二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742501810432.jpg-(93992 B)
93992 B25/03/21(金)05:16:50No.1294301924そうだねx15 10:01頃消えます
そこそこYouTubeの動画とか見てたのに最近違法だったとかニュースに出てきて驚いたやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)05:19:08No.1294302090そうだねx4
なんでこれまで閉園されずやってこれたんだよってくらい傍若無人な運営
225/03/21(金)05:19:36No.1294302122+
そういや話し合いどうなったんだろと思ってサイト見に行ったら結局閉園すんのね
当たり前か
325/03/21(金)05:21:41No.1294302250そうだねx6
これでまだ客いるってのがすごい
425/03/21(金)05:22:15No.1294302285そうだねx23
札幌市も今更キレて閉園させられるなら10年前にやっとけよ
525/03/21(金)05:40:25No.1294303241そうだねx5
森ちゃんの明日はどっちだ
625/03/21(金)05:41:32No.1294303302+
話題になって閉園までが早かった
725/03/21(金)05:43:36No.1294303404そうだねx1
こういうの能動的に調べないと自分で思ったより表面しか見てないんだなぁって感じ申した…
825/03/21(金)05:45:24No.1294303493+
動物どうするかこれから決めるというんだから遅すぎてヤバすぎる…
925/03/21(金)05:48:14No.1294303637+
>動物どうするかこれから決めるというんだから遅すぎてヤバすぎる…
えっ!?あと半年で猛獣の移動を!?
1025/03/21(金)05:48:18No.1294303640そうだねx1
いつか行きたいと思ってたから
正直実行しなくてよかったなって…
1125/03/21(金)05:49:22No.1294303691そうだねx6
HTBが特集してたけど
ここの他にも札幌市内で建物建てちゃいけない土地に大量にアパートや工場やライブハウス建ってて笑った
今までの行政が杜撰すぎてやりたい放題されてる
1225/03/21(金)05:51:16No.1294303777そうだねx12
ニュースで出てくる度に市は20回だか15回だか注意したんですけお!言ってるけど
なんでそんな回数見逃してんのか…
1325/03/21(金)05:52:13No.1294303832+
発覚前から一部では動物の扱いについて批判してる人がいてしっかり見えてる人いるんだなと思った
1425/03/21(金)05:53:47No.1294303914そうだねx3
動物の盾って怖いね
1525/03/21(金)05:54:18No.1294303942+
札幌の他園でライオンとかアザラシ引き取りできないの電話かける人が居るみたいだけど
そこの課長から「出来るわけねぇだろ(意訳)」ってインタビューで言われてて笑ったいや笑えないんだけど…
1625/03/21(金)05:56:04No.1294304026そうだねx3
>札幌の他園でライオンとかアザラシ引き取りできないの電話かける人が居るみたいだけど
>そこの課長から「出来るわけねぇだろ(意訳)」ってインタビューで言われてて笑ったいや笑えないんだけど…
猛獣と海獣だからな…二つ返事で了承なんて絶対できん
1725/03/21(金)05:56:13No.1294304037+
もりちゃんだっけ
あの人今どうしてるんだろうね
1825/03/21(金)05:57:11No.1294304083そうだねx1
>札幌市も今更キレて閉園させられるなら10年前にやっとけよ
ずーっと指導はしていたし指導すると(ほんの一時的に)改善されるぐらいにはなあなあの関係だったので…
1925/03/21(金)05:58:25No.1294304147+
あの子の手腕なら引く手数多じゃないのか
ここの汚名が響かなきゃいいが
2025/03/21(金)05:58:26No.1294304149そうだねx1
経営者と札幌市議が同級生で指導すると市議から圧力かけられてたなんて話も出て来てる
2125/03/21(金)05:58:28No.1294304151そうだねx5
>話題になって閉園までが早かった
バズって叩かれるまで堂々とふんぞり返っていたのにこの切り替えの速さよ
2225/03/21(金)05:59:23No.1294304199そうだねx13
代表が早々に逃げてんの腹立つ
2325/03/21(金)06:00:21No.1294304248そうだねx10
役所側の担当者の(俺の代でやんなくてもいいだろ…)の気持ちは正直わかる
2425/03/21(金)06:01:11No.1294304293そうだねx5
まぁそんな回数指導されて経営できてたのはどこかしらアレな所が絡んでた可能性が…
2525/03/21(金)06:01:27No.1294304306そうだねx1
静岡の休業してる方の花鳥園の今の運営もやってんのかここ
2625/03/21(金)06:03:46No.1294304379+
ライオン死んだ辺りで大丈夫かこことは思ってた
2725/03/21(金)06:04:46No.1294304410+
コロナが流行る前からたまにつべのおすすめ欄に動画があがってきたりしていたな…
その頃は毒蛇だか何だかを放し飼いにしている上を金網の足場で歩ける動物園みたいな扱いだった
2825/03/21(金)06:06:47No.1294304485+
もういつ見たかも覚えてないけど普通にテレビで紹介されてたことは覚えててその頃から普通に劣悪な環境だったって後から知ってすごい怖くなったやつだ…
2925/03/21(金)06:08:15No.1294304544そうだねx3
まぁ改善要求出してやります!やりました(ちょっとだけ)やられると役所は本当にしんどいからね…
強権発動して潰すことは何処かで出来たとは思うけど
潰した後どうするの?まで責任持ってやり遂げれるかというと
3025/03/21(金)06:08:54No.1294304577そうだねx5
ググったら動物園以外にも3000棟の違法建築に撤去命令って出てきてなそにんってなった
3125/03/21(金)06:09:49No.1294304624+
水道管勝手に延長はライン大幅にぶち越えてる
3225/03/21(金)06:10:50No.1294304678そうだねx2
またなんかやらかしてる
fu4791756.jpg
3325/03/21(金)06:12:37No.1294304751そうだねx6
こんなメチャクチャな部分を感じさせないあたりYouTubeの運営ははすげー上手いことやってたんだな…って驚く
3425/03/21(金)06:13:42No.1294304797+
>静岡の休業してる方の花鳥園の今の運営もやってんのかここ
どこ?
3525/03/21(金)06:16:29No.1294304926+
インタビューを見るに近所の評判も良くはなかったようだ
3625/03/21(金)06:18:00No.1294304995そうだねx1
>>静岡の休業してる方の花鳥園の今の運営もやってんのかここ
>どこ?
富士花鳥園
3725/03/21(金)06:18:10No.1294305002そうだねx7
>インタビューを見るに近所の評判も良くはなかったようだ
勝手に近所にアミューズメント施設無断で作られてぎゃーぎゃー騒がれたらそりゃな!
3825/03/21(金)06:18:25No.1294305016+
このままいくと殺処分とかも有り得そうでやだなぁ
3925/03/21(金)06:21:09No.1294305163+
運営の許可は取ってます!違法なのは建築の部分です!みたいなキレ方してた記憶がある
4025/03/21(金)06:22:37No.1294305230+
>このままいくと殺処分とかも有り得そうでやだなぁ
ただ代替方法が出ない以上は本当に仕方ない
4125/03/21(金)06:23:53No.1294305282そうだねx5
>運営の許可は取ってます!
これが正しいなら園だけの問題ではないのは確か
>違法なのは建築の部分です!みたいなキレ方してた記憶がある
ふざけるなよ…
4225/03/21(金)06:24:32No.1294305315+
>富士花鳥園
そんなことになってたのか
同じ経営のとこで預かるのは意味あるんだろうか
4325/03/21(金)06:25:24No.1294305367+
縦割りだから飲食やらの営業には許可出してたのがいけない
4425/03/21(金)06:25:45No.1294305381そうだねx1
20年続いてたんだぜここ…
4525/03/21(金)06:27:11No.1294305450+
サウスサファリフジか…
4625/03/21(金)06:28:52No.1294305541+
なんで建設の段階で通しちゃったんだ
4725/03/21(金)06:30:24No.1294305627+
>これでまだ客いるってのがすごい
日本語読めない人かもよ
4825/03/21(金)06:33:28No.1294305775+
3000件超えの違法建築とか完全に市が舐められてるな…
4925/03/21(金)06:37:33No.1294306003そうだねx4
行政が強権をできるだけ使わないようにするのは間違ってないんだけどね…
5025/03/21(金)06:41:49No.1294306230+
アザラシの時ちょっと話題にはなってたけどその時行政との話全くでてなかったなぁ
5125/03/21(金)06:44:47No.1294306386そうだねx2
市も他所から突かれなきゃ一生なぁなぁでやっていくつもりだったなコレ
5225/03/21(金)06:53:52No.1294306905+
>またなんかやらかしてる
>fu4791756.jpg
一昨日ってまだ人来るんだな
5325/03/21(金)06:55:52No.1294307055+
あと保健所に高圧的にはやく許可出せ!って言ってたらしいが
5425/03/21(金)06:56:33No.1294307112そうだねx1
色んな意味で倫理観が昭和のままでやるとこうなる感じ
5525/03/21(金)06:57:06No.1294307157+
動物の状態もあんまり良くないらしいし…
5625/03/21(金)06:57:59No.1294307225そうだねx1
長崎バイオパークの方は大丈夫かな…
5725/03/21(金)06:59:02No.1294307304そうだねx3
>動物の状態もあんまり良くないらしいし…
あんまりどころか劣悪の一声です
5825/03/21(金)06:59:03No.1294307307そうだねx6
あんまり良くないってレベルじゃないっていうか…いっぱい死なせてるから問題にもなってるわけだし…
5925/03/21(金)07:01:41No.1294307527+
でも客が求めてることだから
6025/03/21(金)07:29:38No.1294309934+
ニュース見てるとそもそも市街地調整地区だかを無視してる事案がクソほど多い
しかもそれで是正できたケースがほぼゼロに近いのは舐められすぎだろって
6125/03/21(金)07:29:57No.1294309968+
閉まっちゃった富士宮の花鳥園とコレ繋がっちゃいましたね...
6225/03/21(金)07:31:30No.1294310125そうだねx1
別に今になってヤバいのが分かってきたとかじゃなくて前から評判悪かったからな
クチコミも散々だったし
6325/03/21(金)07:32:14No.1294310181+
昔行ったなぁミーアキャット餌やり体験やったら紙コップに生きてるミルワームたくさん入ったの渡されてひゃぁぁぁってなった
6425/03/21(金)07:32:32No.1294310201+
>ニュース見てるとそもそも市街地調整地区だかを無視してる事案がクソほど多い
>しかもそれで是正できたケースがほぼゼロに近いのは舐められすぎだろって
だって強制力ないし…
6525/03/21(金)07:33:59No.1294310322そうだねx2
ワニの口を粘着テープでぐるぐる巻きにして噛みつかないようにしてたとか聞くとむしろよく20年間持ったな…という感想が来る
6625/03/21(金)07:35:04No.1294310429そうだねx1
いろんな切り株にふくろうがどこか飛ばないように止められててフクロウ触り放題!とかエキノコックスなしのキツネが犬小屋にいて触り放題!とかもあった
6725/03/21(金)07:36:07No.1294310527+
ライオンに餌やりとかよく事故起きなかったな
6825/03/21(金)07:37:13No.1294310622そうだねx2
市街地調整区で建てられない場所に建てたら土地はまだしも建物の税金ってどうなってんの?
建っちゃいけないとこに建てた税金受け取って過不足ないからヨシ!ってなるもんなの
6925/03/21(金)07:43:33No.1294311228そうだねx1
行ったことあるけどアニマルウェルフェア糞喰らえって感じの展示だった
頭数に対して明らかにギュウギュウな檻とか開演中は身動きも取れないフクロウとか
7025/03/21(金)07:48:53No.1294311813+
俺はバイオパーク派
7125/03/21(金)07:50:10No.1294311963+
森ちゃん一回辞めて引き止められて復帰してだからあんま影響なさそう
7225/03/21(金)07:54:32No.1294312496+
逆に今しか行けないし行っておきたい
7325/03/21(金)07:55:07No.1294312565+
北の大地はルール無用
7425/03/21(金)07:56:00No.1294312685そうだねx1
これで市が悪いとかケチつけてるやつってもしかして…
7525/03/21(金)08:02:23No.1294313559そうだねx2
監禁された動物が精神病になるって聞いて銀と金思い出した
7625/03/21(金)08:07:50No.1294314292+
爬虫類館とかも平気なんだろうか
7725/03/21(金)08:08:46No.1294314414+
>市街地調整区で建てられない場所に建てたら土地はまだしも建物の税金ってどうなってんの?
>建っちゃいけないとこに建てた税金受け取って過不足ないからヨシ!ってなるもんなの
札幌は税金とか細かい事気にしないだろ
日ハム追い出すくらいなんだし
7825/03/21(金)08:09:49No.1294314567そうだねx1
札幌ってすげぇや
7925/03/21(金)08:11:36No.1294314826そうだねx1
潰れた後またどこかでシレッと復活しそう
8025/03/21(金)08:15:50No.1294315403+
なんなの北の大地は人を原始に返しちゃうの
8125/03/21(金)08:18:45No.1294315829そうだねx3
市に恫喝文送ってたって聞くしもしかして元締めがそっち系なのでは…
8225/03/21(金)08:21:21No.1294316209+
福岡のキャンプ場といい
土地の不法占拠に対して指導ヨシ!で適当に済ませすぎじゃない?
8325/03/21(金)08:23:16No.1294316528+
コロナでシノギが減って弱体化したのでようやくってことだろうか
8425/03/21(金)08:23:46No.1294316597+
>福岡のキャンプ場といい
>土地の不法占拠に対して指導ヨシ!で適当に済ませすぎじゃない?
動物の命盾にしてる動物園側が悪いのに?
8525/03/21(金)08:27:59No.1294317255そうだねx2
>>福岡のキャンプ場といい
>>土地の不法占拠に対して指導ヨシ!で適当に済ませすぎじゃない?
>動物の命盾にしてる動物園側が悪いのに?
それで手遅れレベルになるまで悪化させてちゃ世話ないわ
動物園側が悪いのは前提として市も対応ずるずると引き伸ばしすぎだろ
8625/03/21(金)08:29:28No.1294317493+
>潰れた後またどこかでシレッと復活しそう
今の事務所のある富士の花鳥園に移設して再開しようって動いてるみたいだけど富士市は反対してる
8725/03/21(金)08:33:38No.1294318046+
>>潰れた後またどこかでシレッと復活しそう
>今の事務所のある富士の花鳥園に移設して再開しようって動いてるみたいだけど富士市は反対してる
そりゃ自治体指導に沿う気がないやつなんて嫌がるよ
8825/03/21(金)08:35:14No.1294318267+
園長さんは気さくでいい人と聞くけど
8925/03/21(金)08:36:47No.1294318514+
自治体の対応がぬるいのは仕方ない面もあるけど
遅れた分だけ取り残されかねない動物が多いのがかわうそ
9025/03/21(金)08:39:58No.1294318984+
常同行動とってる猿の動画みたけどお辛かった…
9125/03/21(金)08:43:31No.1294319480+
自治体には閉園させた後に動物をどうこうするようなノウハウないだろうから強く出られないと見越してダラダラお茶を濁す応対で何年もやってたのか…
9225/03/21(金)08:52:56No.1294320914+
札幌市の場合動物愛護団体がうちも管理責任保つからあの酷い熊牧場の営業許可一旦止めて!って言葉に乗った結果
運営は再開諦めて愛護団体は管理すぐやめた後に監視役としては居座るという本気でキツいルートやったことあるから…
9325/03/21(金)09:01:18No.1294322288+
何酷いって十数回も改善要求出してたのに何か建てるってなったら2000万も補助金出してたこと
札幌市もおかしいだろ
9425/03/21(金)09:03:51No.1294322704+
ばんえい競馬の馬に乗って黒王号に乗ったラオウの気分になれるって広告はちょっと楽しそうだったけど
そうかそういう所だったのか
9525/03/21(金)09:05:22No.1294322917そうだねx1
何が嫌って
こういうことがあると他のつべで動画公開してる動物園とか見た時に頭によぎること
9625/03/21(金)09:06:05No.1294323004そうだねx1
他の動物園も基本的に動物は血統や出生地等々厳しく管理されていないと
病気だとかがどこから来るか確認できないので
ここみたいな管理が怪しい所の得体のしれない動物は引き取れない…って言ってたな
9725/03/21(金)09:08:15No.1294323311+
>園長さんは気さくでいい人と聞くけど
ヤクザの表向きの態度かな…
9825/03/21(金)09:08:28No.1294323350+
>遅れた分だけ取り残されかねない動物が多いのがかわうそ
野生に帰そう
生態系くらいちょっと狂っても大丈夫さ
9925/03/21(金)09:11:40No.1294323822+
もう釧路湿原に放つしか無い…
10025/03/21(金)09:11:43No.1294323832そうだねx4
大丈夫じゃねえよ…すぞ…
10125/03/21(金)09:19:18No.1294325016+
保健所ー!処分してくれー!!
10225/03/21(金)09:23:59No.1294325822そうだねx2
>保健所ー!処分してくれー!!
園長を?
10325/03/21(金)09:24:11No.1294325856+
>他の動物園も基本的に動物は血統や出生地等々厳しく管理されていないと
>病気だとかがどこから来るか確認できないので
>ここみたいな管理が怪しい所の得体のしれない動物は引き取れない…って言ってたな
ごもっともだよな…
10425/03/21(金)09:26:16No.1294326256そうだねx1
何よりグロテスクなのはここのニュースにざんねん~楽しい場所だったのにみたいな呑気なコメントつく事
10525/03/21(金)09:26:17No.1294326258+
どのくらいの動物殺してきたんだろうな…
10625/03/21(金)09:28:59No.1294326810+
市が補助金出してるし完全に責任は行政にあるだろこれ…
10725/03/21(金)09:36:53No.1294328278+
まぁ札幌市だしなぁ…って印象が最近強まってるの酷い
10825/03/21(金)09:38:38No.1294328655+
北海道は行政も司法も仕事しなさすぎでは?


1742501810432.jpg fu4791756.jpg