二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742545710570.jpg-(755764 B)
755764 B25/03/21(金)17:28:30No.1294440751+ 19:04頃消えます
うぬはどれが好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)17:29:40No.1294441060そうだねx4
真ん中しか見たことない
225/03/21(金)17:31:20No.1294441502そうだねx10
こうしてみると太陽鉄人のバランス絶妙だな…
325/03/21(金)17:37:44No.1294443243そうだねx2
世代的には左だが当時はダサいと思ってた
今でも右派なんじゃが結局先日の再販で左も注文した
425/03/21(金)17:38:49No.1294443525+
太陽と無印は同じだろこんなのって思ってたけど全然違うんだな
525/03/21(金)17:40:08No.1294443935そうだねx3
FX世代だけど右が一番すき
625/03/21(金)17:41:06No.1294444223+
今川鉄人もオリジナルの鉄人とは体型割と違う
725/03/21(金)17:44:16No.1294445169+
左はダサいけど作画がマジ凄いんだ
825/03/21(金)17:46:51No.1294445947+
右はロボアニメの共通祖先と思うと偉大み感じる
925/03/21(金)17:50:00No.1294446884+
FX内容覚えてないや
1025/03/21(金)17:50:34No.1294447050+
右のはアレンジ入りまくってオリジナルとは全然違うよ
1125/03/21(金)17:50:41No.1294447080+
そろそろほしい
1225/03/21(金)17:53:11No.1294447776+
>FX内容覚えてないや
他の号と戦う!
1325/03/21(金)17:54:40No.1294448272+
FXはくわまんが歌ってた
1425/03/21(金)17:55:59No.1294448653そうだねx1
FXはブラックオックスがバリってた記憶ある
1525/03/21(金)17:58:58No.1294449544+
FXと右
1625/03/21(金)17:59:04No.1294449576+
太陽もFXも当時に合わせてカッコよくデザインされてると思うけど
もうそれやると逆にダサいみたいな空気なのが寂しいな
1725/03/21(金)17:59:29No.1294449702+
右しか見たことない
1825/03/21(金)17:59:49No.1294449800そうだねx1
>FX内容覚えてないや
カヲル君みたいな奴がブラックオックスを城之内君みたいな奴に引き継いで退場する
1925/03/21(金)18:00:56No.1294450166+
FX当時新聞にも特集させたりして懐古も巻き込んで大きく当てたい雰囲気はひしひし感じてたが
もう武器も技もないロボは流行らんだろうなあって思ってた
2025/03/21(金)18:01:54No.1294450483+
右のリメイク版昔見たけどカッコよかった
2125/03/21(金)18:02:15No.1294450602+
FXってめちゃめちゃ冒険して今風にしてるのは凄いと思う
90年台テンプレすぎて今更欲しいとは思わないけど…
2225/03/21(金)18:03:18No.1294450917+
あんまり好まれてないが28号FXのどっしりした感じも好き
2325/03/21(金)18:04:41No.1294451346+
かっこよくしようとするとドラム缶と短足がまず消えるんだな
2425/03/21(金)18:04:55No.1294451423+
正太郎くんがだいぶぶっ飛んでる原作版が好き
2525/03/21(金)18:04:58No.1294451434+
FX後半背中になんか付けてなかったっけ?
2625/03/21(金)18:08:25No.1294452450+
大人になってからあらためて見たらだいぶイカれたアニメだった太陽
2725/03/21(金)18:09:37No.1294452807+
>太陽もFXも当時に合わせてカッコよくデザインされてると思うけど
>もうそれやると逆にダサいみたいな空気なのが寂しいな
デザインの流行り廃れはしょうがない結局一周回ってまたカッコイイとか言われることもある
2825/03/21(金)18:13:27No.1294454002+
生まれる前に太陽を放送してたからちょうどおもちゃがあったんだけどなんか怖かったんだよね…
無印鉄人は瞳がつぶらでかわいかった
2925/03/21(金)18:14:08No.1294454232+
>FX後半背中になんか付けてなかったっけ?
鉄人17号がドッキングする
3025/03/21(金)18:15:00No.1294454493+
太陽は正太郎くんの殺意が高過ぎてビビる
犯罪者や宇宙人には人権はねえと言わんばかりのトドメの躊躇いのなさ
3125/03/21(金)18:17:59No.1294455372+
FXが普通に面白かったというか
鉄人にあんまり思い入れがないんだよな
3225/03/21(金)18:18:06No.1294455412+
右が好き
3325/03/21(金)18:18:25No.1294455512+
左でほんのちょっとだけ駿が原画描いてたのはなんだったんだ
3425/03/21(金)18:19:06No.1294455730そうだねx1
今川鉄人暗いなぁ!
3525/03/21(金)18:19:24No.1294455810+
ガキの頃にたぶん誰かのお下がりっぽい太陽鉄人の超合金が家にあった記憶あるがなんか斧持ってたんだよな
当然鉄人がそんな殺意丸出しの武器持ってるわけないし…今と張っては完全に謎だ
3625/03/21(金)18:20:17No.1294456122+
右は神戸鉄人や今川鉄人ベースで
元々の白黒で描かれた鉄人とは違うけど
まいっか
3725/03/21(金)18:21:03No.1294456389+
コテコテのスーパーロボになった左とコテコテの平成ロボになったFXは方向性としては大して差がないのではないか
3825/03/21(金)18:21:05No.1294456397+
>太陽は正太郎くんの殺意が高過ぎてビビる
>犯罪者や宇宙人には人権はねえと言わんばかりのトドメの躊躇いのなさ
敵ロボの刃物を奪ったら敵パイロットごと機体を両断だ!
グーラ王子だろうが死ねぇ!
3925/03/21(金)18:21:06No.1294456403+
>左でほんのちょっとだけ駿が原画描いてたのはなんだったんだ
fu4793642.jpg
fu4793643.jpg
このへんとかすごくそれぽい
4025/03/21(金)18:21:19No.1294456473+
味方になるライバルロボ概念の符号ちゃんと当てはまるのこれのブラックオックスくらいじゃね?とは思ったりするFX
4125/03/21(金)18:21:52No.1294456645そうだねx2
FXのブラックオックスは完全にやり過ぎだけどカッコいいよね…
4225/03/21(金)18:21:58No.1294456674+
今川は暗いというよりしょーもないことでウダウダうざい
4325/03/21(金)18:22:10No.1294456737+
太陽世代なんだけど
こいつ武器とか必殺技ないんだ…ってガッカリしてあんまり見なかった
4425/03/21(金)18:22:30No.1294456857+
リボルテックの今川鉄人を箱から出すのがコワイ
関節とか大丈夫かしら
4525/03/21(金)18:23:17No.1294457113+
親が世代で家にあった漫画を読んでたから右
あとPS2の名作
4625/03/21(金)18:23:48No.1294457301+
>左でほんのちょっとだけ駿が原画描いてたのはなんだったんだ
テレコムのカリオストロを終わらせて手が空いたスタッフにグロス請けが回ってきた
後ろで見てるだけだった駿が俺が戦車描くって言い出した
4725/03/21(金)18:23:52No.1294457324+
>FXのブラックオックスは完全にやり過ぎだけどカッコいいよね…
サブちゃんの背後から飛んで発進するのがちょっと好きすぎた
でもそこ立ってると危ないって!
4825/03/21(金)18:24:16No.1294457456+
スレ画右を再販で予約するつもりだが塗装どうしようか
レビュー見た感じやはり塗装は欲しいけどエアブラシ持ってないしな…カーモデル用のスプレーとか使うか
4925/03/21(金)18:24:18No.1294457467そうだねx3
>FXのブラックオックスは完全にやり過ぎだけどカッコいいよね…
28号FXに対して29号OXで合わせるのは格好よすぎる…
5025/03/21(金)18:24:23No.1294457488+
太陽のOP最後の飛び降りアレどうなってんの…
5125/03/21(金)18:24:27No.1294457510+
ブラックオックスモチーフの敵メカ後世に出すぎじゃない?
それも元を辿ればアトムのプルートゥなんだろうけど
5225/03/21(金)18:24:55No.1294457673+
やりやがった…
あいつ(スタジオOX)やりやがった!
5325/03/21(金)18:26:05No.1294458033+
>ブラックオックスモチーフの敵メカ後世に出すぎじゃない?
>それも元を辿ればアトムのプルートゥなんだろうけど
ライバルは黒ってのはどうなんだろうな
漫画以前からの定番な気もするんだが…
5425/03/21(金)18:26:52No.1294458301+
鉄人はどれかを買うって言うより全部並べたい感じはあるな
5525/03/21(金)18:27:00No.1294458346+
f201328.mp4
FXバンク長い…かっこいいからいいか
5625/03/21(金)18:28:00No.1294458687+
>関節とか大丈夫かしら
関節はリボ球部分はナイロンやPOMとかだから大丈夫
5725/03/21(金)18:28:10No.1294458749+
頼もしい味方になったがちょっと頼もしすぎるOX
5825/03/21(金)18:28:11No.1294458751+
実は白黒と今川しか見たことない
白黒のは技術的につらい場面が続くけど原作かなり丁寧に拾ってて楽しいことは楽しい
見辛い
5925/03/21(金)18:28:36No.1294458896+
>f201328.mp4
>FXバンク長い…かっこいいからいいか
記憶より動いてる…
6025/03/21(金)18:29:12No.1294459108+
FXはメガネちび巨乳の子がメインヒロインの座を奪うんだっけ
6125/03/21(金)18:30:48No.1294459645+
マスターガンダムもブラックオックスモチーフだっけ
6225/03/21(金)18:31:04No.1294459737+
主人公の演技がやばかった気がするFX
あとちびまる子に出てたような
6325/03/21(金)18:31:24No.1294459847+
FXは仲間多すぎで持て余してたからな…
6425/03/21(金)18:32:25No.1294460174+
FXは子どもの頃にフランケン死んでOXが仲間入りしてから微妙に感じちゃっていつの間にか見なくなってたなぁ
6525/03/21(金)18:34:05No.1294460702+
FXは好きだったのに2期がうちの地域だと放送なくて泣いた
6625/03/21(金)18:35:49No.1294461244+
あのねぇ鉄人って28号以外のもあるんやけど
選べと
6725/03/21(金)18:37:22No.1294461815+
真ん中は名前だけ知ってるけど中身みたことないわ
6825/03/21(金)18:37:28No.1294461851+
今川鉄人は北米版DVD買ってみたわ
6925/03/21(金)18:37:44No.1294461936+
なんか白昼夢みたいなタイトルな映画?OVA?しか見たことない
7025/03/21(金)18:38:15No.1294462125+
>なんか白昼夢みたいなタイトルな映画?OVA?しか見たことない
白昼の残月?
7125/03/21(金)18:38:21No.1294462163+
世代的にはFXだけど太陽が一番好き
7225/03/21(金)18:40:59No.1294463051+
>FX内容覚えてないや
生体ユニットの話があったのは覚えてる
7325/03/21(金)18:41:42No.1294463296+
巨大ロボットの系譜って特別展で各メディアごとの鉄人(白黒実写もある)も展示されてたけど
何故か今川版は画像全て白昼の残月から引用されてたな
7425/03/21(金)18:43:52No.1294464003+
実写版は…いらんか…
7525/03/21(金)18:44:19No.1294464151+
大鉄人いいよね…
7625/03/21(金)18:44:39No.1294464274+
残月はショタチン妙に推してたような
7725/03/21(金)18:45:52No.1294464637+
FX版オックスの玩具CMがかっこよかった覚えあるんだよなあ
7825/03/21(金)18:47:50No.1294465283+
左は基本コックピット狙いなのエグすぎない?
7925/03/21(金)18:51:04No.1294466285+
俺が1番好きなのは皇帝の紋章
8025/03/21(金)18:52:27No.1294466758+
FX予約したついでに左右も予約した
こうしてみると右の鉄人もかわいくていいな…ってなった


fu4793642.jpg fu4793643.jpg 1742545710570.jpg