二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742463431594.jpg-(106507 B)
106507 B25/03/20(木)18:37:11No.1294128729+ 20:06頃消えます
この漫画のベストバウトってさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/20(木)18:38:53No.1294129177そうだねx14
鷹村vsホーク!
225/03/20(木)18:39:11No.1294129270そうだねx11
鷹村VSブライアン・ホーク
325/03/20(木)18:42:09No.1294130140そうだねx11
ララパルーザだよ
425/03/20(木)18:42:49No.1294130349そうだねx7
そのどっちかで異論無い
525/03/20(木)18:44:47No.1294130942+
宮田VS一歩
625/03/20(木)18:45:47No.1294131252そうだねx3
ハンマーナオ戦
725/03/20(木)18:47:36No.1294131805そうだねx1
悪役だけどブライアン・ホークがかっこよすぎる
825/03/20(木)18:49:03No.1294132243そうだねx10
木村vs間柴も嫌いじゃない
925/03/20(木)18:49:09No.1294132270そうだねx2
木村vs間柴
1025/03/20(木)18:50:01No.1294132530そうだねx3
間柴の試合はだいたい面白いからな
間柴vs沢村も好き
1125/03/20(木)18:50:23No.1294132662+
まだ復帰しないの?
1225/03/20(木)18:51:17No.1294132966+
間柴沢村だろ
1325/03/20(木)18:54:26No.1294133920そうだねx4
俺青木今江戦好きなんだ…
1425/03/20(木)18:58:03No.1294135030+
>俺青木今江戦好きなんだ…
青木のセリフがいいんだ
鳥みたいに飛べやしないけどもがいてあがいて跳び跳ね続けて…もうすぐ手が届く!ベルトは目の前だ!
1525/03/20(木)18:59:31No.1294135535そうだねx2
俺は一歩対オズマがすきだよ
1625/03/20(木)19:03:54No.1294136941+
スレッドを立てた人によって削除されました
どこで道を間違えたんだろうこの漫画
1725/03/20(木)19:05:43No.1294137536+
一番スカッとするのは速水戦
1825/03/20(木)19:07:06No.1294137999+
最新のリカルドさんの試合楽しみよ
宮田君ボコってるとこも良かった
1925/03/20(木)19:12:11No.1294139644+
>一番スカッとするのは速水戦
一番スカっとするのは千堂vsサウスポー男だと思う
2025/03/20(木)19:13:32No.1294140093+
ヴォルグの王座戦
2125/03/20(木)19:14:05No.1294140303そうだねx3
戦後編も好き
2225/03/20(木)19:15:35No.1294140804+
>一番スカッとするのは速水戦
最後の背景まっ白の打ち合いがすごく好き
2325/03/20(木)19:16:17No.1294141036+
ララパルーザはアニメ補正が強い
2425/03/20(木)19:17:23No.1294141405そうだねx2
>>一番スカッとするのは速水戦
>一番スカっとするのは千堂vsサウスポー男だと思う
こんなもんですか?→こんなもんや!
2525/03/20(木)19:20:12No.1294142316+
大体決着時に2期OPのイントロ流しときゃ「」は満足するんでしょ
2625/03/20(木)19:20:38No.1294142470+
会長過去編を推すね!
2725/03/20(木)19:21:14No.1294142678+
ハンマーナオ戦も捨て難い
2825/03/20(木)19:24:01No.1294143643+
一歩vs真田の時点でデンプシーやぶられかけてたよね
2925/03/20(木)19:24:11No.1294143702+
>一番頭の中さスカッとするのはアンダーソン戦だニ
3025/03/20(木)19:24:20No.1294143747そうだねx2
>大体決着時に2期OPのイントロ流しときゃ「」は満足するんでしょ
そんなことしなくてもタービン音聞いてるだけで満足するよ
3125/03/20(木)19:26:11No.1294144398そうだねx1
>>一番頭の中さスカッとするのはアンダーソン戦だニ
クソ野郎を殴り倒したのはスカッとしたが
時代的に考えてあのダメージはあのあと死んでねえかな…
3225/03/20(木)19:26:54No.1294144635+
>>一番スカッとするのは速水戦
>一番スカっとするのは千堂vsサウスポー男だと思う
茂田は俺と同じファイトスタイルなのであまり嫌いになれない…
3325/03/20(木)19:27:46No.1294144902+
戦後編のミゲルは紳士的で好き
3425/03/20(木)19:27:57No.1294144970+
ララパルは試合後の描写も含めてあそこで最終回でもよかったってくらいだった
3525/03/20(木)19:29:07No.1294145324そうだねx1
>ララパルーザはアニメ補正が強い
デンプシーロールにジェットエンジンのSEつけた奴は天才だと思う
3625/03/20(木)19:29:13No.1294145352+
幕の内対伊達が好き
3725/03/20(木)19:30:12No.1294145726+
グッバイエイジダテ!
3825/03/20(木)19:30:18No.1294145770+
島袋戦は見てるこっちが苦しくなるけど面白い
3925/03/20(木)19:30:47No.1294145937+
グッバイエイジ・ダテネタにされがちだけど好きだよ
4025/03/20(木)19:33:20No.1294146932+
>グッバイエイジ・ダテネタにされがちだけど好きだよ
ちくしょう!
4125/03/20(木)19:33:45No.1294147099そうだねx5
リカルドの詳細が克明に描かれるにつれて
大昔のダテ戦の評価まで釣られて上昇するの本当に面白い
4225/03/20(木)19:34:40No.1294147410+
一歩沢村戦は序盤のカウンター対策とかすごい好きなんだ
4325/03/20(木)19:35:21No.1294147627+
地味に好きな一歩真田
4425/03/20(木)19:36:18No.1294147960+
沢村はちょっとスペックがおかしい
4525/03/20(木)19:37:29No.1294148344+
真田戦は気持ちの差が出たってだけで負けててもおかしくなかった
4625/03/20(木)19:37:33No.1294148364そうだねx1
こう言う時は大体50巻以内の試合が多いからあえて最近の試合からチョイスすると千堂vsゴンと間柴vsガルシア
4725/03/20(木)19:37:37No.1294148389そうだねx2
木村真柴戦も好き
4825/03/20(木)19:39:30No.1294149039そうだねx1
この前から読み返してるけど初戦から青木日本タイトル戦までは全部名勝負でいいと思う
この後から青木組出て露骨におかしくなっていく
4925/03/20(木)19:39:31No.1294149041そうだねx3
ハンマーナオ戦好き
5025/03/20(木)19:39:54No.1294149172+
当時は幕張でネタにされるまで知らなかった
5125/03/20(木)19:40:31No.1294149398+
一歩千堂派は居ないのか!?
5225/03/20(木)19:40:48No.1294149500+
速水戦は今まで戦ってきた奴等のパンチの方がずっと凄い!ってショットガン完璧にかわすのが良いんだよね
5325/03/20(木)19:41:00No.1294149591そうだねx1
青木村と板垣がパッとしないのは篠田が原因疑惑あるからな…
5425/03/20(木)19:41:20No.1294149730+
ホーク戦が鷹村のピークなのは間違いない
イーグルは散々目が見える見えない引っ張ってアレだしな
5525/03/20(木)19:41:28No.1294149788+
アニメであのかっこいいBGM流れると全部名シーンに見えちゃう
5625/03/20(木)19:41:29No.1294149803+
島袋戦が最初から最後までめちゃめちゃ良かった
特に一歩がどうして勝てたのかと最後の島袋の潔い気持ちよさが本当に良かった
5725/03/20(木)19:41:49No.1294149927そうだねx6
>一歩千堂派は居ないのか!?
ララパルーザが最初出てるじゃん
5825/03/20(木)19:42:00No.1294149979+
一歩がチャンピオンになって成長物語に一区切りついて
他のキャラもフォーカスされるようになったあたりが一番脂が乗ってる
5925/03/20(木)19:42:23No.1294150116+
>大体話の決着時に夕方の紙飛行機流しときゃ「」は満足するんでしょ
6025/03/20(木)19:43:30No.1294150594+
霹靂も流してくれや
6125/03/20(木)19:44:12No.1294150870+
>ホーク戦が鷹村のピークなのは間違いない
ホークが理想的な悪役だったのも良かった
糞野郎だけど「自分の地位があるのは自分が強いから」と分かってるし
追い詰められても反則とかはしなかったし
6225/03/20(木)19:44:16No.1294150918+
PS2のゲームで作ったキャラにデンプシーロール打たせるのが好きでね…
6325/03/20(木)19:44:28No.1294150989+
ジェイソン尾妻は最初の公式戦のつかみとして完璧
八戸拳闘会は後のハンマーナオを生み出すし
6425/03/20(木)19:44:44No.1294151100+
>青木村と板垣がパッとしないのは篠田が原因疑惑あるからな…
天性のハードパンチャーに昭和の殺人拳叩き込むジジイがやり過ぎなんだ
6525/03/20(木)19:45:03No.1294151229+
>島袋戦が最初から最後までめちゃめちゃ良かった
予備の酸素タンクの下りすごく好き
あのシーンってアニメではカットされた?
6625/03/20(木)19:45:03No.1294151232+
鷹村vs熊
6725/03/20(木)19:45:15No.1294151315そうだねx1
>大体話の決着時にInner Lightのイントロ流しときゃ「」は満足するんでしょ
6825/03/20(木)19:45:32No.1294151423+
ハンマーナオが引退してたって会長がいきなり言うのマジきつい
6925/03/20(木)19:45:44No.1294151506そうだねx1
>鷹村vs熊
なんで勝ったんだろうこの人…
7025/03/20(木)19:46:14No.1294151723+
小橋とか最初のキャラと思わせといて別階級でさっくり王者になってたりしたたかすぎる
7125/03/20(木)19:46:21No.1294151779+
>ホーク戦が鷹村のピークなのは間違いない
>イーグルは散々目が見える見えない引っ張ってアレだしな
性格も自信過剰な体育会系の先輩から人間として終わってる人になったのも悲しい
7225/03/20(木)19:46:34No.1294151871+
木村vsマルチネスの動画のよそ見パンチでマルチネスの首が徐々に回転してゆく動画は何回観ても呼吸困難になる
7325/03/20(木)19:46:49No.1294151993そうだねx2
ベストバウトかっつうとちょっと落ちるけどアルファ対オメガは最近の中じゃ一番好き
7425/03/20(木)19:46:52No.1294152007+
>>島袋戦が最初から最後までめちゃめちゃ良かった
>予備の酸素タンクの下りすごく好き
>あのシーンってアニメではカットされた?
練習シーンとかは大幅カットだった
7525/03/20(木)19:48:04No.1294152429+
>小橋とか最初のキャラと思わせといて別階級でさっくり王者になってたりしたたかすぎる
でも即負けて引退らしい
かなしいな
7625/03/20(木)19:48:16No.1294152498そうだねx1
>>>島袋戦が最初から最後までめちゃめちゃ良かった
>>予備の酸素タンクの下りすごく好き
>>あのシーンってアニメではカットされた?
>練習シーンとかは大幅カットだった
本当もったいないよね
島袋の声優貫禄も物腰もすごい良かったのに
7725/03/20(木)19:48:37No.1294152617+
>>>島袋戦が最初から最後までめちゃめちゃ良かった
>>予備の酸素タンクの下りすごく好き
>>あのシーンってアニメではカットされた?
>練習シーンとかは大幅カットだった
やっぱりそうか
観返すとさほど重要でない試合とかもカットされてたしな
7825/03/20(木)19:48:38No.1294152623そうだねx4
直近の間柴世界戦も好きだった
やっぱり勝ってほしかったなぁ
7925/03/20(木)19:49:53No.1294153120+
島袋沢村戦のあっさり具合とかアニメ3期は色々ね…
でも戦後編だけ許しちゃう
8025/03/20(木)19:50:35No.1294153372+
鷹村以外世界チャンピオンにする気が無くて萎える
8125/03/20(木)19:51:18No.1294153656+
アニメの戦後編は気合入り過ぎててヤバイ
8225/03/20(木)19:52:12No.1294153987+
>鷹村以外世界チャンピオンにする気が無くて萎える
リアルに反して一歩世界の軽量級弱すぎ…
8325/03/20(木)19:52:14No.1294154013+
>ベストバウトかっつうとちょっと落ちるけどアルファ対オメガは最近の中じゃ一番好き
リカルドが好きになったしそれ以上に怖くなった
8425/03/20(木)19:52:29No.1294154111+
ホーク戦と戦後編が一番好きっていうか描いてるの殆ど同じ時期だなこれ
8525/03/20(木)19:53:04No.1294154317+
あんま話題になってないけど今週の宮田とスパーしてるリカルドも面白かったよ
むしろこえーけど
8625/03/20(木)19:53:05No.1294154320+
>直近の間柴世界戦も好きだった
>やっぱり勝ってほしかったなぁ
でも間柴が勝つのと負けるのとじゃその後盛り上がるのはやっぱり負ける方だろうなって予想はしてたよ
盛り上がるというか盛り上がるための溜めを作るというか
いつまで溜めてんだよというのも分かるけど
8725/03/20(木)19:53:10No.1294154355+
こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
8825/03/20(木)19:53:16No.1294154399+
>こう言う時は大体50巻以内の試合が多いからあえて最近の試合からチョイスすると千堂vsゴンと間柴vsガルシア
間柴ガルシア本当にいいよね
あそこで覚えたロングボディが前提になってロザリオ戦でドラゴンフィッシュブローに変化するシナリオは錆びついてねぇな作者!ってなった
8925/03/20(木)19:54:03No.1294154672+
ボクシングスタイルが洗練されてるから沢村好きだったんだけどリタイアしちまったよ…
9025/03/20(木)19:54:21No.1294154793+
>>ベストバウトかっつうとちょっと落ちるけどアルファ対オメガは最近の中じゃ一番好き
>リカルドが好きになったしそれ以上に怖くなった
どうして教科書に習わないのですか
9125/03/20(木)19:54:35No.1294154880+
一歩vsクミちゃん
9225/03/20(木)19:55:08No.1294155079そうだねx2
>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
強さの秘密の一つが天性の並列処理っていうのは面白いと思った
9325/03/20(木)19:55:25No.1294155175+
間柴が負けたあと沢村が捨て台詞吐いてたけどなんかあれで逆に間柴のファイトがなんか救われた感がして不思議な気分になった
9425/03/20(木)19:55:44No.1294155296+
一歩千堂以外にある!?
9525/03/20(木)19:55:45No.1294155304+
>ボクシングスタイルが洗練されてるから沢村好きだったんだけどリタイアしちまったよ…
あいつこそ報いを受けるべくして受けたボクサーであって最近の間柴は単に実力不足だと最近読み返して思った
世界チャンピオンになるには耐久力が弱すぎる
9625/03/20(木)19:56:12No.1294155463+
伊達一歩戦が好き
9725/03/20(木)19:56:14No.1294155479+
>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
しばらく見る気なくしてたけどリカルドのスパーはたしかに見たいな
9825/03/20(木)19:56:43No.1294155637+
沢村は宮田より強いだろみたいな所まで行ったのになぁ
もったいないね
9925/03/20(木)19:56:46No.1294155649+
木村真柴戦
正直二人とも大して好きでもないキャラだったの良すぎた
10025/03/20(木)19:57:10No.1294155774+
>>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
>強さの秘密の一つが天性の並列処理っていうのは面白いと思った
誰でもできる積み重ねで最強の世界チャンピオンになった男だけに安易な天才性はつけてほしくなかったが
むしろ基本を積み重ねてる説得力に繋がる設定でいいよね
10125/03/20(木)19:57:25No.1294155869+
>>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
>強さの秘密の一つが天性の並列処理っていうのは面白いと思った
あらゆる思考の中でちょくちょくダメ出しされる宮田でダメだった
10225/03/20(木)19:57:41No.1294155967+
間柴沢村の試合は面白いけどジャッジは今見てもおかしい
そっち減点でこっち没収か…
10325/03/20(木)19:58:34No.1294156323+
人格さえ除けば本当にまじもんの天才だったわ沢村
10425/03/20(木)19:58:54No.1294156426そうだねx1
>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
オチというか試合結果はがっかりではあったけど
確かにボクシングとしては重要な内容だしそれをする役は間柴しかいないな…と今は思う
10525/03/20(木)19:58:57No.1294156446+
千堂vsリカルドとかいうどうせ負けるはずなんだが
ここまで前準備丁寧に描いたからには多分タダで負けるわけでもないんだろうなと
どう落とすのか読めん
10625/03/20(木)20:00:08No.1294156878+
間柴が一歩と久美ちゃんくっつくの妨害した話好き
チョロの内とか言われてたやつ
10725/03/20(木)20:01:25No.1294157310+
>>こないだの間柴世界戦のオチでがっかりしたのにもうリカルドのスパーでわくわくしてる
>オチというか試合結果はがっかりではあったけど
>確かにボクシングとしては重要な内容だしそれをする役は間柴しかいないな…と今は思う
間柴の見舞いより千堂の世界戦優先したところがもうね…
10825/03/20(木)20:02:34No.1294157730+
当て勘避け勘と技術度外視で千堂は警戒されまくってるのになんか舐められすぎ


1742463431594.jpg