有給キャンセルされたまんここのスレは古いので、もうすぐ消えます。
有給って会社側キャンセルできるものなんだ?
はーまんこまんこ
… | 125/03/21(金)06:54:39No.1294306961そうだねx87労基へGO! |
… | 225/03/21(金)06:54:56No.1294306974そうだねx13繁忙期なら会社から時季指定できるんぬ |
… | 325/03/21(金)06:55:46No.1294307048そうだねx15ここで言わないで組合に言えばいいのに |
… | 425/03/21(金)06:58:24No.1294307252そうだねx14>繁忙期なら会社から時季指定できるんぬ |
… | 525/03/21(金)07:00:24No.1294307434そうだねx2前職は有給取得日に通常通り出勤していた社員がいたんぬ |
… | 625/03/21(金)07:00:31No.1294307443そうだねx6よく分からんけど休暇あるなら会社に行かなきゃいいのでは? |
… | 725/03/21(金)07:11:56No.1294308328そうだねx16辞めりゃいいのにそうしないあたり好きでやってんでしょ |
… | 825/03/21(金)07:14:38No.1294308534そうだねx2普通の休日をキャンセルされることがあるんだ |
… | 925/03/21(金)07:15:25No.1294308606+おぉ~ |
… | 1025/03/21(金)07:25:17No.1294309519+会社はずらしをお願いする事はできる |
… | 1125/03/21(金)07:26:17No.1294309621そうだねx11時季指定権は休まれると業務が成り立たなくなるレベルでないと行使できないまんこ |
… | 1225/03/21(金)07:36:19No.1294310541+だいぶまんこじゃない? |
… | 1325/03/21(金)07:38:31No.1294310734+取得理由書かせるまんこも多いけどあれも法律上は知らせる義務は無いまんまん |
… | 1425/03/21(金)07:39:49No.1294310847そうだねx1大丈夫だ |
… | 1525/03/21(金)07:42:05No.1294311079そうだねx1キャンセルとか言って有給自体は消化しましたとか言われないようにどういう処理にしたのかちゃんとまんこの書類確認したほうがいいまんこ |
… | 1625/03/21(金)07:58:04No.1294312939そうだねx10会社側からお願いして有給を別の日に振り替えて貰えるように交渉はできる |
… | 1725/03/21(金)07:59:16No.1294313129そうだねx15>うちでは部長が年度末に定年退職前に無言で一括取得中だ |
… | 1825/03/21(金)08:01:33No.1294313442そうだねx9部長が辞めるのに何も用意してない会社なんて居るだけ無駄でしょ |
… | 1925/03/21(金)08:03:49No.1294313746+休み取れなさそうだし君の有給買ってもらえるように言ってくるよ!って店長が勝手に本社へ直談判しに行って |
… | 2025/03/21(金)08:06:01No.1294314040+無理なもんは無理といえ |
… | 2125/03/21(金)08:08:14No.1294314344+こんな年度末のギリギリに別の日は無理だから休んでヨシ |
… | 2225/03/21(金)08:09:32No.1294314527そうだねx4>休み取れなさそうだし君の有給買ってもらえるように言ってくるよ!って店長が勝手に本社へ直談判しに行って |
… | 2325/03/21(金)08:15:04No.1294315293+休めない会社とかやばい所あるもんなんだなあ |
… | 2425/03/21(金)08:16:08No.1294315449そうだねx17>>休み取れなさそうだし君の有給買ってもらえるように言ってくるよ!って店長が勝手に本社へ直談判しに行って |
… | 2525/03/21(金)08:17:38No.1294315661そうだねx2企業側もどうせ休めねえしどんどん消えろぐらいしか思ってないからさっさと休むが吉 |
… | 2625/03/21(金)08:19:20No.1294315922そうだねx2代休は取らなきゃただの休日出勤扱いだろ |
… | 2725/03/21(金)08:43:14No.1294319438+定年に限らず退職前に1.5ヶ月くらい有給消化するでしょ |
… | 2825/03/21(金)08:43:51No.1294319526+デスマーチガスーパーデスマーチになったから今日休んだぜ |
… | 2925/03/21(金)08:44:16No.1294319591+いかに日本は労働者が弱い立場にいるのかがよくわかる話 |
… | 3025/03/21(金)08:45:46No.1294319800+>前職は有給取得日に通常通り出勤していた社員がいたんぬ |
… | 3125/03/21(金)08:45:54No.1294319827そうだねx1前の会社で午後半休取っていたのに11:30に緊急の仕事押し付けられた定時に終わったけど有給なんだから残業代出るわけないと言われ代休ももらえなかった |
… | 3225/03/21(金)08:46:28No.1294319909+>代休は取らなきゃただの休日出勤扱いだろ |
… | 3325/03/21(金)08:47:41No.1294320090そうだねx2>前の会社で午後半休取っていたのに11:30に緊急の仕事押し付けられた定時に終わったけど有給なんだから残業代出るわけないと言われ代休ももらえなかった |
… | 3425/03/21(金)08:48:21No.1294320189+有給って売れるらしいぜ |
… | 3525/03/21(金)08:48:48No.1294320264+なんで泣き寝入りしてんだろ… |
… | 3625/03/21(金)08:49:22No.1294320350そうだねx1さっさと労基!さっさと労基! |
… | 3725/03/21(金)08:49:54No.1294320433そうだねx17俺は有給すら取得せずに頑張ってる |
… | 3825/03/21(金)08:50:14No.1294320484+自分で権利を主張しない奴は食われるだけだぞ |
… | 3925/03/21(金)08:51:49No.1294320728+有給取らなきゃ誰かの養分…! |
… | 4025/03/21(金)08:53:56No.1294321083+薬局系に務めてたときはそんな感じだったんぬ |
… | 4125/03/21(金)08:54:48No.1294321220そうだねx6自己犠牲自慢 忠誠心自慢 |
… | 4225/03/21(金)08:57:52No.1294321718+会社と従業員の関係なんて殺るか殺られるかだもんな |
… | 4325/03/21(金)08:59:43No.1294322032+一度でも休日予定日に出社すると「こいつ頼めば出社してくれるな」って思われるよ |
… | 4425/03/21(金)09:03:40No.1294322670+>俺は有給すら取得せずに頑張ってる |
… | 4525/03/21(金)09:10:28No.1294323630+>社会がそういうやつらで回ってるんだよ… |
… | 4625/03/21(金)09:12:02No.1294323885そうだねx1>いかに日本は労働者が弱い立場にいるのかがよくわかる話 |
… | 4725/03/21(金)09:13:09No.1294324052そうだねx7>>俺は有給すら取得せずに頑張ってる |
… | 4825/03/21(金)09:14:22No.1294324240そうだねx1>弱い立場になりがちな奴がダメな会社にいやすいだけでバイアスだと思う |
… | 4925/03/21(金)09:14:33No.1294324272+休暇取得にかなり融通効くのがデカいところに勤めるメリットの一つだな…と実感した |
… | 5025/03/21(金)09:15:51No.1294324487+労基法違反はねぇ!労働じゃないんですよ! |
… | 5125/03/21(金)09:15:54No.1294324494+でも転職行動ってかなりエネルギー食うから一念発起しないと出来ないよ |
… | 5225/03/21(金)09:15:56No.1294324506そうだねx2アメリカ人がなんであんなに過剰なまでに自分の権利をアピールするか知ってるかい |
… | 5325/03/21(金)09:16:22No.1294324577+福利厚生の見極めはどれぐらい女性在籍してるかでまあわかる…特に産休也の消化と復帰率 |
… | 5425/03/21(金)09:18:07No.1294324828+>でも転職行動ってかなりエネルギー食うから一念発起しないと出来ないよ |
… | 5525/03/21(金)09:19:36No.1294325070+エネルギー食うけど無職から開始するよりさっさと動いた方がいいよね入社調整すりゃ無職期間も楽しめるし |
… | 5625/03/21(金)09:19:57No.1294325148そうだねx1仕事の都合着けばいつ休んだっていい職場なんだけど |
… | 5725/03/21(金)09:21:01No.1294325326+うちの会社会社指定の有給取得とかあるんだけどそういうのはいいの? |
… | 5825/03/21(金)09:22:45No.1294325631+>うちの会社会社指定の有給取得とかあるんだけどそういうのはいいの? |
… | 5925/03/21(金)09:23:34No.1294325754+そりゃ独身の有給優先度なんて社会において最下層だし |
… | 6025/03/21(金)09:23:45No.1294325788+>うちの会社会社指定の有給取得とかあるんだけどそういうのはいいの? |
… | 6125/03/21(金)09:24:15No.1294325863+>うちの会社会社指定の有給取得とかあるんだけどそういうのはいいの? |
… | 6225/03/21(金)09:25:37No.1294326121+>そりゃ独身の有給優先度なんて社会において最下層だし |
… | 6325/03/21(金)09:26:38No.1294326317そうだねx2自分だけ働きたいですを通す方がクソ迷惑って考えないのはまあまあ問題あるよ |
… | 6425/03/21(金)09:27:38No.1294326534+他の奴ら有給なので死ぬほどやる気出ないんぬ |
… | 6525/03/21(金)09:29:03No.1294326823+>他の奴ら有給なので死ぬほどやる気出ないんぬ |
… | 6625/03/21(金)09:29:29No.1294326913+他が有給でスカスカの雰囲気もなんかやってもやんなくてもいいやで気楽ではある |
… | 6725/03/21(金)09:29:38No.1294326941そうだねx1今からGWに入れちゃえ |
… | 6825/03/21(金)09:29:44No.1294326963+おぉ~ |
… | 6925/03/21(金)09:30:51No.1294327186+>>他の奴ら有給なので死ぬほどやる気出ないんぬ |
… | 7025/03/21(金)09:31:18No.1294327260+うちなんてみんな休み出すからその日は全員休みで!ってなるぐらいだけどな |
… | 7125/03/21(金)09:32:35No.1294327492+人がいない仕事の日は最高に捗るんぬ |
… | 7225/03/21(金)09:32:56No.1294327548+俺の友達のブラック自慢してる奴は激務につぐ激務でとうとう体を壊して働けなくなってしまったよ |
… | 7325/03/21(金)09:33:42No.1294327687+>俺の友達のブラック自慢してる奴は激務につぐ激務でとうとう体を壊して働けなくなってしまったよ |
… | 7425/03/21(金)09:34:32No.1294327853+労働条件いかれてるけど高給な仕事はまあたくさんあるからね… |
… | 7525/03/21(金)09:34:51No.1294327913+前もって有給取ると言っても後日いきなり有給取ったとか女々しい嫌味言われた時はおぉ~ってなった |
… | 7625/03/21(金)09:36:33No.1294328208+うちは休みの人は昼から集まって会社が終わった後やるバーベキューの準備しといて!だな |
… | 7725/03/21(金)09:37:04No.1294328308+>前もって有給取ると言っても後日いきなり有給取ったとか女々しい嫌味言われた時はおぉ~ってなった |
… | 7825/03/21(金)09:37:14No.1294328351+おぉ~ |
… | 7925/03/21(金)09:37:16No.1294328360+今年の有給消化したいから休みます! |
… | 8025/03/21(金)09:37:57No.1294328511+どんどんおまんこな話出てくるの怖すぎる |
… | 8125/03/21(金)09:38:05No.1294328538+月1回使ってもまだまだ余るんだからどんどん使ってけ |
… | 8225/03/21(金)09:38:13No.1294328560+前に「有給取って出張行ってくれ」って言われてた「」を見たことがある |
… | 8325/03/21(金)09:38:39No.1294328659+>めんどうな上司の時は半年分の予定先に出すな俺… |
… | 8425/03/21(金)09:39:24No.1294328784+代休10日たまったからそろそろ買い取ってほしい… |
… | 8525/03/21(金)09:39:32No.1294328804+>今年の有給消化したいから休みます! |
… | 8625/03/21(金)09:40:11No.1294328930+ブラックおすぎ! |
… | 8725/03/21(金)09:41:09No.1294329097+立場上がってくると予定なく休むより休むためにタスク調整することの方がめんどくささが上回って休まなくなりがち |
… | 8825/03/21(金)09:41:20No.1294329128+>>前もって有給取ると言っても後日いきなり有給取ったとか女々しい嫌味言われた時はおぉ~ってなった |
… | 8925/03/21(金)09:42:03No.1294329267+3日ぐらい纏まって急に取るとすごく対応が変わる |
… | 9025/03/21(金)09:43:24No.1294329549+>一人休まない休出俺カッコいいみたい俺有能なんだからお前ら休み取るな的な奴が居て取りづらい環境と雰囲気にしてた |
… | 9125/03/21(金)09:43:40No.1294329602+>3日ぐらい纏まって急に取るとすごく対応が変わる |
… | 9225/03/21(金)09:45:09No.1294329947+>>一人休まない休出俺カッコいいみたい俺有能なんだからお前ら休み取るな的な奴が居て取りづらい環境と雰囲気にしてた |
… | 9325/03/21(金)09:45:14No.1294329958+H野の例もあるから大企業にはブラックはないなんてこともなさそうなのがね… |
… | 9425/03/21(金)09:45:21No.1294329979そうだねx1>前に「有給取って出張行ってくれ」って言われてた「」を見たことがある |
… | 9525/03/21(金)09:45:26No.1294329995そうだねx2>立場上がってくると予定なく休むより休むためにタスク調整することの方がめんどくささが上回って休まなくなりがち |
… | 9625/03/21(金)09:45:51No.1294330088+馴れてくると出勤中に休むという小技を習得するから |
… | 9725/03/21(金)09:46:22No.1294330178+>H野の例もあるから大企業にはブラックはないなんてこともなさそうなのがね… |
… | 9825/03/21(金)09:46:30No.1294330200+>おじさんになったからもう新卒さんにはバンバン休んでいいぞ理由はゲームやりたいでも寝てるでもライブ行くでもなんでもいいぞってめっちゃ説明してる |
… | 9925/03/21(金)09:46:58No.1294330282+今時有休取れない会社は本当にヤバい |
… | 10025/03/21(金)09:47:18No.1294330340+>馴れてくると出勤中に休むという小技を習得するから |
… | 10125/03/21(金)09:47:51No.1294330432そうだねx1>馴れてくると出勤中に休むという小技を習得するから |
… | 10225/03/21(金)09:47:51No.1294330433+出社はしてもらうけど有給は消化させてあげるって事で手を打たないか |
… | 10325/03/21(金)09:47:53No.1294330439+初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 10425/03/21(金)09:48:19No.1294330518+>休めない会社とかやばい所あるもんなんだなあ |
… | 10525/03/21(金)09:48:31No.1294330555+あなた様は…新人ははよ帰れよあと有給は取れよおじさん! |
… | 10625/03/21(金)09:48:37No.1294330576そうだねx3>出社はしてもらうけど有給は消化させてあげるって事で手を打たないか |
… | 10725/03/21(金)09:48:49No.1294330620+常に全力出してたらなんかあった時に保たないから適度に休みながら仕事するのぜ |
… | 10825/03/21(金)09:49:01No.1294330670+>初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 10925/03/21(金)09:49:06No.1294330688+>初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 11025/03/21(金)09:50:31No.1294330953そうだねx1>>初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 11125/03/21(金)09:50:33No.1294330960そうだねx1>>初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 11225/03/21(金)09:50:43No.1294330988+>>初年度ですら有給10日も貰えんだから休め休め |
… | 11325/03/21(金)09:51:34No.1294331151+平時は割り込みですまん!で有休キャンセルで振り回しておいて |
… | 11425/03/21(金)09:52:11No.1294331277+5日間は会社が指定しまーす!ならクソだけどいつ取るかは任せるけど5日間は絶対取ってねかわいそう要素ねぇだろ… |
… | 11525/03/21(金)09:52:13No.1294331286+有給で給料つくのにびっくりしてるなろう世界の十人みたいな中途が居たな…何って有給だが… |
… | 11625/03/21(金)09:52:38No.1294331360+リモートワークのお陰で仕事の目標はこなしつつだらけるだらける |
… | 11725/03/21(金)09:52:39No.1294331366+貯金がいつもほぼ0の自転車操業とかでもない限りとりあえず辞めてからゆっくり就活したほうがクソ企業に在籍し続けるよりはよっぽど良いぞ |
… | 11825/03/21(金)09:52:58No.1294331444+>大企業って年次10ずつ以上増えんの? |
… | 11925/03/21(金)09:53:51No.1294331635+>平時は割り込みですまん!で有休キャンセルで振り回しておいて |
… | 12025/03/21(金)09:54:21No.1294331742+>リモートワークのお陰で仕事の目標はこなしつつだらけるだらける |
… | 12125/03/21(金)09:54:31No.1294331772+>>大企業って年次10ずつ以上増えんの? |
… | 12225/03/21(金)09:54:35No.1294331785+>5日間は会社が指定しまーす!ならクソだけどいつ取るかは任せるけど5日間は絶対取ってねかわいそう要素ねぇだろ… |
… | 12325/03/21(金)09:54:40No.1294331795そうだねx1有給を会社の変な都合でキャンセルされたから労基に駆け込んだ |
… | 12425/03/21(金)09:55:11No.1294331904+特に今の若い子は「ゲームのために休んでもいい」みたいな趣味で休んでもいいんだぞって言っとけばちゃんと休む |
… | 12525/03/21(金)09:55:45No.1294332014+週4出社週1リモートでリモートの日はだらけつつ回せるくらいの感じだと楽だよね |
… | 12625/03/21(金)09:56:52No.1294332213+>特に今の若い子は「ゲームのために休んでもいい」みたいな趣味で休んでもいいんだぞって言っとけばちゃんと休む |
… | 12725/03/21(金)09:57:13No.1294332275+俺なんか中途でまだ入社半年だけど3.5日しか残ってないぜ4月に15日補充されるから月2は4連休作るぜ |
… | 12825/03/21(金)09:57:34No.1294332337+>imgやる為に休んでも良いですか? |
… | 12925/03/21(金)09:57:35No.1294332338+>出社はしてもらうけど有給は消化させてあげるって事で手を打たないか |
… | 13025/03/21(金)09:57:38No.1294332342+>imgやる為に休んでも良いですか? |
… | 13125/03/21(金)09:57:39No.1294332350+管理職的には休まないより休みの予定変更して出てくるほうが処理めんどくさいから |
… | 13225/03/21(金)09:58:41No.1294332548+管理しててえらい |
… | 13325/03/21(金)09:58:54No.1294332590+というか給料高いとマジで怒られるので残業も休出もちゃんとしろとなる |
… | 13425/03/21(金)10:00:06No.1294332800+俺は辞める時に一気に取るために溜めてるけど有給の時効のこと考えるともったいないよなぁ… |
… | 13525/03/21(金)10:00:10No.1294332814+夜間シフト明けに有給使わせることで休んだことにするライフハック |
… | 13625/03/21(金)10:00:39No.1294332906+まともな管理職は残有給もしっかり評価対象なんすよ |
… | 13725/03/21(金)10:01:50No.1294333130+社長直々に言われて毎月90位残業してるけど |
… | 13825/03/21(金)10:02:29No.1294333273+>俺は辞める時に一気に取るために溜めてるけど有給の時効のこと考えるともったいないよなぁ… |
… | 13925/03/21(金)10:03:34No.1294333445+>社長直々に言われて毎月90位残業してるけど |
… | 14025/03/21(金)10:03:38No.1294333464+>俺は辞める時に一気に取るために溜めてるけど有給の時効のこと考えるともったいないよなぁ… |
… | 14125/03/21(金)10:03:39No.1294333466+>社長直々に言われて毎月90位残業してるけど |
… | 14225/03/21(金)10:05:25No.1294333856+残業も60ぐらいまでは幸福指数下がるけど70超え始めるとどんどん上がるんだってな…これ洗脳… |
… | 14325/03/21(金)10:07:14No.1294334201+毎月残業90ってちゃんと計上してたら確実に法定労働時間超過してるし |
… | 14425/03/21(金)10:07:24No.1294334241+自分のやってることに意味はあるって人は思いたいからな |
… | 14525/03/21(金)10:08:15No.1294334400+繁忙期だけ死ぬほど忙しくてそれ以外の時期は余裕ある |
… | 14625/03/21(金)10:08:48No.1294334502+36協定ギリギリだけど月次じゃなくて通算で90だぞ |
… | 14725/03/21(金)10:10:23No.1294334779+月90時間の残業は違法となるのが原則だから特例もクソも違法 |
… | 14825/03/21(金)10:12:04No.1294335089+治外法権な会社で働いてんな |
… | 14925/03/21(金)10:13:14No.1294335304+>繁忙期だけ死ぬほど忙しくてそれ以外の時期は余裕ある |
… | 15025/03/21(金)10:14:09No.1294335441+なんと管理監督者なら残業時間の上限がない上に残業代も払わなくて良いんだ! |
… | 15125/03/21(金)10:14:32No.1294335498+残業自慢は良いけどまあ良いことないからな…みなし残業?辞めなよ |
… | 15225/03/21(金)10:14:37No.1294335509そうだねx1病院行くために有休取ったのに当日にその事すっかり忘れて出勤しちゃった事ある |
… | 15325/03/21(金)10:15:31No.1294335680そうだねx1>残90ってimgやる暇ないレベルだけど肉体労働じゃないよな? |
… | 15425/03/21(金)10:15:41No.1294335717+弊社は労働基準法を採用していません |
… | 15525/03/21(金)10:16:44No.1294335882+うちの課長全然有給取らないのなんなのって思ってる |
… | 15625/03/21(金)10:17:12No.1294335975そうだねx1>肉体労働で月30ぐらいだけど休日はベッドから起きられない雑魚だよ |
… | 15725/03/21(金)10:17:26No.1294336012+地方労働者はルール無用だろ |
… | 15825/03/21(金)10:18:11No.1294336159+>うちの課長全然有給取らないのなんなのって思ってる |