無印は当時クリアしてワイルズひと段落したし折角だからアイスボーンやってみるかと軽い気持ちでやったんだけどなんか難しくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんかモンスター毎にちゃんと準備していかないと簡単に転がされる
あとパオウルムー亜種とかいう害悪は滅ぼすべきだと思います
… | 125/03/19(水)08:56:21No.1293689741そうだねx18IBはベリオロスくらいまでずっとクソモンス続くから結構つらい |
… | 225/03/19(水)08:58:28No.1293690102そうだねx1実際IBってsteam評価賛否両論で低評価つけてる人はだいたい難易度に文句言ってたよな確か |
… | 325/03/19(水)08:59:06No.1293690193そうだねx1これまで耐性ってのを気にしなくてもなんとかなってたのをちゃんと耐性ってこんなにも大事なんだよって教えてくれるんだぞ! |
… | 425/03/19(水)09:01:08No.1293690490そうだねx5こっちの攻撃力は1.5倍くらいなのに敵の体力3から4倍になってるので攻略中はまあきつい |
… | 525/03/19(水)09:05:29No.1293691123+攻撃力1.5倍もないよ |
… | 625/03/19(水)09:10:13No.1293691733そうだねx1武器係数なし表示できないから知られてないだけで武器倍率かなり低いよね |
… | 725/03/19(水)09:14:37No.1293692343+ワールドが程よい難易度だったから急に牙を剥き出してびっくりした |
… | 825/03/19(水)09:21:18No.1293693392+IBはストーリー部分で会うモンスターもしっかり手応えあるしエンドコンテンツもかなり骨太 |
… | 925/03/19(水)09:22:07No.1293693506そうだねx16クラッチはどうしても好きになれなかった |
… | 1025/03/19(水)09:23:56No.1293693784+スレ画そこそこやり込んだから後発のライズとかめっちゃ簡単に感じた |
… | 1125/03/19(水)09:23:58No.1293693789+ぶっ飛ばしの儀が前提だったりするから大変なんだよねIB |
… | 1225/03/19(水)09:24:14No.1293693834+クラッチは好きだけど壁ドンしなきゃ体力多すぎるし壁ドン利用するならモンスターが常に怒ってるのはだいぶ困った |
… | 1325/03/19(水)09:26:23No.1293694172+バフバロからちょっとやりすぎ感出してくるからな |
… | 1425/03/19(水)09:27:02No.1293694266そうだねx6>スレ画そこそこやり込んだから後発のライズとかめっちゃ簡単に感じた |
… | 1525/03/19(水)09:27:07No.1293694277そうだねx11ぶっ飛ばしはまだ好きだけど傷の仕様はまだ好きになれない |
… | 1625/03/19(水)09:28:13No.1293694471+>これまで耐性ってのを気にしなくてもなんとかなってたのをちゃんと耐性ってこんなにも大事なんだよって教えてくれるんだぞ! |
… | 1725/03/19(水)09:28:36No.1293694532+X→RISE→W ってやって来て初めて3乙したのがIBベリオロスだった |
… | 1825/03/19(水)09:29:40No.1293694686+ちなみに初期は削撃もないし傷付け時間も90秒だからもっとひどいよ |
… | 1925/03/19(水)09:29:53No.1293694721そうだねx3スラアクはパンパン抜きでもかなり良かった |
… | 2025/03/19(水)09:30:37No.1293694828+W IBはモンスターごとに個別の要素対策しろよって圧強いよね |
… | 2125/03/19(水)09:31:08No.1293694914+ラージャンで絶望した |
… | 2225/03/19(水)09:31:25No.1293694956+ぶっ飛ばししないと敵の体力削れないのはもともと攻撃できてないだけだよね |
… | 2325/03/19(水)09:31:33No.1293694975+>W IBはモンスターごとに個別の要素対策しろよって圧強いよね |
… | 2425/03/19(水)09:31:44No.1293695012+IBラージャンマジで強過ぎる |
… | 2525/03/19(水)09:32:00No.1293695053+壁ドン以外で攻撃できない人が苦戦しているのが実情だからな |
… | 2625/03/19(水)09:32:51No.1293695175+クラッチクローが無い今の世界だと弱特、挑戦者の重さがどうしても気になる |
… | 2725/03/19(水)09:33:36No.1293695303+モンスターごとに対策とか要らないよね |
… | 2825/03/19(水)09:33:43No.1293695324+MHはP2G→最終アプデ後IBって遍歴で上位を救済装備で駆け上がったら最初のブランドトスがやたらと辛かった |
… | 2925/03/19(水)09:33:47No.1293695331+>バフバロからちょっとやりすぎ感出してくるからな |
… | 3025/03/19(水)09:34:11No.1293695395+ガンランスはハナクソつけるのが苦手だったけど |
… | 3125/03/19(水)09:34:17No.1293695406そうだねx2>壁ドン以外で攻撃できない人が苦戦しているのが実情だからな |
… | 3225/03/19(水)09:34:31No.1293695439+救済装備で駆け上がってブラントドス装備作るのがちょうど良かったな |
… | 3325/03/19(水)09:35:03No.1293695534+パオウルムーは棒で遊ぶと楽しい |
… | 3425/03/19(水)09:35:08No.1293695548+>>W IBはモンスターごとに個別の要素対策しろよって圧強いよね |
… | 3525/03/19(水)09:35:17No.1293695574+モンスターの特色はワールドの方が上手く出せてるな |
… | 3625/03/19(水)09:36:32No.1293695793+ワイルズと比べるならせめて発売直後のワールドとにしたってくれや |
… | 3725/03/19(水)09:36:57No.1293695862そうだねx1ウルムーとカガチの亜種は2度と顔見せないでほしい |
… | 3825/03/19(水)09:37:39No.1293695964そうだねx1>モンスターごとに対策とか要らないよね |
… | 3925/03/19(水)09:37:50No.1293695984+個別の対策いるのってアプデボス以外だと臨海ブラキと亜種ナナチくらいじゃないか |
… | 4025/03/19(水)09:38:27No.1293696080+>個別の対策いるのってアプデボス以外だと臨海ブラキと亜種ナナチくらいじゃないか |
… | 4125/03/19(水)09:38:29No.1293696088そうだねx8ワイルズくらいなんも変えなくていいのはそれはそれで味気ねぇぞ |
… | 4225/03/19(水)09:38:42No.1293696122+装衣とぶっ飛ばしがかなり強いからXX以前よりは全然簡単に感じた |
… | 4325/03/19(水)09:38:51No.1293696141+>個別の対策いるのってアプデボス以外だと臨海ブラキと亜種ナナチくらいじゃないか |
… | 4425/03/19(水)09:38:52No.1293696142+>IBラージャンマジで強過ぎる |
… | 4525/03/19(水)09:39:13No.1293696200+臨界ちゃんは常人でもタイマンが成立するアプデボスだから逆に浮いてるよね |
… | 4625/03/19(水)09:39:16No.1293696201そうだねx4>個別の対策いるのってアプデボス以外だと臨海ブラキと亜種ナナチくらいじゃないか |
… | 4725/03/19(水)09:39:24No.1293696235+チャアク冬の時代 |
… | 4825/03/19(水)09:39:33No.1293696253+ヴァルハザクとか砲台になったアンちゃんとか対策してないとうんこたれじゃない? |
… | 4925/03/19(水)09:39:50No.1293696311+解毒薬は当たり前のように漢方薬ですら間に合わないダメージの猛毒は流石にやり過ぎだと思った |
… | 5025/03/19(水)09:40:21No.1293696393そうだねx5マイセットが対○○で埋まるの好きだよ |
… | 5125/03/19(水)09:40:24No.1293696401+前提レベルで浸透してるだけでアルバとかもビルド時点で対策してないと死ぬしかないし |
… | 5225/03/19(水)09:40:52No.1293696463+パオウルムー亜種とかトビカガチ亜種とかM上がりたてに対する洗礼として強すぎる… |
… | 5325/03/19(水)09:40:59No.1293696481+耐性系のスキルは珠さえあれば差し込みやすいのがまだマシだったと思う |
… | 5425/03/19(水)09:41:25No.1293696544そうだねx1凍てつくレイギエナが嫌いだった |
… | 5525/03/19(水)09:41:26No.1293696545+>ヴァルハザクとか砲台になったアンちゃんとか対策してないとうんこたれじゃない? |
… | 5625/03/19(水)09:41:36No.1293696569+PSや立ち回り次第では対策なしでも対応できるくらいの塩梅が好きだけどな |
… | 5725/03/19(水)09:41:38No.1293696574+慣れないうちは対策しなさい環境何でも使いなさいって |
… | 5825/03/19(水)09:41:48No.1293696597+ワイルズは装備変えるしIBも装備変えてるぞ俺 |
… | 5925/03/19(水)09:41:49No.1293696602+>パオウルムー亜種とかトビカガチ亜種とかM上がりたてに対する洗礼として強すぎる… |
… | 6025/03/19(水)09:42:10No.1293696657+ハザクは対策したらあとは全身柔らかくてビームには緊張感あって楽しかったけどなぁ |
… | 6125/03/19(水)09:42:25No.1293696698+アルバは最終的にソロなら不屈でゾンビアタックが最適解だし… |
… | 6225/03/19(水)09:43:20No.1293696856+準備の大切さを久しぶりに気づかせてくれたな |
… | 6325/03/19(水)09:43:34No.1293696892+アルバの仕様はちょっとメインシリーズには早すぎたな…ってなる |
… | 6425/03/19(水)09:43:42No.1293696920+レイギエナは何より二体目いるのがウンコだからな… |
… | 6525/03/19(水)09:43:42No.1293696921+ソロミラとソロアルバは猛き炎持っていきてぇなってなる |
… | 6625/03/19(水)09:43:47No.1293696931+>凍てつくレイギエナが嫌いだった |
… | 6725/03/19(水)09:43:54No.1293696953そうだねx4>クラッチはどうしても好きになれなかった |
… | 6825/03/19(水)09:44:01No.1293696969+解毒薬無くなってフィールドから探す羽目になるとは思わなかった |
… | 6925/03/19(水)09:44:16No.1293697012+>アルバは最終的にソロなら不屈でゾンビアタックが最適解だし… |
… | 7025/03/19(水)09:44:28No.1293697042+救済装備で駆け上がると耐眠、耐毒、耐麻、耐瘴の珠がねぇ! |
… | 7125/03/19(水)09:44:29No.1293697044+駆け上がり組とか二週目やる人は瘴気耐性なし森ヴァルハザクが辛すぎる… |
… | 7225/03/19(水)09:44:45No.1293697084+ガ性ガ強ですら防げないの多すぎて酷い |
… | 7325/03/19(水)09:44:57No.1293697110+>スラアクはパンパン抜きでもかなり良かった |
… | 7425/03/19(水)09:44:59No.1293697118+>アルバは最終的にソロなら不屈でゾンビアタックが最適解だし… |
… | 7525/03/19(水)09:45:08No.1293697144+久しぶりに1からやろうかな |
… | 7625/03/19(水)09:45:15No.1293697166そうだねx2凍てレギはあいつ本体はどうでもいいんだよノーマルレギとすぐ合流するのが本当にクソなんだわ |
… | 7725/03/19(水)09:45:20No.1293697186+>アルバの仕様はちょっとメインシリーズには早すぎたな…ってなる |
… | 7825/03/19(水)09:45:24No.1293697203そうだねx2>アルバの仕様はちょっとメインシリーズには早すぎたな…ってなる |
… | 7925/03/19(水)09:45:43No.1293697247そうだねx1アルバこそワイルズの武器2つ持ちにふさわしい |
… | 8025/03/19(水)09:45:44No.1293697253+>救済装備で駆け上がると耐眠、耐毒、耐麻、耐瘴の珠がねぇ! |
… | 8125/03/19(水)09:45:48No.1293697262+>>クラッチはどうしても好きになれなかった |
… | 8225/03/19(水)09:46:25No.1293697367+>その属性効かないってアナウンスされるのにモドリ玉でテントに戻れないのは担当部署との連携取れてなかったのかな?ってなる |
… | 8325/03/19(水)09:46:28No.1293697378+ランスのカウンタークラッチ結構楽しかったからクラッチまあまあ好き |
… | 8425/03/19(水)09:46:33No.1293697393+>アルバこそワイルズの武器2つ持ちにふさわしい |
… | 8525/03/19(水)09:46:44No.1293697428+>その属性効かないってアナウンスされるのにモドリ玉でテントに戻れないのは担当部署との連携取れてなかったのかな?ってなる |
… | 8625/03/19(水)09:46:59No.1293697465+アルバとかミラとかベヒとかのああいうギミックは俺好きだよ淡々と殴って倒すモンスターより緩急あって |
… | 8725/03/19(水)09:47:01No.1293697471そうだねx2大縄跳びはやめて |
… | 8825/03/19(水)09:47:17No.1293697523+抑制しないと即死技飛んでくるんじゃなくて抑制したら戦いやすくなるよくらいにしてほしい |
… | 8925/03/19(水)09:48:04No.1293697648そうだねx1即死はダハドくらいの緩さでいいよ |
… | 9025/03/19(水)09:48:09No.1293697660そうだねx2IBエンドコンテンツボスに関してはベヒが成功しちゃったのがマジで悲劇だった感じがある |
… | 9125/03/19(水)09:48:12No.1293697670+へあ? |
… | 9225/03/19(水)09:48:13No.1293697671+>アルバとかミラとかベヒとかのああいうギミックは俺好きだよ淡々と殴って倒すモンスターより緩急あって |
… | 9325/03/19(水)09:48:45No.1293697774+アンちゃんはガ強無いランスだとキツかった記憶 |
… | 9425/03/19(水)09:48:48No.1293697780+ミラボレアスのブレスはマジで長くて時間短くしてんのに終盤何回も吐くのはやめてくれとは思った |
… | 9525/03/19(水)09:49:34No.1293697919そうだねx1アルバ部屋は言葉通じないやつが死ぬせいで多言語が飛び交うから面白かったけどな |
… | 9625/03/19(水)09:49:40No.1293697948そうだねx1殴り過ぎると岩無しで雫してくるむへとが一番の糞だと思う |
… | 9725/03/19(水)09:49:41No.1293697949+MR70くらいでめんどくなってやめちゃったな |
… | 9825/03/19(水)09:50:15No.1293698043+ベヒまでしか知らないけどその後のモンスターだいたいあんな感じと聞いた |
… | 9925/03/19(水)09:50:15No.1293698046+>フランスのプロハンがイタリア語とスペイン語で抑制の説明してやってんのモンハンで見ると思わなかった光景 |
… | 10025/03/19(水)09:51:04No.1293698192そうだねx2装備と戦い方でいいんだからアルバはかなり楽しい方 |
… | 10125/03/19(水)09:51:06No.1293698200+>アルバこそワイルズの武器2つ持ちにふさわしい |
… | 10225/03/19(水)09:51:06No.1293698204+死ばさまはダメージゾーン広いし痛すぎるだろ |
… | 10325/03/19(水)09:51:08No.1293698207+>>ヴァルハザクとか砲台になったアンちゃんとか対策してないとうんこたれじゃない? |
… | 10425/03/19(水)09:51:14No.1293698233そうだねx4俺は属性補正0.7倍かけられたのが一番クソだと思ってる |
… | 10525/03/19(水)09:51:16No.1293698238+>アルバとかミラとかベヒとかのああいうギミックは俺好きだよ淡々と殴って倒すモンスターより緩急あって |
… | 10625/03/19(水)09:51:20No.1293698254+ベヒーモスはコラボ元リスペクトだからよかっただけで |
… | 10725/03/19(水)09:51:28No.1293698275そうだねx3どいつもこいつもそんなんじゃ困るけどミラみたいなのは1匹ぐらい欲しい |
… | 10825/03/19(水)09:51:29No.1293698280そうだねx1>ベヒまでしか知らないけどその後のモンスターだいたいあんな感じと聞いた |
… | 10925/03/19(水)09:51:40No.1293698309+>殴り過ぎると岩無しで雫してくるむへとが一番の糞だと思う |
… | 11025/03/19(水)09:52:34No.1293698475+俺も今IBやってるけどベリオロスとナルガクルガに苦しめられてる所だ |
… | 11125/03/19(水)09:52:38No.1293698484+>殴り過ぎると岩無しで雫してくるむへとが一番の糞だと思う |
… | 11225/03/19(水)09:52:49No.1293698521+>俺は属性補正0.7倍かけられたのが一番クソだと思ってる |
… | 11325/03/19(水)09:52:55No.1293698540+ジンさんも氷塊ないんですけど!案件あるらしいな |
… | 11425/03/19(水)09:52:57No.1293698543+隠しボスなんて素直にクソみたいな挙動と戦闘力で殴ってくる開国シャガルくらいでいいのだ |
… | 11525/03/19(水)09:53:36No.1293698651+多段ヒットとかダメージ床とか鈍足ガード武器に対する嫌がらせが凄かった |
… | 11625/03/19(水)09:53:44No.1293698681そうだねx2>>俺は属性補正0.7倍かけられたのが一番クソだと思ってる |
… | 11725/03/19(水)09:54:13No.1293698785そうだねx3開国シャガルも猛き炎相手じゃなかったら許されざるとは思うが… |
… | 11825/03/19(水)09:54:18No.1293698798+ナナが1番嫌い |
… | 11925/03/19(水)09:54:24No.1293698816そうだねx5ハンマーで坂滑ってる時が一番楽しかった |
… | 12025/03/19(水)09:54:35No.1293698852+>隠しボスなんて素直にクソみたいな挙動と戦闘力で殴ってくる開国シャガルくらいでいいのだ |
… | 12125/03/19(水)09:54:49No.1293698898+>殴り過ぎると岩無しで雫してくるむへとが一番の糞だと思う |
… | 12225/03/19(水)09:55:08No.1293698958+アイボンのラスボスかなんかでガードしたらそのままガリガリ言いながら削り殺されたの今でも覚えてくるからな |
… | 12325/03/19(水)09:55:16No.1293698985+>開国シャガルも猛き炎相手じゃなかったら許されざるとは思うが… |
… | 12425/03/19(水)09:55:32No.1293699038+>>ガードも殺されるしランス何か悪いことした…?ってなる |
… | 12525/03/19(水)09:55:35No.1293699048+岩なし雫初めてされた時バグかと思った |
… | 12625/03/19(水)09:55:40No.1293699063+ムフェト諸々の仕様がめんどすぎて一回も行かなかった |
… | 12725/03/19(水)09:55:46No.1293699081+ワイルズも敵インフレするのかな |
… | 12825/03/19(水)09:56:00No.1293699123そうだねx3>ナナが1番嫌い |
… | 12925/03/19(水)09:56:02No.1293699128+なんかわからんけど取り敢えずパワーガードさえしとけば死にはしなかった記憶がある |
… | 13025/03/19(水)09:56:20No.1293699173+ランスは歴戦ジョー虐めた罪で徹底的に殺されてる |
… | 13125/03/19(水)09:56:33No.1293699214そうだねx5ベヒの時にDPSチェックはいらないと声高々に言うべきだったな… |
… | 13225/03/19(水)09:56:49No.1293699257そうだねx1ワイルズ全然気絶しないからあらためてこっちの気絶無効の必要性を再確認した |
… | 13325/03/19(水)09:57:19No.1293699339+旦那はあんなに大人しいのにナナなんであんな… |
… | 13425/03/19(水)09:57:20No.1293699345そうだねx3上手い人らが高難度求めすぎ |
… | 13525/03/19(水)09:57:25No.1293699356+>>開国シャガルも猛き炎相手じゃなかったら許されざるとは思うが… |
… | 13625/03/19(水)09:57:24No.1293699357+>ワイルズも敵インフレするのかな |
… | 13725/03/19(水)09:57:28No.1293699363そうだねx4>ワイルズも敵インフレするのかな |
… | 13825/03/19(水)09:57:35No.1293699384+>ベヒの時にDPSチェックはいらないと声高々に言うべきだったな… |
… | 13925/03/19(水)09:57:45No.1293699419+>ハンマーで坂滑ってる時が一番楽しかった |
… | 14025/03/19(水)09:58:05No.1293699473+ガード殺しはまぁG級作品で結構やってきてたからまだいいんだけど属性補正0.7倍だけは意味わからない |
… | 14125/03/19(水)09:58:10No.1293699477そうだねx1おわいるずはマップがカス!ってなる場面が割と多いのが今後影響デカいと思うぜ |
… | 14225/03/19(水)09:58:17No.1293699491+ff14は遊びじゃねえんだよって言葉の意味を教えられたベヒ戦 |
… | 14325/03/19(水)09:58:22No.1293699502+立つたびに大体愚痴スレになるのによくまあ売れもんだなこのゲーム… |
… | 14425/03/19(水)09:58:22No.1293699503+>岩なし雫初めてされた時バグかと思った |
… | 14525/03/19(水)09:58:29No.1293699534+もうジャスト回避無い頃に戻れないよ |
… | 14625/03/19(水)09:58:37No.1293699562+>>ベヒの時にDPSチェックはいらないと声高々に言うべきだったな… |
… | 14725/03/19(水)09:58:44No.1293699575+開国バルクはライズモンスターなんだけどシャガルはIBに近い |
… | 14825/03/19(水)09:59:19No.1293699680そうだねx4>立つたびに大体愚痴スレになるのによくまあ売れもんだなこのゲーム… |
… | 14925/03/19(水)09:59:20No.1293699684+>おわいるずはマップがカス!ってなる場面が割と多いのが今後影響デカいと思うぜ |
… | 15025/03/19(水)09:59:21No.1293699688+>なんかわからんけど取り敢えずパワーガードさえしとけば死にはしなかった記憶がある |
… | 15125/03/19(水)09:59:28No.1293699710+みちみちのうん地 |
… | 15225/03/19(水)09:59:32No.1293699718+ソロ大剣でアルバ12分台で倒してたけど抑制は取れなかったの思い出した… |
… | 15325/03/19(水)09:59:56No.1293699780+拠点とか集会所は好きだよ |
… | 15425/03/19(水)10:00:01No.1293699799+>立つたびに大体愚痴スレになるのによくまあ売れもんだなこのゲーム… |
… | 15525/03/19(水)10:00:14No.1293699834+閃光弾きかなくなってずっと飛んでるダオラとかどう対処してたから忘れた |
… | 15625/03/19(水)10:00:16No.1293699841+むずいけどその分歯応えあるしなみたいな… |
… | 15725/03/19(水)10:00:30No.1293699878+抑制のためにレイトウマグロが注目されたり実際活躍したりしたのは結構好きだった |
… | 15825/03/19(水)10:00:39No.1293699901+>>なんかわからんけど取り敢えずパワーガードさえしとけば死にはしなかった記憶がある |
… | 15925/03/19(水)10:00:58No.1293699942+ワールド部分はそれほどでもないけどアイスボーンはシナリオ部分でも割と難しいというか時間かかるというか |
… | 16025/03/19(水)10:01:02No.1293699956+そういえば上位マムソロで1折り出来てなかったな…マスターは普通に倒せるんだけど |
… | 16125/03/19(水)10:01:07No.1293699968そうだねx1モンスターが強くなるのは別にいいけどハンター側がデフレするの本当にやめろ |
… | 16225/03/19(水)10:01:32No.1293700038+DPSに文句言ってるのは雑魚の僻み |
… | 16325/03/19(水)10:01:38No.1293700058+歴戦王ソロはすげえちょうどいい高難度だったからワイルズもあんな感じで頼む |
… | 16425/03/19(水)10:01:39No.1293700062そうだねx2>みちみちのうん地 |
… | 16525/03/19(水)10:02:23No.1293700187そうだねx5>>なんかわからんけど取り敢えずパワーガードさえしとけば死にはしなかった記憶がある |
… | 16625/03/19(水)10:02:27No.1293700198+調整入った今のみちちは結構好きなんだ |
… | 16725/03/19(水)10:03:02No.1293700300そうだねx10>>なんかわからんけど取り敢えずパワーガードさえしとけば死にはしなかった記憶がある |
… | 16825/03/19(水)10:03:07No.1293700312+ライズサンブレイクがイレギュラーなだけでモンハンって元々こういう難しいゲームだよ |
… | 16925/03/19(水)10:03:36No.1293700400そうだねx1プロハン来るの早いよ |
… | 17025/03/19(水)10:03:41No.1293700415+ちょっと前に始めてほぼ苦戦せずにアルバトリオンまで来たけどここでずっと止まってる… |
… | 17125/03/19(水)10:03:50No.1293700446+そんな頻繁にパワガしてたら抑制出来ねぇよ |
… | 17225/03/19(水)10:03:56No.1293700461そうだねx1防御の奥の手に等しいパワガを常用しなきゃいけない時点で既に不利だからな |
… | 17325/03/19(水)10:04:07No.1293700498そうだねx5ブラキとスレ画で初めて戦ったけど |
… | 17425/03/19(水)10:04:16No.1293700527そうだねx1>ライズサンブレイクがイレギュラーなだけでモンハンって元々こういう難しいゲームだよ |
… | 17525/03/19(水)10:04:32No.1293700569+今ワイルズやってるの後から始めて珠集めたくないからなとこある |
… | 17625/03/19(水)10:04:33No.1293700574そうだねx5なんならパワガしてもだいぶ削られるだろ… |
… | 17725/03/19(水)10:04:37No.1293700588+>防御の奥の手に等しいパワガを常用しなきゃいけない時点で既に不利だからな |
… | 17825/03/19(水)10:04:50No.1293700628+>ちょっと前に始めてほぼ苦戦せずにアルバトリオンまで来たけどここでずっと止まってる… |
… | 17925/03/19(水)10:04:55No.1293700640+>ちょっと前に始めてほぼ苦戦せずにアルバトリオンまで来たけどここでずっと止まってる… |
… | 18025/03/19(水)10:05:06No.1293700667そうだねx1>βの弓のマジックアローといい導きって言葉は何か呪われてるのかと思ってた |
… | 18125/03/19(水)10:05:19No.1293700710そうだねx1導きはクソだけど野良で目的もなんも無しに出てきたモンスターを片っ端から調和するの楽しかった |
… | 18225/03/19(水)10:05:59No.1293700820+>ブラキとスレ画で初めて戦ったけど |
… | 18325/03/19(水)10:06:09No.1293700851そうだねx3>導きはクソだけど野良で目的もなんも無しに出てきたモンスターを片っ端から調和するの楽しかった |
… | 18425/03/19(水)10:06:34No.1293700913+ブラキはもうずっと怒ってろって言われる奴だから… |
… | 18525/03/19(水)10:06:39No.1293700934+全部パワガってランスはいいけど結局ガンスは削り殺されるじゃねぇか |
… | 18625/03/19(水)10:06:40No.1293700935+ランスはキリンと戦うときだけお世話になってるよ |
… | 18725/03/19(水)10:06:46No.1293700959+>>ちょっと前に始めてほぼ苦戦せずにアルバトリオンまで来たけどここでずっと止まってる… |
… | 18825/03/19(水)10:07:19No.1293701064そうだねx1今からでも一度上げた地帯レベルまではいつでも上げられるようにしてくれないか? |
… | 18925/03/19(水)10:07:21No.1293701078+IBで初めてベリオロスとやった時は |
… | 19025/03/19(水)10:07:22No.1293701084+>ブラキとスレ画で初めて戦ったけど |
… | 19125/03/19(水)10:07:26No.1293701097+ブラキの早歩き意味不明で嫌い |
… | 19225/03/19(水)10:07:31No.1293701119+壁ドンに不動と転身あるからこれくらいでいいだろ!って雑に威嚇オミットして隙潰しばっかしてた印象だわMR |
… | 19325/03/19(水)10:07:36No.1293701138そうだねx1ランスはワールド時点で快適すぎて(強壁珠あれば)死ななきゃモーション覚えてなくても下手でもいつかは勝てるみたいな感じになってたからそれが問題視されたのはわかる |
… | 19425/03/19(水)10:07:41No.1293701149+マムタロト戦のランスは死ぬほど楽しかったんだよな…またやりたい |
… | 19525/03/19(水)10:07:49No.1293701172そうだねx1ブラキは足以外割とスカりやすいのに脚が硬いのがマジで好きじゃない…戦ってて気持ちいいと思う瞬間がない… |
… | 19625/03/19(水)10:08:05No.1293701223そうだねx4腕壊すと地平線の彼方まですっ転んでいくベリオ本当に嫌い |
… | 19725/03/19(水)10:08:23No.1293701276そうだねx1虚無にも程がある蒸気機関のミニゲーム |
… | 19825/03/19(水)10:08:23No.1293701278+>ランスはワールド時点で快適すぎて(強壁珠あれば)死ななきゃモーション覚えてなくても下手でもいつかは勝てるみたいな感じになってたからそれが問題視されたのはわかる |
… | 19925/03/19(水)10:08:31No.1293701294そうだねx3ブラキは基本好きだけどダウン時に頭と手殴ったら粘液垂れてくるのだけはお前マジふざけんなよ… |
… | 20025/03/19(水)10:08:37No.1293701316+IBベリオは棘破壊時のスリップが滑り過ぎて近接にとっては大した隙にならないのが糞 |
… | 20125/03/19(水)10:08:50No.1293701354+獣竜種のうんざりするとこ欲張りセットみたいな挙動に粘菌でこっちのターンにだけ揺らぎ作ってくるから全然やってて気持ちよくない |
… | 20225/03/19(水)10:08:50No.1293701355+IBベリオは翼破壊してもすごい勢いで遠くに滑っていってこちらが到着する頃には大勢整えてる… |
… | 20325/03/19(水)10:09:03No.1293701398+アルバは武器は属性寄りにしつつスキル構成は物理寄りにするのが結果的に一番安定した |
… | 20425/03/19(水)10:09:16No.1293701441+難易度で言えば4とか4Gの方が簡単だった気がするけどなと思ったけど自分の反応速度があの頃から圧倒的に衰えてるだけか… |
… | 20525/03/19(水)10:09:19No.1293701448そうだねx1パワガで全部いけるなら老いベリオもランスでやってほしい |
… | 20625/03/19(水)10:09:25No.1293701474+IBおじいちゃんベリオが発表された時はどんなクソモンスターになるんだ…ってハラハラしたけど蓋を開けたら原種に見習って欲しいモンスターだった時はなんかだめだった |
… | 20725/03/19(水)10:09:35No.1293701508+ラージャンとかの怯みカウンターも嫌い |
… | 20825/03/19(水)10:09:44No.1293701541+体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 20925/03/19(水)10:09:59No.1293701590そうだねx9>体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 21025/03/19(水)10:10:04No.1293701604+アルバはソロなら無抑制でもゾンビアタックでなんとかなる場合もある |
… | 21125/03/19(水)10:10:05No.1293701607+>難易度で言えば4とか4Gの方が簡単だった気がするけどなと思ったけど自分の反応速度があの頃から圧倒的に衰えてるだけか… |
… | 21225/03/19(水)10:10:16No.1293701638+ブラキが人気だったのは強かったけど武器も強かった3Gだけで |
… | 21325/03/19(水)10:10:24No.1293701668+>ラージャンとかの怯みカウンターも嫌い |
… | 21425/03/19(水)10:10:24No.1293701670+>IBおじいちゃんベリオが発表された時はどんなクソモンスターになるんだ…ってハラハラしたけど蓋を開けたら原種に見習って欲しいモンスターだった時はなんかだめだった |
… | 21525/03/19(水)10:10:28No.1293701681+ワイルズは今んとこ難易度だいぶぬるいけどこっちも今後どうなっていくかなー |
… | 21625/03/19(水)10:10:43No.1293701719+4Gは一部理不尽過ぎるモンスターの存在がいるからなぁ |
… | 21725/03/19(水)10:11:14No.1293701808+Wもモンスターの体力低すぎ!って言われたんだよな |
… | 21825/03/19(水)10:11:24No.1293701839そうだねx4ワールドだって歴戦王が来るまではヌルい方だった… |
… | 21925/03/19(水)10:11:30No.1293701858+>4Gは一部理不尽過ぎるモンスターの存在がいるからなぁ |
… | 22025/03/19(水)10:11:33No.1293701871+>体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 22125/03/19(水)10:11:47No.1293701911そうだねx1ベリオはなんか本当に強い弱いじゃなくてめんどくさいって印象だったわ |
… | 22225/03/19(水)10:11:48No.1293701916+アルバは怒ってから空中に浮き始めたらもう抑制かなり厳しくなるのが運になりがちで本当に苦手 |
… | 22325/03/19(水)10:11:49No.1293701919+>Wもモンスターの体力低すぎ!って言われたんだよな |
… | 22425/03/19(水)10:11:51No.1293701928+>ブラキが人気だったのは強かったけど武器も強かった3Gだけで |
… | 22525/03/19(水)10:12:09No.1293701974+王ナナくらいの強さでいい |
… | 22625/03/19(水)10:12:17No.1293701996+>ラージャンとかの怯みカウンターも嫌い |
… | 22725/03/19(水)10:12:28No.1293702024+もう慣れたけど配信とかで他人のアルバ初見攻略見てるとゲームとしてやっちゃいけない事ばっかりしてんなコイツって再確認できる |
… | 22825/03/19(水)10:12:30No.1293702032そうだねx2>ブラキとスレ画で初めて戦ったけど |
… | 22925/03/19(水)10:12:33No.1293702037そうだねx3>ブラキが人気だったのは強かったけど武器も強かった3Gだけで |
… | 23025/03/19(水)10:12:54No.1293702100+ブラキとバゼルとかいうこの世の終わりみたいなクエスト好きだった |
… | 23125/03/19(水)10:13:04No.1293702134+>ジンさんも氷塊ないんですけど!案件あるらしいな |
… | 23225/03/19(水)10:13:19No.1293702176+上位マムのブレスをパワーガードで耐えるのめちゃくちゃ好きだった |
… | 23325/03/19(水)10:13:22No.1293702187+>>Wもモンスターの体力低すぎ!って言われたんだよな |
… | 23425/03/19(水)10:13:30No.1293702215+ワイルズゴアはカムラから更生しないままやってきたみたいなホーミング精度と起き攻め精度とフィジカルとクソみたいなカメラとクソみたいなステージがフルコンボ決めてるのが大体悪い |
… | 23525/03/19(水)10:13:37No.1293702246+久しぶりにやったけど今って導きの地全地帯Lv7にできるの? |
… | 23625/03/19(水)10:14:00No.1293702312+ワイルズゴアなんかガード削り多くない…?ガ性3積んでてもガ性無しの他のモンスターくらい削られるんだけど… |
… | 23725/03/19(水)10:14:06No.1293702325そうだねx1ブラキはなんか生物っぽくないビジュアルも嫌い |
… | 23825/03/19(水)10:14:07No.1293702330+>追加される可能性は全然ある… |
… | 23925/03/19(水)10:14:16No.1293702357+できる |
… | 24025/03/19(水)10:14:16No.1293702360そうだねx2>久しぶりにやったけど今って導きの地全地帯Lv7にできるの? |
… | 24125/03/19(水)10:14:26No.1293702383+ブラキかどうかはともかくとして爆破モンスター来そうな伏線というか土壌はそこかしこにあるのよな |
… | 24225/03/19(水)10:14:31No.1293702409+>久しぶりにやったけど今って導きの地全地帯Lv7にできるの? |
… | 24325/03/19(水)10:15:00No.1293702490そうだねx4>もう慣れたけど配信とかで他人のアルバ初見攻略見てるとゲームとしてやっちゃいけない事ばっかりしてんなコイツって再確認できる |
… | 24425/03/19(水)10:15:02No.1293702497+>ブラキはなんか生物っぽくないビジュアルも嫌い |
… | 24525/03/19(水)10:15:05No.1293702504そうだねx4ワールドもナナ辺りの実装からなんか難しくなってね...?になってるから |
… | 24625/03/19(水)10:15:51No.1293702631+護 |
… | 24725/03/19(水)10:16:02No.1293702661+爆破悪臭裂傷の状態異常は一種だけのために回復アイテムわざわざ実装するか?って考えると追加でなんか来そうな気はする |
… | 24825/03/19(水)10:16:07No.1293702683そうだねx2個人的には即死ギミックモンスターそんなに嫌いじゃないけどね |
… | 24925/03/19(水)10:16:09No.1293702695そうだねx4エスカトン以外はモドリ玉使えてよかったと思う |
… | 25025/03/19(水)10:16:14No.1293702717+>ブラキかどうかはともかくとして爆破モンスター来そうな伏線というか土壌はそこかしこにあるのよな |
… | 25125/03/19(水)10:16:19No.1293702728そうだねx2>護 |
… | 25225/03/19(水)10:16:46No.1293702800+ワールドはガンスで不動着てブン回しフルバーストうあーだけでナナちゃん以前はなんとでもなったけどナナちゃんは脳死でうあーすると死んだからな… |
… | 25325/03/19(水)10:16:49No.1293702810+ゲーム自体の文字が小さいのが体力削ってきてきつかった |
… | 25425/03/19(水)10:16:49No.1293702812そうだねx2アルバは属性武器で倒せないなら保険と不屈で物理特化にして死ぬの前提で倒すのが楽なんだよね |
… | 25525/03/19(水)10:16:52No.1293702824そうだねx1>ワールドもナナ辺りの実装からなんか難しくなってね...?になってるから |
… | 25625/03/19(水)10:16:59No.1293702841+>個人的には即死ギミックモンスターそんなに嫌いじゃないけどね |
… | 25725/03/19(水)10:17:03No.1293702855+4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 25825/03/19(水)10:17:16No.1293702895+>爆破悪臭裂傷の状態異常は一種だけのために回復アイテムわざわざ実装するか?って考えると追加でなんか来そうな気はする |
… | 25925/03/19(水)10:17:24No.1293702919+>4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 26025/03/19(水)10:17:29No.1293702936+>4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 26125/03/19(水)10:17:30No.1293702940+じゃあ極ベヒレベルの高難度実装で |
… | 26225/03/19(水)10:17:36No.1293702956+早く上位ゾシアき乱獲したい |
… | 26325/03/19(水)10:17:56No.1293703006+>エスカトン以外はモドリ玉使えてよかったと思う |
… | 26425/03/19(水)10:18:01No.1293703026+パオウルムー来てほしい |
… | 26525/03/19(水)10:18:03No.1293703032+>>4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 26625/03/19(水)10:18:14No.1293703068そうだねx2>エスカトン以外はモドリ玉使えてよかったと思う |
… | 26725/03/19(水)10:18:14No.1293703070+簡単だと文句言うのも相当数いるのも事実だからいいバランスなんて取れないんだ |
… | 26825/03/19(水)10:18:16No.1293703075+>セルレギオス! |
… | 26925/03/19(水)10:19:07No.1293703207+ミツネ以外の高難度がなんなのか早く発表してほしいね |
… | 27025/03/19(水)10:19:16No.1293703233+老いべリオのおかげで氷は楽になったけど火も同じくらい強いのくれよ…ってなった |
… | 27125/03/19(水)10:19:17No.1293703237+キリン来て欲しい |
… | 27225/03/19(水)10:19:20No.1293703247+ヒプノックの実装を期待してる俺はimgでも俺ぐらいだろ... |
… | 27325/03/19(水)10:19:27No.1293703266そうだねx1カガチ亜種は本当に二度と面見せないで欲しい |
… | 27425/03/19(水)10:19:30No.1293703272+>ミツネ以外の高難度がなんなのか早く発表してほしいね |
… | 27525/03/19(水)10:19:32No.1293703276そうだねx2そもそも戦闘中に武器切り替えできないのに |
… | 27625/03/19(水)10:19:40No.1293703306+>ヒプノックの実装を期待してる俺はimgでも俺ぐらいだろ... |
… | 27725/03/19(水)10:19:49No.1293703327+今回もウィッチャー3や映画モンハンみたいなコラボ来るのかな |
… | 27825/03/19(水)10:19:54No.1293703338+サンブレイクセルレギオスはこいつモーションライダーキックしかないんかってなるから嫌い |
… | 27925/03/19(水)10:20:03No.1293703363+>ミツネ以外の高難度がなんなのか早く発表してほしいね |
… | 28025/03/19(水)10:20:04No.1293703365そうだねx7>極限化 |
… | 28125/03/19(水)10:20:16No.1293703401+>ミツネ以外の高難度がなんなのか早く発表してほしいね |
… | 28225/03/19(水)10:20:31No.1293703433+気絶しないから今作は快適に戦えそうキリン |
… | 28325/03/19(水)10:20:35No.1293703445+ワイルズにブラキ来たら鍔迫り合いで菌を塗りたくられるようになるのは想像に難くない |
… | 28425/03/19(水)10:21:00No.1293703519+分かりました!護竜白疾風出します! |
… | 28525/03/19(水)10:21:01No.1293703522+でもカガチ来たら斬裂弾速射できるし… |
… | 28625/03/19(水)10:21:02No.1293703523そうだねx4>二度と汚い言葉を使うな |
… | 28725/03/19(水)10:21:15No.1293703564+体力珠…どこいったの… |
… | 28825/03/19(水)10:22:01No.1293703690そうだねx2セルレギっていうか裂傷モンスターは要らない |
… | 28925/03/19(水)10:22:09No.1293703712+>今回もウィッチャー3や映画モンハンみたいなコラボ来るのかな |
… | 29025/03/19(水)10:22:11No.1293703717そうだねx5>歴戦王チャタカブラとか歴戦王ケマトリスとか… |
… | 29125/03/19(水)10:22:31No.1293703764+>セルレギっていうか裂傷モンスターは要らない |
… | 29225/03/19(水)10:22:50No.1293703812+狂竜化再登場してるから極限復活も可能性としては0ではないんだよな… |
… | 29325/03/19(水)10:22:54No.1293703821+護ンジャナフはあれでもかなりマイルドになってるなと思うけど暴れ回られるとマジ怖い |
… | 29425/03/19(水)10:22:56No.1293703831+アステラジャーキーさえあれば裂傷なんて怖くないぜ! |
… | 29525/03/19(水)10:23:06No.1293703859+ワイルズちょうどいい雷が不足してるのにカガチはちょっと出過ぎじゃないか?ってなる問題 |
… | 29625/03/19(水)10:23:11No.1293703874+鳥の人は状態異常に強すぎる |
… | 29725/03/19(水)10:23:40No.1293703946+>4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 29825/03/19(水)10:23:45No.1293703958+>鳥の人は状態異常に強すぎる |
… | 29925/03/19(水)10:23:49No.1293703971そうだねx3アイボーはほぼ必須だった体力耐絶で枠潰すの嫌だって言われまくりだったのは改善されてるんだよな |
… | 30025/03/19(水)10:23:55No.1293703995+>鳥の人は状態異常に強すぎる |
… | 30125/03/19(水)10:24:06No.1293704023そうだねx2ワイルズの獣竜種やりやすすぎて混乱する |
… | 30225/03/19(水)10:24:30No.1293704078+>鳥の人は状態異常に強すぎる |
… | 30325/03/19(水)10:24:38No.1293704108+>護ンジャナフはあれでもかなりマイルドになってるなと思うけど暴れ回られるとマジ怖い |
… | 30425/03/19(水)10:24:50No.1293704129+>アイボーはほぼ必須だった体力耐絶で枠潰すの嫌だって言われまくりだったのは改善されてるんだよな |
… | 30525/03/19(水)10:24:55No.1293704146そうだねx1ワイルズが全体的に肉質柔らかいのもあってワイルズやった後だと全体的にクソ肉質過ぎて悪い意味で驚く |
… | 30625/03/19(水)10:25:04No.1293704172+>>4系列でしばらく来てない奴がいいなあ |
… | 30725/03/19(水)10:25:12No.1293704195+痕跡システムは残ったけど残ってるって言って良いのかこれ |
… | 30825/03/19(水)10:25:16No.1293704202+ストスリ来てからはジョーは可愛く見えるようになった |
… | 30925/03/19(水)10:25:36No.1293704257そうだねx4>まあ今回の防具の1枠正直余らせ気味だけど…ランナーとか武器に合うのがあればいいけど |
… | 31025/03/19(水)10:25:54No.1293704294そうだねx2>ストスリ来てからはジョーは可愛く見えるようになった |
… | 31125/03/19(水)10:26:05No.1293704332+炎に対して雷と水が若干手薄なのはDLCモンスターいるからなんだろうなって |
… | 31225/03/19(水)10:26:25No.1293704391+>ワイルズが全体的に肉質柔らかいのもあって |
… | 31325/03/19(水)10:26:25No.1293704392+ワイルズで一番改善されてて嬉しかったのはNPCキャラの魅力かな…… |
… | 31425/03/19(水)10:26:29No.1293704406+>ワイルズちょうどいい雷が不足してるのにカガチはちょっと出過ぎじゃないか?ってなる問題 |
… | 31525/03/19(水)10:26:45No.1293704452+IBはリアルタイムだとクリア後やる事なかっただけで難しかった印象全くないな |
… | 31625/03/19(水)10:26:48No.1293704459+>ワイルズの獣竜種やりやすすぎて混乱する |
… | 31725/03/19(水)10:26:49No.1293704465+弱特がカスになったせいで今回防具の3珠に入れたくなるのが連撃くらいしかないの酷くない? |
… | 31825/03/19(水)10:26:56No.1293704485+>炎に対して雷と水が若干手薄なのはDLCモンスターいるからなんだろうなって |
… | 31925/03/19(水)10:27:18No.1293704544+ラギアはモデルが地形に合わない問題解決したのかな… |
… | 32025/03/19(水)10:27:24No.1293704565そうだねx4>痕跡システムは残ったけど残ってるって言って良いのかこれ |
… | 32125/03/19(水)10:27:35No.1293704590+>IBはリアルタイムだとクリア後やる事なかっただけで難しかった印象全くないな |
… | 32225/03/19(水)10:27:44No.1293704615+>ちょうどいい雷が欲しいクルスねぇ… |
… | 32325/03/19(水)10:27:50No.1293704630+護シリーズなら亜種だけそのまま出していいっていうのは中々面白い試みだと思うんだ |
… | 32425/03/19(水)10:28:13No.1293704686+結局弱特渾身じゃねって思ってたけど違うのか |
… | 32525/03/19(水)10:28:26No.1293704725+IBは装備は変えれても装飾品変えられなかったからハザクで耐性付け忘れて必死に回復しながら逃げまくってた |
… | 32625/03/19(水)10:28:30No.1293704737+ジンオウガやティガはもう飽和状態だからいいよ... |
… | 32725/03/19(水)10:28:45No.1293704779+>護シリーズなら亜種だけそのまま出していいっていうのは中々面白い試みだと思うんだ |
… | 32825/03/19(水)10:29:01No.1293704819+六花ーナは基本いいだけに特定の武器種に対する憎しみが滲んでて楽しめない武器種があるのが惜しい |
… | 32925/03/19(水)10:29:09No.1293704839そうだねx2後出しとはいえナナがテオ究極体過ぎた |
… | 33025/03/19(水)10:29:20No.1293704877+>ラギアはモデルが地形に合わない問題解決したのかな… |
… | 33125/03/19(水)10:29:28No.1293704901そうだねx3>ジンオウガやティガはもう飽和状態だからいいよ... |
… | 33225/03/19(水)10:29:28No.1293704902+>結局弱特渾身じゃねって思ってたけど違うのか |
… | 33325/03/19(水)10:29:31No.1293704906+ワールドでやりたかったことこうだったんだなって反省と教訓は |
… | 33425/03/19(水)10:29:35No.1293704918+凍て刺すヒラバミ |
… | 33525/03/19(水)10:29:39No.1293704928+>ジンオウガやティガはもう飽和状態だからいいよ... |
… | 33625/03/19(水)10:29:42No.1293704942+>IBはリアルタイムだとクリア後やる事なかっただけで難しかった印象全くないな |
… | 33725/03/19(水)10:29:49No.1293704967そうだねx4>つけよう!加護3早食い3とついでに治癒3! |
… | 33825/03/19(水)10:30:13No.1293705035+傷口あるから弱点特効の発動機会は増えてるような気はするが… |
… | 33925/03/19(水)10:30:15No.1293705040+加護3はもはや火力スキル |
… | 34025/03/19(水)10:30:23No.1293705064そうだねx3IBは相手が4~5ターンくらい連続で動いた後にようやくこっちに0.5ターンくらい与えられるみたいな印象 |
… | 34125/03/19(水)10:30:29No.1293705080+>傷口あるから弱点特効の発動機会は増えてるような気はするが… |
… | 34225/03/19(水)10:30:32No.1293705089+オシッコマンまたきてほしいよ |
… | 34325/03/19(水)10:30:46No.1293705134+やはり大量の護ルセルタスの群れに索敵随伴させて迎撃する護ネルセルタスを実装すべき… |
… | 34425/03/19(水)10:30:56No.1293705159そうだねx1>>ジンオウガやティガはもう飽和状態だからいいよ... |
… | 34525/03/19(水)10:31:01No.1293705169+>六花ーナは基本いいだけに特定の武器種に対する憎しみが滲んでて楽しめない武器種があるのが惜しい |
… | 34625/03/19(水)10:31:23No.1293705239+>IBは相手が4~5ターンくらい連続で動いた後にようやくこっちに0.5ターンくらい与えられるみたいな印象 |
… | 34725/03/19(水)10:31:26No.1293705246+>ラギアはモデルが地形に合わない問題解決したのかな… |
… | 34825/03/19(水)10:31:27No.1293705251そうだねx1ねるねるとねろあじを1作品で終わらせるのは勿体ないと思うんだよね |
… | 34925/03/19(水)10:31:47No.1293705312+今更だが最初の追加モンスターがタマミツネって迫力に欠ける気もするな… |
… | 35025/03/19(水)10:31:55No.1293705335+会心ケチりすぎだろ!ってスキルがある一方で盛ろうとすると突然100%近く盛りだすからなんか会心多め武器が割食ってるとこもあるよね |
… | 35125/03/19(水)10:32:00No.1293705347+ラギアは色んなところで匂わせてるからどっかで来るんでしょう |
… | 35225/03/19(水)10:32:02No.1293705356+>1作空いてるミツネと切れ目無しで連投されてる奴らとでは食傷気味にも濃淡ない? |
… | 35325/03/19(水)10:32:14No.1293705382+>1作空いてるミツネと切れ目無しで連投されてる奴らとでは食傷気味にも濃淡ない? |
… | 35425/03/19(水)10:32:16No.1293705394そうだねx1ネルギガンテはほんとに楽しいから来てほしい |
… | 35525/03/19(水)10:32:23No.1293705422+>体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 35625/03/19(水)10:32:27No.1293705436+そんなに魔法使いラギア戦いたいの…? |
… | 35725/03/19(水)10:32:32No.1293705449+>今更だが最初の追加モンスターがタマミツネって迫力に欠ける気もするな… |
… | 35825/03/19(水)10:32:42No.1293705476+ダハドみたいな体型だしいけるよねラギア |
… | 35925/03/19(水)10:32:49No.1293705498そうだねx2>だからこっちのターンを無理矢理ねじ込めるというかエクストラターンを無理に作る転身ぶっ飛ばしが強いんだよな |
… | 36025/03/19(水)10:33:05No.1293705552+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36125/03/19(水)10:33:11No.1293705573そうだねx1いなくてちょっと嬉しかった枠だとディアブロスだよ |
… | 36225/03/19(水)10:33:15No.1293705584+ネルギガンテは現状来る理由(古龍)が無いから多分MRで追加だと思う… |
… | 36325/03/19(水)10:33:20No.1293705599そうだねx1>>体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 36425/03/19(水)10:33:32No.1293705629+>そんなに魔法使いラギア戦いたいの…? |
… | 36525/03/19(水)10:33:36No.1293705638+そもそもが高難易度の追加コンテンツなんだからこのくらいでちょうどよかったよ |
… | 36625/03/19(水)10:33:49No.1293705669+過去シリーズの大物全部と戦えるボスラッシュがしたい… |
… | 36725/03/19(水)10:33:50No.1293705671そうだねx5>>体力増強...お前はどこで戦っている |
… | 36825/03/19(水)10:33:59No.1293705701+>>1作空いてるミツネと切れ目無しで連投されてる奴らとでは食傷気味にも濃淡ない? |
… | 36925/03/19(水)10:34:03No.1293705712+こっちのイヴェルカーナは楽しかったけどサンブレで戦うとなんか微妙だった |
… | 37025/03/19(水)10:34:11No.1293705748+でもディアいない音爆が用途なくなっちゃう… |
… | 37125/03/19(水)10:34:28No.1293705800そうだねx4>こっちのイヴェルカーナは楽しかったけどサンブレで戦うとなんか微妙だった |
… | 37225/03/19(水)10:34:39No.1293705834+>こっちのイヴェルカーナは楽しかったけどサンブレで戦うとなんか微妙だった |
… | 37325/03/19(水)10:34:48No.1293705863+ナルガとかティガと戦ってる時ですら敵だけ楽しそうって印象になりかけるのは初めての経験だったよIB |
… | 37425/03/19(水)10:34:54No.1293705879+半年前くらいに初モンハンでやってたけどラージャン辺りからエルデンリングDLCより難しいと思いながらやってた |
… | 37525/03/19(水)10:35:02No.1293705893+ワールドの初追加が古龍級生物でライズが古龍だとやっぱりタマミツネ単体はインパクト不足感あるな… |
… | 37625/03/19(水)10:35:07No.1293705912+ティガとジンオウガは難易度のプロレスとして良い感じだからな… |
… | 37725/03/19(水)10:35:13No.1293705920+ジンダハドも遊びやすくて徳田くんおもったより |
… | 37825/03/19(水)10:35:38No.1293705992+シナリオボスの体力高いよね |
… | 37925/03/19(水)10:35:40No.1293705996そうだねx2IBチャアクはほんとにエスパー専用武器だった |
… | 38025/03/19(水)10:35:48No.1293706022そうだねx4>半年前くらいに初モンハンでやってたけどラージャン辺りからエルデンリングDLCより難しいと思いながらやってた |
… | 38125/03/19(水)10:35:51No.1293706025+ナルガとティガの敵だけ楽しそうは2ndGを超えるものはない |
… | 38225/03/19(水)10:35:53No.1293706035そうだねx1アイボーのラージャンはだいぶ後半じゃん |
… | 38325/03/19(水)10:35:56No.1293706045そうだねx1IBティガの突進突進突進大回転は許さねえ… |
… | 38425/03/19(水)10:36:13No.1293706097+泡まとい解除されてごろごろ頭こわされてごろごろ |
… | 38525/03/19(水)10:36:25No.1293706129+ティガにせよジンオウガにせよ大人気モンスターだから出演多くなるのは仕方ねえだろとしか… |
… | 38625/03/19(水)10:36:30No.1293706145+IBそんなに極端に隙がないモンスター多かったっけ…? |
… | 38725/03/19(水)10:36:38No.1293706172+IBって攻撃くらいながら攻撃当てて回復カスタムで全回復って感じだよな |
… | 38825/03/19(水)10:36:44No.1293706192+ゴルトロは昔ながらの抜刀大剣できて楽しいから大剣を触らずにエスパー武器扱いしてる人には是非やって欲しい |
… | 38925/03/19(水)10:36:47No.1293706206そうだねx2>ティガにせよジンオウガにせよ大人気モンスターだから出演多くなるのは仕方ねえだろとしか… |
… | 39025/03/19(水)10:36:48No.1293706208そうだねx4トビカガチ亜種とかいうかなりのクソモンス |
… | 39125/03/19(水)10:36:57No.1293706239+IBのラージャンはずっと俺のターンって感じ |
… | 39225/03/19(水)10:37:01No.1293706251+ジンオウガはレダウ装備がたかのり化してるからこないだろ多分 |
… | 39325/03/19(水)10:37:02No.1293706255+突進は1回か2回までに法律で定めてほしい |
… | 39425/03/19(水)10:37:21No.1293706305+ヒリは手間としたら標的まで走る+α程度の手間なんだけど |
… | 39525/03/19(水)10:37:27No.1293706324+>ジンオウガはレダウ装備がたかのり化してるからこないだろ多分 |
… | 39625/03/19(水)10:37:41No.1293706361+>コンボは2回か3回までに法律で定めてほしい |
… | 39725/03/19(水)10:37:45No.1293706372+突進は怒ったら3回が昔からの伝統だから… |
… | 39825/03/19(水)10:37:48No.1293706379+後半の追加は装衣あるからこんくらい強くていいだろみたいなやつらばっかりだったな |
… | 39925/03/19(水)10:37:52No.1293706391+へあ? |
… | 40025/03/19(水)10:38:06No.1293706432+>IBそんなに極端に隙がないモンスター多かったっけ…? |
… | 40125/03/19(水)10:38:09No.1293706443+>トビカガチ亜種とかいうかなりのクソモンス |
… | 40225/03/19(水)10:38:22No.1293706485+>IBそんなに極端に隙がないモンスター多かったっけ…? |
… | 40325/03/19(水)10:38:27No.1293706497+>IBのラージャンはずっと俺のターンって感じ |
… | 40425/03/19(水)10:38:28No.1293706505+>チャアクだからかもしれんけど |
… | 40525/03/19(水)10:38:44No.1293706546+トビカガチは低ランクモンスターの殺意ではない |
… | 40625/03/19(水)10:38:50No.1293706565+>ジンダハドも遊びやすくて徳田くんおもったより |
… | 40725/03/19(水)10:38:59No.1293706591+カガチ亜種は忘れたけどティガは突進多すぎてリピートしたくないな…ってなった記憶ある |
… | 40825/03/19(水)10:39:12No.1293706616そうだねx1>へあ? |
… | 40925/03/19(水)10:39:21No.1293706636+イヴェルカーナ見た目も性能も好きだから来てくれないかな |
… | 41025/03/19(水)10:39:23No.1293706647+>斧強化も頼れないしクラッチ傷つけとかもはや縛りプレイ |
… | 41125/03/19(水)10:39:40No.1293706694そうだねx1転身はすぐに剥がれるし不動は多段で事故るから結局滑空と耐性装衣に装飾品詰めてたな… |
… | 41225/03/19(水)10:39:43No.1293706706そうだねx1>IBそんなに極端に隙がないモンスター多かったっけ…? |
… | 41325/03/19(水)10:39:51No.1293706729+>ヒリは手間としたら標的まで走る+α程度の手間なんだけど |
… | 41425/03/19(水)10:40:04No.1293706763+>ヒリは手間としたら標的まで走る+α程度の手間なんだけど |
… | 41525/03/19(水)10:40:20No.1293706805+クラッチクローが恋しい… |
… | 41625/03/19(水)10:40:21No.1293706807+ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 41725/03/19(水)10:40:37No.1293706850+>転身はすぐに剥がれるし不動は多段で事故るから結局滑空と耐性装衣に装飾品詰めてたな… |
… | 41825/03/19(水)10:41:17No.1293706975+>イヴェルカーナ見た目も性能も好きだから来てくれないかな |
… | 41925/03/19(水)10:41:28No.1293707005+クラッチは今の集中モードで使えて当たったら乗る仕様で乗ったら味方のダメージ半減じゃなければあってもいいな |
… | 42025/03/19(水)10:41:30No.1293707011そうだねx4>ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 42125/03/19(水)10:41:35No.1293707026そうだねx2ヒリ集めはしなくてもいいのになぜかしなきゃいけない要素認定してキレてるのがやたら多かったなぁ |
… | 42225/03/19(水)10:41:39No.1293707039+ワールドのクシャは当初結構な頻度で失敗量産してたからじゃないかな |
… | 42325/03/19(水)10:41:41No.1293707042+>ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 42425/03/19(水)10:41:51No.1293707066+>ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 42525/03/19(水)10:42:02No.1293707096+狭いエリアで竜巻設置すんじゃねえクソが |
… | 42625/03/19(水)10:42:06No.1293707101そうだねx2体力増強3が未だに染み付いてるせいでライズワイズのHPバー見ると短くて不安になる |
… | 42725/03/19(水)10:42:10No.1293707112そうだねx1>>転身はすぐに剥がれるし不動は多段で事故るから結局滑空と耐性装衣に装飾品詰めてたな… |
… | 42825/03/19(水)10:42:35No.1293707181+IBのラージャンは耳栓と耐震つけるだけでだいぶ変わったよマジで |
… | 42925/03/19(水)10:42:55No.1293707229+猛き炎は体力なんて低くても大丈夫な忍者パワーがあるからな… |
… | 43025/03/19(水)10:43:00No.1293707241そうだねx5でも結局決戦場フィールドばっかりになったからみんなヒリ集めいらないと思ってたんだよね |
… | 43125/03/19(水)10:43:09No.1293707268+>ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 43225/03/19(水)10:43:16No.1293707284+ワールドのクシャルがあまりにもアレだったせいなのかライズでクシャル追加されるって発表された時大丈夫なのか…?って不安がる声そこそこ見かけたの笑う笑えない |
… | 43325/03/19(水)10:43:19No.1293707298+>ワールドのクシャルはなんかものすごく嫌われてた記憶が… |
… | 43425/03/19(水)10:43:23No.1293707307+>転身はすぐに剥がれるし不動は多段で事故るから結局滑空と耐性装衣に装飾品詰めてたな… |
… | 43525/03/19(水)10:43:29No.1293707321+ワイルズはまだアプデ来てないのもあるけど |
… | 43625/03/19(水)10:43:34No.1293707340+>体力増強3が未だに染み付いてるせいでライズワイズのHPバー見ると短くて不安になる |
… | 43725/03/19(水)10:43:44No.1293707372そうだねx1>猛き炎は体力なんて低くても大丈夫な忍者パワーがあるからな… |
… | 43825/03/19(水)10:43:45No.1293707375+ランスガンスでWは楽しかった |
… | 43925/03/19(水)10:43:47No.1293707378+ワールドIBは敵のターンの方が多いところに |
… | 44025/03/19(水)10:43:50No.1293707392+最後の巣の竜巻やばかったな懐かしい |
… | 44125/03/19(水)10:43:55No.1293707400そうだねx1こういう高難易度コンテンツも充実してるのがライズよりも同接増えた要因だと思うけどなぁ |
… | 44225/03/19(水)10:44:11No.1293707450+これと同等の難易度ですってインタビューで言ってたからワイルズ購入見送ったくらいにはすごい難易度 |
… | 44325/03/19(水)10:44:13No.1293707454+>体力増強3が未だに染み付いてるせいでライズワイズのHPバー見ると短くて不安になる |
… | 44425/03/19(水)10:44:25No.1293707494そうだねx3>>猛き炎は体力なんて低くても大丈夫な忍者パワーがあるからな… |
… | 44525/03/19(水)10:44:31No.1293707506+あんまり関係ないけどRISEのクシャbgmカムラ祓え歌のフレーズ入ってるの好き |
… | 44625/03/19(水)10:44:35No.1293707517そうだねx3>最後の巣の竜巻やばかったな懐かしい |
… | 44725/03/19(水)10:44:44No.1293707536+古代樹クシャはほんとにダメ |
… | 44825/03/19(水)10:44:47No.1293707553そうだねx2歴戦王はアレだけどクシャは素直に戦うとやばすぎるのでかえって野良でもみんなアイテム使いまくってくれるから逆に楽みたいな逆転現象が起きてたときもあった |
… | 44925/03/19(水)10:45:05No.1293707588そうだねx3>古代樹はほんとにダメ |
… | 45025/03/19(水)10:45:15No.1293707630+忍者ですら体力はなくなるけど制限時間は出来るから… |
… | 45125/03/19(水)10:45:23No.1293707661+ヒリ集めマルチでやってたやつ中盤以後全然見なくて誰が文句つけてるのかわからん |
… | 45225/03/19(水)10:45:35No.1293707690そうだねx3クシャは閃光耐性付けたのだけはよくなかったと思う |
… | 45325/03/19(水)10:45:37No.1293707695+滅日ずっとやってたな… |
… | 45425/03/19(水)10:45:45No.1293707713+最終的に戦わないのが一番良いとまで言われてたの歴戦王クシャだったか…? |
… | 45525/03/19(水)10:45:53No.1293707728そうだねx14imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 45625/03/19(水)10:45:54No.1293707732+>最後の巣の竜巻やばかったな懐かしい |
… | 45725/03/19(水)10:46:21No.1293707804+ラージャンそんな強かったっけって思ったけど素ラーの方? |
… | 45825/03/19(水)10:46:23No.1293707807+僧衣強すぎてそれの対策で奔走しまくってたIBって感じだったから |
… | 45925/03/19(水)10:46:41No.1293707857+>>最後の巣の竜巻やばかったな懐かしい |
… | 46025/03/19(水)10:46:41No.1293707858+IBアルバトリオンほどの完成度のボスはついぞ出てこなかったな |
… | 46125/03/19(水)10:46:42No.1293707861+龍風圧無効つけたら設置竜巻素通りさせてくれても良いだろうがよ! |
… | 46225/03/19(水)10:46:53No.1293707896+不動転身はアクションゲームそのものを破壊してる気がして使うの嫌だった |
… | 46325/03/19(水)10:46:57No.1293707914+WIBだけやたら気絶しない?起き攻めみたいな感じで何度死んだか |
… | 46425/03/19(水)10:47:09No.1293707951+>IBミラボレアスほどの完成度のボスはついぞ出てこなかったな |
… | 46525/03/19(水)10:47:10No.1293707952そうだねx3>古代樹クシャはほんとにダメ |
… | 46625/03/19(水)10:47:10No.1293707953そうだねx4>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 46725/03/19(水)10:47:12No.1293707959+>僧衣強すぎてそれの対策で奔走しまくってたIBって感じだったから |
… | 46825/03/19(水)10:47:13No.1293707961+クシャルダオラは、遊び方にコツが要求されますからね |
… | 46925/03/19(水)10:47:21No.1293707982そうだねx3歴戦王でポンポン死んで言ったイメージが強いのは歴戦王ヴァルハザク |
… | 47025/03/19(水)10:47:37No.1293708034+>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 47125/03/19(水)10:47:42No.1293708049+>ワイルズでゴア僧衣みたいなくそ強出してもう大丈夫…?って気はしてる |
… | 47225/03/19(水)10:47:46No.1293708064そうだねx7>クシャルダオラは、遊び方にコツが要求されますからね |
… | 47325/03/19(水)10:47:49No.1293708075そうだねx2王ハザクは落石のとこ通らなくなるのちょっと笑えて好き |
… | 47425/03/19(水)10:47:52No.1293708082+>属性耐性装衣気に入ってたのに |
… | 47525/03/19(水)10:47:53No.1293708086+歴戦傷が雑にダウン誘発できるせいで下手すると歴戦よりも通常個体の方が強いんじゃないかと思うワイルズ |
… | 47625/03/19(水)10:48:07No.1293708118+>じゃあレダウの巣での性能もうちょい上げるか…! |
… | 47725/03/19(水)10:48:21No.1293708152+>>僧衣強すぎてそれの対策で奔走しまくってたIBって感じだったから |
… | 47825/03/19(水)10:48:23No.1293708157+未だにナナのヘルフレアを勘で回避してる |
… | 47925/03/19(水)10:48:24No.1293708160+4Gと同じで苦痛も楽しみも1番大きかった |
… | 48025/03/19(水)10:48:39No.1293708198+ワイルズの装衣はクールタイムでバランス取ってるんじゃね |
… | 48125/03/19(水)10:48:42No.1293708205+>クシャルダオラは、遊び方にコツが要求されますからね |
… | 48225/03/19(水)10:48:47No.1293708220+>竜結晶クシャもダメだろ特に巣 |
… | 48325/03/19(水)10:48:49No.1293708225+ワイルズやってて思うけど歴戦ってこんなに火力低かったっけ |
… | 48425/03/19(水)10:48:57No.1293708248+>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 48525/03/19(水)10:48:59No.1293708266+>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 48625/03/19(水)10:49:15No.1293708312+IBはアプデ前で止めたから評価高いの信じられなかった |
… | 48725/03/19(水)10:49:16No.1293708317+>歴戦傷が雑にダウン誘発できるせいで下手すると歴戦よりも通常個体の方が強いんじゃないかと思うワイルズ |
… | 48825/03/19(水)10:49:18No.1293708321+>王ハザクは落石のとこ通らなくなるのちょっと笑えて好き |
… | 48925/03/19(水)10:49:18No.1293708325+狂竜化復活はマジで極限化再登場させるつもりじゃないだろうな…?ってちょっと不安になる |
… | 49025/03/19(水)10:49:22No.1293708336+蝕攻は武器ごとに恩恵に格差あるのは不動転身よりよくない |
… | 49125/03/19(水)10:49:23No.1293708338+大体ソロで倒したけどベヒだけ倒して無い |
… | 49225/03/19(水)10:49:28No.1293708353そうだねx3>ワイルズの装衣はクールタイムでバランス取ってるんじゃね |
… | 49325/03/19(水)10:49:30No.1293708364+巣に帰ろうとしたらみんな必死で閃光玉投げるよね… |
… | 49425/03/19(水)10:49:41No.1293708397+>まああれ火力出るだけで不動転身とは強みが全然ちがうから |
… | 49525/03/19(水)10:49:42No.1293708398+わけわからんタイミングでの野良ハンターの事故死はハザクのほうが印象に残るよね… |
… | 49625/03/19(水)10:49:51No.1293708422+>狂竜化復活はマジで極限化再登場させるつもりじゃないだろうな…?ってちょっと不安になる |
… | 49725/03/19(水)10:49:54No.1293708430+ワイルズ始める前にこっちからやってみっかってなって3ヶ月 |
… | 49825/03/19(水)10:50:06No.1293708458+ゼノでわちゃわちゃしつつ武器も防具も強くなるのが楽しかったけど逆に言うとそれまではHR50も超えてなくて最後のネルギガンテすら見たことなかった |
… | 49925/03/19(水)10:50:07No.1293708464+>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 50025/03/19(水)10:50:14No.1293708481そうだねx2>>まああれ火力出るだけで不動転身とは強みが全然ちがうから |
… | 50125/03/19(水)10:50:14No.1293708482そうだねx4ミラボレアスが戦っててマジで楽しいラスボスだったんでそれだけで加点+100くらいになる |
… | 50225/03/19(水)10:50:16No.1293708485+>ワイルズ始める前にこっちからやってみっかってなって3ヶ月 |
… | 50325/03/19(水)10:50:55No.1293708594+>クシャルダオラは、遊び方にコツが要求されますからね |
… | 50425/03/19(水)10:51:01No.1293708609+ゴア装衣は克服できないとマジで削りが痛い |
… | 50525/03/19(水)10:51:01No.1293708611+まあワイルズもこれからだからね |
… | 50625/03/19(水)10:51:23No.1293708671+>ワイルズクリアしてからやった方が良さそう |
… | 50725/03/19(水)10:51:26No.1293708677+個人的な感覚で言うとクロスとかライズ系のアクション偏重シリーズは楽しませてもらったけどなんか毛色違くない?ってなってのめり込みはしなかったな |
… | 50825/03/19(水)10:51:27No.1293708681+楽しいとムカつくが同居してプレイ時間が多かった… |
… | 50925/03/19(水)10:51:34No.1293708708+>>imgだとあまり同意得られなかったけど正直シリーズで一番楽しんだし長くプレイしたよ |
… | 51025/03/19(水)10:51:51No.1293708761+不動改の歴戦ディアブロス亜種がめちゃくちゃ強かった |
… | 51125/03/19(水)10:52:11No.1293708809そうだねx9基本的には楽しいけどここはクソだと思うって感想は珍しくもないからな… |
… | 51225/03/19(水)10:52:12No.1293708813+>個人的な感覚で言うとクロスとかライズ系のアクション偏重シリーズは楽しませてもらったけどなんか毛色違くない?ってなってのめり込みはしなかったな |
… | 51325/03/19(水)10:52:18No.1293708836+>ワイルズ始める前にこっちからやってみっかってなって3ヶ月 |
… | 51425/03/19(水)10:52:24No.1293708857+>ワールドだと最大強化防具でもワンパンされてた記憶がある |
… | 51525/03/19(水)10:52:27No.1293708869そうだねx1全肯定できるゲームなんて無いし… |
… | 51625/03/19(水)10:53:05No.1293708981+>個人的な感覚で言うとクロスとかライズ系のアクション偏重シリーズは楽しませてもらったけどなんか毛色違くない?ってなってのめり込みはしなかったな |
… | 51725/03/19(水)10:53:14No.1293709010+>ミラボレアスが戦っててマジで楽しいラスボスだったんでそれだけで加点+100くらいになる |
… | 51825/03/19(水)10:53:18No.1293709024そうだねx2難易度が高い分装備やスキル極める楽しみがあったのはいいと思う |
… | 51925/03/19(水)10:53:22No.1293709035+クシャはストスリで多少マシになった |
… | 52025/03/19(水)10:53:24No.1293709043+IBは発売当時だけガーッとやって終わったからアプデで調整とか入ってるの初めて知ったわ |
… | 52125/03/19(水)10:53:35No.1293709081そうだねx2>そっちのほうが源流だと思うんだけどな… |
… | 52225/03/19(水)10:54:04No.1293709158+システム面のとっ散らかり振りはワイルズで大分整理されたんだと思ったわ |
… | 52325/03/19(水)10:54:30No.1293709230+王カーナとミラボレアスのクエスト時間はマジで絶妙だと思う |
… | 52425/03/19(水)10:54:30No.1293709231+ゲーム下手だからIBくらいの難易度だと正直やってて辛かった |
… | 52525/03/19(水)10:54:50No.1293709288+アイスボーンアルバは良モンスってのを結構見たけどそれと同時にDPSチェックがクソって意見もそれなりに見たな… |
… | 52625/03/19(水)10:55:20No.1293709387+今4をくぅ~ってなりながらやってるけど太刀は見切りないと物足りなくはある |
… | 52725/03/19(水)10:55:32No.1293709418そうだねx1>今作の片手剣だけソッチのノリになってる気がする |
… | 52825/03/19(水)10:55:43No.1293709452そうだねx9>アイスボーンアルバは良モンスってのを結構見たけどそれと同時にDPSチェックがクソって意見もそれなりに見たな… |
… | 52925/03/19(水)10:55:46No.1293709458そうだねx1>ゲーム下手だからIBくらいの難易度だと正直やってて辛かった |
… | 53025/03/19(水)10:55:50No.1293709473+系列が違うのもあるかもしれないけどW→ライズでレウスとかクシャとかラージャンとかびっくりするくらい素直になった |
… | 53125/03/19(水)10:55:50No.1293709476+DPSチェックだとマムの方が嫌いだったなぁ |
… | 53225/03/19(水)10:55:55No.1293709491+極ベヒーモスのは苦痛だったけどアルバのDPSチェック正直程よく緊張感あって好きだったよ |
… | 53325/03/19(水)10:56:20No.1293709565そうだねx2結局のところワールドIBはネトゲなんだよね |
… | 53425/03/19(水)10:56:22No.1293709571+>ゲーム下手だからIBくらいの難易度だと正直やってて辛かった |
… | 53525/03/19(水)10:56:44No.1293709640そうだねx2>アイスボーンアルバは良モンスってのを結構見たけどそれと同時にDPSチェックがクソって意見もそれなりに見たな… |
… | 53625/03/19(水)10:56:58No.1293709689+クシャ君はもう嵐要素は上位互換の古龍居るから鋼方面でストイックな戦闘スタイルに転向してみない? |
… | 53725/03/19(水)10:57:00No.1293709694そうだねx3DPSチェックはせめてクリアしたらご褒美をくれ |
… | 53825/03/19(水)10:57:09No.1293709721+俺は周りがモンハン持ってない人ばかりだからソロでアルバやったけどアルバトリオンはみんなでワイワイやりなよって設計だと思ってた |
… | 53925/03/19(水)10:57:17No.1293709743+まあアルバは物理が豆腐だからソロでギミック無視して殴り倒すのも楽だった |
… | 54025/03/19(水)10:57:19No.1293709749+ミラとアルバソロはドラゴン装備と最強スキルで固めてから挑戦するようなもんじゃないか? |
… | 54125/03/19(水)10:57:28No.1293709781+IBはむしろワールドより簡単だと思ってたけど武器が悪かったかもしれん |
… | 54225/03/19(水)10:57:29No.1293709783+ワイルズで初期装衣に不動入ってたのはえっ正気!?って正直思った |
… | 54325/03/19(水)10:57:35No.1293709805+>アルバミラはそもそもソロを前提にしていない |
… | 54425/03/19(水)10:57:49No.1293709836+IBになれるとこれくらいの難易度が欲しくなる呪のゲーム |
… | 54525/03/19(水)10:57:57No.1293709869+アルバの動き自体は好きだけどDPSチェックだけは嫌いだったって言う人は多いと思う |
… | 54625/03/19(水)10:57:58No.1293709875+救難は気楽でよかったけどマムで集会所が半ば強制だったのが面倒くさかった… |
… | 54725/03/19(水)10:58:00No.1293709882そうだねx1DPSチェック厳しい系のボスってこういうタイプのアプデで追加するの悪手だと思うんだよね |
… | 54825/03/19(水)10:58:05No.1293709897+>IBはむしろワールドより簡単だと思ってたけど武器が悪かったかもしれん |
… | 54925/03/19(水)10:58:10No.1293709911そうだねx1IBミラに脳焼かれてるからSBは敵側にもう一声って感じだった |
… | 55025/03/19(水)10:58:14No.1293709925そうだねx3マスターマムは楽しかったよ |
… | 55125/03/19(水)10:58:42No.1293710005+ミラはむしろソロの方が楽だった |
… | 55225/03/19(水)10:58:45No.1293710018+>DPSチェックだとマムの方が嫌いだったなぁ |
… | 55325/03/19(水)10:59:01No.1293710063+マムタロトにランスの突進で突っ込むのクソ楽しいから来てほしい |
… | 55425/03/19(水)10:59:01No.1293710065+IBが一番楽な組み合わせは気心の知れた仲との2人マルチ |
… | 55525/03/19(水)10:59:08No.1293710091+パンパンゼミは部位破壊性能が終わってるぐらいしか弱点無いからな… |
… | 55625/03/19(水)10:59:21No.1293710128そうだねx3>IBミラに脳焼かれてるからSBは敵側にもう一声って感じだった |
… | 55725/03/19(水)10:59:34No.1293710167そうだねx1>IBが一番楽な組み合わせは気心の知れた仲との2人マルチ |
… | 55825/03/19(水)10:59:34No.1293710168そうだねx1ベヒーモスは楽しかったけどこいつのせいで敵視やらDPSチェックが導入されたのは許さないからな |
… | 55925/03/19(水)10:59:47No.1293710193+ソロアルバは忙しいんだよね |
… | 56025/03/19(水)10:59:54No.1293710214+>DPSチェックはせめてクリアしたらご褒美をくれ |
… | 56125/03/19(水)11:00:01No.1293710238+>アマツは嬉しかったけど禁忌級のが1体ぐらいほしかった |
… | 56225/03/19(水)11:00:06No.1293710249+ブラントドスやバフバロも初見の時結構強敵感あった |
… | 56325/03/19(水)11:00:15No.1293710273+>ベヒーモスは楽しかったけどこいつのせいで敵視やらDPSチェックが導入されたのは許さないからな |
… | 56425/03/19(水)11:00:16No.1293710277そうだねx1DPSチェック好きだったからまたやって欲しい俺は少数派… |
… | 56525/03/19(水)11:00:18No.1293710281そうだねx4まあ元来制限時間でDPSチェックされてるようなもんだからそこからさらにいるかと言われたら微妙かも |
… | 56625/03/19(水)11:00:27No.1293710304+>パンパンゼミかな? |
… | 56725/03/19(水)11:00:28No.1293710308そうだねx4>ベヒーモスは楽しかったけどこいつのせいで敵視やらDPSチェックが導入されたのは許さないからな |
… | 56825/03/19(水)11:00:40No.1293710353そうだねx1DPSチェックってじっくり戦うスタイルを否定してるし |
… | 56925/03/19(水)11:01:07No.1293710432+サンブレイクで禁忌居なかったのはアイスボーンで大々的にやったから出しにくかったのかね? |
… | 57025/03/19(水)11:01:11No.1293710443そうだねx1>DPSチェック好きだったからまたやって欲しい俺は少数派… |
… | 57125/03/19(水)11:01:16No.1293710459+あんまギミック比重が大きすぎる敵はモンハンというより別ゲーやってる気分になる |
… | 57225/03/19(水)11:01:20No.1293710475+アルバは好きなとこ多いからいいんだ |
… | 57325/03/19(水)11:01:24No.1293710482+ランスからすると敵視システムが欲しいよ… |
… | 57425/03/19(水)11:01:26No.1293710485+>まあ元来制限時間でDPSチェックされてるようなもんだからそこからさらにいるかと言われたら微妙かも |
… | 57525/03/19(水)11:01:27No.1293710491+IBの虫棒超楽しいのに… |
… | 57625/03/19(水)11:01:36No.1293710513そうだねx2なんかもう古龍はそこまで特別感ないんだけど禁忌はやっぱりワクワクするから欲しくなる |
… | 57725/03/19(水)11:01:48No.1293710535+実際ここ最近のモンハンと比べると明らかに難易度高いよ |
… | 57825/03/19(水)11:01:53No.1293710547+>まあ元来制限時間でDPSチェックされてるようなもんだからそこからさらにいるかと言われたら微妙かも |
… | 57925/03/19(水)11:01:59No.1293710564そうだねx3コラボだけの特別要素なら凄く良かったし実際受けたんだけどね…何を勘違いしたのか本編に導入しちゃったのがもうね |
… | 58025/03/19(水)11:02:07No.1293710589+>ランスからすると敵視システムが欲しいよ… |
… | 58125/03/19(水)11:02:07No.1293710590+1回もアプデ入ってない時点から即死ギミック出してきてるのはちょっと怖くはある |
… | 58225/03/19(水)11:02:15No.1293710617そうだねx2IBの虫棒いいよね… |
… | 58325/03/19(水)11:02:23No.1293710644そうだねx1滅茶苦茶楽しんだしやり込んだから好きだけど色々な修正経てなおクソだと思う要素もちらほらある |
… | 58425/03/19(水)11:02:23No.1293710647+ベヒモスでDPSチェックも喜ばれてたからそうしたんでしょアルバも |
… | 58525/03/19(水)11:02:28No.1293710667+ムフェトは傷つけた場所をハンマーで餅つきしてるとそのうち死ぬけどつまらなかった |
… | 58625/03/19(水)11:02:32No.1293710679+>DPSチェックってじっくり戦うスタイルを否定してるし |
… | 58725/03/19(水)11:02:36No.1293710692そうだねx2>実際ここ最近のモンハンと比べると明らかに難易度高いよ |
… | 58825/03/19(水)11:02:47No.1293710714+個人的には古龍が出ると天候が変わって他のモンスター達が引っ込む演出も好きなんだ |
… | 58925/03/19(水)11:02:56No.1293710747+FFコラボ周囲の反応は大体良かったからネットで批判されてるの見てびっくりした |
… | 59025/03/19(水)11:03:10No.1293710776+笛のグルグル楽しい |
… | 59125/03/19(水)11:03:19No.1293710802+>ランスからすると敵視システムが欲しいよ… |
… | 59225/03/19(水)11:03:36No.1293710859+アイスボーンは敵の体力多いしプレイヤーもクラッチ傷付け前提で難しいからな |
… | 59325/03/19(水)11:03:37No.1293710862+>コラボだけの特別要素なら凄く良かったし実際受けたんだけどね…何を勘違いしたのか本編に導入しちゃったのがもうね |
… | 59425/03/19(水)11:03:43No.1293710877+ベヒーモスは原作再現しつつモンハンに落とし込んだことは評価するがそれと同時にモンハンでこんなんやらせんなってなったよ |
… | 59525/03/19(水)11:03:43No.1293710878+ストーリーに出て来ないでアプデ終盤のエンドコンテンツならDPSチェックぐらいあってもいいと思う |
… | 59625/03/19(水)11:03:48No.1293710892+FFコラボのDPSチェックが受けてたのはコラボ先リスペクトしてたからでは? |
… | 59725/03/19(水)11:03:52No.1293710900+>DPSチェックってじっくり戦うスタイルを否定してるし |
… | 59825/03/19(水)11:03:59No.1293710926そうだねx1プロハンイキリシステムにしかなんねーんだよな |
… | 59925/03/19(水)11:04:03No.1293710936+IBの激強モンスと言ったらナナが思い浮かぶ |
… | 60025/03/19(水)11:04:07No.1293710946+>アイスボーンは敵の体力多いしプレイヤーもクラッチ傷付け前提で難しいからな |
… | 60125/03/19(水)11:04:14No.1293710968+IBラージャンは本当にクソつまんなかった |
… | 60225/03/19(水)11:04:19No.1293710981+ワイルズはアプデでおうまさんとか来そう |
… | 60325/03/19(水)11:04:27No.1293711005+パシュッ |
… | 60425/03/19(水)11:04:34No.1293711020+>ベヒとムフェトで敵視アレルギー患ってるからジンさんの視線感じた時にオイ!!!ってなってた |
… | 60525/03/19(水)11:04:45No.1293711049+>ワイルズはアプデでおうまさんとか来そう |
… | 60625/03/19(水)11:04:47No.1293711058+ラージャンの頭に傷がつかないのが終始謎だった |
… | 60725/03/19(水)11:04:51No.1293711069そうだねx8ワールドもアイスボーンも全体的に見たらだいぶ微妙なんだけど |
… | 60825/03/19(水)11:05:04No.1293711109+クラッチ傷つけというより3回殴れば絶対怒るのが挑戦者と噛み合ってて好きだった |
… | 60925/03/19(水)11:05:07No.1293711120+アルバは普段のモンハンでは無かったギミックだから楽しめたけどまあ拒否反応出る人はいるよねと思った |
… | 61025/03/19(水)11:05:12No.1293711136そうだねx3エンドコンテンツが難しいのはさすがに許容するべきだと思う |
… | 61125/03/19(水)11:05:12No.1293711137そうだねx1プロハンイキらなかった作品今まであったのか? |
… | 61225/03/19(水)11:05:26No.1293711188+>IBラージャンは本当にクソつまんなかった |
… | 61325/03/19(水)11:05:26No.1293711189そうだねx1でもこれぐらい難しい方が歯応えあって面白いわ |
… | 61425/03/19(水)11:05:28No.1293711195+ベヒまでしかやってないけどWもIBもずっと楽しかったけどな |
… | 61525/03/19(水)11:05:37No.1293711230そうだねx3ベヒが評価されて愛されてるのは原作へのリスペクトと愛で再現してるからだけど |
… | 61625/03/19(水)11:05:43No.1293711252+Fに似た感じのなかったけどFっぽさあったアルバの抑制 |
… | 61725/03/19(水)11:05:47No.1293711262+>アイスボーンは敵の体力多いしプレイヤーもクラッチ傷付け前提で難しいからな |
… | 61825/03/19(水)11:05:48No.1293711264そうだねx1ランスで敵視取れたらイキってもいいよ… |
… | 61925/03/19(水)11:06:07No.1293711316+ミラボレアスより王カーナの方がきつかったな個人的に |
… | 62025/03/19(水)11:06:21No.1293711349+激ラーのポキポキなってる音はアレなんなの? |
… | 62125/03/19(水)11:06:35No.1293711386+>ベヒが評価されて愛されてるのは原作へのリスペクトと愛で再現してるからだけど |
… | 62225/03/19(水)11:06:38No.1293711400そうだねx1敵ばっか無茶苦茶やりやがってと思ったのはIB |
… | 62325/03/19(水)11:06:41No.1293711408そうだねx1>プロハンイキらなかった作品今まであったのか? |
… | 62425/03/19(水)11:06:42No.1293711409そうだねx1>>ワイルズはアプデでおうまさんとか来そう |
… | 62525/03/19(水)11:06:47No.1293711423そうだねx8敵強い!どうすればいいの! |
… | 62625/03/19(水)11:06:51No.1293711433そうだねx2「セミ対策」 |
… | 62725/03/19(水)11:06:53No.1293711439そうだねx5>アルバは普段のモンハンでは無かったギミックだから楽しめたけどまあ拒否反応出る人はいるよねと思った |
… | 62825/03/19(水)11:06:56No.1293711446+ワイルズの傷も結局そういうとこあるけど |
… | 62925/03/19(水)11:07:01No.1293711462+うちの拠点は未だにプレリュード流れてるよ |
… | 63025/03/19(水)11:07:05No.1293711475+吹き飛ばしダウンは爽快感あった |
… | 63125/03/19(水)11:07:05No.1293711476そうだねx3>エンドコンテンツが難しいのはさすがに許容するべきだと思う |
… | 63225/03/19(水)11:07:13No.1293711498+ワイルズやること無くなったしクリアして放置してたアイスボーンやろうか悩む |
… | 63325/03/19(水)11:07:18No.1293711510そうだねx4ワイルズは緩いって言うけど俺は歴戦ゴアでだいぶ怪しさを感じてるぞ… |
… | 63425/03/19(水)11:07:28No.1293711544そうだねx1>>プロハンイキらなかった作品今まであったのか? |
… | 63525/03/19(水)11:07:33No.1293711555+装衣や傷付けとかの要素で出た歪みを別の部分で保管しようとした結果しわ寄せがハンター側にきた感じはする |
… | 63625/03/19(水)11:07:42No.1293711579そうだねx2SBはエンドコンテンツ終盤だとモンスター側も無茶苦茶やってはいると思う |
… | 63725/03/19(水)11:07:43No.1293711583+傷付けはアプデ後にやったら開幕転身来てあとはクラッチ怯みで更新すればいいだけになってたからそこまで嫌いじゃない |
… | 63825/03/19(水)11:07:47No.1293711598+エスカトンとか王の雫とか演出そのものはクソかっこ良くて好き |
… | 63925/03/19(水)11:07:47No.1293711600+まぁ…ワイルズゴアはカスというか…角がうんちというか… |
… | 64025/03/19(水)11:08:11No.1293711662そうだねx4>ワイルズは緩いって言うけど俺は歴戦ゴアでだいぶ怪しさを感じてるぞ… |
… | 64125/03/19(水)11:08:12No.1293711663+>ワイルズの傷も結局そういうとこあるけど |
… | 64225/03/19(水)11:08:18No.1293711689そうだねx1>ワイルズやること無くなったしクリアして放置してたアイスボーンやろうか悩む |
… | 64325/03/19(水)11:08:18No.1293711693そうだねx6>ワイルズは緩いって言うけど俺は歴戦ゴアでだいぶ怪しさを感じてるぞ… |
… | 64425/03/19(水)11:08:38No.1293711742+というか制限時間短いなら短いで撃退があれば良いんだけどね…マムとかムフェトとかは実際一撃とか二撃とか言われてる訳だし |
… | 64525/03/19(水)11:08:42No.1293711751+>SBはエンドコンテンツ終盤だとモンスター側も無茶苦茶やってはいると思う |
… | 64625/03/19(水)11:09:04No.1293711806+ベヒは何かMMOっぽいロールやらせたい感じは解ったけど実装時からヘビィがタンクやってたりヒーラーは地雷だったりで何か歪だったよ |
… | 64725/03/19(水)11:09:07No.1293711813+ワイルズゴアの強さは戦闘フィールドが3割くらい占めてると思う |
… | 64825/03/19(水)11:09:28No.1293711870そうだねx1狂う前まではSBもそこそこ難しいと思ってたよ |
… | 64925/03/19(水)11:09:32No.1293711876+>>ワイルズは緩いって言うけど俺は歴戦ゴアでだいぶ怪しさを感じてるぞ… |
… | 65025/03/19(水)11:09:34No.1293711884+>>ワイルズは緩いって言うけど俺は歴戦ゴアでだいぶ怪しさを感じてるぞ… |
… | 65125/03/19(水)11:09:36No.1293711892+ワイルズゴアは宝玉確定より触角確定クエがほしい… |
… | 65225/03/19(水)11:09:37No.1293711894+ミラは倒せなさ過ぎて動画見て勉強しなきゃ倒せなかったぞ俺 |
… | 65325/03/19(水)11:09:38No.1293711898+傷口発表されたとき結構ザワついてたな |
… | 65425/03/19(水)11:09:55No.1293711936+IBはマルチ前提の難易度高すぎるボスが多くて辛かった |
… | 65525/03/19(水)11:10:04No.1293711956そうだねx15装衣というシステムが俺は正直嫌い |
… | 65625/03/19(水)11:10:08No.1293711963そうだねx1ゴアは良く言われてるけどマップがゴミすぎ |
… | 65725/03/19(水)11:10:16No.1293711980+>狂う前まではSBもそこそこ難しいと思ってたよ |
… | 65825/03/19(水)11:10:27No.1293712012+ミラは扇ブレス誘発に合わせて大技叩き込めるようになったらだいぶ楽になるよね |
… | 65925/03/19(水)11:10:31No.1293712023そうだねx4>装衣というシステムが俺は正直嫌い |
… | 66025/03/19(水)11:10:43No.1293712058+>装衣というシステムが俺は正直嫌い |
… | 66125/03/19(水)11:10:43No.1293712059そうだねx1IBの傷付けとワイルズの傷口なら2:8くらいの割合で傷口が勝つと思う |
… | 66225/03/19(水)11:10:44No.1293712061+SBはお互いインフレバトルで無法の押し付け合いみたいな感じだったからそれはそれで楽しかったね |
… | 66325/03/19(水)11:10:56No.1293712095+ミラは好きだけどあの制限時間だけはあんまり好きじゃない |
… | 66425/03/19(水)11:11:02No.1293712108そうだねx1むしろ最近のゲームほどそうだったりするが |
… | 66525/03/19(水)11:11:03No.1293712111+古代樹マップ…お前を継ぐ者が現れたのだ |
… | 66625/03/19(水)11:11:04No.1293712117+>>IBミラに脳焼かれてるからSBは敵側にもう一声って感じだった |
… | 66725/03/19(水)11:11:06No.1293712122+>狂う前まではSBもそこそこ難しいと思ってたよ |
… | 66825/03/19(水)11:11:13No.1293712140+基本的に装衣着てるから自キャラの上半身が常にメシェド様みたくなってるのよね |
… | 66925/03/19(水)11:11:21No.1293712157+装衣はオプションで非表示にできるようにしろ |
… | 67025/03/19(水)11:11:26No.1293712171+>IBはマルチ前提の難易度高すぎるボスが多くて辛かった |
… | 67125/03/19(水)11:11:29No.1293712181そうだねx6傷関連はともかくクラッチのアクションは好きだったよ |
… | 67225/03/19(水)11:11:39No.1293712224+>ベヒは何かMMOっぽいロールやらせたい感じは解ったけど実装時からヘビィがタンクやってたりヒーラーは地雷だったりで何か歪だったよ |
… | 67325/03/19(水)11:11:49No.1293712250そうだねx5>IBの傷付けとワイルズの傷口なら2:8くらいの割合で傷口が勝つと思う |
… | 67425/03/19(水)11:11:49No.1293712252+>装衣というシステムが俺は正直嫌い |
… | 67525/03/19(水)11:12:08No.1293712303+ワイルズはモンスターが動き回って機動力低い武器が息出来ないみたいなことにはならないで欲しい |
… | 67625/03/19(水)11:12:20No.1293712338そうだねx1大規模な即死攻撃はあっても良いけどDPSチェックじゃなくて特定の行動をすれば避けられるにしてほしい |
… | 67725/03/19(水)11:12:21No.1293712340そうだねx4クラッチは好き傷つけは嫌い |
… | 67825/03/19(水)11:12:23No.1293712346+装衣はいい加減フード外せ |
… | 67925/03/19(水)11:12:24No.1293712349+>ゴアは良く言われてるけどマップがゴミすぎ |
… | 68025/03/19(水)11:12:39No.1293712383そうだねx2正直IBランスに比べたらワイルズハンマーだいぶマシだと思う |
… | 68125/03/19(水)11:12:43No.1293712398+不動の装衣着たままムービーに入るとだせえな…ってなる |
… | 68225/03/19(水)11:12:46No.1293712405+>正直狂化をケア含めて運用出来る人はストレートに戦っても強いと思うの |
… | 68325/03/19(水)11:12:53No.1293712431そうだねx5>正直IBランスに比べたらワイルズハンマーだいぶマシだと思う |
… | 68425/03/19(水)11:13:09No.1293712478そうだねx11導きのレベル下がる要素いらなくないですか? |
… | 68525/03/19(水)11:13:13No.1293712492そうだねx1金出して有料重ね着買ったりしてオシャレしてるのにダサカッパ被りたくないはずっと言われてたのにそこはそのまま続投してきたのには落胆してはいる |
… | 68625/03/19(水)11:13:13No.1293712493そうだねx1>正直IBランスに比べたらワイルズハンマーだいぶマシだと思う |
… | 68725/03/19(水)11:13:26No.1293712529+ワイルズはワールドのリアリティのある作り込んだ複雑で狭い地形と |
… | 68825/03/19(水)11:13:33No.1293712549そうだねx1>ミラは倒せなさ過ぎて動画見て勉強しなきゃ倒せなかったぞ俺 |
… | 68925/03/19(水)11:13:33No.1293712551+>めんどくさい儀式増やしやがって |
… | 69025/03/19(水)11:13:38No.1293712567+装衣はフードじゃなくてマントみたいな感じだったらちょっとかっこよさも出て良いのにと思わんでもない |
… | 69125/03/19(水)11:13:41No.1293712576そうだねx1開幕スリンガー地面撃ちしてクラッチ壁ドン |
… | 69225/03/19(水)11:13:47No.1293712594+ライズシリーズはIBほどモンスターが転倒しなくて誘導もキツめだから難しく感じるという意見も聞いてそういう目線もあるんだなぁとなった |
… | 69325/03/19(水)11:13:53No.1293712620そうだねx1実際狂化は自分はあんまケアできなくて使うのやめたから多分あれ使いこなせる人は本人の腕もちゃんとあるタイプ |
… | 69425/03/19(水)11:14:13No.1293712673そうだねx7>ワイルズはワールドのリアリティのある作り込んだ複雑で狭い地形と |
… | 69525/03/19(水)11:14:16No.1293712678そうだねx2今でこそ臨界ブラキやら金銀やらの武器あるけどIB出た当時ってクリア直後から武器更新しようとしたらひたすらMR上げてねるねる呼ばないとダメだったよね? |
… | 69625/03/19(水)11:14:20No.1293712701+まぁただ時間管理や被弾管理で戦いながら効果切れてるのに気付くのは |
… | 69725/03/19(水)11:14:39No.1293712757+レダルダウン仕様はめっちゃ緩和されたけど残ってはいるのが何なの |
… | 69825/03/19(水)11:14:40No.1293712763そうだねx1>でもそれくらいの強敵の方がやり甲斐ないか? |
… | 69925/03/19(水)11:14:46No.1293712780そうだねx3隠れ身はそういうコンセプトだから飲み込めるけど他の装衣頭部分要らねえよって思ってる |
… | 70025/03/19(水)11:14:51No.1293712792そうだねx1チャアクとか言う傷付けた後斧モードで足元に放り出される武器 |
… | 70125/03/19(水)11:14:58No.1293712813そうだねx1IBランスは動き自体は悪くないけど追加モンスがことごとくランスに逆風なのととにかく火力がなさすぎるの二点がつらい |
… | 70225/03/19(水)11:15:03No.1293712827そうだねx1Wより4や4Gのマップの方がクソだと思う |
… | 70325/03/19(水)11:15:12No.1293712854+>>でもそれくらいの強敵の方がやり甲斐ないか? |
… | 70425/03/19(水)11:15:22No.1293712885+>実際狂化は自分はあんまケアできなくて使うのやめたから多分あれ使いこなせる人は本人の腕もちゃんとあるタイプ |
… | 70525/03/19(水)11:15:23No.1293712889そうだねx1>実際狂化は自分はあんまケアできなくて使うのやめたから多分あれ使いこなせる人は本人の腕もちゃんとあるタイプ |
… | 70625/03/19(水)11:15:40No.1293712941+>Wより4や4Gのマップの方がクソだと思う |
… | 70725/03/19(水)11:15:41No.1293712946+ワイルズ前にIB再走した時は回復カスタム解放面倒くさくて無しでアルバミラ倒したな… |
… | 70825/03/19(水)11:15:45No.1293712954そうだねx2強化奮闘は不死身で云々って声聞くけど |
… | 70925/03/19(水)11:15:54No.1293712984+>導きのレベル下がる要素いらなくないですか? |
… | 71025/03/19(水)11:16:06No.1293713014+>チャアクとか言う傷付けた後斧モードで足元に放り出される武器 |
… | 71125/03/19(水)11:16:14No.1293713036そうだねx2ミラボレアスは非常によく出来てる |
… | 71225/03/19(水)11:16:27No.1293713079+>Wより4や4Gのマップの方がクソだと思う |
… | 71325/03/19(水)11:16:28No.1293713084+狂化はそんなに上手くない自覚あるけどむしろ着けた方が生存性上がったな |
… | 71425/03/19(水)11:16:32No.1293713095+>>IBの傷付けとワイルズの傷口なら2:8くらいの割合で傷口が勝つと思う |
… | 71525/03/19(水)11:16:43No.1293713125そうだねx1>というかスリップ加速でセルフエスカトンジャッジメントするから |
… | 71625/03/19(水)11:16:49No.1293713144そうだねx4開国シャガルとか普通にシリーズ最強格の動きしてるんで |
… | 71725/03/19(水)11:17:01No.1293713177+でも天空山のシチュエーションとか景色は好きだよ |
… | 71825/03/19(水)11:17:21No.1293713237+初期の切断は優しさだった頃の導きは狂ってる |
… | 71925/03/19(水)11:17:23No.1293713243そうだねx1>集中攻撃をすれば相応のリターンがある |
… | 72025/03/19(水)11:17:26No.1293713247そうだねx1>ワイルズはモンスターが動き回って機動力低い武器が息出来ないみたいなことにはならないで欲しい |
… | 72125/03/19(水)11:17:26No.1293713248+WIBはずっとランス使ってたけどミラだけは倒せなくて別武器で倒してミラ装備揃えた上でやっと倒せた |
… | 72225/03/19(水)11:17:43No.1293713300+クラッチはまず狙ったところに貼り付けなくてヤキモキした |
… | 72325/03/19(水)11:17:44No.1293713302+アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 72425/03/19(水)11:17:55No.1293713338+急にネトゲみたいなギミック入れたがるのはなんだったんだろう |
… | 72525/03/19(水)11:18:06No.1293713373そうだねx1>IBチャアクの斧強化運用は本当に理論値武器みたいな存在だからな |
… | 72625/03/19(水)11:18:11No.1293713390+ミラボレアスにDPSチェックがなかったのはようやくDPSチェック受けてねえな…って開発が分かったからなのか偶々なのか… |
… | 72725/03/19(水)11:18:11No.1293713393+マグスパ…マグスパの実装が求められているのです |
… | 72825/03/19(水)11:18:17No.1293713422+IBのランスはヘビィの適当追加パーツに防御性能負けてるのがクソって何度も聞いたな |
… | 72925/03/19(水)11:18:17No.1293713424そうだねx1>開国シャガルとか普通にシリーズ最強格の動きしてるんで |
… | 73025/03/19(水)11:18:23No.1293713437+>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 73125/03/19(水)11:18:28No.1293713451+>マグスパ…マグスパの実装が求められているのです |
… | 73225/03/19(水)11:18:30No.1293713459そうだねx2>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 73325/03/19(水)11:18:34No.1293713474+>>というかスリップ加速でセルフエスカトンジャッジメントするから |
… | 73425/03/19(水)11:18:34No.1293713475+>急にネトゲみたいなギミック入れたがるのはなんだったんだろう |
… | 73525/03/19(水)11:18:34No.1293713476+>WIBはずっとランス使ってたけどミラだけは倒せなくて別武器で倒してミラ装備揃えた上でやっと倒せた |
… | 73625/03/19(水)11:18:34No.1293713477そうだねx4>ワイルズはモンスターが動き回って機動力低い武器が息出来ないみたいなことにはならないで欲しい |
… | 73725/03/19(水)11:18:39No.1293713490+>No.1293713243 |
… | 73825/03/19(水)11:18:43No.1293713502そうだねx3俺はライズ→IBだったけどアクション派手で動くライズ忍者よりIBハンターの方が挙動取っ掛かりなくてIBの方が好きだった |
… | 73925/03/19(水)11:18:55No.1293713536+>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 74025/03/19(水)11:18:58No.1293713539そうだねx2みちちは本当に虚無だった |
… | 74125/03/19(水)11:19:04No.1293713560+>急にネトゲみたいなギミック入れたがるのはなんだったんだろう |
… | 74225/03/19(水)11:19:07No.1293713571そうだねx1DPSチェックしたいなら制限時間短くするだけで良くないですか? |
… | 74325/03/19(水)11:19:12No.1293713586+>IBのランスはヘビィの適当追加パーツに防御性能負けてるのがクソって何度も聞いたな |
… | 74425/03/19(水)11:19:19No.1293713605+IB片手剣はジャスラが凄かったんだっけ |
… | 74525/03/19(水)11:19:32No.1293713644そうだねx7>ミラボレアスにDPSチェックがなかったのはようやくDPSチェック受けてねえな…って開発が分かったからなのか偶々なのか… |
… | 74625/03/19(水)11:19:34No.1293713659+>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 74725/03/19(水)11:19:35No.1293713665+>みちちは本当に虚無だった |
… | 74825/03/19(水)11:19:36No.1293713667そうだねx1>急にネトゲみたいなギミック入れたがるのはなんだったんだろう |
… | 74925/03/19(水)11:19:37No.1293713671+>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 75025/03/19(水)11:19:40No.1293713685+雑に強化される笛 |
… | 75125/03/19(水)11:19:45No.1293713706そうだねx2>みちちは本当に虚無だった |
… | 75225/03/19(水)11:19:45No.1293713708そうだねx1>ハンマー… |
… | 75325/03/19(水)11:19:48No.1293713718+>アイスボーンて最終的にどの武器が強かったの? |
… | 75425/03/19(水)11:19:54No.1293713741+ワイルズからサンブレイクのやり残した要素回収するために遡ったけど既に集中モード使えないことで頭おかしくなりかけてる |
… | 75525/03/19(水)11:20:08No.1293713783そうだねx2IBスラアクそんな上じゃないよ!中の中だよ! |
… | 75625/03/19(水)11:20:09No.1293713789+>IB片手剣はジャスラが凄かったんだっけ |
… | 75725/03/19(水)11:20:11No.1293713795+サンブレの無法スキルやアクションなかったら俺原初メルゼナ倒せなかったと思う |
… | 75825/03/19(水)11:20:11No.1293713799+>俺はライズ→IBだったけどアクション派手で動くライズ忍者よりIBハンターの方が挙動取っ掛かりなくてIBの方が好きだった |
… | 75925/03/19(水)11:20:12No.1293713801+>IB片手剣はジャスラが凄かったんだっけ |
… | 76025/03/19(水)11:20:17No.1293713825+>ワイルズはモンスターが動き回って機動力低い武器が息出来ないみたいなことにはならないで欲しい |
… | 76125/03/19(水)11:20:28No.1293713855+導きの地は結局何も理解しないまま終わった |
… | 76225/03/19(水)11:20:35No.1293713880そうだねx4モンハンらしさで言ったら普通にアイボーの方になると思う |
… | 76325/03/19(水)11:20:45No.1293713905+>IBのランスはヘビィの適当追加パーツに防御性能負けてるのがクソって何度も聞いたな |
… | 76425/03/19(水)11:20:46No.1293713909そうだねx12アイスボーンランスは属性0.7倍で火力がゴミすぎるし |
… | 76525/03/19(水)11:20:53No.1293713924+IBは基本ミラ装備が最強なんで |
… | 76625/03/19(水)11:20:55No.1293713928+ベヒって絶賛されてる記憶しか無かったから否定的な意見見るのは結構新鮮 |
… | 76725/03/19(水)11:21:00No.1293713941+>びちびちのうんちとか言われてるのひどすぎて好き |
… | 76825/03/19(水)11:21:05No.1293713961+>俺はライズ→IBだったけどアクション派手で動くライズ忍者よりIBハンターの方が挙動取っ掛かりなくてIBの方が好きだった |
… | 76925/03/19(水)11:21:09No.1293713978+弓しかまともに使えないからずっと弓使ってるけど |
… | 77025/03/19(水)11:21:18No.1293713997+導きの地は回復カスタム作ったら適当に調和する場所だよ |
… | 77125/03/19(水)11:21:21No.1293714005+エンジョイ勢の俺でもジンオウガ亜種あたりまでソロ3乙無しで行けたから難易度はそこまででもないと思う |
… | 77225/03/19(水)11:21:28No.1293714019そうだねx1>モンハンらしさで言ったら普通にアイボーの方になると思う |
… | 77325/03/19(水)11:21:29No.1293714021+冰気錬成ジャスラはマジで脳汁ドバドバ出る |
… | 77425/03/19(水)11:21:32No.1293714030そうだねx1>>IBのランスはヘビィの適当追加パーツに防御性能負けてるのがクソって何度も聞いたな |
… | 77525/03/19(水)11:21:51No.1293714090そうだねx5>ベヒって絶賛されてる記憶しか無かったから否定的な意見見るのは結構新鮮 |
… | 77625/03/19(水)11:21:59No.1293714114+モンハンっぽいのはワールド系列だとは思うがモンハンらしさとは具体的に何だと聞かれると俺はあまり答えられない |
… | 77725/03/19(水)11:22:00No.1293714119+ワイルズで散弾が豆鉄砲にすら劣るゴミにされたのはちょっと可哀想 |
… | 77825/03/19(水)11:22:02No.1293714127+>ベヒって絶賛されてる記憶しか無かったから否定的な意見見るのは結構新鮮 |
… | 77925/03/19(水)11:22:05No.1293714138+>IBランスは動き自体は悪くないけど追加モンスがことごとくランスに逆風なのととにかく火力がなさすぎるの二点がつらい |
… | 78025/03/19(水)11:22:06No.1293714142+今夜最強になりたいで言うと散弾ヘビィ |
… | 78125/03/19(水)11:22:08No.1293714146そうだねx2>ベヒって絶賛されてる記憶しか無かったから否定的な意見見るのは結構新鮮 |
… | 78225/03/19(水)11:22:08No.1293714147そうだねx2>モンハンらしさで言ったら普通にアイボーの方になると思う |
… | 78325/03/19(水)11:22:21No.1293714193そうだねx1>>IB片手剣はジャスラが凄かったんだっけ |
… | 78425/03/19(水)11:22:31No.1293714222+IB時点の片手でもやりすぎ感ある定点火力と立ち回りやすさだったのにめんどくさい操作なしでDPS出せるし生存能力も遥かに上がってる… |
… | 78525/03/19(水)11:22:41No.1293714247+ベヒあの嵐ばっかっで歩くとこないんすけど |
… | 78625/03/19(水)11:22:45No.1293714263そうだねx2シールド散弾ヘビィがやらかし過ぎた反動のワイルズの散弾なんだろうけど |
… | 78725/03/19(水)11:22:55No.1293714293+>ワイルズで散弾が豆鉄砲にすら劣るゴミにされたのはちょっと可哀想 |
… | 78825/03/19(水)11:23:14No.1293714344+>サンブレの無法スキルやアクションなかったら俺原初メルゼナ倒せなかったと思う |
… | 78925/03/19(水)11:23:25No.1293714370+ストーリーほとんど触れずシステムの愚痴だけでこんだけ伸びるのすごいな… |
… | 79025/03/19(水)11:23:27No.1293714379+>シールド散弾ヘビィがやらかし過ぎた反動のワイルズの散弾なんだろうけど |
… | 79125/03/19(水)11:23:32No.1293714387+>弓しかまともに使えないからずっと弓使ってるけど |
… | 79225/03/19(水)11:23:33No.1293714389+ムフェトは好きか? |
… | 79325/03/19(水)11:23:36No.1293714395+全盛期ジャスラの一発の火力が大剣の抜刀溜め3くらい出てた気がする |
… | 79425/03/19(水)11:23:37No.1293714396そうだねx2ワイルズやってるとWIBからわざわざ引っ張る要素じゃなくね?っていうのを少し見かける |
… | 79525/03/19(水)11:23:37No.1293714397そうだねx1SBのモンハンらしくないみたいな側面は単純にスペックの問題もあると思う |
… | 79625/03/19(水)11:23:40No.1293714404+安定を取りたいなら黒龍装備で火力出したいならカーナ装備と記憶している |
… | 79725/03/19(水)11:23:42No.1293714407+ハンターが変態挙動するのはダブルクロスの時点で片鱗あったからまぁ… |
… | 79825/03/19(水)11:23:55No.1293714442+冰気片手があまりにも人気で開発が勘違いしたのかワイルズの片手に抜刀術付いとる… |
… | 79925/03/19(水)11:23:57No.1293714450そうだねx4>不遇なんだけど違う不遇さかなって |
… | 80025/03/19(水)11:23:58No.1293714455+ベヒは当時から好き嫌いでめちゃくちゃ荒れてた記憶あるけど |
… | 80125/03/19(水)11:24:03No.1293714480そうだねx1>>モンハンらしさで言ったら普通にアイボーの方になると思う |
… | 80225/03/19(水)11:24:15No.1293714516そうだねx1>シールド散弾ヘビィがやらかし過ぎた反動のワイルズの散弾なんだろうけど |
… | 80325/03/19(水)11:24:29No.1293714553+双剣もムフェト来てからは最強候補だよ |
… | 80425/03/19(水)11:24:45No.1293714591+>ベヒあの嵐ばっかっで歩くとこないんすけど |
… | 80525/03/19(水)11:24:48No.1293714600+>ムフェトは好きか? |
… | 80625/03/19(水)11:24:50No.1293714607そうだねx5>導きの地は回復カスタム作ったら |
… | 80725/03/19(水)11:24:52No.1293714612そうだねx2>ストーリーほとんど触れずシステムの愚痴だけでこんだけ伸びるのすごいな… |
… | 80825/03/19(水)11:24:53No.1293714615+片手剣はジャスラし始めても途中でやめることが出来るのが良すぎた |
… | 80925/03/19(水)11:24:54No.1293714619+散弾はいっそ消えてた方が許せた気がする |
… | 81025/03/19(水)11:24:55No.1293714624+>ハンターが変態挙動するのはダブルクロスの時点で片鱗あったからまぁ… |
… | 81125/03/19(水)11:25:12No.1293714672+ハンマー使いでライズサンブレイクの後にワールドIBやって死ぬほど楽しかった |
… | 81225/03/19(水)11:25:16No.1293714683そうだねx2>冰気片手があまりにも人気で開発が勘違いしたのかワイルズの片手に抜刀術付いとる… |
… | 81325/03/19(水)11:25:17No.1293714688そうだねx2>>ストーリーほとんど触れずシステムの愚痴だけでこんだけ伸びるのすごいな… |
… | 81425/03/19(水)11:25:23No.1293714707+風車の無敵時間とバンプを足して3で割った通常技いいよね |
… | 81525/03/19(水)11:25:27No.1293714724+へべぃは何かずーっと強い位置にいるな… |
… | 81625/03/19(水)11:25:33No.1293714744そうだねx3>SBのモンハンらしくないみたいな側面は単純にスペックの問題もあると思う |
… | 81725/03/19(水)11:25:34No.1293714745+>ムフェトは好きか? |
… | 81825/03/19(水)11:25:44No.1293714767+弓専は割と見るけど結構シリーズ跨ぐごとに使い勝手変わってても毎度順応してるから |
… | 81925/03/19(水)11:26:04No.1293714828+IBランスはガ性5でまともに渡り合えるモンスター相手ならマージで楽しかったなジンオウガとか |
… | 82025/03/19(水)11:26:13No.1293714855+IBのベリオロスめっちゃ苦戦した |
… | 82125/03/19(水)11:26:13No.1293714857+>大剣の真溜めとか一度出したら回避したくても止められないから被弾して死にかけるのを待つしかなかったし |
… | 82225/03/19(水)11:26:25No.1293714894+カナちゃん出会う辺りはすごい好きだよW |
… | 82325/03/19(水)11:26:34No.1293714920そうだねx3坂は友達と言ってたアイボーハンマー達… |
… | 82425/03/19(水)11:26:37No.1293714925そうだねx5アイスボーンはガンスだいぶゴミだったけど |
… | 82525/03/19(水)11:26:41No.1293714938そうだねx1>カナちゃん出会う辺りはすごい好きだよW |
… | 82625/03/19(水)11:26:43No.1293714945+ここの配信マルチに参加してわちゃわちゃやったりする分には楽しかったよむへと |
… | 82725/03/19(水)11:26:57No.1293714981+散弾はライトまでまとめて使いにくくされてるのはあまりにも雑 |
… | 82825/03/19(水)11:27:03No.1293715002+>弓専は割と見るけど結構シリーズ跨ぐごとに使い勝手変わってても毎度順応してるから |
… | 82925/03/19(水)11:27:04No.1293715003+氷気練成ジャスラの威力はスキル強化だけで平均2500くらい出た気がする |
… | 83025/03/19(水)11:27:04No.1293715007+ハンマーはIBで良い感じSBでちょっと迷走しつつどうにか悪くない着地点に付けたのにどうしてワイルズであんな状態に… |
… | 83125/03/19(水)11:27:08No.1293715022+>>SBのモンハンらしくないみたいな側面は単純にスペックの問題もあると思う |
… | 83225/03/19(水)11:27:11No.1293715034そうだねx3>>ストーリーほとんど触れずシステムの愚痴だけでこんだけ伸びるのすごいな… |
… | 83325/03/19(水)11:27:15No.1293715045+ハンマー使い |
… | 83425/03/19(水)11:27:17No.1293715054+共通システム周りなんかはある程度平らにしても良いとマジで思うんだけどなあ… |
… | 83525/03/19(水)11:27:22No.1293715063+>坂は友達と言ってたアイボーハンマー達… |
… | 83625/03/19(水)11:27:27No.1293715080+>弓専は割と見るけど結構シリーズ跨ぐごとに使い勝手変わってても毎度順応してるから |
… | 83725/03/19(水)11:27:33No.1293715092+なにかと言われがちだけど回避技としての水面打ちと踏み込みスタンプはすごく良かったよライズハンマー |
… | 83825/03/19(水)11:27:36No.1293715105そうだねx2>坂は友達と言ってたアイボーハンマー達… |
… | 83925/03/19(水)11:27:36No.1293715106そうだねx5ワイルズのスペックは大分無駄遣いだよ… |
… | 84025/03/19(水)11:27:50No.1293715157+IBランスの何が絶望って笛より火力出ない全武器中最低なところ |
… | 84125/03/19(水)11:27:53No.1293715162+何が歌だよ… |
… | 84225/03/19(水)11:28:08No.1293715208そうだねx3ライズとかは多少あり得ない動きしてても操作してて楽しいならそっちのほうが良いや感はある |
… | 84325/03/19(水)11:28:09No.1293715210そうだねx1個人的にはIBとSBは求めてる物が違うから交互に出してくれると助かる |
… | 84425/03/19(水)11:28:11No.1293715223そうだねx1あとIBランスは攻めの守勢のSEがいいよね… |
… | 84525/03/19(水)11:28:12No.1293715225+ギエナ坂… |
… | 84625/03/19(水)11:28:12No.1293715227そうだねx1W以降弓専だけどあれこれ変わっても結局やることはステップ剛射だから |
… | 84725/03/19(水)11:28:13No.1293715229そうだねx3>生態観察とか環境生物とかそういう要素が盛れるよねっていう |
… | 84825/03/19(水)11:28:16No.1293715234+ライトボウガンはライズで滅茶苦茶な機動力で飛び回れて強い立ち回りじゃなくても楽しかったな |
… | 84925/03/19(水)11:28:18No.1293715239+4GとIBとワイルズの弓を触った感じ全然違いすぎてびっくりしたよ |
… | 85025/03/19(水)11:28:31No.1293715269そうだねx1ハンマーすら坂に見向きもしなくなったから誰も喜ばない要素になったんだよね |
… | 85125/03/19(水)11:28:40No.1293715300そうだねx4いや環境生物は盛れ |
… | 85225/03/19(水)11:28:47No.1293715322+>ワイルズのスペックは大分無駄遣いだよ… |
… | 85325/03/19(水)11:28:49No.1293715327そうだねx2片手剣の坂はクソ |
… | 85425/03/19(水)11:28:50No.1293715332+むしろ坂は敵になった |
… | 85525/03/19(水)11:28:51No.1293715335+やっぱり小型にも苦戦して1乙が見えるのがモンハンらしさだよな |
… | 85625/03/19(水)11:29:10No.1293715395+>IBのベリオロスめっちゃ苦戦した |
… | 85725/03/19(水)11:29:10No.1293715396+ずっと弓使ってるけどWのは本当に色々変わって楽しかったなぁ |
… | 85825/03/19(水)11:29:14No.1293715407そうだねx4ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 85925/03/19(水)11:29:18No.1293715418+スライディングが坂滑り起きないの滅茶苦茶えらい |
… | 86025/03/19(水)11:29:23No.1293715438+>なにかと言われがちだけど回避技としての水面打ちと踏み込みスタンプはすごく良かったよライズハンマー |
… | 86125/03/19(水)11:29:29No.1293715461+生態観察は好きって人も居ればモンスターの生態に興味ねえよ戦いてえって人も居るからな… |
… | 86225/03/19(水)11:29:40No.1293715493そうだねx2>アイスボーンはガンスだいぶゴミだったけど |
… | 86325/03/19(水)11:29:45No.1293715507+剛射剛連射がクリティカルしたときのバシャァンが最高でさ |
… | 86425/03/19(水)11:29:58No.1293715537そうだねx1>4GとIBとワイルズの弓を触った感じ全然違いすぎてびっくりしたよ |
… | 86525/03/19(水)11:30:02No.1293715550そうだねx3>生態観察は好きって人も居ればモンスターの生態に興味ねえよ戦いてえって人も居るからな… |
… | 86625/03/19(水)11:30:02No.1293715552そうだねx2ワイルズのマップ細かいところでめっちゃ凝ってるけど |
… | 86725/03/19(水)11:30:03No.1293715554+モンハンらしさは分からんがワイルズやってると壁を駆け登りたいって思うよ |
… | 86825/03/19(水)11:30:22No.1293715598そうだねx1痕跡老師はあまり好きではなかった |
… | 86925/03/19(水)11:30:24No.1293715613そうだねx3俺はランス使い |
… | 87025/03/19(水)11:30:25No.1293715615+>ライズとかは多少あり得ない動きしてても操作してて楽しいならそっちのほうが良いや感はある |
… | 87125/03/19(水)11:30:27No.1293715624+IB~ライズのチャアクちょっとキツかったからSBで色々と快適になりつつロマン溢れる感じに弾けてくれて楽しかったな |
… | 87225/03/19(水)11:30:28No.1293715626そうだねx1>というかワイルズの弓が特殊すぎねえか…? |
… | 87325/03/19(水)11:30:29No.1293715631+スペック使わなくても読める書物置いたりホログラム映し出されるカプセル置いたりやりよういくらでもあろうもん |
… | 87425/03/19(水)11:30:33No.1293715639+弓はたしかに色々変わってるんだけど弓の楽しい所は基本変わってないのと |
… | 87525/03/19(水)11:30:46No.1293715681+IBの片手剣極めようとすると小技が多すぎて別ゲーになる |
… | 87625/03/19(水)11:31:01No.1293715715+>ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 87725/03/19(水)11:31:04No.1293715725そうだねx1>生態観察は好きって人も居ればモンスターの生態に興味ねえよ戦いてえって人も居るからな… |
… | 87825/03/19(水)11:31:06No.1293715728そうだねx1>野蛮人がよ… |
… | 87925/03/19(水)11:31:11No.1293715748そうだねx1>お前これあるから弱くないじゃんみたいな扱いに最終的になった |
… | 88025/03/19(水)11:31:13No.1293715751+ワイルズはワールドに比べたらまだマシって言うかワールドのあの入り組みまくってる上に導線も少なく右往左往させられる不具合さを昔の人は楽しんでいたのかい…? |
… | 88125/03/19(水)11:31:17No.1293715760+>野蛮人(ワイルズ)がよ… |
… | 88225/03/19(水)11:31:18No.1293715761そうだねx1>モンハンらしさは分からんがワイルズやってると壁を駆け登りたいって思うよ |
… | 88325/03/19(水)11:31:18No.1293715762+>個人的にはIBとSBは求めてる物が違うから交互に出してくれると助かる |
… | 88425/03/19(水)11:31:19No.1293715766そうだねx1トップクラスのガード性能で炎上したのはIBのトラウマがあるからだしな |
… | 88525/03/19(水)11:31:29No.1293715795そうだねx1>>ライズとかは多少あり得ない動きしてても操作してて楽しいならそっちのほうが良いや感はある |
… | 88625/03/19(水)11:31:36No.1293715813そうだねx3>つってもライズでまたXX辺りのただモンスター殺すモンハンに戻っちゃったのも物足りなかった |
… | 88725/03/19(水)11:31:42No.1293715835+>ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 88825/03/19(水)11:31:57No.1293715872+片手の異様な無敵時間は猛き炎に脳焼かれた人が引きずってる気がしてならない |
… | 88925/03/19(水)11:32:00No.1293715877そうだねx3>スペック使わなくても読める書物置いたりホログラム映し出されるカプセル置いたりやりよういくらでもあろうもん |
… | 89025/03/19(水)11:32:00No.1293715879+ワイルズのサブキャンプ壊される要素は何を思って入れたんだろうか… |
… | 89125/03/19(水)11:32:00No.1293715881+片手剣のプロハンの動画とか見てるとそこから繋がんの!?とか多い |
… | 89225/03/19(水)11:32:15No.1293715915+環境生物は集めていくうちにあの世界への没入感が高くなるから好きなんだ |
… | 89325/03/19(水)11:32:18No.1293715928+>>つってもライズでまたXX辺りのただモンスター殺すモンハンに戻っちゃったのも物足りなかった |
… | 89425/03/19(水)11:32:21No.1293715932+>ワイルズはワールドに比べたらまだマシって言うかワールドのあの入り組みまくってる上に導線も少なく右往左往させられる不具合さを昔の人は楽しんでいたのかい…? |
… | 89525/03/19(水)11:32:30No.1293715959+>武器格差全部ミラ武器で調整してきたの力技すぎるんだよね |
… | 89625/03/19(水)11:32:30No.1293715962そうだねx3ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 89725/03/19(水)11:32:45No.1293715998そうだねx2未発見時のレウスがごはん食べてるのが見れるみたいな方向で生態盛るならいいけどただの環境生物への作り込みはマジで要らない |
… | 89825/03/19(水)11:32:47No.1293716005+>ワイルズはワールドに比べたらまだマシって言うかワールドのあの入り組みまくってる上に導線も少なく右往左往させられる不具合さを昔の人は楽しんでいたのかい…? |
… | 89925/03/19(水)11:32:52No.1293716023+>ワイルズの片手と弓の無法っぷりはあっち系列に行っても間違いなく通用する |
… | 90025/03/19(水)11:32:56No.1293716033そうだねx1IB考えるとワイルズのMRでガードとか砲撃がゴミにされるのもありそうで怖い |
… | 90125/03/19(水)11:33:01No.1293716047そうだねx4ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 90225/03/19(水)11:33:05No.1293716062そうだねx1ドラゴンズドグマ2みたいにファストトラベル制限かけることでボリュームの少なさをカバーしようとか思ってたんじゃ無いの |
… | 90325/03/19(水)11:33:10No.1293716080そうだねx3環境生物は今作くらいの距離感のがいいよ |
… | 90425/03/19(水)11:33:15No.1293716099そうだねx4>>ワイルズはワールドに比べたらまだマシって言うかワールドのあの入り組みまくってる上に導線も少なく右往左往させられる不具合さを昔の人は楽しんでいたのかい…? |
… | 90525/03/19(水)11:33:15No.1293716100+嫌な予感してたマップ問題は普通に的中したの本当にどうかと思うワイルズのマップ |
… | 90625/03/19(水)11:33:20No.1293716115+>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 90725/03/19(水)11:33:31No.1293716138+>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 90825/03/19(水)11:33:32No.1293716139+釣りは大物網で取れたら割と好きなシステムだと思う |
… | 90925/03/19(水)11:33:42No.1293716176+>超出や |
… | 91025/03/19(水)11:33:53No.1293716209+>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 91125/03/19(水)11:34:03No.1293716238そうだねx1>>つってもライズでまたXX辺りのただモンスター殺すモンハンに戻っちゃったのも物足りなかった |
… | 91225/03/19(水)11:34:04No.1293716240+>ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 91325/03/19(水)11:34:06No.1293716246+ワールドでの大剣の真溜め方面への変化の恨みは忘れない |
… | 91425/03/19(水)11:34:08No.1293716254+>>ワイルズの片手と弓の無法っぷりはあっち系列に行っても間違いなく通用する |
… | 91525/03/19(水)11:34:12No.1293716266+もっと洪水でレイアを巣と卵ごと谷底へ押し流すような暴力的な環境破壊がしたい |
… | 91625/03/19(水)11:34:15No.1293716277そうだねx3>ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 91725/03/19(水)11:34:20No.1293716293+>RISE弓最強過ぎて見劣りしてしまうよ |
… | 91825/03/19(水)11:34:29No.1293716313+捕獲したモンスターは新大陸のキャンプみたいに拠点でスヤスヤしてて欲しい |
… | 91925/03/19(水)11:34:30No.1293716314+>IBの片手剣極めようとすると小技が多すぎて別ゲーになる |
… | 92025/03/19(水)11:34:31No.1293716321そうだねx1>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 92125/03/19(水)11:34:32No.1293716322そうだねx1>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 92225/03/19(水)11:34:32No.1293716325+>環境生物は今作くらいの距離感のがいいよ |
… | 92325/03/19(水)11:34:33No.1293716327+網は近く釣りは遠くで差別化したらいいのに |
… | 92425/03/19(水)11:34:42No.1293716350そうだねx3モンハンで環境生物集めてて面白いと思った事一度も無い |
… | 92525/03/19(水)11:34:50No.1293716368+>ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 92625/03/19(水)11:34:52No.1293716373+ワイルズ操虫棍の一番の味方は腰くらいの高さの段差 |
… | 92725/03/19(水)11:34:56No.1293716391+>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 92825/03/19(水)11:34:56No.1293716395+>>>つってもライズでまたXX辺りのただモンスター殺すモンハンに戻っちゃったのも物足りなかった |
… | 92925/03/19(水)11:35:06No.1293716418+SBは生態方面はちょっと控えめな変わりに色々快適にしてくれたからW系列とは別軸で好きだよ |
… | 93025/03/19(水)11:35:09No.1293716426+>もっと洪水でレイアを巣と卵ごと谷底へ押し流すような暴力的な環境破壊がしたい |
… | 93125/03/19(水)11:35:11No.1293716435+>>ライズSBのほら新しい環境生物いっぱい!戦闘に使ってね!はチギャウ… チギャウ…ってなったな |
… | 93225/03/19(水)11:35:24No.1293716475+>正直調和とかストーリーで言いだして自分たちから開拓しに来てアホかなと思ったので適当にぶち殺すでいいと思う |
… | 93325/03/19(水)11:35:34No.1293716502+>もっと洪水でレイアを巣と卵ごと谷底へ押し流すような暴力的な環境破壊がしたい |
… | 93425/03/19(水)11:35:34No.1293716505そうだねx1魚釣ってもそれを調合して狩りに使うのがハンターだろ |
… | 93525/03/19(水)11:35:35No.1293716506+新しい環境生物が狩りに使えるってんのはまあいいんだよ |
… | 93625/03/19(水)11:35:36No.1293716513そうだねx6>モンハンで環境生物集めてて面白いと思った事一度も無い |
… | 93725/03/19(水)11:35:47No.1293716546+爆発カエルはクソ強い… |
… | 93825/03/19(水)11:35:50No.1293716550+>>正直調和とかストーリーで言いだして自分たちから開拓しに来てアホかなと思ったので適当にぶち殺すでいいと思う |
… | 93925/03/19(水)11:35:53No.1293716562+>ただそうなるならガード出来ない武器にもちゃんとあれこれください |
… | 94025/03/19(水)11:35:56No.1293716571+>>ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 94125/03/19(水)11:36:04No.1293716589+>こっからまたガードに厳しくならないといいが… |
… | 94225/03/19(水)11:36:05No.1293716596そうだねx7>ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 94325/03/19(水)11:36:11No.1293716608+>>もっと洪水でレイアを巣と卵ごと谷底へ押し流すような暴力的な環境破壊がしたい |
… | 94425/03/19(水)11:36:12No.1293716610+>もっと洪水でレイアを巣と卵ごと谷底へ押し流すような暴力的な環境破壊がしたい |
… | 94525/03/19(水)11:36:12No.1293716612そうだねx3>新しい環境生物がいてそれを探す楽しみがある |
… | 94625/03/19(水)11:36:15No.1293716624+>IB考えるとワイルズのMRでガードとか砲撃がゴミにされるのもありそうで怖い |
… | 94725/03/19(水)11:36:21No.1293716640+爆弾岩あったらとりあえず転がす |
… | 94825/03/19(水)11:36:25No.1293716655+>ガードできない武器はころりん回避があるからいいだろ! |
… | 94925/03/19(水)11:36:31No.1293716670+ガード武器でチャアクが一番弱くなってるのは納得しがたい |
… | 95025/03/19(水)11:36:43No.1293716703+>ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 95125/03/19(水)11:36:56No.1293716745そうだねx1ライズの環境生物は生物を探すというよりただのアイテムじゃんこれって感じ |
… | 95225/03/19(水)11:37:04No.1293716763+>>ここ最近ガードに対して厳しすぎてたからワイルズくらいガード強くて丁度良いと思う |
… | 95325/03/19(水)11:37:10No.1293716784+洪水を飛んで避けるレウスは許さん |
… | 95425/03/19(水)11:37:22No.1293716827+>ライズの仕様は探す楽しみにならんだろ… |
… | 95525/03/19(水)11:37:24No.1293716829そうだねx3>ライズの環境生物は生物を探すというよりただのアイテムじゃんこれって感じ |
… | 95625/03/19(水)11:37:32No.1293716860そうだねx1>片手とランスのガードが同等なのはちょっとやり過ぎかなとは思う |
… | 95725/03/19(水)11:37:35No.1293716872そうだねx3ライズのマップはグラの関係上作りこみ甘いんで単に見渡す価値がない |
… | 95825/03/19(水)11:37:47No.1293716914そうだねx3>嫌な予感してたマップ問題は普通に的中したの本当にどうかと思うワイルズのマップ |
… | 95925/03/19(水)11:37:55No.1293716937+>ホットドリンクもクーラードリンクもクエスト開始時に配られたり道端に転がってたりしたら別にいらねーなって思った |
… | 96025/03/19(水)11:38:03No.1293716960そうだねx1>ライズの仕様は探す楽しみにならんだろ… |
… | 96125/03/19(水)11:38:03No.1293716963+ピラミッドの変な蛇とかもうただのイースターエッグだったな |
… | 96225/03/19(水)11:38:05No.1293716967+虫も魚もずーーーーーーっとアイテムなのに |
… | 96325/03/19(水)11:38:13No.1293716988+>新しい環境生物が狩りに使えるってんのはまあいいんだよ |
… | 96425/03/19(水)11:38:19No.1293717008そうだねx3>ライズのマップはグラの関係上作りこみ甘いんで単に見渡す価値がない |
… | 96525/03/19(水)11:38:26No.1293717026そうだねx3>ライズのマップはグラの関係上作りこみ甘いんで単に見渡す価値がない |
… | 96625/03/19(水)11:38:33No.1293717044+正直IBでもガード固すぎて絶対死なねぇなこれ状態だったから火力無いのもガード殺しが出たのもまあ仕方ねぇなって感じだった |
… | 96725/03/19(水)11:38:39No.1293717058そうだねx2>>RISE弓最強過ぎて見劣りしてしまうよ |
… | 96825/03/19(水)11:38:46No.1293717080そうだねx1>ライズの環境生物は生物を探すというよりただのアイテムじゃんこれって感じ |
… | 96925/03/19(水)11:38:49No.1293717092そうだねx8ライズ系統のマップは散策する楽しさはないけど戦ってる時の不満もなかったから |
… | 97025/03/19(水)11:38:55No.1293717108そうだねx1>>ライズのマップはグラの関係上作りこみ甘いんで単に見渡す価値がない |
… | 97125/03/19(水)11:38:57No.1293717115+俺は集めた生物マイハウスに解き放って眺めるの好きだった |
… | 97225/03/19(水)11:39:02No.1293717136+テオは石投げても1回は許してくれるから好き |
… | 97325/03/19(水)11:39:12No.1293717162そうだねx1>どうせ作り込んだマップなんてほぼ無意味だし |
… | 97425/03/19(水)11:39:27No.1293717214そうだねx3>無意味とか言い出すならまずゲーム自体無意味だぞ |
… | 97525/03/19(水)11:39:31No.1293717231+>戦闘するだけなら気にならないけど観光気分で歩くにはいささか粗い |
… | 97625/03/19(水)11:39:33No.1293717235+>そしてひっそりと最下位に転落したかつて最強ガード性能だったチャアクのGP |
… | 97725/03/19(水)11:39:36No.1293717246+素材とそのまま使えるアイテムは別じゃない? |
… | 97825/03/19(水)11:39:43No.1293717268+無印とアイスボーンで武器種の優遇不遇って変わる? |
… | 97925/03/19(水)11:39:46No.1293717277+評判良くなかったけど俺はIBのジャスラ棒が一番好きでいまだに脳を焼かれてる |
… | 98025/03/19(水)11:39:47No.1293717280+逆にワイルズのマップはここまで作り込むなら |
… | 98125/03/19(水)11:40:02No.1293717309そうだねx5>ライズ系統のマップは散策する楽しさはないけど戦ってる時の不満もなかったから |
… | 98225/03/19(水)11:40:02No.1293717311そうだねx1観光目的で遊ぶにはモンハンはマップ少なすぎる |
… | 98325/03/19(水)11:40:02No.1293717313+ライズのマップは機動力のお陰で適当に飛んだり跳ねたりしながらあちこち行くの楽しかったな |
… | 98425/03/19(水)11:40:08No.1293717325+>無意味とか言い出すならまずゲーム自体無意味だぞ |
… | 98525/03/19(水)11:40:19No.1293717358+>No.1293717162 |
… | 98625/03/19(水)11:40:31No.1293717410そうだねx3>それはマジで思った |
… | 98725/03/19(水)11:40:36No.1293717422+みかわしはジャスト取らなくても消費自体少ないしワイルズ弓はどんだけスタミナあってもビンがネックになるのが |
… | 98825/03/19(水)11:40:37No.1293717423そうだねx2>マップが平な闘技場しかないモンハンが出たら満足か? |
… | 98925/03/19(水)11:40:37No.1293717424そうだねx1ここで言う無駄ってのはリソースの掛け方の話なんで |
… | 99025/03/19(水)11:40:41No.1293717437そうだねx3一貫してみんな高低差はいらんという意見な気がする |
… | 99125/03/19(水)11:40:45No.1293717447そうだねx3IBの世界観広げる生物群も好きだしSBの便利道具も好きだよ |
… | 99225/03/19(水)11:40:47No.1293717450そうだねx1移動の方はセクレト乗ってれば大概は解決するから気にならん |
… | 99325/03/19(水)11:40:51No.1293717461そうだねx1>>No.1293717162 |
… | 99425/03/19(水)11:41:00No.1293717493+>ライズのマップは機動力のお陰で適当に飛んだり跳ねたりしながらあちこち行くの楽しかったな |
… | 99525/03/19(水)11:41:10No.1293717526+とりあえず闘技場にまで乱入入れるのやめてもらえる? |
… | 99625/03/19(水)11:41:12No.1293717532+ライズはむしろ環境生物無くした方がまだ良かったと思う |
… | 99725/03/19(水)11:41:16No.1293717545+>>戦闘するだけなら気にならないけど観光気分で歩くにはいささか粗い |
… | 99825/03/19(水)11:41:17No.1293717546そうだねx2なんか色々バフで赤くなるからジャスラのタイミングわからん… |
… | 99925/03/19(水)11:41:27No.1293717582そうだねx3無駄な散策が評判良いならヒトダマドリは大好評だよマジで |
… | 100025/03/19(水)11:41:41No.1293717627そうだねx6>逆にワイルズのマップはここまで作り込むなら |