スーファーファミコンのソフトって何が好きだった?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
スーファミの話に話になったんだけど思ったよりソフトが出てこなかったんだよね
ドラクエ563とかやった覚えがある…あとぷよぷよとか…マリオRPGとかスーパーマリオワールドとか
あとヨッシーアイランドとか…がんばれゴエモン34とか、ボンバーマン12345とか…
並べると結構やってるじゃんって思うんだけどすんごい偏ってんだよね
人に聞くとすごく色々やっててゲームでさえ冒険してなかったんだなって思う
… | 125/03/19(水)03:35:08No.1293668284そうだねx32いうてソフト高かったからね |
… | 225/03/19(水)03:35:18No.1293668296そうだねx2偏る言っても大体続きモノってそのままやらない? |
… | 325/03/19(水)03:35:43No.1293668318そうだねx6SFCのソフトは一本一万前後だから冒険できなくても仕方ないよ |
… | 425/03/19(水)03:36:45No.1293668368そうだねx6俺も結構偏ってたよ |
… | 525/03/19(水)03:37:33No.1293668395+ワゴンとか中古とかだなこづかいで買えた範囲は… |
… | 625/03/19(水)03:37:46No.1293668407+今考えるとタクティクスオウガに手を出したのは冒険だったな… |
… | 725/03/19(水)03:37:50No.1293668411+>俺も結構偏ってたよ |
… | 825/03/19(水)03:37:56No.1293668414そうだねx1当時でもずっとFFやってるやつと |
… | 925/03/19(水)03:38:01No.1293668419+定価に近い値段で買うのは絶対発売日にやりたいやつに限ってたな |
… | 1025/03/19(水)03:38:10No.1293668422+FCでロックマン好きだった癖に見た目変わったってだけで |
… | 1125/03/19(水)03:38:12No.1293668424そうだねx4あの頃やろうと思えば出来たのに冒険できなかったな~て後悔できるくらいの財力があった子供だったとしたらそれが羨ましい |
… | 1225/03/19(水)03:38:18No.1293668427+マジで高かったね |
… | 1325/03/19(水)03:38:30No.1293668434+三国志2~4、信長の野望武将風雲録 |
… | 1425/03/19(水)03:39:14No.1293668472+新桃太郎伝説にはまってた |
… | 1525/03/19(水)03:39:21No.1293668476+>あの頃やろうと思えば出来たのに冒険できなかったな~て後悔できるくらいの財力があった子供だったとしたらそれが羨ましい |
… | 1625/03/19(水)03:39:34No.1293668488そうだねx1>今考えるとタクティクスオウガに手を出したのは冒険だったな… |
… | 1725/03/19(水)03:39:43No.1293668500+ロックマンやカービィ幼い感じしてやってなかった |
… | 1825/03/19(水)03:39:49No.1293668504+スーパーメトロイドと中古屋でクソ安かったロマサガ1とかに助けられた子供も多かったと思う |
… | 1925/03/19(水)03:40:08No.1293668519そうだねx1末期の末期は逆に安かったぞサターンプレステに押されて |
… | 2025/03/19(水)03:40:53No.1293668555+>FCでロックマン好きだった癖に見た目変わったってだけで |
… | 2125/03/19(水)03:40:57No.1293668557+スーマリとかスーパードンキーコングとかスーパーワギャンランドとかとにかくアクションものが好きだった |
… | 2225/03/19(水)03:41:33No.1293668588+シムシティとかザ・グレイトバトルとかスーパードッジボールとかスーパーバトルサッカーとかジーコとか |
… | 2325/03/19(水)03:41:33No.1293668589+スーパードンキーコングはすげえよくできてるなと子供心に思った覚えがある |
… | 2425/03/19(水)03:41:59No.1293668610+FF6が出た時にうっかりシャドウランを買ったために発売日にやれなかったな |
… | 2525/03/19(水)03:42:00No.1293668612そうだねx1なんか抱き合わせがどうとかの事情はわからんがなんか誰の家でも持ってたアクトレイザー |
… | 2625/03/19(水)03:42:04No.1293668616+>当時でもずっとFFやってるやつと |
… | 2725/03/19(水)03:42:35No.1293668634そうだねx1わんぱくこぞうっていう中古ゲーム屋で500円~1000円くらいの中古ゲームを買ってた |
… | 2825/03/19(水)03:42:49No.1293668646そうだねx3ガンハザードとかロマサガ3とか完全に時期外しててめっちゃ安く買えて良かった… |
… | 2925/03/19(水)03:44:56No.1293668733+そんな中でもジーコサッカーは正月に230円で買えたんです |
… | 3025/03/19(水)03:45:18No.1293668748+>>今考えるとタクティクスオウガに手を出したのは冒険だったな… |
… | 3125/03/19(水)03:45:26No.1293668754+オラの周りだとスーパーヴァリス持ってる子が多かっただよ |
… | 3225/03/19(水)03:45:57No.1293668771+メタルマックス2を何度もクリアしては最初からやってたな |
… | 3325/03/19(水)03:46:18No.1293668781+当時から格ゲーばっか買ってた |
… | 3425/03/19(水)03:46:36No.1293668798そうだねx4>オラの周りだとスーパーヴァリス持ってる子が多かっただよ |
… | 3525/03/19(水)03:48:23No.1293668862+友達の親御さんがパチンコの景品で取ってきたリターンオブダブルドラゴンとか2人プレイ超楽しかった |
… | 3625/03/19(水)03:48:24No.1293668863そうだねx2ソフト高いからこれなら絶対面白いだろってものしか買えないのはわかる |
… | 3725/03/19(水)03:48:29No.1293668866+PSとか持ってなかったから次世代のRPG羨ましいなあと思いながら手を出したのがテイルズだった |
… | 3825/03/19(水)03:49:04 ID:Oi5Bn8tINo.1293668884+親の持ってたツインビーのアクションゲームずっとやってたな |
… | 3925/03/19(水)03:49:14No.1293668890+スト2やファイナルファイトが真っ先に出るものかと |
… | 4025/03/19(水)03:51:11No.1293668964+世代じゃないからわからんけどスイッチオンラインはカービィSDXばっか遊んでる |
… | 4125/03/19(水)03:51:25No.1293668972そうだねx2>ソフト高いからこれなら絶対面白いだろってものしか買えないのはわかる |
… | 4225/03/19(水)03:51:26No.1293668973+スト2は当時一番仲良かった子が持ってたんだけど |
… | 4325/03/19(水)03:52:24No.1293669005+ボンバーマンずっとやってたな |
… | 4425/03/19(水)03:53:18No.1293669032+>ボンバーマンずっとやってたな |
… | 4525/03/19(水)03:54:43No.1293669078そうだねx3今更だけどスーファーファミコンってなんだよ… |
… | 4625/03/19(水)03:55:05No.1293669087+思い出すソフトが半熟英雄とFF5とロマサガ1と2なのでスクウェアの子だったな俺 |
… | 4725/03/19(水)03:56:30No.1293669139+>思い出すソフトが半熟英雄とFF5とロマサガ1と2なのでスクウェアの子だったな俺 |
… | 4825/03/19(水)03:59:21No.1293669224+FE紋章を発売日に近所のスーパーに買いに行ったら |
… | 4925/03/19(水)03:59:34No.1293669230そうだねx1一番遊んだのはたぶんドカポン321 |
… | 5025/03/19(水)04:00:16No.1293669253そうだねx1ストⅡとマリオカートでずーっと対戦してた |
… | 5125/03/19(水)04:00:41No.1293669267+>聖剣伝説は…? |
… | 5225/03/19(水)04:00:47No.1293669269+ちょっと裕福な家庭の友達がけっこう冒険家で自分じゃ絶対買わないなーってソフトやらせてもらって助かったな |
… | 5325/03/19(水)04:00:57No.1293669275+やれる時間が短いからRPGやらなかったな |
… | 5425/03/19(水)04:01:28No.1293669293+最初にプレイしたロックマンが&フォルテだったから前のロックマンの等身になかなか慣れなかったな |
… | 5525/03/19(水)04:01:53No.1293669302そうだねx2つべでレトロゲーのチャンネルよく見てるけど |
… | 5625/03/19(水)04:02:27No.1293669320+>世代じゃないからわからんけどスイッチオンラインはカービィSDXばっか遊んでる |
… | 5725/03/19(水)04:03:35No.1293669358+聖剣2楽しかったけど苦労してボスを倒した後に出れなくなったり |
… | 5825/03/19(水)04:03:53No.1293669370+>やれる時間が短いからRPGやらなかったな |
… | 5925/03/19(水)04:04:46No.1293669401+アクションのボタン押した時のレスポンスでどのくらいが気持ち良い感じかみたいなノウハウは |
… | 6025/03/19(水)04:04:54No.1293669408+>今更だけどスーファーファミコンってなんだよ… |
… | 6125/03/19(水)04:05:02No.1293669410そうだねx1す~ぱ~ぷよぷよ通Remixだけ狂ったレベルで遊びまくったな… |
… | 6225/03/19(水)04:05:45No.1293669438+中々ソフト買って貰えなかったから |
… | 6325/03/19(水)04:06:43No.1293669472+そうだ俺ボンバーマンとかビーダマンとか多かったなやってるの |
… | 6425/03/19(水)04:07:11No.1293669490そうだねx1ジェリーボーイとか貸してくれた色々持ってた友達には感謝しかない |
… | 6525/03/19(水)04:07:57No.1293669520そうだねx1ウィザードリィ5の敵のグラフィックがかなり綺麗だったな |
… | 6625/03/19(水)04:08:16No.1293669535+クラス中がドラクエ6やってる中1人だけテイルズオブファンタジアやってた友達のU君は先見の明が間違いなくあった |
… | 6725/03/19(水)04:08:34No.1293669550+テイルズオブファンタジアのダオス城の雑魚敵にボコボコにされてまくって以来放置してる |
… | 6825/03/19(水)04:08:53No.1293669558+ドラクエはリメイク含めて色々遊んだがFFはやったことがない |
… | 6925/03/19(水)04:10:48No.1293669620+>アクションのボタン押した時のレスポンスでどのくらいが気持ち良い感じかみたいなノウハウは |
… | 7025/03/19(水)04:13:31No.1293669726そうだねx3当時聖剣2を3人で遊べる環境にあったのは幸運だったと言える |
… | 7125/03/19(水)04:14:01No.1293669739+コナミだとグラディウス3はやりまくったな |
… | 7225/03/19(水)04:20:10No.1293669951+親父がパチンコで勝つと微妙なゲームをいつも貰ってきてくれた |
… | 7325/03/19(水)04:20:32No.1293669968+>ウィザードリィ5の敵のグラフィックがかなり綺麗だったな |
… | 7425/03/19(水)04:22:20No.1293670014+SFC版龍虎の拳はゲームとしての出来はネオジオ版より上だと思う |
… | 7525/03/19(水)04:23:00No.1293670027+バハムートラグーンを俺しか持ってなくて誇らしいような寂しいようなそんな感じだった |
… | 7625/03/19(水)04:23:32No.1293670046+>ウィザードリィ5の敵のグラフィックがかなり綺麗だったな |
… | 7725/03/19(水)04:23:32No.1293670047そうだねx1>タルるートくん |
… | 7825/03/19(水)04:24:06No.1293670070+FEトラキアを兄弟でうんうん唸りながら遊んでた |
… | 7925/03/19(水)04:24:22No.1293670074+>親父がパチンコで勝つと微妙なゲームをいつも貰ってきてくれた |
… | 8025/03/19(水)04:26:11No.1293670141+学校帰りに近所のゴミ捨て場に5本くらいカセットが捨ててあって狂喜して持ち帰った記憶 |
… | 8125/03/19(水)04:26:18No.1293670144+タルるートくんはFC時代から何作か出てるから |
… | 8225/03/19(水)04:26:32No.1293670153+>つべでレトロゲーのチャンネルよく見てるけど |
… | 8325/03/19(水)04:26:43No.1293670162+タルるートのゲームは結構面白いの多いよね |
… | 8425/03/19(水)04:26:57No.1293670168+>スーチャイ変なゲームだったがなんか楽しかったな |
… | 8525/03/19(水)04:26:57No.1293670169+ストーリーが消えた代わりに1人用モードがトーナメントや総当たり戦あって充実してるので幽遊白書特別篇は今でも遊べる |
… | 8625/03/19(水)04:27:51No.1293670198+らんまの格ゲーはワンボタンで簡単必殺できるからオススメですよ |
… | 8725/03/19(水)04:28:31No.1293670218+なんでスーパードンキーコングシリーズってグラフィックもサウンドもあんなに大迫力なのお出ししたんだろ |
… | 8825/03/19(水)04:28:45No.1293670229そうだねx2ゲーム開発の規模が肥大化し始める頃だから |
… | 8925/03/19(水)04:28:55No.1293670232+ファミコンのたるるーとで数分間画面放置したらいよなちゃんの水着が脱げる裏技とかあったな |
… | 9025/03/19(水)04:29:28No.1293670251+超武闘伝2はめっちゃ遊んだ |
… | 9125/03/19(水)04:29:41No.1293670254+他のスーファミ格ゲーと比べると |
… | 9225/03/19(水)04:29:57No.1293670262+0% 0% 0% |
… | 9325/03/19(水)04:30:29No.1293670277+>ファミコンで活躍していたメーカーがスーファミでぱっとしなくなって |
… | 9425/03/19(水)04:31:18No.1293670301+ファミコンまではアイデア勝負でなんとかなった感ある |
… | 9525/03/19(水)04:32:28No.1293670326+F-ZEROめっちゃやりこんだなあ |
… | 9625/03/19(水)04:32:30No.1293670327そうだねx1>他のスーファミ格ゲーと比べると |
… | 9725/03/19(水)04:33:39No.1293670350+>竜虎と餓狼全然必殺技でねえ! |
… | 9825/03/19(水)04:34:52No.1293670376+>0% 0% 0% |
… | 9925/03/19(水)04:35:44No.1293670387そうだねx2牙狼2のパワーゲイザーとかBとXの同時押しとかで出せるかボケ!!ってなった記憶 |
… | 10025/03/19(水)04:36:16No.1293670402そうだねx2えっちな裏技っていうと桃鉄の温泉をルーペとかあったね |
… | 10125/03/19(水)04:36:32No.1293670413+親戚の子と数カ月単位でカセット貸し借りしてたなぁ |
… | 10225/03/19(水)04:38:11No.1293670462+雑誌の袋とじでパスワード公開してーとかあったよね5656 |
… | 10325/03/19(水)04:38:38No.1293670470+>えっちな裏技っていうと桃鉄の温泉をルーペとかあったね |
… | 10425/03/19(水)04:40:34No.1293670527+この頃の裏技というかコマンドはまだ体が覚えてる |
… | 10525/03/19(水)04:42:45No.1293670582+一回クリアしたゲームはすぐに飽きるタイプだったけど |
… | 10625/03/19(水)04:44:10No.1293670623+もしsteamみたいにプレイ時間見れたならうちのスーファミはWiz6が1位ダンジョンマスターが2位FF6が3位とかだと思う |
… | 10725/03/19(水)04:45:29No.1293670656+>この頃の裏技というかコマンドはまだ体が覚えてる |
… | 10825/03/19(水)04:48:50No.1293670749+ファイプロのカセットを事前にみんなで回してエディットレスラー作って |
… | 10925/03/19(水)04:51:43No.1293670837+あの当時って有名じゃないソフト買う動機はファミコンショップにある試遊台とかでプレイしないとなかなかね |
… | 11025/03/19(水)04:55:28No.1293670955+LRLRLLRRA |
… | 11125/03/19(水)04:56:08No.1293670978+>LRLRLLRRA |
… | 11225/03/19(水)05:00:37No.1293671129+>LRLRLLRRA |
… | 11325/03/19(水)05:01:29No.1293671152+いただきストリート2よくやったんぬ |
… | 11425/03/19(水)05:05:11No.1293671277+当時遊んでたのはマリコレとFF5とマザー2とらんま1/2爆裂乱闘編とスト2ターボとダビスタ3だった |
… | 11525/03/19(水)05:05:27No.1293671286+ソロで遊ぶ用のソフトが多かったというかあんまり友達の家でも一緒にスーファミやった記憶ないや |
… | 11625/03/19(水)05:06:42No.1293671324+>>LRLRLLRRA |
… | 11725/03/19(水)05:08:22No.1293671372+>スト2とかはあったけどそもそも持ってる人が少なかった |
… | 11825/03/19(水)05:10:38No.1293671444そうだねx2夏休みに友達の家に集まってFF4攻略してた |
… | 11925/03/19(水)05:15:30No.1293671592+スト2ターボの技スイッチの裏技とか最近知ったゾ… |
… | 12025/03/19(水)05:19:45No.1293671724+スマッシュTVを友達とアホみたいにやってたな |
… | 12125/03/19(水)05:21:05No.1293671766+>スト2ターボの技スイッチの裏技とか最近知ったゾ… |
… | 12225/03/19(水)05:21:19No.1293671773+あの発売時期にライブアライブ買った過去の自分は褒めてやりたい |
… | 12325/03/19(水)05:26:22No.1293671914+まあ2980円から980円のワゴンセール品とかよくあったし本数自体は結構遊んでたな |
… | 12425/03/19(水)05:34:04No.1293672126+>スト2ターボの技スイッチの裏技とか最近知ったゾ… |
… | 12525/03/19(水)05:34:33No.1293672141+アクションはなんであれゲームやってる感を味わえたけど一方でRPGにはなかなか手が出なかった |
… | 12625/03/19(水)05:36:05No.1293672191+スーファミで一番面白いゲームはスーパーファミリーテニスだと思ってる |
… | 12725/03/19(水)05:42:41No.1293672379+電気屋がすぐ近所にあって安い中古やワゴンを買えたのは幸いだったと思う |
… | 12825/03/19(水)05:43:12No.1293672394+WWF好きだから出てた2作は買ったけどなんかグラフィックがショボくて…自分を騙し騙しやってた |
… | 12925/03/19(水)05:48:53No.1293672567+wizardry外伝4(説明書なし)買ったら終盤の謎解きに詰まって |
… | 13025/03/19(水)05:50:35No.1293672629+SFCあるあるでRPGばっかりやってたなあ |
… | 13125/03/19(水)05:53:02No.1293672692+>wizardry外伝4(説明書なし)買ったら終盤の謎解きに詰まって |
… | 13225/03/19(水)05:56:02No.1293672789+タートルズのベルスクとか乱馬の格ゲーとか |
… | 13325/03/19(水)05:58:14No.1293672865そうだねx1SDガンダムの宇宙世紀再現の二人でできるアクションゲームは結局クリアできなかったな |
… | 13425/03/19(水)05:58:22No.1293672871+>SFCあるあるでRPGばっかりやってたなあ |
… | 13525/03/19(水)05:58:49No.1293672885+>あれはクリアしても外伝3の前日譚なせいで絶対バッドエンドになるのもきつい |
… | 13625/03/19(水)06:09:34No.1293673252+今のケムコは関連会社が名前引き継いでるんだっけな… |
… | 13725/03/19(水)06:26:44No.1293673963+キャラゲーいっぱいあったなそういや |
… | 13825/03/19(水)06:31:57No.1293674226+デザエモンやってたよ |
… | 13925/03/19(水)06:38:51No.1293674532+近くのスーパーのゲーム展示が超魔界村とサンドラの冒険でね |
… | 14025/03/19(水)06:44:52No.1293674846+マダラのRPGがなんか面白かった |
… | 14125/03/19(水)06:44:53No.1293674847+ガンハザード、ポップルメイル、アクトレイザー、ガイア幻想紀 |
… | 14225/03/19(水)06:45:15No.1293674871そうだねx2>DQFFは買ってきてくれたけど |
… | 14325/03/19(水)06:48:46No.1293675057+名前忘れたけどなんか潜水艦で戦うやつで結構遊んだ記憶ある |
… | 14425/03/19(水)06:50:54No.1293675174+DQFFとかのメジャー除けば遊びまくったのはバトルドッジボールかな |
… | 14525/03/19(水)06:54:34No.1293675393そうだねx1>近くのスーパーのゲーム展示が超魔界村とサンドラの冒険でね |
… | 14625/03/19(水)06:54:40No.1293675404+SFCのキャラゲーは基本出来良かった気がする…少なくとも俺が遊んでた範囲では |
… | 14725/03/19(水)06:56:01No.1293675480+よく忍者もののゲームを買う友達が持っていた伊忍道のパッケージが妙に記憶に残っている |
… | 14825/03/19(水)07:06:18No.1293676185+首都高バトル1と2をひたすらにやってた |
… | 14925/03/19(水)07:06:35No.1293676202+映画好きでもホラー好きでもない弟がクロックタワーを発売日に欲しいからカンパしてって言ってきたのは見る目があるやつだったな… |
… | 15025/03/19(水)07:10:45No.1293676526そうだねx1リジョイスっていうアレサシリーズの外伝があったんだけど |
… | 15125/03/19(水)07:21:13No.1293677412+クロノトリガーにハマった後似たようなワクワクを体験したくて |
… | 15225/03/19(水)07:21:51No.1293677463+>おまけにラスボスは弱い割に経験値効率最上位だから倒した後は報告せずに |
… | 15325/03/19(水)07:27:32No.1293677952+聖剣3が俺の青春なんだ |
… | 15425/03/19(水)07:27:34No.1293677953+1番やったのはシレンかドラクエ5かなぁ |
… | 15525/03/19(水)07:28:46No.1293678078+ヤマダ電機で売れ残り1000円くらいで買った熱血大陸バーニングヒーローズをかなりやり込んだ |
… | 15625/03/19(水)07:31:23No.1293678346+一番やり込んだのはゼル伝トライフォースとFF6とマリオワールドとワギャンランドだったな |
… | 15725/03/19(水)07:31:47No.1293678389+サンサーラナーガ2の世界観に超はまってノートにセリフ集とか作ったわ |
… | 15825/03/19(水)07:32:56No.1293678496+SDガンダム円卓の騎士が欲しくて買おうとしたら店員のお兄さんに「これ難しいよ?」って言われた思い出 |
… | 15925/03/19(水)07:34:46No.1293678682+パチンコゲーの多さにビビる |
… | 16025/03/19(水)07:35:28No.1293678747+ゼルダや聖剣でアクションRPGに脳を焼かれて以来 |
… | 16125/03/19(水)07:35:43No.1293678768+ブレスオブファイア挙がってないの悲しい |
… | 16225/03/19(水)07:36:03No.1293678808+かーちゃんとパネルでポンやってたな… |
… | 16325/03/19(水)07:39:55No.1293679223+>パチンコゲーの多さにビビる |
… | 16425/03/19(水)07:43:10No.1293679539+パチ夫くんは一大シリーズだったからな… |
… | 16525/03/19(水)07:43:36No.1293679587+>パチンコゲーの多さにビビる |
… | 16625/03/19(水)07:45:44No.1293679815+最初にやったゲームがSDK3だったな… |
… | 16725/03/19(水)07:48:32No.1293680134+パネポンはむっ!てなった勢いだけで買ったけど安くて面白い良い物だった… |
… | 16825/03/19(水)07:48:38No.1293680149+お小遣い貯めて買ったスーパービックリマンがクソゲーだったくやしみ |
… | 16925/03/19(水)07:50:11No.1293680341+家になぜか美食戦隊薔薇野郎あったけどどういう経緯で買ったのか全く覚えてない |
… | 17025/03/19(水)07:57:19No.1293681189+ファミコンに比べると高かったけど近所だと予約すると結構な割引されたりしたな |
… | 17125/03/19(水)07:58:56No.1293681371+ゼロヨンチャンプで車の名前を覚えたようなもんだ |
… | 17225/03/19(水)07:59:52No.1293681460+思い出のゲームが殆ど借りたやつだ… |
… | 17325/03/19(水)08:01:10No.1293681623+>思い出のゲームが殆ど借りたやつだ… |
… | 17425/03/19(水)08:03:13No.1293681859+自分でお小遣い貯めて買ったロックマンX2が思い出深い… |
… | 17525/03/19(水)08:06:36No.1293682289+スト2で同キャラ同色対戦というファミマガに載った裏技を試して出来なかった事今でも忘れんぞ! |
… | 17625/03/19(水)08:09:51No.1293682725+ブレスオブファイアは1をエンカウント完全回避アイテム使って |
… | 17725/03/19(水)08:22:59No.1293684548+スパドン2欲しかったんだけど買ってもらえなくて |
… | 17825/03/19(水)08:23:57No.1293684684+FF5とMOTHER2は味が出なくなるまでやり込んだと思ったら令和になって知らなかった事がまだ出てきた… |
… | 17925/03/19(水)08:27:28No.1293685201そうだねx5>攻略本を買って読むって訳がわからない事してた |
… | 18025/03/19(水)08:27:53No.1293685267+アックマン好きだったな |
… | 18125/03/19(水)08:30:16No.1293685610+MOTHER2持ってなかったのに攻略本は死ぬほど読んだなあ… |
… | 18225/03/19(水)08:30:20No.1293685619+マルチタップ買ってボンバーマン4人対戦楽しかったな… |
… | 18325/03/19(水)08:30:43No.1293685665+一時期はブックオフで昔のゲームの攻略本買って読み漁る遊びしてたな |
… | 18425/03/19(水)08:31:02No.1293685704+ツインビーレインボーベルアドベンチャーが音楽も絵も綺麗で今でも好き |
… | 18525/03/19(水)08:33:06No.1293685984+がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス |
… | 18625/03/19(水)08:34:15No.1293686169そうだねx1攻略本は読むだけでワクワクしてたからな… |
… | 18725/03/19(水)08:37:44No.1293686708+メトロイドをロックマンXぽいじゃん!って買ってすぐ積んだ思い出 |
… | 18825/03/19(水)08:39:14No.1293686931そうだねx1RPGツクール… |
… | 18925/03/19(水)08:39:54No.1293687022+カオスシードとかのややマイナーなソフトハウスのゲームにはまりがちだった |
… | 19025/03/19(水)08:40:53No.1293687171+重装機兵ヴァルケン!! |
… | 19125/03/19(水)08:41:31No.1293687269+>攻略本は読むだけでワクワクしてたからな… |
… | 19225/03/19(水)08:42:14No.1293687383+ミスティックアーク好きだったな |
… | 19325/03/19(水)08:52:56No.1293689156+マリオワールドやシムシティの攻略本は読み物として普通に面白い |
… | 19425/03/19(水)09:01:51No.1293690595+ガンハザードはめちゃくちゃハマった |
… | 19525/03/19(水)09:11:15No.1293691861+殆どお下がりで新しく買ってもらう事ほとんど無かったから棚や箱いっぱいにソフト持ってる子が羨ましかったなあ |
… | 19625/03/19(水)09:12:19No.1293692004+家に色々あったな…多分父親のもんだったんだろうけど |
… | 19725/03/19(水)09:13:13No.1293692118+ビッグタイトルのRPGは少し待てばすげえ値下がりするからそれを待ってた記憶ある |
… | 19825/03/19(水)09:13:48No.1293692208+定価で買ったのはマリオコレクションだけだった |
… | 19925/03/19(水)09:14:56No.1293692400+>家に色々あったな…多分父親のもんだったんだろうけど |
… | 20025/03/19(水)09:20:14No.1293693238+>こういうクラスメートの輪に入らず俺はちげーぜ!って顔してる奴らもフロントミッションの話していて |
… | 20125/03/19(水)09:22:04No.1293693503+>俺はちげーぜ!って顔してんのお前じゃねーか |
… | 20225/03/19(水)09:31:48No.1293695028+何が好きだった? |
… | 20325/03/19(水)09:32:09No.1293695069+実機で遊んだこと無いけどVCで買ったファミコンウォーズが良かった |
… | 20425/03/19(水)09:33:10No.1293695222+SDガンダムGNEXT |
… | 20525/03/19(水)09:34:13No.1293695398+クラス内の派閥とか超懐かしいな |
fu4783380.jpg 1742322774094.jpg fu4783360.jpg