二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742376439203.jpg-(103352 B)
103352 B25/03/19(水)18:27:19No.1293803617そうだねx1 19:51頃消えます
ふと気づいたらレポートの期限がまずいのだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)18:28:37No.1293803998そうだねx4
自動周回のせいで逆にレポート入れる子が完成しないのだワハハ
225/03/19(水)18:28:40No.1293804017+
祖父フェーヴルが全然出来ないのだ…
325/03/19(水)18:28:45No.1293804043+
因子固定のせいで20個くらい使わせてほしくなるのだ
425/03/19(水)18:29:15No.1293804174+
登山家付きのいい因子が出来ないのだ
525/03/19(水)18:31:41No.1293804893+
登山家登竜門付きオルフェ作って登山家登竜門付きっすちゃんを作るだけのはずだったのだ…
625/03/19(水)18:33:19No.1293805342+
逃げ花嫁フラワー作ったのだ?
725/03/19(水)18:33:51No.1293805497+
登山家って元々持ってる子使うのだ?
それとも秘伝のタレなのだ?
825/03/19(水)18:34:33No.1293805708+
オルフェって祖父にするうま味あるのだ?
925/03/19(水)18:35:14No.1293805914+
>オルフェって祖父にするうま味あるのだ?
正月CBは登竜門ないときついのだ
1025/03/19(水)18:35:53No.1293806108+
>登山家って元々持ってる子使うのだ?
>それとも秘伝のタレなのだ?
ウインディちゃんはスタカフェから長直とセットで拾ってるのだ
1125/03/19(水)18:36:20No.1293806236+
>>オルフェって祖父にするうま味あるのだ?
>正月CBは登竜門ないときついのだ
なるほどそういうことなのかのだ
…オルフェ使うんじゃだめなのだ?
1225/03/19(水)18:36:24No.1293806257+
代表にしてる子に全部突っ込むのだ
青要らないっていっても☆2とかあんまり借りたくないのだ
1325/03/19(水)18:36:41No.1293806339+
>>>オルフェって祖父にするうま味あるのだ?
>>正月CBは登竜門ないときついのだ
>なるほどそういうことなのかのだ
>…オルフェ使うんじゃだめなのだ?
横からだけどあいつ実は長距離は大して強くないのだ
1425/03/19(水)18:36:42No.1293806342+
>>登山家って元々持ってる子使うのだ?
>>それとも秘伝のタレなのだ?
>ウインディちゃんはスタカフェから長直とセットで拾ってるのだ
(どっちなのだ…?)
1525/03/19(水)18:37:34No.1293806590+
令和地固め因子作ってるけどアオ賢危機回避ポジセン地固め緑以外に入れときたいスキルあるのだ?
1625/03/19(水)18:38:06No.1293806738+
>>>オルフェって祖父にするうま味あるのだ?
>>正月CBは登竜門ないときついのだ
>なるほどそういうことなのかのだ
>…オルフェ使うんじゃだめなのだ?
追い比べ出しやすいようにオルフェと並べるのだ
1725/03/19(水)18:38:09No.1293806755+
カフェは両方登山家あるのだ
ただ可愛い方が長コもあるのだ
1825/03/19(水)18:38:09No.1293806756+
5種類ぐらいある秘伝の味がなかなかつかないのだ
1925/03/19(水)18:39:31No.1293807175+
登山家ってどのくらい大事なのだ?
2025/03/19(水)18:39:31No.1293807178+
長距離って前評判どんな感じなのだ?
やっぱり逃げ強いのだ?
2125/03/19(水)18:39:54No.1293807288+
>登山家ってどのくらい大事なのだ?
弊社におけるウインディちゃんくらいなのだ
2225/03/19(水)18:39:55No.1293807294+
長コはまず間違いなく使うシャカールが持ってるので長直が欲しいのだ
2325/03/19(水)18:40:33No.1293807502そうだねx5
>>登山家ってどのくらい大事なのだ?
>弊社におけるウインディちゃんくらいなのだ
不要なのだな
2425/03/19(水)18:41:32No.1293807825+
長直と春と奮闘が汎用的に使えるから差し以外でもスタブライトで周回するのアリなのだ
ただ所持スキル多くて差し多めだから差し以外だとヒント潰せなくて中々取れないのだ
2525/03/19(水)18:42:45No.1293808209+
>長距離って前評判どんな感じなのだ?
>やっぱり逃げ強いのだ?
猫マヤと赤キタとCBとオルフェが計算上は強いかなって感じなのだ
2625/03/19(水)18:43:01No.1293808287+
>令和地固め因子作ってるけどアオ賢危機回避ポジセン地固め緑以外に入れときたいスキルあるのだ?
ファル子とダスカで逃げで欲しいのはそろうから汎用で強いのなのだ
2725/03/19(水)18:43:04No.1293808305+
ルムマがグランルビーのミラーマッチばっかりなのだワハハ
2825/03/19(水)18:43:06No.1293808317+
因子周回楽しすぎて短距離ウンスまで作ったのだ
もうしばらくは因子周回したくありませんのだ…
2925/03/19(水)18:43:12No.1293808357+
パーマーのサポカ強くないのだ!?と思ったけど回復スキル取らないとボーナスつかないらしくてこれは……因子周回で使うのだ…
3025/03/19(水)18:43:33No.1293808461+
アカキタ仕上げるの無理だから追い込みに逃げるのだ
3125/03/19(水)18:44:01No.1293808603+
シービーに登竜門積んでオルフェにごぼう抜き積むのだ
3225/03/19(水)18:44:05No.1293808622+
レジェンズで赤キタ育てるのは流石に無理なのだ…
3325/03/19(水)18:44:25No.1293808710+
>>長距離って前評判どんな感じなのだ?
>>やっぱり逃げ強いのだ?
>猫マヤと赤キタとCBとオルフェが計算上は強いかなって感じなのだ
せんきゅーなのだ
赤猫仕上げて後は来そうな新規差しかオルフェで考えるのだ
3425/03/19(水)18:44:31No.1293808737+
出すなら逃げ複数か追い込み複数どっちかがいいのだな
3525/03/19(水)18:44:55No.1293808855+
グラン見てると春天はまめちんがきて環境破壊しそうなのだ
3625/03/19(水)18:45:27No.1293809022+
追い込みは単騎でも割と機能するから機能するから逃げ2追い1とか多そうなのだ
3725/03/19(水)18:45:27No.1293809023+
>グラン見てると春天はまめちんがきて環境破壊しそうなのだ
誰に使うんだこれってスタブライトが来てるからありそうなのだ
3825/03/19(水)18:45:28No.1293809029+
>パーマーのサポカ強くないのだ!?と思ったけど回復スキル取らないとボーナスつかないらしくてこれは……因子周回で使うのだ…
長距離直コとバイブス持ちなのが偉いのだな
ヒントレベルも初めからあるから無凸でも持ってて嬉しい長距離因子用なのだ
3925/03/19(水)18:45:33No.1293809058+
まめちんは先行か差しどちらか微妙なラインなのだ
4025/03/19(水)18:45:39No.1293809085+
500石分だけセレガチャ回したらメッサーがきたのだ
これは今から因子作れというお達しなのだ?
4125/03/19(水)18:45:45No.1293809122+
オルフェは強いのかい!強くないのかい!
どっちなんだーい!のだ
4225/03/19(水)18:46:11No.1293809253+
>オルフェは強いのかい!強くないのかい!
>どっちなんだーい!のだ
強いけど他のキャラも普通に強いから互角なのだ
4325/03/19(水)18:46:46No.1293809460+
おにぎりライスはどうなのだ?
4425/03/19(水)18:46:47No.1293809477+
長距離はそれぞれ脚質に強そうなのは居るけど猫マヤが頭一つ抜けてるかな?って感じがするのだ
ただし猫マヤは相方問題があるのだな
4525/03/19(水)18:47:16No.1293809626+
レシート因子にこだわりすぎて決めきれないのだ…
4625/03/19(水)18:47:21No.1293809651+
>オルフェは強いのかい!強くないのかい!
>どっちなんだーい!のだ
周年のガチャで弱いってあるのだ?
そんなの許されないのだ
4725/03/19(水)18:47:29No.1293809689そうだねx1
>おにぎりライスはどうなのだ?
先行がどれくらい頑張れるか未知数なのだ
4825/03/19(水)18:47:29No.1293809690+
先行は逃げがいなければ強いのだ
4925/03/19(水)18:47:33No.1293809715+
>オルフェは強いのかい!強くないのかい!
>どっちなんだーい!のだ
数値の上では中盤スキルが中盤初めに出る4.5の3sだけだから強さがクリブラローレルより弱いと思うのだ
この距離だと君臨に一枠取られてるのがやや辛いのだ
5025/03/19(水)18:48:04No.1293809879+
先行の有利点であるサポの強さ長距離戦だとあんま活かせないのも痛いのだ
5125/03/19(水)18:48:06No.1293809888+
>周年のガチャで弱いってあるのだ?
>そんなの許されないのだ
言うてもゴリラは有馬弱かったのだ
オルゴリは多分中距離用なのだ
5225/03/19(水)18:48:24No.1293809976+
この環境をスピファル入れてやるのかって所なのだ
5325/03/19(水)18:48:51No.1293810130+
オルフェCBと保険で猫マヤ出しとけばいいのだ?
5425/03/19(水)18:48:51No.1293810133+
>登山家ってどのくらい大事なのだ?
京都春天だと上り坂1回2区間前半後半の合計4区間あってその内1/4でほぼ有効+1/4内の低確率で有効ってくらいでまあ有効率目算1/4ちょいくらいなのだ
終盤始めランダムよりかはマシだろうなのだ
5525/03/19(水)18:49:10No.1293810232+
3200m逃げは先手なしでスピファル抜きが流行ると予想してるのだ
5625/03/19(水)18:49:12No.1293810245+
オルは長距離は有馬くらいな気がするのだ
そういう設計で固有の発動地点決めてる気がするのだ
5725/03/19(水)18:49:12No.1293810251+
>おにぎりライスはどうなのだ?
カタログスペックだけ見たら強いと思うのだ
でも実際の環境で走らせてみない事にはわからんのだ
5825/03/19(水)18:49:35No.1293810371+
長距離はパワーサポ使いたくないから差しはスタか賢さから無我もらうのだ
5925/03/19(水)18:49:57No.1293810478+
なんかいうほど強化したい因子もないのだ…
6025/03/19(水)18:50:09No.1293810540+
米ライスは終盤全振り過ぎるから逃げいたら終わりなきもするのだ
6125/03/19(水)18:50:20No.1293810607+
おにぎりメシは金緑あるとはいえ中盤ノーガードだからバチクソ仕上げないと追いついてくるであろう後方にお尻触られながら終盤走ることになるのだ
6225/03/19(水)18:51:00No.1293810837+
>先行は逃げがいなければ強いのだ
むしろ逃げがいないと弱くないのだ?
6325/03/19(水)18:51:09No.1293810893そうだねx2
スタミナ勝負の仕様見てると農家春天でも普通に強そうなのだ
6425/03/19(水)18:51:10No.1293810901+
チャンミの3人目がまだ迷うのだ
ラインクラフト様と青お嬢と誰にしようかなのだ
おはマイルが出てきてくれれば迷わないのだ…
6525/03/19(水)18:51:32No.1293811016+
オルフェもドンナみたいに最上位だけど最強ではないに落ち着きそうなのだ
嘘なのだ中距離強そうなのだ
6625/03/19(水)18:51:57No.1293811155+
>>先行は逃げがいなければ強いのだ
>むしろ逃げがいないと弱くないのだ?
有馬でも起きてたのだが逃げがいると怪物が出ないのだ
無論アルティメット究極ウルティマ仕上げしたら出るとは思うのだがそこまで行けばどこ育てても多分強いのだ
6725/03/19(水)18:52:22No.1293811288+
オルフェとドンナは両方とも王手無効中距離コースに対応してると思うのだ
6825/03/19(水)18:52:40No.1293811390+
春天だと逃げ2体いるだけでまず怪物でないと思うのだ
6925/03/19(水)18:53:00No.1293811517+
怪物出ないのは逃げばっかの時なのだ
今回は追込が強いからその分逃げも減りそうなのだ
7025/03/19(水)18:53:03No.1293811539+
春天くらい距離長いとデバフ意味あるのだ?
7125/03/19(水)18:53:06No.1293811550+
>オルフェとドンナは両方とも王手無効中距離コースに対応してると思うのだ
ノンストが出るゴリラはともかくオルフェはこれ君臨だけだと加速足りなくないのだ?
7225/03/19(水)18:53:08No.1293811558+
アカキタよりダンスウンスの方が仕上がりそうなのだ
7325/03/19(水)18:53:37No.1293811712+
>スタミナ勝負の仕様見てると農家春天でも普通に強そうなのだ
どういうことなのだ?
7425/03/19(水)18:53:53No.1293811797+
>春天だと逃げ2体いるだけでまず怪物でないと思うのだ
適当に練習してるけどそれはないのだ
そもそも逃げ2だと追込に勝てないのだ
7525/03/19(水)18:53:53No.1293811798+
春天はポジキで4バ身離れるから逃げ先行同格だと絶対に怪物出ないとか話聞いたのだ
7625/03/19(水)18:54:25No.1293811977+
追い込みが一番強いのだ?
7725/03/19(水)18:54:42No.1293812070+
つまり…脚質分布ゲーなのだ…?
7825/03/19(水)18:54:55No.1293812145そうだねx3
>つまり…脚質分布ゲーなのだ…?
いつも通りなのだ
7925/03/19(水)18:54:56No.1293812154そうだねx1
むしろスタミナ勝負の仕様的に登山家はドレスコードじゃないのだ?
8025/03/19(水)18:55:01No.1293812183+
言ってることバラバラすぎて情報戦にしか見えないのだ
8125/03/19(水)18:55:04No.1293812204そうだねx1
>どういうことなのだ?
メでスタミナ勝負がちょっと話題になってるから見て来ればいいのだ
8225/03/19(水)18:55:22No.1293812317+
最終的に分布でじゃんけんになるのはいつもの事なのだワハハ
8325/03/19(水)18:55:28No.1293812353+
ところでCMがスキップされないのだ
おかしいのだ
8425/03/19(水)18:56:06No.1293812560そうだねx1
メカ姉貴使いたいのだ…
8525/03/19(水)18:56:07No.1293812567+
オルフェは終盤に前に出る固有があるからスタミナ勝負が早く出るってのが正しいとすると
前に出る5秒金+前に出る3秒持ちのクリブラとか凄くになる一気呵成のローレルとあんま変わらない気がするのだ
特にオルフェは200m走らないと固有でないとするとその間に差し二人はスキル出ると思うのだ
8625/03/19(水)18:56:11No.1293812599+
ウインディちゃんは差ししか手持ちないからパワクリかカフェ刺さないといけなくて今から憂鬱なのだ…
8725/03/19(水)18:56:31No.1293812721+
>特にオルフェは200m走らないと固有でないとするとその間に差し二人はスキル出ると思うのだ
200→66m
8825/03/19(水)18:56:58No.1293812857+
クリブラとローレルはサポカ編成が難易度高そうなのだ
8925/03/19(水)18:56:59No.1293812874+
ぱっと見強そうなキタマヤ使いたいし周年で引いたオルフェせっかくだから使いたいし好きなキャラ多いから先行使いたいしで使うキャラ決まらんのだ
9025/03/19(水)18:57:03No.1293812890+
逃げは大逃げ蓋とかはだめなのだ?
行けるならターボに任せたいのだが
9125/03/19(水)18:57:30No.1293813039+
なので一気呵成持ちのサポカ追加されたのだ
9225/03/19(水)18:57:32No.1293813047+
>クリブラとローレルはサポカ編成が難易度高そうなのだ
パワボリなのかスタボリなのか問題もあるのだな
9325/03/19(水)18:57:34No.1293813060+
速度スキルは終盤発動より中盤発動の方が相対的に強いのだ
9425/03/19(水)18:57:46No.1293813140+
>なので一気呵成持ちのサポカ追加されたのだ
(特に変わらない)
9525/03/19(水)18:57:58No.1293813243+
困ったときの賢さカフェなのだ
9625/03/19(水)18:58:00No.1293813252+
サイキック斬カフェのサポカは青チケ堕ちしたから上手く使うのだ
9725/03/19(水)18:58:23No.1293813368+
>なので一気呵成持ちのサポカ追加されたのだ
新ローレル楽しみなのだ
来なかったら桜の木の下に埋めてもらっても構わんのだ
9825/03/19(水)18:58:24No.1293813376+
農家は飛翔脚と迫る影両立できるけど機先の勝負捨てていいのだな?
9925/03/19(水)18:58:34No.1293813442+
現状一気呵成外付けしたいキャラいないのだ
10025/03/19(水)18:58:36No.1293813452+
上り坂のときは最高速度下がるから加速終わってもスタミナ勝負出ないけど
その時に前に出る発動させると出るってことなのだ?
10125/03/19(水)18:59:06No.1293813605そうだねx2
>農家は飛翔脚と迫る影両立できるけど機先の勝負捨てていいのだな?
まあ長距離の序盤なんて後ろからしたら重要度低いと思うのだ
10225/03/19(水)18:59:13No.1293813643+
無印iPad買ったからプレイしようとしたら横にできないし画面も小さくできないのだ
がっかりのだ
10325/03/19(水)18:59:56No.1293813889+
>農家は飛翔脚と迫る影両立できるけど機先の勝負捨てていいのだな?
長距離戦で序盤の勝負そこまで重要じゃないからSP効率的にも飛翔脚になると思うのだ
タイシン使うから推力十分のヒントもらえてるはずだし
10425/03/19(水)19:00:06No.1293813948+
>農家は飛翔脚と迫る影両立できるけど機先の勝負捨てていいのだな?
どうせ序盤前に出過ぎてもポジキされるからいいのだ
ブライトローレルの継承とかは前半7位に上がってないといけないからそういうの積むなら考えるくらいなのだ
10525/03/19(水)19:00:15No.1293814001+
ウマ娘はスマホはディスプレイに合わせようとすらしないのだ
10625/03/19(水)19:00:39No.1293814151+
>無印iPad買ったからプレイしようとしたら横にできないし画面も小さくできないのだ
>がっかりのだ
iPadでそれしたいならステージマネージャ対応の機種買わないといけないのだ
10725/03/19(水)19:01:30No.1293814464+
スタミナ勝負の仕様がちょっと変わって一定速度にならないと発動しない→春天はスタミナ勝負の発動位置が坂なので登山家か速度スキル発動してないとスタミナ勝負の発動が遅れる
という理解をしてるのがウインディちゃんなのだ
10825/03/19(水)19:02:41No.1293814886+
>>どういうことなのだ?
>メでスタミナ勝負がちょっと話題になってるから見て来ればいいのだ
見てきた感じ最高速度に達するとスタミナ勝負が出る
オルの固有の現在速度で上限を超過するとスタミナ勝負が出る
って感じっぽいのだな
問題は他キャラより6秒早く出てる点なのだ
オルの固有の効果量分加速するのに6秒もかからない気がするのだ
10925/03/19(水)19:02:59No.1293814997+
追込使うなら登竜門とゴボウが必要なのだぁ~ん
11025/03/19(水)19:03:26No.1293815159+
ボイロが仮解説してる動画だとオルフェよりダンスのほうが早くスタミナ勝負出てるから
オルフェは後方ではとびぬけて早くて
上限が低くてすぐにトップスピードになる逃げがスタミナ勝負早くでるのだ
早く表示されるのが強いかは諸説あるのだ
11125/03/19(水)19:03:39No.1293815247+
なんでいきなり夢グループの愛人になったのだ?
11225/03/19(水)19:04:01No.1293815394+
しかし今から春天の話とはずいぶん先を見てやがるのだ
11325/03/19(水)19:04:14No.1293815475+
>スタミナ勝負の仕様がちょっと変わって一定速度にならないと発動しない→春天はスタミナ勝負の発動位置が坂なので登山家か速度スキル発動してないとスタミナ勝負の発動が遅れる
>という理解をしてるのがウインディちゃんなのだ
登山家で発動するの確認されてるのだ?
なんか問い詰めるような口調だけどそのような意図は一切ないのだ申し訳ないのだ
11425/03/19(水)19:04:27No.1293815556+
>しかし今から春天の話とはずいぶん先を見てやがるのだ
マイルチャンミもう一週間前だから大体完成してる頃なのだ
11525/03/19(水)19:04:39No.1293815641+
春天はゲインヒール必要かどうかが気になるのだ…
1700+金回復2で良いなら嬉しいのだ
11625/03/19(水)19:04:42No.1293815660+
>しかし今から春天の話とはずいぶん先を見てやがるのだ
マイルなんて所詮は裏街道なのだ
11725/03/19(水)19:04:49No.1293815699+
固有弱いキャラでマイルCだと朝日杯で目覚まし使い切ること多いのだな…
11825/03/19(水)19:05:02No.1293815793+
>春天はゲインヒール必要かどうかが気になるのだ…
>1700+金回復2で良いなら嬉しいのだ
完走だけなら1600金でだいたいみんな余裕なのだ
11925/03/19(水)19:05:44No.1293816023+
>しかし今から春天の話とはずいぶん先を見てやがるのだ
タキオンレポートは出来るなら春天に使いたいのだ…
12025/03/19(水)19:05:59No.1293816109+
>春天はゲインヒール必要かどうかが気になるのだ…
>1700+金回復2で良いなら嬉しいのだ
スタミナ計算機だとスタ1600・根1300の追込で金回復2なら温存0%だったのだ
12125/03/19(水)19:06:09No.1293816163そうだねx4
>マイルチャンミもう一週間前だから大体完成してる頃なのだ
ワハハ…
12225/03/19(水)19:06:14No.1293816194+
>固有弱いキャラでマイルCだと朝日杯で目覚まし使い切ること多いのだな…
バブルが憎いのだ…
12325/03/19(水)19:06:49No.1293816408+
正月CBはオルフェと比べてちょっと落ちる感じなのだ?
12425/03/19(水)19:07:03No.1293816496+
>スタミナ計算機だとスタ1600・根1300の追込で金回復2なら温存0%だったのだ
助かるのだ!
…いかんたぎる血潮取りたくなって来たのだ
12525/03/19(水)19:07:30No.1293816677+
>登山家で発動するの確認されてるのだ?
>なんか問い詰めるような口調だけどそのような意図は一切ないのだ申し訳ないのだ
登山家で発動というより登山家あると坂の減速を抑えてくれるから早めに出るというイメージなのだ
別に登山家じゃなくても出るなら加速なら何でも良いと思うのだ
12625/03/19(水)19:07:51No.1293816815+
>正月CBはオルフェと比べてちょっと落ちる感じなのだ?
中盤の安定感だとCBだと思うのだ
何度か覗いた感じだとまずオルはある程度上がってないとそんなに強くないというか早く走っても追いつけるかは別に見えるのだ
12725/03/19(水)19:08:33No.1293817060そうだねx1
CBも素派と正月派があるのだな
12825/03/19(水)19:09:05No.1293817247+
>CBも素派と正月派があるのだな
素もいけるのだ!?
12925/03/19(水)19:09:17No.1293817322+
右回り
春ウマ娘
登山家
長距離直線
ウマ好み
真髄体
ごぼう抜き
こんなもんなのだ?
13025/03/19(水)19:09:26No.1293817374+
・スタミナ勝負が起動するのは"スパート中の最高目標速度"に到達してからではなく「算出されたスパート目標速度を超えたら」である
・「スパート目標速度」に到達してないとスタミナ勝負が起動しないが
 上り坂中は目標速度が引き下げられるためそのままだと「スパート目標速度」へ到達できずスタミナ勝負が起動しない
※先日のスタミナ勝負調整で速度を下げる"スキル"については影響しないように調整されたらしいのだが上り坂の影響は受けるままになっているみたい

・スパート上り坂中強い速度スキルで無理やり「スパート目標速度」へ到達するとスタミナ勝負を早めに起動できる
だと認識してるのだ
13125/03/19(水)19:09:37No.1293817445+
マイルチャンミ用の個体でまぁこれくらいなら…っての出来てるから恐らくどうせ更新できないの見込んで春天因子周回してるのだ
13225/03/19(水)19:09:45No.1293817494+
素は今までは単純に長距離逃げが弱かったからフルパワーにならなかったのだ
ようやく芳醇の時を迎えたのだ
13325/03/19(水)19:10:04No.1293817607+
正Bここで駄目なら菊くらいしかないのだ
13425/03/19(水)19:10:29No.1293817748そうだねx2
>・スパート上り坂中強い速度スキルで無理やり「スパート目標速度」へ到達するとスタミナ勝負を早めに起動できる
って事はこれ欲しいのは登山家じゃなくてバカ登竜門じゃないのだ?
13525/03/19(水)19:11:16No.1293818073+
登竜門とごぼう抜きを秘伝のタレするのだワハハ
13625/03/19(水)19:13:05No.1293818810+
登山家って加速スキルだから普通に目標速度までの到達が早くなってるだけって事はないのだ?
13725/03/19(水)19:13:08No.1293818827+
マイル用メンバーは出来たけどグランミラーで運以外の勝敗分ける要素が分かんないのだ…
13825/03/19(水)19:13:39No.1293819013+
このレポの期間、実はあと少し余裕ある奴では?なのだ
13925/03/19(水)19:13:47No.1293819069そうだねx2
>>CBも素派と正月派があるのだな
>素もいけるのだ!?
何なら計算上は正月と素のツートップなのだ春天
14025/03/19(水)19:13:54No.1293819113+
ウインディちゃんは周回後の確定100石+30石×2を使いすぎたのだ
たかが因子にこんなに身銭切っていいのだ?
14125/03/19(水)19:14:34No.1293819360+
>この環境をスピファル入れてやるのかって所なのだ
スピカンスト余裕SPあまり気味でパワー伸びるスピファルやスピナリブはむしろ良くないのだ?
猫マヤの切れ者の優位性が落ちた気もするのだ
14225/03/19(水)19:15:03No.1293819542そうだねx2
>ウインディちゃんは周回後の確定100石+30石×2を使いすぎたのだ
>たかが因子にこんなに身銭切っていいのだ?
頻繁にそれやるなら課金した方が絶対安いのだ…
14325/03/19(水)19:15:17No.1293819630+
1個目の祖はできたけど2個目の祖に全然いい因子つかないのだ…
ちょっと真髄体とウマ好みと長距離直線と登山家がつけばいいだけなのにひどいのだ
14425/03/19(水)19:15:18No.1293819640+
速度スキル出てる間にスパート目標速度まで加速しきらないと腐るだろうから加速は多い方が良いのだ
14525/03/19(水)19:15:23No.1293819670そうだねx2
>ウインディちゃんは周回後の確定100石+30石×2を使いすぎたのだ
>たかが因子にこんなに身銭切っていいのだ?
何でパス買わないのだ?
14625/03/19(水)19:15:43No.1293819799そうだねx1
登山家は上り坂二回あるから50パー通して且つ有効区間に発動しなきゃだめだから割と重要度は下の方なのだ
14725/03/19(水)19:16:15No.1293820032+
>>ウインディちゃんは周回後の確定100石+30石×2を使いすぎたのだ
>>たかが因子にこんなに身銭切っていいのだ?
>頻繁にそれやるなら課金した方が絶対安いのだ…
>>ウインディちゃんは周回後の確定100石+30石×2を使いすぎたのだ
>>たかが因子にこんなに身銭切っていいのだ?
>何でパス買わないのだ?
レポートの時しかやらないからいらないかなと思ったのだ
14825/03/19(水)19:16:16No.1293820040+
推しはカフェで猫の方を使うつもりなのだ
相棒はオルフェにするウインディちゃんに継承の親を教えろなのだ
14925/03/19(水)19:16:17No.1293820046+
貧乏だから定期券買えないみたいなウインディちゃんなのだ
15025/03/19(水)19:16:21No.1293820074+
ウマ好みに関しては2枚目のスピをヴィブロスにでもした方がいいんじゃないかと思ったのだ
15125/03/19(水)19:16:42No.1293820222+
>推しはカフェで猫の方を使うつもりなのだ
>相棒はオルフェにするウインディちゃんに継承の親を教えろなのだ
バリアシバルカローレのだ
15225/03/19(水)19:16:54No.1293820290+
長距離の先手って優先度落ちるんでしたっけのだ?
15325/03/19(水)19:16:57No.1293820307+
1日1回程度でも因子周回やるのなら両方のパス入っても元取れるのだ
むしろ1日1回程度の人こそ時短とかの関係で再抽選とか因子固定も重要なのだ
でも因子周回完全0なら買う必要無いのだ
15425/03/19(水)19:17:00No.1293820330+
お米が安くなったら定期券買いますのだ
15525/03/19(水)19:17:07No.1293820387+
>ウマ好みに関しては2枚目のスピをヴィブロスにでもした方がいいんじゃないかと思ったのだ
まったく脚質向けスピが無いならスティルをヴィブにしてもいいと思うのだ
でも大抵無いのだ?
15625/03/19(水)19:17:08No.1293820390+
ウマ好みはアイが持ってるから無料なのだ
15725/03/19(水)19:17:19No.1293820472+
>長距離の先手って優先度落ちるんでしたっけのだ?
特に下がる理由はないのだ
15825/03/19(水)19:18:04No.1293820766+
>登山家は上り坂二回あるから50パー通して且つ有効区間に発動しなきゃだめだから割と重要度は下の方なのだ
厳密には上り坂1回は前後に2分割された2つの坂なのだ
手前側が丁度終盤開始手前~後辺りにあって発動すればほぼ有効になるから25%+αあるのだ
15925/03/19(水)19:18:11No.1293820807+
>長距離の先手って優先度落ちるんでしたっけのだ?
逃げはないと話にならんのだ
どの距離でも
あと斜行セットも必須なのだ
それが逃げ育成なのだ
16025/03/19(水)19:18:26No.1293820913+
素シービーは天翔ける末脚がオル固有に近いタイミングで出るのが期待できるのだな
文字通り最後方から登りで一気に先頭に立つというタブーを犯せるのだ
16125/03/19(水)19:19:14No.1293821234+
後方は昂ぶる鼓動白とかも欲しそうなのだ
16225/03/19(水)19:19:19No.1293821268+
>25%+αあるのだ
仮に33パーとして3人全員に詰んだら一人が発動する確率かぁ
まぁ一人が勝てばいいチャンミなら全然ありなのだな
16325/03/19(水)19:19:54No.1293821513+
とはいえ菊花賞LOHは賢ブルボンが弱すぎて磐石なしが主流だった過去もあるし
案外ファルコ抜き流行るかもしれないのだ
あるいは・・・スタパーマーから先手取る豪の者が出るのだ
16425/03/19(水)19:20:01No.1293821566+
書き込みをした人によって削除されました
16525/03/19(水)19:20:22No.1293821724+
後半に必ず発動するようになったライスはなんとかなりそうなのだ?
16625/03/19(水)19:20:33No.1293821810+
まあ伝説のSP盛りなら脇に添えとくもの難しくはなさそうなのだ登山家
16725/03/19(水)19:20:34No.1293821816+
しかしCBは勝ってない春天で強いのは不思議なのだな
16825/03/19(水)19:20:37No.1293821832+
正直目覚まし売りに出されたら買っちゃうかもしれないのだワハハ
16925/03/19(水)19:20:43No.1293821866+
斜行は下振れのマイナス期待値のが高くなるから積むのは自己責任のコース一部あるけど
基本的にはアオハル賢の秘伝のタレで準備だけはしておくものなのだ
17025/03/19(水)19:20:59No.1293821982+
>後半に必ず発動するようになったライスはなんとかなりそうなのだ?
怪物に依存しなくていいのは強みだと思うのだ
17125/03/19(水)19:21:30No.1293822172+
誰も注目しないメカ姉貴に悲しき今なのだ…
17225/03/19(水)19:21:56No.1293822313+
ライスは加速できても固有の順位キープできるかが問題なのだ
17325/03/19(水)19:22:00No.1293822338+
>>後半に必ず発動するようになったライスはなんとかなりそうなのだ?
>怪物に依存しなくていいのは強みだと思うのだ
とはいえ怪物はベストタイミングすぎるのだ
17425/03/19(水)19:22:44No.1293822576+
目覚まし3000あるのだ
足りないとかアホか?なのだ
17525/03/19(水)19:22:45No.1293822580+
残ったレポート1枚の為に因子周回してるのに一生あと☆1ってやつが出来なくてもう終わりなのだワハハワハハワハハワハハワハハ
17625/03/19(水)19:23:14No.1293822755そうだねx1
>目覚まし3000あるのだ
>足りないとかアホか?なのだ
4ヶ月後…
17725/03/19(水)19:23:25No.1293822831+
終盤フェーズにラストスパート状態かつ実際速度がラストスパート時の目標速度を超えるとスタミナ勝負が出るのだ
京都3200mは終盤入った時にも上り坂なのだ
対策なしだと目標速度がパワー1200で-0.32m/s(パワー1600で-0.28m/s)減るのだ
対策なしだと上り坂の間はラストスパート時の目標速度に達する事が出来なくてスタミナ勝負出るのが遅れるのだな
17825/03/19(水)19:24:01No.1293823060+
>ライスは加速できても固有の順位キープできるかが問題なのだ
あれ進化で先行固定にならなかったら脚質下げるとか出来たと思うのだ
逃げに喰らいついて行きたい先行で中盤スキルゼロはあまりにも厳しい気がするのだ
17925/03/19(水)19:24:25No.1293823212+
畑米使ってあげたいけど前目は猫マヤが多そうなのだ
18025/03/19(水)19:24:38No.1293823310+
>終盤フェーズにラストスパート状態かつ実際速度がラストスパート時の目標速度を超えるとスタミナ勝負が出るのだ
>京都3200mは終盤入った時にも上り坂なのだ
>対策なしだと目標速度がパワー1200で-0.32m/s(パワー1600で-0.28m/s)減るのだ
>対策なしだと上り坂の間はラストスパート時の目標速度に達する事が出来なくてスタミナ勝負出るのが遅れるのだな
ちょうど金の効果で発動できるくらい減速するのは狙ってるのだ?
18125/03/19(水)19:24:44No.1293823345+
>終盤フェーズにラストスパート状態かつ実際速度がラストスパート時の目標速度を超えるとスタミナ勝負が出るのだ
ここ初耳なのだがそうなるとなんかスキルでないとそもそもスタミナ勝負って出ないのだ?
18225/03/19(水)19:25:29No.1293823641+
あれって事は赤キタとかもスタミナ勝負早めに出たりするのだ?
18325/03/19(水)19:26:19No.1293823972+
春天の登山家は別にいらないのだ
加速がろくにない時代なら重宝されていのだ
18425/03/19(水)19:26:55No.1293824202+
先行はエロい忍者もなんかいけそうだと思うのだ
18525/03/19(水)19:27:00No.1293824233+
早くでたスタミナ勝負ってどのくらい恩恵あるのだ?
18625/03/19(水)19:27:04No.1293824252+
とりあえず祖に冬トプロと正月オペラオー作っとけばいいのだ?
18725/03/19(水)19:27:42No.1293824487+
>対策なしだと目標速度がパワー1200で-0.32m/s(パワー1600で-0.28m/s)減るのだ
減少幅えぐいのだな
東京も偽直線のせいでおいつかれることあったし
18825/03/19(水)19:27:57No.1293824578+
おまかせで1日5回ぐらい因子周回で目覚ましは100個ぐらい減ったと思うのだ
毎日上限まで買ってるから消費自体はそれ以上だと思うけど気分的にはラークの時の方が危機感あったのだ
18925/03/19(水)19:28:46No.1293824884+
スレ見てもうそんな時期かと慌てて
レポ使おうと思ってたキャラの似たような☆構成の衣装違いキャラがいたので間違えて使っちゃったのだ
19025/03/19(水)19:29:44No.1293825228+
正月オペ居ないし祖父母でよさそうな汎用固有がオグリしか居ないのだ…
祖父母用で作る場合って親ダート6本人芝とかでいいのだ?
19125/03/19(水)19:29:54No.1293825290+
エロ忍者は何というか…
火力がなさ過ぎて怪物発動しても普通に逃げに負けるのだ
19225/03/19(水)19:29:57No.1293825308+
祖父母作成用と親作成用でアイコン変えるといいのだ
19325/03/19(水)19:30:12No.1293825409+
>>終盤フェーズにラストスパート状態かつ実際速度がラストスパート時の目標速度を超えるとスタミナ勝負が出るのだ
>ここ初耳なのだがそうなるとなんかスキルでないとそもそもスタミナ勝負って出ないのだ?
スキルなしでも賢さによるランダム補正で[目標速度]が[ラストスパート時の目標速度]を上回る事があるのだ
[ラストスパート時の目標速度]は基本は終盤入った時に1回計算されるのだ
[目標速度]はスキル効果とかで変動するのだ
用語がややこしいけど説明しようとするとこういう事なのだ…
19425/03/19(水)19:30:15No.1293825427+
>早くでたスタミナ勝負ってどのくらい恩恵あるのだ?
3200mでスタミナ1700なら0.33m/sなのだ
速度金が0.35m/sなのでだいたいそれくらいなのだな
ちなみにスタミナ1500なら0.25m/sなのだ
19525/03/19(水)19:31:31No.1293825936そうだねx1
>>>終盤フェーズにラストスパート状態かつ実際速度がラストスパート時の目標速度を超えるとスタミナ勝負が出るのだ
>>ここ初耳なのだがそうなるとなんかスキルでないとそもそもスタミナ勝負って出ないのだ?
>スキルなしでも賢さによるランダム補正で[目標速度]が[ラストスパート時の目標速度]を上回る事があるのだ
>[ラストスパート時の目標速度]は基本は終盤入った時に1回計算されるのだ
>[目標速度]はスキル効果とかで変動するのだ
>用語がややこしいけど説明しようとするとこういう事なのだ…
せんきゅーなのだ
つまりステータスから算出される最高速度を何らかの方法で現在の速度が上回ればいいのだな
19625/03/19(水)19:31:44No.1293826024+
上り坂終わるまでの短時間少し速度前後なのだ
極端にデカいってほどではないけどしっかり影響はしそうなのだ
19725/03/19(水)19:32:02No.1293826160+
>正月オペ居ないし祖父母でよさそうな汎用固有がオグリしか居ないのだ…
3200の200Mなんてもう勝負決まってるのだ
19825/03/19(水)19:32:06No.1293826187+
春天育成は結局パワーサポカを入れることになると思うのだ
19925/03/19(水)19:32:20No.1293826275+
>エロ忍者は何というか…
エロ忍者は2人いるのだ
はっきりするのだ
20025/03/19(水)19:32:27No.1293826321+
セイ子ちゃんの心得使えるの少なすぎるのだ…
ふざけんじゃねえのだ…
20125/03/19(水)19:32:44No.1293826438+
>>エロ忍者は何というか…
>エロ忍者は2人いるのだ
>はっきりするのだ
おっぱいでかい方なのだ
20225/03/19(水)19:33:09No.1293826579+
手動ならともかく自動で正月オペ因子掘りはハゲた頭が更にハゲ上がりそうなのだワハハ
20325/03/19(水)19:33:21No.1293826656+
>セイ子ちゃんの心得使えるの少なすぎるのだ…
>ふざけんじゃねえのだ…
その分ハーモニーとチャンスマイルに振り分けてるのだ
20425/03/19(水)19:33:37No.1293826760+
>>エロ忍者は何というか…
>エロ忍者は2人いるのだ
>はっきりするのだ
もう1人誰なのかわからないのだ
20525/03/19(水)19:34:01No.1293826929+
>春天育成は結局パワーサポカを入れることになると思うのだ
できるかぎりパワ因子積みたいのだ
20625/03/19(水)19:34:33No.1293827116+
>手動ならともかく自動で正月オペ因子掘りはハゲた頭が更にハゲ上がりそうなのだワハハ
ハゲてるのだ?
20725/03/19(水)19:34:40No.1293827166+
溢れる魅力と国民的アイドルウマ娘が何度も見えるとうんざりするのだ
20825/03/19(水)19:35:13No.1293827414+
正月オペどこでも使えて引きたくなっちゃうのだ
姉貴も結構いいんだったっけ?
20925/03/19(水)19:35:17No.1293827450+
トレ効果がそんなでもないと聞いてハーモニーよりチャンスマイルかなと思ったのだ…
21025/03/19(水)19:35:56No.1293827731+
>トレ効果がそんなでもないと聞いてハーモニーよりチャンスマイルかなと思ったのだ…
あんまりやる気効果ばっか取っても仕方ないのだ
友情トレも取るのだ
21125/03/19(水)19:35:57No.1293827741+
あれ!?もう次のチャンミの話してるのだ!?
ウインディちゃんたちは未来に生きてるのだな…
21225/03/19(水)19:36:23No.1293827920+
>トレ効果がそんなでもないと聞いてハーモニーよりチャンスマイルかなと思ったのだ…
全てはバランスだなはん
21325/03/19(水)19:36:31No.1293827962+
結局また最終長めがきちぃのだ
21425/03/19(水)19:36:32No.1293827971+
>正月オペどこでも使えて引きたくなっちゃうのだ
>姉貴も結構いいんだったっけ?
最終コーナー速度だから長距離なら良い感じなのだかかり条件あるけど
黒マックとかも長距離なら良かったと思うのだ
21525/03/19(水)19:36:41No.1293828020+
>とりあえず祖に冬トプロと正月オペラオー作っとけばいいのだ?
joyが中盤2~5位
バルカローレが終盤1~4位だから
全脚質安牌って固有ではないのだ
21625/03/19(水)19:36:45No.1293828055そうだねx1
マイルはもうええケツ余裕なの出来たからあとは流れなのだ
21725/03/19(水)19:37:16No.1293828311+
Joyはともかくバルカローレ出ない順位ってもうお終いだし寿司頼むべきじゃないのだ?
21825/03/19(水)19:37:18No.1293828323+
カンスト/950/1400/1400/1200
こんなんしかできないけどパワー舐め舐めってどれくらいデメリットあるのだ?
21925/03/19(水)19:37:25No.1293828377+
割とルムマで勝ってくる状態なら多分A決勝行けるのだ
22025/03/19(水)19:37:34No.1293828457+
長距離ならバルカローレでも貴顕でもQEDでもいいのだ
22125/03/19(水)19:37:52No.1293828567+
おにぎりライスはトップじゃないけど決勝でそいつに負けても驚かないのだ
22225/03/19(水)19:38:11No.1293828691+
やる気効果は強い心得が少ないから余計に価値が高くなってるのはあると思うのだ
22325/03/19(水)19:38:27No.1293828818+
>正月オペ居ないし祖父母でよさそうな汎用固有がオグリしか居ないのだ…
>祖父母用で作る場合って親ダート6本人芝とかでいいのだ?
赤因子の内容は親と祖父母決めてからなのだ
親がマイルEやFから因子周回をするなら祖の親からダートに混じってマイルを仕込む必要があるのだ
祖の因子は出す距離の3が定番だから例えば長距離なら本人長距離3ダート6とか本人長距離3ダート3マイル3とかそこらへんは全部本育成用の親で決めるのだ
22425/03/19(水)19:38:27No.1293828824+
>Joyはともかくバルカローレ出ない順位ってもうお終いだし寿司頼むべきじゃないのだ?
前6頭団子とかあるかもしれないのだ
22525/03/19(水)19:38:31No.1293828853+
クリークの他にニンジャいたっけ?のだ
22625/03/19(水)19:38:51No.1293829006+
上り坂でスタミナ勝負遅れる問題
終盤入ってから上り坂終わるまでが概算10秒くらいしかなくて
その上り坂で加速しきるまでにかかる時間はよっぽどでないと7~8秒以上かかるからこれ自体にそんな大した影響は無さそうなのだ
そもサイゲが気づいてない不具合の可能性も高そうなのだ
22725/03/19(水)19:39:01No.1293829081+
春天の追い込み用の親はバリ以外は誰がいいのだ?
22825/03/19(水)19:39:03No.1293829093+
シコれる方の寮長も割と誰でも使える固有だった気するのだ
22925/03/19(水)19:39:19No.1293829189+
妊♡妊♡する方しか知らないのだ
もう1人は誰なのか教えるのだ
23025/03/19(水)19:39:30No.1293829263そうだねx1
>やる気効果は強い心得が少ないから余計に価値が高くなってるのはあると思うのだ
トレーニング協力者がトレ効果と友情ボーナス持ってくるので持ってこないやる気効果が相対的に価値高いのだ
23125/03/19(水)19:39:57No.1293829439+
>上り坂でスタミナ勝負遅れる問題
>終盤入ってから上り坂終わるまでが概算10秒くらいしかなくて
>その上り坂で加速しきるまでにかかる時間はよっぽどでないと7~8秒以上かかるからこれ自体にそんな大した影響は無さそうなのだ
>そもサイゲが気づいてない不具合の可能性も高そうなのだ
デバフくらうと発動できなくなる仕様は修正してるからその時気づいてそうだとは思うのだ
そのままってことはこれが正しいのだ
23225/03/19(水)19:40:02No.1293829463そうだねx1
>シコれる方の寮長も割と誰でも使える固有だった気するのだ
確認させて欲しいのだ
シコれる寮長は二人いる
そうなのだな?
23325/03/19(水)19:40:02No.1293829466+
正月オペはデイリーレジェンド追加で来るから手に入れやすくなるのだ
23425/03/19(水)19:40:22No.1293829604+
>赤因子の内容は親と祖父母決めてからなのだ
>親がマイルEやFから因子周回をするなら祖の親からダートに混じってマイルを仕込む必要があるのだ
>祖の因子は出す距離の3が定番だから例えば長距離なら本人長距離3ダート6とか本人長距離3ダート3マイル3とかそこらへんは全部本育成用の親で決めるのだ
なんでも一人でどのチャンミでも使えるみたいなのは無理なのだな…
大分ハードルが下がったのだ左右体汎用スキル持ちわざわざ作る気が減ったとも言うのだ
23525/03/19(水)19:40:29No.1293829653+
例えばダートローテ走るフラワー親作成とか分かりやすいし有名だけど
マダダとマ中中で作らなきゃいけないのだな
23625/03/19(水)19:40:32No.1293829667+
まさかバナナのあの衣装を忍者として見てるのだ?
23725/03/19(水)19:40:43No.1293829741+
>>シコれる方の寮長も割と誰でも使える固有だった気するのだ
>確認させて欲しいのだ
>シコれる寮長は二人いる
>そうなのだな?
アマさんは実戦じゃシコれねぇのだ
23825/03/19(水)19:40:45No.1293829762+
チャンス・マイルが一番欲しいのだ
23925/03/19(水)19:40:47No.1293829775+
>正月オペはデイリーレジェンド追加で来るから手に入れやすくなるのだ
解放春天までに間に合うのだ?
24025/03/19(水)19:40:52No.1293829806+
親友LV1でもトレ効果10%持ってるからやっぱ数値が大きすぎるのだ
24125/03/19(水)19:40:55No.1293829833+
>>正月オペどこでも使えて引きたくなっちゃうのだ
>>姉貴も結構いいんだったっけ?
>最終コーナー速度だから長距離なら良い感じなのだかかり条件あるけど
>黒マックとかも長距離なら良かったと思うのだ
黒マックちゃんマイルダート両方補強が要るのきつそうなのだ…
24225/03/19(水)19:40:59No.1293829853+
>まさかバナナのあの衣装を忍者として見てるのだ?
だとしてもハヤヒデでシコるのは異常性癖なのだ…
24325/03/19(水)19:41:06No.1293829905+
あれサイバーニンジャ的な衣装だったのだ?
24425/03/19(水)19:41:07No.1293829909+
サポーター嫁ニシノ作ろうと思ったけど逃げA必須なのだな…面倒なのだ
24525/03/19(水)19:41:35No.1293830107+
サイバーニンジャならタイシンとブルボンも含むのだ
24625/03/19(水)19:41:39No.1293830146+
>親友LV1でもトレ効果10%持ってるからやっぱ数値が大きすぎるのだ
あれそんな強いのだ?
セイコルート以外何のためにあるのだ?
24725/03/19(水)19:42:09No.1293830336+
>正月オペどこでも使えて引きたくなっちゃうのだ
>姉貴も結構いいんだったっけ?
オペは次のデイリーレジェ追加で来るかもしれないのだ
24825/03/19(水)19:42:17No.1293830390+
>>>正月オペどこでも使えて引きたくなっちゃうのだ
>>>姉貴も結構いいんだったっけ?
>>最終コーナー速度だから長距離なら良い感じなのだかかり条件あるけど
>>黒マックとかも長距離なら良かったと思うのだ
>黒マックちゃんマイルダート両方補強が要るのきつそうなのだ…
そこ考えると最悪マイルCで踏破できる姉貴一択なのだな
24925/03/19(水)19:42:23No.1293830428そうだねx4
>>まさかバナナのあの衣装を忍者として見てるのだ?
>だとしてもハヤヒデでシコるのは異常性癖なのだ…
もう殺すしか無くなっちゃったのだ…
25025/03/19(水)19:42:44No.1293830566+
>そこ考えると最悪マイルCで踏破できる姉貴一択なのだな
さすがだな姉者…
25125/03/19(水)19:43:01No.1293830698+
>黒マックちゃんマイルダート両方補強が要るのきつそうなのだ…
なので祖向きなのだ
親にすると祖の因子に無理がかかるけど祖なら融通聞くからダートCマイルCぐらいでスタートできるのだ
25225/03/19(水)19:43:17No.1293830840+
>黒マックちゃんマイルダート両方補強が要るのきつそうなのだ…
初期値だとマイルかダートどっちか諦めないとダメなのだ
一応ジュニアマイル捨てて1回目の継承に賭けるという手もあるのだ
因子周回でそこまでする価値あるかは諸説ありますのだ
25325/03/19(水)19:44:18No.1293831309+
長距離はダート入れなくてもいいかな…ってなってるのだ
25425/03/19(水)19:45:03No.1293831626+
>親にすると祖の因子に無理がかかるけど祖なら融通聞くからダートCマイルCぐらいでスタートできるのだ
マックちゃんダートCマイルCは無理じゃないのだ?
あいつダートEマイルFなのだ
25525/03/19(水)19:45:13No.1293831688+
>デバフくらうと発動できなくなる仕様は修正してるからその時気づいてそうだとは思うのだ
スキルとコース仕様の領域は全く別物だから失念してる可能性は普通にありそうなのだ
コース設定について結構雑なところが見られて折々に修正入ってるくらいだから詳細把握しきれてるとは思えねぇのだ
25625/03/19(水)19:45:19No.1293831726+
黒マックと正月オペは畑メカ時代のレンタル出物が豊富だから祖向きではあるのだ
25725/03/19(水)19:45:27No.1293831770+
>あれサイバーニンジャ的な衣装だったのだ?
もしかしてバンブーのこと言ってるのだ?
25825/03/19(水)19:45:29No.1293831783+
長距離はみんな中長の牡馬で素の相性がそこそこ高いから妥協するのだ
25925/03/19(水)19:45:42No.1293831854+
水タキとjoyのどっち積むかは宗教か手持ち次第と思うのだ
26025/03/19(水)19:46:13No.1293832082+
>>デバフくらうと発動できなくなる仕様は修正してるからその時気づいてそうだとは思うのだ
>スキルとコース仕様の領域は全く別物だから失念してる可能性は普通にありそうなのだ
>コース設定について結構雑なところが見られて折々に修正入ってるくらいだから詳細把握しきれてるとは思えねぇのだ
まだ時間あるしバグなら騒がれてるなら修正しそうなのだ
26125/03/19(水)19:46:25No.1293832164+
マイル向けに中距離ダートダートな因子作ってたのを長距離向けにマイルダートダートな因子を作るお仕事ですのだポワワ
26225/03/19(水)19:46:30No.1293832195+
バンブーの本気で存在すら忘れてたのだワハハ
26325/03/19(水)19:46:49No.1293832328+
あれ将って字が入ってるから忍者感無かったのだ
26425/03/19(水)19:47:01No.1293832406+
バンブーって忍者のイメージじゃなかったのだ


1742376439203.jpg