二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742391962225.jpg-(229573 B)
229573 B25/03/19(水)22:46:02No.1293902823そうだねx8 00:13頃消えます
ブルーシートの花見は流石にちょっと笑ってしまった
買いたくなったじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)22:47:05No.1293903203そうだねx10
確かに伝統文化ではあるな…
225/03/19(水)22:49:07No.1293904033そうだねx5
日本人からはでてこない発想で面白い
325/03/19(水)22:50:22No.1293904514+
ちょっと面白い
425/03/19(水)22:51:55No.1293905198そうだねx1
伝統的に日本人は青く染めた布を敷いて花見を行っていたので現代ではそれを簡略化してブルーシートが用いられるようになった…というわけだね?
525/03/19(水)22:53:18No.1293905727+
ぶるぅしぃとが16世紀から続く無形文化遺産であることは日本人の誇り
625/03/19(水)22:57:33No.1293907237+
間違い探しのゲームかな?
725/03/19(水)23:36:03No.1293920704そうだねx7
監修の日本人を一人二人雇ってもツッコミ疲れで倒れそうだな…
825/03/19(水)23:39:21No.1293921763+
昔から新入りの役人はぶるぅしぃとの上で一晩場所取りをしたりしておったんじゃよ
925/03/19(水)23:41:59No.1293922612そうだねx1
確かタイムスリップみたいなことしてその時代で暴れるって奴だよね
もうそいつの認知が歪んで可笑しく見えてますってした方が手間掛からないんじゃない
1025/03/19(水)23:48:23No.1293924751+
茣蓙現代にも残ってるだろうが!!!
1125/03/19(水)23:49:56No.1293925268+
実は布だとしても青使うのはおかしいという二重のはちゃめちゃさなんだよね
すごくない?
1225/03/19(水)23:51:18No.1293925763+
そういえばブルーシートってなんで青いの?
1325/03/19(水)23:52:02No.1293925986+
せめて緋毛氈にしてくだち…
1425/03/19(水)23:52:23No.1293926110+
コバルトを敷き詰めてるのかもしれん
1525/03/19(水)23:52:33No.1293926162+
今からでも遅くないからトンチキ日本のハチャメチャオープンワールドとして出してくれ!
1625/03/19(水)23:53:00No.1293926312+
ゴエモンとか銀魂みたいな世界観なんだろきっと
1725/03/19(水)23:53:53No.1293926617+
>今からでも遅くないからトンチキ日本のハチャメチャオープンワールドとして出してくれ!
巨大ロボ戦が欲しいところだ
1825/03/19(水)23:54:05No.1293926695+
今こそゴエモンのオープンワールドが必要なのかもしれねえな…
1925/03/19(水)23:54:06No.1293926703+
>そういえばブルーシートってなんで青いの?
青色の顔料が安かったからやろ
知らんけど
2025/03/19(水)23:54:48No.1293926963+
ニンジャスレイヤーなら大真面目にやると思う
2125/03/19(水)23:56:34No.1293927539+
真ん中の箱も冷静に考えて運ぶ手段ないのが凄い
2225/03/19(水)23:57:41No.1293927891+
やっぱわざとやってるじゃねーか!
2325/03/19(水)23:58:52No.1293928277+
>>そういえばブルーシートってなんで青いの?
>青色の顔料が安かったからやろ
>知らんけど
それはジム(の緑)
2425/03/19(水)23:59:11No.1293928384+
https://x.com/ubisoftbrasil/status/1901695276601254318
ブラジルUBIのこれは皮肉なのか応援なのか分からない
ただ一つ分かるのはゲームよりこれの方がクオリティ高い
2525/03/19(水)23:59:33No.1293928514+
>やっぱわざとやってるじゃねーか!
多分馬鹿にしてるんだと思うよ
ヘイト
2625/03/19(水)23:59:53No.1293928590+
日本人の認識だって時代劇程度なんだからそんなにハードル高くないのに
それすら越えれないって凄いですよ…
2725/03/20(木)00:00:44No.1293928894そうだねx1
>https://x.com/ubisoftbrasil/status/1901695276601254318
絶対面白い
2825/03/20(木)00:01:15No.1293929076+
面白日本を楽しめるゲームは日本人受けいいのに無駄に敵を作るプロモーションをしちゃったな
2925/03/20(木)00:02:17No.1293929425+
結構前にもコンセプトアートだったかでトラロープが映ってた画像もあったしな…
3025/03/20(木)00:02:44No.1293929548そうだねx2
>https://x.com/ubisoftbrasil/status/1901695276601254318
>ブラジルUBIのこれは皮肉なのか応援なのか分からない
>ただ一つ分かるのはゲームよりこれの方がクオリティ高い
なんでこのノリで作んねーんだよ!
3125/03/20(木)00:03:46No.1293929852+
>>ただ一つ分かるのはゲームよりこれの方がクオリティ高い
>なんでこのノリで作んねーんだよ!
このノリのアサクリ出たら面白くても困惑しかしねえよ!
3225/03/20(木)00:04:43No.1293930116+
日本の特撮の理解度がすげえ
3325/03/20(木)00:07:02No.1293930819そうだねx1
>https://x.com/ubisoftbrasil/status/1901695276601254318
>ブラジルUBIのこれは皮肉なのか応援なのか分からない
>ただ一つ分かるのはゲームよりこれの方がクオリティ高い
ニンジャスレイヤーコラボレイシヨンをねらえるのでは?
3425/03/20(木)00:08:59No.1293931349+
>ただ一つ分かるのはゲームよりこれの方がクオリティ高い
本家より遙かに日本への理解度が高い
なんなら下手な日本人より高そう…


1742391962225.jpg