登場人物みんな生理みたいに常時ギスギスして喧嘩腰だったクラッシュギアTURBOがキッズに大人気だったのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
後番組のクラッシュギアNITROをゆるふわムードのやさしい世界にしたらビックリするぐらい子供達がサッと引いていって即シリーズ終了に陥った辺り
バトルホビーを求めてるキッズ層というものはみんな闘争を求めている事が分かる
… | 125/03/21(金)13:51:31No.1294389745そうだねx1作ってるのがサンライズだからそういう話になると熱量が違うんだよ |
… | 225/03/21(金)13:55:47No.1294390889+リアウェポンやめちゃってみんな同じになって最強形態が両方装備って誰でもできる予想超えられなかったし前作に比べてなんか幼稚園児未満向けみたいなゆるいマシンのデザインだしパワーアップも実は常に持ってたパーツその場でセット(実機はパワーアップパーツ付けてシール張替え)とかあまり熱くない感じだし全体的にそそられない |
… | 325/03/21(金)13:56:00No.1294390939そうだねx15前作からキャラデザで対象年齢下げすぎたなぁって思う |
… | 425/03/21(金)13:57:26No.1294391338そうだねx6ターボの時点で一年以上やってんだから単純にコンテンツの寿命が来ただけでは |
… | 525/03/21(金)13:57:29No.1294391351そうだねx1子供をナメすぎというのもあった |
… | 625/03/21(金)13:58:44No.1294391683+一切なにも起こらず消えたブレイク轟牙に比べたら全然マシ |
… | 725/03/21(金)13:59:26No.1294391859+ニトロ初期時点では三作目もやるつもりだったのがニトロ終了半年後に出たハッピーセットでわかるのが悲しい |
… | 825/03/21(金)13:59:55No.1294391959+>作ってるのがサンライズだからそういう話になると熱量が違うんだよ |
… | 925/03/21(金)14:00:28No.1294392100そうだねx1>ニトロ初期時点では三作目もやるつもりだったのがニトロ終了半年後に出たハッピーセットでわかるのが悲しい |
… | 1025/03/21(金)14:00:43No.1294392151そうだねx2NITROからの新機構IOD搭載マシン以外はみんな環境落ちのゴミだぜー!って展開して |
… | 1125/03/21(金)14:01:08No.1294392251そうだねx5子供たちが求めたのは負けた方のギアは破壊されて当然みたいなステージギミック |
… | 1225/03/21(金)14:02:03No.1294392476+バトスピがブレイヴから覇王になったときに似たものを感じたけどあっちは普通に続いたんだよな… |
… | 1325/03/21(金)14:02:30No.1294392578+TURBOはギスギスっていうけど皆かっこよかったからな… |
… | 1425/03/21(金)14:03:03No.1294392719そうだねx3>NITROからの新機構IOD搭載マシン以外はみんな環境落ちのゴミだぜー!って展開して |
… | 1525/03/21(金)14:03:12No.1294392750+当時のハッピーセットは企画立ってから2年待ちとか当たり前の世界だったからね |
… | 1625/03/21(金)14:05:03No.1294393195+>子供たちが求めたのは負けた方のギアは破壊されて当然みたいなステージギミック |
… | 1725/03/21(金)14:05:04No.1294393203+>当時のハッピーセットは企画立ってから2年待ちとか当たり前の世界だったからね |
… | 1825/03/21(金)14:06:30No.1294393548+そんな…パワパフZは東南アジアじゃ現地オリジナル子供メニュー玩具も出るくらい大人気アニメだったのに… |
… | 1925/03/21(金)14:06:36No.1294393579+ニトロのギアは買ってそのままアニメに近いのが嬉しかったな |
… | 2025/03/21(金)14:08:23No.1294394020そうだねx2そもそも別にTURBOってそんな喧嘩腰でもなくない? |
… | 2125/03/21(金)14:10:34No.1294394523+IODに関しては機能はどうでもいいんだが機体の全長が長くなるせいで |
… | 2225/03/21(金)14:10:39No.1294394548+鬼太郎はホントはまだ続ける気だったのにドラゴンボール新作ねじ込まれて打ち切られたんだっけ |
… | 2325/03/21(金)14:10:40No.1294394554+>ニトロのギアは買ってそのままアニメに近いのが嬉しかったな |
… | 2425/03/21(金)14:10:46No.1294394578+阿久澤普通にニトロでぶっ壊してなかった? |
… | 2525/03/21(金)14:12:11No.1294394955そうだねx2>劇中とプロポーションが違いすぎんか! |
… | 2625/03/21(金)14:13:15No.1294395239+全国でぶん投げられたガルダイーグルの気持ちも考えろ |
… | 2725/03/21(金)14:13:17No.1294395249そうだねx3ニトロにもフェニックス出すのはいいんだけど |
… | 2825/03/21(金)14:13:45No.1294395376+>IODに関しては機能はどうでもいいんだが機体の全長が長くなるせいで |
… | 2925/03/21(金)14:13:50No.1294395400+turboはギスギスというか死んだ兄貴周辺の因縁が深すぎる |
… | 3025/03/21(金)14:14:32No.1294395555+見た目かまるっこすぎるし短小ソードで下に潜られるから玩具としてもシンプルに弱いガルダイーグルは主役機なんだからもうちょっとこう… |
… | 3125/03/21(金)14:14:45No.1294395601+SMPは一番出して欲しかったアークキャバリアーが出ないとかいう悲しさよ… |
… | 3225/03/21(金)14:14:49No.1294395616+>ニトロにもフェニックス出すのはいいんだけど |
… | 3325/03/21(金)14:14:50No.1294395618そうだねx1最近見たけどキョウスケが熱かった |
… | 3425/03/21(金)14:16:05No.1294395907+>いいですよねsmpクラッシュギア |
… | 3525/03/21(金)14:17:12No.1294396201そうだねx2>鬼太郎はホントはまだ続ける気だったのにドラゴンボール新作ねじ込まれて打ち切られたんだっけ |
… | 3625/03/21(金)14:18:11No.1294396427+シャークルーザー欲しかったけど出なかったな… |
… | 3725/03/21(金)14:18:13No.1294396441+>最近見たけどキョウスケが熱かった |
… | 3825/03/21(金)14:18:25No.1294396494+デカパイ網羅しててデカパイカスタムできて安価で小さくて短時間でサクッと遊べるバネで弾くやつの方が魅力的に思えた |
… | 3925/03/21(金)14:18:46No.1294396587+>最近見たけどキョウスケが熱かった |
… | 4025/03/21(金)14:19:10No.1294396679そうだねx3モブギア少なすぎでバトル面白くないのがニトロの明確な欠点だと思う |
… | 4125/03/21(金)14:19:39No.1294396792そうだねx1内容よりは放送時期じゃないかと思わなくもない |
… | 4225/03/21(金)14:19:45No.1294396821+まだ幼かった俺でも露骨にバトルにスピード感無くなって面白くなくなったな…って感じたし |
… | 4325/03/21(金)14:20:45No.1294397073+>モブギア少なすぎでバトル面白くないのがニトロの明確な欠点だと思う |
… | 4425/03/21(金)14:21:19No.1294397234+玩具の方のIODは加速し切るまえにタイヤ浮いて方向変わるの弱体化じゃないのって気がしてた |
… | 4525/03/21(金)14:21:28No.1294397281+(OP見て)おぉすげぇ金髪イケメン |
… | 4625/03/21(金)14:23:17No.1294397736そうだねx1モブが本当に凄いよturbo |
… | 4725/03/21(金)14:23:35No.1294397806+>デカパイ網羅しててデカパイカスタムできて安価で小さくて短時間でサクッと遊べるバネで弾くやつの方が魅力的に思えた |
… | 4825/03/21(金)14:25:00No.1294398183そうだねx1>モブが本当に凄いよturbo |
… | 4925/03/21(金)14:25:24No.1294398263そうだねx2当時見てたけどどんなときもシャイニングソードブレイカーが〆としてきっちり収まってたのにそういうのなくなってたよね続編 |
… | 5025/03/21(金)14:26:18No.1294398473そうだねx1ガルダフェニックスがクソかっこ良かっただけに時代遅れの片落ち扱いされるニトロはうーん…ってなったのはある |
… | 5125/03/21(金)14:26:24No.1294398495+燦然と輝くブレイク9 |
… | 5225/03/21(金)14:27:33No.1294398787+死別した兄へのコンプレックスとそれを取り巻くあれこれってねっとりしたシナリオでよく子供に人気だったな… |
… | 5325/03/21(金)14:27:47No.1294398861+>中国チームとかモデルの使い回しがいい方向に働いてたな |
… | 5425/03/21(金)14:28:37No.1294399063+各キャラの背負っているものが重いのが好きなんだturbo |
… | 5525/03/21(金)14:30:40No.1294399576+肉便器先生って酷い呼び名のキャラがいた事しか思い出せない… |
… | 5625/03/21(金)14:30:59No.1294399654そうだねx3ギアゴッドとかギアマスターとかただの玩具で馬鹿みたいな事本気でやってるのが大事なんだ |
… | 5725/03/21(金)14:32:43No.1294400055そうだねx1万願寺さん本当にかっこいいよ…からのコウヤの成長で最終決戦は泣く |
… | 5825/03/21(金)14:33:29No.1294400245+オープニングの風のつばさは車の中で今でも聴く |
… | 5925/03/21(金)14:33:44No.1294400292+主人公のコウヤが設定だけじゃなくてしっかり「ホビーアニメ主人公の弟キャラ」な性格なのがしっかりしてるなと思った |
… | 6025/03/21(金)14:34:20No.1294400442+万願寺さんが劇場版で水上バイクに乗ってグルグル回転してギアと一体になる修行してるシーン今でも忘れられない |
… | 6125/03/21(金)14:36:43No.1294400961+ひとりの天才の死が各方面に影響を与え過ぎてて辛い |
… | 6225/03/21(金)14:39:33No.1294401609+ゼット学園もいかれた少年兵養成監禁施設かと思ったら結構緩かった |
… | 6325/03/21(金)14:39:48No.1294401664+>当時見てたけどどんなときもシャイニングソードブレイカーが〆としてきっちり収まってたのにそういうのなくなってたよね続編 |
… | 6425/03/21(金)14:40:02No.1294401715そうだねx1カルロスがユウヤが自分のせいで死んだことで心を病んで自分をユウヤだと思い込んだガチ目にやばい状態だったのがコウヤとの対決で迷えるコウヤを兄として導いて本人も浄化された展開には度肝を抜かれた |
… | 6525/03/21(金)14:40:42No.1294401854+調子に乗りやすい弟 |
… | 6625/03/21(金)14:41:10No.1294401964+>ひとりの天才の死が各方面に影響を与え過ぎてて辛い |
… | 6725/03/21(金)14:41:15No.1294401986+必殺技としてはnitroのニトロの方がそれっぽいけどファンタジーすぎてハッタリが足りないからな |
… | 6825/03/21(金)14:41:44No.1294402105そうだねx1>カルロスがユウヤが自分のせいで死んだことで心を病んで自分をユウヤだと思い込んだガチ目にやばい状態だったのがコウヤとの対決で迷えるコウヤを兄として導いて本人も浄化された展開には度肝を抜かれた |
… | 6925/03/21(金)14:42:08No.1294402206+演出で参加してた菱田正和にも大きな影響を与えたアニメ |
… | 7025/03/21(金)14:42:25No.1294402273+>甲府田が人気なのはハッタリ効きまくってるから |
… | 7125/03/21(金)14:43:30No.1294402525+甲府田の歌はいまだに覚えてる |
… | 7225/03/21(金)14:44:06No.1294402670+この時期の五反田マイケルが大体似た感じの2枚目キャラやってたの印象深い |
… | 7325/03/21(金)14:44:38No.1294402789+カルロスのブラックガルダは主人公機のブラックバージョンで同じ必殺技なだけでもかっこいいのに時代遅れになった旧式シャーシでも使い手の技量が高ければめっちゃ強いのも良すぎた |
… | 7425/03/21(金)14:44:55No.1294402855+今だとバトスピのダンさん人気が似たようなニュアンスなのかな |
… | 7525/03/21(金)14:44:57No.1294402860+>この時期の五反田マイケルが大体似た感じの2枚目キャラやってたの印象深い |
… | 7625/03/21(金)14:45:03No.1294402890+主人公チームだと野球やってるやつが一番メンタル安定しててやっぱスポーツやってるやつは健全なんだなってなった覚えがある |
… | 7725/03/21(金)14:45:42No.1294403041+>四反田マイケルだよ! |
… | 7825/03/21(金)14:45:51No.1294403071そうだねx1アイアンウルフはダントツ人気に説得力しかないからなあいつ |
… | 7925/03/21(金)14:46:24No.1294403205+マイティギアーズの印象が強すぎていまいち印象薄い万願寺ドリームス |
… | 8025/03/21(金)14:46:49No.1294403305そうだねx1>>ひとりの天才の死が各方面に影響を与え過ぎてて辛い |
… | 8125/03/21(金)14:47:35No.1294403459+>>当時見てたけどどんなときもシャイニングソードブレイカーが〆としてきっちり収まってたのにそういうのなくなってたよね続編 |
… | 8225/03/21(金)14:48:41No.1294403717+>主人公チームだと野球やってるやつが一番メンタル安定しててやっぱスポーツやってるやつは健全なんだなってなった覚えがある |
… | 8325/03/21(金)14:50:54No.1294404229+友達があのクラッシュギアの投げ入れ方真似して窓ガラス割ってクラッシュギア禁止になったよ |
… | 8425/03/21(金)14:51:05No.1294404274+地味に属性要素あるからなクラッシュギアガルダフェニックスが光と風の二重属性だったりとかまあ別にそれが活かされることはないんだが… |
… | 8525/03/21(金)14:51:55No.1294404471+>演出で参加してた菱田正和にも大きな影響を与えたアニメ |
… | 8625/03/21(金)14:51:59No.1294404490+エディ小林はちょっとあざとすぎる敵キャラだと思う |
… | 8725/03/21(金)14:53:10No.1294404766+俺もシャイニングソードブレイカーの投げ方真似して家の窓ガラス割ったわ |
… | 8825/03/21(金)14:53:32No.1294404851+ターボは度々見返してたけどニトロも久々に見てみようかな |
… | 8925/03/21(金)14:54:47No.1294405186そうだねx1>アイアンウルフはダントツ人気に説得力しかないからなあいつ |
… | 9025/03/21(金)14:56:19No.1294405539+レイジングブル(行かれる猛牛)がレイジングブリッド(不屈の弾丸)になるのかっこよすぎる |
… | 9125/03/21(金)14:56:19No.1294405544+路頭に迷って必死にその日暮らししてたら世界チャンピオンになってる男… |
… | 9225/03/21(金)14:56:51No.1294405693+玩具の方はスレ画見てもわかる通りバラエティ性じゃなくちゃんと強いクラッシュギアを作ろう!でいわゆるスコップ型みたいなすくい上げて転ばせる形状ばかりになっちゃったのが寿命を大幅に縮めた |
… | 9325/03/21(金)14:56:55No.1294405714+漫画も結構好きなんだけどアニメが人気すぎて地味だ |
… | 9425/03/21(金)14:57:54No.1294405938+>漫画も結構好きなんだけどアニメが人気すぎて地味だ |
… | 9525/03/21(金)14:58:02No.1294405976そうだねx1アニメのCGのクォリティは今見てもすごい |
… | 9625/03/21(金)14:58:16No.1294406037+でも俺はニトロも好きだったよ… |
… | 9725/03/21(金)14:58:37No.1294406119そうだねx1アニメは甲府田が出てくる回が特に好きだったなあアイアンウルフもカッコいいし |
… | 9825/03/21(金)14:58:58No.1294406193+買ったはいいけど作れなかったからじいちゃんに作ってもらったわ |
… | 9925/03/21(金)15:00:10No.1294406452+turboは勝負 |
… | 10025/03/21(金)15:00:34No.1294406540+>ミニ四駆はその当時の自分でも作れたけどクラッシュギアは子供が作るのむずくね? |
… | 10125/03/21(金)15:00:37No.1294406554+クロウドとかTBとか露骨にお姉様狙ってるキャラ! |
… | 10225/03/21(金)15:00:43No.1294406572+何で肉便器先生が肉便器って言われてたのか知らないんだよね |
… | 10325/03/21(金)15:01:09No.1294406658そうだねx2>エディ小林はちょっとあざとすぎる敵キャラだと思う |
… | 10425/03/21(金)15:01:17No.1294406691+ターボ時代の大会参加レビューは今もネットに多少残ってるけどニトロ時代のは全然見かけない |
… | 10525/03/21(金)15:01:19No.1294406698+ターボそんな真剣勝負なのか… |
… | 10625/03/21(金)15:01:43No.1294406786+アニメの剣が降ってきたりするのがそうはならんやろ過ぎて漫画の方がいいってたあの時… |
… | 10725/03/21(金)15:01:54No.1294406827+>クロウドとかTBとか露骨にお姉様狙ってるキャラ! |
… | 10825/03/21(金)15:02:09No.1294406871+>何で肉便器先生が肉便器って言われてたのか知らないんだよね |
… | 10925/03/21(金)15:02:28No.1294406934そうだねx1fu4793037.jpg |
… | 11025/03/21(金)15:03:06No.1294407082+>>エディ小林はちょっとあざとすぎる敵キャラだと思う |
… | 11125/03/21(金)15:03:08No.1294407091+>前作からキャラデザで対象年齢下げすぎたなぁって思う |
… | 11225/03/21(金)15:03:41No.1294407196+>fu4793037.jpg |
… | 11325/03/21(金)15:04:14No.1294407315+>ターボそんな真剣勝負なのか… |
… | 11425/03/21(金)15:04:28No.1294407366+ニトロのOPのキス寸前のシーンでドキドキしてた思春期の俺 |
… | 11525/03/21(金)15:04:50No.1294407441+残りバッテリーとかフィールドギミックとか1回きりの必殺技とかハッタリが凄いんだよなturboって |
… | 11625/03/21(金)15:05:32No.1294407584+>遊戯王ですらゴーラッシュになると再生数一万切ったからキャラデザは大人向きの方が釣れるんだなと |
… | 11725/03/21(金)15:06:25No.1294407783+>演出で参加してた菱田正和にも大きな影響を与えたアニメ |
… | 11825/03/21(金)15:06:34No.1294407812+>ターボそんな真剣勝負なのか… |
… | 11925/03/21(金)15:06:54No.1294407895+>fu4793037.jpg |
… | 12025/03/21(金)15:07:06No.1294407940+>残りバッテリー |
… | 12125/03/21(金)15:07:35No.1294408054+>アニメの剣が降ってきたりするのがそうはならんやろ過ぎて漫画の方がいいってたあの時… |
… | 12225/03/21(金)15:08:02No.1294408162+フィールドに着地した時の金属音を今でも覚えている |
… | 12325/03/21(金)15:09:14No.1294408428+ベイブレードとクラッシュギアはどっちも初代が売り場から消し飛んでて子供が泣いてた |
… | 12425/03/21(金)15:09:37No.1294408519+>フィールドに着地した時の金属音を今でも覚えている |
… | 12525/03/21(金)15:10:10No.1294408651+個人的にターボは溜めて溜めてドーン!なカタルシスが凄く良かったんだけどとにかく重苦しかったからニトロで比較的明るめの作風になったのは好きだったなあと思った当時 |
… | 12625/03/21(金)15:11:31No.1294408953+クラッシュギアとボンバーマンジェッターズの放送時期が近いのが面白い |
… | 12725/03/21(金)15:11:51No.1294409023+漫画の比較的現実的なシャイニングソードブレイカーも好き |
… | 12825/03/21(金)15:12:15No.1294409110そうだねx1直接作品間の繋がりなくてもシリーズもので急のデフォルメきいたキャラデザになると人離れるからなあ… |
… | 12925/03/21(金)15:12:51No.1294409265+ターボからニトロは明らかにケレン味が減ってたから… |
… | 13025/03/21(金)15:13:28No.1294409398+TURBOは3D演出チーフが福田だったんだよなそういや |
… | 13125/03/21(金)15:14:39No.1294409656+スレ画の特定のタイミングで挙動が変わるギミックは好き |
… | 13225/03/21(金)15:16:48No.1294410139そうだねx1万願寺vsクロウドを不戦勝で決着させる思い切りの良さ |
… | 13325/03/21(金)15:18:34No.1294410574+>万願寺vsクロウドを不戦勝で決着させる思い切りの良さ |
… | 13425/03/21(金)15:18:55No.1294410668+>>遊戯王ですらゴーラッシュになると再生数一万切ったからキャラデザは大人向きの方が釣れるんだなと |
… | 13525/03/21(金)15:19:09No.1294410725+なんで必殺技になるとデカい剣が空から降ってくるんですか? |
… | 13625/03/21(金)15:19:36No.1294410845+>>万願寺vsクロウドを不戦勝で決着させる思い切りの良さ |
… | 13725/03/21(金)15:20:05No.1294410941+井内菱田福田小野学 |
… | 13825/03/21(金)15:21:42No.1294411336そうだねx1平日昼間にクラッシュギアのスレが伸びてる…しかもニトロ… |
… | 13925/03/21(金)15:22:01No.1294411406そうだねx3>>>遊戯王ですらゴーラッシュになると再生数一万切ったからキャラデザは大人向きの方が釣れるんだなと |
… | 14025/03/21(金)15:22:50No.1294411586そうだねx1>なんで必殺技になるとデカい剣が空から降ってくるんですか? |
… | 14125/03/21(金)15:23:17No.1294411697そうだねx3turboって重田もいるからnitroのパンチのなさってそこもあると思うんだよな |
… | 14225/03/21(金)15:24:28No.1294411968+当時の感性ではデフォルメが強い作風になったことすらわからなかったな… |
… | 14325/03/21(金)15:25:44No.1294412245そうだねx1監督アミノテツローで子供向けベテランちゃんと起用してはいるんだけどな |
… | 14425/03/21(金)15:26:27No.1294412407+ニトロって回転する度に地面に何かパーツを擦り付ける?シーンが挟まってダサいなって思ってたあれなんだったの? |
… | 14525/03/21(金)15:29:21No.1294413087+nitroになって絵柄ダサくなって見なくなってそのままクラッシュギアそのものから遠ざかったわ |
… | 14625/03/21(金)15:30:13No.1294413298+>ニトロって回転する度に地面に何かパーツを擦り付ける?シーンが挟まってダサいなって思ってたあれなんだったの? |
… | 14725/03/21(金)15:31:34No.1294413598+IODギミックは今回のへー今回のVTシャーシか!って思ってたな |
… | 14825/03/21(金)15:31:34No.1294413601+turboはIOD使わなくっても叫べば超高速回転してたからIODに魅力を感じなかった |
… | 14925/03/21(金)15:32:16No.1294413761+漫画版しか知らないけど自分の腕を簡単に犠牲にしてた覚えがある |
… | 15025/03/21(金)15:32:47No.1294413883+演出の重要さが凄い理解できる2作だと思う |
… | 15125/03/21(金)15:32:55No.1294413911+そりゃアニメではそうなるな |
… | 15225/03/21(金)15:35:41No.1294414536+>turboはたまに5つくらいのバンクの組み合わせで構成されてるバトルがあってビビる |
… | 15325/03/21(金)15:36:20No.1294414671+狼になるやつとデルタウォールは覚えてるぞ! |
… | 15425/03/21(金)15:36:45No.1294414767+普通にキャラデザが受け入れにくくて見なかったなぁ |
… | 15525/03/21(金)15:37:20No.1294414896+TURBOはスタッフに岡田磨里って書いてあって成程… |
… | 15625/03/21(金)15:39:37No.1294415412+クラッシュギアー |
… | 15725/03/21(金)15:41:39No.1294415876+>TURBOはスタッフに岡田磨里って書いてあって成程… |
… | 15825/03/21(金)15:42:26No.1294416041+三⑨ |
… | 15925/03/21(金)15:43:10No.1294416198+肉便器先生居たのはクラッシュギアニトロだっけ? |
… | 16025/03/21(金)15:43:53No.1294416336+子供向けと子供だましは別だからな |
… | 16125/03/21(金)15:44:45No.1294416531+>直接作品間の繋がりなくてもシリーズもので急のデフォルメきいたキャラデザになると人離れるからなあ… |
… | 16225/03/21(金)15:45:46No.1294416745+クラッシュギアデッドストック貰って組んだけど |
… | 16325/03/21(金)15:46:03No.1294416801+ターボの頃は福田己津央が演出してたからスピード感とか火花の量が凄い |
… | 16425/03/21(金)15:46:52No.1294416966+少年時代大きく変わったキャラデザでかなりテンション下がったのを思い出したわ |
… | 16525/03/21(金)15:47:06No.1294417024+クラッシュギアはその後一度も復活する事は無かったからニトロはそんなに駄目だったのか? |
… | 16625/03/21(金)15:48:22No.1294417276+まあアニメのせいってよりホビーとしての流行の寿命が…ってのもあったんじゃねえかなあ |
… | 16725/03/21(金)15:49:43No.1294417537+お馴染みシャイニングソードブレイカーと |
… | 16825/03/21(金)15:49:53No.1294417586そうだねx1>>TURBOはスタッフに岡田磨里って書いてあって成程… |
… | 16925/03/21(金)15:50:18No.1294417648+>クロウドが木のホイールでやってたなんかよくわからない技 |
… | 17025/03/21(金)15:50:56No.1294417767+>クラッシュギアはその後一度も復活する事は無かったからニトロはそんなに駄目だったのか? |
… | 17125/03/21(金)15:50:59No.1294417777+>ていうかニトロにしか参加してなくない? |
… | 17225/03/21(金)15:51:23No.1294417853+>>クロウドが木のホイールでやってたなんかよくわからない技 |
… | 17325/03/21(金)15:51:26No.1294417863+アニメが派手すぎて玩具見るとションボリするタイプのコンテンツ |
… | 17425/03/21(金)15:52:01No.1294417994+>ベイブレードまあこんなもんやろって思えたんだけどな |
… | 17525/03/21(金)15:52:13No.1294418031+>ニトロにもフェニックス出すのはいいんだけど |
… | 17625/03/21(金)15:52:25No.1294418083+木のホイールの必殺技は結局間に合わなかったのも含めて印象深い |
… | 17725/03/21(金)15:53:16No.1294418244+柿の木ホイールはファントムミラージュ含めて恐らく最強技なんだろうなってのが面白いよな |
… | 17825/03/21(金)15:53:17No.1294418249+プリティーリズムに受け継がれたシャイニングソードブレイカー |
… | 17925/03/21(金)15:53:44No.1294418346+ベイはインフレがバカすぎて流石にキッズでもああはならないって分かるから… |
… | 18025/03/21(金)15:54:07No.1294418408+死んだすごい兄を持つ主人公 |
… | 18125/03/21(金)15:54:24No.1294418466+円状に分身して相手を取り囲んで一方的にしばくやつだっけか |
… | 18225/03/21(金)15:55:06No.1294418598+陰陽大戦記の西海道虎徹とシャイニングソードブレイカーを組み合わせた女児アニメの技いいよね |
fu4793155.jpg fu4793037.jpg 1742532561733.jpg