二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742533087710.jpg-(29253 B)
29253 B25/03/21(金)13:58:07No.1294391515+ 16:08頃消えます
伝説のシーン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)14:07:32No.1294393799そうだねx3
即死耐性ついてないラスボスなんている?
225/03/21(金)14:08:59No.1294394164+
チェーンソーの仕様が特殊だから
325/03/21(金)14:09:28No.1294394283そうだねx4
神は死んだの方じゃないのか…
425/03/21(金)14:11:50No.1294394877そうだねx3
かみと名乗るだけあって真っ当にやり合うとしぶといし強い
だから工業の力をぶつける
525/03/21(金)14:14:02No.1294395446そうだねx20
>即死耐性ついてないラスボスなんている?
チェーンソーは相手が強いほど即死確率が上がる
かみは作中最強の敵
それだけだ
625/03/21(金)14:16:53No.1294396109そうだねx7
かみは石化もはどうほうも効かないから即死耐性と言えるものは全てついてるぞ
チェーンソーの相手が強ければ強いほどバラバラにする攻撃は通るが
725/03/21(金)14:17:02No.1294396145そうだねx1
ちゃんと育てて手に入れた武器防具装備させてれば何も怖い事無い筈なんだけどね
サガ3みたいに最強装備だとラスボスにボコボコにされる罠とか無いしね
825/03/21(金)14:17:20No.1294396220+
>チェーンソーは相手が強いほど即死確率が上がる
GBのゲームってこういうシンプルかつ絶大なバグが多いイメージ
925/03/21(金)14:17:21No.1294396227+
防御が低いほど成功率が上がる(仕様)
逆転してた
ブッ刺さる
1025/03/21(金)14:17:51No.1294396334そうだねx5
>ちゃんと育てて手に入れた武器防具装備させてれば何も怖い事無い筈なんだけどね
>サガ3みたいに最強装備だとラスボスにボコボコにされる罠とか無いしね
気まぐれでフル回復されるとしぬ
1125/03/21(金)14:18:04No.1294396403そうだねx16
プログラムミスで防御が硬い相手をバラバラにする設定になってるからあの世界を作った神自身のせい
余波でカニもバラバラになる
1225/03/21(金)14:18:54No.1294396617そうだねx40
かみは バラバラになった
の一文が余りにも味わい深過ぎる
1325/03/21(金)14:20:21No.1294396965そうだねx1
>ちゃんと育てて手に入れた武器防具装備させてれば何も怖い事無い筈なんだけどね
通常プレイの理想編成であるマサムネ、フレアの書、とかすのみで攻撃していても変なタイミングてHP全快使われるとこちらの回復手段があまりないのでかなり危険
1425/03/21(金)14:21:46No.1294397347+
このかみインサガでもバラバラにされてたなそういえば…
1525/03/21(金)14:22:12No.1294397471+
ソシャゲだと佐賀を満喫してるよ
1625/03/21(金)14:23:35No.1294397807+
初めて戦った時はHP回復が何度も出てきてバグったのかと思ったよ
1725/03/21(金)14:23:37No.1294397813+
のこぎりでも死ぬ
1825/03/21(金)14:23:52No.1294397877+
かみがおかしいのではなくチェーンソーの謎仕様が悪いのか…
1925/03/21(金)14:23:56No.1294397903そうだねx3
>ソシャゲだと佐賀を満喫してるよ
ガタリンピックでずるしてるんじゃねーよ!
2025/03/21(金)14:24:23No.1294398038そうだねx4
マサムネとかの単体攻撃で倒すと「かみは しんだ」
フレアの書とかで倒すと「1 たいたおした」
でどれも味がある
2125/03/21(金)14:24:30No.1294398069+
>かみがおかしいのではなくチェーンソーの謎仕様が悪いのか…
かみじたいは即死系通らないようにちゃんと設定されてるって作ってる人も言ってるからな
2225/03/21(金)14:25:02No.1294398188+
チェーンソー(というよりノコギリ系列)が硬い敵有効な仕様なのは現実的な意味的に道理は通るけど
例外処理が機能されてなかったんだよね…
2325/03/21(金)14:25:07No.1294398200+
はどうほう効かないしな
2425/03/21(金)14:25:25No.1294398270そうだねx14
サガ味と言われたら納得してしまうシリーズ
2525/03/21(金)14:25:48No.1294398362そうだねx10
>余波でカニもバラバラになる
かには バラバラになった
2625/03/21(金)14:28:02No.1294398911+
普通に戦った人全然いないの気になる
神はチェンソーで死ぬという情報だけやたら広まってたのか?
2725/03/21(金)14:28:32No.1294399042そうだねx8
バラバラにしてひとしきり笑った後に普通に倒しにかかる
普通に強え!!
2825/03/21(金)14:28:49No.1294399124そうだねx6
いや普通に戦ったし勝てるよ
回復こないのお祈りするけど
2925/03/21(金)14:28:52No.1294399142+
スーパースライムのとかすという無属性大ダメージかつHP吸収攻撃で溶かされる神というのも良い
3025/03/21(金)14:29:27No.1294399272そうだねx13
>普通に戦った人全然いないの気になる
>神はチェンソーで死ぬという情報だけやたら広まってたのか?
普通に戦うと鬼のようにつええからな!
3125/03/21(金)14:30:45No.1294399599+
>普通に戦った人全然いないの気になる
住んでた地域が田舎でゲームボーイ所持率が極端に低かったのでチェーンソーのことを知ったのは転校後のことだった
そのせいで神を殴り倒すのはわりと日課だった
3225/03/21(金)14:30:55No.1294399635+
>>普通に戦った人全然いないの気になる
>>神はチェンソーで死ぬという情報だけやたら広まってたのか?
>普通に戦うと鬼のようにつええからな!
そこは神のごとく強いで
3325/03/21(金)14:31:43No.1294399816そうだねx1
>普通に戦った人全然いないの気になる
>神はチェンソーで死ぬという情報だけやたら広まってたのか?
普通に戦って倒したって言ったら嘘つき扱いされた
バラバラにしたい
3425/03/21(金)14:32:01No.1294399890+
ぼうえいシステムもまあまあ祈祷力いるよな
3525/03/21(金)14:33:30No.1294400253そうだねx1
fu4792975.jpg
スレ画も
fu4792977.jpg
タキシードもいる
3625/03/21(金)14:34:24No.1294400456+
チェーンソーはかみの他にもバリアすざくをバラバラにできるぞ!
無限湧きするから初期ロムでもないとやる意味はあまりないけど
3725/03/21(金)14:35:34No.1294400710そうだねx1
ふっかつ使われる前に倒せないとこっちがジリ貧になって死ぬ
おいひかりあれで盲目にするのやめろ!
3825/03/21(金)14:36:03No.1294400812+
チェーンソー広まるまで周りではかみのみぎうでがトラウマになってたよ
3925/03/21(金)14:36:16No.1294400863+
初手でガラスのつるぎとかくばくだん使うとふっかつされたとき積む
4025/03/21(金)14:36:21No.1294400885そうだねx4
>fu4792977.jpg
>タキシードもいる
エンジョイ感が神のイメージ通りだな…
4125/03/21(金)14:37:05No.1294401027+
結構無法な攻撃手段もあるので
アシュラでそれ使ってなきゃそんな強くもないよ
4225/03/21(金)14:37:23No.1294401118+
ちからだかすばやさが低いのか全然当たらなかったような記憶がある
4325/03/21(金)14:37:27No.1294401130+
HP5000
こちらの攻撃は通常プレイの範囲なら300ダメージ×4が最大
こちらの回復手段実質無し(とはいっても神の攻撃は100~200ダメージぐらいの全体攻撃程度)
HP全回復持ち

というわけで核爆弾とか使って5ターンぐらいで殴り倒せばHP全快されない限り問題ない
全快されなければ
4425/03/21(金)14:38:18No.1294401336そうだねx3
Rsでアイシャが使ったベルクウィニスの刃をすんでの所で避けてバラバラにされそうな予感がしてハラハラしましたよとか言っててふふってなった
4525/03/21(金)14:39:13No.1294401541そうだねx2
fu4792991.jpg
異物混入しとる
4625/03/21(金)14:39:40No.1294401636そうだねx3
佐賀のラッピング電車のドアにかみがプリントされててスレ画を再現してるって聞いた
4725/03/21(金)14:39:42No.1294401640+
レベル上げしっかりやってメビウスバリアのダメージ半減仕様にゲンナリせず根気よくヒーラーしつつ聖剣と核爆弾ぶつけ続ければ危なげなく倒せるラグナ様は本当に優しくてキショい肉団子様…サガの面汚し
4825/03/21(金)14:40:10No.1294401736+
>即死耐性ついてないラスボスなんている?
いるけど
4925/03/21(金)14:40:26No.1294401795+
残りHPで攻撃手段が決まってたから
ダメージをカウントしてれば回復はされなかったはず
5025/03/21(金)14:41:12No.1294401974+
>HP5000
>こちらの攻撃は通常プレイの範囲なら300ダメージ×4が最大
>こちらの回復手段実質無し(とはいっても神の攻撃は100~200ダメージぐらいの全体攻撃程度)
>HP全回復持ち
>
>というわけで核爆弾とか使って5ターンぐらいで殴り倒せばHP全快されない限り問題ない
>全快されなければ
字面が凶悪なのだわ
5125/03/21(金)14:41:23No.1294402024そうだねx1
>レベル上げしっかりやってメビウスバリアのダメージ半減仕様にゲンナリせず根気よくヒーラーしつつ聖剣と核爆弾ぶつけ続ければ危なげなく倒せるラグナ様は本当に優しくてキショい肉団子様…サガの面汚し
やめてよみのはどう
よみのはどうやめて
5225/03/21(金)14:41:29No.1294402046そうだねx6
かみは HPが もとにもどった!

かみは HPが もとにもどった!
5325/03/21(金)14:41:49No.1294402119+
>佐賀のラッピング電車のドアにかみがプリントされててスレ画を再現してるって聞いた
でもまた戻るんだね…
5425/03/21(金)14:41:51No.1294402127+
>残りHPで攻撃手段が決まってたから
>ダメージをカウントしてれば回復はされなかったはず
攻略情報なしでそこまで導き出せるのは相当頑張って検証してるな
5525/03/21(金)14:42:05No.1294402193+
>エンジョイ感が神のイメージ通りだな…
>>fu4792977.jpg
>>タキシードもいる
>エンジョイ感が神のイメージ通りだな…
fu4792996.jpg
HP0になると潟にダイビングする!
5625/03/21(金)14:42:16No.1294402239+
フフフ
エクスカリバー置いときますね
5725/03/21(金)14:42:47No.1294402360+
エッグモンスターの「かみ」はとしあきの作品だったか
5825/03/21(金)14:42:48No.1294402369そうだねx3
>普通に戦った人全然いないの気になる
さすがにそれはない
どこの時空の話だよ
5925/03/21(金)14:43:02No.1294402418そうだねx3
>エクスカリバー置いときますね
神からもらった剣が神に有効なわけ無いという当然の結末
6025/03/21(金)14:43:45No.1294402594+
こんなんでも塔の中の世界作った創造神なんでリユニの方でも敵にも味方にもなって便利な立ち回りしてくれる厄介神
6125/03/21(金)14:44:43No.1294402806+
>残りHPで攻撃手段が決まってたから
>ダメージをカウントしてれば回復はされなかったはず
当時鼻タレ小学生だった俺にそんな検証できるはずもなく
6225/03/21(金)14:44:44No.1294402809+
>こんなんでも塔の中の世界作った創造神なんでリユニの方でも敵にも味方にもなって便利な立ち回りしてくれる厄介神
(キモいからさっさと帰るめがみ)
6325/03/21(金)14:45:00No.1294402870+
>こんなんでも塔の中の世界作った創造神なんでリユニの方でも敵にも味方にもなって便利な立ち回りしてくれる厄介神
暇なのでは!?
6425/03/21(金)14:45:06No.1294402897+
このかみ凄い偏見で語るけど「」のこととしあきって呼んできそう解った上で
6525/03/21(金)14:45:32No.1294402994+
当時のボスとしては珍しい程に専用技満載なんだよなこいつ
6625/03/21(金)14:45:48No.1294403055+
>暇なのでは!?
本人が言う退屈がないからな自分の関与しない世界
6725/03/21(金)14:45:48No.1294403060そうだねx4
バグの結果論だけど自分がモノ扱いしてた人間の産物で一撃でバラバラにされるの味わい深い
6825/03/21(金)14:46:01No.1294403111そうだねx4
>暇なのでは!?
退屈しのぎに世界創ってるくらいだし暇は暇だろう
6925/03/21(金)14:46:43No.1294403288+
>どこの時空の覇者だよ
7025/03/21(金)14:47:43No.1294403498+
>>暇なのでは!?
>本人が言う退屈がないからな自分の関与しない世界
他所の世界だからってハロウィン参加したり戦闘行為禁止された学園世界用意したり花壇の世話する用務員したりエンジョイしまくってる
7125/03/21(金)14:48:12No.1294403607+
実際遊んでみたけど言うほどチェンソーすんなり通らないんだよな
ただかみ普通にマジで強いからセーブしてチェンソー振りまくるほうが圧倒的に楽だった
というか誰かが死んで空きが出来たら1Fのエスパーギャル仲間にするとテレポート覚えてるからチェンソー買いに行けるんだよな
そんでそのまま四聖獣2も含めて全員セーブリセットでチェンソーでなます切りにしてエンディングまで行ける
当然雑魚は全逃げエスパーギャルのHPは360しかないからな
7225/03/21(金)14:49:08No.1294403810+
インサガ世界にちょっかいかけたときはちゃんとチェーンソー対策してた
インサガ技術で修理されてて耐性貫通された
7325/03/21(金)14:49:10No.1294403815そうだねx1
fu4793011.jpg
令和最新版かみの部屋
7425/03/21(金)14:50:14No.1294404059そうだねx4
>>佐賀のラッピング電車のドアにかみがプリントされててスレ画を再現してるって聞いた
>でもまた戻るんだね…
fu4793012.jpg
fu4793013.jpg
これサガ知ってる人絶対楽しかったろ…!ペイントしてて!
7525/03/21(金)14:50:37No.1294404153+
ちからとか99以上に上がるんだけど表記が99のままとかだったかな
ちから99だと近接武器はまさむね以外ろくにダメージが通らない
近接武器はゴミだな!ってビームライフルを撃っていた
7625/03/21(金)14:50:54No.1294404231そうだねx1
>fu4793011.jpg
>令和最新版かみの部屋
退屈になるのもうなずける物のなさ
7725/03/21(金)14:51:38No.1294404395+
リユニでも剣の最高ランクの攻撃力の武器として配布されてるチェーンソーだけどアビリティにかみ特攻がちゃんと付いてて吹く
7825/03/21(金)14:52:17No.1294404557+
>いや普通に戦ったし勝てるよ
>回復こないのお祈りするけど
俺もそうだったから「チェンソー使わず普通に戦うと強い」という
当たり前だろ!初回プレイは普通に戦うだろ!って話ばっかりなのが気になったんだ
7925/03/21(金)14:52:40No.1294404642+
ちから255とかにするとサンブレードが有効打になるけどまさむねもダメージ上がるのでそのまままさむねで良い
8025/03/21(金)14:53:08No.1294404757+
バグって装備欄に出現したかみのみぎてが鬼のように強かった
8125/03/21(金)14:53:15No.1294404783+
チェーンソーがすんなり通らないのは
「かみはなにもしなかった」という行動中は防御減ってるから単純に成功率が下がってるだけだったかな
少しダメージ与えて次の行動パターンに変化させれば通常の防御200に戻るから成功する
8225/03/21(金)14:53:39No.1294404880+
普通に戦うと回復追いつかない時あるしふっかつでゲンナリさせられる
8325/03/21(金)14:53:52No.1294404943+
登り直しタワーの雑魚と戦ううまみがないからな
8425/03/21(金)14:54:01No.1294404981+
普通にプレイしていると神相手に無双するスーパースライムが見れるから2の先生扱いがとても理解できた
8525/03/21(金)14:54:29No.1294405090+
ダメージでふつうに倒すと他と同様にパッと消える
チェーンソーでバラバラにすると真っ二つに裂けてしぬ演出が見れる
8625/03/21(金)14:54:42No.1294405161+
長らく実機以外のプレイ環境なかったしコレクションで初プレイだとかみにチェーンソーはミーム化して
もう知れ渡っちゃってるしな
8725/03/21(金)14:55:04No.1294405246+
暇を持て余したエンジョイ勢
ただそれだけの存在
なのに強い
なのにチェーンソーでネタになる
8825/03/21(金)14:55:23No.1294405328そうだねx4
>ダメージでふつうに倒すと他と同様にパッと消える
まさむねだろうがフレアの書だろうが真っ二つ演出入るよ
8925/03/21(金)14:55:31No.1294405361そうだねx1
まあ初プレイがゲーム発売直後かどうかでも変わるしな…
9025/03/21(金)14:55:43No.1294405401+
>ダメージでふつうに倒すと他と同様にパッと消える
>チェーンソーでバラバラにすると真っ二つに裂けてしぬ演出が見れる
グループ攻撃でも真っ二つになったはずだけど記憶違いか?
9125/03/21(金)14:56:48No.1294405676+
>ダメージでふつうに倒すと他と同様にパッと消える
>チェーンソーでバラバラにすると真っ二つに裂けてしぬ演出が見れる
どの倒し方でもまっぷたつになるのでガセですね
9225/03/21(金)14:57:16No.1294405800+
>まあ初プレイがゲーム発売直後かどうかでも変わるしな…
2000年代にインターネット繋いだときにはもう神にチェーンソーは定番ネタになってたなあ
9325/03/21(金)14:57:52No.1294405932+
そもそも四天王や阿修羅を倒した時に入る特殊撃破演出があったうえでの神専用の演出だからな…
9425/03/21(金)14:58:28No.1294406080そうだねx2
むしろアラフォーの現役世代だけど当時のキッズたちですら神にチェンソー通るのはみんな知ってた…
9525/03/21(金)14:59:20No.1294406266そうだねx2
ネットがない当時でもネタ扱いされてたからな...
プレイしてないのにチェーンソーで一撃なのはなぜか知ってた
9625/03/21(金)14:59:45No.1294406353そうだねx3
普通に倒した時のかみは しんだ
も味わい深い
9725/03/21(金)15:00:00No.1294406412+
>普通に倒した時のかみは しんだ
>も味わい深い
ニーチェ
9825/03/21(金)15:00:14No.1294406467+
記憶違いだったようだ申し訳ねえ
改めてもう一周してくるか…
9925/03/21(金)15:00:18No.1294406478+
後パッケージでにんげんおとこがチェーンソー持ってるのも運の尽き
10025/03/21(金)15:00:31No.1294406532+
ーンソー
10125/03/21(金)15:00:39No.1294406558+
現役世代だからこそ買えないけど借りたりゲームネタの雑談で知識だけはあるパターンある頃だし
10225/03/21(金)15:00:44No.1294406576+
ポケモンのバグ技といいキッズネットワークはばかにならんな
10325/03/21(金)15:02:02No.1294406852+
サガ2がボス撃破専用演出がなかったからそこら辺との勘違いあたりか
10425/03/21(金)15:02:26No.1294406928そうだねx4
>後パッケージでにんげんおとこがチェーンソー持ってるのも運の尽き
あの人間男のイラストSagaの世界観を10000%体現してて大好き
10525/03/21(金)15:02:40No.1294406983+
なんでバグが軒並み修正された後期版でもかみはバラバラにできるんだろうな…できたよね?
10625/03/21(金)15:02:57No.1294407051+
1たい たおした
10725/03/21(金)15:03:58No.1294407257+
塔の階層で世界が違うって斬新な発想だな...
10825/03/21(金)15:04:10No.1294407294+
サガ系はリマスター系見てもプレイヤーに有利なバグは残しとく派かもしれない
10925/03/21(金)15:04:35No.1294407395+
>なんでバグが軒並み修正された後期版でもかみはバラバラにできるんだろうな…できたよね?
WS版でもできた
11025/03/21(金)15:04:51No.1294407443+
コレクションでも当然出来る
11125/03/21(金)15:05:20No.1294407539+
>WS版でもできた
コレクション入りできず移植が絶望的なのが悲しい
11225/03/21(金)15:06:27No.1294407789+
そういえばこの手の超越者って世の中に飽き飽きした厭世家が多いけどスレ画は自分の作った世界たのちい!!してて偉いよな
創造主の鑑
11325/03/21(金)15:07:16No.1294407980そうだねx1
紙ッペラの「かみ」が出たのは半熟ヒーローだったか
11425/03/21(金)15:07:35No.1294408049そうだねx1
WS版とDS版2・3とおまけでワイルドカードも含めたコレクション完全版出してくれないかな...
11525/03/21(金)15:07:44No.1294408092+
シムシティに飽きてきたから災害と怪獣呼び出してるタイプだけどな
11625/03/21(金)15:08:20No.1294408230+
>なんでバグが軒並み修正された後期版でもかみはバラバラにできるんだろうな…できたよね?
こんな美味しいネタを修正するなんてもったいないからな…
11725/03/21(金)15:08:54No.1294408354そうだねx1
WS版はマジで神カートリッジだよ
なんで後期版原作まで内蔵してて遊べるの…
11825/03/21(金)15:09:08No.1294408410+
>塔の階層で世界が違うって斬新な発想だな...
あめが ぜんぜん ふらなーい
11925/03/21(金)15:09:39No.1294408528+
>WS版とDS版2・3とおまけでワイルドカードも含めたコレクション完全版出してくれないかな...
そこまで行ったら2Dサガコレで欲しくなるな
12025/03/21(金)15:09:57No.1294408603+
あめがふってきたよ~んの世界を見るに物理的に上下階で隔たれてる世界なんだよな…
地面掘ったら下の世界へ真っ逆さまなんだろうか…
12125/03/21(金)15:10:20No.1294408686+
>肉食ったらモンスターが変わるって斬新な発想だな...
12225/03/21(金)15:11:22No.1294408916+
たかしくんがやろうっていったんだよ!!
12325/03/21(金)15:11:46No.1294409011+
骸骨に肉あったんだ…ってなった
12425/03/21(金)15:12:09No.1294409089+
>たかしくんがやろうっていったんだよ!!
クソガキすぎる
12525/03/21(金)15:12:12No.1294409103+
肉食って強くなるやつは後世の創作でよく出るけど変身しないしな
…いやなんで変身すんだよって話だが
12625/03/21(金)15:12:16No.1294409120そうだねx1
>シムシティに飽きてきたから災害と怪獣呼び出してるタイプだけどな
まるでシムシティでそれやってる俺が邪悪みたいじゃん…
12725/03/21(金)15:12:41No.1294409228そうだねx4
>>シムシティに飽きてきたから災害と怪獣呼び出してるタイプだけどな
>まるでシムシティでそれやってる俺が邪悪みたいじゃん…
自覚しろ
12825/03/21(金)15:13:58No.1294409506+
普通に戦うならサイコソードやブラッドソード持たせたエスパーで殴れば良いんだけど
ここに来るまでに弾切れしてたりするからな
12925/03/21(金)15:14:09No.1294409548+
>アクトレイザーに飽きてきたから悪魔の巣壊さずに延々と悪魔を呼び出してるタイプだけどな
13025/03/21(金)15:14:38No.1294409651そうだねx1
>>たかしくんがやろうっていったんだよ!!
>クソガキすぎる
ときたたかしくん…もう大人だったのに…
13125/03/21(金)15:15:01No.1294409741+
モンスターが他のモンスターの肉で変化はラストハルマゲドンに既にあったけどあくまで途中に2回ある選択式パワーアップイベントで
敵と同系統のモンスターに変身しまくりじゃないからな…
この分野は女神転生とかもあるけどあちらは合体して別の存在になっているし
13225/03/21(金)15:15:08No.1294409765+
スーファミのシムシティは災害起こしてビルを1マスにするとその1マスがそのままビル本体と同じ能力値のまましかも潰れる事なくキープできるから人口をとにかく伸ばしたいなら神じゃなくても災害を起こしまくる必要があったが…
13325/03/21(金)15:15:23No.1294409813+
チェーンソーにしろノコギリにしろ大工の高いものだから聖なる力くらい宿ってる
13425/03/21(金)15:15:27No.1294409834+
あれ、サガってそんな後だっけ?
13525/03/21(金)15:15:47No.1294409904+
スクウェアの水道を詰まらせたクソガキ...
一体何田たかしくんなんだ...
13625/03/21(金)15:16:13No.1294410007+
どっちかというとチェーンソーが悪いのか…
13725/03/21(金)15:17:39No.1294410349+
チェーンソーを誤って設定した人…つまりこの世界を作った人が悪い
つまり自業自得
13825/03/21(金)15:18:00No.1294410448+
はげに なった▽
13925/03/21(金)15:18:49No.1294410642+
>どっちかというとチェーンソーが悪いのか…
最初の数ターン攻撃して来ないのも悪い
何も攻撃して来ない内に余裕で当てる事が出来る
14025/03/21(金)15:19:43No.1294410863+
かみの手前のボスにチェンソーは利かなかったけどモンスターののこぎりでバラバラになった気がする
14125/03/21(金)15:19:47No.1294410876+
>あれ、サガってそんな後だっけ?
メガテンが87年でラストハルマゲドンが88年でサガは89年だそうだ
メガテンに4文字が登場したのはサガより後になるけど
14225/03/21(金)15:20:31No.1294411058そうだねx1
ワンダースワン版モンスターの肉のグラフィックが種族毎に変わってるの楽しいんだ
ガイコツの肉って何だよ?でこれ出されたらうん…ってなるけどこれ骨だよなって…
14325/03/21(金)15:22:36No.1294411535+
>かみの手前のボスにチェンソーは利かなかったけどモンスターののこぎりでバラバラになった気がする
こちらの力と相手の防御を使った判定なので非力なほど効く
14425/03/21(金)15:22:52No.1294411588+
これがGB初期の作品なのがすごい
14525/03/21(金)15:23:03No.1294411647+
>チェーンソーを誤って設定した人…つまりこの世界を作った人が悪い
>つまり自業自得
そう!そのとうり!!
わたしは あくまを うちたおす ぶきが ほしかったのです!
14625/03/21(金)15:23:39No.1294411774+
>これがGB初期の作品なのがすごい
さすが旧スクウェア初のミリオンヒット
14725/03/21(金)15:24:13No.1294411902+
おい
ガルガルおんなといいおとこ
どっちがいい?
14825/03/21(金)15:24:25No.1294411950そうだねx2
チェーンソー持ってたら楽勝だぜとか言う人いるけど普通にプレイしてたらとっくに使いきって無くなってるよね
14925/03/21(金)15:24:28No.1294411970+
これがなかったらポケモンも生まれてないんだよね
15025/03/21(金)15:25:41No.1294412237そうだねx2
>スクウェアの水道を詰まらせたクソガキ...
>一体何田たかしくんなんだ...
実話なのかよ!?
15125/03/21(金)15:26:24No.1294412398そうだねx2
かみ以上にすざくをバラバラにしまくった印象が強い
15225/03/21(金)15:27:03No.1294412543+
>かみ以上にすざくをバラバラにしまくった印象が強い
(なんの演出もなく普通に復活してるすざく)
15325/03/21(金)15:27:55No.1294412738そうだねx3
>>これがGB初期の作品なのがすごい
>さすが旧スクウェア初のミリオンヒット
河津曰くGB初のRPGだから売れたって…
でも面白くなければ語れ続けないだろ
15425/03/21(金)15:28:01No.1294412761そうだねx1
>チェーンソー持ってたら楽勝だぜとか言う人いるけど普通にプレイしてたらとっくに使いきって無くなってるよね
店に売ってる
とは言ってもほとんどの相手に効果ないから効く対象知ってないと宝箱入手したものも売り払ってる
15525/03/21(金)15:28:20No.1294412837+
倒した時のエフェクトが真っ二つだから余計にチェーンソーで倒すのが正規なように見える奇跡
15625/03/21(金)15:28:22No.1294412847そうだねx2
>チェーンソー持ってたら楽勝だぜとか言う人いるけど普通にプレイしてたらとっくに使いきって無くなってるよね
えあぷにはどんなこうげきもつうじません
にげるのがいちばんです
15725/03/21(金)15:28:38No.1294412904+
そんな都合よくもってる
15825/03/21(金)15:29:27No.1294413120+
小学生の攻略情報網は意外と侮れない
なぜか日本全国みんな共通の裏技や攻略法を知ってる
15925/03/21(金)15:30:05No.1294413268+
デスのしょが雑魚に効きまくってたから使いまくってたキッズ時代
今は即死って通じないイメージある
16025/03/21(金)15:30:24No.1294413333+
まさか30年以上もの間語られた上チェーンソー=神殺しというネットミーム化するとは思わんかっただろうな
16125/03/21(金)15:30:51No.1294413445そうだねx1
>ワンダースワン版モンスターの肉のグラフィックが種族毎に変わってるの楽しいんだ
>ガイコツの肉って何だよ?でこれ出されたらうん…ってなるけどこれ骨だよなって…
ワンダースワン版はモンスターの色違いもきれいだし
肉食う前に変身後がわかったりでいろいろ手が込んでてプレイしやすかったから
これもサガコレクションにぶち込んでてほしかったな
16225/03/21(金)15:31:15No.1294413535+
>そんな都合よくもってる
彼岸島じゃないんだから
16325/03/21(金)15:31:34No.1294413602+
神殺しはよくあるエピソードだけど
チェーンソーでバラバラにされた神としては史上初だから…
16425/03/21(金)15:32:35No.1294413837+
>あめがふってきたよ~んの世界を見るに物理的に上下階で隔たれてる世界なんだよな…
>地面掘ったら下の世界へ真っ逆さまなんだろうか…
時間の流れが一定してないって情報もあったしどうなんだろうね
たかしくん世界とタコ世界はたまたま繋がってる一つの世界なだけかも
16525/03/21(金)15:32:49No.1294413890+
ロマサガも部下の能力で即死だし伝統になると思ってた
16625/03/21(金)15:32:59No.1294413927そうだねx1
ミスとはいえフレーバーに溢れていい感じに思えるから不思議なものである
16725/03/21(金)15:33:04No.1294413947+
あのかみだと自分もゲームを楽しめるように意図的に仕込んだ可能性もあり得そうなのがちょっとずるい
16825/03/21(金)15:33:13No.1294413985+
伝説の武器よりも市販の近代兵器の方が強いの多いよねサガシリーズ
16925/03/21(金)15:33:30No.1294414039+
>ロマサガも部下の能力で即死だし伝統になると思ってた
サガのラスボスは良くも悪くも記憶に残るのは伝統にはなってる
17025/03/21(金)15:34:09No.1294414189そうだねx3
>ミスとはいえフレーバーに溢れていい感じに思えるから不思議なものである
結果としてファンタジーと近代兵器がごちゃ混ぜになった世界観を象徴する存在になったよねチェーンソーとかみ
17125/03/21(金)15:34:58No.1294414369+
>たかしくん世界とタコ世界はたまたま繋がってる一つの世界なだけかも
穴は最初から開いてたわけだしね
17225/03/21(金)15:35:17No.1294414440+
>>ミスとはいえフレーバーに溢れていい感じに思えるから不思議なものである
>結果としてファンタジーと近代兵器がごちゃ混ぜになった世界観を象徴する存在になったよねチェーンソーとかみ
チェーンソーでバラバラにするのがバグとは思えないくらいあらゆる意味でマッチしてる
17325/03/21(金)15:36:26No.1294414705+
あらいのめっとは何だか理解できなかった思い出
続編のしちしとうも判らなかった
17425/03/21(金)15:36:27No.1294414707+
相手の防御より力が上回ってると刺さるんじゃなかったっけ
モンスターののこぎりとは違ったかな
17525/03/21(金)15:36:30No.1294414723+
>>ロマサガも部下の能力で即死だし伝統になると思ってた
>サガのラスボスは良くも悪くも記憶に残るのは伝統にはなってる
即死どころかレベル上げすら許してくれない厳しい七英雄
レベル上げどころか回復ポイントもくれる優しい全てを破壊するもの
17625/03/21(金)15:37:44No.1294414986そうだねx1
>おい
>ガルガルおんなといいおとこ
>どっちがいい?
きくまでも なかろうよ!
17725/03/21(金)15:37:48No.1294415005+
無許可なんだっけアライのメット
17825/03/21(金)15:37:49No.1294415006+
>レベル上げどころか回復ポイントもくれる優しい全てを破壊するもの
真四魔貴族へ行く道が分かりにくくてそのまま直進して完全体破壊するものにボコられまくる小学生が続出してたぞ
17925/03/21(金)15:38:00No.1294415059+
全員エスパー系にしてマサムネとフレアのしょ2つとなんか適当な武器で殴って
ヤバくなったらいやしのつえ使ってればそのうち死ぬよ
18025/03/21(金)15:38:04No.1294415074+
いやしの杖役いた上でお祈りいるサガ2よりは全力ブッパするだけだから小学生でもクリアできた
ステータスアップアイテムインチキできるし
18125/03/21(金)15:38:17No.1294415128+
>相手の防御より力が上回ってると刺さるんじゃなかったっけ
本来はこれだけど設定ミスで反転してる
>モンスターののこぎりとは違ったかな
のこぎりとチェーンソーは同じ判定
18225/03/21(金)15:38:35No.1294415189そうだねx3
実在のチェーンソーメーカーにコラボを持ちかけたらチェーンソーは武器ではないからダメですって怒られた広報担当
ですよねー…
18325/03/21(金)15:38:48No.1294415241+
>ヤバくなったらいやしのつえ使ってればそのうち死ぬよ
1のいやしのつえはそういうのじゃないだろう
18425/03/21(金)15:39:06No.1294415303+
>相手の防御より力が上回ってると刺さるんじゃなかったっけ
>モンスターののこぎりとは違ったかな
プログラムミスで逆になってる
なので力低いキャラのチェンソーや弱いモンスターののこぎりなら当たる
18525/03/21(金)15:39:30No.1294415378+
魔界塔士と秘宝伝説は難易度も規模も適度で周回プレイも気軽に楽しめる名作だった
ロマサガ以降はちょっと難易度が上がりすぎてる気がする
据置機で出すにはインフレ必須なのもわかるけど
18625/03/21(金)15:40:14No.1294415544+
のこぎりビートル!
18725/03/21(金)15:40:18No.1294415554+
>>相手の防御より力が上回ってると刺さるんじゃなかったっけ
>>モンスターののこぎりとは違ったかな
>プログラムミスで逆になってる
>なので力低いキャラのチェンソーや弱いモンスターののこぎりなら当たる
しらそん…
力99が道理でかみ以外に当てられない訳だぜ
18825/03/21(金)15:40:23No.1294415577そうだねx1
>ロマサガ以降はちょっと難易度が上がりすぎてる気がする
ロマサガもラスボスが鬼畜なだけでそれ以外は子供でも何となく進める程度の難易度だよ
18925/03/21(金)15:41:06No.1294415742+
>実在のチェーンソーメーカーにコラボを持ちかけたらチェーンソーは武器ではないからダメですって怒られた広報担当
>ですよねー…
ふつうのひととかご神木をバラバラにされたりしたら困るからな…
19025/03/21(金)15:42:01No.1294415956+
>ロマサガもラスボスが鬼畜なだけでそれ以外は子供でも何となく進める程度の難易度だよ
ゾンビ映画のようにうじゃうじゃいる敵に最初驚くけど
片っ端から倒していけばいい話だしな
19125/03/21(金)15:42:21No.1294416024+
fu4793128.jpg
50%アップとかナーフされすぎ
19225/03/21(金)15:42:25No.1294416035+
スレ画だけだとまあ普通にダメージ与えて倒したようにも見えるな
19325/03/21(金)15:42:37No.1294416078+
サガとかジェイソンが振り回してたからそういうものだと思ってたけど
よくよく考えてみれば武器じゃないんだよなチェーンソー...
19425/03/21(金)15:43:30No.1294416269そうだねx1
>サガとかジェイソンが振り回してたからそういうものだと思ってたけど
>よくよく考えてみれば武器じゃないんだよなチェーンソー...
振り回してないです・・・
19525/03/21(金)15:43:59No.1294416358+
>>ロマサガもラスボスが鬼畜なだけでそれ以外は子供でも何となく進める程度の難易度だよ
>ゾンビ映画のようにうじゃうじゃいる敵に最初驚くけど
>片っ端から倒していけばいい話だしな
2も3も帰れなくなるラスボス以外は意外と詰みポイントがない
逃げまくって敵だけ強くなっても即死で勝てる敵だらけだからどうにでもなっちゃう
19625/03/21(金)15:44:14No.1294416413+
ジェイソンはチェンソーを使ったりなどしない!
ジェイソン(ジェイソンではない)がチェンソーで襲われたことはある
19725/03/21(金)15:45:12No.1294416642+
>>ロマサガ以降はちょっと難易度が上がりすぎてる気がする
>ロマサガもラスボスが鬼畜なだけでそれ以外は子供でも何となく進める程度の難易度だよ
ほんとうかー?
ほんとうに子供でもクリアできるかーッ!?
19825/03/21(金)15:45:44No.1294416735+
チェーンソー振り回してるのはスプラッタハウスの方じゃねえかな
19925/03/21(金)15:46:13No.1294416832+
難易度にわかりにくさを含めると3がどうにもダメだったな
20025/03/21(金)15:46:45No.1294416941+
>難易度にわかりにくさを含めると3がどうにもダメだったな
いかんこれだと時空の方になるロマサガ3だ
20125/03/21(金)15:46:49No.1294416956+
初代ロマサガって経験値稼ぎするとイベント消滅すると聞いてエエ…ってなった
20225/03/21(金)15:47:34No.1294417110+
小学校の時やったロマサガ2はリヴァイヴァゾンビ戦法でゴリ推した記憶がある
20325/03/21(金)15:48:14No.1294417249+
かみ戦前にチェーンソーどこかで買えるっけ?
登頂した後地上に降りるけどその時に買えるのかな
20425/03/21(金)15:48:15No.1294417251+
>あらいのめっとは何だか理解できなかった思い出
>続編のしちしとうも判らなかった
俺は2の かそくそうち が分からなかったので使わなかったな…
まさか加速装置だったとは…
20525/03/21(金)15:48:44No.1294417344+
初回プレイロマサガ2はテンプテーション見切り取らずに進めて
ラスボスで泡吹く
20625/03/21(金)15:48:47No.1294417354そうだねx1
>小学校の時やったロマサガ2はクイックタイムでゴリ推した記憶がある
20725/03/21(金)15:49:02No.1294417407+
>ほんとうに子供でもクリアできるかーッ!?
実際小学生のころ周りと情報交換しながらクリアしたからな
裏技だろうが何だろうが使って
20825/03/21(金)15:49:22No.1294417461+
>初代ロマサガって経験値稼ぎするとイベント消滅すると聞いてエエ…ってなった
消失するというか時間経過を戦闘回数で表現してるだけだから別におかしくはないんだけどね
当然一般的なRPG基準でレベル上げするノリでやるとひっかかる人は多いけど
20925/03/21(金)15:49:36No.1294417515+
バイク乗りが家族なりに居ないとブランドだってわからんやつ
21025/03/21(金)15:49:45No.1294417549+
>石化耐性ついてないラスボスなんている?
21125/03/21(金)15:50:00No.1294417601+
>難易度にわかりにくさを含めると3がどうにもダメだったな
むしろロマサガ3はわかりやすいと思う
ロマサガ1と2はわかりにくい
21225/03/21(金)15:50:05No.1294417612+
時空の覇者もキッズにはつらかったんよ...
21325/03/21(金)15:50:06No.1294417614+
>かみ戦前にチェーンソーどこかで買えるっけ?
都市世界で買えたはず
21425/03/21(金)15:50:09No.1294417626+
>かみ戦前にチェーンソーどこかで買えるっけ?
都市世界で買えるからバリア朱雀も切り裂けるぜ
21525/03/21(金)15:50:26No.1294417676+
ラピストとってなくて水術鍛えてなかったからおれもリヴァイヴァでクリアしたなあ
攻略誌にクイックタイムが云々載った時絶望したもの
21625/03/21(金)15:50:27No.1294417677+
>>初代ロマサガって経験値稼ぎするとイベント消滅すると聞いてエエ…ってなった
>消失するというか時間経過を戦闘回数で表現してるだけだから別におかしくはないんだけどね
>当然一般的なRPG基準でレベル上げするノリでやるとひっかかる人は多いけど
そしてバカみたいな年齢になってからクリアするラムザとかが生まれるわけである
21725/03/21(金)15:50:33No.1294417700そうだねx1
>>あらいのめっとは何だか理解できなかった思い出
>>続編のしちしとうも判らなかった
>俺は2の かそくそうち が分からなかったので使わなかったな…
>まさか加速装置だったとは…
かんうのよろい、こうめいのくつあたりも何かよく分からんかった
エルメスのくつガンダムのあれかと思ってた
速そうだし
21825/03/21(金)15:50:49No.1294417748+
ロマサガのイベントは大半が時限イベントというまあ言われてみれば確かに特殊すぎるのはそう
21925/03/21(金)15:51:12No.1294417820+
ソシャゲだと自分の世界作れない神だかにマウント取ってるって聞いて笑った
22025/03/21(金)15:51:25No.1294417859+
時間が経てば進める→わかる
時間が経つと消える→わからない
22125/03/21(金)15:51:27No.1294417866そうだねx1
レベル上げしたいんじゃなくて敵が多すぎて避けられないんだよォ!
22225/03/21(金)15:51:47No.1294417933+
>>あらいのめっとは何だか理解できなかった思い出
>>続編のしちしとうも判らなかった
>俺は2の かそくそうち が分からなかったので使わなかったな…
>まさか加速装置だったとは…
メカに装備すれば装置も加速も連想できるだろ?
まあ009を見たことあるかどうかでかなり変わるけど
22325/03/21(金)15:51:53No.1294417961+
>ロマサガ1と2はわかりにくい
どっちも何となく倒せる敵全部倒してたらラスボスに付いたって感じでいけるぞ
22425/03/21(金)15:52:07No.1294418009+
戦闘中にエリクサ使えないのがかみ戦で辛かったな
22525/03/21(金)15:52:18No.1294418048+
>ロマサガのイベントは大半が時限イベントというまあ言われてみれば確かに特殊すぎるのはそう
戦闘回数でイベントが発生するという仕組み分かればいいけど
知らないとどこ行っても何も起きてなくて
次何やるかどう進めたらいいか分からなくなるんだよな
22625/03/21(金)15:52:20No.1294418056+
1はほっぽりだされて敵が多い
2はある程度の道筋があって敵はそこそこ
3はほっぽりだされて敵は多くない
22725/03/21(金)15:52:22No.1294418064+
まさむね
エクスカリバー
かくばくだん
イージスのたて
ゾクのはちまき
かんうのよろい
げんじのこて
こうめいのくつ
22825/03/21(金)15:52:34No.1294418114そうだねx1
>>難易度にわかりにくさを含めると3がどうにもダメだったな
>むしろロマサガ3はわかりやすいと思う
>ロマサガ1と2はわかりにくい
なんかレオニードに会ってからの自由時間でもうどこ行けるんだ?ってなったんだよな当時
1,2両方クリアしてる
22925/03/21(金)15:52:45No.1294418148+
意味もなくクリスタル触りまくる
23025/03/21(金)15:52:48No.1294418152+
戦闘回数が時間経過はまだ説明されたら分かる
そこにダンジョン中の敵がキッチリ寄ってくる仕様が悲劇を呼ぶ
23125/03/21(金)15:53:17No.1294418248+
>>かみ戦前にチェーンソーどこかで買えるっけ?
>都市世界で買えるからバリア朱雀も切り裂けるぜ
すざくで活躍した人は最後まで持ち歩くのもわかる
23225/03/21(金)15:53:52No.1294418361+
>なんかレオニードに会ってからの自由時間でもうどこ行けるんだ?ってなったんだよな当時
>1,2両方クリアしてる
よくわかんなくてヤマまで突撃する
サガフロのアセルス編もよくわかんなくて巨人ぶっ倒す
23325/03/21(金)15:55:22No.1294418657+
>なんかレオニードに会ってからの自由時間でもうどこ行けるんだ?ってなったんだよな当時
財宝の洞窟あるから暇潰しに行ってくるがよいとか言われなかったっけ?
23425/03/21(金)15:55:37No.1294418722+
チェーンソーで創造神をバラすのも絵面的にアレだが
RPGのエンカウントした敵とのバトルで核爆弾てのも大概だな!
23525/03/21(金)15:55:46No.1294418741+
ロマサガ以降はやっぱりゲームとして問題ありすぎだよ…刺さる人には刺さるけど!
23625/03/21(金)15:56:41No.1294418935+
一品物だった核爆弾が乱射できるようになる3
邪神の住む異世界だからいいか!
23725/03/21(金)15:57:02No.1294418997+
1は敵密度と必要回数をそれぞれ半分にすればちょうどいい感じになると思う
むしろリマスター前のミンサガの方がカツカツになってしまった
23825/03/21(金)15:57:07No.1294419013そうだねx1
「かみはバラバラになった」だからなぁ…
まぁ直前の会話で怒りまくってただろうし全身くまなく斬り倒すよなぁ・・・
23925/03/21(金)15:57:18No.1294419053+
>>なんかレオニードに会ってからの自由時間でもうどこ行けるんだ?ってなったんだよな当時
>財宝の洞窟あるから暇潰しに行ってくるがよいとか言われなかったっけ?
それはわかるけどどこだよそれってなってた
マップごとの出口がわかりにくいのかな
リマスターでやり直した時も普通に迷ったし
24025/03/21(金)15:57:51No.1294419165+
SFCの頃は破綻しそうなRPGいっぱいあったからスクウェアが作ってるだけあってまともという認識だったよ
24125/03/21(金)15:59:00No.1294419393+
FFに比べて難しいけどオリジナリティあって面白いって感じのイメージ
24225/03/21(金)15:59:03No.1294419401+
まあ時代の生んだロックな作品だよね
24325/03/21(金)16:00:44No.1294419788そうだねx1
死亡記録の書庫がね
24425/03/21(金)16:01:37No.1294419971+
それこそ名前の出てたラストハルマゲドンとかPCのク…異色ゲームに比べれば一般向けだからね
24525/03/21(金)16:02:09No.1294420083そうだねx2
>まあ時代の生んだロックな作品だよね
だれがここにはいっていいといった!!
オレだ!!
は一度やってみたいやり取り
24625/03/21(金)16:02:11No.1294420091+
>死亡記録の書庫がね
イベントBGM名曲だよね
24725/03/21(金)16:02:57No.1294420266そうだねx2
ラストハルマゲドンは名作寄りだろ!
24825/03/21(金)16:03:20No.1294420356+
ある程度時間経ってから裏技的に広まった攻略だったと思うんだよね
発売日買った勢の自分と友人達は普通に殴り殺してたよ
24925/03/21(金)16:03:23No.1294420372そうだねx2
>それこそ名前の出てたラストハルマゲドンとかPCのク…異色ゲームに比べれば一般向けだからね
ラストハルマゲドンはめちゃくちゃ面白いぞ
25025/03/21(金)16:03:39No.1294420420+
>>死亡記録の書庫がね
>イベントBGM名曲だよね
https://youtu.be/pp7fBU9XzEo
25125/03/21(金)16:03:53No.1294420479+
しんでるぜ
25225/03/21(金)16:04:33No.1294420622+
ある程度つっても1ヶ月くらいのうちには広まってた
小学生の1ヶ月は長いが
25325/03/21(金)16:05:03No.1294420726+
獲物がいたぜ
25425/03/21(金)16:05:47No.1294420869+
>>>死亡記録の書庫がね
>>イベントBGM名曲だよね
>https://youtu.be/pp7fBU9XzEo
ロマサガでも多用するイトケン
25525/03/21(金)16:06:23No.1294421015+
>ラストハルマゲドンは名作寄りだろ!
それは否定しないが108枚の石板を虱潰しに探して付録の地図にメモるのはちょっと…
25625/03/21(金)16:07:08No.1294421174+
>>それこそ名前の出てたラストハルマゲドンとかPCのク…異色ゲームに比べれば一般向けだからね
>ラストハルマゲドンはめちゃくちゃ面白いぞ
あの時代に進化で見た目が変わるのとさらに他モンスターと合成して進化分岐まであるの地味に時代先取りしまくってる


fu4792975.jpg fu4793012.jpg fu4793013.jpg fu4792991.jpg fu4793128.jpg fu4792977.jpg fu4792996.jpg fu4793011.jpg 1742533087710.jpg