AC来ちゃった…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
モンハンやってるのに…
… | 125/03/18(火)16:19:46No.1293479665そうだねx12初代は楽しいぞ |
… | 225/03/18(火)16:24:34No.1293480650そうだねx2この頃の操作が一番やりやすかった… |
… | 325/03/18(火)16:31:35No.1293482143そうだねx8・PS4、PS5で遊べるようになったPS1版アーマード・コア三作品 |
… | 425/03/18(火)16:33:28No.1293482544+これで適正検査でハメられて死ぬレイヴンもいなくなるな |
… | 525/03/18(火)16:35:22No.1293482983+どこでもセーブと巻き戻しか… |
… | 625/03/18(火)16:36:02No.1293483126そうだねx17>・PS4、PS5で遊べるようになったPS1版アーマード・コア三作品 |
… | 725/03/18(火)16:36:35No.1293483233そうだねx14>・PS4、PS5で遊べるようになったPS1版アーマード・コア三作品 |
… | 825/03/18(火)16:37:03No.1293483317+あんま詳しくないけどPCでもできる? |
… | 925/03/18(火)16:37:28No.1293483409+言うてこの辺りは小学生だった俺も普通にクリアできたからな |
… | 1025/03/18(火)16:38:44No.1293483681+データ引き継げる? |
… | 1125/03/18(火)16:38:46No.1293483685そうだねx4>あんま詳しくないけどPCでもできる? |
… | 1225/03/18(火)16:39:11No.1293483766+マスターオブアリーナが凄い楽しい |
… | 1325/03/18(火)16:39:28No.1293483832+なんか1は一番傭兵やってる感じになる |
… | 1425/03/18(火)16:39:35No.1293483852+PS1の3部作は強化人間になればかなり難易度緩和されるから… |
… | 1525/03/18(火)16:39:45No.1293483889そうだねx1えっ!?初期三部作をスティック対応でできるのか!? |
… | 1625/03/18(火)16:40:10No.1293483982そうだねx6>えっ!?初期三部作をスティック対応でできるのか!? |
… | 1725/03/18(火)16:40:33No.1293484060そうだねx2リマスター版出してくれよぉ… |
… | 1825/03/18(火)16:40:44No.1293484089+スティックでカメラ操作できるってコト…? |
… | 1925/03/18(火)16:40:46No.1293484096そうだねx3MOAに居る今は亡き雑誌コラボAC達… |
… | 2025/03/18(火)16:40:51No.1293484112そうだねx2むしろ戦闘より金策だよな…この辺りで難しいのは |
… | 2125/03/18(火)16:41:08No.1293484162そうだねx7AC2~ACLRもいずれPS4PS5でできるようにしてくれ |
… | 2225/03/18(火)16:41:11No.1293484172+ちゃんと右スティックで視点移動できるのか! |
… | 2325/03/18(火)16:41:31No.1293484229+俺ネクサスからだったからスティック操作じゃないと駄目だったんだよなぁ |
… | 2425/03/18(火)16:42:13No.1293484366+プレミアムか… |
… | 2525/03/18(火)16:42:17No.1293484381+>ちゃんと右スティックで視点移動できるのか! |
… | 2625/03/18(火)16:42:23No.1293484404+正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
… | 2725/03/18(火)16:42:58No.1293484534そうだねx34>正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
… | 2825/03/18(火)16:43:23No.1293484612そうだねx18>言うてこの辺りは小学生だった俺も普通にクリアできたからな |
… | 2925/03/18(火)16:43:40No.1293484680+>正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
… | 3025/03/18(火)16:44:42No.1293484892そうだねx3>MOAに居るAC部… |
… | 3125/03/18(火)16:45:04No.1293484962そうだねx1>プレミアムか… |
… | 3225/03/18(火)16:45:17No.1293485017+今なら強化人間にならないでクリア出来るはず… |
… | 3325/03/18(火)16:45:38No.1293485088+調べたらこの時期から9ボールいるんか |
… | 3425/03/18(火)16:45:41No.1293485093+>むしろ戦闘より金策だよな…この辺りで難しいのは |
… | 3525/03/18(火)16:45:41No.1293485098そうだねx6システム的なことも併せて難易度上がったのはNXからじゃね |
… | 3625/03/18(火)16:46:47No.1293485342そうだねx10むしろ初代から居るから知名度あるんだナインボールは |
… | 3725/03/18(火)16:46:52No.1293485357そうだねx31-3は操作さえできればそんなに難しくない |
… | 3825/03/18(火)16:47:08No.1293485414そうだねx2ACに巻き戻しなど不要だ |
… | 3925/03/18(火)16:47:09No.1293485416+今3シリーズクソ楽しんだ俺が否定された…? |
… | 4025/03/18(火)16:47:10No.1293485418+4と5もPS5で動くようにしてくれ…! |
… | 4125/03/18(火)16:47:22No.1293485455+1最終ステージのブロックとか乗りながら垂直登りは許されざるよ… |
… | 4225/03/18(火)16:47:25No.1293485467+強化人間になるとブレードがクソ強くなった覚えがある |
… | 4325/03/18(火)16:47:33No.1293485497そうだねx2初代初クリアのときはなんだったのかよく分からんかったな⑨… |
… | 4425/03/18(火)16:48:12No.1293485639+>強化人間になるとブレードがクソ強くなった覚えがある |
… | 4525/03/18(火)16:48:38No.1293485730+初代の乾ききった感じの空気感は唯一無二だと思う |
… | 4625/03/18(火)16:48:39No.1293485732+やっぱり左右移動はLRだよね |
… | 4725/03/18(火)16:48:40No.1293485737+>初代初クリアのときはなんだったのかよく分からんかったな⑨… |
… | 4825/03/18(火)16:48:43No.1293485747そうだねx16>2と3系は別にいいや… |
… | 4925/03/18(火)16:48:45No.1293485756+コンバートしないと強化人間のままプレイできないから初代からやるしかねぇ! |
… | 5025/03/18(火)16:48:58No.1293485804+自分のアセンで強化された❾を倒せた時の快感たるや |
… | 5125/03/18(火)16:49:01No.1293485823+初代は最後の縦穴でナインボール倒さないとランカー1位になれない |
… | 5225/03/18(火)16:49:19No.1293485910+>自分のアセンで強化された❾を倒せた時の快感たるや |
… | 5325/03/18(火)16:49:25No.1293485930+>1最終ステージのブロックとか乗りながら垂直登りは許されざるよ… |
… | 5425/03/18(火)16:49:51No.1293486025+解説役のオペ子がいない突き放した感じが好きなんだよな初代 |
… | 5525/03/18(火)16:49:53No.1293486033そうだねx2>>1最終ステージのブロックとか乗りながら垂直登りは許されざるよ… |
… | 5625/03/18(火)16:49:57No.1293486054+ヴァルキュリアに強襲されるの好き… |
… | 5725/03/18(火)16:50:04No.1293486082そうだねx2欲言うと小説も再販して欲しい |
… | 5825/03/18(火)16:50:08No.1293486092+新規が市街地襲撃で花火にされるの楽しみ |
… | 5925/03/18(火)16:50:33No.1293486194+久しぶりに6やって |
… | 6025/03/18(火)16:50:38No.1293486209+>ヴァルキュリアに強襲されるの好き… |
… | 6125/03/18(火)16:50:46No.1293486234+タンクも被弾した時に軽く弾かれるから笑っちゃうよねレイヴンズネスト |
… | 6225/03/18(火)16:50:48No.1293486241そうだねx2雑魚ロボ破壊ミッションで施設誘爆して大惨事になった記憶があるんだがあれ初代だっけ |
… | 6325/03/18(火)16:50:48No.1293486242+2AAも頼む |
… | 6425/03/18(火)16:50:57No.1293486267そうだねx4企業の人もなんか凄い蛋白なんだよな |
… | 6525/03/18(火)16:51:11No.1293486308そうだねx1タンクのラストミッションアスレチックは最終的に被弾した反動で跳んだほうが楽だな…となった |
… | 6625/03/18(火)16:51:13No.1293486316+2系や3系も出してアリーナの奇人変人や林檎少年とかに触れて欲しいですよ私は |
… | 6725/03/18(火)16:51:14No.1293486323+>雑魚ロボ破壊ミッションで施設誘爆して大惨事になった記憶があるんだがあれ初代だっけ |
… | 6825/03/18(火)16:51:22No.1293486347+>>ヴァルキュリアに強襲されるの好き… |
… | 6925/03/18(火)16:51:23No.1293486348+>ネストはタンクを差別するのかーっ! |
… | 7025/03/18(火)16:51:42No.1293486418+>難しさの要因の一つが当時のPSコンの操作性だったし |
… | 7125/03/18(火)16:51:44No.1293486423+fu4780896.jpg |
… | 7225/03/18(火)16:52:12No.1293486519+ミッションやり直しも出来ない漢らしいシステムだったな初代 |
… | 7325/03/18(火)16:52:13No.1293486523+ナニモカワラナイノカヨ!ケッキョク… |
… | 7425/03/18(火)16:52:16No.1293486538そうだねx3>正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
… | 7525/03/18(火)16:52:31No.1293486583+分かりやすく悪の組織をぶっ飛ばすPPのストーリーを味わって欲しいー |
… | 7625/03/18(火)16:52:32No.1293486586+ワイルドキャット |
… | 7725/03/18(火)16:52:32No.1293486589+フレームレート上がってたりはしないの |
… | 7825/03/18(火)16:52:37No.1293486602そうだねx7steamにも来い |
… | 7925/03/18(火)16:52:40No.1293486616+困ったら駐車場に呼び出せば大体何とかなる |
… | 8025/03/18(火)16:52:51No.1293486652そうだねx6>ワイルドキャット |
… | 8125/03/18(火)16:53:04No.1293486709+とにかく頭部パーツはマッピングと生体兵器ロックできるやつにする |
… | 8225/03/18(火)16:53:04No.1293486710+>>難しさの要因の一つが当時のPSコンの操作性だったし |
… | 8325/03/18(火)16:53:06No.1293486722+>steamにも来い |
… | 8425/03/18(火)16:53:35No.1293486806+ワイルドキャットはNXでなぜあんな別人に… |
… | 8525/03/18(火)16:53:36No.1293486807+レイヴン試験の敵が!強い! |
… | 8625/03/18(火)16:53:39No.1293486824+対戦は出来ない感じなの? |
… | 8725/03/18(火)16:53:47No.1293486849+>fu4780896.jpg |
… | 8825/03/18(火)16:53:55No.1293486868そうだねx2>>>難しさの要因の一つが当時のPSコンの操作性だったし |
… | 8925/03/18(火)16:54:09No.1293486919+初代とPPは同時進行位で作ってたんだっけ…頭おかしいな… |
… | 9025/03/18(火)16:54:09No.1293486920+>ワイルドキャット |
… | 9125/03/18(火)16:54:20No.1293486958そうだねx3キングスフィールドもお願い |
… | 9225/03/18(火)16:54:40No.1293487032そうだねx3>正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
… | 9325/03/18(火)16:54:56No.1293487097そうだねx1>右スティックにキーアサイン出来るからそれじゃない |
… | 9425/03/18(火)16:55:06No.1293487127+>エヴァーグレイスもお願い |
… | 9525/03/18(火)16:55:27No.1293487194そうだねx1サクセスサクセスみたいなBGMがまた聴ける |
… | 9625/03/18(火)16:55:31No.1293487205+>レイヴン試験の敵が!強い! |
… | 9725/03/18(火)16:56:11No.1293487339そうだねx2>ワイルドキャットはNXでなぜあんな別人に… |
… | 9825/03/18(火)16:56:30No.1293487405そうだねx3むしろNX以降のダブルトリガーの順応できなかった |
… | 9925/03/18(火)16:56:40No.1293487443+慣れるとスティックより微調整効いて楽だからLRでのカメラ操作… |
… | 10025/03/18(火)16:56:44No.1293487462+UIがすげえ見やすくてこの時点で完成されてるのすごい |
… | 10125/03/18(火)16:56:53No.1293487488+毒沼はないが毒ガスはあった覚えがある |
… | 10225/03/18(火)16:57:03No.1293487524+>むしろNX以降のダブルトリガーの順応できなかった |
… | 10325/03/18(火)16:57:46No.1293487666+>毒沼はないが毒ガスはあった覚えがある |
… | 10425/03/18(火)16:57:56No.1293487704+W鳥はA操作なら楽だから… |
… | 10525/03/18(火)16:58:06No.1293487727+>・自由にコントローラーボタン設定可能 |
… | 10625/03/18(火)16:58:15No.1293487754+ロビーというかあのネストのロゴが出るとこのBGMが好き |
… | 10725/03/18(火)16:58:26No.1293487792+ジャンプ斬りがアホみたいな火力だった記憶 |
… | 10825/03/18(火)16:58:32No.1293487815+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10925/03/18(火)16:58:34No.1293487822そうだねx1旋回速度って上限があるからスティックでの視点操作は逆に慣れなかった |
… | 11025/03/18(火)16:58:40No.1293487848そうだねx3SLまでは好みの差こそあれつまらないゲームではないからな間違いなく |
… | 11125/03/18(火)16:58:49No.1293487878+対新人初見殺しは意気揚々とミッション開始したら蜂の巣にされる2AAより優しいから… |
… | 11225/03/18(火)16:59:04No.1293487935+生体ロックオンを求められるのは初代からだっけ |
… | 11325/03/18(火)16:59:07No.1293487948そうだねx1音楽はこの頃が1番好きだな |
… | 11425/03/18(火)16:59:19No.1293487987+唐沢月光Wグレキャ |
… | 11525/03/18(火)16:59:22No.1293487995そうだねx2>NX~LRに関してはつまらないと言われても仕方ないだけの理由がゲーム部分にあるけど |
… | 11625/03/18(火)16:59:48No.1293488094そうだねx3初代からPS2のACはどれも毛色全然違ってみんな良いよね |
… | 11725/03/18(火)16:59:51No.1293488109そうだねx2>対新人初見殺しは意気揚々とミッション開始したら蜂の巣にされる2AAより優しいから… |
… | 11825/03/18(火)16:59:55No.1293488125そうだねx3どこでもセーブはいいな |
… | 11925/03/18(火)16:59:56No.1293488127そうだねx2>毒沼はないが毒ガスはあった覚えがある |
… | 12025/03/18(火)17:00:08No.1293488174+初代は借金作れば強くてニューゲーム出来るんだから巻き戻しいらなくない? |
… | 12125/03/18(火)17:00:22No.1293488225+デストロイナインボーがまた聴けることに喜びを隠せない |
… | 12225/03/18(火)17:00:24No.1293488234+右スティックで視点移動出来ないとプレイ難しい… |
… | 12325/03/18(火)17:00:38No.1293488276+⑨の連射速度に出来るパーツくれ |
… | 12425/03/18(火)17:00:41No.1293488287そうだねx2難易度ヤバいのはN系だけじゃねぇかなPS2まではPS3はどっちも難しくなってくるけど |
… | 12525/03/18(火)17:01:28No.1293488439+N系はむずいというか理不尽 |
… | 12625/03/18(火)17:01:44No.1293488495そうだねx3増えろランカーの幻覚絵!神威瑞穂は女の子だぞ! |
… | 12725/03/18(火)17:01:48No.1293488505+反応速度という意味での難易度だと俺は4系がキツかった |
… | 12825/03/18(火)17:02:03No.1293488565+ガレージ曲は初代が最高 |
… | 12925/03/18(火)17:02:09No.1293488581+LRまではナンバリング毎にメインコンポーザー違うからBGMも全然違うよね |
… | 13025/03/18(火)17:02:18No.1293488618そうだねx5>反応速度という意味での難易度だと俺は4系がキツかった |
… | 13125/03/18(火)17:02:22No.1293488638+>サクセスサクセスみたいなBGMがまた聴ける |
… | 13225/03/18(火)17:02:25No.1293488651+FFは必勝法を知れば楽しめるゲームだった |
… | 13325/03/18(火)17:02:35No.1293488681そうだねx7好みじゃないシリーズ作品挙げてく流れは本当に誰も得しないからやめよう… |
… | 13425/03/18(火)17:03:00No.1293488752+なんでこんなエンカウントしたみたいなパッケージなんだろう… |
… | 13525/03/18(火)17:03:08No.1293488780+>反応速度という意味での難易度だと俺は4系がキツかった |
… | 13625/03/18(火)17:03:15No.1293488804+2までなら借金嵩んだら強化人間送りという名の救済要素あるからやりようはある |
… | 13725/03/18(火)17:03:26No.1293488850そうだねx33なんて昔から初心者が昔のAC始めるならまずこれでいいよって言われ続けたくらい |
… | 13825/03/18(火)17:04:20No.1293489029+設定資料集に載ってたオペレーターの設定画は今でもスケベだと思える |
… | 13925/03/18(火)17:04:30No.1293489073+だいたいブレホ大ロケで片付けてたから固めの概念は最後まで理解してなかった |
… | 14025/03/18(火)17:04:46No.1293489120+ののしり言葉(軽度) |
… | 14125/03/18(火)17:05:12No.1293489217+6から来るとまずグルングルン回らない自機とこんなんどうやって当てるんだってブレードにびっくりすると思う |
… | 14225/03/18(火)17:05:27No.1293489278+またピーピーピーボボボボするか |
… | 14325/03/18(火)17:05:28No.1293489282+初代は頼れる味方が一人も居ないのがひりついてて最高 |
… | 14425/03/18(火)17:05:33No.1293489297+マシンガンぶん回せばどうにかなるからな3は |
… | 14525/03/18(火)17:05:38No.1293489320+>だいたいブレホ大ロケで片付けてたから固めの概念は最後まで理解してなかった |
… | 14625/03/18(火)17:05:40No.1293489330そうだねx1ブレホが強かった時代の大ロケよかったよね |
… | 14725/03/18(火)17:05:52No.1293489375+6しかやったこと無いからターゲットアシスト無いのキッツ!! |
… | 14825/03/18(火)17:06:02No.1293489408+敵の増援を確認しました ランカーACです |
… | 14925/03/18(火)17:06:11No.1293489446+4シリーズもやりたいのでそこまで全部リマスターしてくれんか… |
… | 15025/03/18(火)17:06:13No.1293489456+まあでもPSアクションゲーらしい難易度だからイカれ武器振り回してたら大体なんとかなるしぃ |
… | 15125/03/18(火)17:06:28No.1293489507+>ブレホが強かった時代の大ロケよかったよね |
… | 15225/03/18(火)17:06:31No.1293489512+大ロケは当たり判定が強いAC2の時代は愛用してた |
… | 15325/03/18(火)17:07:00No.1293489607+3SLはリトルラプターとかステルスACなんかが一部異様に強いのが難しく感じるのかもしれん |
… | 15425/03/18(火)17:07:09No.1293489641+OBとかQBじゃなくてPS系くらいに通常ブーストで吹っ飛びたいんだよな… |
… | 15525/03/18(火)17:07:42No.1293489768+狂武器で固めた機体も良いけどあえて2番手ぐらいの武器で揃えた機体も楽しいんだ |
… | 15625/03/18(火)17:07:46No.1293489784+MOAから入ったから初代とPPやってないの思い出した…どうしよう |
… | 15725/03/18(火)17:07:59No.1293489836+>敵の増援を確認しました ランカーACです |
… | 15825/03/18(火)17:08:00No.1293489840そうだねx2もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 15925/03/18(火)17:08:45No.1293489988+>もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 16025/03/18(火)17:09:04No.1293490060+機体のモデリングだけめっちゃ高解像になっててウケる |
… | 16125/03/18(火)17:09:04No.1293490064+キーアサイン自由ということは6に近い配置にすれば似た感覚でプレイできるんだろうか |
… | 16225/03/18(火)17:09:25No.1293490133+今更シュトルヒなんてラクショーと思っても普通になんか強いんだよな初代のやつ |
… | 16325/03/18(火)17:09:26No.1293490136そうだねx3>>もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 16425/03/18(火)17:09:28No.1293490140+あのカクカクした動きが逆にスピード感を出してたんだなと後になって思う |
… | 16525/03/18(火)17:09:46No.1293490195そうだねx3>キーアサイン自由ということは6に近い配置にすれば似た感覚でプレイできるんだろうか |
… | 16625/03/18(火)17:09:47No.1293490197+すげぇベタだけどホワイトグリント触ってみたいから4来てくれないかな |
… | 16725/03/18(火)17:10:07No.1293490259+>もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 16825/03/18(火)17:10:20No.1293490294そうだねx1初代ラストの⑨は倒すの面倒でガン無視しちゃったのよね… |
… | 16925/03/18(火)17:10:21No.1293490298+引き継ぎパーツがショップ入荷するようになった代わりにコンバートオミットされたから強化人間なれるのは初代だけっぽい |
… | 17025/03/18(火)17:10:21No.1293490299そうだねx3メモリ節約の為にBGMない場面が多かったが逆にそれが雰囲気出てたな |
… | 17125/03/18(火)17:10:46No.1293490386そうだねx1>FFは必勝法を知れば楽しめるゲームだった |
… | 17225/03/18(火)17:10:56No.1293490431そうだねx2初手レイヴン試験いいよね |
… | 17325/03/18(火)17:11:09No.1293490490+>初代ラストの⑨は倒すの面倒でガン無視しちゃったのよね… |
… | 17425/03/18(火)17:11:53No.1293490640+恒例の圧迫面接が無いと寂しい |
… | 17525/03/18(火)17:12:15No.1293490703+ストーリーやる分にはキャノン構えるのもそんなに無謀じゃないよね |
… | 17625/03/18(火)17:12:26No.1293490750+>もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 17725/03/18(火)17:12:33No.1293490786そうだねx4テキ セッキン |
… | 17825/03/18(火)17:12:35No.1293490796+>初代ラストの⑨は倒すの面倒でガン無視しちゃったのよね… |
… | 17925/03/18(火)17:13:41No.1293491029+視点操作を初代で覚えたから逆に右スティックが難しい… |
… | 18025/03/18(火)17:13:59No.1293491087+修正テープみたいなやつが強かった |
… | 18125/03/18(火)17:14:22No.1293491152そうだねx2初期三部作、特に初代の荒涼とした雰囲気がたまらない… |
… | 18225/03/18(火)17:14:46No.1293491234そうだねx2あの頼りにならないライフルとミサイルでシュトルヒ2機の相手を? |
… | 18325/03/18(火)17:15:10No.1293491315+難易度に関しては兎に角いろんな武器を触るって所に気付けばだいぶ緩くなる |
… | 18425/03/18(火)17:15:22No.1293491359+シュトゥルヒはラスボスだからな… |
… | 18525/03/18(火)17:15:37No.1293491414そうだねx2初代のラストミッションは⑨倒さないと進めないとかないから無視して管理者しばき倒してクリアもできるってのがよくよく考えると自由度高くて面白い |
… | 18625/03/18(火)17:15:38No.1293491418そうだねx3>あの頼りにならないライフルとミサイルでシュトルヒ2機の相手を? |
… | 18725/03/18(火)17:15:45No.1293491434+>もしかしてチュートリアル無しで放り出されるのは6だけじゃなくて全作共通なのか…? |
… | 18825/03/18(火)17:16:21No.1293491564+対戦できる? |
… | 18925/03/18(火)17:16:22No.1293491566そうだねx1ハスラーワンの中の人が檜山修之と知った時はおったまげたな |
… | 19025/03/18(火)17:16:36No.1293491621+開始地点の後ろを確認するというフロムの教えは初代でも有効 |
… | 19125/03/18(火)17:16:52No.1293491679+>ハスラーワンの中の人が檜山修之と知った時はおったまげたな |
… | 19225/03/18(火)17:17:11No.1293491739そうだねx1シュトルヒは本当に最初と最後しか出ないから敵の中でも特別感あるよね |
… | 19325/03/18(火)17:17:11No.1293491740+ストーリーもだけど対戦が凄い熱かったと聞く |
… | 19425/03/18(火)17:17:12No.1293491744+>あの頼りにならないライフルとミサイルでシュトルヒ2機の相手を? |
… | 19525/03/18(火)17:17:17No.1293491756+あんま売れんだろと踏んでSteam切ったのかSONYに頼まれて独占で移植したかだろうが多分後者だろう |
… | 19625/03/18(火)17:17:41No.1293491839+現物も過去のアーカイブも買ったけど買うわ… |
… | 19725/03/18(火)17:18:12No.1293491964そうだねx10>あんま売れんだろと踏んでSteam切ったのかSONYに頼まれて独占で移植したかだろうが多分後者だろう |
… | 19825/03/18(火)17:18:52No.1293492116+きつい試験抜けたら最初の依頼の相手は遅くて飛ばない作業用MTだもんな |
… | 19925/03/18(火)17:19:11No.1293492187そうだねx1>ストーリーもだけど対戦が凄い熱かったと聞く |
… | 20025/03/18(火)17:19:45No.1293492315そうだねx2>シュトルヒは本当に最初と最後しか出ないから敵の中でも特別感あるよね |
… | 20125/03/18(火)17:20:12No.1293492392+>ストーリーもだけど対戦が凄い熱かったと聞く |
… | 20225/03/18(火)17:20:28No.1293492435+淡々と依頼を受けてたらイレギュラー判定入るのまあまあ罠だよな… |
… | 20325/03/18(火)17:20:37No.1293492472+PSの通信ケーブルなんてAC以外で使うとこあったのかな |
… | 20425/03/18(火)17:20:41No.1293492480+初代からLRまではジャンプ舞いが基本動作でこれができないと難しいよね |
… | 20525/03/18(火)17:21:04No.1293492563+敵はEN防御だけ存在してるから唐沢数発当てても沈まない雑魚がいたよね |
… | 20625/03/18(火)17:21:27No.1293492655+スティック操作ねえの久々にやってもキツくて無理だなって思ってたけどできるようになってんの!? |
… | 20725/03/18(火)17:21:29No.1293492668+無料の奴だし売上を期待してるゲームじゃないと思う |
… | 20825/03/18(火)17:21:37No.1293492696+ルビコンで得た知識あるのでまぁ余裕でクリアできるかと! |
… | 20925/03/18(火)17:21:39No.1293492703そうだねx1エリアオーバー勝ちはMOAの対CPU相手でもそこそこ有用 |
… | 21025/03/18(火)17:21:47No.1293492727+AC部もACが由来だからな… |
… | 21125/03/18(火)17:21:51No.1293492735+無印シリーズは操作感がラジコンみたいでホビー好きには刺さるだろうなと思った |
… | 21225/03/18(火)17:22:20No.1293492840そうだねx1初代のあの空気感好きだから今の技術でがっつりリメイクとかもしてほしいところ |
… | 21325/03/18(火)17:22:25No.1293492854+>淡々と依頼を受けてたらイレギュラー判定入るのまあまあ罠だよな… |
… | 21425/03/18(火)17:22:42No.1293492922+生体兵器は実弾が有効なんだったか逆だったか |
… | 21525/03/18(火)17:22:50No.1293492949+3のテンコマンドメンツだけは本当に嫌いだった |
… | 21625/03/18(火)17:23:04No.1293493005+令和のレイヴンはジャンプアスレチックに巻き戻し使えるのか…いいな… |
… | 21725/03/18(火)17:23:07No.1293493021そうだねx2俺が生体兵器を開放して! |
… | 21825/03/18(火)17:23:45No.1293493159そうだねx4>ルビコンで得た知識あるのでまぁ余裕でクリアできるかと! |
… | 21925/03/18(火)17:24:02No.1293493222+>初代のあの空気感好きだから今の技術でがっつりリメイクとかもしてほしいところ |
… | 22025/03/18(火)17:24:37No.1293493343+>初代のあの空気感好きだから今の技術でがっつりリメイクとかもしてほしいところ |
… | 22125/03/18(火)17:24:41No.1293493357+f200647.mp4 |
… | 22225/03/18(火)17:25:08No.1293493444+どの作品にも擁護できる点があるから嫌いになれない |
… | 22325/03/18(火)17:25:13No.1293493462そうだねx1>ルビコンで得た知識あるのでまぁ余裕でクリアできるかと! |
… | 22425/03/18(火)17:25:47No.1293493605そうだねx1>・自由にコントローラーボタン設定可能 |
… | 22525/03/18(火)17:26:14No.1293493708そうだねx3>タゲアシなんて生易しいもんはねぇぞ… |
… | 22625/03/18(火)17:26:18No.1293493721+小ジャンプ移動だ…小ジャンプ移動を覚えな… |
… | 22725/03/18(火)17:27:01No.1293493888+>回復なんて生易しいもんはねぇぞ… |
… | 22825/03/18(火)17:27:14No.1293493924+>どの作品にも擁護できる点があるから嫌いになれない |
… | 22925/03/18(火)17:27:15No.1293493927+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23025/03/18(火)17:27:17No.1293493936+むしろ左右の切り返しはLRボタンのカニ歩きの方がやりやすいぞ |
… | 23125/03/18(火)17:27:36No.1293493994+知識だけではどうにもならなくなるのはNBとLRとかだな |
… | 23225/03/18(火)17:27:53No.1293494061+PS4/5向けの初代PS/2の移植用エミュレーターがあるっぽいんで売れたら後も続くかもね |
… | 23325/03/18(火)17:27:58No.1293494079そうだねx1>ナインブレイカーは…? |
… | 23425/03/18(火)17:28:03No.1293494098+初代のブレホは移動回避手段兼一撃必殺技だからな… |
… | 23525/03/18(火)17:28:07No.1293494121+蹴りが無いのにも戸惑いそうだなルビコン帰りは |
… | 23625/03/18(火)17:28:27No.1293494200+ナインボールが変形までし出したときは笑ったね |
… | 23725/03/18(火)17:28:35No.1293494224そうだねx2>>ナインブレイカーは…? |
… | 23825/03/18(火)17:28:57No.1293494316+敵が使う武器が滅茶苦茶強いのに自分が使うやつは弱体化されてるのはちょっとガッカリだった覚えがある |
… | 23925/03/18(火)17:29:13No.1293494386そうだねx2MoAのオープニングは今でも一二を争うくらい好きだ |
… | 24025/03/18(火)17:29:19No.1293494414+>キーアサイン自由ということは6に近い配置にすれば似た感覚でプレイできるんだろうか |
… | 24125/03/18(火)17:29:46No.1293494521+>>どの作品にも擁護できる点があるから嫌いになれない |
… | 24225/03/18(火)17:29:46No.1293494522そうだねx6俺は6からACにハマって頭からやり始めて今VDまで行ったよ |
… | 24325/03/18(火)17:29:46No.1293494525+>オープニングがいい |
… | 24425/03/18(火)17:30:02No.1293494585+>むしろ左右の切り返しはLRボタンのカニ歩きの方がやりやすいぞ |
… | 24525/03/18(火)17:30:05No.1293494596+>f200647.mp4 |
… | 24625/03/18(火)17:30:11No.1293494622+>俺は6からACにハマって頭からやり始めて今VDまで行ったよ |
… | 24725/03/18(火)17:30:11No.1293494623+久々にスラッグガンで打ち上げられて無限コンボ喰らうか… |
… | 24825/03/18(火)17:30:29No.1293494690そうだねx1>>ストーリーもだけど対戦が凄い熱かったと聞く |
… | 24925/03/18(火)17:30:30No.1293494696+>MoAのオープニングは今でも一二を争うくらい好きだ |
… | 25025/03/18(火)17:30:33No.1293494705+2系も近日中に来るかな |
… | 25125/03/18(火)17:30:37No.1293494715+スティック無い時代にLRで無理矢理視点操作させてたからなぁ |
… | 25225/03/18(火)17:31:04No.1293494821+>俺は6からACにハマって頭からやり始めて今VDまで行ったよ |
… | 25325/03/18(火)17:31:12No.1293494864+この勢いでA.C.Eもリメイクしよ? |
… | 25425/03/18(火)17:31:19No.1293494888+>N系のA操作だとカニ歩きのレスポンス自体が鈍くて違和感凄かった |
… | 25525/03/18(火)17:31:25No.1293494905+>……スティック標準になったPS2以降もN系になるまでなんでスティック対応しなかったんですかね? |
… | 25625/03/18(火)17:31:44No.1293494973そうだねx1サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン |
… | 25725/03/18(火)17:32:37No.1293495194+>>MoAのオープニングは今でも一二を争うくらい好きだ |
… | 25825/03/18(火)17:32:40No.1293495204+>スティック無い時代にLRで無理矢理視点操作させてたからなぁ |
… | 25925/03/18(火)17:33:28No.1293495366そうだねx1>ルビコンで得た知識あるのでまぁ余裕でクリアできるかと! |
… | 26025/03/18(火)17:34:08No.1293495512そうだねx2アナイアレイターすき |
… | 26125/03/18(火)17:34:12No.1293495531+認定証持ってるけどNXだったからあんま自慢にならなかったんだよな当時 |
… | 26225/03/18(火)17:34:13No.1293495533+そもそもスティック出はじめの頃って右スティックでカメラ動かすって使い方してなかったと思う |
… | 26325/03/18(火)17:35:47No.1293495895+基礎テクニック扱いの小ジャンプ移動って冷静に考えるとかなり異常な動きだよな… |
… | 26425/03/18(火)17:35:55No.1293495933そうだねx1ルビコンから入ると操作には戸惑う一方で |
… | 26525/03/18(火)17:36:53No.1293496185+夢破れたりか*7 |
… | 26625/03/18(火)17:37:19No.1293496287+初期三部作は流石に古すぎる |
… | 26725/03/18(火)17:37:19No.1293496292+まさかスクエニはこの展開を知っていて旧作立体物を開発した...!? |
… | 26825/03/18(火)17:37:21No.1293496296+>基礎テクニック扱いの小ジャンプ移動って冷静に考えるとかなり異常な動きだよな… |
… | 26925/03/18(火)17:37:25No.1293496316そうだねx1>アナイアレイターすき |
… | 27025/03/18(火)17:37:32No.1293496343そうだねx1やることは何時だって目の前の敵を倒すだけだ |
… | 27125/03/18(火)17:37:32No.1293496345+ムービーは強化人間のやつが有名だけどムラクモ崩壊ルートの暗殺されるやつも好き |
… | 27225/03/18(火)17:37:51No.1293496405+2やった直後に6初めてLRで左右にガシャガシャ出来ねぇ!でかなり混乱したな… |
… | 27325/03/18(火)17:38:07No.1293496463そうだねx1左で移右で照準RTで銃ってFPS操作はなんならPS2時代でも固まってないんだよな |
… | 27425/03/18(火)17:38:39No.1293496590+>基礎テクニック扱いの小ジャンプ移動って冷静に考えるとかなり異常な動きだよな… |
… | 27525/03/18(火)17:38:45No.1293496608+ガチャーン←街頭テレビの割れる音 |
… | 27625/03/18(火)17:38:58No.1293496652+地球防衛軍とかもACの操作に合わせてた思い出 |
… | 27725/03/18(火)17:39:16No.1293496718そうだねx4>ガチャーン←街頭テレビの割れる音 |
… | 27825/03/18(火)17:39:44No.1293496828+Steamにも三部作まとめたの来ないかなぁ |
… | 27925/03/18(火)17:39:45No.1293496829+当時パッケージの中に入ってたアンケートにビッシリ意見書き込んで送ったらその後数年単位でフロムから新作お知らせのポストカードやらグッズが送られてきた思い出 |
… | 28025/03/18(火)17:39:48No.1293496841+そうか…Steamには来ないのか… |
… | 28125/03/18(火)17:40:10No.1293496921+>まさかスクエニはこの展開を知っていて旧作立体物を開発した...!? |
… | 28225/03/18(火)17:40:37No.1293497002+3から入って初代の方で3と同じ感覚で小ジャンプ移動しようとしてもいつも一瞬ドッスンするような挙動するからよく分からないままやってたな |
… | 28325/03/18(火)17:41:05No.1293497116+>左で移右で照準RTで銃ってFPS操作はなんならPS2時代でも固まってないんだよな |
… | 28425/03/18(火)17:41:13No.1293497144+AAだけ当時バカ小学生でクリア出来なかったからまたやりたいな |
… | 28525/03/18(火)17:41:48No.1293497255+>俺が生体兵器を開放して! |
… | 28625/03/18(火)17:42:01No.1293497303+>3から入って初代の方で3と同じ感覚で小ジャンプ移動しようとしてもいつも一瞬ドッスンするような挙動するからよく分からないままやってたな |
… | 28725/03/18(火)17:42:40No.1293497441+>俺がテロリストを訓練して! |
… | 28825/03/18(火)17:42:52No.1293497487+>AAだけ当時バカ小学生でクリア出来なかったからまたやりたいな |
… | 28925/03/18(火)17:43:09No.1293497538+英語どころか漢字も怪しい馬鹿餓鬼だったのによく1~SLやってたな昔の俺って思う |
… | 29025/03/18(火)17:43:09No.1293497539そうだねx1フロムは基本的に移植していい?って聞かれたら勝手にやってくれるならええよってスタンスだから |
… | 29125/03/18(火)17:43:15No.1293497558+steamに4来たらネクストまた増えそう |
… | 29225/03/18(火)17:43:43No.1293497653+いつから出来るの? |
… | 29325/03/18(火)17:43:45No.1293497659+>NB今なら100%達成出来るんじゃない? |
… | 29425/03/18(火)17:43:59No.1293497715+PS4にACテーマ出すくらいフロムはACに囚われていた |
… | 29525/03/18(火)17:44:04No.1293497730+操作全然できなくなってて笑っちゃった |
… | 29625/03/18(火)17:44:10No.1293497754+とても正気とは思えない操作方法が緩和されてるのか… |
… | 29725/03/18(火)17:45:04No.1293497965+操作法すら分からんのに殺意マシマシの適性試験にほっぽり出されるの酷くない? |
… | 29825/03/18(火)17:45:47No.1293498153+>フロムは基本的に移植していい?って聞かれたら勝手にやってくれるならええよってスタンスだから |
… | 29925/03/18(火)17:45:58No.1293498186+騙して悪いが…は見事に引っかかったな… |
… | 30025/03/18(火)17:47:44No.1293498621+OWもない時代なんだけどPS2時代の作品よりなんか機体の動きが速いんで |
… | 30125/03/18(火)17:47:48No.1293498638+>ソニーがsteam移植に前向きならともかく今回はソニー側がやったんだろうしsteamでは出ないと思う |
… | 30225/03/18(火)17:48:06No.1293498708+パーツの護衛任務受けておきながら自分で奪うのは無法すぎる |
… | 30325/03/18(火)17:49:14No.1293498983そうだねx3>パーツの護衛任務受けておきながら自分で奪うのは無法すぎる |
… | 30425/03/18(火)17:49:16No.1293498998+初代の月光は遺跡っぽい所に隠されてたような… |
… | 30525/03/18(火)17:50:14No.1293499238+>>ソニーがsteam移植に前向きならともかく今回はソニー側がやったんだろうしsteamでは出ないと思う |
… | 30625/03/18(火)17:50:14No.1293499240そうだねx1機体テストのマップに隠しパーツあるのは2だっけ |
… | 30725/03/18(火)17:50:34No.1293499322+なんかその辺で拾ったカラサワ |
… | 30825/03/18(火)17:50:55No.1293499409+認めよう。 |
… | 30925/03/18(火)17:51:04No.1293499437+>初代の月光は遺跡っぽい所に隠されてたような… |
… | 31025/03/18(火)17:51:05No.1293499445+>初代の月光は遺跡っぽい所に隠されてたような… |
… | 31125/03/18(火)17:51:07No.1293499463そうだねx5>>パーツの護衛任務受けておきながら自分で奪うのは無法すぎる |
… | 31225/03/18(火)17:51:07No.1293499466そうだねx2>ここらへんに片っ端からVRモード付けとけばPSVR2売れると思うのに |
… | 31325/03/18(火)17:51:18No.1293499510+大好きな僚機は大体ロイヤルミストかフォグシャドウ |
… | 31425/03/18(火)17:51:26No.1293499544+>なんか祭壇に置かれてる月光 |
… | 31525/03/18(火)17:51:47No.1293499635+初代カラサワ良いよね… |
… | 31625/03/18(火)17:52:30No.1293499801+そういえば1人称視点できるのかな… |
… | 31725/03/18(火)17:52:32No.1293499809そうだねx1当時2のグラに感動したがやっぱり動かして楽しいのは初代シリーズ |
… | 31825/03/18(火)17:52:39No.1293499837+VRになったらキアヌみたいにゲロ吐くわ |
… | 31925/03/18(火)17:52:50No.1293499892+>そういえばラジコン視点できるのかな… |
… | 32025/03/18(火)17:53:02No.1293499948+>初代カラサワ良いよね… |
… | 32125/03/18(火)17:53:09No.1293499976+旧操作のまま出来そうでそれが嬉しい |
… | 32225/03/18(火)17:54:29No.1293500328+>そういえばラジコン視点できるのかな… |
… | 32325/03/18(火)17:54:50No.1293500428+AAの風見鶏カス野郎の足取り見てるとネスト潰したの早まった気がしてくる |
… | 32425/03/18(火)17:55:16No.1293500542+これでみんなオマちゃんの言いたいだけだろな台詞を理解できるようになるのか |
… | 32525/03/18(火)17:55:27No.1293500584+>パーツの護衛任務受けておきながら自分で奪うのは無法すぎる |
… | 32625/03/18(火)17:55:33No.1293500605そうだねx4>AAの風見鶏カス野郎の足取り見てるとネスト潰したの早まった気がしてくる |
… | 32725/03/18(火)17:55:56No.1293500707+MOAはアリーナで稼げるけど初代はエネルギー武器で弾代節約しないとお金のやりくりがキツい |
… | 32825/03/18(火)17:56:02No.1293500730+PS5引っ張り出すのめどいからPCでもやりたいけど元々PSタイトルだから厳しいのかな |
… | 32925/03/18(火)17:57:00No.1293500976+まあまあいい値段するけど特に機能追加なしのゲームアーカイブスでも500円だっけ |
… | 33025/03/18(火)17:57:15No.1293501042+視点操作スティックに割り当てられない… |
… | 33125/03/18(火)17:57:27No.1293501103+12歳以上ののしり言葉(軽度)でダメだった |
… | 33225/03/18(火)17:57:46No.1293501183+まず肩武器とか売り払ってパルスを買う |
… | 33325/03/18(火)17:58:00No.1293501251+>MOAはアリーナで稼げるけど初代はエネルギー武器で弾代節約しないとお金のやりくりがキツい |
… | 33425/03/18(火)17:58:29No.1293501364そうだねx2>まず大型ロケットを拾って売り払ってパルスを買う |
… | 33525/03/18(火)17:58:57No.1293501488+技術的には大破壊前のほうが色々進んでるんで |
… | 33625/03/18(火)17:59:05No.1293501530+トロフィーないのか… |
… | 33725/03/18(火)17:59:25No.1293501608+>まず肩武器とか売り払って小ロケを買う |
… | 33825/03/18(火)18:00:30No.1293501893そうだねx1耳たぶみたいな形のビームキャノンが便利だった |
… | 33925/03/18(火)18:00:40No.1293501937+>PS5引っ張り出すのめどいからPCでもやりたいけど元々PSタイトルだから厳しいのかな |
… | 34025/03/18(火)18:00:52No.1293502005そうだねx1なんで俺一人でグレイクラウドと戦わなきゃいけないんだ? |
… | 34125/03/18(火)18:01:18No.1293502152+この頃は消費ENとか考えてなかったから |
… | 34225/03/18(火)18:01:20No.1293502161+1000マシは正義 |
… | 34325/03/18(火)18:01:23No.1293502172+まず足とブースターを売ってタンクを買う |
… | 34425/03/18(火)18:01:27No.1293502185+>まず大型ロケットを拾って撃ちまくって借金をする |
… | 34525/03/18(火)18:01:32No.1293502205+>なんで俺一人でグレイクラウドと戦わなきゃいけないんだ? |
… | 34625/03/18(火)18:01:37No.1293502231+>まず足とブースターとジェネを売ってタンクとジェネを買う |
… | 34725/03/18(火)18:01:49No.1293502287+あと初代は4脚にすげーお世話になる |
… | 34825/03/18(火)18:02:15No.1293502410+イマイチ印象が残らないデバステイター |
… | 34925/03/18(火)18:02:25No.1293502453+ACのVRとか強化人間でもなければゲロ塗れになるわ |
… | 35025/03/18(火)18:02:29No.1293502474そうだねx1初代の隠しパーツはPP以降だとショップに並ぶんだってね |
… | 35125/03/18(火)18:03:42No.1293502784+アヌビスのVRはあったような気がするけどアレはどうだったんだろ |
… | 35225/03/18(火)18:04:24No.1293502992+>初代の隠しパーツはPP以降だとショップに並ぶんだってね |
… | 35325/03/18(火)18:04:48No.1293503097+プレミアで提供されるけど3作どれも単品売りは1100円だった |
… | 35425/03/18(火)18:04:48No.1293503099+>アヌビスのVRはあったような気がするけどアレはどうだったんだろ |
… | 35525/03/18(火)18:05:27No.1293503285+これのVRなんて間違いなくろくに操作できない |
… | 35625/03/18(火)18:06:06No.1293503444+初代三部作のハンドガンブレードは6の重ショみたいな象徴的武器だからAC戦で雑に強い |
… | 35725/03/18(火)18:06:25No.1293503537+今回の移植は引き継ぎに対応してないから初代でしか強化人間になれないよ |
… | 35825/03/18(火)18:06:39No.1293503587そうだねx2え…!? |
… | 35925/03/18(火)18:07:06No.1293503709そうだねx2レイヴン試験に合格出来なかったんだな… |
… | 36025/03/18(火)18:07:13No.1293503745+ほぼ忘れてるけど一度やったしもう一度買うのもなと思ったらカタログに入っててありがたい… |
… | 36125/03/18(火)18:07:44No.1293503889+HG-1サイキョウ! |
… | 36225/03/18(火)18:08:02No.1293503974そうだねx1>今回の移植は引き継ぎに対応してないから初代でしか強化人間になれないよ |
… | 36325/03/18(火)18:08:04No.1293503975+>え…!? |
… | 36425/03/18(火)18:08:06No.1293503988+>今回の移植は引き継ぎに対応してないから初代でしか強化人間になれないよ |
… | 36525/03/18(火)18:08:32No.1293504105+>今回の移植は引き継ぎに対応してないから初代でしか強化人間になれないよ |
… | 36625/03/18(火)18:08:34No.1293504121+スミカユーティライネンちゃんかわいいよね |
… | 36725/03/18(火)18:08:36No.1293504130+PCはわざわざsteamに出なくても物理ディスクさえあればエミュで遊べるしまあ |
… | 36825/03/18(火)18:08:36No.1293504132+>HG-1サイキョウ! |
… | 36925/03/18(火)18:08:42No.1293504156+画面分割じゃない対戦モードあったよね |
… | 37025/03/18(火)18:09:31No.1293504362そうだねx1>>え…!? |
… | 37125/03/18(火)18:09:47No.1293504425+認めよう君の力を |
… | 37225/03/18(火)18:09:58No.1293504480+なんぼなん? |
… | 37325/03/18(火)18:10:15No.1293504545+俺は面倒が嫌いだから一気に来てくれるのは助かる |
… | 37425/03/18(火)18:10:29No.1293504618+いいかい実験体さん借金借金をないつでも出来るようになりなよ |
… | 37525/03/18(火)18:10:38No.1293504665+PPって初代のファンディスクみたいなゲームなのに引き継ぎないの…? |
… | 37625/03/18(火)18:10:55No.1293504740そうだねx2>画面分割じゃない対戦モードあったよね |
… | 37725/03/18(火)18:10:57No.1293504752+>12歳以上ののしり言葉(軽度)でダメだった |
… | 37825/03/18(火)18:11:14No.1293504831+>なんぼなん? |
… | 37925/03/18(火)18:11:20No.1293504861+なんか買えないと思ったらVitaで買ってたら買えないのか… |
… | 38025/03/18(火)18:11:33No.1293504923+>>なんぼなん? |
… | 38125/03/18(火)18:11:36No.1293504938+>なんぼなん? |
… | 38225/03/18(火)18:11:53No.1293505016+>ガチの病気の奴だ! |
… | 38325/03/18(火)18:12:22No.1293505152+>初代の隠しパーツはPP以降だとショップに並ぶんだってね |
… | 38425/03/18(火)18:12:33No.1293505204+>PPって初代のファンディスクみたいなゲームなのに引き継ぎないの…? |
… | 38525/03/18(火)18:12:35No.1293505215+PS3のゲームアーカイブスで買ってれば100円で買えるよ |
… | 38625/03/18(火)18:13:05No.1293505372+>なんぼなん? |
… | 38725/03/18(火)18:13:15No.1293505420+懐かしいな |
… | 38825/03/18(火)18:13:39No.1293505538+この手のPS1移植ゲームはグラそのままじゃなくて一応手直ししてあるよ |
… | 38925/03/18(火)18:14:22No.1293505729+フレームレートは上がってるのかな |
… | 39025/03/18(火)18:14:49No.1293505864+>懐かしいな |
… | 39125/03/18(火)18:14:55No.1293505888+引き継ぎなしはご無体過ぎる… |
… | 39225/03/18(火)18:14:57No.1293505895+アリーナの最初の相手すら困難なんですけお!! |
… | 39325/03/18(火)18:15:00No.1293505913+安いしお布施のつもりでまた買うかな… |
… | 39425/03/18(火)18:15:00No.1293505915+PPとMOAも借金すれば改造してもらえるようになってるとかは? |
… | 39525/03/18(火)18:15:03No.1293505927+>この手のPS1移植ゲームはグラそのままじゃなくて一応手直ししてあるよ |
… | 39625/03/18(火)18:15:36No.1293506083+借金すればするほど得をする素晴らしいシステム |
… | 39725/03/18(火)18:15:42No.1293506113+>PPとMOAも借金すれば改造してもらえるようになってるとかは? |
… | 39825/03/18(火)18:15:49No.1293506141+>この手のPS1移植ゲームはグラそのままじゃなくて一応手直ししてあるよ |
… | 39925/03/18(火)18:15:59No.1293506200そうだねx1初代からセーブデータ引き継ぎ出来ないのか… |
… | 40025/03/18(火)18:16:13No.1293506271+中途半端に借金すると余計損なのズルくね? |
… | 40125/03/18(火)18:16:31No.1293506370+強化人間なんぞというものに甘えるなというフロムからのメッセージだよこれは |
… | 40225/03/18(火)18:17:38No.1293506676+>強化人間なんぞというものに甘えるなというフロムからのメッセージだよこれは |
… | 40325/03/18(火)18:17:41No.1293506687+>>この手のPS1移植ゲームはグラそのままじゃなくて一応手直ししてあるよ |
… | 40425/03/18(火)18:17:43No.1293506702そうだねx1強化人間無しで2作目以降やったことねえな…? |
… | 40525/03/18(火)18:17:45No.1293506711+土遁ポイントがわかりやすくなってる? |
… | 40625/03/18(火)18:17:57No.1293506776+強化人間になれないと機体名がロックスミスになっちゃうじゃん |
… | 40725/03/18(火)18:18:08No.1293506825そうだねx3>あぁすまんちゃんと調べたらプレステのサブスクサービスのウリとしてるからSteamへの解禁とか無いか |
… | 40825/03/18(火)18:18:27No.1293506943そうだねx1アナログスティックない時代の3Dアクションゲームとしては(慣れれば)操作性めちゃ良いよねこれ |
… | 40925/03/18(火)18:19:15No.1293507168+二足歩行ロボの左右への歩き切り替えが早すぎる |
… | 41025/03/18(火)18:19:39No.1293507284+プレステのかってぇかってぇ十字ボタンでよくやってたなこんなゲーム |
… | 41125/03/18(火)18:19:41No.1293507291+>なんか買えないと思ったらVitaで買ってたら買えないのか… |
… | 41225/03/18(火)18:20:31No.1293507538+>正直言うとPS2時代のACはあんまり面白くないから… |
fu4781119.jpg fu4780896.jpg fu4781002.jpg 1742281931068.jpg fu4781156.jpg fu4780986.jpg