二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742352985482.jpg-(401974 B)
401974 B25/03/19(水)11:56:25No.1293720331そうだねx9 13:59頃消えます
結局前の操作でやってる
俺は地底人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)11:59:48No.1293721033そうだねx1
スティック操作出来るようにキーアサインしようとしたらなんか無茶苦茶になって混乱して結局いつも通りに戻った
225/03/19(水)12:01:06No.1293721297+
旧来の操作でないと落ち着かない俺は火星人
325/03/19(水)12:02:08No.1293721499+
>スティック操作出来るようにキーアサインしようとしたらなんか無茶苦茶になって混乱して結局いつも通りに戻った
キーアサイン完璧だぜ!と意気揚々メニュー画面に行ったら決定がR1でキャンセルがR2になった
425/03/19(水)12:02:19No.1293721550+
スティックの左右に平行移動当てても思ったより綺麗にナナメ移動しないんだよね
根本的な入力の仕様の違いを感じる
525/03/19(水)12:04:32No.1293722068そうだねx7
作品毎の操作方法が案外指に染み付いてるのを実感する
625/03/19(水)12:04:49No.1293722133+
30FPSだと滑らかに移動しないから従来の操作感が案外あってるんだなって気持ちになる
直線行動が気にならない
725/03/19(水)12:05:55No.1293722377そうだねx4
あと初代って旋回速度重たいんだなって
825/03/19(水)12:07:09No.1293722678+
全部スティックにすると左右に振る踊りが難しくなったりしてそんなに良くなるわけでもないよね
視点移動でのロックオンはやりやすくなるけど
925/03/19(水)12:09:37No.1293723314+
今やると結構ゲームスピード速いというか30FPSで体感速度が上がってるんだな多分
かっ飛んでいく
1025/03/19(水)12:10:11No.1293723479+
クラシックカタログのACPPはショップに初代の隠しパーツが全部入荷してるのありがたい
1125/03/19(水)12:16:15No.1293725238+
最終ステージの縦穴ゆるさねえからな
1225/03/19(水)12:18:28No.1293725916+
>クラシックカタログのACPPはショップに初代の隠しパーツが全部入荷してるのありがたい
強化人間以外はPPだけでなんとかなるようになってるのか
1325/03/19(水)12:19:48No.1293726313+
ナインボール待ち伏せは巧く行った
一番苦戦したのはあいつが居る竪穴の登りの出口
めっちゃ引っかかる!
1425/03/19(水)12:20:05No.1293726388+
>クラシックカタログのACPPはショップに初代の隠しパーツが全部入荷してるのありがたい
今ならエスコートリグ付きでファンタズマ実現できるかな
1525/03/19(水)12:20:57No.1293726668+
>強化人間以外はPPだけでなんとかなるようになってるのか
ただし何故か両肩6連V字発射ミサイルだけ無かった
1625/03/19(水)12:21:07No.1293726722+
令和になっても俺の導いてくれたのは肩Eグレだった
1725/03/19(水)12:23:16No.1293727364+
初代やればセーブデータって引き継げるの?
1825/03/19(水)12:24:25No.1293727758+
fu4784127.jpg
ちょっと誉捨て過ぎたように感じたが
ファンタズマの普通のプラズマキャノンでモリモリ削られて死ぬとこだった
あいつ迂闊に正面ウロウロすると溶けるわ
1925/03/19(水)12:24:32No.1293727804+
V6無いのは結構痛いな…アリーナ制覇に便利だから
2025/03/19(水)12:26:22No.1293728385+
>初代やればセーブデータって引き継げるの?
クラシックスカタログの仮想メモリーカード管理はタイトルごと管理なんで引き継ぎは出来ない
初代隠しパーツは上の通りPPのショップにあるので買える
2125/03/19(水)12:26:39No.1293728490+
対戦は出来ない感じ?
2225/03/19(水)12:28:19No.1293729061+
>対戦は出来ない感じ?
通信対戦が削除されてる…
だがどうもシェアプレイ機能を使えば分割画面が出来るらしい
2325/03/19(水)12:28:30No.1293729115+
>>初代やればセーブデータって引き継げるの?
>クラシックスカタログの仮想メモリーカード管理はタイトルごと管理なんで引き継ぎは出来ない
>初代隠しパーツは上の通りPPのショップにあるので買える
それってPPとMoAで強化人間出来ないってことでは
2425/03/19(水)12:28:34No.1293729144+
素直に左スティックに前後左右移動入れたらすげえ快適
カメラ操作が上下左右同時に出来ないから慣れは要るなあ…
2525/03/19(水)12:30:45No.1293729900+
MoAのdisc2にあったExアリーナはあるんだろうか
2625/03/19(水)12:30:47No.1293729908+
>それってPPとMoAで強化人間出来ないってことでは
PPの達成率100%でも基準違反さえ出来ないのでそうなる
2725/03/19(水)12:30:50No.1293729928+
パージ実装されてる作品に行き着くとまた見直しするハメになるから結局デフォでやる
2825/03/19(水)12:31:55No.1293730289+
流石に火力はラスボス相応あるからまともに食らうと死ぬぞファンタズマ
2925/03/19(水)12:32:00No.1293730317+
弱いという評判だけ聞いてたけど普通につええよファンタズマ
3025/03/19(水)12:32:46No.1293730569+
空中斬り…空中斬りが出せなくて…
というかまともに戦闘中にジャンプを組み込めねえ…
3125/03/19(水)12:33:22No.1293730752そうだねx2
>弱いという評判だけ聞いてたけど普通につええよファンタズマ
(他の二作品に比べると)弱い
3225/03/19(水)12:33:52No.1293730918+
真上を取ったら何も出来なくなるとか異常な指マシあったりするから歴代ボスだと弱いって言われてるだけで
真正面から火力で撃ち合ったらクソ強いぞファンタズマ
3325/03/19(水)12:34:54No.1293731259+
PPまでの時期だとSPサイトが狭いので
図体デカい割に高速で滑るファンタズマを回避しつつ捉えるのは意外と大変
3425/03/19(水)12:35:08No.1293731341そうだねx2
竪穴⑨2連戦とか超機動してくるセラフがおかしいだけと言われたらはい
3525/03/19(水)12:35:46No.1293731555+
銀ハンドで固めてジャンプして斬る
3625/03/19(水)12:36:20No.1293731756+
>真正面から火力で撃ち合ったらクソ強いぞファンタズマ
正面火力と機動力は寧ろ一番高いな!ってなった
3725/03/19(水)12:36:37No.1293731846そうだねx2
>弱いという評判だけ聞いてたけど普通につええよファンタズマ
だいたい先にアリーナ制覇してるから指でボコボコにされるイメージしかないんだよな
3825/03/19(水)12:37:00No.1293731967+
左右に視点振る時はこう斜め後ろにリーンしながらやるといい感じにできた
3925/03/19(水)12:37:54No.1293732260+
つえー大ロケつえー
6に足りなかったのはやはりロケット武器
4025/03/19(水)12:38:39No.1293732488+
ファンタズマの拡散レーザーは何故か少し浮いてるとカスリもしないという欠陥があるの知ってるかどうかで難易度が変わる
4125/03/19(水)12:39:15No.1293732650+
PPのアリーナ折り返しあたりからなんか相手強えと思ってたら相手の方改造手術当たり前になってるのかよ
4225/03/19(水)12:39:40No.1293732772+
>ファンタズマの拡散レーザーは何故か少し浮いてるとカスリもしないという欠陥があるの知ってるかどうかで難易度が変わる
これと拡散レーザー動作中は無敵って2つが初見殺しにも程がある
4325/03/19(水)12:40:02No.1293732879+
下手に浮くよりチャージに合わせてブースト旋回してる方が楽だと思うけど
強化人間じゃないと足回りどうだったかな
4425/03/19(水)12:40:05No.1293732895+
アリーナはいつも強化人間ばかりになるけど勝てるから問題ないよね
4525/03/19(水)12:41:10No.1293733203+
サイティングしやすさ上がったら大ロケ最強かもしれん
4625/03/19(水)12:42:43No.1293733643+
ファンタズマは上乗ると何もしなくなるAA版より強い
4725/03/19(水)12:42:53No.1293733695+
>アリーナはいつも強化人間ばかりになるけど勝てるから問題ないよね
武器腕プラズマキャノン以外は殴り合いでどうにかなる
強化人間のコンデンサ容量であのプラズマキャノン連射されると黒焦
4825/03/19(水)12:42:56No.1293733707+
初代シリーズは特にロケが当たりやすいからなぁ
4925/03/19(水)12:42:58No.1293733723+
デカブツにはとりあえずロケット担いでいけばいい
5025/03/19(水)12:43:09No.1293733758+
メルツェルがあれだけファンタズマにこだわったのも頷ける
5125/03/19(水)12:43:26No.1293733831+
ブレホすんげえってなる
5225/03/19(水)12:43:41No.1293733904+
小学生の俺よくカラサワと月光のみの装備でアリーナ制覇したな
5325/03/19(水)12:44:10No.1293734017+
懐かしいセリフ聞いてるとオマちゃんこれ遊んだのかなってなる
5425/03/19(水)12:44:37No.1293734161そうだねx4
令和の時代に初代の現役プレイヤーが続々と増えるとは…
5525/03/19(水)12:45:34No.1293734448+
>>強化人間以外はPPだけでなんとかなるようになってるのか
>ただし何故か両肩6連V字発射ミサイルだけ無かった
どうして…
5625/03/19(水)12:45:45No.1293734496+
メのタイムラインに初代ACのプレイレポがどんどん来る…令和の光景かこれが…
5725/03/19(水)12:46:54No.1293734814+
キーコン弄れないから最初の試験が一番辛い
5825/03/19(水)12:47:16No.1293734919+
PS1月光は空中でふるとダメージデカ過ぎてびっくりする
5925/03/19(水)12:47:35No.1293735023そうだねx1
>武器腕プラズマキャノン以外は殴り合いでどうにかなる
>強化人間のコンデンサ容量であのプラズマキャノン連射されると黒焦
EN切れまで持ちこたえれば後はふわふわしながら実弾武器しか使ってこなくなるからなんとかなる
ペイルホースは許さん
6025/03/19(水)12:47:49No.1293735091+
>>弱いという評判だけ聞いてたけど普通につええよファンタズマ
>(他の二作品に比べると)弱い
セラフも大型分裂ミサイル連射するとサクサクになるぞ!
6125/03/19(水)12:48:33No.1293735296+
空中斬りが内部的に複数ヒットしてるせいで
ブレード全部メチャクチャ強くなるんだっけ?
6225/03/19(水)12:48:42No.1293735336そうだねx1
昔のACのSEとBGM気が狂いそうなほど懐かしい
6325/03/19(水)12:49:27No.1293735544+
6のおかげで地球人が増える
こんなに嬉しいことはない
6425/03/19(水)12:49:37No.1293735595そうだねx1
>ペイルホースは許さん
そっちの武器腕速射レーザーじゃなくてEN消費が更にバカでっけえ方
6525/03/19(水)12:49:48No.1293735645+
>ペイルホースは許さん
弾速遅いからそんなに苦戦する要素なくね?
6625/03/19(水)12:51:32No.1293736123+
PS時代のロケ以上にでかいよね当たり判定
2まではかなり当てやすかった記憶がある
6725/03/19(水)12:51:32No.1293736125+
ファンタズマは安全地帯って決定的な欠点があるから
6825/03/19(水)12:51:57No.1293736233+
>弾速遅いからそんなに苦戦する要素なくね?
肩グレの爆風を引っかけられてキツいし二門も背負ってるから…
6925/03/19(水)12:53:17No.1293736552+
対人するならキーコンいじらない方が良いらしいけど令和生まれのレイヴンで対人頑張る人生まれるかな?
7025/03/19(水)12:53:29No.1293736613+
>弱いという評判だけ聞いてたけど普通につええよファンタズマ
あいつトロイしミサイル迎撃機能無いから核ミサイル適当に撃っとけば死ぬよ
ただ拡散レーザー砲撃ってる間は無敵っぽいのだけ注意
7125/03/19(水)12:53:41No.1293736676+
>2まではかなり当てやすかった記憶がある
2はゲーム速度低下と機体当たり判定が見た目以上になったせいで滅茶苦茶あたる
7225/03/19(水)12:55:35No.1293737167+
射程の短さとノーロックのせいでネタ武器筆頭の火炎放射器だけど自力回避が出来ないような敵相手だと即死武器に変貌する
7325/03/19(水)12:56:25No.1293737375+
ファンタはAAでも楽に倒せるし報酬もおいしいから狩りまくってた
7425/03/19(水)12:56:33No.1293737413+
>射程の短さとノーロックのせいでネタ武器筆頭の火炎放射器だけど自力回避が出来ないような敵相手だと即死武器に変貌する
MoAのタンクアリーナあたりにいる火炎放射野郎がめちゃくちゃウザかった思い出がある
前が見えない
7525/03/19(水)12:57:45No.1293737747+
MoAのいっぱいあるアリーナをとりあえずEN砂撃ってそれで終わらなかったら垂直ミサイルみたいな感じでやってた記憶が蘇ってきた
7625/03/19(水)12:58:10No.1293737870そうだねx2
なんだかんだでAC6はしっかり面影を残して作ってるのがよく分かる初代
7725/03/19(水)12:58:24No.1293737938そうだねx2
「」イヴン…俺昔の俺がいかにACの操縦に長けてたのか自分の身を以って思い知らされる日が来るなんて思わなかったよ
こんなにブレホちゃんとしてるのに当たらない!
ちょい跳びブレードが全然発動しない!
そもそもサイティングがめちゃくちゃでクリア時間どんどん伸びる!
7825/03/19(水)12:59:07No.1293738118+
>射程の短さとノーロックのせいでネタ武器筆頭の火炎放射器だけど自力回避が出来ないような敵相手だと即死武器に変貌する
いや火炎放射器ずっと強いだろ
7925/03/19(水)12:59:08No.1293738123そうだねx2
壁からグレ吐いてくるトラップのある遺跡でソウルの源流を見た
いやもっと言うとキングスフィールドだけど…
8025/03/19(水)12:59:43No.1293738292+
何故かモッサリのイメージついてるけどPS時代はキャッチコピー通り普通にハイスピードアクションしてる
8125/03/19(水)13:00:09No.1293738384+
>何故かモッサリのイメージついてるけどPS時代はキャッチコピー通り普通にハイスピードアクションしてる
低いFPSも相まって体感速度が凄い
8225/03/19(水)13:00:12No.1293738397+
2系は超絶モッサリになったが掟破りのリミッター解除と補助ブースターの無法っぷりがやばい
8325/03/19(水)13:00:47No.1293738530+
6が未発表の過去の俺に6が出てTRPGやフィギュアにもなって1もPS5で出来るようになったとか言っても信じてくれないだろうな…
せめてヒントとしてこのアイススプーンを渡しておくよ
8425/03/19(水)13:01:02No.1293738592そうだねx5
fu4784279.jpg
8525/03/19(水)13:01:02No.1293738599+
しかしガンダムゲー作りたいでも版権取れないからオリジナルロボゲー作りますでこれになるの凄いな…
8625/03/19(水)13:01:25No.1293738679そうだねx1
シュトルヒがつええ!
8725/03/19(水)13:01:38No.1293738736+
月光さえあれば後は距離詰めて何とか空中斬り当ててくだけでアリーナは案外何とかなる
8825/03/19(水)13:02:10No.1293738845+
>fu4784279.jpg
不死人が戦車なんて使ってるんじゃねぇ
8925/03/19(水)13:02:19No.1293738869+
スピード速い上でレスポンスよくないのと低いfpsが相まってとんでもなくじゃじゃ馬に感じる
9025/03/19(水)13:02:29No.1293738912そうだねx2
ここらへんのアリーナは本当にその装備で勝つつもりなの…?みたいなやつが結構いるから困る
お前その肩ミサ一個だけで戦闘を…?
9125/03/19(水)13:02:31No.1293738924+
500マシが強いのは覚えてたけどこんなに弾代嵩んだっけ!?
9225/03/19(水)13:02:31No.1293738927+
ヘタクソだったからブレの突きがいい感じにヒットして瞬殺できるまでアリーナやり直しまくってたという記憶がある
9325/03/19(水)13:02:43No.1293738961+
これが売れればフレームグライドもいける可能性出てくるんじゃない?
9425/03/19(水)13:02:53No.1293738995+
そういや強化人間ないと月光光波ニ発でオシマイとはいかんのか
9525/03/19(水)13:02:56No.1293739014+
続編だと強化ブースターと光波出せないのか…
9625/03/19(水)13:03:21No.1293739110+
4脚でちょっとスティック倒しただけでかなりの距離を滑るから狭い横穴になかなか入れないのいいよね…
9725/03/19(水)13:03:23No.1293739117+
新型レーダー防衛でどんなレーダーか倉庫に入って眺めてたら
入手して任務終わったとき笑った思い出
9825/03/19(水)13:03:28No.1293739135+
>これが売れればフレームグライドもいける可能性出てくるんじゃない?
宮崎は座ってろ
9925/03/19(水)13:03:33No.1293739160そうだねx2
>壁からグレ吐いてくるトラップのある遺跡でソウルの源流を見た
>いやもっと言うとキングスフィールドだけど…
1系のダンジョンめいたマップでしか得られない栄養はある
マッピング機能無いヘッド使ってるとわりと地獄を見るが
10025/03/19(水)13:03:56No.1293739245+
そういえば探索自体が結構大変だったなあ
10125/03/19(水)13:04:17No.1293739333+
探索長めのマップ多いから良いよねPS3部作
PPにあった突き刺さってる宇宙船が好きだった
10225/03/19(水)13:04:31No.1293739381+
弾薬費と修理費は初プレイのレイヴンは驚くだろうな…
10325/03/19(水)13:04:35No.1293739398+
ストーリーの難易度は初代が一番高いと思ってる
MoAのおまけはちょっとね…
10425/03/19(水)13:05:20No.1293739558+
ううウォルター…補填して…
10525/03/19(水)13:05:43No.1293739651+
今の懇切丁寧に操作のチュートリアルしてくれるゲームになれると初代は開幕から説明なしにシュトルヒと戦うことになるから面食らうよね
まあ最新作はチュートリアルして上でルビコプターぶつけてくるんだが…
10625/03/19(水)13:05:43No.1293739654+
ブースト移動の音が無印とMOAで違うのね
10725/03/19(水)13:05:51No.1293739681+
初代アーマードコアの毒ガスの依頼は中量以下の機体で壁沿いにずっと行くと普通にクリアできるよう時間設定されてるぜ
10825/03/19(水)13:06:03No.1293739727+
頭パーツにセンサー系のオプションとかシリーズ処女作から随分凝ってるよね
10925/03/19(水)13:06:42No.1293739894+
初代はアリーナないから序盤で無駄使いや被弾多すぎると金がなくなって死ぬほどきつくなる
でも借金しても最初からやり直せるから優しい
11025/03/19(水)13:06:47No.1293739909+
「」イヴン!
バグの足音?がめちゃくちゃ気持ち悪い!
11125/03/19(水)13:06:53No.1293739936+
高級ヘッドにした時のボイス・・・これだこれなんだ
11225/03/19(水)13:07:13No.1293739998+
シュトルヒ先生は最初から最後までお世話になります
空中斬りの挙動もテストモードで付き合ってくれたし
11325/03/19(水)13:07:20No.1293740019そうだねx5
>いや火炎放射器ずっと強いだろ
初代シリーズのゲーム速度とブレード火力ある中火炎放射器強いと言える程使いこなせるならそれは自分の腕を誇っていい
11425/03/19(水)13:07:33No.1293740066+
体験版の棒読み好き
11525/03/19(水)13:07:58No.1293740160+
でもルビコプターよりは優しみを感じるシュトリヒ*2
11625/03/19(水)13:08:53No.1293740355+
敵弾の反動が強いからオプション付けたのにやっぱりブレキャンセルされるんですけお…
11725/03/19(水)13:08:57No.1293740376+
むしろ火炎放射器強かったのNXとFFと6しか思いつかねぇ
11825/03/19(水)13:09:06No.1293740413+
シュトルヒのチュートリアルが始まった時は画面を適当にボタン押してポーズして説明書取り出したな…
11925/03/19(水)13:09:16No.1293740455+
steamにも出して対戦できるようにして
12025/03/19(水)13:09:36No.1293740528+
W鳥ないからスティック操作の恩恵もあんまりないな
12125/03/19(水)13:10:40No.1293740742+
初代は初期機体縛りでクリアしたことあるけどかなり地獄だった
特にレイヴンズネスト
12225/03/19(水)13:10:45No.1293740766+
いや旧作の火炎放射器は基本的に微妙武器だろ…
熱の効果が強化されたN系ならわからんでもないが
12325/03/19(水)13:11:08No.1293740855そうだねx2
対戦は互いの空中ブレホで双方明後日に吹っ飛んでいく
12425/03/19(水)13:11:40No.1293740983+
過去の愛機再現用にメモカ発掘したぜ
両肩レーダー!?
12525/03/19(水)13:11:52No.1293741027+
ブレードホーミングいいよね…
なんかよくわからんところに吹っ飛んでいく
12625/03/19(水)13:12:03No.1293741074+
初代の火炎放射器は射程もふざけんなってくらい短いのもあるが
武器腕プラズマとかV6ミサイルとかQLとか大ロケとか程々に火力狂ったのが他にも居たので目立たない
12725/03/19(水)13:12:07No.1293741098そうだねx2
>過去の愛機再現用にメモカ発掘したぜ
>両肩レーダー!?
カッコいいじゃない
12825/03/19(水)13:12:42No.1293741208+
ノンBGMで不気味なSEだけが響いてるのいいよね…
12925/03/19(水)13:12:54No.1293741260+
レーダーは飾りですよ
視認で大体なんとかなる
13025/03/19(水)13:12:58No.1293741274+
俺の魂の緑ライフル…また拝めるとは…
13125/03/19(水)13:13:14No.1293741330+
>ノンBGMで不気味なSEだけが響いてるのいいよね…
シセツナイニ…シンニュウシャヲハッケン…
13225/03/19(水)13:13:33No.1293741401そうだねx2
>俺の魂の500マシ…また拝めるとは…
13325/03/19(水)13:13:56No.1293741475+
>俺の魂の緑ライフル…また拝めるとは…
この連射のリズムがあの記憶を思い出す
13425/03/19(水)13:14:10No.1293741524+
「」はクローム派?ムラクモ派?
13525/03/19(水)13:15:00No.1293741729+
完全新規IPだったのに完成度すごいよね
だからシリーズになったんだけども
13625/03/19(水)13:15:02No.1293741737そうだねx2
>「」はクローム派?ムラクモ派?
月光取りたいからクローム派
13725/03/19(水)13:15:18No.1293741811そうだねx3
長距離レーダー付けたら縮尺が詰まってむしろ見辛いんだよな…
13825/03/19(水)13:15:33No.1293741862そうだねx1
ヘッドのコンピュータボイスがえらいかわいいなと思ったら田村ゆかりで驚いた記憶がある
13925/03/19(水)13:15:34No.1293741866そうだねx2
>「」はクローム派?ムラクモ派?
ジャスティス破壊が楽しいので俺はクロームにつくぜ!
14025/03/19(水)13:17:29No.1293742274そうだねx1
オートマップ付きの扁平な頭部パーツ大好き…
14125/03/19(水)13:17:39No.1293742329+
>ヘッドのコンピュータボイスがえらいかわいいなと思ったら田村ゆかりで驚いた記憶がある
STANDARDが田村ゆかりで高性能が三石琴乃?
14225/03/19(水)13:17:41No.1293742332+
>「」はクローム派?ムラクモ派?
本命がジオマトリクスだからその前身のムラクモ派
14325/03/19(水)13:17:48No.1293742352+
レーダーよりオートマッピングのほうが見る機会多いかも
14425/03/19(水)13:18:14No.1293742450+
俺の四角いロボが好きの源流はクロームかもしれない
14525/03/19(水)13:18:33No.1293742503+
ACでは貴重なおそらく主人公のものである思われるボイスが聞ける作品
14625/03/19(水)13:18:54No.1293742578+
東雲俺にも操作させて…
14725/03/19(水)13:19:00No.1293742598+
1000マシも強いのだが今の俺の錆びついたサイティングじゃ無理だ
老いたな…
14825/03/19(水)13:19:09No.1293742639+
初見だとミッションが上手くクリア出来ずに資金繰りに苦労した記憶がある
14925/03/19(水)13:19:23No.1293742686+
PPのアリーナは固めできるハンドガン持ってるやつ多すぎてキレそう
地下駐車場もないし
15025/03/19(水)13:19:27No.1293742705+
この頃からパーツもいろいろな見た目揃ってるの凄いよね
今も昔もイケメンパーツ大好きです…
15125/03/19(水)13:19:37No.1293742738+
>ACでは貴重なおそらく主人公のものである思われるボイスが聞ける作品
ナニモカワラネエノカヨ ケッキョク…は一般市民の台詞じゃない?
15225/03/19(水)13:20:16No.1293742876そうだねx2
一般市民かもしれないし主人公かもしれない
明言されてないからどっちとも取れる
15325/03/19(水)13:20:43No.1293742976+
>PPのアリーナは固めできるハンドガン持ってるやつ多すぎてキレそう
>地下駐車場もないし
地下洞窟の竪穴からお互い落ちてヨーイドン!のマップ
あれじゃいかんのか?
15425/03/19(水)13:20:56No.1293743016+
街頭テレビにパイプ投げつけるACパイロットもなんかチンピラっぽくてそれはそれであり
15525/03/19(水)13:20:59No.1293743031そうだねx2
一生に一度は言ってみたい
fu4784320.jpg
15625/03/19(水)13:21:02No.1293743044+
>1000マシも強いのだが今の俺の錆びついたサイティングじゃ無理だ
>老いたな…
千マシ爽快なんだが赤サブや銀サブと比べると当てづらくてな…
15725/03/19(水)13:21:29No.1293743140+
MoA大会またやんないかな…
15825/03/19(水)13:21:31No.1293743144+
△押して沢山表示されるパラメータだけでワクワクする
ワクワクするだけで意味ないのも混じってるのは酷い
15925/03/19(水)13:21:57No.1293743239+
>fu4784320.jpg
公式にファンタズマビーイングされた者の特権
16025/03/19(水)13:22:19No.1293743309+
>>fu4784320.jpg
>公式にファンタズマビーイングされた者の特権
大会出禁にされて補欠で参加とか凄いことやってるなぁって
16125/03/19(水)13:22:36No.1293743360+
MoAってディスク1だけなんだろうか
16225/03/19(水)13:22:58No.1293743422そうだねx1
イレギュラーなんだよ
やりすぎたんだお前はな!
16325/03/19(水)13:23:31No.1293743545そうだねx3
fu4784327.jpg
先にアリーナを制覇したレイヴンがやる遊び
16425/03/19(水)13:23:58No.1293743648+
>fu4784327.jpg
>先にアリーナを制覇したレイヴンがやる遊び
弾代ががが
16525/03/19(水)13:24:32No.1293743773そうだねx1
>千マシ爽快なんだが赤サブや銀サブと比べると当てづらくてな…
弾速がめちゃくちゃ早いとはいえ軸依存だからな
あとSPサイトだからPPまでだと狭過ぎる
16625/03/19(水)13:25:13No.1293743897+
>弾代ががが
なぁに全パーツ買ってもまだ100万以上ある
16725/03/19(水)13:25:17No.1293743919+
最近軸補正ありなしの違いを理解したからタイムリーでありがたい…
16825/03/19(水)13:25:31No.1293743963+
>イレギュラーなんだよ
>やりすぎたんだお前はな!
毎回毎回イレギュラーの主人公だからイレギュラー多くね?ってなる
16925/03/19(水)13:25:45No.1293744006+
>fu4784327.jpg
>先にアリーナを制覇したレイヴンがやる遊び
空の青さにPS1を感じる…
17025/03/19(水)13:26:05No.1293744072+
コア肩幅の差で弾道がちょっと変わるとかも小ネタ
17125/03/19(水)13:26:19No.1293744129+
AC部のACと戦うにはどれやればいいの?
17225/03/19(水)13:26:34No.1293744171+
>毎回毎回イレギュラーの主人公だからイレギュラー多くね?ってなる
初代からしてほぼ同時期に二人発生してるからセーフ!セーフです!
17325/03/19(水)13:26:37No.1293744180そうだねx1
>AC部のACと戦うにはどれやればいいの?
MOA
17425/03/19(水)13:27:08No.1293744291+
初代とMoAでイレギュラーが同時に2名も出て来て両方反逆してきたのはどうしようもない
17525/03/19(水)13:28:21No.1293744533そうだねx2
>初代とMoAでイレギュラーが同時に2名も出て来て両方反逆してきたのはどうしようもない
初代はともかくとしてMoAの方はもうネスト自身が反逆させるための動きしてんじゃん…
17625/03/19(水)13:29:29No.1293744762そうだねx1
>この頃からパーツもいろいろな見た目揃ってるの凄いよね
>今も昔もイケメンパーツ大好きです…
(PPパケ機再現しようとしてなんか頭デカいな…となる「」レギュラー)
17725/03/19(水)13:30:16No.1293744937+
>初代はともかくとしてMoAの方はもうネスト自身が反逆させるための動きしてんじゃん…
良い感じに便利に使い潰した後は潰せると思ってたし…
17825/03/19(水)13:31:02No.1293745092+
>シュトルヒがつええ!
そりゃレイヴンズネストしか所有してない最終面雑魚敵にしてある意味ラスボスだからな…
17925/03/19(水)13:31:41No.1293745211+
はやく2~3SLも配信してやくめでしょ
18025/03/19(水)13:31:46No.1293745229+
トリガー入れっぱの引き撃ちで倒せるセラフが悪いよ
18125/03/19(水)13:33:37No.1293745579+
>>ヘッドのコンピュータボイスがえらいかわいいなと思ったら田村ゆかりで驚いた記憶がある
>STANDARDが田村ゆかりで高性能が三石琴乃?
うむ
Vで王国民が投票しまくってCOMボイス3位になって無事実装された
18225/03/19(水)13:33:54No.1293745630+
MoAの主人公が真実を知った時の気持ちが気になる
18325/03/19(水)13:33:59No.1293745649+
>トリガー入れっぱの引き撃ちで倒せるセラフが悪いよ
小ロケだけで倒せると知った時は愕然とした
18425/03/19(水)13:34:05No.1293745672+
>>初代はともかくとしてMoAの方はもうネスト自身が反逆させるための動きしてんじゃん…
>良い感じに便利に使い潰した後は潰せると思ってたし…
都合良く使うためにナインボールと互角以上まで育てる必要あったんですか…?
18525/03/19(水)13:34:11No.1293745698+
初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
18625/03/19(水)13:34:56No.1293745842+
>>トリガー入れっぱの引き撃ちで倒せるセラフが悪いよ
>小ロケだけで倒せると知った時は愕然とした
なんか重二脚でめっちゃ苦戦した覚えあったのに…
18725/03/19(水)13:34:58No.1293745848+
>AC部のACと戦うにはどれやればいいの?
他が軽量2脚の中やたら目立つタンクがいるからそいつだ
18825/03/19(水)13:35:32No.1293745940+
セラフは開幕位置のせいでコンテナミサイルのコンテナ直当てが確定してるのがひどい
18925/03/19(水)13:35:36No.1293745952+
>初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
>AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
説明は無いけどあれを3分生き残るか倒せたらほんとにそのままゲーム進められるのは間違い無いから…
19025/03/19(水)13:35:47No.1293745980そうだねx3
>初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
この当時のゲームは説明書というものがあったのでそれを読んだ前提で作られてる
時代性なので他のゲームもそんな感じの多かったよ
19125/03/19(水)13:36:02No.1293746041+
>初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
>AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
こっちはライフルとミサイルで十分勝てるからヘリよりマシだろ
19225/03/19(水)13:36:23No.1293746112+
セラフはエネルギースナイパーを必死に当てて倒したなぁ
19325/03/19(水)13:36:28No.1293746133+
>初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
>AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
失敗すればその時は死ぬだけだ
19425/03/19(水)13:36:37No.1293746163+
>AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
そうだねという気持ちとそうかなという気持ちの両方がある
そこそこAC遊んでるのに初見でリペア全部使わないと倒せなくてオイオイってなった思い出
案の定倒せないプレイヤーも多いし…
19525/03/19(水)13:36:37No.1293746168そうだねx1
>初代とMoAでイレギュラーが同時に2名も出て来て両方反逆してきたのはどうしようもない
時系列的にセラフとナインボール工場ぶっ壊された!
仕方ないから本部に引き込んでハメ殺す!
したら返り討ちにあったのマジ笑う
19625/03/19(水)13:36:39No.1293746175そうだねx1
f200843.mp4
今こそ貼らねばなるまい
19725/03/19(水)13:36:48No.1293746210+
なんならキングスフィールドなんか説明書読んでないといきなりフィールド放り出されてどこ行きゃいいのかもわからんぞ
19825/03/19(水)13:37:30No.1293746358+
>初代って本当に操作説明もなくいきなりテスト始めるんだな
>AC6のヘリのがまだ有情じゃねえか
名前入力画面からやり直したレイヴン志願者が何人居たんだろう
19925/03/19(水)13:37:39No.1293746383そうだねx1
>なんならキングスフィールドなんか説明書読んでないといきなりフィールド放り出されてどこ行きゃいいのかもわからんぞ
後退してうわあああああ…
20025/03/19(水)13:37:46No.1293746402+
当時の大会は機動力持って反動で固めて斬るかライフルで引き撃ちがトレンドだったなか
エリアオーバーの壁際背負って相手動き制限してタンクで殴り勝つという戦法をとったAC部
20125/03/19(水)13:39:19No.1293746687+
初代シリーズのハンドガンは犯罪武器すぎる
安定極振りでも止まるし
20225/03/19(水)13:40:02No.1293746819+
強化後のセラフは慣性無視するからな…
20325/03/19(水)13:40:21No.1293746874そうだねx1
>失敗すればその時は死ぬだけだ
2でストラングのこのセリフ好きだったなぁ
はやく2も遊べるようにならんかね
20425/03/19(水)13:40:41No.1293746913+
MoAが破壊の限りを尽くすのはまあわかる
流れでコンピューターに銃口向ける初代はさあ…
20525/03/19(水)13:41:13No.1293747011+
移植記念ムービーと言いながら2と4の映像出してきたらひょっとしたらひょっとするかもしれない
20625/03/19(水)13:41:36No.1293747085そうだねx1
>MoAが破壊の限りを尽くすのはまあわかる
>流れでコンピューターに銃口向ける初代はさあ…
そこはボトムズパロディだから…
20725/03/19(水)13:41:48No.1293747112+
>初代シリーズのハンドガンは犯罪武器すぎる
>安定極振りでも止まるし
HG1は無法過ぎる
20825/03/19(水)13:41:52No.1293747121+
>初代シリーズのハンドガンは犯罪武器すぎる
>安定極振りでも止まるし
ミッションで普段使いするには弾薬代高めな割に弾数もそこまでじゃないから…
対戦だとふざけんなってなるけど
20925/03/19(水)13:41:58No.1293747145そうだねx1
オレ
シゴトクレルカラウケタ
シゴトシタ
21025/03/19(水)13:42:03No.1293747161そうだねx5
>MoAが破壊の限りを尽くすのはまあわかる
>流れでコンピューターに銃口向ける初代はさあ…
うおおおおおおおアスレチッククリアうおおおおお
うおおおおお広いとこ出た今なんか変なのいなかった?
行き止まりだ…まあ壊しとくか…
21125/03/19(水)13:42:21No.1293747223+
初代の足回りの悪さあってこそのブレホが輝いてたと言える
21225/03/19(水)13:43:26No.1293747437そうだねx1
4系とV系もそのうち再ブームにならんかな…
軽度の罵り言葉じゃ済まない作品だけど
21325/03/19(水)13:43:39No.1293747474+
>流れでコンピューターに銃口向ける初代はさあ…
他のレイヴン(サヴェージ)雇って暗殺未遂が都合2回!2回目で返り討ち成功!
その他ご指名で毒ガス基地ちょっと破壊してくれない?って使いっぱしり感覚でマジで死ぬような依頼に放り込んだのが1回!
落とし前つけねえ理由がねえ!
21425/03/19(水)13:44:26No.1293747614+
貴様はあの列車の…好都合だ!決着をつけようか!
21525/03/19(水)13:44:37No.1293747667+
兄貴と学校の友達しか対戦してなかったから空中斬りがインチキみたいな多段ヒットすんの初めて味わったのMoAのアリーナディスクだったな…
21625/03/19(水)13:44:44No.1293747686そうだねx1
3系とLRはPもだしてくれ
あれにしかないパーツ多いんだ
21725/03/19(水)13:44:46No.1293747693+
>貴様はあの列車の…好都合だ!決着をつけようか!
システム キドウ
21825/03/19(水)13:45:10No.1293747769+
>>貴様はあの列車の…好都合だ!決着をつけようか!
>システム キドウ
ピーピーピーピー
21925/03/19(水)13:45:28No.1293747827+
>>貴様はあの列車の…好都合だ!決着をつけようか!
>システム キドウ
ビービービービービー
22025/03/19(水)13:45:30No.1293747831+
初代のナインボール初遭遇時は道中で弾使ったし逃げるか…でスルーされがち
22125/03/19(水)13:45:31No.1293747840+
>軽度の罵り言葉じゃ済まない作品だけど
直球で死ねって言ってくれるのがまだマシなレベル…
22225/03/19(水)13:46:11No.1293747962そうだねx1
もー「」はすぐワイルドキャッツ撃破する
22325/03/19(水)13:46:22No.1293747998そうだねx4
>初代のナインボール初遭遇時は道中で弾使ったし逃げるか…でスルーされがち
あれ別にスルーして最後までいけるよな?
22425/03/19(水)13:46:26No.1293748015そうだねx3
>初代のナインボール初遭遇時は道中で弾使ったし逃げるか…でスルーされがち
落ちてるだけでスルーできて「えっ…いいんだ…」ってなるなった
22525/03/19(水)13:46:30No.1293748032+
通路に誘い込んでイオンキャノンぐらいじゃないと安定して処理できんわ初代ナインボール
22625/03/19(水)13:46:49No.1293748072+
>初代のナインボール初遭遇時は道中で弾使ったし逃げるか…でスルーされがち
もう一機来るのはアレ絶対分かっててやってる
22725/03/19(水)13:46:50No.1293748078そうだねx1
>4系とV系もそのうち再ブームにならんかな…
>軽度の罵り言葉じゃ済まない作品だけど
ケッ、だから時代遅れってんだよ雑魚が
死に腐れ
22825/03/19(水)13:46:56No.1293748093+
初代PSでテレビを複数台使った本格的な対戦ゲームってこれしか知らないな…
22925/03/19(水)13:46:57No.1293748099+
>>軽度の罵り言葉じゃ済まない作品だけど
>直球で死ねって言ってくれるのがまだマシなレベル…
レイレナ部隊の罵りがキツいんだなまたこれが
本気でショック受けた上にクソ強い…
23025/03/19(水)13:47:16No.1293748151+
初代ナインボールはね
落ちながら戦うのよ
23125/03/19(水)13:47:18No.1293748158そうだねx2
>通路に誘い込んでイオンキャノンぐらいじゃないと安定して処理できんわ初代ナインボール
あいつの違法パルスとヴァルキュリアの違法スラッグは初見殺し過ぎる
23225/03/19(水)13:47:54No.1293748270+
ピーピーピーボボボで調子に乗ると借金ループがしんどくなる罠
23325/03/19(水)13:48:01No.1293748296そうだねx1
MOAをやるとChapter2の621がどんだけ危ない橋を渡ってたかわかる
23425/03/19(水)13:48:13No.1293748331+
>初代シリーズのハンドガンは犯罪武器すぎる
>安定極振りでも止まるし
カラス剣豪全盛期にタンク引き撃ちエリアオーバー狙いのビッグ・ザ・将軍
後のAC部である
23525/03/19(水)13:48:14No.1293748334+
⑨は横長FCSと唐沢で上から狙撃するのもアリ
23625/03/19(水)13:48:18No.1293748348+
>4系とV系もそのうち再ブームにならんかな…
>軽度の罵り言葉じゃ済まない作品だけど
リンクスに…黄金の時代を…
23725/03/19(水)13:49:35No.1293748570+
飾りだったスナイパーすらアレな武器だと判明するNXのヴァルキュリア
23825/03/19(水)13:49:36No.1293748572そうだねx1
>ピーピーピーボボボで調子に乗ると借金ループがしんどくなる罠
このゲーム稼ぐ意味あんまないから…
23925/03/19(水)13:49:41No.1293748585+
>⑨は横長FCSと唐沢で上から狙撃するのもアリ
知ってたら良いんだけど初めて来た時はそこまでにカラサワ無駄撃ちしてると足らんかった気がする
必中出来るならともかく
24025/03/19(水)13:50:44No.1293748768+
>知ってたら良いんだけど初めて来た時はそこまでにカラサワ無駄撃ちしてると足らんかった気がする
>必中出来るならともかく
ブロック登りでそんなに撃つか?
ミッション前半の後は回復あるし
24125/03/19(水)13:51:05No.1293748835+
強化人間ループするならそれこそ最初期からやるだろうし…
24225/03/19(水)13:51:59No.1293748995+
>>知ってたら良いんだけど初めて来た時はそこまでにカラサワ無駄撃ちしてると足らんかった気がする
>>必中出来るならともかく
>ブロック登りでそんなに撃つか?
>ミッション前半の後は回復あるし
ロックした!撃てー!ってやるとブロックに阻まれて当たらんのに撃ち続けたりする
小学生の俺がそうなった
24325/03/19(水)13:52:10No.1293749032+
⑨が2回出てくる事も知らない初見だと登りで無駄撃ちしちゃってることはあると思うよ
まぁリトライして登るところから再開して節約すればいいだけだろうけど
24425/03/19(水)13:52:22No.1293749058+
ガチタンでラストミッションやると登り辛いよね…
道中の⑨は両肩グレランで潰したわ
24525/03/19(水)13:52:32No.1293749090そうだねx1
>MOAをやるとChapter2の621がどんだけ危ない橋を渡ってたかわかる
唯一最大の同盟者に勝手にかなりの損害与えてるとかあの特殊な環境でなければ放逐どころか殺されもおかしくは無い
24625/03/19(水)13:52:43No.1293749115そうだねx1
5系が一番いまやるのに向いてない
あまりにもオンラインで固定組むの前提すぎる
24725/03/19(水)13:53:34No.1293749266+
>5系が一番いまやるのに向いてない
>あまりにもオンラインで固定組むの前提すぎる
武器を強化できないから敵がひたすら硬い
ストーリーはまあクリアできたが
24825/03/19(水)13:53:36No.1293749272+
>5系が一番いまやるのに向いてない
>あまりにもオンラインで固定組むの前提すぎる
ACってランダムでチーム戦やるの本当に向いてないし…
24925/03/19(水)13:54:38No.1293749446+
カメラ操作をLRでやるのはむしろ凄いというか
25025/03/19(水)13:54:41No.1293749457+
>5系が一番いまやるのに向いてない
>あまりにもオンラインで固定組むの前提すぎる
VDはまだオフも遊べるものだけどVはな…
25125/03/19(水)13:55:10No.1293749520+
お互いランダム部隊なら行ける…
本当に行けるか…?
25225/03/19(水)13:55:26No.1293749564+
MOAは頑張って自力で最後まで行ってほしいぜ
25325/03/19(水)13:55:32No.1293749579+
>5系が一番いまやるのに向いてない
>あまりにもオンラインで固定組むの前提すぎる
現状の6のPVPの盤外の治安あんまり良くないから今からリメイクされたとしてもちょっと気が乗らない…
25425/03/19(水)13:55:43No.1293749598+
いいか俺はめんどうが嫌いなんだ
25525/03/19(水)13:56:23No.1293749706+
>お互いランダム部隊なら行ける…
>本当に行けるか…?
ランダムでガチタンだけで固まってOWで一掃されたらゲラゲラ笑えるとは思う
25625/03/19(水)13:57:20No.1293749865+
>MoAが破壊の限りを尽くすのはまあわかる
>流れでコンピューターに銃口向ける初代はさあ…
機雷掃除してくれって言ったじゃん!
撃ったら爆発したからあれも機雷だよ!
25725/03/19(水)13:57:41No.1293749930そうだねx1
>現状の6のPVPの盤外の治安あんまり良くないから今からリメイクされたとしてもちょっと気が乗らない…
対戦あるとどうしても変なの残っちゃうからな…
まともな人は変なの居るのに嫌気差して抜けがち


fu4784327.jpg fu4784320.jpg fu4784279.jpg 1742352985482.jpg fu4784127.jpg