二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742548970847.jpg-(23372 B)
23372 B25/03/21(金)18:22:50No.1294456967そうだねx2 19:45頃消えます
>初期加入SSRくらいの奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)18:27:26No.1294458490そうだねx17
赤緑がRなのが悪いよ
225/03/21(金)18:28:55No.1294459009そうだねx12
育ててもなんか…ゼトでよくね?みたいになるの本当によくないと思いますよ
325/03/21(金)18:28:57No.1294459016+
聖魔の赤緑ってフランツとアメリアですよね?
425/03/21(金)18:29:04No.1294459070+
あるきかたで単騎クリアやってたから本当に強い
聖魔があんまり難しくないこともあるけど
525/03/21(金)18:32:07No.1294460075そうだねx8
ゼトのマイナス点はパラディンなコトくらいだけど逆にパラディンならゼトでよくねってなるのがホントに良くない
625/03/21(金)18:32:50No.1294460306そうだねx6
勲章いらないからな…
725/03/21(金)18:37:45No.1294461948+
若さは大事
825/03/21(金)18:38:59No.1294462362+
>ゼトのマイナス点はパラディンなコトくらいだけど逆にパラディンならゼトでよくねってなるのがホントに良くない
パラディンがマイナスだとして
グレートナイトならプラスかと言うとね…
925/03/21(金)18:40:02No.1294462730そうだねx1
中盤くらいまで経験値がもったいなく感じるという弱点があるぞ
1025/03/21(金)18:40:09No.1294462773そうだねx12
>ゼトのマイナス点は主をアレな目で見てるコトくらいだけど
1125/03/21(金)18:41:17No.1294463149そうだねx4
滅相もない
私はこうして怪我を負って弱体化しており…
1225/03/21(金)18:41:19No.1294463160そうだねx2
>>ゼトのマイナス点は主をアレな目で見てるコトくらいだけど
格好には気を遣ってほしいですよね
1325/03/21(金)18:42:35No.1294463602そうだねx3
目の前でひらっひらっひらっひらっされたら男だもんしょうがない
1425/03/21(金)18:43:28No.1294463889そうだねx9
でもエイリークって絶対いい匂いがするだろうし抱いて脱出したときに邪な気持ち抱くなとか無理だよ
1525/03/21(金)18:43:30No.1294463898そうだねx2
まあ主がひらひらミニスカートで戦場立ってたら心配する気持ちもわかる
不埒な気持ちを抱くのは騎士としてどうなんだい
1625/03/21(金)18:43:34No.1294463920そうだねx15
エイリーク様にムラムラすんのは別にゼト悪くなくない?
誰でもそうなるでしょ
1725/03/21(金)18:43:48No.1294463974そうだねx6
>ゼトのマイナス点は主をアレな目で見てるコトくらいだけど
亡国となり手負いとなり逃げる間に
青ざめた主君の娘のフローラルな香りに勃起するのは仕方ない所ある
1825/03/21(金)18:44:00No.1294464045そうだねx9
>>ゼトのマイナス点は主をアレな目で見てるコトくらいだけど
主の方がよっぽどアレな目で見てくるからセーフだろ
1925/03/21(金)18:44:33No.1294464246+
フォルデのレス多いな…
2025/03/21(金)18:44:56No.1294464359そうだねx3
最初強いくせに最後まで通用するのは駄目だろ
2125/03/21(金)18:45:36No.1294464558そうだねx10
散々言われてるけどあのカミングアウトはゼトが全力で一線引こうとしてるのにそれを無視してエイリークが猛アピールしてくるからカッとなって言った形だから…
2225/03/21(金)18:45:49No.1294464624そうだねx2
言ってもGBAなら初期SSRオズインも居るから…
2325/03/21(金)18:46:28No.1294464851+
エイリークとの支援が語られがちだけど他の支援も良いんだよね
フランツの親に憧れてたゼトすき
2425/03/21(金)18:46:31No.1294464877そうだねx1
昔は結構姫と騎士の王道カップルで割と人気あったと思うけど
いつ頃からか変態扱いの方が上回っていったな
2525/03/21(金)18:46:35No.1294464891そうだねx4
聖魔のRTA見たらだいたいゼトと鍛えたターナでゴリ押し突破しててまあそうなるよねってなった
2625/03/21(金)18:46:49No.1294464976+
・・・あの夜、
私も、あなたと同じ気持ちでした。
エイリーク様を腕の中に抱き、
馬を走らせている間・・・
私は叙勲を受けてから初めて、
騎士であることを忘れました。
ルネス王国ではなく、
ただあなたを守りたいと・・・
何もかも捨て、このままどこかへ
二人で逃げてしまいたいと・・・
そう思いました・・・
2725/03/21(金)18:47:22No.1294465147そうだねx1
実際はわからんけどなんかロリコンっぽいんだよな歳の差が
2825/03/21(金)18:47:23No.1294465148そうだねx5
主君は兄をアレな目で見てるやん
2925/03/21(金)18:47:36No.1294465218+
エフラムからしたらエイリークをこれ以上ないくらい最高に託せる相手ということをゼトは失念していた
いや思ってなかったんだろうな…
3025/03/21(金)18:48:22No.1294465440+
同じ公女とお付きの騎士ってシチュエーションでもリン&ケントとはなんかじめじめした感じが違うんだよな
ゼト側が大分アレ!となるのはあるんだが
3125/03/21(金)18:48:25No.1294465465+
>主君は兄をアレな目で見てるやん
そんなことありませんよ
兄上もそう思いますよね?
3225/03/21(金)18:48:25No.1294465467+
cv力ちゃん合ってないんだけどエロいこと考えたの思うと案外合ってる
3325/03/21(金)18:48:44No.1294465571+
>実際はわからんけどなんかロリコンっぽいんだよな歳の差が
FEHだと声がおじさんだし本当に年齢が分からない
3425/03/21(金)18:49:01No.1294465652そうだねx1
>cv力ちゃん合ってないんだけどエロいこと考えたの思うと案外合ってる
天性のむっつりスケベ声みたいに言うじゃん
3525/03/21(金)18:49:03No.1294465661そうだねx8
>>主君は兄をアレな目で見てるやん
>そんなことありませんよ
>兄上もそう思いますよね?
ハァッ!
3625/03/21(金)18:49:31No.1294465798+
あのカミングアウト以外は本当に冷静沈着で頭も切れる名将の鏡だから余計にネタにされる部分はある
3725/03/21(金)18:49:48No.1294465884+
でもエフラムはエイリークのこと「色気のない体」って言ってたよ
3825/03/21(金)18:50:02No.1294465950+
エフラムはいざそういう事になったらゼトならいいよーくらいに言ってそうなのがウケる
3925/03/21(金)18:50:03No.1294465958そうだねx4
>>>主君は兄をアレな目で見てるやん
>>そんなことありませんよ
>>兄上もそう思いますよね?
>ハァッ!
もう兄上ってば…
4025/03/21(金)18:50:17No.1294466021+
上でも言われてるけどゼトはちゃんと本来一線を引いてるからな!
カミングアウトしたらペアエンドになるだけで
4125/03/21(金)18:50:18No.1294466025そうだねx1
うろ覚えだけどルネスの若き将軍みたいな表記があった気がするのでそこまでおっさんではない…はず
4225/03/21(金)18:50:28No.1294466079そうだねx3
ゼトに限らず聖魔の恋愛支援会話はところどころでぶっ飛ぶから…
4325/03/21(金)18:50:29No.1294466089+
ソシャゲの扱い良くないんだっけ
4425/03/21(金)18:50:30No.1294466095そうだねx1
エンゲージでスカート短すぎパンツ見えすぎってなったのでゼトさんサイドの気持ちもわかると思った
4525/03/21(金)18:50:40No.1294466157そうだねx3
ナターシャに大してもなんかキモいから
4625/03/21(金)18:51:00No.1294466266そうだねx3
>同じ公女とお付きの騎士ってシチュエーションでもリン&ケントとはなんかじめじめした感じが違うんだよな
>ゼト側が大分アレ!となるのはあるんだが
じめっとした感じするのはゼトだけじゃなくエイリーク側の問題も大きいと思う
あとリン&ケントとはお付きの年季が違う
4725/03/21(金)18:51:05No.1294466289+
>ゼトに限らず聖魔の恋愛支援会話はところどころでぶっ飛ぶから…
フォルデヴァネッサはポエムすぎる
4825/03/21(金)18:51:15No.1294466335+
昔はロマンスやん素敵やんだと思っていたけど実は思ったよりもおっさんだったとわかると急にキモくなってしまった
せめて声が森川とかならまだ大丈夫だったのに
4925/03/21(金)18:51:35No.1294466450そうだねx1
正直身分とか立場だけで考えたらヒーニアスの次くらいにはエイリークの結婚相手に相応しいと思う
5025/03/21(金)18:51:47No.1294466518そうだねx3
>ナターシャに大してもなんかキモいから
好みがわかりやすい
5125/03/21(金)18:51:50No.1294466541+
センシガルシアノムスコロス
5225/03/21(金)18:52:01No.1294466609+
聖魔は何やかんや幼馴染カップリングええよな…
5325/03/21(金)18:52:13No.1294466672そうだねx2
おっさんでも美少女に好意向けられたら嬉し
い!!!
5425/03/21(金)18:52:33No.1294466780そうだねx3
ゼト相手のエイリークが怖いくらいグイグイいくからな
5525/03/21(金)18:52:37No.1294466804+
あのA支援会話からエンディングまでの間に何あったのか気になりすぎるやつ
5625/03/21(金)18:52:39No.1294466816+
ゼトの声はオルソンだしオルソンの声はヴァルターじゃないのか?
5725/03/21(金)18:53:21No.1294467023+
>あのA支援会話からエンディングまでの間に何あったのか気になりすぎるやつ
兄上が抱けー!してくれた
5825/03/21(金)18:53:43No.1294467121+
フォルデさんの悪い所はフランツより初期の力が低いことだったりするかな…
フランツって叙勲受けてない子じゃなかったっけ…?
5925/03/21(金)18:53:51No.1294467169+
若い将軍みたいだし20後半~30前半くらいだろうか
6025/03/21(金)18:53:57No.1294467203そうだねx1
というかエイリークが良い所探しの達人なのか割と誰でもころっと行きそうな危うさがある
リオンはだめ
6125/03/21(金)18:54:30No.1294467391そうだねx2
ヒーローズのゼトは顔がヨリトさんだし声が力ちゃんだし解釈違いの塊だよ
6225/03/21(金)18:54:44No.1294467460そうだねx1
聖魔の赤緑は初期値がレベルに見合って無さすぎる
6325/03/21(金)18:54:52No.1294467503+
アラサー~くらいかなぁ年齢
6425/03/21(金)18:54:53No.1294467509+
>聖魔は何やかんや幼馴染カップリングええよな…
アスレイ支援Aのルーテさんは可愛すぎる
6525/03/21(金)18:54:58No.1294467545+
エフラムの嫁は誰なんだ
6625/03/21(金)18:55:25No.1294467704そうだねx8
>というかエイリークが良い所探しの達人なのか割と誰でもころっと行きそうな危うさがある
>リオンはだめ
エイリークはリオンのこと一度も拒絶してねーよ!
リオンの方が思い詰めすぎた
6725/03/21(金)18:55:26No.1294467711+
>エフラムの嫁は誰なんだ
うちのエフラムはターナが嫁だ
6825/03/21(金)18:55:49No.1294467832+
神装ゼトは山田先生のおかげでかなりそれっぽくなったな
あの人原作絵に寄せるの上手すぎる…ビラクとか
6925/03/21(金)18:55:49No.1294467833+
フランツも幸運伸びにくいから後半割と不安になる
7025/03/21(金)18:55:58No.1294467898+
基本強いキャラの多い聖魔で赤緑はなんでああなっちゃったの…
7125/03/21(金)18:56:02No.1294467920そうだねx4
>エフラムの嫁は誰なんだ
ミルラ
7225/03/21(金)18:56:04No.1294467934+
ルーテは一体誰のお嫁さんになるんだ!
7325/03/21(金)18:56:07No.1294467954+
>聖魔の赤緑は初期値がレベルに見合って無さすぎる
ブーストもなくほぼいつもの赤緑のままなんだよな
加入遅い赤緑枠誰が使うんだよ!?ってまぁ当たり前な話ではある
7425/03/21(金)18:56:16No.1294468003+
>ゼトに限らず聖魔の恋愛支援会話はところどころでぶっ飛ぶから…
アスレイが生殖者すぎる
7525/03/21(金)18:56:26No.1294468059そうだねx3
>エフラムの嫁は誰なんだ
ミルルァ…
7625/03/21(金)18:56:29No.1294468073+
リオンは見てて誰にでも優しいエイリークを
自分だけに優しいとか勘違いしそうな童貞感あるよな
7725/03/21(金)18:56:45No.1294468174そうだねx1
デカパイルーテを超える解釈違いはないし…
7825/03/21(金)18:57:00No.1294468275+
>エフラムの嫁は誰なんだ
個人的にはラー様が一番お似合いだと思う
7925/03/21(金)18:57:03No.1294468290そうだねx2
ルーテはアスレイでいいだろ
あの村ルーテとアスレイの二人排出するのやばすぎる
8025/03/21(金)18:57:13No.1294468347+
ところでこの双聖器なんですが
8125/03/21(金)18:57:17No.1294468374+
賢い忠臣イケメン将軍だから年下主君とくっついても許せるよ…
あんたほどの人が付き添うなら…
8225/03/21(金)18:57:21No.1294468399+
リオンはエイリークよりもエフラムに重い感情向けてるのが似合う
というかエイリーク編よりエフラム編の方がリオンの扱い良いからそっちの印象が強くなる…
8325/03/21(金)18:57:38No.1294468493そうだねx3
ゼトは森川とかあの辺りのイメージだったな
8425/03/21(金)18:57:41No.1294468515+
>デカパイルーテを超える解釈違いはないし…
ロリ巨乳か…
8525/03/21(金)18:57:44No.1294468532+
>うろ覚えだけどルネスの若き将軍みたいな表記があった気がするのでそこまでおっさんではない…はず
29~35歳の範囲な気がする
8625/03/21(金)18:57:58No.1294468620そうだねx1
>ルーテはアスレイでいいだろ
>あの村ルーテとアスレイの二人排出するのやばすぎる
そんな村もフリーマップだと廃墟なんですよ
8725/03/21(金)18:58:04No.1294468643+
>>デカパイルーテを超える解釈違いはないし…
>ロリ巨乳か…
体格3!体格3です!
8825/03/21(金)18:58:05No.1294468649+
エフラム一人であの城落とせたよ
8925/03/21(金)18:58:09No.1294468673そうだねx2
まあ自国の騎士団長だし相手としちゃ本当に悪くはないんだよな…
9025/03/21(金)18:58:09No.1294468677そうだねx1
エフラム。
僕は君が好きだった。
僕は君が嫌いだった。
9125/03/21(金)18:58:12No.1294468697そうだねx9
>リオンは見てて誰にでも優しいエイリークを
>自分だけに優しいとか勘違いしそうな童貞感あるよな
あいつそういうタイプの拗らせ方じゃないと思うけどなあ
むしろ自分なんかじゃエイリークに相応しくないもっと強くなりたいで暴走した感じだし
9225/03/21(金)18:58:24No.1294468757そうだねx3
>エフラムの嫁は誰なんだ
やっぱりラーチェルかな
9325/03/21(金)18:58:25No.1294468761+
まぁ身を引こうとしたけど全方面から退路断たれたんだろうな…
9425/03/21(金)18:58:26No.1294468768+
オンラインに早くこないかな
俺にはこれぐらいの難易度が丁度いいんだ
9525/03/21(金)18:58:28No.1294468777そうだねx1
アスレイはルーテを唯一バグらせてるところに特別感あるわ
9625/03/21(金)18:58:33No.1294468808+
>むしろ自分なんかじゃエイリークに相応しくないもっと強くなりたいで暴走した感じだし
強くなりたいの所はエフラムから来てる気がする
9725/03/21(金)18:59:15No.1294469061そうだねx1
やっぱ力ちゃんは絶対オルソンの方だったって…!
9825/03/21(金)18:59:31No.1294469143そうだねx1
エイリークは誰にでも優しいけど何事も起きないままだったら順当にリオンはごーるイケたと思います
9925/03/21(金)18:59:34No.1294469156+
ハードワカメとの最初の戦闘数値をよく見ると武器相性不利なのに普通にワンチャンあるのおかしいだろ
10025/03/21(金)18:59:40No.1294469200+
>>エフラムの嫁は誰なんだ
>やっぱりラーチェルかな
ラーチェルはヒーニアスの嫁にしたが
10125/03/21(金)18:59:49No.1294469251+
どうせエフエイが1番人気あるんだろ?
10225/03/21(金)18:59:52No.1294469263そうだねx1
気にしてる当の兄妹本人たちからの評価は非常に高いのがまたいいんだよね
10325/03/21(金)19:00:00No.1294469309そうだねx1
聖魔好きなんだけどキャラが少なめなのが残念
あと納期の都合か作り込みの甘さがちょっと気になる
10425/03/21(金)19:00:06No.1294469346+
エイリークの相手ってなんか上級ユニット多いんだな
10525/03/21(金)19:00:07No.1294469352+
>まあ自国の騎士団長だし相手としちゃ本当に悪くはないんだよな…
婚姻外交やる必要性も特にないから結婚相手としてゼトに問題点が全くない
10625/03/21(金)19:00:08No.1294469362+
>やっぱ小杉は絶対ヴァルターの方だったって…!
10725/03/21(金)19:00:08No.1294469365+
>エフラム一人であの城落とせたよ
荷物持ちとしてデュっさんが役に立ったんじゃないかな
輸送隊はエイリークについていっただろうし
10825/03/21(金)19:00:15No.1294469407+
カイルルーテの支援も地味に好き
10925/03/21(金)19:00:36No.1294469533そうだねx1
ペアエンド談義見てると
エンゲージはどうして…ちくしょう…ってなる
11025/03/21(金)19:00:43No.1294469582+
フランツ LV1 HP21 力8 技5 速さ8 幸運2 守備6 魔防1 体格9
フォルデ LV6 HP24 力7 技8 速さ8 幸運7 守備8 魔防2 体格9
カイル  LV5 HP25力9 技6 速さ7 幸運6 守備9 魔防1 体格10
11125/03/21(金)19:01:09No.1294469728+
>レナックはラーチェルの嫁にしたが
11225/03/21(金)19:01:32No.1294469871+
ラーチェルとヒーニアスのペアエンド好き
11325/03/21(金)19:01:42No.1294469941+
>どうせエフエイが1番人気あるんだろ?
美男美少女の双子とかセックスしてて欲しいじゃん
11425/03/21(金)19:01:43No.1294469949+
ヴァルターのCVは合いすぎて逆に勿体ないまである
本当にかっこいい悪役みたいじゃん
11525/03/21(金)19:01:44No.1294469957+
エフラムは成し遂げる偉業が偉業過ぎて釣り合える相手がいない
11625/03/21(金)19:01:50No.1294469991+
レナックテティスは苦労する割に甲斐が無い
11725/03/21(金)19:02:01No.1294470054そうだねx1
あの兄妹片方が選んだ相手なら全肯定しそうな雰囲気ある
11825/03/21(金)19:02:22No.1294470177+
嫁候補にナタいるけど
あっちはフランツとくっつけたい
11925/03/21(金)19:02:35No.1294470252+
カイルはどちらかと言えばグレートナイト寄りなんだけどそっちに進んでもあんまり硬くならないというのが
12025/03/21(金)19:03:18No.1294470509+
男女セットで加入するから迷わずにカップリング決められる
12125/03/21(金)19:03:29No.1294470582+
ヴァルターは最期がケセルダのついでみたいに出てきて死ぬのがほんとダメ
12225/03/21(金)19:03:29No.1294470587+
やっぱりリオン女のほうがよかったんじゃね?
12325/03/21(金)19:03:33No.1294470607+
>あの兄妹片方が選んだ相手なら全肯定しそうな雰囲気ある
流石に嫁としてミルラ連れてきたら兄上…?ってなると思う
12425/03/21(金)19:03:35No.1294470617そうだねx1
レナックは弱くても使えるクラスだから全然マシと言える
12525/03/21(金)19:03:36No.1294470622そうだねx2
初プレイの時はジェイガン枠ねってことであまり経験値与えないようにしてた
育つジェイガンなんてありかよ
12625/03/21(金)19:03:44No.1294470668+
まあHPが滅茶苦茶低いっていう明確な弱点はあるから…
12725/03/21(金)19:03:46No.1294470679そうだねx1
見習いトリオの支援は全体的にインピオ感すごくていいよね
12825/03/21(金)19:03:51No.1294470712そうだねx1
>フランツ LV1 HP21 力8 技5 速さ8 幸運2 守備6 魔防1 体格9
>フォルデ LV6 HP24 力7 技8 速さ8 幸運7 守備8 魔防2 体格9
>カイル  LV5 HP25力9 技6 速さ7 幸運6 守備9 魔防1 体格10
フランツが1の時点で強すぎる…
成長率はどうなんだっけ
12925/03/21(金)19:04:17No.1294470887そうだねx1
エイリークはエンゲで兄上を狙う女を見た時の反応がね…
13025/03/21(金)19:04:30No.1294470967そうだねx5
ユアンはもう見た目からしてアウトなのに割とヤリチンの雰囲気感じるのはたぶん姉のせい
13125/03/21(金)19:04:37No.1294471012+
でもCV小山力也とCVミズハスと書けばつり合いが取れていると思いませんか
13225/03/21(金)19:04:40No.1294471026そうだねx6
>やっぱりリオン女のほうがよかったんじゃね?
魔王が気持ち悪くなるから駄目
13325/03/21(金)19:04:52No.1294471105そうだねx1
>見習いトリオの支援は全体的にインピオ感すごくていいよね
アメリアがなんかこう…ロリなのに変な色気あるから…
13425/03/21(金)19:04:53No.1294471114+
レナックは無限鍵だからな
あとたまに盗む用に速さがあればよし
13525/03/21(金)19:05:20No.1294471286+
カイルは守備上がりそうに見えて全然上がらないっていう
13625/03/21(金)19:05:32No.1294471364そうだねx3
センシガルシアノムスコロスが想像より伸びずセンシガルシアノムスコロスノチチガルシアが安定してるという罠
13725/03/21(金)19:05:32No.1294471365+
>フランツが1の時点で強すぎる…
>成長率はどうなんだっけ
速さが安定して伸びて力もそこそこある
13825/03/21(金)19:05:33No.1294471377+
>見習いトリオの支援は全体的にインピオ感すごくていいよね
ユアンは子供なのにエロに積極的な雰囲気あるの何なんだろうな…
13925/03/21(金)19:05:46No.1294471453+
リオンは比較対象が可哀想なんだ
14025/03/21(金)19:05:58No.1294471520そうだねx4
ユアンはムーブがエロガキすぎる
14125/03/21(金)19:06:02No.1294471541+
>>やっぱりリオン女のほうがよかったんじゃね?
>魔王が気持ち悪くなるから駄目
ティアキンのガノンドロフ思い出した
14225/03/21(金)19:06:03No.1294471550+
エイリークにううつ抜かすと即魔王に乗っ取られるくせに
エフラムが脳裏によぎるとギリギリまで魔王に乗っ取られないリオンはさあ
14325/03/21(金)19:06:25No.1294471673+
フランツの弱点は柔らかさ
ゼトは全体的にバランス良くまとまってるから弱点がHPくらいしかない
14425/03/21(金)19:06:29No.1294471700+
>ユアンは子供なのにエロに積極的な雰囲気あるの何なんだろうな…
アメリアにはちょっかいかけるし姉に言い寄る男に嫉妬するからじゃないですかね
14525/03/21(金)19:06:52No.1294471850+
ユアンはアメリアのパンツ覗き見してやがったし許せん
14625/03/21(金)19:06:57No.1294471870そうだねx1
イケメンむっつりスケベ枠
14725/03/21(金)19:07:01No.1294471906+
ガルシアとモルダいつも二軍行きだったからまたプレイ機会できたら使ってみたい
14825/03/21(金)19:07:20No.1294472007+
>ユアンはアメリアのパンツ覗き見してやがったし許せん
はー?風呂場も覗きますが!?
14925/03/21(金)19:07:25No.1294472044+
アメリアとロスのガキ大将が背伸びしたインピオは聖魔でしか得られない
15025/03/21(金)19:07:28No.1294472052+
アメリアはフランツとの支援が好きだったな
どっちもパラディンだとちょうどいいんだろうけどもアメリアはジェネラルが良すぎて
15125/03/21(金)19:07:32No.1294472077+
ユアンは大人になったらチャラ男さんになりそう
15225/03/21(金)19:07:32No.1294472079そうだねx1
すぐ聖石渡しちゃうエイリークのおかげで元のリオンをちゃんと見てないんじゃないのってなるのがまたよくない
15325/03/21(金)19:07:46No.1294472141+
成長率はほぼ全員悪くないから初期ステが大事なとこある聖魔
15425/03/21(金)19:07:48No.1294472155+
モルダは普通に強い
僧侶にしては破格の耐久力もあるし
15525/03/21(金)19:08:05No.1294472257+
>ガルシアとモルダいつも二軍行きだったからまたプレイ機会できたら使ってみたい
その二人を二軍は勿体無さ過ぎる
15625/03/21(金)19:08:15No.1294472319+
杖振るだけならモルダは使わないけどモルダはなんというか変な成長するから…
15725/03/21(金)19:08:26No.1294472390+
ちなみにカイルとフォルデと一緒に出てくるエフラム
Lv4 力8 技9 速さ11 幸運8 守備7 魔防2
15825/03/21(金)19:08:34No.1294472436+
絶対コイツのスレが立つと思ったらやっぱりあった
15925/03/21(金)19:08:37No.1294472450そうだねx1
今ノールの幸運の話した?
16025/03/21(金)19:08:44No.1294472484そうだねx1
アメリアはずっとデュッセルとくっつけてた
16125/03/21(金)19:08:53No.1294472543+
モルダはおっさんヒーラーだから使う人少ないだろうけど意外と面白い性能してるんだ
司祭になれるから魔物相手なら火力面をカバーしやすいのもいい
16225/03/21(金)19:09:14No.1294472690そうだねx1
>アメリアはずっとデュッセルとくっつけてた
あの2人の支援いいよね…
16325/03/21(金)19:09:17No.1294472703+
>モルダは普通に強い
>僧侶にしては破格の耐久力もあるし
ケントの成長率をコピペした結果というのがなんともね…
16425/03/21(金)19:09:18No.1294472711+
まあアメリア幸せにするならデュッセル一択なんだが
16525/03/21(金)19:09:31No.1294472780+
モルダはシステムが味方しすぎている
16625/03/21(金)19:10:13No.1294473020そうだねx1
すまんアメリア…
幽霊船で育てようとしたばかりに
16725/03/21(金)19:10:26No.1294473098+
デュッセルEDにせんとママが山賊の備品から帰ってこないからな…
16825/03/21(金)19:10:45No.1294473230+
>モルダはおっさんヒーラーだから使う人少ないだろうけど意外と面白い性能してるんだ
>司祭になれるから魔物相手なら火力面をカバーしやすいのもいい
烈火の赤緑の赤の成長するからなこのおっさん
16925/03/21(金)19:10:47No.1294473240そうだねx1
おっさん絞りでも楽そうなのが聖魔の良い所
ゼトはおっさんに入れてもいいかい?
17025/03/21(金)19:10:59No.1294473308+
モルダは魔力の伸びが緩やかなんだけどそれは司祭の特攻や高い体格を活かして重い魔道書使えば補えるからね
17125/03/21(金)19:11:24No.1294473450+
デュッセルさんはいい人だけどちゃんと危険物管理してくれませんか
17225/03/21(金)19:12:31No.1294473883+
>デュッセルさんはいい人だけどちゃんと危険物管理してくれませんか
この槍を見てくれ
こいつをどう思う
17325/03/21(金)19:12:31No.1294473884+
強キャラではないからちょっと影薄いけど中々悪くないギリアム
幽霊船ハードだとデュッセルと合わせて頼りになる
17425/03/21(金)19:12:59No.1294474068+
アメリアのジェネラル好き…硬いし強いし遅くもない
あと脱いだ後の鎧が良い匂いしそう
17525/03/21(金)19:13:00No.1294474072+
モルダはあの見た目で魔法使い系の中だと速さ初期値高いし一番速さ伸びるのが面白いんだ
17625/03/21(金)19:13:01No.1294474078+
主君に対してはちゃんと騎士の自分貫くのに
清楚なシスターにはめちゃくちゃぐいぐい行く男
17725/03/21(金)19:13:10No.1294474133そうだねx2
聖魔は粗い部分多いしボリューム面も考えてリメイク候補になってもおかしくない
17825/03/21(金)19:14:01No.1294474464そうだねx1
色々雑なところはあるけどキャラは立ってるんだよな
17925/03/21(金)19:14:38No.1294474683+
>ちなみにカイルとフォルデと一緒に出てくるエフラム
>Lv4 力8 技9 速さ11 幸運8 守備7 魔防2
こっちはまあ主人公だし設定的にも強いのはわかる
18025/03/21(金)19:14:49No.1294474760+
ラー様のお付き二人はもうちょいなんとか…
18125/03/21(金)19:14:58No.1294474811+
過去作からコピペしてるから強いキャラとコピペしてるから残念なキャラが混在する
18225/03/21(金)19:15:09No.1294474890そうだねx4
>色々雑なところはあるけどキャラは立ってるんだよな
キャラ数少なめなのもあって皆結構印象的なんだよな
多分一番影薄いのはサレフ師匠
18325/03/21(金)19:15:17No.1294474942+
平時オルソンにお前も早く結婚したほうがいいぞとか言われてそうなゼト
18425/03/21(金)19:15:41No.1294475118+
聖魔はどうも主要キャラ以外の印象がやや薄い…
18525/03/21(金)19:15:45No.1294475143+
ボリュームは個人的にはあのくらいで丁度いいけどな
VCで聖戦やってみたらマップ広すぎて長続きしなかった
18625/03/21(金)19:15:48No.1294475164+
>聖魔は粗い部分多いしボリューム面も考えてリメイク候補になってもおかしくない
是非ともマップ増やしてくれえっ!
シレーネ加入からラーチェルの国での話辺りは膨らませる余地があると思うんだよね
18725/03/21(金)19:15:54No.1294475219そうだねx1
レギンレイヴも特攻刺されば相手は死ぬレベルで使用回数も多いからなあ
18825/03/21(金)19:16:29No.1294475458+
>デュッセルEDにせんとママが山賊の備品から帰ってこないからな…
備品ではなくなっているよ
記憶喪失のまま母娘再開できずに終わるだけで
18925/03/21(金)19:16:34No.1294475477+
シレーネはステの割に加入が遅すぎる
19025/03/21(金)19:17:33No.1294475875+
エフラムがヒーニアスと支援無いのもリメイクで解決出来ないものか
19125/03/21(金)19:17:34No.1294475879+
>過去作からコピペしてるから強いキャラとコピペしてるから残念なキャラが混在する
前世は真面目な騎士のステータスですぞ~!!!
19225/03/21(金)19:17:35No.1294475888+
主要キャラ以外は死ぬからシナリオに参加出来ない呪い…
19325/03/21(金)19:17:38No.1294475914+
シレーネはあのタイトスカートでどうやってファルコンに跨っているんですか
19425/03/21(金)19:17:45No.1294475966+
コードにもうむりなんて書いてあるほどに厳しかったらしい現場
19525/03/21(金)19:17:54No.1294476034そうだねx2
幸運0でモルフ扱いされる奴がいるらしいな
19625/03/21(金)19:18:08No.1294476148+
レギンレイヴはちょっと強すぎる
騎馬アーマー特効で命中も威力も申し分ないし重さも9しかない
19725/03/21(金)19:18:11No.1294476164+
聖魔はソードマスターが明確に弱すぎるというか力上限低すぎ問題以外はまぁわりと何選んでもなんとかなるから…
19825/03/21(金)19:18:11No.1294476168+
守備をモルダ
19925/03/21(金)19:18:20No.1294476230+
聖魔はシナリオ参加するキャラまぁまぁ多いぞ
20025/03/21(金)19:18:39No.1294476375+
なんでオンラインに来ないんだろ…封印と烈火はきたのに…
20125/03/21(金)19:18:52No.1294476483+
またマリカがクリムゾンされてる
20225/03/21(金)19:19:05No.1294476598そうだねx1
>主君に対してはちゃんと騎士の自分貫くのに
>清楚なシスターにはめちゃくちゃぐいぐい行く男
主君との間には騎士として一線ひくべきだけど主君以外の同じ軍の仲間に一線引く必要もないので…
20325/03/21(金)19:19:11No.1294476637そうだねx1
>レギンレイヴはちょっと強すぎる
>騎馬アーマー特効で命中も威力も申し分ないし重さも9しかない
後半は人間系ユニットいなくなるからじゃんじゃん使うほうがいいんだよね
20425/03/21(金)19:19:18No.1294476701+
別にソドマスも戦えなくはないぞ
どうせ顔採用なんだから見た目重視でこっちだ
20525/03/21(金)19:19:22No.1294476731+
>ラー様のお付き二人はもうちょいなんとか…
ドズラは実は成長率は中々悪くなくて期待値だと力と幸運以外ロスの期待値と差が無い
20625/03/21(金)19:19:23No.1294476733+
聖魔が初FEだったから従来だとあんまり強くない枠だったと後から知ってビックリした人
20725/03/21(金)19:19:24No.1294476738+
聖魔のキャラ数でもフルボイスリメイクしたら支援会話のコストが膨大になりそうだ…
20825/03/21(金)19:19:32No.1294476808そうだねx1
エフラムは力技速あと3くらい上限高くても良かったと思う
20925/03/21(金)19:19:44No.1294476888そうだねx2
エイリークとナターシャっていう凄いわかりやすい好み
21025/03/21(金)19:19:49No.1294476919+
マリカはお前アサシンになれ
21125/03/21(金)19:19:56No.1294476955そうだねx1
>コードにもうむりなんて書いてあるほどに厳しかったらしい現場
封印や烈火と比べてちょっとボリューム少なく思えるのはそのせいなのかな
前者二つと同じくらい素晴らしい出来だとは個人的に思うが
21225/03/21(金)19:20:13No.1294477065+
でもよおイメージ的にヨシュアもマリカもソドマスにしたいじゃん
21325/03/21(金)19:20:13No.1294477066そうだねx1
ピンクジャファルじゃいけないっていうんですか
21425/03/21(金)19:20:13No.1294477070そうだねx1
強くないと言うか他が育つまでの介護役みたいなところある
なんで他が育っても強いんだよ…
21525/03/21(金)19:20:15No.1294477082そうだねx1
ソードマスターは必殺がカッコイイからな…
21625/03/21(金)19:20:23No.1294477140+
マリカは力も可愛いし三角関係もめっちゃ尖った二等辺三角に見えるしでなかなかの不遇
21725/03/21(金)19:20:27No.1294477172+
ジスト
Lv10 HP32 力14 技13 速さ13 幸運8 守備10 魔防4
何か明らかに初期値おかしい人
21825/03/21(金)19:20:32No.1294477214+
ソドマスが弱いとはそんな思わないな
マリカは弱い
21925/03/21(金)19:20:47No.1294477320+
>ピンクジャファルじゃいけないっていうんですか
せめてロン毛のピンクラガルトになってくれてたら…
22025/03/21(金)19:20:59No.1294477409+
エイリークはCC前の戦闘アニメの方が可愛いからCCしたくない
22125/03/21(金)19:21:03No.1294477450そうだねx1
清楚でエッチな女が好きってことか
22225/03/21(金)19:21:24No.1294477602+
>ジスト
>Lv10 HP32 力14 技13 速さ13 幸運8 守備10 魔防4
>何か明らかに初期値おかしい人
その反面CC先がジストとあんまり相性良くないんだよな
22325/03/21(金)19:21:26No.1294477611+
マリカって使いづらいけど使ってたな
大体そんな感想だったみたいだが
22425/03/21(金)19:21:34No.1294477693+
マリカが隊長の女になるにはテティスに頼んで無理矢理3Pに持ち込むしかない
22525/03/21(金)19:21:38No.1294477729そうだねx3
2002年3月 封印の剣発売
2003年4月 烈火の剣発売
2004年10月 聖魔の光石発売

GBAは開発期間短すぎるんだ
22625/03/21(金)19:21:39No.1294477731そうだねx2
>清楚でエッチな女が好きってことか
そんなん嫌いな男おる?
22725/03/21(金)19:21:41No.1294477752そうだねx1
>清楚でエッチな女が好きってことか
まあそんな女はみんな好きだから許すが…
22825/03/21(金)19:21:49No.1294477816+
聖魔の主要キャラの戦闘アニメは北千里がドット打ったというプレミア感
22925/03/21(金)19:22:01No.1294477901+
>>コードにもうむりなんて書いてあるほどに厳しかったらしい現場
>封印や烈火と比べてちょっとボリューム少なく思えるのはそのせいなのかな
>前者二つと同じくらい素晴らしい出来だとは個人的に思うが
ぶっちゃけ蒼炎に力入れていた
あっちはもう暁も作る予定もあったし
23025/03/21(金)19:22:07No.1294477939そうだねx1
>2002年3月 封印の剣発売
>2003年4月 烈火の剣発売
>2004年10月 聖魔の光石発売
>
>GBAは開発期間短すぎるんだ
年一でFEが出てたという狂った時期
23125/03/21(金)19:22:27No.1294478075+
>2002年3月 封印の剣発売
>2003年4月 烈火の剣発売
>2004年10月 聖魔の光石発売
>
>GBAは開発期間短すぎるんだ
封印から烈火の方が短かったのか…
23225/03/21(金)19:22:40No.1294478167+
GBAの開発スパンはおかしいんですよ
23325/03/21(金)19:22:48No.1294478221+
騎馬が圧倒的に不利になるマップがそんなになかったのを追い風
23425/03/21(金)19:22:55No.1294478278+
リメイクするなら魔物グラも他作品から流用とか効かなくて労力デカかったりするのかな…
3Dなら魔王クソでかいし
23525/03/21(金)19:22:56No.1294478295+
マリカもヨシュアステータスで見るとエイリークの劣化版なのよねえ
エイリークは力も守備も結構伸びる剣士だし
23625/03/21(金)19:22:59No.1294478309そうだねx2
>聖魔のキャラ数でもフルボイスリメイクしたら支援会話のコストが膨大になりそうだ…
声合ってないキャラ多いからパートボイスだけでええよ
23725/03/21(金)19:23:08No.1294478362+
アドヴァンスが酷使された時期か
23825/03/21(金)19:23:08No.1294478367+
封印烈火に比べて作り込みがちょっと甘いのは否定できないと思う
23925/03/21(金)19:23:18No.1294478443+
烈火よくあの完成度で出せたな…
24025/03/21(金)19:23:21No.1294478461そうだねx1
聖魔は独自のシステム結構多いのと封印烈火と違ってシナリオも完全に別物だから時間かかるよな
それでも1年半で出てるけど
24125/03/21(金)19:23:26No.1294478490+
その代わり封印が発売日遅れたというかロイが先にスマブラ出ちゃうから…
24225/03/21(金)19:23:34No.1294478547+
後半加入の別にわざわざ育てる理由ない下級職女にちまちま餌やるのが楽しいのさ
24325/03/21(金)19:23:35No.1294478552+
>年一でFEが出てたという狂った時期
ロックマンエグゼもそんな感じだったよね
24425/03/21(金)19:23:45No.1294478616+
この制作期間で完成度高い三作出てたのすげぇな…
24525/03/21(金)19:23:46No.1294478626+
ほぼ全ステ緑になるラー様だが特に強ユニット枠ではないという
24625/03/21(金)19:24:09No.1294478790+
今となっては赤緑が強いことのが珍しくなったからなんかまぁしょうがないかなって思えるようになった
24725/03/21(金)19:24:11No.1294478803+
>>年一でFEが出てたという狂った時期
>ロックマンエグゼもそんな感じだったよね
毎年楽しみにしてたけど改めて考えるとペース狂ってんな…
24825/03/21(金)19:24:22No.1294478875+
>強くないと言うか他が育つまでの介護役みたいなところある
>なんで他が育っても強いんだよ…
一番最初から仲間にいる年配のパラディンが育たないので経験値与えたくないけど
要所要所でうまくつかうと窮地を脱せるというのがお約束のジェイガン枠だったけど
ゼトは若いから育つのもエイリークに勃起するのもやむなし
24925/03/21(金)19:24:25No.1294478901+
フィルさんがいかに初期値でごまかしてたかわかるマリカの成長率
25025/03/21(金)19:24:36No.1294478982そうだねx1
GBAのシリーズ作品一年に一本出てるのやばすぎる
エグゼなんて毎年出してたし分割ソフト化までしてんの怖い
25125/03/21(金)19:25:08No.1294479194そうだねx1
聖魔は育成も支援もフリーマップでできるからこそもっとキャラ数がいてほしかった…
25225/03/21(金)19:25:12No.1294479220+
烈火はヘクトルハードとかかなり投げやりだと思うけど
そもそもなんで時間ない中ヘクトル編をぶちこむのにチャレンジしてるんだ
25325/03/21(金)19:25:12No.1294479224+
クラスが全体で見ると少し弱いのとHP低めになるくらいしか欠点がない
25425/03/21(金)19:25:13No.1294479228そうだねx2
GBA三部はなんだかんだ話題になるくらいにはいい作品何だよな
制作の苦労は知らん
25525/03/21(金)19:25:14No.1294479234そうだねx1
>ほぼ全ステ緑になるラー様だが特に強ユニット枠ではないという
強い
強いけどいなくてもいい
25625/03/21(金)19:25:17No.1294479258+
成長率が主人公他王族に次ぐぐらい高いのどうなってんの
25725/03/21(金)19:25:22No.1294479288+
>>コードにもうむりなんて書いてあるほどに厳しかったらしい現場
>封印や烈火と比べてちょっとボリューム少なく思えるのはそのせいなのかな
>前者二つと同じくらい素晴らしい出来だとは個人的に思うが
今だと色んなプレイ方法をサクッと遊びやすく感じる短さだとは思う
25825/03/21(金)19:25:49No.1294479470そうだねx1
お助けパラディンで怪我人なのに育って姫とペアエンドあるってほんとすげえよ
当時の伝統からすると罠の塊にしか見えんもの
25925/03/21(金)19:25:57No.1294479533+
小学生の一年って長いから一年に一本出さなきゃ…みたいな所あったのかね
何にせよなけなしのお小遣いで毎年楽しめるのは有難い事だったが
26025/03/21(金)19:26:19No.1294479666+
烈火は30章近く外伝10章近くあって主人公換えのハードモードがあるから烈火のボリュームが異常なんだ
26125/03/21(金)19:26:31No.1294479743+
烈火は自分が軍師なのがなんか馴染めなかった
26225/03/21(金)19:26:34No.1294479757+
初期パラディンなんてその意気ですぞ!するくらいでいいんだよ…
26325/03/21(金)19:27:11No.1294479988そうだねx2
サマナーは強さの方向性がインチキすぎるユニットだった
同じ方向性の能力はエンゲージのもまんねちゃんくらいしかいねえ
26425/03/21(金)19:27:37No.1294480138+
ヴァルキュリアやマージナイト辺りも正直わざわざ選ぶ理由そんなにないけどいたらいたらで運用はできるからな
26525/03/21(金)19:27:39No.1294480146+
ゼトのおかげでパラディン強い!ってイメージが出来てフランツとアメリアも入れてトリプルパラディンにしてた
26625/03/21(金)19:27:48No.1294480205+
>聖魔は育成も支援もフリーマップでできるからこそもっとキャラ数がいてほしかった…
レナックの初期値以外は個人的に文句ないけど
欲を言えばボリュームアップした聖魔がやってみたいというのはある…
26725/03/21(金)19:27:55No.1294480256+
エグゼは勘違いされがちだけど6年間毎年出したわけじゃない
5年で6作出してる
26825/03/21(金)19:28:05No.1294480318+
封印烈火聖魔で出てたあるきかたシリーズの本は今でも読み返してるけど面白いよね
fu4793918.jpg
26925/03/21(金)19:28:17No.1294480398+
>サマナーは強さの方向性がインチキすぎるユニットだった
>同じ方向性の能力はエンゲージのもまんねちゃんくらいしかいねえ
使い潰していいユニットってFEじゃある種禁じ手だよなあ
27025/03/21(金)19:28:18No.1294480404+
聖魔は赤緑の加入遅いからだいたいフランツで席埋まってるんで…になりがち
27125/03/21(金)19:28:26No.1294480464そうだねx3
>エグゼは勘違いされがちだけど6年間毎年出したわけじゃない
へえー
>5年で6作出してる
やっぱ頭おかしいじぇねえか!!!
27225/03/21(金)19:28:41No.1294480559そうだねx3
>エグゼは勘違いされがちだけど6年間毎年出したわけじゃない
>5年で6作出してる
もっと言うとバトルチップGPやWSやGCのゲームも出てるという
27325/03/21(金)19:28:47No.1294480602+
>封印烈火聖魔で出てたあるきかたシリーズの本は今でも読み返してるけど面白いよね
>fu4793918.jpg
そこまでやれる男なの!?
27425/03/21(金)19:28:52No.1294480635そうだねx1
リメイクで2ルート同時進行とかしてみたいけどそんなキャラ数はないんだよな
多少オリジナル増やしてもまだ足りないレベル
27525/03/21(金)19:29:04No.1294480718そうだねx1
全方向にエイリークがやべえ女だよ
エフラムは多分アイツ天が使わせた秩序維持装置だと思う
27625/03/21(金)19:29:05No.1294480722+
フォルデ塔で育てたらレベル20で力9だったな…
27725/03/21(金)19:29:13No.1294480774そうだねx1
軍師マークとかリン編以降欠片も存在感ないけどな
27825/03/21(金)19:29:35No.1294480920+
聖魔の赤緑はゼトフランツ
あの二人はノアどの枠
27925/03/21(金)19:30:09No.1294481127そうだねx1
>お助けパラディンで怪我人なのに育って姫とペアエンドあるってほんとすげえよ
>当時の伝統からすると罠の塊にしか見えんもの
烈火マーカスもそこそこ強かったからジェイガン枠というかジジイ枠があかんのだろうと思うことにした
28025/03/21(金)19:30:36No.1294481310+
マーク君係を出撃させたら話しかけてくれるし…
28125/03/21(金)19:31:10No.1294481509+
>>封印烈火聖魔で出てたあるきかたシリーズの本は今でも読み返してるけど面白いよね
>>fu4793918.jpg
>そこまでやれる男なの!?
本作めちゃくちゃヌルゲーなんすよ
28225/03/21(金)19:31:15No.1294481534+
かつて出来なかった腐敗のブレスパクってミルラ育成とかやりたいんだがなぁ
なんでスイッチに来ないんだ?
28325/03/21(金)19:31:34No.1294481661そうだねx1
いいだろ?ゼトの次は熟女パラディンだぜ?
28425/03/21(金)19:31:36No.1294481677+
>エフラムは多分アイツ天が使わせた秩序維持装置だと思う
後世で創作って言われるやつ
28525/03/21(金)19:31:59No.1294481825そうだねx1
>軍師マークとかリン編以降欠片も存在感ないけどな
ヘクトルや襟様滅茶苦茶マークのこと構ってくれてうれちい
28625/03/21(金)19:32:06No.1294481859+
兄上はどう思います?
28725/03/21(金)19:32:18No.1294481929+
>モルダは普通に強い
>僧侶にしては破格の耐久力もあるし
成長率まんま烈火ケントだからな
28825/03/21(金)19:32:21No.1294481956+
3DSのアンバサダーのやつだと逆にこれだけ来てたんだよな
28925/03/21(金)19:32:22No.1294481961+
蒼炎のお助け枠のティアマトさんはあんまり強くなかったんだよな騎馬というクラス自体は強いけど
ジョフレはパーさん枠の強さだった
29025/03/21(金)19:32:31No.1294482012+
>いいだろ?ゼトの次は熟女パラディンだぜ?
こっちも無双は無理だが最後まで全然連れて行けるスペックあるんだよね…
29125/03/21(金)19:32:53No.1294482153+
簡単とは言われてたけど初見ハードはなかなかエグい配置してて誰だこれ簡単とか言ったやつ!?と思いながらやってた
増援即行動がないだけかなりマシではあったけどやりごたえあって楽しかった
29225/03/21(金)19:32:54No.1294482161そうだねx1
好きなキャラだけ使ってシナリオクリアできるって意味では本当に良いゲームだとは思う
ちまちまフリーマップでレベリングする楽しさとかあるし
29325/03/21(金)19:33:02No.1294482215+
滅相もないこのように上限が軒並み低めのマスターロードで…
29425/03/21(金)19:33:03No.1294482216+
聖魔は作る予定無かったけど蒼炎の開発難航とカプコン(のちのモンハンチーム)がFE作りたいって言ってきたのが始まりだったかな
29525/03/21(金)19:33:04No.1294482225そうだねx1
>いいだろ?ゼトの次は熟女パラディンだぜ?
ティアマトさんも最後までスタメンはれて滅茶苦茶強かった
というか蒼炎がパラディンゲーすぎる
29625/03/21(金)19:33:16No.1294482304+
兄上は何故追手を撒くのに城落としてるんです?
29725/03/21(金)19:33:38No.1294482420+
スレ画に脳焼かれた女性はいそう
29825/03/21(金)19:33:52No.1294482511+
>兄上は何故追手を撒くのに城落としてるんです?
別に落としてしまっても構わんのだろう?
29925/03/21(金)19:33:54No.1294482530+
蒼炎はパラディンも強いがアーマーも強い不思議な作品
30025/03/21(金)19:33:57No.1294482540+
基本的に索敵マップは聖魔でもムズい
30125/03/21(金)19:34:06No.1294482589+
マリカちゃん見た目も性能もかわいすぎる…
30225/03/21(金)19:34:12No.1294482637そうだねx1
ティアマトさんは斧使パラディンなの格好いいよね
30325/03/21(金)19:34:18No.1294482687+
エフラムみたいに強くならないと…!
30425/03/21(金)19:34:23No.1294482722そうだねx3
>兄上は何故追手を撒くのに城落としてるんです?
実際は空城の計みたいなもんだったけどそこで囲まれた後に兵力弱い箇所一点突破で脱出してるのがおかしい
身内に裏切り者まで抱えてるのに
30525/03/21(金)19:34:49No.1294482892+
実はいい人は主人公兄妹との付き合い方が上手い
拗らせすぎないとこが良い
30625/03/21(金)19:34:59No.1294482959+
ティアマトはなんか蒼炎より暁のほうがエロく見える
30725/03/21(金)19:35:18No.1294483105+
>基本的に索敵マップは聖魔でもムズい
初見ノーリセプレイで蜘蛛か何かに襲われてた人達助けられなくてショックだったなあ
二週目以降は位置も把握出来て楽だったけど
30825/03/21(金)19:35:30No.1294483186そうだねx4
赤緑はエフラム様への忠誠値と何より信頼度がカンストしている
30925/03/21(金)19:35:49No.1294483327そうだねx4
幽霊船は普通にむずかった
feの船関わるマップだいたい難しい
31025/03/21(金)19:36:09No.1294483460+
あの包囲でもエフラム様がいけるというならいけるな!って気持ちがあったと思う
だって最初あの赤緑折れていたもん
31125/03/21(金)19:36:27No.1294483598+
ハード遺跡までいくと流石につらい
31225/03/21(金)19:36:28No.1294483607そうだねx1
ロストン防衛も苦手だったな
31325/03/21(金)19:37:01No.1294483837そうだねx3
>滅相もないこのように上限が軒並み低めのマスターロードで…
エフラムという規格外の成長率でも実際には上限には規格があるので極まった話になると悲しいが
普通にストーリーやってる分には終始強いのでまあヨシ!
31425/03/21(金)19:37:48No.1294484189+
霧マップで平民を魔物から守るステージあれこっちの進行の仕方次第で魔物じゃない敵兵が平民殺しちゃうんだよな
31525/03/21(金)19:37:52No.1294484206+
上限のせいでエフラムがケルベロスに追撃されるのは納得いかないんですよ…!
31625/03/21(金)19:38:01No.1294484276+
たしかに蒼炎もカラスとか船横付けされたマップきつかった記憶があるな…
31725/03/21(金)19:38:02No.1294484285+
聖魔やってみたら主人公のエイリークの攻撃弱すぎて辛い
31825/03/21(金)19:38:07No.1294484313+
>>兄上は何故追手を撒くのに城落としてるんです?
>実際は空城の計みたいなもんだったけどそこで囲まれた後に兵力弱い箇所一点突破で脱出してるのがおかしい
ちゃんと一番弱いソルジャー軍団の方から逃げようとしてたんだっけ
31925/03/21(金)19:38:25No.1294484436+
>エフラムという規格外の成長率でも実際には上限には規格があるので極まった話になると悲しいが
>普通にストーリーやってる分には終始強いのでまあヨシ!
ていうかハード遺跡でも別に余裕で強い
ケルベロス以外には普通に追撃出来るし
32025/03/21(金)19:38:29No.1294484479そうだねx2
聖魔の上限値については多分何も考えないで作ったと思う
多分製作陣は疲れで脳が溶けていた
32125/03/21(金)19:38:34No.1294484514+
エフラムは前線の兵士からの評価が忠誠通り越して信仰レベルになってると思う
32225/03/21(金)19:38:39No.1294484545そうだねx1
烈火の船マップも難易度高めだからね
32325/03/21(金)19:38:44No.1294484574+
エフラムが本当にヤバいのはゲームクリア後エピローグの統治能力よ
32425/03/21(金)19:39:14No.1294484779+
>烈火の船マップも難易度高めだからね
はやての羽持ってる奴がルナ持ちだったような…うろ覚えだけど
32525/03/21(金)19:39:20No.1294484830+
取り囲んでおいて脱出許してるの恥すぎるだろ…
32625/03/21(金)19:39:30No.1294484904+
実は勇者があんまり強くないゲーム
32725/03/21(金)19:39:38No.1294484955+
>エフラムが本当にヤバいのはゲームクリア後エピローグの統治能力よ
ゲーム本編がマジで伝説の始まりでしかないからな…
32825/03/21(金)19:39:46No.1294485001+
>ロストン防衛も苦手だったな
残党なのにバカみたいな数いる!
32925/03/21(金)19:39:59No.1294485081+
セライナの所は難しかった覚えがある
たんにお前仲間になるよな?っていろんなキャラでやり直しただけかもしれない
33025/03/21(金)19:40:31No.1294485327+
ヨシュアとケセルダの戦闘会話はどっちのルートも好き


1742548970847.jpg fu4793918.jpg