二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742455441206.webp-(86122 B)
86122 B25/03/20(木)16:24:01No.1294096395+ 18:29頃消えます
>悪ではない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/20(木)16:24:28No.1294096486そうだねx27
いや…
225/03/20(木)16:25:32No.1294096734+
自分は悪だと思ってるちょっぴり悪
325/03/20(木)16:26:04No.1294096839+
いや…だいぶ悪だな…
425/03/20(木)16:26:35No.1294096955+
仕方ないところではあるんだけど殺しに手慣れすぎている…
525/03/20(木)16:27:19No.1294097115そうだねx23
賛否わかれたけどあの最後は相応しい末路だと思うよ
625/03/20(木)16:27:46No.1294097215そうだねx3
膝を割って話そうじゃないか
725/03/20(木)16:28:43No.1294097437+
たかが小娘1人のために全人類裏切った悪だよ
825/03/20(木)16:29:14No.1294097571+
>仕方ないところではあるんだけど殺しと尋問に手慣れすぎている…
925/03/20(木)16:30:13No.1294097772+
父親としてはまぁよし!
1025/03/20(木)16:31:16No.1294097996そうだねx5
2のあの繋げ方するんなら1の時点でこっちも覚悟して病院大虐殺始める描写が欲しかったなぁと思う
ジョエルの視点じゃそうだったんかもしれんがプレイヤー的にはいつもの戦闘だったからそこで実はみたいなのにあんまノレなかった
1125/03/20(木)16:31:49No.1294098125+
>たかが小娘1人のために全人類裏切った悪だよ
追ってくるだろ?(パァン
1225/03/20(木)16:33:50No.1294098586+
むしろそういうのも意識してるんじゃないの
いつも通り殺した相手にだって家族はいるんだぞって
1325/03/20(木)16:34:35No.1294098766そうだねx19
>2のあの繋げ方するんなら1の時点でこっちも覚悟して病院大虐殺始める描写が欲しかったなぁと思う
>ジョエルの視点じゃそうだったんかもしれんがプレイヤー的にはいつもの戦闘だったからそこで実はみたいなのにあんまノレなかった
そうかな…?割ともう後戻りできない感凄かったぞ?
1425/03/20(木)16:35:53No.1294099111+
凄く拷問に手慣れてるけど多分悪ではない
1525/03/20(木)16:36:47No.1294099336そうだねx11
えっ…こいつら殺していいの…?と思いながら戦ってたぞ1のラスト
1625/03/20(木)16:36:58No.1294099384+
ドラマ2期楽しみだねジョエル!🏌️
1725/03/20(木)16:37:07No.1294099427+
実の弟から縁切られるレベルのレイダーだったけど今は普通のおじさんなんです
1825/03/20(木)16:37:59No.1294099628+
まあ無関係な人らからしたらふざけんなだよね…
1925/03/20(木)16:38:20No.1294099715+
>えっ…こいつら殺していいの…?と思いながら戦ってたぞ1のラスト
おっほ…俺今人類裏切ってる…!
2025/03/20(木)16:38:42No.1294099809+
>ドラマ2期楽しみだねジョエル!🏌️
もうゲイ要素はいらねぇからな!
2125/03/20(木)16:39:30No.1294100020そうだねx1
他のファイアフライのザコ兵士共はともかく手術室の医者をナース諸共火炎放射器で焼き殺した挙句に死体に弾が切れるまで銃撃する必要なんてなかったからなあ
2225/03/20(木)16:39:39No.1294100062そうだねx9
まあ2の末路が妥当なくらいにはやらかしてる
でも嫌いでは全然ないんだよなぁ
2325/03/20(木)16:39:59No.1294100138+
>>ドラマ2期楽しみだねジョエル!🏌️
>もうゲイ要素はいらねぇからな!
ビルの掘り下げやるとか思わなかった…
2425/03/20(木)16:40:09No.1294100182+
>実の弟から縁切られるレベルのレイダーだったけど今は普通のおじさんなんです
「あやうく義兄を撃つところだったわ」
「…押し切られたってわけだ」
のやり取りが好きだから許すが
2525/03/20(木)16:40:47No.1294100353+
>2のあの繋げ方するんなら1の時点でこっちも覚悟して病院大虐殺始める描写が欲しかったなぁと思う
>ジョエルの視点じゃそうだったんかもしれんがプレイヤー的にはいつもの戦闘だったからそこで実はみたいなのにあんまノレなかった
それはジョエルも同じじゃないかな
ジョエルもプレイヤーも邪魔な火の粉を払った程度の感覚だったんじゃ
2625/03/20(木)16:41:41No.1294100560+
2はいろいろあっただけど俺は3を待ってるよ
2725/03/20(木)16:41:55No.1294100611そうだねx24
>他のファイアフライのザコ兵士共はともかく手術室の医者をナース諸共火炎放射器で焼き殺した挙句に死体に弾が切れるまで銃撃する必要なんてなかったからなあ
本当に必要ないことまでするな
2825/03/20(木)16:42:34No.1294100771+
>2はいろいろあっただけど俺は3を待ってるよ
復讐の連鎖もう終わらせてやれ
2925/03/20(木)16:42:39No.1294100796+
兵士殺す時はともかく医者殺す時はちょっとくらい葛藤あったら分かりやすかったかなとは思う
3025/03/20(木)16:42:45No.1294100828そうだねx17
>他のファイアフライのザコ兵士共はともかく手術室の医者をナース諸共火炎放射器で焼き殺した挙句に死体に弾が切れるまで銃撃する必要なんてなかったからなあ
悪は見つかったようだな…
3125/03/20(木)16:43:41No.1294101062そうだねx2
自分の腕の中で冷たくなる娘とか一度でたくさんだよなあ!
3225/03/20(木)16:44:57No.1294101347そうだねx3
>凄く拷問に手慣れてるけど多分悪ではない
はいこれ地図❤
お前らの根城を指して❤
あとで後ろの人にも同じ質問するからね❤
3325/03/20(木)16:45:10No.1294101400+
3でむしろ終わらせるもんだと思ってた
あれで完全に終わりはしんどい
3425/03/20(木)16:45:12No.1294101409+
特効薬云々って話も初めてじゃないっぽいしなぁ
3525/03/20(木)16:46:00No.1294101612+
1は綺麗に終わったけど人類からしたら最悪の選択だったからな
実は良いやつ系のラスボスの過去みたいな感じだ
3625/03/20(木)16:46:37No.1294101747そうだねx6
2の不満点は新主人公周りだからジョエルが無惨に死ぬのは別に
3725/03/20(木)16:46:59No.1294101826+
言うてエリーの脳みそ取り出したら本当に何もかも終わるのかって感じはするけど
3825/03/20(木)16:47:00No.1294101829+
>3でむしろ終わらせるもんだと思ってた
>あれで完全に終わりはしんどい
あそこから帰っても帰りを待ってくれている人もすでにいないの酷すぎない?
3925/03/20(木)16:47:19No.1294101903+
>>>ドラマ2期楽しみだねジョエル!🏌️
>>もうゲイ要素はいらねぇからな!
>ビルの掘り下げやるとか思わなかった…
うんまぁ凄いまっとうに愛の話だったし良い話だった
良い話だったがもうちょい描写はマイルドにならんかったんか…?
4025/03/20(木)16:47:38No.1294101974+
>>凄く拷問に手慣れてるけど多分悪ではない
>はいこれ地図❤
>お前らの根城を指して❤
>あとで後ろの人にも同じ質問するからね❤
違ってたら殺すぞ
4125/03/20(木)16:48:16No.1294102119+
>言うてエリーの脳みそ取り出したら本当に何もかも終わるのかって感じはするけど
治療薬増産する技術とか残ってるのかなって疑問はあった
あと絶対元米軍の勢力ともめる
4225/03/20(木)16:48:41No.1294102223+
>>>凄く拷問に手慣れてるけど多分悪ではない
>>はいこれ地図❤
>>お前らの根城を指して❤
>>あとで後ろの人にも同じ質問するからね❤
>違ってたら殺すぞ
おい!本当の事言っただろ!
4325/03/20(木)16:50:12No.1294102601+
>言うてエリーの脳みそ取り出したら本当に何もかも終わるのかって感じはするけど
実はあれエリー本人に抗体があるわけじゃなくてたまたま弱毒性の発症しない菌株に感染して他の菌が定着しない状態になってるんだ
だからその弱毒性の菌株を培養して意図的に感染させればワクチンになるはず
4425/03/20(木)16:50:34No.1294102674+
部落によっては人喰いなんかもやってるしまじで世紀末な世界だよね
4525/03/20(木)16:51:14No.1294102836+
>>3でむしろ終わらせるもんだと思ってた
>>あれで完全に終わりはしんどい
>あそこから帰っても帰りを待ってくれている人もすでにいないの酷すぎない?
止めたのに復讐に行ったエリーにも問題あるから…
4625/03/20(木)16:51:47No.1294102952+
軍が管理してる所がどれだけマシなのかわかる
4725/03/20(木)16:52:24No.1294103091+
3無くなった感じなのかない
4825/03/20(木)16:52:26No.1294103097そうだねx4
エリーを救い出せてもエリーだってバカじゃないんだから何かが起こったんだって察してすれ違っていくんだろうなってラストだからそこは別に不満は無い
4925/03/20(木)16:52:31No.1294103120+
言ってもあんなクソみたいな世界で赤ん坊抱えて一人農場で待てってのも酷だろう
完全に捨てられたわけじゃなくて街に戻ってるよって書き置きもあったし
5025/03/20(木)16:53:11No.1294103282+
仮にワクチン作れた所でって感じの世界じゃねえかな
すっごい極論言うと半年だか一年だかみんな外に出ないで誰も感染しないように閉じこもってれば勝手に消滅するはずなんだあのキノコ
5125/03/20(木)16:54:04No.1294103492+
>実はあれエリー本人に抗体があるわけじゃなくてたまたま弱毒性の発症しない菌株に感染して他の菌が定着しない状態になってるんだ
>だからその弱毒性の菌株を培養して意図的に感染させればワクチンになるはず
ドラマだとエリーママがエリー出産直前に噛まれてそれで抗体できたみたいな描写だったな
5225/03/20(木)16:54:37No.1294103608+
>仮にワクチン作れた所でって感じの世界じゃねえかな
>すっごい極論言うと半年だか一年だかみんな外に出ないで誰も感染しないように閉じこもってれば勝手に消滅するはずなんだあのキノコ
最終的には動けなくなってその場で胞子撒き散らすコロニーになるんじゃなかったっけ
あと野生動物も発症はしないけど感染はするから菌自体は広まり続けるはず
5325/03/20(木)16:55:31No.1294103808+
生き残りが作ったコミュニティがそれぞれ特色あってみてて楽しい
旅して見て回りたい
5425/03/20(木)16:55:50No.1294103894そうだねx4
>仮にワクチン作れた所でって感じの世界じゃねえかな
>すっごい極論言うと半年だか一年だかみんな外に出ないで誰も感染しないように閉じこもってれば勝手に消滅するはずなんだあのキノコ
いや20年以上閉鎖された空間でクリッカーども普通に生き残ってるし無理じゃねぇかな…
あとあいつら死んだら死んだでそのまま菌床になるし…
マジであくらつ
5525/03/20(木)16:55:52No.1294103898+
>すっごい極論言うと半年だか一年だかみんな外に出ないで誰も感染しないように閉じこもってれば勝手に消滅するはずなんだあのキノコ
発症はしないけど猿も感染する
だからどこでまたパンデミックがおこるか分からない
5625/03/20(木)16:56:40No.1294104063+
感染症だから隔離すれば終わるはずだよ
だけどみんななんか外出たがるからさ…
5725/03/20(木)16:56:51No.1294104112そうだねx5
>生き残りが作ったコミュニティがそれぞれ特色あってみてて楽しい
>旅して見て回りたい
わかる…1も2もこのシリーズのそのあたりめっちゃ好き
下水に住んでた家族の痕跡とかワクワクした
5825/03/20(木)16:57:46No.1294104354+
2のスタジアム基地は好き
5925/03/20(木)16:57:49No.1294104367+
2のスタジアムとかも文明最後の砦って感じで好き
まぁあの後WLFもスカーも滅びてるかもしれんが
6025/03/20(木)16:58:40No.1294104580+
なんでジョエル殺すんだよ!って気持ちとまぁ死んで当然かって気持ちがある
6125/03/20(木)17:00:12No.1294104961+
ドラマ版でわかったキノコどもの生態だけど菌は菌で繋がってやりとりしてて
1つの菌床に触れたら繋がってる辺り一帯の全ての感染者が殺到するとかいうクソみたいな習性!
6225/03/20(木)17:01:13No.1294105229そうだねx1
殺すのはいいけど新主人公にもっと共感させて思い入れ持たせてから殺せよ
6325/03/20(木)17:01:21No.1294105269+
>たかが小娘1人のために全人類裏切った
マジでそう思ってるなら流石に純粋過ぎる
仮にファイアフライが薬を作れたとしてそれ使って人類を救う組織だと思ってるなら大間違いだぞ
そもそも出来るかどうかすら不透明だし
6425/03/20(木)17:02:17No.1294105502+
せめて外出するときは常にマスクつけようぜ
物陰にキノコ生えてるだけで即死じゃん
6525/03/20(木)17:02:24No.1294105531+
>2のスタジアムとかも文明最後の砦って感じで好き
>まぁあの後WLFもスカーも滅びてるかもしれんが
スカーはもうWLF攻め込めるような状態にないだろう
6625/03/20(木)17:02:27No.1294105541+
ゴリウーの何がダメって可愛くないところ
6725/03/20(木)17:03:04No.1294105684+
全人類救うかはともかくあんな世界で生きてたくねえしファイアフライもワクチンは作れるなら作っただろ
6825/03/20(木)17:03:07No.1294105700+
ゾンビパニック物で生き残った人間同士が争うシーンは視聴者からも退屈だって言われてるのに…!
6925/03/20(木)17:03:55No.1294105883+
>ゴリウーの何がダメって可愛くないところ
キュアショコラだぞ?
7025/03/20(木)17:04:28No.1294105999+
1のラスト関係なしに色んな所で恨みは買ってそうではある
7125/03/20(木)17:04:31No.1294106014+
>せめて外出するときは常にマスクつけようぜ
>物陰にキノコ生えてるだけで即死じゃん
あの胞子は紫外線にクソ弱いっぽいから密室とかじゃないなら平気なんじゃないの
7225/03/20(木)17:04:32No.1294106017+
https://www.youtube.com/watch?v=COuJxPaFIZ8
7325/03/20(木)17:05:24No.1294106203+
人類にとっちゃ悪かもしれなかったが娘を失った父親としては…
7425/03/20(木)17:05:30No.1294106235+
実際どうなってただろうね?は別としてワクチン作れるかもって希望とエリーの覚悟踏み躙ったのは間違いないしね
7525/03/20(木)17:05:40No.1294106274+
軍の占領下の都市もいいし
ダムに集まった人たちが一から作り上げたウエスタン風な村もいいし
スタジアムを改造した拠点もいい
エリーは結局アビーを殺せなかったわけで立ち直るための話も見たいのでなんとかならんか
7625/03/20(木)17:07:11No.1294106593+
許したいとは思ってるってセリフが重くてなあ…アビー死ねと言いづらく
7725/03/20(木)17:08:37No.1294106922+
ファイアフライまた死んでる(笑)って言われてるの偶然耳にしてあのクソガキ殺してやる…!ってなってるやつがいるかもしれない
7825/03/20(木)17:08:45No.1294106956+
>>ゴリウーの何がダメって可愛くないところ
>キュアショコラだぞ?
声じゃなくてさぁ!
7925/03/20(木)17:10:05No.1294107276+
ギターもうまく弾けない指になっちゃったね
8025/03/20(木)17:10:41No.1294107432そうだねx4
1のラストがすげぇ好きだから俺の中でラスアスはアレでおしまいなんだ
8125/03/20(木)17:10:50No.1294107468+
>ドラマ版でわかったキノコどもの生態だけど菌は菌で繋がってやりとりしてて
実際キノコの類は電気信号でなんかやりとりするらしいね
8225/03/20(木)17:12:19No.1294107815+
というかあの菌なんなんです…?
8325/03/20(木)17:12:48No.1294107923そうだねx7
もっと新主人公を好感の持てるキャラにして人助けしながら敵探してついに発見した敵が実はジョエルでしたなら受け入れられたと思う
8425/03/20(木)17:12:48No.1294107924そうだねx4
折角良い終末モノだったのにポリコレ絡まなきゃな…って残念な気持ち
8525/03/20(木)17:12:48No.1294107926+
ドラマでちゃんと配給カード配ってるの見てワクワクした
8625/03/20(木)17:13:03No.1294107987+
キノコゾンビたちも一定期間が過ぎれば動かなくなるから
あと数十年もすれば感染者たちはキノコになって無害化されないかな
8725/03/20(木)17:13:28No.1294108073そうだねx7
死に方も妥当だけど
結局アビーにやられたのが気に入らないってだけっしょ
アビーは殺す権利あるけど
8825/03/20(木)17:14:25No.1294108314+
>というかあの菌なんなんです…?
地球温暖化で生まれた冬虫夏草の突然変異
8925/03/20(木)17:14:32No.1294108335+
>>ドラマ版でわかったキノコどもの生態だけど菌は菌で繋がってやりとりしてて
>実際キノコの類は電気信号でなんかやりとりするらしいね
菌根を持った樹木は、その菌糸によって地中で互いにつながりあうようになります。これは「菌根ネットワーク」と呼ばれています。森全体が無数の菌糸で結ばれた、巨大な社会のようなものです。
https://oirase-fm.com/notes/naturalist/%E6%A3%AE%E3%82%92%E7%B9%81%E6%A0%84%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E8%8F%8C%E6%A0%B9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/
なかなか面白い記事見つけた
9025/03/20(木)17:14:50No.1294108411+
あんな世界だから普段の殺しも別にファイアフライも潰そうが法律も人権もくそもねーから好きにしていいけど
敵討ちされるのはしょうがないね
9125/03/20(木)17:14:54No.1294108435+
あるいはエリーに復讐されかけて見逃されるところが折り返し地点でそこからまだなんか成長があるなら良かったけどほんとになんにもなんねぇんだよな
9225/03/20(木)17:14:54No.1294108436+
2で終わりでいいよ…
ジョエルは死んだしエリーも生き残ったってだけでもう心も身体もボロボロじゃん…
9325/03/20(木)17:15:39No.1294108612そうだねx1
言う程ポリコレ要素は気にならなかったな
9425/03/20(木)17:16:09No.1294108709そうだねx1
ドラマ版の冒頭で菌が人に寄生できるようになったら人類滅びるよみたいな話あったしなんかわからんが進化した菌類なのかな
9525/03/20(木)17:16:11No.1294108717そうだねx2
ぶっちゃけストーリーはもうあれだからただあの世界を放浪するみたいなのがほしい
9625/03/20(木)17:16:30No.1294108795+
>なかなか面白い記事見つけた
そうそうまんまこれをキノコ感染者たちはしてる
9725/03/20(木)17:16:34No.1294108810+
ポリコレってかレズはめちゃめちゃ気になったけど
9825/03/20(木)17:17:23No.1294109001+
医療の技術と知識と設備をギリギリ維持できてた限界点が1だったから
もうあの世界の人類はゆっくり滅亡するだけですね
9925/03/20(木)17:17:30No.1294109029+
設置すると地雷になって投げたら爆弾になる缶はどういう仕組みなんだあれ…
10025/03/20(木)17:17:40No.1294109063+
全体的に淡々としてて驚いたり悲しんだりするヒマがないんだよなそもそも
10125/03/20(木)17:17:45No.1294109096そうだねx4
でもレズは1作目からやってるし…
ゲイもいたし…
10225/03/20(木)17:18:14No.1294109226+
>でもレズは1作目からやってるし…
>ゲイもいたし…
エロ本…
10325/03/20(木)17:18:18No.1294109251+
>言う程ポリコレ要素は気にならなかったな
当てはまりそうなのってエリーがレズになって道中仲間になった子供がトランスだったくらい?
まあ別に…って感じはするな…
10425/03/20(木)17:18:37No.1294109323+
あの世界完全に食物連鎖の頂点に寄生キノコがいるからな
巻き返しが無理くさい
10525/03/20(木)17:18:44No.1294109346+
噛まれたら感染確実なの酷くない?
10625/03/20(木)17:18:55No.1294109380そうだねx1
エリーのレズは元からじゃなかった?
10725/03/20(木)17:19:00No.1294109406+
>ドラマ版の冒頭で菌が人に寄生できるようになったら人類滅びるよみたいな話あったしなんかわからんが進化した菌類なのかな
いいよねフィリピンだかインドネシアだかで見つかって検死に菌糸類研究してる人呼んだら
家に帰らせて…最後は家族と過ごしたいの
とか言い出すの
10825/03/20(木)17:19:23No.1294109493+
元からっていうかモデルっぽい役者がそうだったよね
10925/03/20(木)17:19:27No.1294109513+
新主人公が好感持てるキャラじゃないのが悪いよ~
11025/03/20(木)17:19:28No.1294109518+
>ぶっちゃけストーリーはもうあれだからただあの世界を放浪するみたいなのがほしい
コミュニティの間をお使いして回りながら廃墟のアメリカを観光したい
11125/03/20(木)17:19:30No.1294109522+
>>ドラマ版の冒頭で菌が人に寄生できるようになったら人類滅びるよみたいな話あったしなんかわからんが進化した菌類なのかな
>いいよねフィリピンだかインドネシアだかで見つかって検死に菌糸類研究してる人呼んだら
>家に帰らせて…最後は家族と過ごしたいの
>とか言い出すの
察しが良すぎる…
11225/03/20(木)17:19:46No.1294109610+
>設置すると地雷になって投げたら爆弾になる缶はどういう仕組みなんだあれ…
マルチで爆弾設置してキルするの楽しかったなぁ~
続編なんかより開発中止になったラスアスマルチ来てほしかったわ
11325/03/20(木)17:20:01No.1294109676+
3作目やるにしてもエリーでもアビーでもないネイトみたいなおっさんで頼むよ
11425/03/20(木)17:20:29No.1294109777+
>3作目やるにしてもエリーでもアビーでもないネイトみたいなおっさんで頼むよ
それやるならもうアンチャの続編でよくねってなる
11525/03/20(木)17:20:40No.1294109816+
>医療の技術と知識と設備をギリギリ維持できてた限界点が1だったから
>もうあの世界の人類はゆっくり滅亡するだけですね
世界中にいた人類80億の内のたぶん9割近くがそのまま感染者か菌床になってんのが最悪すぎる…
11625/03/20(木)17:21:02No.1294109896+
ドラマ版のヨボヨボで動けないおばあちゃんが静かに感染してくシーンいいよね…めっちゃ怖い…
11725/03/20(木)17:21:17No.1294109953そうだねx2
正直アビーが医者の娘だったの好き
ジョエルを殺すのも納得感出てくる
プレイングキャラクターになってからその情報出してくるのは意地が悪すぎと思うけど
11825/03/20(木)17:21:37No.1294110029+
コロニーが広がるともうそこは人類が住めなくなるからどんどん追い詰められていっている
11925/03/20(木)17:22:14No.1294110148そうだねx2
感染者だ!
12025/03/20(木)17:22:19No.1294110175+
いっても管理すれば今以上の感染拡大は防げるし感染者だって強かろうがブローターどまりなんだからどうとでもと思ったら2で合体感染者が出てきてびびったわ
12125/03/20(木)17:22:31No.1294110217+
サラと一緒にジョエルの心は死んでるんだ
エリーしか拠り所がないのにエリー以外を選ぶわけがない
12225/03/20(木)17:23:44No.1294110494そうだねx1
ジョエルからしたらもうこれで世界が救われますよとか言われてもだからなんだよだしな…
12325/03/20(木)17:23:59No.1294110547+
アンチャの世界も広がったらラスアス並にヤバい事になりそうな物が眠りすぎているけど
ネイトが大体頑張って何とかしてる
12425/03/20(木)17:25:35No.1294110902+
やりたいのは感染者が当たりまえになる前の話だな…
1のプロローグの車で逃げるシーンの雰囲気とかすごい緊迫感が出てて好き
12525/03/20(木)17:26:00No.1294111001+
アビーの見た目がポリコレとか言われてたけど
マッチョなのは理由があるし二股男に翻弄されてる乙女なので
12625/03/20(木)17:26:52No.1294111210+
3はニールが作る気ないみたいだけどじゃあ別の人を監督に立ててやればいいのにな
12725/03/20(木)17:26:57No.1294111231+
どっかの漫画で言ってたけど拷問するなら別々にしないと口裏合わせるから非効率的って言ってた
12825/03/20(木)17:27:04No.1294111256+
ブスが出たらポリコレって言われるのなんなの感はあるな
そもそもブスでもないしな…
12925/03/20(木)17:27:51No.1294111424+
>アンチャの世界も広がったらラスアス並にヤバい事になりそうな物が眠りすぎているけど
>ネイトが大体頑張って何とかしてる
ネイトは異能生命体なのかってくらい肉体が丈夫で身体能力高いよね
13025/03/20(木)17:28:20No.1294111550+
>どっかの漫画で言ってたけど拷問するなら別々にしないと口裏合わせるから非効率的って言ってた
最初に拷問したやつがどう答えたかもう一人が分からなければいい
だからあえて見せつける
13125/03/20(木)17:28:56No.1294111696+
ポリコレって今となっては嫌いなものを叩くときにとりあえず利用されるワードでしかないからな
系統で言うとエプスタインとか陰謀論のカテゴリに近しい部分にメインの住民が移行しちゃってるからまともに語れない
13225/03/20(木)17:29:12No.1294111744+
>ネイトは異能生命体なのかってくらい肉体が丈夫で身体能力高いよね
兄も絶対死んだだろ…と思ってたら生きてて怖い
13325/03/20(木)17:29:32No.1294111819+
>もっと新主人公を好感の持てるキャラにして人助けしながら敵探してついに発見した敵が実はジョエルでしたなら受け入れられたと思う
1.5が見たいってことか
13425/03/20(木)17:29:39No.1294111850そうだねx1
>そもそもブスでもないしな…
いや…
13525/03/20(木)17:29:52No.1294111902そうだねx2
ポリコレかと言われたらまぁポリコレ作品ではあるよ
ポリコレ部分が評価下げたと言われたら全然違うけど
13625/03/20(木)17:30:47No.1294112097+
>3はニールが作る気ないみたいだけどじゃあ別の人を監督に立ててやればいいのにな
今のノーティはニールの為の開発スタジオだから無理っしょ
地位的に言えばコジプロにおける小島監督みたいなもんだよ
13725/03/20(木)17:31:13No.1294112186そうだねx1
ゲームとしては雑魚敵はいくらでも殺していいんだけどそれと命に重きを置いたシナリオって噛み合わせ悪いんだよね
言うなれば普段はバンバン撃ってても平気だけどムービーで銃出てくると急にピリつく龍が如くみたいな
13825/03/20(木)17:31:35No.1294112279そうだねx1
>ポリコレ部分が評価下げたと言われたら全然違うけど
個人的にこう…けおおおお!チャンスあったのに!アビー殺せたのにぃぃぃ!みたいな悔いが凄い
13925/03/20(木)17:32:00No.1294112369+
不満点の一番大きい部分はゲームクリアの感情的な報酬がねえ!すっきりしねえ!だからね
でも今となってはアビーを殺したらそれはそれでなんかなーってなりそうだな
14025/03/20(木)17:32:52No.1294112565+
1のラストはプレイヤーに選ばせてほしかったみたいな意見よく見たけどジョエルはどうあってもああすることを選ぶって感じでいいと思うんだよな
14125/03/20(木)17:33:40No.1294112739+
>でも今となってはアビーを殺したらそれはそれでなんかなーってなりそうだな
アビーを許したならそれはそれでいいんだよ
エンディングでパートナー居なくなってギターもまともに鳴らせないしとかかわいそうな感じにしなくてもいいだろ
14225/03/20(木)17:33:45No.1294112749+
3あったらトミーおじさんが無惨に死にそう
14325/03/20(木)17:34:02No.1294112820+
シナリオを通して復讐のストレスを経た上で虚無感を抱かせてエリート同じ気持ちにさせるのが狙いだからクリアしてしんなりするのはむしろ正解
クリアして気分が凹むから評価が落ちるのもこれまた正解
14425/03/20(木)17:34:31No.1294112916そうだねx4
>ゲームとしては雑魚敵はいくらでも殺していいんだけどそれと命に重きを置いたシナリオって噛み合わせ悪いんだよね
人の命奪うってのはなぁこういう事なんだよこれが因果応報や!って説教されても
いや人殺さないと前に進まないゲームですやんってのなるのはそう
14525/03/20(木)17:34:42No.1294112957+
1のラストが病院からエリー取り戻す所なのは分かるけど
エリーがジョエル守って殺人しまくるところだよなって
14625/03/20(木)17:34:57No.1294113011そうだねx2
敵側のエリーとトミーおじさんが怖すぎてあの演出はめちゃくちゃ良かった
14725/03/20(木)17:35:08No.1294113062+
弟絶対死んだと思ってました
14825/03/20(木)17:35:23No.1294113106+
ジョエルはエリーが居なかったら多分2まで生きれずに死んでるよね…
それくらい1の終盤はエリーの存在が生きる理由になってたし
14925/03/20(木)17:35:29No.1294113137+
>いや人殺さないと前に進まないゲームですやんってのなるのはそう
不殺って無理だったっけ
1はまあ…
15025/03/20(木)17:36:10No.1294113302+
不殺はどんだけやっても無理だしそういうゲームでもねぇしな
15125/03/20(木)17:36:45No.1294113409そうだねx3
まあお前ろくな死に方しないぞって言ってるのに1のころから散々言われてたからなあ
15225/03/20(木)17:36:55No.1294113464+
レンガを投げて!ナイフで殺す!
15325/03/20(木)17:37:16No.1294113557+
>弓矢で殺す!
15425/03/20(木)17:37:32No.1294113629+
敵スナイパーうぜえええぶっ殺してやると思ったらトミーだった時はうわやられた~って思った
15525/03/20(木)17:37:46No.1294113677+
>不満点の一番大きい部分はゲームクリアの感情的な報酬がねえ!すっきりしねえ!だからね
>でも今となってはアビーを殺したらそれはそれでなんかなーってなりそうだな
そこらへん選択できれば良いのにって思ってた
15625/03/20(木)17:37:56No.1294113721そうだねx2
死んでもいいけどどう見ても怪しい奴らに警戒もせずあっさりリンチされて死ぬのはちょっと…
15725/03/20(木)17:40:11No.1294114242+
>角材で殺す!
15825/03/20(木)17:40:35No.1294114356+
今からお前の膝を割る…次に反対側も割る
15925/03/20(木)17:40:58No.1294114447+
どうせならアビーが拷問されて衰弱してるとこじゃなくレブと幸せに暮らしてるとこに乗り込んだ上でエリーに許すって選択をして欲しかった
ジョエルに対するアビーとは正反対の選択
16025/03/20(木)17:41:24No.1294114569+
実際制作者の意図だと1最後の虐殺でエリーとの間にも決して消えない壁が出来てるんだよな(タイトルのラストオブアスはこのことを差してる)
一緒に行動してるしお互いに大事にも思ってるけどパートナーでも相棒でも家族でもないっていう
16125/03/20(木)17:41:42No.1294114650+
>次に反対側も割る
言ってたっけ…!?
16225/03/20(木)17:41:42No.1294114651+
トミーおじさんのあの強さはなんなんだ…
16325/03/20(木)17:41:52No.1294114711+
アビーに対してのヘイトはプレイしてて湧かなかったな
医師の娘ってのは少し後で明かされた気はするが最初から復讐でジョエル殺したのはわかってたし
16425/03/20(木)17:43:42No.1294115187+
>トミーおじさんのあの強さはなんなんだ…
1で俺に任せて先に行けで普通に生きてて軍人射殺するおじさんだ
強すぎるな?
16525/03/20(木)17:44:15No.1294115332+
ジョエルが1の最後で嘘を吐いたことで二人の関係は終わって(完結して)しまったって残酷すぎんか?
16625/03/20(木)17:44:53No.1294115505+
2肯定的だけど犬を殺すのだけがすっごい嫌
アリス…
16725/03/20(木)17:45:02No.1294115543+
嫌いじゃないけど2のあの死に方はまあ…仕方ないよな…ってなるくらいには所業がアレ
16825/03/20(木)17:45:10No.1294115580+
どうすればよかったんですか?
どうすればよかったんだろうね…
16925/03/20(木)17:45:12No.1294115586+
USは色々意味がありそうよね
17025/03/20(木)17:45:49No.1294115743+
>死んでもいいけどどう見ても怪しい奴らに警戒もせずあっさりリンチされて死ぬのはちょっと…
2の頃は穏やかな生活しすぎて腑抜けてたから…
17125/03/20(木)17:46:02No.1294115797+
>USは色々意味がありそうよね
ジョエルとエリー
人類
アメリカ
だったかな…
17225/03/20(木)17:46:10No.1294115826+
3はノーティのトップ曰く「期待はするな」だそう
17325/03/20(木)17:46:20No.1294115868+
>どうすればよかったんですか?
>どうすればよかったんだろうね…
脳を切り出さずにワクチンつくる技術ねえのが悪い
17425/03/20(木)17:47:43No.1294116173+
ゲーム自体は敵の頭が良くて面白かった
17525/03/20(木)17:48:11No.1294116284+
実際ファイアフライがイカれた集団じゃなくて人類を復興に向かわせてる少なくとも一定の秩序は取り戻してるっていうのが
17625/03/20(木)17:48:19No.1294116317+
>ゲーム自体は敵の頭が良くて面白かった
難易度下げたわ…
17725/03/20(木)17:48:47No.1294116448+
2の良くないところはよいしょって隙間通るとだいたい不意打ち喰らうこと
17825/03/20(木)17:49:04No.1294116513+
3やる話あったんだ
17925/03/20(木)17:49:33No.1294116639+
犬がこわい
犬がかわいそう
18025/03/20(木)17:55:28No.1294118020+
正直続編よりインターギャラクティックみたいにどんどん新規IP作っていって欲しい
18125/03/20(木)17:55:57No.1294118146そうだねx1
>3はノーティのトップ曰く「期待はするな」だそう
こっちだってあんな2をお出しされて期待できないし
18225/03/20(木)17:56:19No.1294118277+
2でジョエルが死ぬのは当然の報いだと思うけど別にそこを描く必要はないというか
1のラストで完璧なビターエンドだと思う
18325/03/20(木)17:56:40No.1294118365+
リマスター版はマルチモード結局頓挫したんだったか
18425/03/20(木)17:57:17No.1294118524+
ラスアスやアンチャみたいなリアル路線もいいけど
ファンタジー路線も作って欲しい
18525/03/20(木)18:02:12No.1294119746そうだねx2
>>3はノーティのトップ曰く「期待はするな」だそう
>こっちだってあんな2をお出しされて期待できないし
俺は2好きだけど
18625/03/20(木)18:02:15No.1294119761そうだねx1
正直1が評判の割に期待外れと感じたから2の方が色んな意味で楽しめた
18725/03/20(木)18:04:24No.1294120300+
ジョエル自身もどっかで罰がほしかったんじゃないかと思わなくもない
その上でやり直せたとしても同じことするって言ってるのがすごく良い
18825/03/20(木)18:07:44No.1294121105+
杉田が声やってたアジア系の兄ちゃんがあっけなく死ぬ所がめちゃくちゃ好きなんだよな
18925/03/20(木)18:14:00No.1294122607+
昔の洋ゲーにはストーリーの流れで強制的に人殺させられてお前が殺した!お前が殺した!って言ってくるようなストーリーが結構あったのを思い出す
19025/03/20(木)18:15:55No.1294123111+
>3はノーティのトップ曰く「期待はするな」だそう
拒否反応が想像より大きかったんだろうな
19125/03/20(木)18:26:00No.1294125599+
ジョエルが死ぬのはしょうがないかなと思うけどトレーラー詐欺やったのはずっと許さんからな
19225/03/20(木)18:26:39No.1294125780+
肯定的に評価したとしても2でやりたいことやりきった感はあるしなぁ
3いる?ってなる


1742455441206.webp