また壊れたっぽいんだけどこの子もしかして脆い?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/20(木)22:48:05No.1294225590+コントローラーのせいにするなよ |
… | 225/03/20(木)22:48:43No.1294225833そうだねx40ゴリラ野郎がよ… |
… | 325/03/20(木)22:48:49No.1294225871+>コントローラーのせいにするなよ |
… | 425/03/20(木)22:49:28No.1294226116そうだねx6HORIなので |
… | 525/03/20(木)22:50:09No.1294226360+手放せばしゃがむのを逆に利用しろよ |
… | 625/03/20(木)22:50:14No.1294226383+アチャー |
… | 725/03/20(木)22:50:40No.1294226535そうだねx43年前くらいに買ったけど全然壊れてない |
… | 825/03/20(木)22:50:59No.1294226646+もっとお高いコントローラーの方がいいのだろうか? |
… | 925/03/20(木)22:51:29No.1294226813+>3年前くらいに買ったけど全然壊れてない |
… | 1025/03/20(木)22:51:44No.1294226915そうだねx12パッドは消耗品なので諦めて |
… | 1125/03/20(木)22:51:50No.1294226954そうだねx5値段高いから頑丈かというとそうでもない |
… | 1225/03/20(木)22:53:05No.1294227366+キチパのとこのボタンだけ取り外せるやつってどうなんだい |
… | 1325/03/20(木)22:53:24No.1294227486+普通に使ってたらコントローラー壊れること無いだろ… |
… | 1425/03/20(木)22:53:50No.1294227632そうだねx5使い方や相性にもよるけど剛性に関しては純正に勝るものなしだと思う |
… | 1525/03/20(木)22:55:28No.1294228195そうだねx7🎮🦍💢脆すぎるウホ |
… | 1625/03/20(木)22:55:29No.1294228204+パッドなら分解して掃除すれば何とかならない? |
… | 1725/03/20(木)22:55:38No.1294228273+>ずっと2にレバー入ってるんだよ… |
… | 1825/03/20(木)22:55:38No.1294228278+俺は合計400時間触って一台目が壊れた |
… | 1925/03/20(木)22:56:06No.1294228447+>パッドなら分解して掃除すれば何とかならない? |
… | 2025/03/20(木)22:56:56No.1294228747そうだねx4>パッドなら分解して掃除すれば何とかならない? |
… | 2125/03/20(木)22:57:18No.1294228890+>ドリフトが起こらないホールエフェクトセンサーので安いやつ買えばいいんでない? |
… | 2225/03/20(木)22:57:25No.1294228932+3個壊したからレバーに戻したウホよ |
… | 2325/03/20(木)22:57:41No.1294229024そうだねx1デュアルショック系列はドリフトし辛いけど代わりにボタンが脆い |
… | 2425/03/20(木)22:58:06No.1294229161そうだねx2分解して接点復活剤だウホ |
… | 2525/03/20(木)22:58:23No.1294229276+スレ画→スティックどうすんのこれ |
… | 2625/03/20(木)22:58:33No.1294229332そうだねx2>俺は合計400時間触って一台目が壊れた |
… | 2725/03/20(木)22:58:43No.1294229393+>スレ画→スティックどうすんのこれ |
… | 2825/03/20(木)22:58:43No.1294229394+パッドの宿命だよね |
… | 2925/03/20(木)22:58:55No.1294229471+>スレ画→スティックどうすんのこれ |
… | 3025/03/20(木)22:59:09No.1294229560+プロの人も2ヶ月で買い替えてるって言ってた |
… | 3125/03/20(木)22:59:14No.1294229594そうだねx3RAPは多分基盤側イカレない限り無限のメンテで使えるのがすごいぜ |
… | 3225/03/20(木)22:59:36No.1294229737+マジで謎なんだけど十字キーしか使ってないのにスティックがずっと2に入ってる…マジでなんなの… |
… | 3325/03/20(木)23:00:31No.1294230074+R1R2が壊れかけてるけどSNS見るとやっぱその報告多いんね |
… | 3425/03/20(木)23:00:32No.1294230083+>マジで謎なんだけど十字キーしか使ってないのにスティックがずっと2に入ってる…マジでなんなの… |
… | 3525/03/20(木)23:00:40No.1294230143+ぶん投げたり叩きつけたりしてない? |
… | 3625/03/20(木)23:00:57No.1294230247+>マジで謎なんだけど十字キーしか使ってないのにスティックがずっと2に入ってる…マジでなんなの… |
… | 3725/03/20(木)23:01:04No.1294230311+手汗かくタイプならショートしてるか |
… | 3825/03/20(木)23:01:06No.1294230316+俺もスティックしか使ってないのに十字キーがいかれたりするからそんなもん |
… | 3925/03/20(木)23:01:14No.1294230360+>ゲームで400時間で壊れるの大分早いな |
… | 4025/03/20(木)23:01:24No.1294230426+格ゲーやアクションは壊れるのは早い |
… | 4125/03/20(木)23:01:27No.1294230449+>3年前くらいに買ったけど全然壊れてない |
… | 4225/03/20(木)23:01:45No.1294230602+溜めキャラ使えというお告げだろ |
… | 4325/03/20(木)23:02:19No.1294230945+RAPは最悪壊れても700円くらいのラズパイ買えばアケコン化できるのがいい |
… | 4425/03/20(木)23:03:03No.1294231258+基本安物は摩耗で絶対壊れるもんだけど |
… | 4525/03/20(木)23:03:25No.1294231414そうだねx4>手汗かくタイプならショートしてるか |
… | 4625/03/20(木)23:03:36No.1294231511+ディキンソンのせいで1ヶ月でスティックあかんなったわ |
… | 4725/03/20(木)23:03:38No.1294231524そうだねx4ボタン押す力一つとっても個人差すごいだろうし |
… | 4825/03/20(木)23:03:43No.1294231563+日本メーカーのでもすぐ壊れるんならセール中のアリエクで頼んじゃえ |
… | 4925/03/20(木)23:03:53No.1294231626+保証期間内なら交換してもらえるんじゃね |
… | 5025/03/20(木)23:04:06No.1294231703+□△とか |
… | 5125/03/20(木)23:04:48No.1294231967+何処が壊れるの?十字キー? |
… | 5225/03/20(木)23:04:52No.1294232004そうだねx4>また壊れたっぽいんだけどこの子もしかして脆い? |
… | 5325/03/20(木)23:05:17No.1294232196+どうしても握りつぶしちゃう |
… | 5425/03/20(木)23:05:25No.1294232259+すごい壊れにくいアナログスティックを備えたパッド欲しい |
… | 5525/03/20(木)23:06:24No.1294232655+>保証期間内なら交換してもらえるんじゃね |
… | 5625/03/20(木)23:06:55No.1294232885+ボタン返ってこなくなる現象は遭遇した |
… | 5725/03/20(木)23:06:57No.1294232903+OCTAはなんか本体はちゃちぃよね |
… | 5825/03/20(木)23:07:18No.1294233058そうだねx7>OCTAはなんか本体はちゃちぃよね |
… | 5925/03/20(木)23:08:26No.1294233517そうだねx3デュアルショックのコントローラーねじ折るゴリラ「」がいるからな… |
… | 6025/03/20(木)23:08:59No.1294233762+>デュアルショックのコントローラーねじ折るゴリラ「」がいるからな… |
… | 6125/03/20(木)23:09:58No.1294234121+壊れたらOCTA Proに移行しようと思ってるからむしろきっかけがあるの羨ましいわ |
… | 6225/03/20(木)23:10:41No.1294234387+>壊れたらOCTA Proに移行しようと思ってるからむしろきっかけがあるの羨ましいわ |
… | 6325/03/20(木)23:11:06No.1294234537+DS3を二つに折ったケインコスギ並みの奴が「」にいるのか… |
… | 6425/03/20(木)23:11:07No.1294234547+>>壊れたらOCTA Proに移行しようと思ってるからむしろきっかけがあるの羨ましいわ |
… | 6525/03/20(木)23:11:32No.1294234695そうだねx3手汗を基盤まで浸透させてショートさせるのは現実的じゃないけど |
… | 6625/03/20(木)23:11:41No.1294234756+>背面ボタン欲しいか? |
… | 6725/03/20(木)23:12:29No.1294235046+Octa軽すぎて驚いた |
… | 6825/03/20(木)23:13:04No.1294235303+なんでそんなナチュラルボーンゴリラ多いんだよ! |
… | 6925/03/20(木)23:13:06No.1294235324そうだねx4格ゲーとか操作激しいゲームに使ってるなら |
… | 7025/03/20(木)23:13:09No.1294235334+手汗で溶かす溶解液「」とかもいたよね |
… | 7125/03/20(木)23:13:48No.1294235642+パッドの最大の欠点は費用って言うプロゲーマーもいるぐらいには消耗品のイメージだ |
… | 7225/03/20(木)23:14:06No.1294235750+>どうしても握りつぶしちゃう |
… | 7325/03/20(木)23:14:23No.1294235886+マウスのラバーコーティングが買って数日でなくなる「」な |
… | 7425/03/20(木)23:14:59No.1294236158+箱コン5年使っても壊れない… |
… | 7525/03/20(木)23:15:22No.1294236312+ホリの安いSWITCHパッドは子供向け意識してるのかやたら頑丈に感じる |
… | 7625/03/20(木)23:15:25No.1294236335そうだねx1自分もゴリラ側でDS4の十字キー毎度毎度効かなくなっては下のゴム替えてるんだけど |
… | 7725/03/20(木)23:15:44No.1294236438+64のコントローラーはスマブラで何個かぶっ壊したな… |
… | 7825/03/20(木)23:17:18No.1294237129+>自分もゴリラ側でDS4の十字キー毎度毎度効かなくなっては下のゴム替えてるんだけど |
… | 7925/03/20(木)23:17:28No.1294237219+>自分もゴリラ側でDS4の十字キー毎度毎度効かなくなっては下のゴム替えてるんだけど |
… | 8025/03/20(木)23:17:33No.1294237276+>これ替えてから次までの時間が短くなってて純正のやつが一番長持ちだった気がするんだけど気のせいウホ? |
… | 8125/03/20(木)23:17:36No.1294237305+>これ替えてから次までの時間が短くなってて純正のやつが一番長持ちだった気がするんだけど気のせいウホ? |
… | 8225/03/20(木)23:17:47No.1294237398+Switchのプロコン全然壊せないから俺は弱い…!! |
… | 8325/03/20(木)23:18:26No.1294237714そうだねx3格ゲーで使うパッドはそりゃ消耗品だろ |
… | 8425/03/20(木)23:18:33No.1294237772+>すごい壊れにくいアナログスティックを備えたパッド欲しい |
… | 8525/03/20(木)23:18:41No.1294237837そうだねx2>Switchのプロコン全然壊せないから俺は弱い…!! |
… | 8625/03/20(木)23:19:18No.1294238095+試合数もあるけど十字キーがすぐ死ぬのはある |
… | 8725/03/20(木)23:19:18No.1294238096+毎日FPSやってたときはトリガーが壊れたし |
… | 8825/03/20(木)23:19:39No.1294238252+>遊んでるゲームによるんじゃん |
… | 8925/03/20(木)23:20:21No.1294238527+モンハンやってるけど寿命縮めてんなと思う |
… | 9025/03/20(木)23:21:48No.1294239203+>格ゲーとかでハードに使ってるウホ? |
… | 9125/03/20(木)23:22:20No.1294239384+うちのホリコンはR2が死にかけてる |
… | 9225/03/20(木)23:22:28No.1294239428+たまに対人やるとコントローラすごく握りしめてることに終わって気がつく |
… | 9325/03/20(木)23:22:40No.1294239525+プロで右スティックもつくとGBVSRのロビーとかスト6のバトルハブWT辺りやりやすくなるのはいいね |
… | 9425/03/20(木)23:23:57No.1294240118そうだねx2宗教戦争に持ち込みたがるひと必ずいるけど |
… | 9525/03/20(木)23:24:17No.1294240252+格ゲープロだと一日何時間も使うから数ヵ月で買い替えるらしい |
… | 9625/03/20(木)23:24:50No.1294240494+>まさしくそうウホ |
… | 9725/03/20(木)23:25:28No.1294240734そうだねx6当たり前だけどいっぱい使うとすぐ壊れる |
… | 9825/03/20(木)23:26:09No.1294241026そうだねx2反応できてもコマンド入力遅かったら返せないからどうしても入力強くなるよね |
… | 9925/03/20(木)23:26:11No.1294241042+>数十年間プレステも箱もVRのやつのも破壊し続けてきた |
… | 10025/03/20(木)23:26:36No.1294241203+>宗教戦争に持ち込みたがるひと必ずいるけど |
… | 10125/03/20(木)23:26:43No.1294241249+力むと遅くなるんだけどね |
… | 10225/03/20(木)23:26:59No.1294241336+そこまでハードに使うならレバレスとかアケコンに手を出した方がいいこと多いんじゃ |
… | 10325/03/20(木)23:27:17No.1294241486そうだねx2ゴムじゃなくてシリコンね |
… | 10425/03/20(木)23:27:29No.1294241554+>これ替えてから次までの時間が短くなってて純正のやつが一番長持ちだった気がするんだけど気のせいウホ? |
… | 10525/03/20(木)23:27:29No.1294241558+無職で一時期ずっとやってた時でもコントローラー壊れたことねえ |
… | 10625/03/20(木)23:27:56No.1294241726そうだねx1>そこまでハードに使うならレバレスとかアケコンに手を出した方がいいこと多いんじゃ |
… | 10725/03/20(木)23:28:19No.1294241851+格ゲーやらないんだけど安めの背面付きとしてproどうなのかなーと思ってる |
… | 10825/03/20(木)23:28:50No.1294242029+デュアルショックの十字キーが効かなくなったから |
… | 10925/03/20(木)23:29:31No.1294242271+>ゴムじゃなくてシリコンね |
… | 11025/03/20(木)23:29:51No.1294242384+1000時間くらいやってるけどまだスレ画1台目だぞ俺 |
… | 11125/03/20(木)23:30:04No.1294242482そうだねx1HORIは昔から脆いでしょ |
… | 11225/03/20(木)23:30:24No.1294242612+社外製コントローラーが2回真っ2つに割れたことはある |
… | 11325/03/20(木)23:30:35No.1294242683+背面ボタンは硬くするか指に当たりにくい配置じゃないと相当暴発しやすいからな… |
… | 11425/03/20(木)23:31:10No.1294242925+>デュアルショックの十字キーが効かなくなったから |
… | 11525/03/20(木)23:31:45No.1294243133+背面ボタンにインパクトとパリィはパッド使いなら憧れるけど使いこなすには選ばれし者じゃないと無理だと思う |
… | 11625/03/20(木)23:32:06No.1294243263+PC版しかジュリのやつないから辛い |
… | 11725/03/20(木)23:32:51No.1294243565そうだねx2あんまりDS4のパッド開け閉めしてるとフレキシブルケーブルの端子の方が駄目になってくるぞ |
… | 11825/03/20(木)23:33:11No.1294243690+>背面ボタンにインパクトとパリィはパッド使いなら憧れるけど使いこなすには選ばれし者じゃないと無理だと思う |
… | 11925/03/20(木)23:33:30No.1294243802+ホリのパッドは十字キーがイマイチ |
… | 12025/03/20(木)23:34:06No.1294244034+fu4791074.jpg |
… | 12125/03/20(木)23:34:18No.1294244108そうだねx1パットは使い方の個人差も凄いよな |
… | 12225/03/20(木)23:34:57No.1294244338そうだねx1>ホリのパッドは十字キーがイマイチ |
… | 12325/03/20(木)23:35:19No.1294244467+すごい人は本当にミシミシ言わせながらやってるんだろうなあ |
… | 12425/03/20(木)23:35:34No.1294244542そうだねx1予備は買うといいけどまず買い替える前にホリに修理出せ |
… | 12525/03/20(木)23:36:45No.1294244976+背面ボタンが暴発しまくる |
… | 12625/03/20(木)23:37:09No.1294245090+>これが決定版だと確信して2つ確保したけど壊れる気配ない |
… | 12725/03/20(木)23:37:47No.1294245316+マッドキャッツの6ボタンパッド使ってたな |
… | 12825/03/20(木)23:38:15No.1294245485そうだねx1手の大きさとか持ち方とかボタン配置も個人差がありすぎる |
… | 12925/03/20(木)23:39:51No.1294246035そうだねx4>社外製コントローラーが2回真っ2つに割れたことはある |
… | 13025/03/20(木)23:40:59No.1294246418そうだねx3どうやったら爪が割れたりするまでコントローラーを握りしめられるんだ… |
… | 13125/03/20(木)23:41:17No.1294246535そうだねx4なんか俺が思ってるより負けた時にコントローラーを投げたり叩きつけたりする奴が多いらしくてビビる |
… | 13225/03/20(木)23:42:11No.1294246836+octaの十字キーがちょうど良いってなる感じの使い込まれ具合があるんだけどそれが理由で6台くらい買った |
… | 13325/03/20(木)23:43:46No.1294247303+m30は持ちにくいのがなければな |
… | 13425/03/20(木)23:45:11No.1294247760+サードパーティパッドは廃盤になった時ホント悲惨だからなんとか自作できねえかなってずっと思ってる |
… | 13525/03/20(木)23:46:10No.1294248120+勢い良くマックスまで倒すのを繰り返す様なゲームはスティックすぐダメになりがち |
… | 13625/03/20(木)23:46:41No.1294248271+投げたりしてないけどスティック押し込みで走るゲームしてると壊れてた |
… | 13725/03/20(木)23:46:44No.1294248286+アリエクで売ってるBetop BTP-C3って |
… | 13825/03/20(木)23:47:02No.1294248384+DS4が1番使いやすかった |
… | 13925/03/20(木)23:48:38No.1294248918+今時レバガチャ要求するゲーム滅びてほしい |
… | 14025/03/20(木)23:48:41No.1294248943+一応寿命としては大体1年ぐらいって話だからころころ買い換える必要あるはずよこれ |
… | 14125/03/20(木)23:48:43No.1294248954+コントローラーくらいでメーカー修理出すのめんどい…待ってられない…買い直しちゃう… |
… | 14225/03/20(木)23:49:27No.1294249179+ドリフトした事は何度かあるからグリス塗るなり分解掃除するなり覚えておくのは大事 |
… | 14325/03/20(木)23:50:13No.1294249488+純正PS5コンでCC出てる海外勢を見るにPS5コン相当いいものなんだろうな |
… | 14425/03/20(木)23:50:14No.1294249493そうだねx1>使い方や相性にもよるけど剛性に関しては純正に勝るものなしだと思う |
… | 14525/03/20(木)23:51:31No.1294249944そうだねx1>投げたりしてないけどスティック押し込みで走るゲームしてると壊れてた |
… | 14625/03/20(木)23:52:43No.1294250338+格ゲーは消耗激しいからすぐコントローラー炒めてダメになるんだよな… |
… | 14725/03/20(木)23:53:05No.1294250449+コントローラー持って台パンしたら手の中で砕けたすげえ気分落ち込んで反省した |
… | 14825/03/20(木)23:53:31No.1294250583+ゴリラはコントローラー炒めて食うのか… |
… | 14925/03/20(木)23:53:40No.1294250632そうだねx3>格ゲーは消耗激しいからすぐコントローラー炒めてダメになるんだよな… |
… | 15025/03/20(木)23:53:52No.1294250696+PADプロがデュアルセンス2ヶ月に一回買い換えると言ってたけど保証効くのかな |
… | 15125/03/20(木)23:54:30No.1294250865+レバー>>>>ボタンって感じの消耗度合いだよな |
… | 15225/03/20(木)23:55:02No.1294251031+炒めたら美味しくなるにしてもダメにはなるか |
… | 15325/03/20(木)23:56:04No.1294251339+>純正PS5コンでCC出てる海外勢を見るにPS5コン相当いいものなんだろうな |
… | 15425/03/20(木)23:56:38No.1294251486+そもそもアケコンレバーレスでもボタンやレバー普通に壊れるからね |
… | 15525/03/20(木)23:56:47No.1294251537+PS5コン歴代でもかなり気に入ってるわ |
… | 15625/03/20(木)23:57:39No.1294251839+コントローラーの耐久性と「」の扱いならおれはコントローラーの肩を持つかな… |
… | 15725/03/20(木)23:58:17No.1294252029+ちょっと大型類人猿が多過ぎてコントローラーが可哀想になる |
… | 15825/03/20(木)23:58:42No.1294252149+意図して壊すやつは論外だからどうでもいいが格ゲーは特に壊れると感じる |
… | 15925/03/20(木)23:59:18No.1294252336+アケコンはモノにもよるけど殴るとこっちの腕が破壊されかないから危険 |
… | 16025/03/21(金)00:00:04No.1294252580そうだねx2>アケコンはモノにもよるけど殴るとこっちの腕が破壊されかないから危険 |
… | 16125/03/21(金)00:00:19No.1294252675+スレ画は初期不良含めて結構故障報告見るから単純に脆いんだろう |
… | 16225/03/21(金)00:00:44No.1294252816+あったまってコントローラー投げつけるという人もいるようだけど流石にそういうことすると寿命は縮まりそう |
… | 16325/03/21(金)00:01:25No.1294253029そうだねx1アーカイブ系のやると昔のやつは平気でレバガチャさせようとするから正気か!?って気分になる |
… | 16425/03/21(金)00:01:25No.1294253030+>前アケコン破壊してる「」居てヤバいなと思った |
… | 16525/03/21(金)00:02:07No.1294253305そうだねx1どのコントローラーでもこれ脆くない?ってスレ立つからもうそういう人種が居ると思ってる |
… | 16625/03/21(金)00:02:42No.1294253517+>また壊れたっぽいんだけどこの子もしかして脆い? |
… | 16725/03/21(金)00:03:03No.1294253660+>アーカイブ系のやると昔のやつは平気でレバガチャさせようとするから正気か!?って気分になる |
… | 16825/03/21(金)00:03:11No.1294253702+レバガチャ系の操作はマジで悪い文化 |
… | 16925/03/21(金)00:03:45No.1294253889+スト6発売日に買って1000時間以上使い倒してるけど全く壊れる気配ないな |
… | 17025/03/21(金)00:03:48No.1294253913+昔のゲーセンはカスみたいなレバーのとこいっぱいあったなあ… |
… | 17125/03/21(金)00:04:25No.1294254103そうだねx1ぶん投げたり雑巾絞りしたり握り壊すのまで同じ話に混ざるからややこしいことになる… |
… | 17225/03/21(金)00:04:42No.1294254190+>アーカイブ系のやると昔のやつは平気でレバガチャさせようとするから正気か!?って気分になる |
fu4791019.jpg 1742478430140.jpg fu4791074.jpg