二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742200750495.mp4-(2934399 B)
2934399 B25/03/17(月)17:39:10No.1293206850そうだねx3 19:27頃消えます
アカン!定時や!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)17:40:03No.1293207050そうだねx1
退社させるもんかぁ!
225/03/17(月)17:40:04No.1293207053そうだねx1
野郎…帰るつもりだぜ!
325/03/17(月)17:41:12No.1293207292そうだねx3
イロイロナリユウガアッテテイジニハゼッタイニカエレナイゾー
425/03/17(月)17:41:14No.1293207302そうだねx13
>退社させるもんかぁ!
🌏🤸💥👊
525/03/17(月)17:41:42No.1293207415そうだねx16
サビ残は滅ぼさなければならない…
625/03/17(月)17:42:03No.1293207498+
絶対に定時で帰らせたりしない!
725/03/17(月)17:42:33No.1293207606そうだねx15
鋼鉄の企業戦士ライディーンが身をもってタイムカードを隠蔽してくれました…!しかし…しかし企業倫理は…!
825/03/17(月)17:42:54No.1293207685そうだねx20
野郎…全話見終わったけどマジでめちゃくちゃ良かったぜ!
ただ例のwebmのせいでラストバトルすげえいいシーンなのに笑いが止まらないみたいな意味不明な情緒になったからimgは…滅ばさねばならない…
925/03/17(月)17:43:32No.1293207822+
おそらく…タイムカードを押してから席に戻らせるつもりだ!
1025/03/17(月)17:44:04No.1293207948そうだねx2
社会に出た時人は誰も心に翼を持ってた
生きる為の無理を重ね過ぎていつか飛べなくなっていく
1125/03/17(月)17:44:52No.1293208137+
おそらく…退勤時間内にこの職場からタイムカードアタックをするつもりだ
1225/03/17(月)17:44:54No.1293208146+
アカン!完走者や!
1325/03/17(月)17:45:04No.1293208185+
鋼鉄の戦士ライディーンが私の残りの業務を引き受けてくれました…しかし!
1425/03/17(月)17:45:31No.1293208289+
野郎…俺は今日14話まで見たぜ!
1525/03/17(月)17:45:46No.1293208342そうだねx2
>社会に出た時人は誰も心に翼を持ってた
>生きる為の無理を重ね過ぎていつか飛べなくなっていく
アカン!社会に出るまでもなくどんどん翼から羽根が抜け落ちて萎縮していっとる!
1625/03/17(月)17:46:04No.1293208411+
>野郎…全話見終わったけどマジでめちゃくちゃ良かったぜ!
ラストのきらりちゃん周りも納得して飲み込めたなら良かった
ワシは当時少し引きずった
1725/03/17(月)17:46:11No.1293208441+
自分を壊しなさい
1825/03/17(月)17:47:39No.1293208781+
>ラストのきらりちゃん周りも納得して飲み込めたなら良かった
>ワシは当時少し引きずった
おそらく…その辺は設定知ってたから飲み込めたけどきらりちゃんの存在に関して言えば作中でもう少し踏み込んだ説明が欲しかったのも本音だ!
1925/03/17(月)17:49:19No.1293209105そうだねx3
恐らく…1クール延長されるのも納得な面白さのはずだ!
2025/03/17(月)17:50:19No.1293209349+
「」が…人間が…魔である筈がない!!!
2125/03/17(月)17:51:16No.1293209543+
瑠璃ちゃんときらりちゃん似ている…!って釈然としなかったけどぱろぱろで拾ってくれて嬉しかった
2225/03/17(月)17:54:40No.1293210284+
アカン!在宅勤務やから上司が残業させてくれへん!
2325/03/17(月)17:55:39No.1293210539+
>おそらく…その辺は設定知ってたから飲み込めたけどきらりちゃんの存在に関して言えば作中でもう少し踏み込んだ説明が欲しかったのも本音だ!
双子座のオーブをきらりちゃんだけでなく瑠璃も持ってたとか
2人が似てることとかそれっぽい前振りはあったけど
世界崩壊のせいで最後の方まで語られなかったのもったいないよね
2425/03/17(月)17:56:17No.1293210688+
だってあんなにいいおっぱいしてたきらりちゃんが…もったいないだろ
2525/03/17(月)17:57:20No.1293210950+
>アカン!社会に出るまでもなくどんどん翼から羽根が抜け落ちて萎縮していっとる!
信頼できない職場は敵よりもタチが悪い!
2625/03/17(月)17:58:48No.1293211298そうだねx1
エキドナいいよね
2725/03/17(月)17:58:51No.1293211316そうだねx6
>信頼できない職場は敵よりもタチが悪い!
アカン!一夜が珍しくまともなこと言っとる!
2825/03/17(月)18:00:37No.1293211724+
アカン!目の前の問題に対してどうするか?ではなく自分のこと棚に上げて悪い子探し大会開催は年齢考慮してもアホや!
2925/03/17(月)18:02:23No.1293212131そうだねx3
アカン!こっちはREIDEEN完走したけど結構おもろいやんけ!
でも最後ぶっ飛ばされた先の月からでっかい剣出してきたときは流石に吹いたわ!
3025/03/17(月)18:03:00No.1293212276+
ガンダムXに忍武みたいな顔のやつと忍武の声のやつがいて脳がバグる
3125/03/17(月)18:03:20No.1293212346そうだねx1
>世界崩壊のせいで最後の方まで語られなかったのもったいないよね
アカン!双子座のオーブ周りとか投げっぱなしだったのは色々バタバタしてたんだなっていうのを感じる!
でもそんな中飛翔の復活回は最序盤の瑠璃との会話から一夜との問答に決着を付けたり放送期間延長の影響を感じさせないくらいきれいにまとめ上げているとも感じたぜ!
3225/03/17(月)18:03:35No.1293212407+
>アカン!目の前の問題に対してどうするか?ではなく自分のこと棚に上げて悪い子探し大会開催は年齢考慮してもアホや!
俺の職場に似ている…!
3325/03/17(月)18:04:28No.1293212625+
>アカン!目の前の問題に対してどうするか?ではなく自分のこと棚に上げて悪い子探し大会開催は年齢考慮してもアホや!
言い訳はするな!
3425/03/17(月)18:07:43No.1293213354+
野郎…昼に見たアーサーのお面が不気味すぎて頭に残るぜ!
3525/03/17(月)18:09:14No.1293213725+
>瑠璃ちゃんときらりちゃん似ている…!って釈然としなかったけどぱろぱろで拾ってくれて嬉しかった
設定画では瑠璃の表情はきらりちゃんと同じようにするように指示が書いてあるんだけどね
持ってる雰囲気とか言動で印象変わるなと思う
fu4777442.jpeg
3625/03/17(月)18:09:39No.1293213812+
「」翔お前は超者リアルタイム世代だったそうだな
そんなに近くにいながらなぜもっと内容を覚えておかなかったんだ!
3725/03/17(月)18:09:53No.1293213865+
おそらく…後期の一夜はゴッドライディーンに対抗する手段が無いという絶望感からあんな感じになってるからあんま言ってやるのもかわいそうな筈だ!
3825/03/17(月)18:12:03No.1293214359そうだねx2
>「」翔お前は超者リアルタイム世代だったそうだな
>そんなに近くにいながらなぜもっと内容を覚えておかなかったんだ!
野郎…ダグオンに熱中してるぜ!
3925/03/17(月)18:12:30No.1293214463+
>「」翔お前は超者リアルタイム世代だったそうだな
>そんなに近くにいながらなぜもっと内容を覚えておかなかったんだ!
無茶言うなや!超マで観始めた「」ィーンもおるんやで!
4025/03/17(月)18:13:35No.1293214725+
>「」翔お前は超者リアルタイム世代だったそうだな
>そんなに近くにいながらなぜもっと内容を覚えておかなかったんだ!
野郎…30年前じゃ内容なんてうろ覚えだぜ!
4125/03/17(月)18:14:24No.1293214933そうだねx3
>30年前
アカン!
4225/03/17(月)18:15:23No.1293215183+
俺が定時に帰るなら 望むことは一つさ
4325/03/17(月)18:15:52No.1293215321+
野郎…リアルで飛翔たちと同年代だぜ!
4425/03/17(月)18:16:40No.1293215515+
>そんなに近くにいながらなぜもっと内容を覚えておかなかったんだ!
アカン!ワイがみとったのはどうもダグオンの方や!
あんまり面白かった記憶がなくて超者見直したらというか初めてなんだけど面白い…
4525/03/17(月)18:17:12No.1293215655+
>ガンダムXに忍武みたいな顔のやつと忍武の声のやつがいて脳がバグる
OK!忍武!
4625/03/17(月)18:18:05No.1293215892+
超者とダグオン混同されがち問題の根は深いな…
4725/03/17(月)18:18:14No.1293215926+
>俺が定時に帰るなら 望むことは一つさ
GET MY WAY GET MY WAY 仕事に戻りなさい
4825/03/17(月)18:19:16No.1293216183+
ちびっこながらにダグオンはアニメへちょくね?とクソガキ感があったぜ!
4925/03/17(月)18:19:20No.1293216203+
ライディーン、売るよ!
5025/03/17(月)18:20:06No.1293216395+
>野郎…全話見終わったけどマジでめちゃくちゃ良かったぜ!
>ただ例のwebmのせいでラストバトルすげえいいシーンなのに笑いが止まらないみたいな意味不明な情緒になったからimgは…滅ばさねばならない…
俺と似ている…!
5125/03/17(月)18:20:09No.1293216413+
>野郎…リアルで飛翔たちと同年代だぜ!
多分エルドランシリーズの児童と同じになったりする
5225/03/17(月)18:20:35No.1293216498+
>超者とダグオン混同されがち問題の根は深いな…
野郎…ダグオンの方が知名度あるからそうでもないぜ!
5325/03/17(月)18:20:36No.1293216502+
>超者とダグオン混同されがち問題の根は深いな…
どっちも脱ぐからな…
5425/03/17(月)18:20:54No.1293216570+
アカン!ガンダムX世界で人間が魔であるって言われたらかなり否定しづらい!
5525/03/17(月)18:21:33No.1293216736+
エルドランシリーズはこれクラスの中心連中ばっか楽しい目にあってたから嫌いだったな…
5625/03/17(月)18:21:45No.1293216785+
>>ガンダムXに忍武みたいな顔のやつと忍武の声のやつがいて脳がバグる
>OK!忍武!
野郎…!
5725/03/17(月)18:22:08No.1293216876+
>ちびっこながらにダグオンはアニメへちょくね?とクソガキ感があったぜ!
恐らく…当時の俺は合体バンクのカッコよさだけで満足していたはずだ
5825/03/17(月)18:22:20No.1293216926+
定時を越えて働く
5925/03/17(月)18:22:37No.1293216998+
アカン!駄ニメストアで12話まで来たけど絶対最終話より先にブーム終わる!
6025/03/17(月)18:22:51No.1293217054そうだねx4
時代は感じるというか視聴する時の脳を90年代に戻す必要はあると思ったがそれに成功したら目茶苦茶楽しめた
というか飛翔=イーグルが今時見ない正統派主人公すぎて活躍シーン見るだけでおもろいで!ただ作中の境遇がお辛すぎてたまにアカン!
6125/03/17(月)18:23:08No.1293217122+
>アカン!ガンダムX世界で人間が魔であるって言われたらかなり否定しづらい!
何十年も歴史あるのに一番頭おかしい世界はゆるぎないからなXで…
6225/03/17(月)18:23:12No.1293217140+
>エルドランシリーズはこれクラスの中心連中ばっか楽しい目にあってたから嫌いだったな…
おそらく…クラスとか関係ないガンバルガーを見ればいいはずだ!
6325/03/17(月)18:23:18No.1293217162+
>アカン!駄ニメストアで12話まで来たけど絶対最終話より先にブーム終わる!
そうはさせない!!切り抜きィーン投下で凌ぐんだ!
6425/03/17(月)18:23:24No.1293217195+
>エルドランシリーズはこれクラスの中心連中ばっか楽しい目にあってたから嫌いだったな…
野郎…わからないでもないぜ!
6525/03/17(月)18:23:56No.1293217339+
>>アカン!駄ニメストアで12話まで来たけど絶対最終話より先にブーム終わる!
>そうはさせない!!切り抜きィーン投下で凌ぐんだ!
野郎…ラーゼフォンも投下してやがるぜ!
6625/03/17(月)18:24:38No.1293217505+
>野郎…ラーゼフォンも投下してやがるぜ!
アカン!人生の半分もう生きてもうた!!!
6725/03/17(月)18:25:15No.1293217665+
>アカン!駄ニメストアで12話まで来たけど絶対最終話より先にブーム終わる!
1か月以上もってるよ!
6825/03/17(月)18:25:20No.1293217681そうだねx2
飛翔は復活回での満を持してのイーグルの変身テーマと決めセリフがな…アカン…アカンメンタル電光になってまう…
6925/03/17(月)18:25:49No.1293217807+
この土日使ってミクロマンを見返したけど同じヒーローものでも野郎…対象年齢や性別の違いによる作風が違いすぎるぜ!
ただ終盤丸一話使って主人公が虐待されてるシーンや身体を乗っ取られかけたから大気圏外まで飛んでいったシーンはここで話題になる色々な作品も被ってて耐えられなかった
7025/03/17(月)18:26:27No.1293217965そうだねx2
>>瑠璃ちゃんときらりちゃん似ている…!って釈然としなかったけどぱろぱろで拾ってくれて嬉しかった
>設定画では瑠璃の表情はきらりちゃんと同じようにするように指示が書いてあるんだけどね
>持ってる雰囲気とか言動で印象変わるなと思う
>fu4777442.jpeg
出番というか描かれる回数考えたらそうなんだけど瑠璃の方が先なのにきらり参照して瑠璃描かれるの歪みを感じるな
7125/03/17(月)18:26:31No.1293217982+
>ちびっこながらにダグオンはアニメへちょくね?とクソガキ感があったぜ!
>エルドランシリーズはこれクラスの中心連中ばっか楽しい目にあってたから嫌いだったな…
鋼鉄の戦士ライディーンイーグルが身をもって正統派主人公の素晴らしさを示してくれました!しかし…しかしファイヤーエンやエルドランのクソガキは!
7225/03/17(月)18:26:55No.1293218103そうだねx1
野郎…飛翔自身が傷つくのはヒーローの範疇なんだけどマモレナカッタ…系の連打でメンタルボコボコにされてくの辛すぎるぜ!
7325/03/17(月)18:27:13No.1293218174+
サバンナのガゼルが土煙を上げる
風ん中あいつらは死ぬまで超ライスレを立て続けなければいけないのさ
7425/03/17(月)18:27:55No.1293218349+
昔からジェイデッカーとマイトガインとガオガイガーが好きだったから
クソガキ系には思うところあったんだろうクソガキの頃の自分…
7525/03/17(月)18:28:05No.1293218387そうだねx7
>鋼鉄の戦士ライディーンイーグルが身をもって正統派主人公の素晴らしさを示してくれました!しかし…しかしファイヤーエンやエルドランのクソガキは!
イロイロナリユウガアッテそういう比較はゼッタイニユルサナイゾー
7625/03/17(月)18:28:36No.1293218527+
>野郎…飛翔自身が傷つくのはヒーローの範疇なんだけどマモレナカッタ…系の連打でメンタルボコボコにされてくの辛すぎるぜ!
アカン!そもそもメンタルの根底に瑠璃を救えなかったトラウマを置いている男が今度は世界ごと救えなかった…したら廃人にもなる!
7725/03/17(月)18:28:51No.1293218579+
野郎、、飛翔のやつまだ中坊なのに外国でホームレスになってやがる
7825/03/17(月)18:30:22No.1293218944+
エースが常に服おっぴろげなのが面白過ぎる…
7925/03/17(月)18:30:44No.1293219029+
>野郎…ラーゼフォンも投下してやがるぜ!
アカン!合間合間にREIDEENで中和するんや!
8025/03/17(月)18:31:08No.1293219121+
飛翔の場合そこから更に一夜のライハラで死が救いだと信じ切ってしまうのが本当におつらい…
8125/03/17(月)18:31:09No.1293219123+
SNSでエルドランシリーズを絶賛してる人達は自分の子供の頃美化してると思ってる
8225/03/17(月)18:31:58No.1293219341+
リアルタイム時は周り誰も見てなかった超者が盛り上がって何か嬉しい
8325/03/17(月)18:32:21No.1293219446そうだねx5
瑠璃が目の前でタスケテ…してるのにゴッドライディーンの外壁にイーグルソードが一切通らずに助け出せずどっか別次元に飛んでったんだよね辛くない?
真面目な話落ちていく瑠璃を助けられなかった飛翔がライディーンになったことできらりを助けられたっていう流れをやっておいて今度は瑠璃を救えるか救えませんでしたは飛翔虐がすぎるぜ!
8425/03/17(月)18:33:42No.1293219837+
>エースが常に服おっぴろげなのが面白過ぎる…
ハーフだからな…
8525/03/17(月)18:34:24No.1293220025+
でも心が壊れた飛翔にとってきらりちゃんは瑠璃に見えるからOKや!
8625/03/17(月)18:34:25No.1293220029+
エースも幼少期に母と死別して父親は所在不明になってるとかなかなかにハードな幼少期送ってるのがな
それであのファッションセンスに行き着いたか…
8725/03/17(月)18:34:51No.1293220149+
ハーツ組には中途半端に報連相してあるのは何でですか前任のライディーン戦士さんたち!
8825/03/17(月)18:34:54No.1293220167+
>エースが常に服おっぴろげなのが面白過ぎる…
アニメーターの塩梅なんだろうけどシーンごとにおっぴろげ具合に差があるのが地味に面白い
8925/03/17(月)18:35:03No.1293220220そうだねx1
>でも心が壊れた飛翔にとってきらりちゃんは瑠璃に見えるからOKや!
おそらく…何もOKではない!
9025/03/17(月)18:35:25No.1293220311+
>エースも幼少期に母と死別して父親は所在不明になってるとかなかなかにハードな幼少期送ってるのがな
>それであのファッションセンスに行き着いたか…
基本のノリが遊戯王5Dsとかなんよ…
9125/03/17(月)18:36:27No.1293220585そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
9225/03/17(月)18:37:07No.1293220775+
エキドナの話がどうみてもギャグなのに綺麗に纏まるの凄くない
最後ちゃっかり復活してるけど
9325/03/17(月)18:38:23No.1293221109+
ルーシュ様も生き残ってるし絶対ろくでもないことになるぞ近いうちに!
9425/03/17(月)18:39:18No.1293221373+
エース父は外人部隊所属の日本人で現在所在不明ってのが派遣先で死んじゃってるだろ…ってなるのよね
9525/03/17(月)18:39:56No.1293221566そうだねx2
群衆安心させるためにそれまで隠してた姿見せるシーン地味に好きなんだ
9625/03/17(月)18:40:12No.1293221621+
ゴッドライディーンもお前らが魔に負けたらまたこの宇宙を滅ぼしにくるからなとか言ってるし終了後も結構厄ネタあるんだよねあの世界
9725/03/17(月)18:40:57No.1293221849そうだねx1
魔界もうないしルーシュ様はアイドルで勝ちにいってるししばらくは大丈夫だろ
9825/03/17(月)18:41:02No.1293221877+
>ルーシュ様も生き残ってるし絶対ろくでもないことになるぞ近いうちに!
エキドナをアイドルとして売り出すぞ神無聖月です
9925/03/17(月)18:41:19No.1293221942そうだねx5
>基本のノリが遊戯王5Dsとかなんよ…
アカン!俺が楽しめてる理由わかった!
10025/03/17(月)18:41:29No.1293221993+
セイラ様とかライディーン戦士力継承みるに
やっぱりゴッドライディーン抜きだと超魔に勝てませんでしたよね?って思っちゃう
ふわふわしとるばい…
10125/03/17(月)18:42:10No.1293222200+
>ゴッドライディーンもお前らが魔に負けたらまたこの宇宙を滅ぼしにくるからなとか言ってるし終了後も結構厄ネタあるんだよねあの世界
あの世界というか並行まで含めた宇宙だな魔に負けるような宇宙があればゴッドライディーン概念が現れては消し飛ばすし
10225/03/17(月)18:42:12No.1293222221+
野郎…5Ds要素がギャング時代のエースのファッションくらいしかないぜ!
10325/03/17(月)18:43:27No.1293222573+
ひびき洸君はめっちゃ頑張ってたんだな…ってなる
10425/03/17(月)18:44:30No.1293222860+
あらゆる時間と宇宙でお前たちの戦い見てるからなは超越存在過ぎて変な笑い出る
10525/03/17(月)18:44:42No.1293222920+
個々の戦力で言えば超魔よりライディーン側が上と言っていいと思うけど物量が違いすぎる…
10625/03/17(月)18:44:45No.1293222940+
>ひびき洸君はめっちゃ頑張ってたんだな…ってなる
野郎…めちゃくちゃ身体はってるぜ!
母さんが前線に出てくるときの洸とかつらくて見てらんないぜ!
10725/03/17(月)18:45:28No.1293223149+
>>アカン!駄ニメストアで12話まで来たけど絶対最終話より先にブーム終わる!
>1か月以上もってるよ!
おそらく…ブーム終演→またぶり返すを繰り返すのがimgだ!
10825/03/17(月)18:45:47No.1293223238そうだねx2
ゴッドフェザーによる記憶継承が映像体験によるちょっと曖昧なものだからまあその辺はその辺として
がっつりアストラル体として説明できたはずのセイラ様が情報後出ししてくんのなんなんだよ
10925/03/17(月)18:46:20No.1293223400そうだねx2
>おそらく…ブーム終演→またぶり返すを繰り返すのがimgだ!
アカン!ブルードラゴンや!
11025/03/17(月)18:46:27No.1293223440+
>あらゆる時間と宇宙でお前たちの戦い見てるからなは超越存在過ぎて変な笑い出る
ここら辺は別世界の勇者ライディーンと微妙に繋げようとしているのかな?
11125/03/17(月)18:47:37No.1293223777そうだねx2
アカン!ちゃんと見た「」と見てない「」の二分化が進んで定型ゴリ押しが以前ほど出来んひん!
11225/03/17(月)18:47:48No.1293223823+
>ひびき洸君はめっちゃ頑張ってたんだな…ってなる
アカン!ゴッドボイスがリスクの割にボス戦で頼りにならん!
11325/03/17(月)18:48:21No.1293223983+
天使の話だしスパロボだとライディーンよりアクエリオンとかの方がストーリー組み合わせる相性良さそうだな…
11425/03/17(月)18:48:29No.1293224029+
>アカン!ちゃんと見た「」と見てない「」の二分化が進んで定型ゴリ押しが以前ほど出来んひん!
間違いありません!
11525/03/17(月)18:49:05No.1293224192+
>ゴッドフェザーによる記憶継承が映像体験によるちょっと曖昧なものだからまあその辺はその辺として
>がっつりアストラル体として説明できたはずのセイラ様が情報後出ししてくんのなんなんだよ
どうすればゴッドライディーンを破壊できるんです!?
11625/03/17(月)18:49:13No.1293224234そうだねx5
>がっつりアストラル体として説明できたはずのセイラ様が情報後出ししてくんのなんなんだよ
自分の魂を継いでる瑠璃が明るい心をたもっていれば超魔は手出しできないっていうのは事実なんだろうしそれ以上の説明はいらんかったんだろうな
なんせセイラ様天使ライディーン族の基準でもの考えてるから人間にはハードル高い無茶振りしかしてこねえ姿勢マジでずっと一貫してる
11725/03/17(月)18:49:53No.1293224448+
アカン!この頃の羽生えた上裸のイケメンブームの火付け役が誰かわからん!
11825/03/17(月)18:49:54No.1293224456そうだねx4
>どうすればゴッドライディーンを破壊できるんです!?
スゥー…(まあ10人集まれば奇跡的なの起こるやろ…)
11925/03/17(月)18:50:11No.1293224555+
序盤
「ゴッドフェザーがありそう。天使厚生組合に行こう。」
12025/03/17(月)18:51:06No.1293224821+
人間に似てるけど高次元にいる別種の生き物だしなライディーン一族
12125/03/17(月)18:51:23No.1293224905+
ライディーン戦士を倒すだけなら本編で出てきた名有り超魔複数消しかけたら余裕でいけそう
12225/03/17(月)18:52:24No.1293225228+
>ここら辺は別世界の勇者ライディーンと微妙に繋げようとしているのかな?
アカン!搭乗者に告白されて頬赤らめる玄田ボイスとか想像してもうた!
12325/03/17(月)18:53:45No.1293225671+
超者の設定というか多世界構造を汲むとムー産のはゴッドモデルに作ったとかになっちゃいそうで原理主義者が怒る気がする
12425/03/17(月)18:55:41No.1293226293そうだねx1
>真面目な話落ちていく瑠璃を助けられなかった飛翔がライディーンになったことできらりを助けられたっていう流れをやっておいて今度は瑠璃を救えるか救えませんでしたは飛翔虐がすぎるぜ!
何なら飛翔が瑠璃を救えない流れは
屋上転落
オーブを奪われた時
ゴッドライディーンが飛び立つ時
と3度もやってる
そりゃはいじんになるよ
12525/03/17(月)18:55:58No.1293226372+
野郎…思った以上にイーグルフレアーが強いけどイーグルの決め技はイーグルソードだしスペリオールもライディーンソードできてよかったんじゃねえか!?
12625/03/17(月)18:56:28No.1293226528そうだねx1
>超者の設定というか多世界構造を汲むとムー産のはゴッドモデルに作ったとかになっちゃいそうで原理主義者が怒る気がする
むしろあの世界のゴッドライディーン概念が勇者ライディーンになるんじゃないのゴッドライディーンの形はあくまで天使ライディーンが作ったものでしかないし
12725/03/17(月)18:56:55No.1293226657+
その時々またべつの形で現れるって言ってるからなゴッドライディーン
12825/03/17(月)18:57:42No.1293226895+
>野郎…思った以上にイーグルフレアーが強いけどイーグルの決め技はイーグルソードだしスペリオールもライディーンソードできてよかったんじゃねえか!?
おそらく…斬撃技だと迫撃斬と被るからだ!
ライディーンソード出してから迫撃斬すれば良かったのはそうかもしれない…
12925/03/17(月)18:58:09No.1293227035+
>野郎…思った以上にイーグルフレアーが強いけどイーグルの決め技はイーグルソードだしスペリオールもライディーンソードできてよかったんじゃねえか!?
なにおぅ!ライディーンパンチを食らえぃ!
13025/03/17(月)18:58:48No.1293227254そうだねx5
おそらく…ライディーンソードが出せたとしてゴッドブレイカーを受け止めることができるスペリオールの手は多分ソードより硬いはずだ
13125/03/17(月)18:59:14No.1293227417+
ゴッドライディーンって何らかの超越的な存在がゴッドライディーンの姿をしてるんだよね
13225/03/17(月)18:59:40No.1293227579+
>なにおぅ!ライディーンパンチを食らえぃ!
🔥🤛🔥
13325/03/17(月)19:00:44No.1293227943+
同じ剣状武器で争ったら絶対ゴッドブレイカーに負けるだろうしな…
13425/03/17(月)19:00:50No.1293227971+
超者の世界では天使ライディーンがゴッドライディーンとして作り上げたってだけだもんな
13525/03/17(月)19:02:13No.1293228444そうだねx1
野郎…勇者だとゴッドブレイカーに強いイメージがあんまりないどころかゴーガンソードが強すぎるぜ!
13625/03/17(月)19:02:55No.1293228677そうだねx2
野郎…スペリオールのマスク割れ演出かっこよすぎるぜ!
13725/03/17(月)19:04:18No.1293229139+
>野郎…勇者だとゴッドブレイカーに強いイメージがあんまりないどころかゴーガンソードが強すぎるぜ!
アカン!けどシャーキンはゴッドブレイカーで負けとる!
13825/03/17(月)19:04:20No.1293229153+
>野郎…スペリオールのマスク割れ演出かっこよすぎるぜ!
おそらく…飛翔達ライディーンが人として戦っていることを強調しながらさりげなくシャーキンするめっちゃいい演出だ!
13925/03/17(月)19:05:21No.1293229490+
>SNSでエルドランシリーズを絶賛してる人達は自分の子供の頃美化してると思ってる
今サンチャンで配信見れるんだからそれはない
Gガンは…美化してたかも
14025/03/17(月)19:06:15No.1293229782+
>Gガンは…美化してたかも
アカン!新宿での民間人へのやらかし考えると東方不敗をとても許せへん!
14125/03/17(月)19:06:50No.1293229992そうだねx5
野郎…けど子供の頃見てた時夢中になっていたという個人の事実はここにあるぜ!
14225/03/17(月)19:07:16No.1293230140+
>野郎…勇者だとゴッドブレイカーに強いイメージがあんまりないどころかゴーガンソードが強すぎるぜ!
おそらく…超者でも最弱武器だから漫画版イーグルはこの地球を壊さないようルーシュにゴッドブレイカーをかけるつもりだ!
14325/03/17(月)19:07:55No.1293230360+
>アカン!けどシャーキンはゴッドブレイカーで負けとる!
前半のライバルシャーキンは番組の女性人気を支えてくれました!しかし本人の戦闘力は…
14425/03/17(月)19:08:45No.1293230679+
おそらく…思い出は思い出のままにして改めて見返したりはしない方がいい事もあるはずだ!
14525/03/17(月)19:09:35No.1293230994そうだねx1
Gガンはたくさんのガンダム+各国の格闘技というウケる要素と当時の流行を組み合わせてちゃんとSFとして調理したアニメだ…凄いだろう
14625/03/17(月)19:09:59No.1293231141+
>Gガンはたくさんのガンダム+各国の格闘技というウケる要素と当時の流行を組み合わせてちゃんとSFとして調理したアニメだ…凄いだろう
凄い。
14725/03/17(月)19:10:00No.1293231150+
アカン!刃が通らんならエネルギーカッターや!
14825/03/17(月)19:10:32No.1293231358+
>>Gガンはたくさんのガンダム+各国の格闘技というウケる要素と当時の流行を組み合わせてちゃんとSFとして調理したアニメだ…凄いだろう
>凄い。
ご苦労…あとWとX…
14925/03/17(月)19:10:36No.1293231374+
>前半のライバルシャーキンは番組の女性人気を支えてくれました!しかし本人の戦闘力は…
アカン!シャーキンはムーの血族で洸とも血縁とか設定だけは盛られてるのに肝心の扱いが薄い!
15025/03/17(月)19:11:31No.1293231699そうだねx1
>おそらく…思い出は思い出のままにして改めて見返したりはしない方がいい事もあるはずだ!
子供の頃ハマったゲームを大人になってからやり直してエンカ率の高さにキレた時に似ている…!
15125/03/17(月)19:12:22No.1293232049+
>子供の頃ハマったゲームを大人になってからやり直してエンカ率の高さにキレた時に似ている…!
俺達がロックマンXコマンドミッションで見た光景が現実になってしまう…!
15225/03/17(月)19:12:39No.1293232141そうだねx2
WもXも両方面白いよ
Xの打ち切りはアニメ嫌いの上の意向だし
15325/03/17(月)19:12:51No.1293232222+
>>おそらく…思い出は思い出のままにして改めて見返したりはしない方がいい事もあるはずだ!
>子供の頃ハマったゲームを大人になってからやり直してエンカ率の高さにキレた時に似ている…!
俺が桃伝とブレス3を続けてやった時と似ている…!
15425/03/17(月)19:13:26No.1293232418+
いざとなったら合体
アカン!これこっちが巨烈獣やないか!?
15525/03/17(月)19:13:47No.1293232587そうだねx3
>俺が桃伝とブレス3を続けてやった時と似ている…!
野郎…どっちも名作だが今やるとキツそうっていう絶妙なとこついてきやがるぜ!
15625/03/17(月)19:14:03No.1293232677+
>アカン!シャーキンはムーの血族で洸とも血縁とか設定だけは盛られてるのに肝心の扱いが薄い!
野郎…勇者のストーリー面は全部薄いって話をするつもりだぜ!
15725/03/17(月)19:14:05No.1293232694そうだねx1
Xは1話見てワクワクした
Wは1話見て吹き出した
15825/03/17(月)19:14:17No.1293232775+
おそらく…富野監督とシャーキンの退場はタイミングが同じなのでその影響はあるはずだ!
15925/03/17(月)19:15:42No.1293233289そうだねx2
Wはサンテレビの再放送で今見返してるがワンクールぐらい来て面白くなって来た気がする
おそらく…制作側がキャラクターの動かし方を掴んだんだ!
16025/03/17(月)19:16:09No.1293233445+
>野郎…勇者のストーリー面は全部薄いって話をするつもりだぜ!
1話1話が薄めなだけで一応メインのストーリーラインはあります!間違いありません!
ただラ・ムーの星とかが絡んでくるのが相当後半なんですよね…
16125/03/17(月)19:17:26No.1293233933+
>Wはサンテレビの再放送で今見返してるがワンクールぐらい来て面白くなって来た気がする
>おそらく…制作側がキャラクターの動かし方を掴んだんだ!
Wの場合は視聴者側が慣れてきたが正しい気がする
楽しみ方が判ると1話から面白いし
16225/03/17(月)19:17:32No.1293233967+
>Wはサンテレビの再放送で今見返してるがワンクールぐらい来て面白くなって来た気がする
>おそらく…制作側がキャラクターの動かし方を掴んだんだ!
アカン!監督変わる!
16325/03/17(月)19:18:11No.1293234198+
野郎…ガンダムとガンダムが戦い合うのはやっぱ面白いぜ!!!
16425/03/17(月)19:18:12No.1293234207+
野郎…監督チェンジするつもりだぜ!
16525/03/17(月)19:19:53No.1293234849+
池田監督がWでやりたかったことを理解したいならリューナイトのOVAアデューレジェンドを観ようぜ
テーマ的な部分で結構似通ってるから
16625/03/17(月)19:19:59No.1293234880+
>Wはサンテレビの再放送で今見返してるがワンクールぐらい来て面白くなって来た気がする
>おそらく…制作側がキャラクターの動かし方を掴んだんだ!
アカン!監督が予定を外れて勝手やり始めたのがその辺で最終的に降板してるから通しで見た時の解釈が正しいのかわからへん!
16725/03/17(月)19:20:47No.1293235168そうだねx1
そういえば以前In My Justiceの劇中BGMアレンジを探している「」ィーンがいたけど恐らくサントラのvol2に収録されているThe Enemy God-Theme Of Reideen2のことと思われるぜ!
16825/03/17(月)19:21:00No.1293235252+
飛翔は廃人から復活した時に他のライディーン戦士の攻撃を着衣したまま凌げるほどのパワーアップするよね


1742200750495.mp4 fu4777442.jpeg