にせずともがめっちゃ良かったからもう一回なんかしらの形で曲提供して欲しいな
>Monochromeもめっちゃ良かったからもう一回なんか欲しい
最後は血戦編担当したアーティスト全員で歌うか!
9925/03/21(金)19:47:47No.1294488223+
映画でTMR来た時も興奮した
10025/03/21(金)19:47:52No.1294488258+
あの辺のタイアップアーティストはそれきっかけで跳ねた奴ら多いからな…
10125/03/21(金)19:48:07No.1294488369+
>アクアは当時劇場版含めたら3曲ぐらいタイアップしてたからな
MASKを忘れるな
10225/03/21(金)19:48:12No.1294488399そうだねx4
>alonesのコンは一瞬コンが歌ってるように感じる
>声が微妙に似てるのかな?
真殿お前が歌え!(マイペースカバー)
10325/03/21(金)19:48:35No.1294488562+
当時のタイアップマジでソニーミュージックのイチオシアーティストばっかですんごい
10425/03/21(金)19:48:37No.1294488576+
ちゃんとアクアの担当した全OPEDのオマージュカット入ってるんだなこれ
10525/03/21(金)19:48:47No.1294488664そうだねx2
>皆でケイゴのラーメン屋に行ったりしてるとこで流すのがアスタリスクなんだよ!
ラーメン屋の有線でアスタリスク流すの似合いそう
10625/03/21(金)19:49:15No.1294488836+
リボン登場!
10725/03/21(金)19:49:24No.1294488899+
Aqua Timez復活してる間にBLEACHアニメ歴代主題歌フェス・イベントやるにはアーティストも声優も人気者が多すぎた
10825/03/21(金)19:50:23No.1294489314そうだねx3
今宵、月はも映画はともかく主題歌は最高だった
10925/03/21(金)19:50:33No.1294489378+
歴代斬月が全部映ってからの最後の姿でうるっときてしまった
11025/03/21(金)19:50:58No.1294489543+
ポルノもやってたな
11125/03/21(金)19:51:21No.1294489691+
ふとし!生きとったんか!
11225/03/21(金)19:51:49No.1294489888+
>当時のタイアップマジでソニーミュージックのイチオシアーティストばっかですんごい
昔のるろ剣の監督がブレイク前夜みたいな新進気鋭アーティストの曲任されるから作る側のプレッシャーヤバいしアニメのこと考えて曲作ってくれるアーティストマジ貴重ありがとうハードオブソードと西川貴教様みたいなこと言ってたな
11325/03/21(金)19:52:03No.1294489981+
しかしJUMP MVは相変わらず素材の切り貼りと加工でそれっぽく見せるスキルマジで高いな
11425/03/21(金)19:53:02No.1294490407+
キタニタツヤに思い入れ一切ないからもっと別の人がいい!
11525/03/21(金)19:53:02No.1294490411そうだねx1
これ結構新規映像無い?
11625/03/21(金)19:53:08No.1294490451+
千年決戦編の卍解は映るだけでちょっと笑っちゃうな…
11725/03/21(金)19:53:22No.1294490532+
オオトリにかかるプレッシャーが凄まじいけど誰なんだ…
11825/03/21(金)19:53:31No.1294490593そうだねx2
>キタニタツヤに思い入れ一切ないからもっと別の人がいい!
これから作っていこうぜ
11925/03/21(金)19:53:48No.1294490714そうだねx3
>昔のるろ剣の監督がブレイク前夜みたいな新進気鋭アーティストの曲任されるから作る側のプレッシャーヤバいしアニメのこと考えて曲作ってくれるアーティストマジ貴重ありがとうハードオブソードと西川貴教様みたいなこと言ってたな
そういえばその頃の西川貴教様はべつにアニソンの人ではなかったんだな…
12025/03/21(金)19:54:40No.1294491081+
>これから作っていこうぜ
スカーカラオケで入れたら呪術以外も歌ってたんだ…?みたいなリアクションされたからもういい…
12125/03/21(金)19:54:49No.1294491145そうだねx1
>ちゃんとアクアの担当した全OPEDのオマージュカット入ってるんだなこれ
なんならAqua以外のも入ってる
夕陽をバックに佇むチャンイチはRolling Starだったり積み上げられたテレビはビークルのやつだったり
12225/03/21(金)19:55:00No.1294491242そうだねx3
シド…待ってるぞ
12325/03/21(金)19:55:26No.1294491427そうだねx1
歌いだしの歌詞からあっ鰤だってなる
12425/03/21(金)19:55:31No.1294491455そうだねx8
俺は原画展のopedでキタニに脳焼かれたから…
原画展のopedってまずなんなんだよって話ではあるけど…
12525/03/21(金)19:55:37No.1294491496+
微妙にスレ違いかもしんないけどぴえろ繋がりだとナルト疾風伝の最終回は悲しみを優しさにとかGO!!!とか流して欲しかった
12625/03/21(金)19:55:39No.1294491513+
Aqua Timezのギターの大介=バンドリで近頃よく見る長谷川大介(SUPA LOVE)なの最近知ったわ
12725/03/21(金)19:55:55No.1294491633+
最後はオレンジレンジだろ?
12825/03/21(金)19:56:04No.1294491702そうだねx4
>キタニタツヤに思い入れ一切ないからもっと別の人がいい!
(原画展通わなかったんだな…)
12925/03/21(金)19:56:08No.1294491719+
傷ひとつ無い心が何処にあるのだろうか
首元を通り過ぎる風に尋ねられた
13025/03/21(金)19:56:19No.1294491803そうだねx2
は?キタニタツヤいいだろうが…
13125/03/21(金)19:56:26No.1294491852+
画面サイズ急に4:3になって実写になるのずるでしょ
13225/03/21(金)19:56:29No.1294491882+
最後の最後に持ってくるテーマカラーがオレンジでThe story of braveは良すぎるよ
13325/03/21(金)19:56:42No.1294491972+
>俺は原画展のopedでキタニに脳焼かれたから…
>原画展のopedってまずなんなんだよって話ではあるけど…
原画展ってopedあっていいんだ…ってなった
13425/03/21(金)19:56:46No.1294491999そうだねx4
XでAquaTimezの曲の歌詞について言及してる人がおったんじゃが
『ALONES』では「こらえることだけが勇気じゃない」
『Velonica』では「こらえなくていい涙をこらえて過ごしてる」
『MASK』では「こらえ切れるようになってしまって(中略)僕ずっと泣きたかったんだなあ」
って歌詞が繋がってるのとても良いな…って思いました
13525/03/21(金)19:56:59No.1294492092そうだねx3
>微妙にスレ違いかもしんないけどぴえろ繋がりだとナルト疾風伝の最終回は悲しみを優しさにとかGO!!!とか流して欲しかった
ナルトは原作の最終回やってないしなんかこう物足りなさがあった
13625/03/21(金)19:57:21No.1294492242そうだねx1
思い出補正込みだけどやっぱvelonica曲も映像も完璧すぎる
特にAメロの1枚絵カッコ良すぎる
13725/03/21(金)19:57:26No.1294492269+
タナトフォビアは読み切りのOPだ
13825/03/21(金)19:57:27No.1294492279そうだねx2
>微妙にスレ違いかもしんないけどぴえろ繋がりだとナルト疾風伝の最終回は悲しみを優しさにとかGO!!!とか流して欲しかった
祝言日和とかしてる中にそれはなんか…変じゃない?
13925/03/21(金)19:58:10No.1294492560+
ハッチと役立たずどものカットは!?
14025/03/21(金)19:58:55No.1294492876そうだねx4
電線が映ると乱舞がチラつく
14125/03/21(金)19:58:57No.1294492882+
>ハッチと役立たずどものカットは!?
グリムジョー戦の後にちっちゃく映ってるだろ!
14225/03/21(金)19:58:58No.1294492894+
ナルトはまず原作最終回してないからな..ボルトの影響なんだろうけど
14325/03/21(金)19:59:02No.1294492925+
ナルトは鯵缶で締めるのかぁ〜ってとこを盛大にずらしてきたからな
14425/03/21(金)19:59:15No.1294493007そうだねx1
キタニへの思い入れは原画展入場してすぐの映像とパネル壁画で殴られたかでガチで変わると思う
それくらいあの空間はよかった
14525/03/21(金)19:59:20No.1294493051そうだねx1
>これ結構新規映像無い?
手書きアニメは基本流用じゃないかな?
Velonicaのカットも血戦篇本編からだろうし
最後の歴代斬月は浅打とか完現術は3Dモデルっぽいけど手書きなのかなあって感じはする
14625/03/21(金)19:59:55No.1294493292+
>シド…待ってるぞ
声がもうあんま出なくて...
14725/03/21(金)20:00:03No.1294493348+
というか思いっきりメロディラインに「みなくていいかーなーしーみーをー」って流してんな…
14825/03/21(金)20:00:31No.1294493552+
>これ結構新規映像無い?
一護が街の中飛んでるとこ新規かな?と思うけどchangeオマージュかなこれ
14925/03/21(金)20:00:35No.1294493583+
>ナルトは鯵缶で締めるのかぁ〜ってとこを盛大にずらしてきたからな
色々あったけど結婚おめでとう
15025/03/21(金)20:01:38No.1294494022+
初期から根本が人間関係や感情をキモにしただいぶエモーショナルな作品だからこういう曲調がよく沁みる
15125/03/21(金)20:01:50No.1294494104+
>色々あったけど結婚おめでとう
お前ほんとマジでさぁ…
15225/03/21(金)20:02:10No.1294494239そうだねx1
おっさんとホワイトさんのところの歌詞がよすぎる
15325/03/21(金)20:02:11No.1294494245+
夕焼けに舞うリボン映ってんじゃん!
15425/03/21(金)20:02:17No.1294494291+
制作スタッフもアーティストもBLEACHに対する熱量が異常すぎる
15525/03/21(金)20:02:44No.1294494491+
velonicaは大前田と雛森ハブってるのに気付いてからは最高に少し届かない位置になってしまった
あんだけ集合させた中で何故
15625/03/21(金)20:02:51No.1294494546そうだねx2
Aqua Timezの色々あるけどもうちょい頑張るよみたいな曲やっぱいいよね…
15725/03/21(金)20:03:01No.1294494625そうだねx3
一発でベロニカだ!ってなるあたりやっぱりマジでかっこいいよなあの演出
15825/03/21(金)20:03:20No.1294494752そうだねx1
35秒くらいの夕日で影になったビルが墓石みたいに見えました
15925/03/21(金)20:03:49No.1294494981そうだねx2
>夕焼けに舞うリボン映ってんじゃん!
BLEACH×AquaTimezと言えばメモリーズオブノーバディですよね
16025/03/21(金)20:03:51No.1294494989+
>一発でベロニカだ!ってなるあたりやっぱりマジでかっこいいよなあの演出
BLEACH単行本表紙もベロニカっぽい表現になってた時期があったよね
16125/03/21(金)20:04:16No.1294495181+
テレビに映る今までの場面ってだけで泣きそう
16225/03/21(金)20:04:19No.1294495208そうだねx3
4:3のアナログテレビも大分アスタリスク感あるよななんか
16325/03/21(金)20:04:24No.1294495247+
主人公のパーソナルカラーがオレンジなのとセンチメンタルなのが相まって一護と夕焼け凄い似合うな…
16425/03/21(金)20:04:30No.1294495293そうだねx2
当時の誌面映すの反則だよ
16525/03/21(金)20:04:32No.1294495307そうだねx3
当たり前だけどもうな…
こういうMV映えがえげつないな…この作品は…
16625/03/21(金)20:04:36No.1294495326+
>>一発でベロニカだ!ってなるあたりやっぱりマジでかっこいいよなあの演出
>BLEACH単行本表紙もベロニカっぽい表現になってた時期があったよね
あれ最終章もやってほしかった
16725/03/21(金)20:05:07No.1294495572そうだねx1
最終クールOPがAqua Timezで最終回にアスタリスクで最高のアガリってわけよ
16825/03/21(金)20:05:08No.1294495581+
単行本とかジャンプそのまま使うのはずるい
16925/03/21(金)20:05:27No.1294495705+
うわーチャン一vsGJJJの所で流れる間奏で思いっきりVelonicaのサビアレンジあるのヤバすぎ
17025/03/21(金)20:05:49No.1294495873+
これわざわざ今までのPVとかで使ってなかった分の斬月までモデリングしたんかな
たしか外注してたよね斬月の3Dって
17125/03/21(金)20:05:56No.1294495940そうだねx4
BLEACHは千年血戦編アニメ化までだいぶ時間置いたのがかなり良い方向に働いてる気がする
17225/03/21(金)20:06:06No.1294495996+
乱舞のメロディでも過去の映像使ってたけど俺はそういう演出に弱いぞ!!!
17325/03/21(金)20:06:51No.1294496312そうだねx1
>当たり前だけどもうな…
>こういうMV映えがえげつないな…この作品は…
BLEACH自体雰囲気だけでもオシャレな曲なら大体いい感じのMVに出来るのマジで強いと思う
スタッフの尽力あってこそだけど
17425/03/21(金)20:06:54No.1294496333+
でも師匠はバクホンに頼みたいって…
17525/03/21(金)20:06:57No.1294496351+
書き込みをした人によって削除されました
17625/03/21(金)20:07:12No.1294496443+
>BLEACHは千年血戦編アニメ化までだいぶ時間置いたのがかなり良い方向に働いてる気がする
アニメ化無理なんかなと諦めてた頃に想像超えるクオリティのがお出しされた
17725/03/21(金)20:07:28No.1294496544+
>BLEACHは千年血戦編アニメ化までだいぶ時間置いたのがかなり良い方向に働いてる気がする
長い期間を設けたことが作品を洗練させる事に一役買っとると感じる
千年決戦編は今んとこ全体的にすげえクオリティのまま突っ走っとる
17825/03/21(金)20:07:35No.1294496593+
MASKの時に「誰かを想って生きてきたくせに」で歌詞のニュアンス合わせるのめっちゃいい
17925/03/21(金)20:07:59No.1294496763そうだねx2
今の演出力でオサレ全振りのアスタリスク見てーなー!
18025/03/21(金)20:07:59No.1294496764+
どこがどのオマージュなのかは分からないけど凄いブリーチな曲だ
でもいつものブリーチよりもしんみり感強くて最後の勇気の物語が効く…
18125/03/21(金)20:08:14No.1294496874そうだねx3
>BLEACHは千年血戦編アニメ化までだいぶ時間置いたのがかなり良い方向に働いてる気がする
再アニメ化までの期間を生きたBLEACHのままで繋いでたブレソルといいソシャゲブームも上手く作用したな
18225/03/21(金)20:08:19No.1294496908+
電線は乱舞のメロディだよな
18325/03/21(金)20:08:32No.1294497013そうだねx1
あ、アジカン…
18425/03/21(金)20:08:42No.1294497070+
勇気ってワードで藍染浮かぶの何かの不具合だと思うんですよね
18525/03/21(金)20:09:02No.1294497234そうだねx1
特別OPのRapportでも集大成感あるなって思ってたのに集大成が更新されてしまった
18625/03/21(金)20:09:08No.1294497270そうだねx3
>勇気ってワードで藍染浮かぶの何かの不具合だと思うんですよね
いやまああの台詞はまごう事なき名言だからな…
18725/03/21(金)20:09:16No.1294497326+
>>夕焼けに舞うリボン映ってんじゃん!
>BLEACH×AquaTimezと言えばメモリーズオブノーバディですよね
色んなやつの脳焼いたなあの映画
18825/03/21(金)20:09:23No.1294497368そうだねx2
OLD"ROSE"
もうお分かりですね
4期は金沙羅舞踏団の真の力をお見せします
18925/03/21(金)20:09:35No.1294497460+
主題歌に関しては俺はこの時の希望を捨てきれない…
https://natalie.mu/music/pp/thebackhorn03/page/4
19025/03/21(金)20:09:45No.1294497539+
もうちょっとで終わるんだなってちょっとしんみりさえしとるよ俺…
19125/03/21(金)20:09:47No.1294497556そうだねx1
velonicaいいよね…
MASKいいよね…
19225/03/21(金)20:09:55No.1294497606+
ブレソルは良くやったよ
インフレについていけずおれは断念したが
19325/03/21(金)20:09:56No.1294497616+
乱舞のメロディは今見てもハイセンスすぎてすごい
19425/03/21(金)20:10:19No.1294497788+
ところでなんでオールドローズなんだろう
花言葉や色味ではなさそうだが
19525/03/21(金)20:10:50No.1294498038+
今度出るゲームはどうなんだろう
19625/03/21(金)20:11:06No.1294498156+
花を挙げると何かしら誰かしら引っかかってしまう原作
19725/03/21(金)20:11:21No.1294498262+
>今度出るゲームはどうなんだろう
今日発売!バイナウ!
19825/03/21(金)20:11:25No.1294498291そうだねx1
>もうちょっとで終わるんだなってちょっとしんみりさえしとるよ俺…
でえじょうぶだ
多分あと1年は待たされる
19925/03/21(金)20:11:49No.1294498462+
ジェラルドの再構成で一年使え
20025/03/21(金)20:12:03No.1294498567+
>花を挙げると何かしら誰かしら引っかかってしまう原作
血戦篇アニメのタイミングで現世パーティ全員にも花宛てがわれたしね
20125/03/21(金)20:12:22No.1294498686+
>今度出るゲームはどうなんだろう
もう出てるし面白いよ
20225/03/21(金)20:12:29No.1294498734+
>>もうちょっとで終わるんだなってちょっとしんみりさえしとるよ俺…
>でえじょうぶだ
>多分あと1年は待たされる
師匠は早くなんか名前も出せない作品のオーディションしてた作品をだせ
後もっとお菓子紹介しろ
20325/03/21(金)20:12:32No.1294498757+
Velonicaパートのキャラ自体は血戦編本編からの流用なのかこれ
こういうのに耐えうるレベルのクオリティで作られてて改めてビビるな…
20425/03/21(金)20:12:51No.1294498921+
インフィニティニキやってる師匠すき
20525/03/21(金)20:13:04No.1294499002+
BTWSeason2とごくいめいめい編2章も予定詰まってるぞ
20625/03/21(金)20:13:16No.1294499092+
oldroseに込められた意味を考える時間だ…
20725/03/21(金)20:13:18No.1294499116+
>インフィニティニキやってる師匠すき
すけべか?
20825/03/21(金)20:13:26No.1294499175+
>今度出るゲームはどうなんだろう
ストーリーにやたら気合が入っている
キャラも能力が上手く性能に落とし込まれてて触ってて楽しいよ
20925/03/21(金)20:13:29No.1294499206+
未だにBLEACHのOPEDのアルバム聴いてる…
俺の心は平成に囚われている
21025/03/21(金)20:13:40No.1294499272そうだねx1
イチゴはバラ科なんだよね
21125/03/21(金)20:13:52No.1294499352+
>oldroseに込められた意味を考える時間だ…
21225/03/21(金)20:13:55No.1294499383+
Aqua Timez解散してなかったっけって思ったけど復活してたのか
21325/03/21(金)20:14:09No.1294499469+
>>oldroseに込められた意味を考える時間だ…
>扨
帰るんじゃねえ
21425/03/21(金)20:14:12No.1294499486+
>BTWSeason2とごくいめいめい編2章も予定詰まってるぞ
脳内で熟成中の可能性はあるけど絶対描いてないぞ
21525/03/21(金)20:14:18No.1294499526+
レンガの壁ってアスタリスク要素かな?
21625/03/21(金)20:15:06No.1294499837+
BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
21725/03/21(金)20:15:24No.1294499950+
制限速度書かれてる道路歩いてるのもめっちゃ見覚えある気がするけどどれだったか
21825/03/21(金)20:15:26No.1294499956+
誰か師匠のケツを叩いて漫画を描かせる人間が必要だ
21925/03/21(金)20:15:46No.1294500110そうだねx6
>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
四曲やっといてそれは嘘だろ…
22025/03/21(金)20:15:50No.1294500142+
>すけべか?
悪役令嬢転生おじさんも見てるよ
22125/03/21(金)20:15:58No.1294500199+
>制限速度書かれてる道路歩いてるのもめっちゃ見覚えある気がするけどどれだったか
ウヒョー?
22225/03/21(金)20:15:59No.1294500201そうだねx2
兄貴の顔してるホワイトさん良いよね…
22325/03/21(金)20:16:08No.1294500250+
>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
22425/03/21(金)20:16:21No.1294500330+
地味にシングルのジャケットも映像に入ってるね
22525/03/21(金)20:16:22No.1294500334そうだねx1
>制限速度書かれてる道路歩いてるのもめっちゃ見覚えある気がするけどどれだったか
さっきまでと言ってること違うじゃ無い
22625/03/21(金)20:16:26No.1294500362+
>アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
アスタリスクはオレンジレンジだろ!?
22725/03/21(金)20:16:29No.1294500384+
ウヒョーで何の曲かわかるのなんか悔しい
22825/03/21(金)20:16:30No.1294500389+
>>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
>>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
>アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
何…だと…
22925/03/21(金)20:16:38No.1294500454+
>アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
おい!
23025/03/21(金)20:16:41No.1294500472+
>ウヒョー?
そんな曲はない
23125/03/21(金)20:16:51No.1294500554+
>>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
>四曲やっといてそれは嘘だろ…
そんなにやってたっけ…劇場と本編で一回ずつくらいじゃないっけ…
23225/03/21(金)20:16:52No.1294500556+
>>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
>>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
>アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
待てよ!!
23325/03/21(金)20:17:03No.1294500627+
>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
当時のジャンプアニメテンプレみたいなOP映像でBLEACHの中ではちょっと浮いてる感はある
曲は良い
23425/03/21(金)20:17:26No.1294500773+
アクアタイムズは本編で3回くらいか?
23525/03/21(金)20:17:31No.1294500809+
>そんな曲はない
SCANDALのやつじゃね?
23625/03/21(金)20:17:36No.1294500843+
一曲はアニオリ期間担当で影薄めだけどポルノも二曲やってんだよな
23725/03/21(金)20:17:38No.1294500849+
>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
存在しない捏造バトルOP!存在しない捏造バトルOPじゃないか!
23825/03/21(金)20:17:49No.1294500935+
乱舞のメロディが浮いてる
ヤバイ
23925/03/21(金)20:18:03No.1294501041+
>BLEACHと言えば!でUVERが上がらなくて悲しい
>むしろそんなにAquaTimesの印象ないよ!
ウーバーも良いけどアクアタイムズのイメージには勝てねえだろ…
MASKにvelonicaに映画にも提供してるし…
>アスタリスクだけでお釣りがくるレベルでアクアタイムズのイメージ強くない!?
月島さんに挟まれている…
24025/03/21(金)20:18:03No.1294501043+
>>制限速度書かれてる道路歩いてるのもめっちゃ見覚えある気がするけどどれだったか
>ウヒョー?
デスマンで見ると毎回笑う
24125/03/21(金)20:18:04No.1294501046そうだねx2
UVERしか記憶にないのは単にアニメの最初の方しか見てなかっただけでは…
アニメとゲーム1回ずつやったくらいだぞUVER
24225/03/21(金)20:18:11No.1294501093そうだねx1
>一曲はアニオリ期間担当で影薄めだけどポルノも二曲やってんだよな
アニマロッサも良いんすよ…
24325/03/21(金)20:18:15No.1294501117+
挟んでおいたよ
アスタリスクはAqua Timezの曲だった
24425/03/21(金)20:18:16No.1294501126+
ウヒョー確かめたくても確かめる手段ねえんだよ
24525/03/21(金)20:18:17No.1294501135+
ジャンプ名物こいつとこいつが戦うシーンはありませんイメージ映像です!
24625/03/21(金)20:18:19No.1294501146+
>>そんな曲はない
>SCANDALのやつじゃね?
少女Sでウヒョーってなる一護がいねぇってのかよ!?
24725/03/21(金)20:18:24No.1294501188+
OLD Rose
NEW Roseってこと?
24825/03/21(金)20:18:42No.1294501297+
セイブザワンセイブザオール好きだが少数か…
24925/03/21(金)20:18:48No.1294501334+
>SCANDALのやつじゃね?
わかってるよ!
25025/03/21(金)20:19:06No.1294501456+
いいんだよ少女Sは忘れて
25125/03/21(金)20:19:07No.1294501468+
なんか記憶に挟まれてるやついない?
25225/03/21(金)20:19:11No.1294501496そうだねx1
Diggyっぽい奴歌ってるなと思ったらDiggyだった
25325/03/21(金)20:19:29No.1294501621+
ALONES・Velonica・MASK・千の夜をこえてで4つだ
25425/03/21(金)20:19:31No.1294501635+
>いいんだよ少女Sは忘れて
あんなエロいの忘れられるかよ!
25525/03/21(金)20:19:54No.1294501821+
ALONESとVelonicaとMASKの三部作でも強烈だろ?!
劇場版見てたやつにとっては千の夜を越えてが脳焼きソングだし
25625/03/21(金)20:19:55No.1294501823+
キタニタツヤもScar(OP)Rapport(原画展)永遠(OP候補曲)と令和になって急激にBLEACH歌手になったから…
25725/03/21(金)20:20:02No.1294501880+
千の夜を超えて
ALONES
Velonica
MASK
以上の4曲がAqua Timzの曲ですな
全部良い…
25825/03/21(金)20:20:02No.1294501886そうだねx1
なんだかんだ乱舞のメロディの歌い出しの映像とかギンと乱菊のところが好きでな…
25925/03/21(金)20:20:27No.1294502044+
Aimerとかが歌ってたの後から知ってびっくりした
26025/03/21(金)20:20:31No.1294502089+
キタニタツヤ
ヤバい?
26125/03/21(金)20:20:54No.1294502249+
BLEACHの話すると「」は若返るよな
26225/03/21(金)20:20:56No.1294502276+
ポルノグラフィティもあったの知らなかった
26325/03/21(金)20:20:58No.1294502293+
まあ奪還編がウーバーと一輪の花だから言わんとすることはわかるよ
26425/03/21(金)20:21:10No.1294502358そうだねx1
chAngEいいよね…
26525/03/21(金)20:21:11No.1294502375+
アニマロッサも良いぞ
26625/03/21(金)20:21:19No.1294502419そうだねx2
映画はともかく今宵、月が~の歌詞が凄くオシャレでブリーチに合ってると思いました
26725/03/21(金)20:21:44No.1294502600+
SCANDAL…2曲
YUI…2曲
ポルノグラフィティ…2曲
Swish…2曲
サンボマスター…2曲
RSP…2曲
キタニタツヤ…3曲(+1)
Aqua Timez…4曲
26825/03/21(金)20:21:53No.1294502648+
>映画はともかく今宵、月が~の歌詞が凄くオシャレでブリーチに合ってると思いました
ただ歌詞がNTRっぽいんだよな…
26925/03/21(金)20:22:01No.1294502694そうだねx2
愛しくて愛しくて 他には何もなくて
いいよね…
27025/03/21(金)20:22:06No.1294502741そうだねx1
>>映画はともかく今宵、月が~の歌詞が凄くオシャレでブリーチに合ってると思いました
>ただ歌詞がNTRっぽいんだよな…
嫌な話やね…
27125/03/21(金)20:22:07No.1294502742そうだねx1
>サンボマスター…2曲
光のロックいいよね…
27225/03/21(金)20:22:22No.1294502857+
西川の曲は直訳で一護になるのがいい
るろ剣も剣心になってたな
27325/03/21(金)20:22:24No.1294502869+
>キタニタツヤもScar(OP)Rapport(原画展)永遠(OP候補曲)と令和になって急激にBLEACH歌手になったから…
タナトフォビアわすれんなや!
27425/03/21(金)20:22:27No.1294502894+
見えないものを見ようとすれば瞼閉じるそれだけでいいよね…
27525/03/21(金)20:22:41No.1294502987+
日番谷冬獅郎を処刑せよがポルノグラフィティだっけ
27625/03/21(金)20:22:49No.1294503047+
いきものがかりが歌ってるゲームのやつも良いんすよ…
27725/03/21(金)20:22:58No.1294503117そうだねx1
>BLEACHの話すると「」は若返るよな
あの…言いたくないけどBLEACHはちゃんとおじおばさん向けコンテンツです…つらいね…
27825/03/21(金)20:23:12No.1294503210+
>いきものがかりが歌ってるゲームのやつも良いんすよ…
本当に豪華だなタイアップ!
27925/03/21(金)20:23:15No.1294503229+
>日番谷冬獅郎を処刑せよがポルノグラフィティだっけ
ダーク・ルキアはそっちはサンボだろという気持ちをコントロールできない…
28025/03/21(金)20:23:16No.1294503242+
千年血戦1話のRapport強すぎひん?
28125/03/21(金)20:23:22No.1294503289+
オレンジレンジ一曲だけなんだ
28225/03/21(金)20:23:24No.1294503311そうだねx1
千の夜をこえてが映画の内容と合わせて俺の中でクソ強い
28325/03/21(金)20:23:30No.1294503353+
>映画はともかく今宵、月が~の歌詞が凄くオシャレでブリーチに合ってると思いました
これ出した頃のポルノと師匠がラジオでトークしてる
その時発言されたのがライブ感の初出だぜ
28425/03/21(金)20:23:33No.1294503378そうだねx1
>いきものがかりが歌ってるゲームのやつも良いんすよ…
残り風いいよね
3rd phantom自体も好きだった
28525/03/21(金)20:23:47No.1294503469そうだねx2
>オレンジレンジ一曲だけなんだ
一発目として印象が強すぎる
28625/03/21(金)20:23:55No.1294503546+
いまゲームやってるけど操作は複雑だが俺はブリーチのゲームをしてる感覚がある
いや複雑なの操作用語だわこれ
28725/03/21(金)20:23:59No.1294503567+
>>映画はともかく今宵、月が~の歌詞が凄くオシャレでブリーチに合ってると思いました
>これ出した頃のポルノと師匠がラジオでトークしてる
>その時発言されたのがライブ感の初出だぜ
BLEACH博士!
28825/03/21(金)20:24:18No.1294503697+
今の作画パワーでメモリーオブノーバディーを観たい
28925/03/21(金)20:24:25No.1294503752そうだねx1
>千年血戦1話のRapport強すぎひん?
ウル織とギン乱は何度やってもいいですからね
29025/03/21(金)20:24:26No.1294503768+
>日番谷冬獅郎を処刑せよがポルノグラフィティだっけ
それはサンボマスター
29125/03/21(金)20:24:36No.1294503830そうだねx1
スカーは1クール目担当なのにおのれは最終クール担当かよくらい歌詞が強い
29225/03/21(金)20:24:45No.1294503900そうだねx1
このコメントだと本編OPEDには関わりそうにないな…
なんとかしてくれよ月島さん!
29325/03/21(金)20:25:01No.1294503997+
BLEACHにチンチン壊されたから久保帯人は責任とって欲しい
エロ同人送るぞ
29425/03/21(金)20:25:14No.1294504103+
>>日番谷冬獅郎を処刑せよがポルノグラフィティだっけ
>それはサンボマスター
ほなあの歌詞はレンジ視点か…
29525/03/21(金)20:25:25No.1294504183+
アフターダークはいいぞ
29625/03/21(金)20:25:25No.1294504184そうだねx1
>BLEACHにチンチン壊されたから久保帯人は責任とって欲しい
>エロ同人送るぞ
(読む)
29725/03/21(金)20:25:42No.1294504324+
>残り風いいよね
>3rd phantom自体も好きだった
好きなキャラと連携攻撃できるオリ主介入シミュレーション楽しかったな…
29825/03/21(金)20:25:46No.1294504358+
あまり話題に上がらない曲ならlife is like a boat良い…
めっちゃスピリチュアル物って感じがする
29925/03/21(金)20:25:50No.1294504386+
>BLEACHにチンチン壊されたから久保帯人は責任とって欲しい
>エロ同人送るぞ
巨乳エロなら自分で描いたやつ送れば読んでくれそうだぞ
30025/03/21(金)20:25:57No.1294504447+
当時テレビつけたら一生千の夜をこえて流れてたくらいには有名なタイアップだと思う
30125/03/21(金)20:26:00No.1294504474+
見上げた夜空の星たちの光って出だしからBLEACHっぽいじゃん…


1742552170484.jpg fu4793943.jpg fu4793940.jpg