日本山岳の再現度が凄い!!!!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/21(金)17:21:09No.1294438898+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 225/03/21(金)17:21:18No.1294438932そうだねx31…うーn? |
… | 325/03/21(金)17:21:22No.1294438949+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 425/03/21(金)17:21:29No.1294438984+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/03/21(金)17:21:49No.1294439069+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/03/21(金)17:22:03No.1294439112+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 725/03/21(金)17:22:42No.1294439259そうだねx58特筆する程の山か…? |
… | 825/03/21(金)17:30:39No.1294441308そうだねx44たかが背景一つ褒めるのにここまで美麗くく美辞麗句並べられるもんだ |
… | 925/03/21(金)17:32:28No.1294441792そうだねx22地形の再現は頑張ってるのに文化と季節と植生の再現は頑張らなかったんだね |
… | 1025/03/21(金)17:33:39No.1294442103+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1125/03/21(金)17:33:44No.1294442122そうだねx12なんかスレ画の植生もちょっとおかしくない…? |
… | 1225/03/21(金)17:36:14No.1294442829そうだねx29でもよぉ戦国ブルーシートはどうかと思うぜ |
… | 1325/03/21(金)17:36:51No.1294442987そうだねx18別にこの程度の山ゼルダでも普通にあるだろ? |
… | 1425/03/21(金)17:37:30No.1294443165そうだねx19普通の山なりの山作ってるだけで何がそんなに凄いの…? |
… | 1525/03/21(金)17:39:16No.1294443662そうだねx5ゲームにおいて切り立った山は都合よく使われてるからピンとこないな |
… | 1625/03/21(金)17:39:42No.1294443792+まず3行目は事実なの…? |
… | 1725/03/21(金)17:40:03No.1294443907そうだねx20>普通の山なりの山作ってるだけで何がそんなに凄いの…? |
… | 1825/03/21(金)17:40:21No.1294443998そうだねx12何一つ同意できんし誰こいつ |
… | 1925/03/21(金)17:40:41No.1294444094そうだねx11まともにプレイしないでくさすやつばっかりだし |
… | 2025/03/21(金)17:42:10No.1294444569そうだねx6なんとか無理矢理にでも褒めようと頑張ってるのは伝わる |
… | 2125/03/21(金)17:42:32No.1294444682そうだねx4分かる人には分かるんだろ |
… | 2225/03/21(金)17:43:14No.1294444859そうだねx14空気感や植物の植生なんかは海外アセット使ってると違和感すげーからな |
… | 2325/03/21(金)17:43:55No.1294445073+ほめてのばす |
… | 2425/03/21(金)17:45:08No.1294445394そうだねx1>空気感や植物の植生なんかは海外アセット使ってると違和感すげーからな |
… | 2525/03/21(金)17:45:10No.1294445404そうだねx15全否定しなくたって歴史観はカスだけど歴史関係ない風景描写はよくやってるでいいじゃん |
… | 2625/03/21(金)17:45:36No.1294445549+Xは全否定以外認められないから |
… | 2725/03/21(金)17:46:21No.1294445792そうだねx2ダメな部分もいい部分もあるだろうし最初から全否定するんじゃなくて是々非々で論じていけばよかろう |
… | 2825/03/21(金)17:46:46No.1294445923そうだねx6プロの意見なのでさすがに嘘は言ってない |
… | 2925/03/21(金)17:48:02No.1294446292そうだねx1>まず3行目は事実なの…? |
… | 3025/03/21(金)17:48:41No.1294446502+他のゲームがダメなだけで褒めるところではないよね |
… | 3125/03/21(金)17:48:54No.1294446568そうだねx7>プロの意見なのでさすがに嘘は言ってない |
… | 3225/03/21(金)17:49:41No.1294446808+ポケモンSVのパルデアも言われてみれば台地ばっかだったな |
… | 3325/03/21(金)17:49:48No.1294446845そうだねx13洋ゲーがアジアの山描くと中国の仙人が住んでそうな岩山になりそうなもんだよな |
… | 3425/03/21(金)17:50:12No.1294446936+地形なんて遊びやすければ何でもいいよ |
… | 3525/03/21(金)17:54:08No.1294448112そうだねx7まぁゲームを作る上で努力は確かにあるだろう |
… | 3625/03/21(金)17:54:22No.1294448195そうだねx1そういやあんまり山の形気にしたことないな |
… | 3725/03/21(金)17:54:26No.1294448211そうだねx6>なんかスレ画の植生もちょっとおかしくない…? |
… | 3825/03/21(金)17:56:40No.1294448850+ちゃんと山の中無理矢理突っ切って行く事も出来るようになってるぞ |
… | 3925/03/21(金)17:57:10No.1294449014そうだねx3竹林はいいけど雑木林はあんまり日本感ないよ |
… | 4025/03/21(金)17:58:00No.1294449269そうだねx3んでそれが作品の評価にどう繋がるの? |
… | 4125/03/21(金)17:58:33No.1294449424そうだねx14仮にもこれまでの積み重ねがあるわけで |
… | 4225/03/21(金)17:59:44No.1294449771そうだねx1非常に好評だけのことはある |
… | 4325/03/21(金)18:00:18No.1294449971そうだねx5頭悪いからみんなあんま理解できないんだね |
… | 4425/03/21(金)18:01:27No.1294450338+お金と時間かけて偉いね |
… | 4525/03/21(金)18:01:40No.1294450411+少しでも米作ろうとして山の端ギリギリまで田んぼが広がってるのはそうだろうな |
… | 4625/03/21(金)18:01:41No.1294450419そうだねx5それ中国やミャンマーもそうですよね⋯ |
… | 4725/03/21(金)18:01:41No.1294450424そうだねx5まずこの風景自体日本っぽさはそんなになくないか? |
… | 4825/03/21(金)18:02:56No.1294450795そうだねx2日本には四季あって凄いもんな |
… | 4925/03/21(金)18:03:08No.1294450859そうだねx1背景の一つよりも面白いかどうかのほうが重要だろ |
… | 5025/03/21(金)18:04:01No.1294451128そうだねx2>竹林はいいけど雑木林はあんまり日本感ないよ |
… | 5125/03/21(金)18:04:15No.1294451208+どうでもいいけど戦国時代の山って禿山多いらしいぞ |
… | 5225/03/21(金)18:05:36No.1294451618+風景描写は今回プレイした人は皆褒めてるし普通にクオリティ高いと思ったからそんな腐さんでもらよくない? |
… | 5325/03/21(金)18:06:27No.1294451865+>どうでもいいけど戦国時代の山って禿山多いらしいぞ |
… | 5425/03/21(金)18:07:42No.1294452234そうだねx3頑張って褒めるところ探した感 |
… | 5525/03/21(金)18:07:49No.1294452278そうだねx4山は作ったってよりどっかのジオメトリデータ使ってるだけでは… |
… | 5625/03/21(金)18:07:52No.1294452301そうだねx3>背景の一つよりも面白いかどうかのほうが重要だろ |
… | 5725/03/21(金)18:08:07No.1294452372+どんだけ背景を褒められても俺が買うことはないし |
… | 5825/03/21(金)18:08:08No.1294452377+>日本には四季あって凄いもんな |
… | 5925/03/21(金)18:08:55No.1294452585+オープンワールドのフィールドを背景って表現しちゃう人ってさ… |
… | 6025/03/21(金)18:10:06No.1294452933そうだねx4>それ中国やミャンマーもそうですよね⋯ |
… | 6125/03/21(金)18:10:53No.1294453170そうだねx12むしろ風景描写頑張ってるくらいの物にそんなケチ付けなくても良いだろ |
… | 6225/03/21(金)18:11:48No.1294453444そうだねx7負の同調圧力を感じる |
… | 6325/03/21(金)18:12:12No.1294453572そうだねx10全てにケチつけないと気が済まない人からしたら気に入らないんだろう |
… | 6425/03/21(金)18:12:46No.1294453743+アサクリのゲームシステムは元々おもしろいし… |
… | 6525/03/21(金)18:12:53No.1294453794+>どうでもいいけど戦国時代の山って禿山多いらしいぞ |
… | 6625/03/21(金)18:13:46No.1294454097そうだねx2>日本も中国もミャンマーも同じような地形してるんだったら別に同じ地形傾向でもいいんじゃないの |
… | 6725/03/21(金)18:15:02No.1294454500そうだねx1>日本には中国みたいに富士山より高い所に平原があったりしないですね… |
… | 6825/03/21(金)18:15:56No.1294454753そうだねx1>背景の一つよりも面白いかどうかのほうが重要だろ |
… | 6925/03/21(金)18:16:18No.1294454848そうだねx6風景適当だったらめちゃくちゃ叩かれてるだろうに褒められてるのはコレの何処が凄いね?ってのはさ... |
… | 7025/03/21(金)18:16:55No.1294455045そうだねx1中国の地形って言うけどどこの話してるんだろう |
… | 7125/03/21(金)18:17:55No.1294455348そうだねx8これまでさんざん細かいところ叩いてきたのに再現褒められてるところはだから何?って態度取っちゃうのはちょっとね… |
… | 7225/03/21(金)18:17:58No.1294455369+春に稲刈り始めたり |
… | 7325/03/21(金)18:18:24No.1294455505+>春に稲刈り始めたり |
… | 7425/03/21(金)18:18:49No.1294455624そうだねx2>中国の地形って言うけどどこの話してるんだろう |
… | 7525/03/21(金)18:19:27No.1294455827そうだねx1>春に稲刈り始めたり |
… | 7625/03/21(金)18:19:38No.1294455887+ゲーム性自体はちゃんと好評だから良いじゃん |
… | 7725/03/21(金)18:19:40No.1294455899そうだねx2>背景の一つよりも面白いかどうかのほうが重要だろ |
… | 7825/03/21(金)18:19:43No.1294455920そうだねx2これが褒め殺しってやつか… |
… | 7925/03/21(金)18:20:06No.1294456063そうだねx5>風景描写は今回プレイした人は皆褒めてるし普通にクオリティ高いと思ったからそんな腐さんでもらよくない? |
… | 8025/03/21(金)18:20:08No.1294456073そうだねx2>ゲーム性自体はちゃんと好評だから良いじゃん |
… | 8125/03/21(金)18:20:15No.1294456113そうだねx3>まずこの時期に日本にスイカ無いしな |
… | 8225/03/21(金)18:20:26No.1294456171そうだねx5>>ゲーム性自体はちゃんと好評だから良いじゃん |
… | 8325/03/21(金)18:20:44No.1294456279そうだねx3雑巾を飾るって奴だろこれ |
… | 8425/03/21(金)18:20:50No.1294456314そうだねx7買ってない買う気もないゲームを延々と叩き続ける人間なんているわけないだろ! |
… | 8525/03/21(金)18:21:13No.1294456438+寄り道し過ぎで弥助出てくる章までまだ到達できてないからわかんね |
… | 8625/03/21(金)18:21:28No.1294456517そうだねx2昨日発売で七時間かかってもまだナオエなのに |
… | 8725/03/21(金)18:21:29No.1294456529そうだねx1中国は低山は低山で河川に侵食されて鋭利に突出した初期ドラゴボみたいな景色のイメージ強い |
… | 8825/03/21(金)18:21:31No.1294456537そうだねx2>同接26000しかいないのに好評ってそれサクラ… |
… | 8925/03/21(金)18:21:41No.1294456589そうだねx6>買ってない買う気もないゲームを延々と叩き続ける人間なんているわけないだろ! |
… | 9025/03/21(金)18:22:03No.1294456701そうだねx6>買ってない買う気もないゲームを延々と叩き続ける人間なんているわけないだろ! |
… | 9125/03/21(金)18:22:25No.1294456828そうだねx7買わない買う気もないのにクレームだけはご立派ってフェミニストみたい |
… | 9225/03/21(金)18:22:30No.1294456854そうだねx3>>まずこの時期に日本にスイカ無いしな |
… | 9325/03/21(金)18:22:36No.1294456892そうだねx4いや「日本人には不評」ってトロフィーは飾って貰わないと困るよこのゲーム |
… | 9425/03/21(金)18:22:37No.1294456902そうだねx4病気か何かでは? |
… | 9525/03/21(金)18:23:06No.1294457050そうだねx6>>買ってない買う気もないゲームを延々と叩き続ける人間なんているわけないだろ! |
… | 9625/03/21(金)18:23:20No.1294457136そうだねx1ぎりぎりVRCHATに同接負けてんの笑えるだろ |
… | 9725/03/21(金)18:23:40No.1294457253そうだねx2ナオエが基本的にメイン主人公で弥助はもう1人の主人公って配分はもうちょい宣伝して良かったかもね...弥助ばっか叩かれたし |
… | 9825/03/21(金)18:24:39No.1294457573+一応日本に西瓜が伝わった時期は諸説あって平安時代にはあった説もあるからシャドウズがそれを採用した可能性はある |
… | 9925/03/21(金)18:24:42No.1294457592+>日本全体の危機なんだからそういう話じゃなくない? |
… | 10025/03/21(金)18:24:49No.1294457634そうだねx1スイカ出てくるシーンまだ到達してないだけかもしらんけど今のところスイカ見てないぞ |
… | 10125/03/21(金)18:25:39No.1294457909そうだねx2日本人は黒人を差別してるって風潮はこれで拡散されてるので安心して欲しい |
… | 10225/03/21(金)18:25:58No.1294457998そうだねx3日本だけの景色だと思ってる…? |
… | 10325/03/21(金)18:26:11No.1294458064そうだねx2ゲームなんて平面のメインフィールドと障害物となる山になるのは極普通だろ!? |
… | 10425/03/21(金)18:26:18 ID:tQpFxw6sNo.1294458103そうだねx5山の無いデンマークに山描いちゃった日本の漫画とは大違いだな |
… | 10525/03/21(金)18:26:34No.1294458187そうだねx5>日本だけの景色だと思ってる…? |
… | 10625/03/21(金)18:26:37No.1294458217+>一応日本に西瓜が伝わった時期は諸説あって平安時代にはあった説もあるからシャドウズがそれを採用した可能性はある |
… | 10725/03/21(金)18:26:42No.1294458241+>ナオエが基本的にメイン主人公で弥助はもう1人の主人公って配分はもうちょい宣伝して良かったかもね...弥助ばっか叩かれたし |
… | 10825/03/21(金)18:26:53No.1294458306そうだねx3>日本人は黒人を差別してるって風潮はこれで拡散されてるので安心して欲しい |
… | 10925/03/21(金)18:26:57No.1294458331+なんか平坦な山過ぎないか? |
… | 11025/03/21(金)18:27:41No.1294458561そうだねx1Xでも買って無さそうな人は内容に触れずに叩いて買ってる人はちゃんと風景描写は良いとか弥助使えるの遅いとかプレイ内容書いてんだよね |
… | 11125/03/21(金)18:27:45No.1294458591そうだねx2>ゲームなんて平面のメインフィールドと障害物となる山になるのは極普通だろ!? |
… | 11225/03/21(金)18:27:46No.1294458595そうだねx5スイカは利休の逸話がある以上なかったことにはできない |
… | 11325/03/21(金)18:27:48No.1294458609+どうでもいいけど兵庫の北って山山々山山々山々って感じじゃね? |
… | 11425/03/21(金)18:28:32No.1294458877そうだねx2>どうでもいいけど兵庫の北って山山々山山々山々って感じじゃね? |
… | 11525/03/21(金)18:28:35No.1294458894そうだねx4>どうでもいいけど兵庫の北って山山々山山々山々って感じじゃね? |
… | 11625/03/21(金)18:28:37No.1294458903+>スイカは利休の逸話がある以上なかったことにはできない |
… | 11725/03/21(金)18:28:58No.1294459027そうだねx1>まともに宣伝見てた人はみんな知ってたはずだけど… |
… | 11825/03/21(金)18:29:21No.1294459146+利休が江戸時代の人間だったことにすればいいだろ |
… | 11925/03/21(金)18:29:21No.1294459147+>山の無いデンマークに山描いちゃった日本の漫画とは大違いだな |
… | 12025/03/21(金)18:29:21No.1294459151そうだねx1関東平野とか日本列島だと割と珍しい地形よね |
… | 12125/03/21(金)18:29:25No.1294459168そうだねx4>最初に出たあらすじの時点でナオエの村を襲撃してくる謎の侍って扱いだったからまともに宣伝見てた人はみんな知ってたはずだけど… |
… | 12225/03/21(金)18:29:58No.1294459354そうだねx1反日スレdel |
… | 12325/03/21(金)18:30:05No.1294459400+こんな山だらけだと見栄え重視で綺麗な植生盛るだけだと確実に飽きるから季節変化システムも入れたのは間違いなく正解だった |
… | 12425/03/21(金)18:30:19No.1294459480そうだねx2普通にオデッセイとかでも見た景色にしか見えんのだけど |
… | 12525/03/21(金)18:30:31No.1294459555そうだねx3スイカは平安時代の史料にそれっぽいのがあったりするからはっきりここが伝来ってのは言えない |
… | 12625/03/21(金)18:30:57No.1294459696そうだねx2>スイカは江戸から生まれた品種だよ |
… | 12725/03/21(金)18:31:07No.1294459752そうだねx2>>スイカは利休の逸話がある以上なかったことにはできない |
… | 12825/03/21(金)18:31:11No.1294459773+奈緒江がすごい貧乳って話もうした? |
… | 12925/03/21(金)18:31:47No.1294459970そうだねx3スイカ「」来たな… |
… | 13025/03/21(金)18:32:21No.1294460149+UBI勝てそう? |
… | 13125/03/21(金)18:32:25No.1294460181+スイカとか当時生きてたらこんな不味いもん食わせやがって打首にしてやる |
… | 13225/03/21(金)18:33:03No.1294460380+>奈緒江がすごい貧乳って話もうした? |
… | 13325/03/21(金)18:33:34No.1294460545そうだねx4>スイカとか当時生きてたらこんな不味いもん食わせやがって打首にしてやる |
… | 13425/03/21(金)18:33:52No.1294460634+>スイカとか当時生きてたらこんな不味いもん食わせやがって打首にしてやる |
… | 13525/03/21(金)18:34:19No.1294460775そうだねx1俺奈緒江ちゃんで伊賀の良さわかった! |
… | 13625/03/21(金)18:34:20No.1294460786そうだねx1>一応日本に西瓜が伝わった時期は諸説あって平安時代にはあった説もあるからシャドウズがそれを採用した可能性はある |
… | 13725/03/21(金)18:35:23No.1294461113そうだねx2そもそも作中だとポルトガル貿易が結構クローズアップされてるからポルトガル貿易の象徴の一つとして置かれててもおかしくはない |
… | 13825/03/21(金)18:35:30No.1294461140そうだねx3日本にスイカが無いって話からずいぶんズレたな |
… | 13925/03/21(金)18:36:50No.1294461615+歴史に忠実とか言わなきゃよかったのに… |
… | 14025/03/21(金)18:36:57No.1294461665+は?畿内ならイコカだろ |
… | 14125/03/21(金)18:37:08No.1294461730そうだねx3>歴史に忠実とか言わなきゃよかったのに… |
… | 14225/03/21(金)18:37:30No.1294461867+>そもそも作中だとポルトガル貿易が結構クローズアップされてるからポルトガル貿易の象徴の一つとして置かれててもおかしくはない |
… | 14325/03/21(金)18:37:42No.1294461928+奈緒江ちゃんただでさえ体小さくてリーチ短いんだから刀逆手持ちするのやめようよ |
… | 14425/03/21(金)18:37:51No.1294461980そうだねx4>伝来してて存在してるだけならその可能性もあるけど |
… | 14525/03/21(金)18:37:58No.1294462033+>>歴史に忠実とか言わなきゃよかったのに… |
… | 14625/03/21(金)18:38:15No.1294462127そうだねx6アニムスなんて紀元前のピラミッドに9世紀に作られた入り口ある程度にいい加減だしこの時代にこの建物ねーよってセルフ突っ込みする程度にはガバガバなんだから西瓜程度でギャーギャー言ってたら過去作やったら憤死するだろ |
… | 14725/03/21(金)18:38:17No.1294462141+当時の西瓜が今のスイカと同じ品種なわけないので考えるだけ無駄よ |
… | 14825/03/21(金)18:38:41No.1294462272+この時代の野菜果物輸出って防腐はどうやってたんだ? |
… | 14925/03/21(金)18:38:51No.1294462322+地形とか背景美術頑張って再現したチームの努力を歴史考証班が全て台無しにしていく |
… | 15025/03/21(金)18:39:27No.1294462539+>>歴史に忠実とか言わなきゃよかったのに… |
… | 15125/03/21(金)18:39:38No.1294462595+>>歴史に忠実とか言わなきゃよかったのに… |
… | 15225/03/21(金)18:39:39No.1294462604そうだねx2大体Xにおいて「榊」の字を持つものにロクはものはいない |
… | 15325/03/21(金)18:40:03No.1294462736+というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 15425/03/21(金)18:40:39No.1294462949そうだねx6>というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 15525/03/21(金)18:41:07No.1294463091そうだねx6>地形とか背景美術頑張って再現したチームの努力を歴史考証班が全て台無しにしていく |
… | 15625/03/21(金)18:41:22No.1294463178そうだねx3>というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 15725/03/21(金)18:42:28No.1294463558+>というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 15825/03/21(金)18:42:34No.1294463600+>>というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 15925/03/21(金)18:42:41No.1294463629+>というか弥助じゃなくて日本人主人公で良かっただろう |
… | 16025/03/21(金)18:43:00No.1294463742そうだねx5>というか弥助じゃなくてオリジナル黒人主人公で良かっただろう |
… | 16125/03/21(金)18:43:07No.1294463779そうだねx1弥助が実在の人物だからでここまでキレてるならピタゴラスの父親アピールとかお父の父親アピールとかブチギレてそう |
… | 16225/03/21(金)18:43:19No.1294463838+>>というか弥助じゃなくて日本人主人公で良かっただろう |
… | 16325/03/21(金)18:43:38No.1294463937そうだねx1>信長に仕えた元黒人奴隷のおいしい設定を捨てる方がどうかしてる |
… | 16425/03/21(金)18:43:49No.1294463980+フィールドならともかく遠景とかそれこそ写真ひとつありゃ再現できるだろう… |
… | 16525/03/21(金)18:44:02No.1294464054+>こういうシリーズなのに歴史考証ガー史実ガーしてるの日本人だけだよマジで |
… | 16625/03/21(金)18:44:13No.1294464106そうだねx2シリーズの根幹が遺伝子記憶と古代のアーティファクトなんてオカルト要素盛り盛りの作品なのに歴史ノンフィクション作品だと勘違いした人が気の毒 |
… | 16725/03/21(金)18:44:18No.1294464148+>まず山積みにしてる正式版のシーンが存在するという話が今のところ無い |
… | 16825/03/21(金)18:44:34No.1294464252+>フィクションだったら問題にもなってないだろ |
… | 16925/03/21(金)18:45:29No.1294464520そうだねx3アンチにテンプル騎士団の話出したら戦国時代にテンプル騎士団が日本にいるわけないだろってキレてたな… |
… | 17025/03/21(金)18:45:30No.1294464523そうだねx6>>こういうシリーズなのに歴史考証ガー史実ガーしてるの日本人だけだよマジで |
… | 17125/03/21(金)18:45:54No.1294464648そうだねx1で買ったの? |
… | 17225/03/21(金)18:46:26No.1294464839そうだねx2>>こういうシリーズなのに歴史考証ガー史実ガーしてるの日本人だけだよマジで |
… | 17325/03/21(金)18:46:54No.1294464998+だーかーらー |
… | 17425/03/21(金)18:47:03No.1294465045そうだねx1>フィールドならともかく遠景とかそれこそ写真ひとつありゃ再現できるだろう… |
… | 17525/03/21(金)18:47:51No.1294465286+でも歴史に忠実とは言ってたじゃん? |
… | 17625/03/21(金)18:48:06No.1294465368そうだねx3歴史物ってのは基本的に騙されるもの |
… | 17725/03/21(金)18:48:06No.1294465370+背景の山で行ったらその奥が開けてるの納得いかんのだが?日本の山なんて海の方しか開けねぇよ |
… | 17825/03/21(金)18:48:06No.1294465373そうだねx2>でも歴史に忠実とは言ってたじゃん? |
… | 17925/03/21(金)18:48:34No.1294465513そうだねx4「この作品は歴史に忠実と主張していたがそうではない」の一言で終わる話なんだが |
… | 18025/03/21(金)18:48:35No.1294465520+囲炉裏ダイレクト炊飯とかは割とガッカリされるところでは? |
… | 18125/03/21(金)18:49:03No.1294465657そうだねx2青い敷物をブルーシートだと勘違いしただけでは? |
… | 18225/03/21(金)18:49:05No.1294465676そうだねx4>>信長に仕えた元黒人奴隷のおいしい設定を捨てる方がどうかしてる |
… | 18325/03/21(金)18:49:16No.1294465735+未だに弥助のこと |
… | 18425/03/21(金)18:49:17No.1294465740そうだねx2>背景の山で行ったらその奥が開けてるの納得いかんのだが?日本の山なんて海の方しか開けねぇよ |
… | 18525/03/21(金)18:49:33No.1294465806+>青い敷物をブルーシートだと勘違いしただけでは? |
… | 18625/03/21(金)18:50:02No.1294465947そうだねx1売り上げが出てから声が大きい人たちの声が小さくなっててダメだった |
… | 18725/03/21(金)18:50:09No.1294465986+>青い敷物をブルーシートだと勘違いしただけでは? |
… | 18825/03/21(金)18:50:23No.1294466055そうだねx4>>青い敷物をブルーシートだと勘違いしただけでは? |
… | 18925/03/21(金)18:50:26No.1294466072+すごい制作会社も嘘つきなら信者も嘘つきなの? |
… | 19025/03/21(金)18:50:30No.1294466097そうだねx1>未だに弥助のこと |
… | 19125/03/21(金)18:50:52No.1294466225そうだねx1>「日本で歴史に語られる屈強なアフリカ人侍」って紹介してるけど… |
… | 19225/03/21(金)18:51:03No.1294466278+>売り上げが出てから声が大きい人たちの声が小さくなっててダメだった |
… | 19325/03/21(金)18:51:08No.1294466299+>日本のコンテンツである戦国無双や仁王にテンカイチとかでも共通してる歴史観だからそれらも粘着しないと筋通らなくない? |
… | 19425/03/21(金)18:51:09No.1294466302そうだねx5青い敷物が遠くだとブルーシートにみえるが |
… | 19525/03/21(金)18:51:32No.1294466434+明らかにアレな部分はあれど今ここは擁護派主流だから叩きたいなら他所行ったほうがいいよ |
… | 19625/03/21(金)18:51:35No.1294466454+>>「日本で歴史に語られる屈強なアフリカ人侍」って紹介してるけど… |
… | 19725/03/21(金)18:51:48No.1294466523そうだねx1あのさ⋯歴史モノでフィクションを謳っていいのは歴史解釈とか演技くらいの範囲であって |
… | 19825/03/21(金)18:52:04No.1294466621+ビートたけしの首の弥助も鎧姿に刀を差すほぼ侍に等しい描写だったな |
… | 19925/03/21(金)18:52:14No.1294466683+>売り上げが出てから声が大きい人たちの声が小さくなっててダメだった |
… | 20025/03/21(金)18:52:15No.1294466687そうだねx5>あのさ⋯歴史モノでフィクションを謳っていいのは歴史解釈とか演技くらいの範囲であって |
… | 20125/03/21(金)18:52:18No.1294466704そうだねx1ちなみに「くろ助」という弥助を主人公にした児童書が60年代後半に出版されていて日本児童文学者協会賞を受賞しているぞ |
… | 20225/03/21(金)18:52:18No.1294466705+>明らかにアレな部分はあれど今ここは擁護派主流だから叩きたいなら他所行ったほうがいいよ |
… | 20325/03/21(金)18:52:19No.1294466711+日本人の大半が知らない家くっついた船を出してきたり頑張ってると思うよ |
… | 20425/03/21(金)18:52:24No.1294466741+650億円以上かけた大作がたった100万って… |
… | 20525/03/21(金)18:52:25No.1294466747+>青は滅茶苦茶貴重っすね |
… | 20625/03/21(金)18:52:44No.1294466835そうだねx1仁王の弥助は大体似たようなビジュアルしてたと思う |
… | 20725/03/21(金)18:52:47No.1294466846+>日本人の大半が知らない家くっついた船を出してきたり頑張ってると思うよ |
… | 20825/03/21(金)18:52:56No.1294466893そうだねx1藍染の普及は江戸時代です⋯ |
… | 20925/03/21(金)18:53:18No.1294467002+>同接26000人… |
… | 21025/03/21(金)18:53:19No.1294467014+もういつもの画像ではスレ立てないのね |
… | 21125/03/21(金)18:53:19No.1294467016そうだねx3>>>青い敷物をブルーシートだと勘違いしただけでは? |
… | 21225/03/21(金)18:53:25No.1294467040+>ヤバいコーエーゲー全般が死ぬ |
… | 21325/03/21(金)18:53:32No.1294467071+>>同接26000人… |
… | 21425/03/21(金)18:53:43No.1294467123+1日そこらで100万は上等な方じゃね |
… | 21525/03/21(金)18:53:46No.1294467146+>安宅船知らないの面白すぎるだろ |
… | 21625/03/21(金)18:53:49No.1294467162+わかる |
… | 21725/03/21(金)18:53:59No.1294467214+>ヤバいコーエーゲー全般が死ぬ |
… | 21825/03/21(金)18:54:01No.1294467222+>日本人の大半が知らない家くっついた船を出してきたり頑張ってると思うよ |
fu4793515.webp fu4793749.jpg 1742545188024.png fu4793674.jpeg