二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742204139912.jpg-(24165 B)
24165 B25/03/17(月)18:35:39No.1293220364そうだねx3 20:01頃消えます
ベーリング海の発見者がベーリングさんなのって本当に奇跡だと思う
地球にはこういう奇跡が溢れすぎてる
神にデザインされてるって考える人が出てきてもしかたないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)18:36:20No.1293220552そうだねx7
よく言われてるけど水が0度で凍るとかも凄い
225/03/17(月)18:36:29No.1293220591そうだねx7
へえ
あんたもベーリングって言うんだ
325/03/17(月)18:37:06No.1293220773そうだねx6
単位とかも大抵発見者の名前と同じだったりする
運命なのかもね
425/03/17(月)18:37:15No.1293220821+
間宮海峡の発見者はマミヤだガニ~
525/03/17(月)18:37:25No.1293220871+
(゚∀゚)o彡゜べーりん!べーりん!
625/03/17(月)18:37:44No.1293220959そうだねx25
本気でアメリカの福音派のアホが言ってそうなことはやめるんだ
725/03/17(月)18:38:56No.1293221265そうだねx1
アホもなにも事実
コロンブスが見つけたってことになってるアメリカ大陸は別にコロンブス大陸とかになってないじゃん!
825/03/17(月)18:39:36No.1293221468+
>コロンブスが見つけたってことになってるアメリカ大陸は別にコロンブス大陸とかになってないじゃん!

たしかに…!
925/03/17(月)18:41:53No.1293222105+
でも東インド諸島は東インドさんが発見したんでしょ?
1025/03/17(月)18:42:22No.1293222271+
書き込みをした人によって削除されました
1125/03/17(月)18:42:34No.1293222327そうだねx3
>でも東インド諸島は東インドさんが発見したんでしょ?

たしかに…
1225/03/17(月)18:44:00No.1293222731そうだねx1
>コロンブスが見つけたってことになってるアメリカ大陸は別にコロンブス大陸とかになってないじゃん!
その後の政治で負けたからごく一部に名前を残す程度になったんだ
1325/03/17(月)18:46:24No.1293223426そうだねx2
エッフェル塔もエッフェルさんがつくったの奇跡だよね
1425/03/17(月)18:46:27No.1293223439+
コロンブスは新大陸発見の栄誉より目的地のインドに到達したという実を取ったんだよ
1525/03/17(月)18:47:23No.1293223706+
身近な所だと駅とかもヤバい
地名と完全に一致してる
1625/03/17(月)18:48:28No.1293224020+
>でも黄金の国ジパングはジパングさんが発見したんでしょ?
1725/03/17(月)18:48:58No.1293224157+
ベーリング海峡自体は先に到達した人がいたけど記録が一般に知られなかったのでベーリングが発見したってことになった
1825/03/17(月)18:49:10No.1293224220そうだねx3
>たしかに…
この文章の中にカニが入ってるのも奇跡
蟹だけに
1925/03/17(月)18:49:25No.1293224300+
>身近な所だと駅とかもヤバい
>地名と完全に一致してる
品川駅「そうだね」
2025/03/17(月)18:49:32No.1293224339そうだねx1
>ベーリング海峡自体は先に到達した人がいたけど記録が一般に知られなかったのでベーリングが発見したってことになった
でなきゃインカ人とかどこから来たんだってなるからな…
2125/03/17(月)18:50:06No.1293224529+
良いことに気がついたな
じゃあ日本じゃ日本さんが発見したから日本海だし韓国じゃ東(トン)さんが発見したから東海なのも知ってるな?
2225/03/17(月)18:50:08No.1293224534+
ドイツ人が発見したゲルマニウムすげぇな
2325/03/17(月)18:50:18No.1293224587+
ラスカサス神父はコロンブス大好きでアメリゴを提督から功績を奪ったクズとして書いてるのはもっと知られてもいいと思う
2425/03/17(月)18:50:48No.1293224729そうだねx4
>ラスカサス神父はコロンブス大好きでアメリゴを提督から功績を奪ったクズとして書いてるのはもっと知られてもいいと思う
アメリゴとコロンブスの対立煽りは無茶だよ!
2525/03/17(月)18:51:03No.1293224808+
フックさんが発見したフックの法則
2625/03/17(月)18:51:33No.1293224955+
発見もなにも海は一繋ぎじゃないのか?
2725/03/17(月)18:51:52No.1293225066+
東京都って京都よりも東にあるんだぜ…
2825/03/17(月)18:51:57No.1293225091+
凍って渡れるものなの?それでもかなり距離ありそうだが
2925/03/17(月)18:51:57No.1293225092そうだねx3
>>ラスカサス神父はコロンブス大好きでアメリゴを提督から功績を奪ったクズとして書いてるのはもっと知られてもいいと思う
>アメリゴとコロンブスの対立煽りは無茶だよ!
今のアメリカならあるいは!?
3025/03/17(月)18:51:59No.1293225108+
電気がマイナスからプラスに流れるのおかしくない?
3125/03/17(月)18:52:07No.1293225142そうだねx1
コロンブスとアメリゴに対立する要素どこだよ…
3225/03/17(月)18:52:39No.1293225322+
>東京都って京都よりも東にあるんだぜ…
北京も南京もそれぞれ京都より北と南にあるしな…
3325/03/17(月)18:52:40No.1293225330+
>コロンブスとアメリゴに対立する要素どこだよ…
コロンビアとアメリカの代理戦争
3425/03/17(月)18:52:51No.1293225390そうだねx3
ラスカサス神父はコロンブスの所業に関する悲しみ方があんな素晴らしい人が何でこんなことを…ってタイプなのジワジワ来る
3525/03/17(月)18:53:09No.1293225486そうだねx1
ラムネもラムネ―氏が作ったんだよな
3625/03/17(月)18:53:16No.1293225525そうだねx1
ナイル川のナイルが川の意味なのもすごい
3725/03/17(月)18:53:54No.1293225729そうだねx2
>コロンビアとアメリカの代理戦争
言われてみると南米にコロンビアがあって北米にアメリカがあるのおかしいな?
3825/03/17(月)18:54:03No.1293225772そうだねx3
コロンブスの名前の由来がノアの方舟の時に陸地を告げる鳩なのはかなり出来すぎだと思う
3925/03/17(月)18:54:29No.1293225919+
>>コロンビアとアメリカの代理戦争
>言われてみると南米にコロンビアがあって北米にアメリカがあるのおかしいな?
提督から功績を奪った奴の名前付けてるのおかしいよな
コロンバって言うべき
4025/03/17(月)18:54:46No.1293226005+
有名なコロンビア大学が国の方のコロンビアにあると思ってたから笑えねえ
4125/03/17(月)18:54:47No.1293226013+
摂氏35度のセ氏が英語だとセルシウスで音が似てるのも奇跡だよなあ…
4225/03/17(月)18:55:06No.1293226112そうだねx1
神父は黙ってて…
4325/03/17(月)18:56:50No.1293226638+
寝てる時に見る夢と将来の夢がどっちも英語でドリームなのすごくない?
4425/03/17(月)18:58:03No.1293226998そうだねx7
クスコでマンコ・カパックするの奇跡だよな
4525/03/17(月)18:58:11No.1293227049+
日本語の夢は元々は寝る時に見る奴の意味しかなかったけど英語のドリームに合わせて後から意味が増えたから
4625/03/17(月)18:59:49No.1293227622そうだねx2
>日本語の夢は元々は寝る時に見る奴の意味しかなかったけど英語のドリームに合わせて後から意味が増えたから
逆に影響されてたのか…
4725/03/17(月)19:01:04No.1293228062+
>ドイツ人が発見したゲルマニウムすげぇな
ニッポン人が発見したニッポニウムも負けてないぜ
4825/03/17(月)19:02:02No.1293228384+
喜望峰さんは?
4925/03/17(月)19:03:17No.1293228780+
>喜望峰さんは?
嵐の岬!嵐の岬じゃないか
5025/03/17(月)19:05:33No.1293229576+
コロンブスはあんな有名人なのに出自が謎だらけだし
航海につかった船がどういう船だったかの資料も残ってないし
とりあえず奴隷商人だったらしいのは分かってるけど謎に包まれてるのが面白い
5125/03/17(月)19:06:12No.1293229764そうだねx1
有名な割に人生の前半とかよく分からない奴なんだよなコロンブス…
5225/03/17(月)19:06:46No.1293229968そうだねx5
>クスコでマンコ・カパックするの奇跡だよな
本当の奇跡はルール違反
5325/03/17(月)19:09:48No.1293231077そうだねx1
アリューシャン列島にはアリュート人が住んでるしチュクチ海ではチュクチ人がクジラをとってる
5425/03/17(月)19:12:44No.1293232170+
地球の外周が約4万キロってきりが良すぎない?
5525/03/17(月)19:17:28No.1293233942+
カニ・マランジャンドゥとか凄いよな
カニ族に発見された蟹だからカニ(蟹の意味では無い)・マランジャンドゥ(木の上で暮らす蟹の意味)なんだぜ
5625/03/17(月)19:17:46No.1293234043+
一歩の幅が1メートルキッチリだったメートル伯爵とかすごいよね
5725/03/17(月)19:20:07No.1293234929+
上手い例が挙げられないけど複雑な計算をした結果元の数字を取り出してるだけみたいなの好き
5825/03/17(月)19:25:41No.1293236992そうだねx5
よりによって原爆ドームに原子爆弾落としたアメリカは最低だと思う
5925/03/17(月)19:26:58No.1293237490+
日本列島に日本人が住んでるって偶然にしては出来すぎている…
6025/03/17(月)19:29:24No.1293238415+
マゼラン海峡もマゼランさんだ
奇跡だよな
6125/03/17(月)19:30:38No.1293238897+
>日本列島に日本人が住んでるって偶然にしては出来すぎている…
日本列島で一番大きいのが本州ってのもよくできた話だ
6225/03/17(月)19:30:54No.1293239003+
じゃあエロマンガ島は…
6325/03/17(月)19:31:52No.1293239377そうだねx1
>ドイツ人が発見したゲルマニウムすげぇな

ドイツニウムじゃないじゃん
6425/03/17(月)19:33:13No.1293239849そうだねx1
>じゃあエロマンガ島は…
エロ漫画の読み過ぎだろ
6525/03/17(月)19:38:50No.1293241929そうだねx1
>よりによって原爆ドームに原子爆弾落としたアメリカは最低だと思う
よりによって東京に東京大空襲キメるしな
6625/03/17(月)19:40:54No.1293242749+
水が0度で凍って100度沸騰するのも物凄い奇跡
6725/03/17(月)19:52:56No.1293247228+
最近知ったんだが地球の全周が4万キロメートルらしい
やっぱり地球は神に祝福された惑星なんだなあ


1742204139912.jpg