ゲームのグラフィックの進化ってぶっちゃけ停滞してない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
何が変わったのか正直わからん…
… | 125/03/20(木)21:09:52No.1294184231そうだねx53どれも一緒じゃないですか! |
… | 225/03/20(木)21:10:41No.1294184550+この違いが判らんとかマジかよ |
… | 325/03/20(木)21:10:42No.1294184563そうだねx76貼ってる画像の解像度がHDならそりゃ分からんだろ |
… | 425/03/20(木)21:10:50No.1294184606そうだねx29多分動いたら違いが分かるやつ |
… | 525/03/20(木)21:11:54No.1294185044そうだねx23同一ゲームじゃそりゃそこまで変わらんだろ |
… | 625/03/20(木)21:11:56No.1294185058そうだねx24PS1→PS2→PS3の進化は確かに感動したけどPS4以降はマジでわからん… |
… | 725/03/20(木)21:12:29No.1294185263そうだねx1それでもグラがグラが言うやつはいるしわかるやつには分かるんだろう |
… | 825/03/20(木)21:12:37No.1294185330そうだねx10よっぽどのことがないともう昔のようなグラの進化で感動するってことはないと思う |
… | 925/03/20(木)21:13:29No.1294185682そうだねx1リバースとかワイルズは感動したよ |
… | 1025/03/20(木)21:14:22No.1294186036+近年はアップスケーラーとかレイトレとかぱっと見で違いのわからない部分ばっか注力されている気がする |
… | 1125/03/20(木)21:15:25No.1294186465そうだねx1くっきり感は増してる |
… | 1225/03/20(木)21:15:34No.1294186533そうだねx9正直もうそこまでリアルにしなくても良くない?の段階に入ってる |
… | 1325/03/20(木)21:15:52No.1294186642そうだねx20同じ内容ならそりゃグラ綺麗な方がいいに決まってるんだけどグラに比重置いたゲーム内容のボリュームが減ったり開発期間長くなったりしたら正直本末転倒だと思う |
… | 1425/03/20(木)21:15:54No.1294186658+PS6以降ってどんな進化するんだろう… |
… | 1525/03/20(木)21:16:12No.1294186769そうだねx1リメイクとリバースは顔グラじゃなくて比べるなら密度だろ |
… | 1625/03/20(木)21:16:36No.1294186927そうだねx7おもんな |
… | 1725/03/20(木)21:16:49No.1294187023+解像度が上がったのかな |
… | 1825/03/20(木)21:16:53No.1294187048そうだねx19違いが分からないって言いたいだけの画像チョイスに見える |
… | 1925/03/20(木)21:17:01No.1294187096そうだねx2コケた場合の被害がヤバすぎる |
… | 2025/03/20(木)21:17:07No.1294187153+ドットから3Dになったようにホログラム2なるべき時期が来てる(需要があるとは言っていない |
… | 2125/03/20(木)21:17:52No.1294187476そうだねx12マシンパワーって解像度の高いテクスチャだけの話じゃないからね |
… | 2225/03/20(木)21:18:03No.1294187533+>面んな |
… | 2325/03/20(木)21:18:20No.1294187630+リメイクは間違いなく4と5では差があるぞリバースの5とプロは知らん |
… | 2425/03/20(木)21:18:24No.1294187654そうだねx7がっつりグラに力入れるぞ!となると植生と遠景にひたすら持ってかれるからな |
… | 2525/03/20(木)21:19:03No.1294187912そうだねx2実機持ってないから分からんのじゃないか |
… | 2625/03/20(木)21:19:08No.1294187945そうだねx6>コケた場合の被害がヤバすぎる |
… | 2725/03/20(木)21:19:08No.1294187949そうだねx4最近のパワーアップは影と反射と遠景の全力表示だしな |
… | 2825/03/20(木)21:19:25No.1294188061+ライティングはめっちゃ進化してるなってなる… |
… | 2925/03/20(木)21:19:38No.1294188163そうだねx6Switchで十分おじさん |
… | 3025/03/20(木)21:19:56No.1294188294そうだねx8スレ画だと違い分かんないけど映像で見ると分かるよ |
… | 3125/03/20(木)21:19:59No.1294188326+アーマードコアが2になった時のもっさり感というかヌルヌル感は凄かった |
… | 3225/03/20(木)21:20:02No.1294188346+リバースはPS5版でライティングや液体表現が割と違和感あるところあって |
… | 3325/03/20(木)21:20:03No.1294188352+正直グラフィックよりもロード時間とかの方がビックリする |
… | 3425/03/20(木)21:20:04No.1294188359+ロードがほぼないって聞いてる |
… | 3525/03/20(木)21:20:35No.1294188585+>>コケた場合の被害がヤバすぎる |
… | 3625/03/20(木)21:20:40No.1294188606そうだねx9まぁそもそもゲーム業界人ですら「もうハイエンド大ボリュームのゲーム合戦やる意味ないんじゃない?」って言ってるレベルだから |
… | 3725/03/20(木)21:20:50No.1294188675そうだねx3考えなしにただ高解像度にしたグラフィックと比べたら色数制限したドット絵で表現されたゲームの方がまだゲームのグラフィックとして優れてると思うわ |
… | 3825/03/20(木)21:21:04No.1294188764+PS4ソフトと最新のPCゲーやったら全然違うんじゃない |
… | 3925/03/20(木)21:21:05No.1294188773そうだねx9どっちかっていうと60fpsに高グラ表示がついていけるかどうかじゃない今の進化は |
… | 4025/03/20(木)21:21:08No.1294188793+PS5で感動したのはツシマのロードの速さかな… |
… | 4125/03/20(木)21:21:15No.1294188841そうだねx3>がっつりグラに力入れるぞ!となると植生と遠景にひたすら持ってかれるからな |
… | 4225/03/20(木)21:21:26No.1294188904+こう静止画を並べて「近年は変化が分かりにくい」っていうのは確かにそうなんだけど グラフィック進化の最近の方向性はどちらかと言えば動的な方に向いてると思う |
… | 4325/03/20(木)21:21:33No.1294188955そうだねx1>PS5で感動したのはツシマのロードの速さかな… |
… | 4425/03/20(木)21:21:37No.1294188986+そもそもリメイクとリバースはエンジンも素材をほぼ使い回しだからそこまで変わらんのじゃない? |
… | 4525/03/20(木)21:21:45No.1294189038そうだねx10>考えなしにただ高解像度にしたグラフィックと比べたら色数制限したドット絵で表現されたゲームの方がまだゲームのグラフィックとして優れてると思うわ |
… | 4625/03/20(木)21:21:52No.1294189086+>PS5で感動したのはツシマのロードの速さかな… |
… | 4725/03/20(木)21:21:56No.1294189144そうだねx9>グラフィックとして優れてると思うわ |
… | 4825/03/20(木)21:21:57No.1294189154+リアル調は正直進歩あんまわからないけど |
… | 4925/03/20(木)21:22:05No.1294189239+見せ方とか省略の工夫をしてた部分が普通に元モデル置けるようになったなら |
… | 5025/03/20(木)21:22:09No.1294189279そうだねx8>Switchで十分おじさん |
… | 5125/03/20(木)21:22:13No.1294189311+>正直グラフィックよりもロード時間とかの方がビックリする |
… | 5225/03/20(木)21:22:21No.1294189388+>こう静止画を並べて「近年は変化が分かりにくい」っていうのは確かにそうなんだけど グラフィック進化の最近の方向性はどちらかと言えば動的な方に向いてると思う |
… | 5325/03/20(木)21:22:51No.1294189621そうだねx6>>Switchで十分おじさん |
… | 5425/03/20(木)21:22:54No.1294189644+グラフィックなんて変わらんにやろと思ってたけどやっぱワールドからワイルズはすごい綺麗になってた |
… | 5525/03/20(木)21:23:00No.1294189701そうだねx3ゲームの内容自体も何が違うのって感じが |
… | 5625/03/20(木)21:23:03No.1294189723+>ロードがほぼないって聞いてる |
… | 5725/03/20(木)21:23:10No.1294189776そうだねx3ボリュームに関しては重すぎるぐらいあるぞリバース |
… | 5825/03/20(木)21:23:19No.1294189838+ゲーム中は操作や攻略に夢中でグラはあまり気にならない |
… | 5925/03/20(木)21:23:27No.1294189887+>3Dポリゴンで手書きアニメ的な表現やると以前は違和感すごかったけど今は全然違和感無くなった |
… | 6025/03/20(木)21:23:41No.1294190000そうだねx2>ボリュームに関しては重すぎるぐらいあるぞリバース |
… | 6125/03/20(木)21:23:45No.1294190032そうだねx8>ゲームの内容自体も何が違うのって感じが |
… | 6225/03/20(木)21:23:48No.1294190053そうだねx1俺が今の進歩を感じられるようになるにはps3時代から進化してないFHD画質モニターからの脱却を果たさないといけない |
… | 6325/03/20(木)21:23:56No.1294190116+>3Dポリゴンで手書きアニメ的な表現やると以前は違和感すごかったけど今は全然違和感無くなった |
… | 6425/03/20(木)21:23:59No.1294190134+マジで実写と見分け付かないレベルまでクオリティあげるのは意味あると思うけどそこまで到達したらその先どうなるのかは気になる |
… | 6525/03/20(木)21:24:38No.1294190385そうだねx2グラフィックの進化はUE5のゲームとREエンジンのゲーム比べるのが一番わかりやすい気がする |
… | 6625/03/20(木)21:24:43No.1294190420+ps5はグラすごくてロードも早い!って感じ |
… | 6725/03/20(木)21:24:50No.1294190474+当時からのシェーダーの進化も確実にあるからな |
… | 6825/03/20(木)21:25:09No.1294190582そうだねx2まぁロックスターとかですらこれ以上ハイエンド競争する意味ないよねとか言ってるから割ともうここからはどこまでコスト削れるかって争いになっていきそう |
… | 6925/03/20(木)21:25:26No.1294190697そうだねx3>>グラフィックとして優れてると思うわ |
… | 7025/03/20(木)21:25:29No.1294190720+当時は綺麗だなって思ってたツシマが今見るとグラやっぱり1世代前のグラだなってなるからやっぱり進化はしてるかな |
… | 7125/03/20(木)21:25:31No.1294190732+リメイクからリバースになってキャラモデル自体は殆ど変わってないんじゃねえかな… |
… | 7225/03/20(木)21:25:34No.1294190749そうだねx2そんなにグラいらないよね |
… | 7325/03/20(木)21:25:48No.1294190842+こっからはVRでどう動かせるかみたいな感じはあるんじゃない |
… | 7425/03/20(木)21:25:53No.1294190889+棒立ちのNPCが減りつつあるっていうのは地味だけど確かなグラフィックの進化だと思う |
… | 7525/03/20(木)21:26:01No.1294190928そうだねx12>そんなにグラいらないよね |
… | 7625/03/20(木)21:26:05No.1294190966そうだねx8>あとティファのおっぱいが明らかに揺れるようになった |
… | 7725/03/20(木)21:26:05No.1294190967そうだねx15>fpsはともかく地形はただの好みの問題では? |
… | 7825/03/20(木)21:26:05No.1294190968+3DCGによるアニメ的表現は高解像度化とモデルのクオリティアップの恩恵受けやすい分野だと思う |
… | 7925/03/20(木)21:26:17No.1294191029+2D→カクカクポリゴン→リアル3Dの進化はかなり前に終わってるから停滞感があるのはわかる |
… | 8025/03/20(木)21:26:35No.1294191154そうだねx5>そんなにグラいらないよね |
… | 8125/03/20(木)21:26:40No.1294191186+昔はめちゃくちゃにスクショ拡大してこっちの方が一段ジャギが多いとかやってたのに最近の若者は… |
… | 8225/03/20(木)21:26:44No.1294191209+ジェマのおっぱいには進歩を感じました |
… | 8325/03/20(木)21:26:49No.1294191244+REエンジンはPS5版ならまだ快適だけどSteam版は毎度毎度最適化が上手くやれてないのが常態化してるのがヤバイ |
… | 8425/03/20(木)21:26:53No.1294191277そうだねx1スレ画とかまさにそうだったけどあんまグラがリアルだとゲーム特有のマヌケな状況が際立ってしまう |
… | 8525/03/20(木)21:26:55No.1294191287+GPUの大手が停滞してるのも関係ありそう |
… | 8625/03/20(木)21:27:03No.1294191337そうだねx3>>fpsはともかく地形はただの好みの問題では? |
… | 8725/03/20(木)21:27:04No.1294191347+>リメイクからリバースになってキャラモデル自体は殆ど変わってないんじゃねえかな… |
… | 8825/03/20(木)21:27:05No.1294191353+なんやかんやでUE5のゲームのグラは凄い |
… | 8925/03/20(木)21:27:13No.1294191392そうだねx6違いはよくわからんけどFFの新作は |
… | 9025/03/20(木)21:27:14No.1294191397+ハイエンドグラボ高いし止まってほしい |
… | 9125/03/20(木)21:27:37No.1294191551そうだねx3>>そんなにグラいらないよね |
… | 9225/03/20(木)21:27:44No.1294191583そうだねx1任天堂は早い段階で割り切ったなハイエンド追い |
… | 9325/03/20(木)21:27:56No.1294191655そうだねx1まあレイトレとかは引きの画で動かさないとわからんね |
… | 9425/03/20(木)21:27:58No.1294191674+俺もそう思ってたけど |
… | 9525/03/20(木)21:28:01No.1294191692+実際ムーアの法則が停滞しつつあるから |
… | 9625/03/20(木)21:28:04No.1294191701そうだねx2>好みの話ではなくそのグラフィックで何をしたいのかちゃんと考えろという話 |
… | 9725/03/20(木)21:28:13No.1294191748そうだねx1グラに関しては今は日米より中国が最新鋭なのかな? |
… | 9825/03/20(木)21:28:17No.1294191770そうだねx2FF15をスマホ向けに簡略化したやつあったけどあれもなかなかいいと思ったよ |
… | 9925/03/20(木)21:28:17No.1294191776+PS5はPS4くらいのグラフィックで60fpsモードってオプションが大抵付いてるけど家庭用ゲーム機の進化の方向性としてはこれが正しいと思った |
… | 10025/03/20(木)21:28:22No.1294191812+今ある進化の伸びしろはNPCの動きとかポリゴン同士がいい感じに埋まることがなくなるぐらい |
… | 10125/03/20(木)21:28:26No.1294191835そうだねx5慣れるとちょっと前のゲームでも安っぽく感じるから順当に進化してる |
… | 10225/03/20(木)21:28:40No.1294191919+>まぁそもそもゲーム業界人ですら「もうハイエンド大ボリュームのゲーム合戦やる意味ないんじゃない?」って言ってるレベルだから |
… | 10325/03/20(木)21:28:46No.1294191972そうだねx1ゲームに限らずグラフィックは一定以上のレベルになると素人には差が分かりづらい |
… | 10425/03/20(木)21:28:47No.1294191980+>違いはよくわからんけどFFの新作は |
… | 10525/03/20(木)21:28:54No.1294192030+>任天堂は早い段階で割り切ったなハイエンド追い |
… | 10625/03/20(木)21:29:03No.1294192080+メタルギアTPPがもう十年前という事実に戦慄する |
… | 10725/03/20(木)21:29:10No.1294192119+リマスターしたわけでもない同じゲームを違うハードで動かして静止画で比べる意味ってあるのか |
… | 10825/03/20(木)21:29:18No.1294192155そうだねx1>>まぁそもそもゲーム業界人ですら「もうハイエンド大ボリュームのゲーム合戦やる意味ないんじゃない?」って言ってるレベルだから |
… | 10925/03/20(木)21:29:24No.1294192195そうだねx3>グラに関しては今は日米より中国が最新鋭なのかな? |
… | 11025/03/20(木)21:29:42No.1294192289そうだねx4グラフィックの豪華さにばかり金かけてゲームの本質としての「面白さ」を忘れちゃってるよね今の大手メーカーさんって |
… | 11125/03/20(木)21:29:42No.1294192292+PS2あたりの3Dポリゴンのキャラゲーとかが一番つらい |
… | 11225/03/20(木)21:29:43No.1294192305+今PS3とか見返すと石なのか金属なのかも分かんねぇテクスチャだなってなる… |
… | 11325/03/20(木)21:29:50No.1294192351+いつか実写と同じようなグラフィックのゲームができるかもしれないんだろうけど現状まだゲームのCGだなって感じ |
… | 11425/03/20(木)21:29:56No.1294192411+視覚情報だけじゃなくて触覚や嗅覚にも干渉する方面で進化しないかは |
… | 11525/03/20(木)21:29:58No.1294192426+>リアル調はまだまだアメリカだよ |
… | 11625/03/20(木)21:30:02No.1294192442そうだねx2>アニメ調は中国の独壇場 |
… | 11725/03/20(木)21:30:12No.1294192509+>スイカゲームパルワールド |
… | 11825/03/20(木)21:30:12No.1294192511そうだねx1ドット絵のゲームが一番遊びやすい |
… | 11925/03/20(木)21:30:19No.1294192556そうだねx3リアルな映像なのに剣で切られたり銃で撃たれてもITEッ!っで済むのが耐えきれないって意見を聞いたことがある |
… | 12025/03/20(木)21:30:19No.1294192557+マインクラフト並に自由度高いオープンワールドを超リアルなグラフィックで飛び回りたい |
… | 12125/03/20(木)21:30:23No.1294192592+アドベントチルドレンみたいなグラフィックでガンガン動かせる時代が来たのは感慨深い |
… | 12225/03/20(木)21:30:23No.1294192594そうだねx16>グラフィックの豪華さにばかり金かけてゲームの本質としての「面白さ」を忘れちゃってるよね今の大手メーカーさんって |
… | 12325/03/20(木)21:30:25No.1294192605+一枚絵としての現実に近いグラフィックは作れるかもしれないが |
… | 12425/03/20(木)21:30:27No.1294192620そうだねx3グラの評価よりゲームのシステムシナリオの面白さ全体のボリュームとかの方が重要じゃない? |
… | 12525/03/20(木)21:30:29No.1294192639+最新版UE5で制作中のゲームのグラフィック凄いよ |
… | 12625/03/20(木)21:30:51No.1294192807+太ももにグラフィックの違いは現れる |
… | 12725/03/20(木)21:30:57No.1294192847そうだねx2>グラフィックの豪華さにばかり金かけてゲームの本質としての「面白さ」を忘れちゃってるよね今の大手メーカーさんって |
… | 12825/03/20(木)21:31:06No.1294192921+>グラの評価よりゲームのシステムシナリオの面白さ全体のボリュームとかの方が重要じゃない? |
… | 12925/03/20(木)21:31:11No.1294192967+Switchの場合は10年以上前の旧ハードの移植でもグラフィックがそこまで良くならないのは流石にちょっと…とは感じる |
… | 13025/03/20(木)21:31:12No.1294192971+>考えなしにただ高解像度にしたグラフィックと比べたら色数制限したドット絵で表現されたゲームの方がまだゲームのグラフィックとして優れてると思うわ |
… | 13125/03/20(木)21:31:14No.1294192996+>リアルな映像なのに剣で切られたり銃で撃たれてもITEッ!っで済むのが耐えきれないって意見を聞いたことがある |
… | 13225/03/20(木)21:31:19No.1294193020そうだねx1>任天堂は早い段階で割り切ったなハイエンド追い |
… | 13325/03/20(木)21:31:42No.1294193186+>グラの評価よりゲームのシステムシナリオの面白さ全体のボリュームとかの方が重要じゃない? |
… | 13425/03/20(木)21:31:43No.1294193200そうだねx1FFシリーズはグラよかストーリー意識過剰で毎度滑ってる印象だな |
… | 13525/03/20(木)21:31:51No.1294193244そうだねx1面白いゲーム作れるなら苦労はねえんだよ |
… | 13625/03/20(木)21:31:59No.1294193304そうだねx1>Switchの場合は10年以上前の旧ハードの移植でもグラフィックがそこまで良くならないのは流石にちょっと…とは感じる |
… | 13725/03/20(木)21:32:05No.1294193356そうだねx8PS4とPS5両方持ってたら違いが判らないとは絶対言わないと思うがなぁ |
… | 13825/03/20(木)21:32:10No.1294193376+モンハンで感じたけどPS5ですらスペック不足に感じるからあんまり高画質!って感じしなくなってしまった |
… | 13925/03/20(木)21:32:17No.1294193422そうだねx2>面白いゲーム作れるなら苦労はねえんだよ |
… | 14025/03/20(木)21:32:18No.1294193436+グラはそもそも使ってるエンジン次第だろ |
… | 14125/03/20(木)21:32:31No.1294193527そうだねx12同じ内容ならグラが優れてる方が良い |
… | 14225/03/20(木)21:32:42No.1294193620+戦闘を面白くしてくれるAIとか無いんですかね |
… | 14325/03/20(木)21:32:47No.1294193662そうだねx1ボリュームが多すぎる場合も多いよ今 |
… | 14425/03/20(木)21:33:02No.1294193782+>そんな簡単に作れないからグラフィックで勝負するしかねんだよって言いたい開発多そう |
… | 14525/03/20(木)21:33:09No.1294193848+一目瞭然的なグラの変化は縦マルチ期間長いのもあってあんまり感じないね |
… | 14625/03/20(木)21:33:11No.1294193860そうだねx3>「綺麗なグラフィックだから良い」で思考停止してたら綺麗なだけで見辛いだけのゲームになるかもしれない |
… | 14725/03/20(木)21:33:17No.1294193888+情報量凄いグラフィックの中での良い感じのUIのノウハウは進化が足りてない気がする |
… | 14825/03/20(木)21:33:17No.1294193894+>ボリュームが多すぎる場合も多いよ今 |
… | 14925/03/20(木)21:33:25No.1294193957+違いはわかるけど別に気にするほどではない |
… | 15025/03/20(木)21:33:29No.1294193989そうだねx6グラフィックいらんやろみたいに言われるけど一度上の方のグラフィック体験しちゃうと下が微妙に感じちゃうんだよな |
… | 15125/03/20(木)21:33:32No.1294194018+fu4790426.jpg |
… | 15225/03/20(木)21:33:34No.1294194025+PS5はもう5年目のハードだしそもそも出た時から高性能じゃないんだから当然である |
… | 15325/03/20(木)21:33:38No.1294194052+>モンハンで感じたけどPS5ですらスペック不足に感じるからあんまり高画質!って感じしなくなってしまった |
… | 15425/03/20(木)21:33:48No.1294194127そうだねx3>グラフィックなんていらないというのが一般的な意見なので… |
… | 15525/03/20(木)21:33:50No.1294194150そうだねx5>>任天堂は早い段階で割り切ったなハイエンド追い |
… | 15625/03/20(木)21:33:51No.1294194155+>太ももにグラフィックの違いは現れる |
… | 15725/03/20(木)21:33:52No.1294194173+>違いはよくわからんけどFFの新作は |
… | 15825/03/20(木)21:33:53No.1294194181+ボリュームを誇るのは一昔前のゲームのイメージだ |
… | 15925/03/20(木)21:33:56No.1294194208+>同じ内容ならグラが優れてる方が良い |
… | 16025/03/20(木)21:34:05No.1294194261そうだねx1このゲームグラフィックきれい!面白い!とはならないしな普通 |
… | 16125/03/20(木)21:34:15No.1294194335そうだねx1でもモンハンとか明らかに数十時間プレイしておいてやることなくなった!ボリューム薄すぎ!って言われるし… |
… | 16225/03/20(木)21:34:24No.1294194407+バイオ4とかだと4だと草がキャラ貫通するけど5だとかき分けるみたいにけっこう面白い違いあった気がする |
… | 16325/03/20(木)21:34:27No.1294194429+>>同じ内容ならグラが優れてる方が良い |
… | 16425/03/20(木)21:34:44No.1294194525そうだねx2スクショ並べてこっちが綺麗ってもう20年は昔のゲーム文化でしょ |
… | 16525/03/20(木)21:34:48No.1294194557+進化してるのは流石に分かるけど2Dから3Dになった時程の驚きは無いんだよな |
… | 16625/03/20(木)21:34:51No.1294194582そうだねx3>ボリュームを誇るのは一昔前のゲームのイメージだ |
… | 16725/03/20(木)21:34:57No.1294194622+ボリュームありすぎると1周遊んだら十分だな…ってなっちゃう |
… | 16825/03/20(木)21:35:00No.1294194633そうだねx8グラが悪いほうがいいって人はよっぽど特殊な人だよ |
… | 16925/03/20(木)21:35:05No.1294194662+もっとフレームレートの違いに着目しろ |
… | 17025/03/20(木)21:35:14No.1294194716そうだねx2グラフィックって慣れの問題が大きいから今のゲームに慣れてたら一世代前のゲームやるだけで荒いなあってなるよ |
… | 17125/03/20(木)21:35:18No.1294194743+>ボリュームありすぎると1周遊んだら十分だな…ってなっちゃう |
… | 17225/03/20(木)21:35:28No.1294194807そうだねx1エンディングまで面白けりゃいいと思うが今でも値段の割にクリアまでのボリュームが少ないとか言われることも多い |
… | 17325/03/20(木)21:35:31No.1294194836+中国のアニメ調ゲームがやたらクオリティ高いのは |
… | 17425/03/20(木)21:35:35No.1294194854そうだねx17リメイクとかむしろハード差だいぶわかりやすい部類だろ |
… | 17525/03/20(木)21:35:49No.1294194937そうだねx2>お手本のような老害系ハゲ意見でダメだった |
… | 17625/03/20(木)21:35:49No.1294194939そうだねx1>>グラフィックなんていらないというのが一般的な意見なので… |
… | 17725/03/20(木)21:35:52No.1294194959+使えるグラフィックリソースが肌を汚くする方向に向かってる気がする |
… | 17825/03/20(木)21:35:53No.1294194962+>もっとフレームレートの違いに着目しろ |
… | 17925/03/20(木)21:35:55No.1294194980そうだねx1グラがいいってのもいろんな種類あるからな |
… | 18025/03/20(木)21:36:00No.1294195019+>モンハンで感じたけどPS5ですらスペック不足に感じるからあんまり高画質!って感じしなくなってしまった |
… | 18125/03/20(木)21:36:03No.1294195041+>同じ内容ならグラが優れてる方が良い |
… | 18225/03/20(木)21:36:04No.1294195049そうだねx2グラがいいに越したことはない |
… | 18325/03/20(木)21:36:09No.1294195078そうだねx1>極端な話で今初代PSのグラフィックでFF作られてもやる気しないでしょ |
… | 18425/03/20(木)21:36:16No.1294195132そうだねx2>でもモンハンとか明らかに数十時間プレイしておいてやることなくなった!ボリューム薄すぎ!って言われるし… |
… | 18525/03/20(木)21:36:17No.1294195144+https://www.youtube.com/watch?v=VJeEsB2I5lY |
… | 18625/03/20(木)21:36:23No.1294195180そうだねx2俺は聖剣3リメイクとかリベサガくらいのグラフィックがあれば十分だから… |
… | 18725/03/20(木)21:36:29No.1294195216+PCで4K+DLSS+レイトレなら明確に違う |
… | 18825/03/20(木)21:36:37No.1294195280+>もっとフレームレートの違いに着目しろ |
… | 18925/03/20(木)21:37:17No.1294195537+>https://www.youtube.com/watch?v=VJeEsB2I5lY |
… | 19025/03/20(木)21:37:18No.1294195543+フレームレートなんて大半の人は60超えたらもうわからんよ |
… | 19125/03/20(木)21:37:21No.1294195568そうだねx1マインクラフトなんてグラを求めてない筆頭のゲームじゃないか |
… | 19225/03/20(木)21:37:25No.1294195600そうだねx1>グラが悪いほうがいいって人はよっぽど特殊な人だよ |
… | 19325/03/20(木)21:37:31No.1294195645そうだねx1別にどっちでもプレイ出来るなら問題ない程度の差だと思うけどね |
… | 19425/03/20(木)21:37:31No.1294195646そうだねx5>例えばマインクラフトってグラ悪いか? |
… | 19525/03/20(木)21:37:45No.1294195744+>でもモンハンとか明らかに数十時間プレイしておいてやることなくなった!ボリューム薄すぎ!って言われるし… |
… | 19625/03/20(木)21:37:49No.1294195767+>でもモンハンとか明らかに数十時間プレイしておいてやることなくなった!ボリューム薄すぎ!って言われるし… |
… | 19725/03/20(木)21:37:55No.1294195827+>>でもモンハンとか明らかに数十時間プレイしておいてやることなくなった!ボリューム薄すぎ!って言われるし… |
… | 19825/03/20(木)21:38:04No.1294195888+でもswitchでモンハンの新作出せないでしょ |
… | 19925/03/20(木)21:38:10No.1294195940+>早駆けマンはワールドでもライズでも同じこと言ってるから無視してよい |
… | 20025/03/20(木)21:38:10No.1294195941+>グラフィックいらんやろみたいに言われるけど一度上の方のグラフィック体験しちゃうと下が微妙に感じちゃうんだよな |
… | 20125/03/20(木)21:38:12No.1294195950+>>モンハンで感じたけどPS5ですらスペック不足に感じるからあんまり高画質!って感じしなくなってしまった |
… | 20225/03/20(木)21:38:13No.1294195959そうだねx1>>もっとフレームレートの違いに着目しろ |
… | 20325/03/20(木)21:38:20No.1294196018+FF7RはPS5proとPS5の差がヤバすぎてビビるよ |
… | 20425/03/20(木)21:38:24No.1294196041+>グラがいいってのもいろんな種類あるからな |
… | 20525/03/20(木)21:38:25No.1294196047+FF7リメイクのPS4/PS5の違いを自分のPS5実機で実際に確かめたが |
… | 20625/03/20(木)21:38:40No.1294196139+>俺は聖剣3リメイクとかリベサガくらいのグラフィックがあれば十分だから… |
… | 20725/03/20(木)21:38:41No.1294196146そうだねx4グラフィックはいらないんじゃなくて最優先対象じゃないって話だろ |
… | 20825/03/20(木)21:38:51No.1294196236+操作に支障が出るレベルだと困るけど |
… | 20925/03/20(木)21:38:53No.1294196245そうだねx4でも例えばモンハンとか今更ワールドより前のグラフィックで新作やりたいとは思わんよ |
… | 21025/03/20(木)21:38:54No.1294196258+最近のゲームにおけるSwitchの問題点はどっちかといえばロードの方だと思う |
… | 21125/03/20(木)21:38:59No.1294196283+「」は4kモニター使ってんの? |
… | 21225/03/20(木)21:39:05No.1294196334+>fu4790446.jpg |
… | 21325/03/20(木)21:39:08No.1294196353そうだねx1単なる好みだけどFF9とか10くらいのアニメ調とリアル中間路線で行ってほしかった |
… | 21425/03/20(木)21:39:12No.1294196381+流石に30FPSはもうきついわ俺は |
… | 21525/03/20(木)21:39:23No.1294196450+>グラフィックはいらないんじゃなくて最優先対象じゃないって話だろ |
… | 21625/03/20(木)21:39:34No.1294196536+>FF7RはPS5proとPS5の差がヤバすぎてビビるよ |
… | 21725/03/20(木)21:39:37No.1294196553そうだねx1>操作に支障が出るレベルだと困るけど |
… | 21825/03/20(木)21:39:39No.1294196567そうだねx1>でも例えばモンハンとか今更ワールドより前のグラフィックで新作やりたいとは思わんよ |
… | 21925/03/20(木)21:39:42No.1294196589そうだねx1ぶっちゃけ必要以上はもう見せ方の問題しかないだろ |
… | 22025/03/20(木)21:40:05No.1294196720そうだねx1>グラフィックはいらないんじゃなくて最優先対象じゃないって話だろ |
… | 22125/03/20(木)21:40:07No.1294196736そうだねx1>聞いた話だドラクエ3リメイクもルーラで10秒ぐらい暗転入ってたらしいじゃない |
… | 22225/03/20(木)21:40:14No.1294196788+一番分かりやすいのは水の表現じゃないかな |
… | 22325/03/20(木)21:40:15No.1294196801そうだねx1ロードとfpsは欲しい |
… | 22425/03/20(木)21:40:30No.1294196892そうだねx1結局ハイエンドグラを売りにすると一生ハイエンドグラ続けないといけないからどこの大手もインディーズゲームみたいなのに戻りたい…って言ってるんですな |
… | 22525/03/20(木)21:40:30No.1294196893そうだねx2>ワールドの後のライズでも遊ばれたんだしあんま関係ないだろ |
… | 22625/03/20(木)21:40:32No.1294196911+Switchにハイスペゲームを移植するのってかなり無茶やってるよね |
… | 22725/03/20(木)21:40:33No.1294196916そうだねx3FPSは安定しないのが困る |
… | 22825/03/20(木)21:40:43No.1294196982+FF今別にグラフィック重視じゃないと思うよ |
… | 22925/03/20(木)21:40:53No.1294197045+進化を感じるかどうかは別として止まることは誰も考えていない |
… | 23025/03/20(木)21:41:01No.1294197113+>>>同じ内容ならグラが優れてる方が良い |
… | 23125/03/20(木)21:41:02No.1294197116+>>例えばマインクラフトってグラ悪いか? |
… | 23225/03/20(木)21:41:09No.1294197162そうだねx1FFはグラに力入れずきて肝心のゲームのボリューム少なくて文句言われてんのなんとかしなさいよ |
… | 23325/03/20(木)21:41:12No.1294197188そうだねx1グラはよくわからんけどユミアたのしみ |
… | 23425/03/20(木)21:41:14No.1294197209そうだねx2>単なる好みだけどFF9とか10くらいのアニメ調とリアル中間路線で行ってほしかった |
… | 23525/03/20(木)21:41:19No.1294197250そうだねx1>>でも例えばモンハンとか今更ワールドより前のグラフィックで新作やりたいとは思わんよ |
… | 23625/03/20(木)21:41:21No.1294197268+>ロマサガ2リメイクとかSwitch版がロード重すぎてリセ多用するゲームとの相性悪すぎってなってPCで買い直したし |
… | 23725/03/20(木)21:41:26No.1294197300+SwitchでゲームプレイしてるのってポケモンSVで金属や布の表現すごすぎ!リアルすぎる!とかダイパリメイクで池の水面にキャラが映っててすごい!とか言ってる人達だぜ? |
… | 23825/03/20(木)21:41:29No.1294197320+ゲームというのは良い・面白いと感じることに複数の要素がある上に個人の好みも千差万別ですゆえ |
… | 23925/03/20(木)21:41:30No.1294197332そうだねx1ある程度以上のグラの差は実際あんま分からんし |
… | 24025/03/20(木)21:41:32No.1294197348+>>>例えばマインクラフトってグラ悪いか? |
… | 24125/03/20(木)21:41:40No.1294197400+モンハンのワールドの前って3DSだぞ… |
… | 24225/03/20(木)21:41:44No.1294197433+ガンヴォルトのアキュラみたいな高速アクションだと30FPSにカクつきを感じてしまう |
… | 24325/03/20(木)21:41:44No.1294197438そうだねx9FF7リバースでグラ以外駄目なんて言ってるのは明らかにエアプだろ… |
… | 24425/03/20(木)21:41:45No.1294197441+高いと嬉しいけど |
… | 24525/03/20(木)21:41:46No.1294197449そうだねx1FF15とか16のグラ良いとは別に思わなかったけど |
… | 24625/03/20(木)21:41:48No.1294197466そうだねx1>マイクラは影MOD人気なんで高グラフィックの需要もあるよ |
… | 24725/03/20(木)21:41:55No.1294197501+>ロードとfpsは欲しい |
… | 24825/03/20(木)21:41:59No.1294197528+画面に動的なオブジェクトを置ける数が増えるというのもグラフィック性能の進化のひとつだから |
… | 24925/03/20(木)21:42:00No.1294197535そうだねx1キャンバスが広いかよりどんな絵が描かれてるかが大事 |
… | 25025/03/20(木)21:42:02No.1294197551そうだねx1>でも例えばモンハンとか今更ワールドより前のグラフィックで新作やりたいとは思わんよ |
… | 25125/03/20(木)21:42:17No.1294197661そうだねx1ワイルズに関してはクエスト受けずにフィールドに出てモンスターや生物見てるだけでも面白いなって思えたからやっぱリアルなグラフィックはいいものだと思ったよ |
… | 25225/03/20(木)21:42:25No.1294197725そうだねx4FFのボリュームが足りないってどういうゲームやってんだよ普段… |
… | 25325/03/20(木)21:42:30No.1294197756そうだねx4>FF15とか16のグラ良いとは別に思わなかったけど |
… | 25425/03/20(木)21:42:30No.1294197762そうだねx1>fpsは高さより安定かなあ |
… | 25525/03/20(木)21:42:34No.1294197788+映画とか古いゲームで30fps未満の映像に慣れてるからなんも思わんけど60fpsのYoutubeから入って120fpsとかで格ゲーとかシューターとかやれる今のこどもは30fpsゥ!?って感覚になってもまあそうなるな…になる |
… | 25625/03/20(木)21:42:39No.1294197826+あんまアニメ調流行んないね |
… | 25725/03/20(木)21:42:40No.1294197829+どんなにグラフィックがリアルになっても |
… | 25825/03/20(木)21:42:52No.1294197924そうだねx3間違いなく今のFFをやってないなと分かる… |
… | 25925/03/20(木)21:42:52No.1294197930そうだねx1リバースとかいうミニゲーム集 |
… | 26025/03/20(木)21:42:53No.1294197931+どんなにグラに力入れてもレイトレ他があってもフレームレートが維持出来ないんじゃ意味ないね |
… | 26125/03/20(木)21:42:54No.1294197948+モンハンなんかはライズのチーム解散しちゃったから今後Switch向けの軽めのモンハン出ないっぽいんだよね |
… | 26225/03/20(木)21:42:56No.1294197958+コンソールが進化しないとほんとの意味で進化って起きないのかなとか思う |
… | 26325/03/20(木)21:43:02No.1294198001そうだねx3グラフィック論とインディーズ観がマジで20年は古い |
… | 26425/03/20(木)21:43:05No.1294198022+>FF15とか16のグラ良いとは別に思わなかったけど |
… | 26525/03/20(木)21:43:09No.1294198055+>無いわけじゃないが結局これ重いだけだな…ってなる筆頭でもあるぞ影MOD |
… | 26625/03/20(木)21:43:10No.1294198071そうだねx1今後AIで高精度グラをいくらでも作れるようになったら |
… | 26725/03/20(木)21:43:12No.1294198085+>ワールドとアイスボーンが超ヒットした後のブランドパワーで売上が落ちたのはそういうことでは…? |
… | 26825/03/20(木)21:43:24No.1294198168+なんか最新技術で画質を上げれば上げるほど輪郭ぼやけてきてキレそう |
… | 26925/03/20(木)21:43:25No.1294198171そうだねx11>リバースとかいうミニゲーム集 |
… | 27025/03/20(木)21:43:26No.1294198180+>あんまアニメ調流行んないね |
… | 27125/03/20(木)21:43:27No.1294198189+リアルに近いという一点でグラフィックを追求するとどうしても不毛な戦いになるので色々な見た目の良さを追求するのがいいんですね |
… | 27225/03/20(木)21:43:35No.1294198246+>モンハンなんかはライズのチーム解散しちゃったから今後Switch向けの軽めのモンハン出ないっぽいんだよね |
… | 27325/03/20(木)21:43:36No.1294198262そうだねx1>>FF15とか16のグラ良いとは別に思わなかったけど |
… | 27425/03/20(木)21:43:44No.1294198306+>逆張り過ぎる… |
… | 27525/03/20(木)21:43:44No.1294198309そうだねx116のグラに関しては流石に良いだろ |
… | 27625/03/20(木)21:43:54No.1294198384そうだねx4>今後AIで高精度グラをいくらでも作れるようになったら |
… | 27725/03/20(木)21:44:01No.1294198440+>あんまアニメ調流行んないね |
… | 27825/03/20(木)21:44:04No.1294198460+>あんまアニメ調流行んないね |
… | 27925/03/20(木)21:44:14No.1294198525+>あんまアニメ調流行んないね |
… | 28025/03/20(木)21:44:15No.1294198531そうだねx3FF16なんかは口パクが英語優先しててリップシンクしてなくて |
… | 28125/03/20(木)21:44:18No.1294198555+>あんまアニメ調流行んないね |
… | 28225/03/20(木)21:44:19No.1294198559+AIでグラ作るって何… |
… | 28325/03/20(木)21:44:26No.1294198611+>結局売れないんですな |
… | 28425/03/20(木)21:44:28No.1294198626そうだねx1>モンハンなんかはライズのチーム解散しちゃったから今後Switch向けの軽めのモンハン出ないっぽいんだよね |
… | 28525/03/20(木)21:44:32No.1294198662+正直なところもう2Dはいくらでも古くてもいけるようにはなってるけどPS2頃の3Dは厳しく感じる |
… | 28625/03/20(木)21:44:36No.1294198703+23周あたりで基の迷いでどのくらいグラ変わるか見るために仁王260fpsにしたら30にもどれなくなったのが俺です |
… | 28725/03/20(木)21:44:38No.1294198716+>リベサガとか出来がいいのに50万本も売れてないし |
… | 28825/03/20(木)21:44:38No.1294198719そうだねx2>>モンハンなんかはライズのチーム解散しちゃったから今後Switch向けの軽めのモンハン出ないっぽいんだよね |
… | 28925/03/20(木)21:44:39No.1294198721+>昔のゲームやってると何となく分かると思うけど人間はじめはグラしょっぼ…って思っても意外と慣れない? |
… | 29025/03/20(木)21:44:43No.1294198753そうだねx3>なんかバンナムが凄い金賭けてネトゲ作ってなかったっけ |
… | 29125/03/20(木)21:44:53No.1294198829+ライズ販売目標1年目で1000万とかだったそうなんでまあ |
… | 29225/03/20(木)21:44:56No.1294198854そうだねx1>リベサガとか出来がいいのに50万本も売れてないし |
… | 29325/03/20(木)21:44:58No.1294198869そうだねx1>リベサガとか出来がいいのに50万本も売れてないし |
… | 29425/03/20(木)21:45:06No.1294198920+>AIでグラ作るって何… |
… | 29525/03/20(木)21:45:09No.1294198937+>ドットから3Dになったようにホログラム2なるべき時期が来てる(需要があるとは言っていない |
… | 29625/03/20(木)21:45:16No.1294198994+>>あんまアニメ調流行んないね |
… | 29725/03/20(木)21:45:21No.1294199024そうだねx1>「」って割とハゲな思考してるから極端なことしかわからないんだ |
… | 29825/03/20(木)21:45:23No.1294199044+AIでグラってテクスチャ処理のこと? |
… | 29925/03/20(木)21:45:27No.1294199070+今のFFどころか昔のFFもプレイしてないと思うよこの浮いてる子 |
… | 30025/03/20(木)21:45:28No.1294199079+そもそもモンハンのボリュームはSwitchのみでも大概だったからグラ落としても変わらん |
… | 30125/03/20(木)21:45:31No.1294199093+>グラの評価よりゲームのシステムシナリオの面白さ全体のボリュームとかの方が重要じゃない? |
… | 30225/03/20(木)21:45:32No.1294199100+実際リアル志向よりアニメっぽい表現のゲームの方が開発費用いくらか軽いのかな |
… | 30325/03/20(木)21:45:35No.1294199130+>今後AIで高精度グラをいくらでも作れるようになったら |
… | 30425/03/20(木)21:45:39No.1294199148そうだねx1>自分がそうだからって巻き込まないで… |
… | 30525/03/20(木)21:45:45No.1294199186そうだねx216はエフェクトは綺麗だけどキャラモデルとかのグラフィックは普通レベルに感じた |
… | 30625/03/20(木)21:45:50No.1294199217+本編の分量が馬鹿みたいに多いからプレイ時間の比でいったらミニゲームは些細なボリュームでしかないんだよ |
… | 30725/03/20(木)21:46:02No.1294199298そうだねx1>今後AIで高精度グラをいくらでも作れるようになったら |
… | 30825/03/20(木)21:46:05No.1294199307+テイルズがリアル調のCG出した時はあんまりウケなかったのにな |
… | 30925/03/20(木)21:46:07No.1294199325+世界的に売れるのは結局フォトリアル |
… | 31025/03/20(木)21:46:10No.1294199350そうだねx2>自分がそうだからって巻き込まないで… |
… | 31125/03/20(木)21:46:24No.1294199441+>>ワールドとアイスボーンが超ヒットした後のブランドパワーで売上が落ちたのはそういうことでは…? |
… | 31225/03/20(木)21:46:26No.1294199461そうだねx1>>あんまアニメ調流行んないね |
… | 31325/03/20(木)21:46:29No.1294199483そうだねx1サイレントヒル2やってUE5凄えなぁって思った |
… | 31425/03/20(木)21:46:30No.1294199490+エフェクトとポリゴンとグラとメッシュとテクスチャは全部微妙に違うんだけどなんかごっちゃになりがち |
… | 31525/03/20(木)21:46:40No.1294199558+>将来的に秒間120枚の画像を破綻なしに生成できるようにはなるだろうけどまだ早い |
… | 31625/03/20(木)21:46:40No.1294199561+>高精度ってワードがふわふわしすぎてないか |
… | 31725/03/20(木)21:46:43No.1294199583+AIはグラを直接作るんじゃなくて補間とかで使われるのでは |
… | 31825/03/20(木)21:46:48No.1294199625そうだねx1>16はエフェクトは綺麗だけどキャラモデルとかのグラフィックは普通レベルに感じた |
… | 31925/03/20(木)21:46:50No.1294199636そうだねx1>テイルズがリアル調のCG出した時はあんまりウケなかったのにな |
… | 32025/03/20(木)21:46:50No.1294199638+リップシンクはAIで出来そうだよな~ |
… | 32125/03/20(木)21:46:57No.1294199690+>ワールドは2024年末で2500万本でアイスボーンは2024年末で1500万本 |
… | 32225/03/20(木)21:46:59No.1294199711+>サイレントヒル2やってUE5凄えなぁって思った |
… | 32325/03/20(木)21:47:03No.1294199749+>>リベサガとか出来がいいのに50万本も売れてないし |
… | 32425/03/20(木)21:47:04No.1294199750+むしろ16はあのオバケみたいなロード時間が本当に凄まじい |
… | 32525/03/20(木)21:47:18No.1294199843+>ライズ販売目標1年目で1000万とかだったそうなんでまあ |
… | 32625/03/20(木)21:47:19No.1294199850そうだねx1>実際リアル志向よりアニメっぽい表現のゲームの方が開発費用いくらか軽いのかな |
… | 32725/03/20(木)21:47:21No.1294199867+実際7RのリップシンクはAIで補完してたような |
… | 32825/03/20(木)21:47:34No.1294199970+というか7RシリーズはリップシンクAIでやったよってリメイクのアルティマニアに書いてあるのになんで16で出来てないんだ…? |
… | 32925/03/20(木)21:47:37No.1294199988そうだねx1>>自分がそうだからって巻き込まないで… |
… | 33025/03/20(木)21:47:39No.1294200000+>外人に手に取って貰える度合は上がったかもしれない |
… | 33125/03/20(木)21:47:40No.1294200009+>AIはグラを直接作るんじゃなくて補間とかで使われるのでは |
… | 33225/03/20(木)21:47:42No.1294200017+>画像生成してる時点でゲームじゃなくてアニメの話になってるじゃねえか |
… | 33325/03/20(木)21:47:50No.1294200073+>実際リアル志向よりアニメっぽい表現のゲームの方が開発費用いくらか軽いのかな |
… | 33425/03/20(木)21:47:56No.1294200120そうだねx1FF16背景美術は流石に綺麗だったけどキャラモデルは7R以下だなと思った |
… | 33525/03/20(木)21:47:56No.1294200127+1000円のゲームで100時間遊べるから1万円のゲームは1000時間遊べるようにしてほしいよね |
… | 33625/03/20(木)21:47:57No.1294200133+>拘るならこういうとこ拘れよ!って思った |
… | 33725/03/20(木)21:48:10No.1294200213そうだねx1>>結局売れないんですな |
… | 33825/03/20(木)21:48:25No.1294200342+>>>ワールドとアイスボーンが超ヒットした後のブランドパワーで売上が落ちたのはそういうことでは…? |
… | 33925/03/20(木)21:48:30No.1294200370+3は今やるとマジでしょぼい |
… | 34025/03/20(木)21:48:34No.1294200400+>拘るならこういうとこ拘れよ!って思った |
… | 34125/03/20(木)21:48:40No.1294200448そうだねx216はライティングが少なくて画面がリアルに暗いんだけど |
… | 34225/03/20(木)21:48:41No.1294200452そうだねx1グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 34325/03/20(木)21:48:44No.1294200477そうだねx1UE4とUE5比べてみろよ |
… | 34425/03/20(木)21:49:05No.1294200615そうだねx1>それも自分のことでしょ… |
… | 34525/03/20(木)21:49:08No.1294200630+こういう技術があってどういう部分が変わるみたいな前知識があってじっくり見比べれば分かるくらいの進化 |
… | 34625/03/20(木)21:49:18No.1294200697+鷹の目VRと地元お散歩VRのクオリティを上げてくれるだけでいい |
… | 34725/03/20(木)21:49:21No.1294200728+>>>FF15とか16のグラ良いとは別に思わなかったけど |
… | 34825/03/20(木)21:49:26No.1294200754そうだねx1>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 34925/03/20(木)21:49:30No.1294200781+>AIでレンダリングする話があるんすよ |
… | 35025/03/20(木)21:49:33No.1294200810そうだねx1記憶違いだったらごめんだけどPS5とかグラフィックよりロード時間短縮をアピールしてた気がするんだけど |
… | 35125/03/20(木)21:49:35No.1294200826+>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 35225/03/20(木)21:49:40No.1294200864そうだねx2グラフィックよく出来ないようなのは中身もそこまで |
… | 35325/03/20(木)21:49:49No.1294200942+常に白くぼやけてる感じがわからんのよなFF16 |
… | 35425/03/20(木)21:49:53No.1294200972そうだねx3FFが未だにグラフィックの先端いってると思ってるならお前が化石なだけだ |
… | 35525/03/20(木)21:49:57No.1294201011そうだねx3>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 35625/03/20(木)21:50:11No.1294201114+まず16は顔の作りが14みたいに堅いからいくらフェイスキャプチャーしても自然な表情にするには無理ある… |
… | 35725/03/20(木)21:50:26No.1294201211+FF15は当時だとグラフィックめちゃくちゃすごかったよ |
… | 35825/03/20(木)21:50:26No.1294201212+あつ森のグラフィック汚くはないからな |
… | 35925/03/20(木)21:50:29No.1294201226+>常に白くぼやけてる感じがわからんのよなFF16 |
… | 36025/03/20(木)21:50:37No.1294201286+>ならあつ森は売れんけど |
… | 36125/03/20(木)21:50:38No.1294201297+16はあれエンジン14と同じやつでしょ |
… | 36225/03/20(木)21:50:39No.1294201307そうだねx4>ならあつ森は売れんけど |
… | 36325/03/20(木)21:50:42No.1294201320そうだねx1グラというか重要なのって見せ方だよね |
… | 36425/03/20(木)21:50:42No.1294201325+>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 36525/03/20(木)21:50:42No.1294201328+>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 36625/03/20(木)21:50:47No.1294201361+>記憶違いだったらごめんだけどPS5とかグラフィックよりロード時間短縮をアピールしてた気がするんだけど |
… | 36725/03/20(木)21:50:54No.1294201414そうだねx1>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 36825/03/20(木)21:50:55No.1294201416そうだねx1すごいのは間違いないんだけど継続してゲームやってると驚きと感動は特にないよね |
… | 36925/03/20(木)21:51:00No.1294201468そうだねx2>さっきから使う単語違うけど中身は古の「オマエモナー」しか言ってないの恥晒しだから黙った方が良いぞ |
… | 37025/03/20(木)21:51:08No.1294201521そうだねx1売れるかどうかはリアル調かアニメ調かより製作と宣伝に金掛かってるかどうかだな |
… | 37125/03/20(木)21:51:11No.1294201545+15は今見ても10年前のゲームとは思えないくらい綺麗 |
… | 37225/03/20(木)21:51:11No.1294201547+リベサガは他のサガに比べるとかなり簡単だけど結局難しめだからな |
… | 37325/03/20(木)21:51:12No.1294201560そうだねx1>FF15は当時だとグラフィックめちゃくちゃすごかったよ |
… | 37425/03/20(木)21:51:17No.1294201588+あつ森も前作と比べると相当グラ良くなってるだろ |
… | 37525/03/20(木)21:51:22No.1294201635+>>グラ良くないとそもそも手に取ってもらえないのでは |
… | 37625/03/20(木)21:51:32No.1294201721+リアルタイムでAIレンダリングするゲームとかマシンパワードカ食いするんじゃないの |
… | 37725/03/20(木)21:51:48No.1294201833+モンハン叩き飽きたからこっちに戻ってきたいつものキチガイ |
… | 37825/03/20(木)21:51:48No.1294201835そうだねx1同じ実機でFF14では違和感ないからFF16のグラが変なんだと思う |
… | 37925/03/20(木)21:51:54No.1294201875そうだねx1プリレンダムービーで綺麗って言ってた時代のFFのイメージで未だに文句つけてる奴たまにいるよな |
… | 38025/03/20(木)21:52:02No.1294201939そうだねx1実際ロード短縮の効果凄いからな |
… | 38125/03/20(木)21:52:03No.1294201950そうだねx3グラ云々で必ず任天堂のゲームを上げる知恵遅れがいるけど任天堂のゲームもグラフィック進化していってるからな |
… | 38225/03/20(木)21:52:03No.1294201951+>>ならあつ森は売れんけど |
… | 38325/03/20(木)21:52:05No.1294201961+書き込みをした人によって削除されました |
… | 38425/03/20(木)21:52:11No.1294202007+なんだかんだ全編通して実写と見分けつかないゲームってまだないからな |
… | 38525/03/20(木)21:52:12No.1294202011+>去年日本で一番手に取ってもらったのはドラクエ3だけど |
… | 38625/03/20(木)21:52:16No.1294202034+>記憶違いだったらごめんだけどPS5とかグラフィックよりロード時間短縮をアピールしてた気がするんだけど |
… | 38725/03/20(木)21:52:28No.1294202118+>だからその「グラが良い」にもハイエンド以外のいろんな方向性があるよねってことだろ |
… | 38825/03/20(木)21:52:30No.1294202143そうだねx1エルデンだって周回遅れみたいなグラフィックだったけど売れたからな |
… | 38925/03/20(木)21:52:33No.1294202167+>実際ロード短縮の効果凄いからな |
… | 39025/03/20(木)21:52:40No.1294202226+>ID:74MgMOCM |
… | 39125/03/20(木)21:52:40No.1294202228そうだねx2>>ならあつ森は売れんけど |
… | 39225/03/20(木)21:52:41No.1294202233+ゼルダはもうちょっとグラフィック落としていいからフレームレート上げてほしい |
… | 39325/03/20(木)21:52:48No.1294202277+16は召喚獣戦じゃないかな |
… | 39425/03/20(木)21:52:54No.1294202318+アニメがそのまま動くみたいなのはまだ見たことないからそっち方面進化してほしい |
… | 39525/03/20(木)21:53:00No.1294202359+>ID:74MgMOCM |
… | 39625/03/20(木)21:53:01No.1294202360そうだねx1>No.1294201961 |
… | 39725/03/20(木)21:53:01No.1294202362+リバースのファストトラベルの早さはマジでビビる |
… | 39825/03/20(木)21:53:02No.1294202366そうだねx1>>実際ロード短縮の効果凄いからな |
… | 39925/03/20(木)21:53:02No.1294202369そうだねx2FF13までは最先端走れてたけど15から遅れだして16はもうよくあるAAAになったくらいの印象 |
… | 40025/03/20(木)21:53:11No.1294202414そうだねx2>プリレンダムービーで綺麗って言ってた時代のFFのイメージで未だに文句つけてる奴たまにいるよな |
… | 40125/03/20(木)21:53:12No.1294202422そうだねx2>>>ならあつ森は売れんけど |
… | 40225/03/20(木)21:53:22No.1294202494そうだねx5>汚言症患って社会から孤立してそうな人に言われてもな… |
… | 40325/03/20(木)21:53:26No.1294202529そうだねx3>エルデンだって周回遅れみたいなグラフィックだったけど売れたからな |
… | 40425/03/20(木)21:53:31No.1294202576+>アニメがそのまま動くみたいなのはまだ見たことないからそっち方面進化してほしい |
… | 40525/03/20(木)21:53:37No.1294202612+ワイルズ以上グラが進化とかになると本当に一部のコアゲーマー層くらいしかターゲットにならなそうだ |
… | 40625/03/20(木)21:53:45No.1294202677そうだねx2>スクエニはグラフィック的な部分は結構置いてかれてるよね |
… | 40725/03/20(木)21:53:45No.1294202678そうだねx1>あつ森も前作と比べると相当グラ良くなってるだろ |
… | 40825/03/20(木)21:53:45No.1294202681+バハムート戦は流石に気合い入れやがったなスクエニってなったけどそれ以外はまあ |
… | 40925/03/20(木)21:53:48No.1294202699+>>No.1294201961 |
… | 41025/03/20(木)21:53:56No.1294202754+>エルデンだって周回遅れみたいなグラフィックだったけど売れたからな |
… | 41125/03/20(木)21:54:00No.1294202778そうだねx1>汚言症患って社会から孤立してそうな人に言われてもな… |
… | 41225/03/20(木)21:54:01No.1294202783+エルデンのマルチのやつは流石に今見るとグラ汚いなって思った |
… | 41325/03/20(木)21:54:02No.1294202789+>アニメがそのまま動くみたいなのはまだ見たことないからそっち方面進化してほしい |
… | 41425/03/20(木)21:54:03No.1294202798+つーかスレ豚みたいな老人ってまだ居たんだな… |
… | 41525/03/20(木)21:54:08No.1294202829+>ID:74MgMOCM |
… | 41625/03/20(木)21:54:09No.1294202836+>バハムート戦は流石に気合い入れやがったなスクエニってなったけどそれ以外はまあ |
… | 41725/03/20(木)21:54:21No.1294202938+>遅いと思ったこと無いな… |
… | 41825/03/20(木)21:54:21No.1294202940+任天堂の人気ゲームはキャラクターに人気があるからキャラクターを手にとって貰う導線にできるけど |
… | 41925/03/20(木)21:54:21No.1294202943そうだねx1>グラ云々で必ず任天堂のゲームを上げる知恵遅れがいるけど任天堂のゲームもグラフィック進化していってるからな |
… | 42025/03/20(木)21:54:32No.1294203021+>としくんか? |
… | 42125/03/20(木)21:54:36No.1294203058そうだねx2>>汚言症患って社会から孤立してそうな人に言われてもな… |
… | 42225/03/20(木)21:54:46No.1294203131+>ID:74MgMOCM |
… | 42325/03/20(木)21:54:55No.1294203212+>>汚言症患って社会から孤立してそうな人に言われてもな… |
… | 42425/03/20(木)21:55:02No.1294203259+>煽られたならともかくいきなりバカなんてワード飛び出してくるやつはそうだよ |
… | 42525/03/20(木)21:55:13No.1294203350+リアルタイムでタイタン対シヴァとか表現できるのは進化を感じるね |
… | 42625/03/20(木)21:55:14No.1294203364そうだねx3絵の良さってリアルかどうかだけじゃないんだよ… |
… | 42725/03/20(木)21:55:21No.1294203415そうだねx1>>遅いと思ったこと無いな… |
… | 42825/03/20(木)21:55:22No.1294203424そうだねx2汚言症って汚い言葉を使うことに戸惑いがないって意味じゃないっすよ |
… | 42925/03/20(木)21:55:29No.1294203473+ワイルズはキャラモデルは綺麗になってるんだけど |
… | 43025/03/20(木)21:55:34No.1294203510そうだねx3>キミが無知なだけさ |
… | 43125/03/20(木)21:55:35No.1294203513+何年も前に出たドラゴンボールの格ゲーのグラは3Dなのにアニメっぽくて凄いと思った |
… | 43225/03/20(木)21:55:36No.1294203519そうだねx2まぁSwitch2も出るんだしホライゾンレベルとは言わないからアストロボットレベルにはグラ上げて欲しいな任天堂ゲー… |
… | 43325/03/20(木)21:55:36No.1294203521+>煽られたならともかくいきなりバカなんてワード飛び出してくるやつはそうだよ |
… | 43425/03/20(木)21:55:40No.1294203563+泣いちゃった! |
… | 43525/03/20(木)21:55:44No.1294203597そうだねx4FFはグラは他と比べてもめちゃくちゃいいほうだしアニメーションとかモーションも相当レベル高いよ |
… | 43625/03/20(木)21:56:03No.1294203729そうだねx2>リアルタイムでタイタン対シヴァとか表現できるのは進化を感じるね |
… | 43725/03/20(木)21:56:04No.1294203737+>>煽られたならともかくいきなりバカなんてワード飛び出してくるやつはそうだよ |
… | 43825/03/20(木)21:56:09No.1294203779そうだねx5>まぁSwitch2も出るんだしホライゾンレベルとは言わないからアストロボットレベルにはグラ上げて欲しいな任天堂ゲー… |
… | 43925/03/20(木)21:56:17No.1294203830+>PS1→PS2→PS3の進化は確かに感動したけどPS4以降はマジでわからん… |
… | 44025/03/20(木)21:56:32No.1294203925+>MGS5のほうが全然すごかった |
… | 44125/03/20(木)21:56:34No.1294203949そうだねx2>煽られたならともかくいきなりバカなんてワード飛び出してくるやつはそうだよ |
… | 44225/03/20(木)21:56:37No.1294203966そうだねx3>まぁSwitch2も出るんだしホライゾンレベルとは言わないからアストロボットレベルにはグラ上げて欲しいな任天堂ゲー… |
… | 44325/03/20(木)21:56:39No.1294203975+>何年も前に出たドラゴンボールの格ゲーのグラは3Dなのにアニメっぽくて凄いと思った |
… | 44425/03/20(木)21:56:39No.1294203977+>>煽られたならともかくいきなりバカなんてワード飛び出してくるやつはそうだよ |
… | 44525/03/20(木)21:56:41No.1294204002+>カットシーンとか他社のAAAと比較してもクオリティ違うもの |
… | 44625/03/20(木)21:56:42No.1294204014+Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 44725/03/20(木)21:56:43No.1294204019+>>ならあつ森は売れんけど |
… | 44825/03/20(木)21:56:54No.1294204104+>経験者だからそんな的外れなレスしちゃうんだろうな… |
… | 44925/03/20(木)21:56:57No.1294204119+馬鹿と言われるのが嫌ならアホと呼んであげよう |
… | 45025/03/20(木)21:56:58No.1294204130+ゲームはグラより面白さ!とか言ってるの10年くらい前のハゲの常套句だな |
… | 45125/03/20(木)21:56:58No.1294204131+>>MGS5のほうが全然すごかった |
… | 45225/03/20(木)21:56:59No.1294204140そうだねx6imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 45325/03/20(木)21:57:14No.1294204235+>絵の良さってリアルかどうかだけじゃないんだよ… |
… | 45425/03/20(木)21:57:24No.1294204296そうだねx2>ゲームはグラより面白さ!とか言ってるの10年くらい前のハゲの常套句だな |
… | 45525/03/20(木)21:57:33No.1294204375そうだねx1いやまあ今ブラッドボーンとかやると綺麗だけどちょい荒く感じるから慣れって怖いね |
… | 45625/03/20(木)21:57:39No.1294204427そうだねx5>Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 45725/03/20(木)21:57:40No.1294204433+>>リアルタイムでタイタン対シヴァとか表現できるのは進化を感じるね |
… | 45825/03/20(木)21:57:40No.1294204434+ゼルダとか確かにしょぼいけど制限の中でも最大限がんばってるから自由な世界を感じられていいと思うんだけどな |
… | 45925/03/20(木)21:57:53No.1294204521+>カットシーンといえば今作のモンハンのカットシーンめっちゃ気合い入ってて凄いなって思った |
… | 46025/03/20(木)21:57:59No.1294204558+FFは11とか12の時点でもう職人技のテクスチャ芸とか破綻の無い手付けモーションとかにこだわりまくってたイメージがある |
… | 46125/03/20(木)21:58:00No.1294204564+グラフィック的には日本が後進国過ぎるからな |
… | 46225/03/20(木)21:58:02No.1294204580そうだねx5アストロのグラフィックすげえ方だと思う |
… | 46325/03/20(木)21:58:04No.1294204586+>imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 46425/03/20(木)21:58:08No.1294204606+>Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 46525/03/20(木)21:58:09No.1294204618+>結構キツイところある!! |
… | 46625/03/20(木)21:58:10No.1294204630+>FF7リバースでグラ以外駄目なんて言ってるのは明らかにエアプだろ… |
… | 46725/03/20(木)21:58:12No.1294204639そうだねx2>Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 46825/03/20(木)21:58:24No.1294204731+>>カットシーンとか他社のAAAと比較してもクオリティ違うもの |
… | 46925/03/20(木)21:58:25No.1294204743そうだねx1>imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 47025/03/20(木)21:58:28No.1294204765+アニメ調と一口に言っても原神とブラダスでかなり違うよね |
… | 47125/03/20(木)21:58:35No.1294204812+>imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 47225/03/20(木)21:58:41No.1294204846そうだねx1>グラフィック的には日本が後進国過ぎるからな |
… | 47325/03/20(木)21:58:43No.1294204862+>グラフィック的には日本が後進国過ぎるからな |
… | 47425/03/20(木)21:58:46No.1294204880そうだねx6>Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 47525/03/20(木)21:58:53No.1294204914+スーファミからゲームやってないって言ってた知人がノートPCの低設定でプレイしたヴァルヘイムのグラに感動してたの思い出した |
… | 47625/03/20(木)21:58:53No.1294204915そうだねx2>imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 47725/03/20(木)21:59:00No.1294204964+>グラフィック的には日本が後進国過ぎるからな |
… | 47825/03/20(木)21:59:02No.1294204978そうだねx116の戦闘システムって大体最近のDMCな感じだったけどPS1以下…? |
… | 47925/03/20(木)21:59:05No.1294204988そうだねx1>>imgは15の時にネット上のあらゆるところで叩かれすぎて傷心したFFファンが逃げてきてコロニー作ってるからあんまりFFの評判に関しては信じないほうがいいぞ! |
… | 48025/03/20(木)21:59:14No.1294205040+>グラに大して価値は無さそうだな… |
… | 48125/03/20(木)21:59:14No.1294205046そうだねx1>ゲームはグラより面白さ!とか言ってるの10年くらい前のハゲの常套句だな |
… | 48225/03/20(木)21:59:23No.1294205099+グラもだけどバトル中の演出技術も平均レベル上がった印象 |
… | 48325/03/20(木)21:59:34No.1294205170そうだねx1スクエニ憎んでそう |
… | 48425/03/20(木)21:59:38No.1294205199+グラで売れるならアレとかコレとか売れてんだよ |
… | 48525/03/20(木)21:59:40No.1294205217そうだねx1>>Switchでもハリポタ出せるんだぞ |
… | 48625/03/20(木)21:59:42No.1294205229+そもそもスレ画小さすぎる… |
… | 48725/03/20(木)21:59:47No.1294205257+この手の話題は結局個人の主観でしか語れないから |
… | 48825/03/20(木)21:59:50No.1294205274+>マジで世界と戦えるハイエンド系なんてFF・モンハン・バイオくらいじゃねぇのか |
… | 48925/03/20(木)21:59:50No.1294205277+グラフィック下げたら面白くなるわけじゃないからな |
… | 49025/03/20(木)21:59:56No.1294205316そうだねx1日本のゲームって中華のゲームと比べるとモーションが適当すぎる |
… | 49125/03/20(木)22:00:07No.1294205401そうだねx1グラは大事だよ |
… | 49225/03/20(木)22:00:09No.1294205411そうだねx2スクエニは未だに画作りはだいぶ上手いと思う |
… | 49325/03/20(木)22:00:18No.1294205477+任天堂がなぜかグラフィックに力入れてない扱いされるの可哀想だよね |
… | 49425/03/20(木)22:00:19No.1294205484そうだねx3>だからそれは好みの問題では? |
… | 49525/03/20(木)22:00:21No.1294205499+グラ凝れるところって普通にゲーム性も凝れるのが現代というかPS3後半やPS4辺りから既にそうだったんだけど |
… | 49625/03/20(木)22:00:21No.1294205501そうだねx1>スクエニ憎んでそう |
… | 49725/03/20(木)22:00:22No.1294205514+如くは早く4切ってくれないかなって実はちょっと思ってる |
… | 49825/03/20(木)22:00:22No.1294205515+>逆にグラって言ってるほうが10年前のハゲでは |
… | 49925/03/20(木)22:00:24No.1294205523+せっかく性能高いんだから描写出来るプレイヤー数の多いドラクエ10みたいなゲームがやりたい |
… | 50025/03/20(木)22:00:37No.1294205613+昔ならセリフで全部説明してたようなところを表情と仕草だけで表現できるからな |
… | 50125/03/20(木)22:00:45No.1294205668そうだねx1>日本のゲームって中華のゲームと比べるとモーションが適当すぎる |
… | 50225/03/20(木)22:00:52No.1294205728+ぶっちゃけここってハゲと粘着以外は殊更叩く為のスレって立てないからな |
… | 50325/03/20(木)22:00:55No.1294205750+進歩してないように見えて今PS3のゲーム画面見ると荒いなってなるから進歩してる |
… | 50425/03/20(木)22:01:03No.1294205810そうだねx6グラフィックがどうとか関係なくスペックが足りてないのSwitchは |
… | 50525/03/20(木)22:01:10No.1294205857そうだねx2>>逆にグラって言ってるほうが10年前のハゲでは |
… | 50625/03/20(木)22:01:14No.1294205884そうだねx1リバースをPS5Proで遊んでも目の前で草や素材が生えてきたから |
… | 50725/03/20(木)22:01:21No.1294205920+15と16は新人が多くなって手抜かりが増えただけで持てる力は尽くしてる印象 |
… | 50825/03/20(木)22:01:22No.1294205923+>めちゃくちゃ頑張って移植したゲームをSwitchでも出せるなんて軽々しく言うべきではないかな |
… | 50925/03/20(木)22:01:24No.1294205936+>ゼルダとか確かにしょぼいけど制限の中でも最大限がんばってるから自由な世界を感じられていいと思うんだけどな |
… | 51025/03/20(木)22:01:24No.1294205942+>このスレにたくさんいるじゃねぇか |
… | 51125/03/20(木)22:01:24No.1294205943+>任天堂がなぜかグラフィックに力入れてない扱いされるの可哀想だよね |
… | 51225/03/20(木)22:01:29No.1294205972+すぐ任天堂叩き始めるな |
… | 51325/03/20(木)22:01:30No.1294205976そうだねx7>FF15や16擁護してるのここくらいでしょ… |
… | 51425/03/20(木)22:01:30No.1294205981+>任天堂がなぜかグラフィックに力入れてない扱いされるの可哀想だよね |
… | 51525/03/20(木)22:01:34No.1294206004そうだねx4>任天堂がなぜかグラフィックに力入れてない扱いされるの可哀想だよね |
… | 51625/03/20(木)22:01:44No.1294206068+国単位でという区分けするにはゲーム出しすぎてるだろ |
… | 51725/03/20(木)22:01:46No.1294206077+>問題はそこをハード任せにできないって部分なんじゃないかな… |
… | 51825/03/20(木)22:01:50No.1294206108そうだねx4>スクエニは未だに画作りはだいぶ上手いと思う |
… | 51925/03/20(木)22:01:53No.1294206127+GTAの3→4→5→6とか結構進化感じる |
… | 52025/03/20(木)22:02:09No.1294206218そうだねx1金も技術もないのにゲーム部分でAAAの真似する中小は自分からハードル上げるのやめてほしいわ |
… | 52125/03/20(木)22:02:10No.1294206223+>この手の話題は結局個人の主観でしか語れないから |
… | 52225/03/20(木)22:02:15No.1294206255そうだねx1擁護て |
… | 52325/03/20(木)22:02:16No.1294206268そうだねx2>16の戦闘システムって大体最近のDMCな感じだったけどPS1以下…? |
… | 52425/03/20(木)22:02:17No.1294206271そうだねx2>スクエニグラ遅れてる扱いだったら全世界遅れてるっていっちゃって良いんじゃないかな... |
… | 52525/03/20(木)22:02:20No.1294206288そうだねx2>すぐ任天堂叩き始めるな |
… | 52625/03/20(木)22:02:24No.1294206312そうだねx1全てのプレイヤーを集めたマイクラとか出来ないの |
… | 52725/03/20(木)22:02:29No.1294206346+>>ゼルダとか確かにしょぼいけど制限の中でも最大限がんばってるから自由な世界を感じられていいと思うんだけどな |
… | 52825/03/20(木)22:02:44No.1294206425そうだねx7いつものスクエニ叩きのキチガイじゃん… |
… | 52925/03/20(木)22:02:51No.1294206475そうだねx2>リバースをPS5Proで遊んでも目の前で草や素材が生えてきたから |
… | 53025/03/20(木)22:03:02No.1294206545+proは現状パッと見でわかる違いもそんなにないし現状最高の環境でやりてえって拘りある人しか高い金払って買い換えなさそう |
… | 53125/03/20(木)22:03:04No.1294206554そうだねx2>>16の戦闘システムって大体最近のDMCな感じだったけどPS1以下…? |
… | 53225/03/20(木)22:03:10No.1294206594+>怪獣バトルのこと指してるのがわからない知能なら他人の会話に入ってこない方がいいよマジで |
… | 53325/03/20(木)22:03:14No.1294206621そうだねx3>そういう雑な持ち上げいいから |
… | 53425/03/20(木)22:03:23No.1294206685そうだねx1>proは現状パッと見でわかる違いもそんなにないし現状最高の環境でやりてえって拘りある人しか高い金払って買い換えなさそう |
… | 53525/03/20(木)22:03:26No.1294206706+ゼルダはフレームレート上げて |
… | 53625/03/20(木)22:03:26No.1294206711そうだねx2スクエニはアニメ調でもデフォルメ系でもなんかテカテカしてるのだけなんとかしてほしい |
… | 53725/03/20(木)22:03:27No.1294206718そうだねx2>このスレにたくさんいるじゃねぇか |
… | 53825/03/20(木)22:03:36No.1294206777そうだねx2>>16の戦闘システムって大体最近のDMCな感じだったけどPS1以下…? |
… | 53925/03/20(木)22:03:42No.1294206820そうだねx1>金も技術もないのにゲーム部分でAAAの真似する中小は自分からハードル上げるのやめてほしいわ |
… | 54025/03/20(木)22:03:47No.1294206858そうだねx3>スクエニ憎んでそう |
… | 54125/03/20(木)22:03:47No.1294206863そうだねx1>このスレにたくさんいるじゃねぇか |
… | 54225/03/20(木)22:03:47No.1294206870+>文字通り妄想を前提にするから話にならない奴 |
… | 54325/03/20(木)22:03:48No.1294206873そうだねx1>proは現状パッと見でわかる違いもそんなにないし現状最高の環境でやりてえって拘りある人しか高い金払って買い換えなさそう |
… | 54425/03/20(木)22:03:56No.1294206920そうだねx1もしかして召喚獣バトルをボタン押すムービーだと思ってる? |
… | 54525/03/20(木)22:03:58No.1294206931+>そういう雑な下げいいから |
… | 54625/03/20(木)22:04:02No.1294206955+FPSもある程度上げても |
… | 54725/03/20(木)22:04:02No.1294206957そうだねx1グラフィックはSwitchで十分だよ |
… | 54825/03/20(木)22:04:04No.1294206965+>>任天堂がなぜかグラフィックに力入れてない扱いされるの可哀想だよね |
… | 54925/03/20(木)22:04:06No.1294206979+クソゲー部分を取り除いたシャンフロみたいなのやりたい |
… | 55025/03/20(木)22:04:13No.1294207029+>1番憎まれてるのは任天堂じゃないのか |
… | 55125/03/20(木)22:04:40No.1294207221+FF7リバースのムービーシーンとか普通にトップクラスに凄いと思ったよ |
… | 55225/03/20(木)22:04:42No.1294207231+何だただのゲハか |
… | 55325/03/20(木)22:04:43No.1294207238+>もしかして召喚獣バトルをボタン押すムービーだと思ってる? |
… | 55425/03/20(木)22:04:45No.1294207252そうだねx5>FPSもある程度上げても |
… | 55525/03/20(木)22:04:58No.1294207352+実写に近いか否かしか物差し無いやつはやべーぞ! |
… | 55625/03/20(木)22:05:02No.1294207385そうだねx6>グラフィックはSwitchで十分だよ |
… | 55725/03/20(木)22:05:05No.1294207409そうだねx2>>もしかして召喚獣バトルをボタン押すムービーだと思ってる? |
… | 55825/03/20(木)22:05:15No.1294207484そうだねx2>ゼルダはフレームレート上げて |
… | 55925/03/20(木)22:05:17No.1294207499+>実写に近いか否かしか物差し無いやつはやべーぞ! |
… | 56025/03/20(木)22:05:32No.1294207596+リバースってPC版はグラフィックちょっと変わったんだっけ |
… | 56125/03/20(木)22:05:34No.1294207616+>>もしかして召喚獣バトルをボタン押すムービーだと思ってる? |
… | 56225/03/20(木)22:05:36No.1294207630そうだねx5>グラフィックはSwitchで十分だよ |
… | 56325/03/20(木)22:05:37No.1294207641+>>文字通り妄想を前提にするから話にならない奴 |
… | 56425/03/20(木)22:05:52No.1294207772+モンハンのワールドとワイルズってグラ変化してるんですかアレ? |
… | 56525/03/20(木)22:05:59No.1294207828+>>FPSもある程度上げても |
… | 56625/03/20(木)22:05:59No.1294207829+>リバースってPC版はグラフィックちょっと変わったんだっけ |
… | 56725/03/20(木)22:06:01No.1294207839+16はせめてもうちょっと寄り道要素があればね |
… | 56825/03/20(木)22:06:03No.1294207863+Switchもそろそろ8年前くらいの機種だし… |
… | 56925/03/20(木)22:06:10No.1294207901+ゲハスレが立つことで他のゲームスレに煽る変な連中が消えるのでずっと立ってほしい |
… | 57025/03/20(木)22:06:12No.1294207912そうだねx5というか今のゲームでグラフィックだけは凄いで誤魔化すの無理なのにグラだけがーって意見出るの訳わからん |
… | 57125/03/20(木)22:06:15No.1294207937+>メーカーも30安定目指してるよね |
… | 57225/03/20(木)22:06:15No.1294207943+>モンハンのワールドとワイルズってグラ変化してるんですかアレ? |
… | 57325/03/20(木)22:06:17No.1294207951そうだねx1144FPSとかはもう無茶だろ!って感じはするけど60FPSは必須 |
… | 57425/03/20(木)22:06:20No.1294207978+>>FPSもある程度上げても |
… | 57525/03/20(木)22:06:23No.1294207999そうだねx5スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 57625/03/20(木)22:06:29No.1294208050そうだねx1>モンハンのワールドとワイルズってグラ変化してるんですかアレ? |
… | 57725/03/20(木)22:06:29No.1294208051+>モンハンのワールドとワイルズってグラ変化してるんですかアレ? |
… | 57825/03/20(木)22:06:29No.1294208060そうだねx2>ff自体がハードの限界攻めすぎるみたいな所はあります |
… | 57925/03/20(木)22:06:38No.1294208136+>144FPSとかはもう無茶だろ!って感じはするけど60FPSは必須 |
… | 58025/03/20(木)22:06:39No.1294208142+>FPSもある程度上げても |
… | 58125/03/20(木)22:06:43No.1294208178+>そういうのはCSの客じゃないと思うわ |
… | 58225/03/20(木)22:06:45No.1294208191そうだねx1>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 58325/03/20(木)22:06:49No.1294208217そうだねx1>今この板でこういう話したくないけどライズがワールドより売上落としたのはまさしくこのせいだよね |
… | 58425/03/20(木)22:06:50No.1294208219+REエンジンは派手なアクションするのに向いてねえんじゃねえかな…ってなる |
… | 58525/03/20(木)22:06:50No.1294208220そうだねx2>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 58625/03/20(木)22:06:51No.1294208233そうだねx2このゲハ豚が発狂し出すとまたauの規制解除されたんだなって分かる |
… | 58725/03/20(木)22:06:55No.1294208262+>通常バトルもリキャ溜まり次第垂れ流すだけでだいぶ怪しかっただろ |
… | 58825/03/20(木)22:06:58No.1294208282+>モンハンのワールドとワイルズってグラ変化してるんですかアレ? |
… | 58925/03/20(木)22:07:10No.1294208361そうだねx2>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 59025/03/20(木)22:07:13No.1294208384そうだねx1>16はせめてもうちょっと寄り道要素があればね |
… | 59125/03/20(木)22:07:15No.1294208397+>>FPSもある程度上げても |
… | 59225/03/20(木)22:07:15No.1294208399+>クソゲー部分を取り除いたシャンフロみたいなのやりたい |
… | 59325/03/20(木)22:07:18No.1294208413そうだねx3今は見た目のグラだけじゃなくてモーションにも技術的な差が出てきてるよ |
… | 59425/03/20(木)22:07:40No.1294208617+流石にワールドとワイルズは全然グラ違うよ |
… | 59525/03/20(木)22:07:40No.1294208621そうだねx1>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 59625/03/20(木)22:07:42No.1294208632そうだねx2>>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 59725/03/20(木)22:07:51No.1294208692+今朝も発狂してるスクエニアンチ見た気がするけどなんかあったの? |
… | 59825/03/20(木)22:07:52No.1294208707+ワールドとワイルズのグラの違いなんて触ってりゃ一発で分かるだろ… |
… | 59925/03/20(木)22:07:56No.1294208753+>Switchもそろそろ8年前くらいの機種だし… |
… | 60025/03/20(木)22:07:59No.1294208767そうだねx1>>>FPSもある程度上げても |
… | 60125/03/20(木)22:08:04No.1294208815+未だに脳内で任天堂とスクエニが憎み合ってる奴結構いるよねここ… |
… | 60225/03/20(木)22:08:07No.1294208839+前にライザやったら歩行やジャンプのモーションがもっさりしてて |
… | 60325/03/20(木)22:08:10No.1294208870+>そっちの人ジジイしかいないじゃん… |
… | 60425/03/20(木)22:08:13No.1294208894+ぶっちゃけグラフィックとか刷新しましたつって内部解像度がクソなモンハンワイルズみたいなの出されても困るよな |
… | 60525/03/20(木)22:08:22No.1294208986+>今は見た目のグラだけじゃなくてモーションにも技術的な差が出てきてるよ |
… | 60625/03/20(木)22:08:25No.1294209000そうだねx2ハゲ老人はマジでSONYにFFを盗まれたって思考してるから… |
… | 60725/03/20(木)22:08:29No.1294209043+>とはいえPS5とsteamだけじゃまだモンハンやったことない子供がモンハンを手に取る機会が激減するだろうから |
… | 60825/03/20(木)22:08:32No.1294209066+>未だに脳内で任天堂とスクエニが憎み合ってる奴結構いるよねここ… |
… | 60925/03/20(木)22:08:44No.1294209155+FFが最先端じゃないって言ったらスクエニアンチなのか |
… | 61025/03/20(木)22:08:50No.1294209199+https://automaton-media.com/articles/newsjp/ff7-rebirth-20250206-327526/ |
… | 61125/03/20(木)22:08:57No.1294209254+>>そっちの人ジジイしかいないじゃん… |
… | 61225/03/20(木)22:09:08No.1294209351そうだねx2>ぶっちゃけグラフィックとか刷新しましたつって内部解像度がクソなモンハンワイルズみたいなの出されても困るよな |
… | 61325/03/20(木)22:09:16No.1294209417+>FFが最先端じゃないって言ったらスクエニアンチなのか |
… | 61425/03/20(木)22:09:22No.1294209472+>ワールドとワイルズのグラの違いなんて触ってりゃ一発で分かるだろ… |
… | 61525/03/20(木)22:09:29No.1294209531そうだねx1>今朝も発狂してるスクエニアンチ見た気がするけどなんかあったの? |
… | 61625/03/20(木)22:09:31No.1294209538そうだねx1>スクエニってSwitch出しまくってるからなんでそっちの人に恨まれてるのかよく分かんない |
… | 61725/03/20(木)22:09:44No.1294209652+>FFが最先端じゃないって言ったらスクエニアンチなのか |
… | 61825/03/20(木)22:09:45No.1294209662+>https://automaton-media.com/articles/newsjp/ff7-rebirth-20250206-327526/ |
… | 61925/03/20(木)22:09:48No.1294209683そうだねx5>>FFが最先端じゃないって言ったらスクエニアンチなのか |
… | 62025/03/20(木)22:10:03No.1294209809そうだねx2>SIEが異常なだけだからな… |
… | 62125/03/20(木)22:10:08No.1294209855そうだねx2ワイルズは買えない層がいるのか |
… | 62225/03/20(木)22:10:17No.1294209923そうだねx1FF褒めるとすぐ発狂しだすなこいつ |
… | 62325/03/20(木)22:10:20No.1294209939そうだねx3いつものキチガイがアク禁解除されたんだなとしか思わんよ |
… | 62425/03/20(木)22:10:22No.1294209948そうだねx2なぜ最先端じゃないかを具体的にいえば納得してもらえるだろうけど |
… | 62525/03/20(木)22:10:28No.1294209998+>前にライザやったら歩行やジャンプのモーションがもっさりしてて |
… | 62625/03/20(木)22:10:29No.1294210002+>スチームデックのせいでゲームの最適化の手間だいぶ増えてない? |
… | 62725/03/20(木)22:10:36No.1294210049そうだねx4青葉2号になるくらいならここでハゲ散らかして貰ったほうがまだマシだわな |
… | 62825/03/20(木)22:10:38No.1294210068そうだねx2それこそキングダムハーツとか任天堂ハード買わないとちゃんと全作プレイ出来ないのに… |
… | 62925/03/20(木)22:10:40No.1294210081そうだねx1>逆に今最先端のゲームってどれになるんだろう |
… | 63025/03/20(木)22:10:40No.1294210082そうだねx2>逆に今最先端のゲームってどれになるんだろう |
… | 63125/03/20(木)22:10:45No.1294210113そうだねx1この手のゲハにありがちなのが最近の子供ナメすぎなやつ |
… | 63225/03/20(木)22:10:49No.1294210142+>未だに脳内で任天堂とスクエニが憎み合ってる奴結構いるよねここ… |
… | 63325/03/20(木)22:10:50No.1294210148そうだねx2>https://automaton-media.com/articles/newsjp/ff7-rebirth-20250206-327526/ |
… | 63425/03/20(木)22:11:01No.1294210226そうだねx5>黒神話とか? |
… | 63525/03/20(木)22:11:13No.1294210332そうだねx3去年洋ゲー大手ゲー殆ど出てないけどふわっとしてるなぁ… |
… | 63625/03/20(木)22:11:15No.1294210344そうだねx1未完成ゲーで売ってぼちぼちアプデ繰り返す商売いい加減やめよ? |
… | 63725/03/20(木)22:11:18No.1294210366そうだねx4青葉2号になるよりマシだけど普通に迷惑だから戸塚ヨットスクールあたりに入所してほしい |
… | 63825/03/20(木)22:11:24No.1294210411+>>逆に今最先端のゲームってどれになるんだろう |
… | 63925/03/20(木)22:11:37No.1294210492そうだねx2逆にこういう場合の最先端ってなんなんだ? |
… | 64025/03/20(木)22:11:54No.1294210622そうだねx3>へぇーPS版がゴミなだけなのか |
… | 64125/03/20(木)22:11:55No.1294210631+>>逆に今最先端のゲームってどれになるんだろう |
… | 64225/03/20(木)22:12:05No.1294210698+ガストみたいにコンスタントに出してくれるならグラフィックはあのレベルでいいかな… |
… | 64325/03/20(木)22:12:06No.1294210711+そもそも数年前のサイバーパンクとかRDR2に全然追いついてないし |
… | 64425/03/20(木)22:12:10No.1294210749+>最近の子供の家庭経済格差ナメすぎなやつ |
… | 64525/03/20(木)22:12:16No.1294210797+最近で外国のAAAタイトル何があったっけ |
… | 64625/03/20(木)22:12:21No.1294210834そうだねx2>>https://automaton-media.com/articles/newsjp/ff7-rebirth-20250206-327526/ |
… | 64725/03/20(木)22:12:21No.1294210835+悟空は中国だけど洋ゲー扱いなのかな |
… | 64825/03/20(木)22:12:24No.1294210860そうだねx1スレ豚にID出てもどうせ単発だと思う |
… | 64925/03/20(木)22:12:25No.1294210873そうだねx4①エアプなのでまとめサイトの知識でしか叩けない |
… | 65025/03/20(木)22:12:30No.1294210902+>最近の洋ゲーでそこまでグラすごいやつあったか? |
… | 65125/03/20(木)22:12:40No.1294210973+>SIEってかプレステのゲームで言うとツシマなんか同時期のラスアスと比べるとよくわかるけどあれ実はそこまでハイポリゴンって訳じゃないんだよな |
… | 65225/03/20(木)22:12:45No.1294211021+>>へぇーPS版がゴミなだけなのか |
… | 65325/03/20(木)22:12:56No.1294211093そうだねx1>青葉2号になるよりマシだけど普通に迷惑だから戸塚ヨットスクールあたりに入所してほしい |
… | 65425/03/20(木)22:13:00No.1294211116そうだねx5普通にFF7Rなんて海外含めて絶賛されてるじゃん |
… | 65525/03/20(木)22:13:05No.1294211139+>未完成ゲーで売ってぼちぼちアプデ繰り返す商売いい加減やめよ? |
… | 65625/03/20(木)22:13:21No.1294211256+>ローポリはキツイよな |
… | 65725/03/20(木)22:13:24No.1294211274そうだねx3>最近で外国のAAAタイトル何があったっけ |
… | 65825/03/20(木)22:13:24No.1294211276+>最近の洋ゲーでそこまでグラすごいやつあったか? |
… | 65925/03/20(木)22:13:27No.1294211298そうだねx1>悟空は中国だけど洋ゲー扱いなのかな |
… | 66025/03/20(木)22:13:37No.1294211357+>青葉2号になるよりマシだけど普通に迷惑だから戸塚ヨットスクールあたりに入所してほしい |
… | 66125/03/20(木)22:13:40No.1294211383+>最新エンジン使ったら普通にグラフィックも良くなってるだけでしょ |
… | 66225/03/20(木)22:13:41No.1294211391そうだねx1>>青葉2号になるよりマシだけど普通に迷惑だから戸塚ヨットスクールあたりに入所してほしい |
… | 66325/03/20(木)22:13:45No.1294211416そうだねx3>普通にFF7Rなんて海外含めて絶賛されてるじゃん |
… | 66425/03/20(木)22:13:47No.1294211432そうだねx1>わざわざSwitch2出す任天堂はバカってことか? |
… | 66525/03/20(木)22:14:03No.1294211557+ムービーはきれいだとおもったけどローポリのプレイ画面はスーファミのほうがきれいじゃんって思ってた |
… | 66625/03/20(木)22:14:08No.1294211585そうだねx3>信者 |
… | 66725/03/20(木)22:14:12No.1294211622+アプデやめろ!はつまり昔みたいにあからさまに未完成な残骸残ったまままま終わり!END!にしろって事だろ |
… | 66825/03/20(木)22:14:16No.1294211653+>最近というか最高設定サイバーパンクとかHorizonとかで数年前からグラフィックの上澄みは洋ゲー大手から変わってないかな |
… | 66925/03/20(木)22:14:18No.1294211665そうだねx1>逆にこういう場合の最先端ってなんなんだ? |
… | 67025/03/20(木)22:14:22No.1294211708そうだねx5>アサシンクリード |
… | 67125/03/20(木)22:14:37No.1294211820そうだねx2FF7リバースでOPムービーのザックスから操作できるザックスまで切り替わった所 |
… | 67225/03/20(木)22:14:38No.1294211826そうだねx1>じゃあもうこの最先端問答無意味じゃん… |
… | 67325/03/20(木)22:14:39No.1294211834+マジで毎回同じ事しか言わないハゲ老人… |
… | 67425/03/20(木)22:14:43No.1294211860+>②反論されたら感情論で騒ぎ、論点をずらす |
… | 67525/03/20(木)22:14:46No.1294211893そうだねx1>>へぇーPS版がゴミなだけなのか |
… | 67625/03/20(木)22:14:47No.1294211898+最近は国産すごいよね |
… | 67725/03/20(木)22:14:49No.1294211913+でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 67825/03/20(木)22:14:51No.1294211922+>>わざわざSwitch2出す任天堂はバカってことか? |
… | 67925/03/20(木)22:14:59No.1294211975そうだねx4青葉なんて似た事件無いんだから古いも何も無いでしょ |
… | 68025/03/20(木)22:15:02No.1294211993そうだねx1Wii3DSの時モンハンを盗まれた恨みを思い出した |
… | 68125/03/20(木)22:15:15No.1294212105+何でこんなの生まれちゃったんだろ… |
… | 68225/03/20(木)22:15:16No.1294212108+>でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 68325/03/20(木)22:15:23No.1294212168+>>アサシンクリード |
… | 68425/03/20(木)22:15:23No.1294212171+>アプデやめろ!はつまり昔みたいにあからさまに未完成な残骸残ったまままま終わり!END!にしろって事だろ |
… | 68525/03/20(木)22:15:26No.1294212199+シャドウズ普通に売れてるけど |
… | 68625/03/20(木)22:15:27No.1294212208+アサグリはゲーム自体は普通に評価されて驚いた |
… | 68725/03/20(木)22:15:29No.1294212224+GTA6がどうなるかは色んな意味でめっちゃ気になるぞ |
… | 68825/03/20(木)22:15:33No.1294212253そうだねx2>でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 68925/03/20(木)22:15:34No.1294212260+>そもそも数年前のサイバーパンクとかRDR2に全然追いついてないし |
… | 69025/03/20(木)22:15:35No.1294212266+>ビンテージはゴミとは言わない |
… | 69125/03/20(木)22:15:36No.1294212271+>最近は国産すごいよね |
… | 69225/03/20(木)22:15:37No.1294212283+>>でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 69325/03/20(木)22:15:45No.1294212329+swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 69425/03/20(木)22:15:56No.1294212406+ほらいつものアレ言わないの? |
… | 69525/03/20(木)22:16:05No.1294212471+>>でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 69625/03/20(木)22:16:06No.1294212481+アサクリはpro版がすごい綺麗だからやれる環境あるならぜひやってみてほしい |
… | 69725/03/20(木)22:16:08No.1294212504+ゲームやってないのになぜここまでゲハを続けられるのな不思議で仕方ない |
… | 69825/03/20(木)22:16:11No.1294212541+>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 69925/03/20(木)22:16:12No.1294212542+>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 70025/03/20(木)22:16:16No.1294212585そうだねx4>アサグリはゲーム自体は普通に評価されて驚いた |
… | 70125/03/20(木)22:16:17No.1294212593+>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 70225/03/20(木)22:16:25No.1294212660+はやくゼノブレイド4だして |
… | 70325/03/20(木)22:16:38No.1294212760+サイパンもRDR2も別にグラフィックは最上位じゃねえよ |
… | 70425/03/20(木)22:16:46No.1294212833+>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 70525/03/20(木)22:16:49No.1294212858+>ほしいソフト大して無いのに買うの? |
… | 70625/03/20(木)22:16:49No.1294212861そうだねx1>Steamで賛否両論以下って動作に問題ありまくりじゃないとそんなないよ |
… | 70725/03/20(木)22:16:58No.1294212926+>これに関してはマジでここで話できなそうだな… |
… | 70825/03/20(木)22:17:10No.1294213010+RDR2に勝ってる気でいるのはすごいな… |
… | 70925/03/20(木)22:17:18No.1294213069+>>ビンテージはゴミとは言わない |
… | 71025/03/20(木)22:17:19No.1294213074+>アサグリはゲーム自体は普通に評価されて驚いた |
… | 71125/03/20(木)22:17:20No.1294213096+>ゲームやってないのになぜここまでゲハを続けられるのな不思議で仕方ない |
… | 71225/03/20(木)22:17:22No.1294213112+全員でグラサボれればサボりたいだろうけど一社だけサボったら他とめっちゃ比較されるんだろうな |
… | 71325/03/20(木)22:17:23No.1294213114そうだねx2もうエルデンやりたいけど持ってない層なんてそうそういねえだろ… |
… | 71425/03/20(木)22:17:24No.1294213121そうだねx2>>>でも世間一般はSwitchにワイルズ出すのを望んでるから |
… | 71525/03/20(木)22:17:28No.1294213144+アサクリシャドウズは山や林がハゲ山ハケ林じゃなくちゃんと木が密生してるのがかなり偉い |
… | 71625/03/20(木)22:17:29No.1294213155+>RDR2に勝ってる気でいるのはすごいな… |
… | 71725/03/20(木)22:17:44No.1294213257+アサクリ現状で賛否両論ですけど |
… | 71825/03/20(木)22:17:44No.1294213261+RDR2は面白くなるまで長えなのが欠点だ |
… | 71925/03/20(木)22:17:44No.1294213262+>>ほしいソフト大して無いのに買うの? |
… | 72025/03/20(木)22:17:46No.1294213273+>>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
… | 72125/03/20(木)22:17:54No.1294213335+フロムが後発移植やるとは思えんわ |
… | 72225/03/20(木)22:17:54No.1294213337+グラフィックの話だからPSやSwitchの話ではないはずなんだがおかしなもんだ |
… | 72325/03/20(木)22:17:56No.1294213356+>swutch2はロンチでエルデンでるみたいな噂あるね |
1742472552724.jpg fu4790426.jpg fu4790446.jpg fu4790412.jpg