二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742201048127.jpg-(20950 B)
20950 B25/03/17(月)17:44:08No.1293207964+ 19:29頃消えます
ソシャゲのストーリー飛ばす人って割と多いよね
家庭用だとそんなにいなさそうだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)17:45:17No.1293208233そうだねx40
だって正直よく分からんし 石欲しいだけだし
225/03/17(月)17:45:45No.1293208334+
ガチャ回したいだけだから…
325/03/17(月)17:46:38No.1293208550+
設定がごちゃごちゃしてるし…
425/03/17(月)17:46:51No.1293208601そうだねx4
はよ戦闘させろや
525/03/17(月)17:46:56No.1293208612そうだねx10
当たりハズレが激しくてなぁ
625/03/17(月)17:48:31No.1293208957そうだねx10
実装分の範囲でキチッと区切りついてるならいいんだけど
だらだらだらだらひたすら続くのを年単位でやられたらまあ一旦飛ばすね…ってなる
725/03/17(月)17:48:34No.1293208966そうだねx10
中国の専門用語が多くて雰囲気がいつまでも暗い感じのゲームは最初は読んでても途中からもうええわってなりがち
825/03/17(月)17:50:12No.1293209326そうだねx1
話が長いならオートテキスト付けるのに数年もかけるなってなったスレ画
925/03/17(月)17:50:27No.1293209388+
初期のソシャゲのストーリーといえばまったく意味のないフレーバーみたいな感じだったし
1025/03/17(月)17:51:25No.1293209578+
家庭用でもスキップ付いてないって怒ってる人見るしソシャゲだからとは限らないのでは
1125/03/17(月)17:51:32No.1293209601+
早送りでもFGOは大体読める
ぐだのどっち選んでも同じ選択肢で止まるのはやめて欲しい
選択肢で分岐するのなんて1割もないし
1225/03/17(月)17:52:30No.1293209824そうだねx7
FGOはメインストーリーは読んでいるけど読む気にならないと感じたイベントストーリーはわりと飛ばしてる
1325/03/17(月)17:52:32No.1293209826+
専門用語多くて何が何だっけ…?ってなって飛ばし始める
1425/03/17(月)17:52:57No.1293209921+
>中国の専門用語が多くて雰囲気がいつまでも暗い感じのゲームは最初は読んでても途中からもうええわってなりがち
何とは言わないがダンジョン飯コラボ目当てで初めたアレは本当に俺がゲームに求めてるものと何から何まで相性悪い…
1525/03/17(月)17:53:29No.1293210040そうだねx3
だからといってストーリーをほとんどなくしたゲームがウケるわけでもないんだよな
1625/03/17(月)17:53:58No.1293210128そうだねx9
>>>>>>>>
1725/03/17(月)17:55:28No.1293210497そうだねx1
>だからといってストーリーをほとんどなくしたゲームがウケるわけでもないんだよな
ストーリーを短くしろと言うわけではないけど1プレイ辺りの文章量の適正値は絶対にあると思う
1825/03/17(月)17:55:49No.1293210577+
どうせあたりさわりないオチだし
1925/03/17(月)17:55:53No.1293210597+
>だからといってストーリーをほとんどなくしたゲームがウケるわけでもないんだよな
ロマサガRSがコストのためにイベントストーリー廃止したら
意外なことに死ぬほど不評だったりするからな
2025/03/17(月)17:55:55No.1293210614+
なんで小説を読むより疲れるんだろうね
2125/03/17(月)17:56:12No.1293210676+
イベントの文章読んでるの俺タワーぐらいしかない
2225/03/17(月)17:56:49No.1293210827+
ゲームのストーリーと別にシナリオがあって何でそれを読まないといけないんだ
2325/03/17(月)17:57:12No.1293210922そうだねx17
別にストーリー重視してるわけではないけど
ストーリー読まなくなったソシャゲはモチベすぐなくなる
2425/03/17(月)17:57:24 ID:v8sx3ltQNo.1293210968+
ソシャゲの会話劇ってこっちで読むペースあんま早くできないの困る
2525/03/17(月)17:57:24No.1293210970+
fgoの一時期のイベストはまじで退屈だった
2625/03/17(月)17:57:26No.1293210982+
>なんで小説を読むより疲れるんだろうね
数行しか表示されてないの切り替え続けてるから
2725/03/17(月)17:58:00No.1293211108+
正直ストーリー飛ばしたいけど「」の話についていけなくなるから渋々読んでるけど結局あまり理解出来てないから話についていけないのめちゃくちゃ時間無駄にしてんなって感じる
2825/03/17(月)17:58:05No.1293211127+
ストーリーある系かつコンシューマで好きなタイトルだとしても
運営型のアプリゲーだとどうしてもライターは外注になるうえIPの制約上大それたシナリオにもできないし
読む価値がほぼないのがね…
2925/03/17(月)17:58:38No.1293211252+
俺のやってるソシャゲはストーリー以外クソだからストーリー読んでる
3025/03/17(月)17:58:44No.1293211284+
毎回ストーリー読んでるけどそのストーリーだけが酷すぎてたまに辞めたくなるソシャゲもある
3125/03/17(月)17:58:45No.1293211286そうだねx3
モンストとかパズドラやればいいのに
3225/03/17(月)17:59:33No.1293211477そうだねx1
ソシャゲはただでさえキャラクターが多いコンテンツなんだからストーリー無かったら本当に虚無になるしなぁ
色々掛け持ちしてたけど続いてるのはストーリーが好きな奴ばかりになった
3325/03/17(月)18:00:32No.1293211695+
タップした時とかに演出とかセリフとかテンポ良く切り替わって次に行って欲しいんだけどそれが出来るゲーム少なすぎる
3425/03/17(月)18:01:05No.1293211836+
「」に教えてもらえないとストーリーを理解しきれてない
3525/03/17(月)18:01:50 ID:v8sx3ltQNo.1293212013+
>正直ストーリー飛ばしたいけど「」の話についていけなくなるから渋々読んでるけど結局あまり理解出来てないから話についていけないのめちゃくちゃ時間無駄にしてんなって感じる
ついていけなくなるから渋々読んで理解できないってそれは本末転倒もいいところじゃ
3625/03/17(月)18:02:40No.1293212189そうだねx1
>>正直ストーリー飛ばしたいけど「」の話についていけなくなるから渋々読んでるけど結局あまり理解出来てないから話についていけないのめちゃくちゃ時間無駄にしてんなって感じる
>ついていけなくなるから渋々読んで理解できないってそれは本末転倒もいいところじゃ
だから時間無駄にしてんなって言ってるじゃん
3725/03/17(月)18:02:53No.1293212238そうだねx10
>fgoの一時期のイベストはまじで退屈だった
今の最新の控えめに言ってクソでしょ
・ホテルマンってイベントなのに特に初登場のダンテ含めてホテルマン差分が無い
・ホテルで働く必然性が無い
・セタンタがセタンタらしい活躍をしない
・ダンテがダンテであったからここの活躍も発言もしない
・第二次大戦前の少女と魔物のちょっといい話をホワイトデーにやるな
・交換所のダンテがうるさい
・ダンテがセタンタと以蔵とマトモな会話をしていない
めちゃくちゃだった
3825/03/17(月)18:03:06No.1293212291+
グラブルとか引き延ばしパート部分はダイジェストでええ!という初心者向け開き直りをしてるぞ
3925/03/17(月)18:03:38No.1293212419そうだねx3
fgoはそのパターンはもう見たってなる事が多くてそうなるとスキップしてる
4025/03/17(月)18:04:33No.1293212636+
おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
すごいでしょ
4125/03/17(月)18:04:38No.1293212650+
群像劇やると長くなりがち説
4225/03/17(月)18:04:45No.1293212681そうだねx19
>めちゃくちゃだった
ごめん急に箇条書きされても引く…
4325/03/17(月)18:04:56No.1293212729+
FGO最新のは東洋人がヨーロッパいる事も服装が場に不適切な事も暗示で対応しておくねってダ・ヴィンチちゃん言ってたけど
そんならその暗示で客の問題もなんとかしろよと思った
4425/03/17(月)18:04:59No.1293212738そうだねx3
かわいいキャラ!楽しげなゲーム!陰鬱なストーリー!となってしまってるソシャゲによく当たる
4525/03/17(月)18:05:07 ID:v8sx3ltQNo.1293212760+
>・第二次大戦前の少女と魔物のちょっといい話をホワイトデーにやるな
前もだったけどホワイトデーは新鯖の顔見世しつつ好きなシナリオやる方向になってる気がする…マイケルとかマイケルの意味もなかったじゃん!
4625/03/17(月)18:05:35No.1293212873そうだねx5
気になったらあとで動画で見るから(1度も見たことない)
4725/03/17(月)18:05:38No.1293212886そうだねx6
長く続いてるのだと既視感あるのや
キャラ変えただけじゃねこれ…?
みたいのが増えていく
4825/03/17(月)18:05:38 ID:v8sx3ltQNo.1293212887+
>だから時間無駄にしてんなって言ってるじゃん
何故そこまでしてやるのか分からん…
4925/03/17(月)18:05:49No.1293212930+
去年のホワイトデーも
ホワイトデーなのに掘り下げてんの女鯖やんけってなった
5025/03/17(月)18:05:51No.1293212937+
>グラブルとか引き延ばしパート部分はダイジェストでええ!という初心者向け開き直りをしてるぞ
俺のやってたソシャゲは「魔物だー!」カットしたダイジェストシナリオ出してたけどクエスト数3分の1になっててどんだけ引き延ばししたんだよ!となった
5125/03/17(月)18:05:52No.1293212942+
>グラブルとか引き延ばしパート部分はダイジェストでええ!という初心者向け開き直りをしてるぞ
わりと馬鹿にされがちだけど結構面白いイベある
5225/03/17(月)18:05:52No.1293212943+
(どうせなんやかんやあって敵と戦うんだろ…)
SKIP
「敵だ!」
5325/03/17(月)18:06:03No.1293212984+
>おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
>すごいでしょ
それはキャラ目当てでやってる感じなの?
5425/03/17(月)18:06:21No.1293213043そうだねx4
>長く続いてるのだと既視感あるのや
>キャラ変えただけじゃねこれ…?
>みたいのが増えていく
むやみにサービス引き伸ばすのも良くないね…
5525/03/17(月)18:06:38No.1293213104そうだねx3
>おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
>すごいでしょ
FANZAゲーこうなりがち
寝室だけ見る
5625/03/17(月)18:07:20No.1293213258そうだねx5
fgoの今のイベストは内容云々より雑な雰囲気を醸し出すノリが寒い
5725/03/17(月)18:07:34No.1293213319+
fgo好きだったんだけどイベ参加条件が厳しくなってログイン勢に
5825/03/17(月)18:07:34No.1293213321+
読み終わるのに一分かからないドラクエウォークは気楽
5925/03/17(月)18:07:38No.1293213337そうだねx8
>>おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
>>すごいでしょ
>FANZAゲーこうなりがち
>寝室だけ見る
寝室もモチロン見ないぞ!
俺はなんでやってたんだろうな?
6025/03/17(月)18:07:43No.1293213359そうだねx1
FGOだけは飛ばさんと思ってたんだけどクリスマスで早く周回したいときに全スキップしてしまった
いまだに読んでない
6125/03/17(月)18:07:54No.1293213408+
まぁエロゲ買って即CG回想100%セーブデータ当てるようなもんだし
後で読むからクリアしたってことにだけしたい
6225/03/17(月)18:08:05No.1293213442+
「」の話についていくためってのも大変じゃない?
スレに書き込んでる奴がガチか初心者かただの荒らしかもわからんし
6325/03/17(月)18:08:06No.1293213446+
>寝室もモチロン見ないぞ!
>俺はなんでやってたんだろうな?
哲学的な問い来たな…
6425/03/17(月)18:08:29No.1293213527+
マイルーム会話はポチポチめんどくさいし誰のを聞いたかとかわからなくなるから動画サイトにアップされてるのを見てる
全部履歴残ってすごい便利
6525/03/17(月)18:08:33No.1293213546+
>読み終わるのに一分かからないドラクエウォークは気楽
思い出す機能あるんだからデフォルトスキップ機能つけてくだち…
6625/03/17(月)18:08:33No.1293213547そうだねx2
>>おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
>>すごいでしょ
>FANZAゲーこうなりがち
>寝室だけ見る
寝室もストーリーも見ないで5年続けてるソシャゲがあるな
なんでやってるんだろう…
6725/03/17(月)18:08:47No.1293213606+
>>おれストーリー一切見ずに全部スキップしてるソシャゲーあるよ
>>すごいでしょ
>それはキャラ目当てでやってる感じなの?
ゲーム部分がおもしろい
6825/03/17(月)18:08:54No.1293213630+
スキップというか早送りにするのが多くなってきて歳食ってるのを実感する
6925/03/17(月)18:08:57No.1293213644+
鬱と敵有利な長話ばっかり最後の方やってたソシャゲはそうなってからは一部の女の子キャラ好きだからやってるだけのゲームで不快になりたくないから飛ばしちゃってた
一部のトンチキイベントやハッピーエンドはクソで暗い話が人気みたいに大声で言われてたゲームだったけどサ終しちゃったからそんなことなかったんだと思う…
7025/03/17(月)18:09:07No.1293213686+
>>グラブルとか引き延ばしパート部分はダイジェストでええ!という初心者向け開き直りをしてるぞ
>わりと馬鹿にされがちだけど結構面白いイベある
単発イベはそうだけどメインの秩序編前後ら辺は…
7125/03/17(月)18:09:07No.1293213692+
>読み終わるのに一分かからないドラクエウォークは気楽
あれは外出先で読まなきゃいけない都合上飛ばしちゃうな
7225/03/17(月)18:09:48No.1293213845+
フルボイスだと付き合えてボイス無しはスキップしてるわ
多分逆の人も居る
7325/03/17(月)18:09:53No.1293213866そうだねx3
>単発イベはそうだけどメインの秩序編前後ら辺は…
つまらんときはスキップすればいいんだ
7425/03/17(月)18:10:07No.1293213916+
なんならアニメでも10秒スキップをちょいちょいする
7525/03/17(月)18:10:19No.1293213957+
早送り見るのとスキップしてダイジェスト読むのと大差ないなと気づいて全部スキップしてる
fgoは早送り周りのシステムが酷すぎるからもともとスキップ一択だけど…
7625/03/17(月)18:11:26No.1293214211そうだねx6
これしだすともう引退近いな…ってなる
7725/03/17(月)18:11:29No.1293214222+
>なんならアニメでも10秒スキップをちょいちょいする
見る価値ない部分めっちゃあるしな
映画もこれやるおかげで映画館行かなくなったし短時間で済むようになってコスパいい
7825/03/17(月)18:11:32No.1293214235+
>なんならアニメでも10秒スキップをちょいちょいする
1.5倍速で見るの普通になったな俺も…
7925/03/17(月)18:11:34No.1293214242+
話がつまんないから途中で読むのやめるパターンと最初から一切読まないパターン両方あるよなソシャゲ
8025/03/17(月)18:11:56No.1293214329+
お仕事で初回スキップ率の統計とか取ったけど
シナリオに金かける意味あるか?ってチーム内でやりあうぐらいスキップされてたな…
8125/03/17(月)18:12:18No.1293214415+
グラブルの第一章とかFGOの第五特異点までとかは明確に古代ソシャゲ時代のストーリーだから飛ばしてもしゃあない
何年前だよ書かれたの
8225/03/17(月)18:12:47No.1293214540+
期間限定イベントで重要な設定を解禁!新人がついていけないストーリーに!
8325/03/17(月)18:12:54No.1293214573+
>シナリオに金かける意味あるか?ってチーム内でやりあうぐらいスキップされてたな…
でもストーリーないとそれはそれで批判されるからな
人間はなんだかんだで物語を消費するのが好きな生き物
8425/03/17(月)18:13:12No.1293214633+
隙間時間の積み重ねでキャラ強くしたりとガチャがインスタントに楽しいから重要さで言うとシナリオはおまけ程度だ
8525/03/17(月)18:13:17No.1293214653+
>グラブルの第一章とかFGOの第五特異点までとかは明確に古代ソシャゲ時代のストーリーだから飛ばしてもしゃあない
>何年前だよ書かれたの
ホントに敵が湧いてくるパターンが多すぎる
8625/03/17(月)18:13:31No.1293214706+
1回のバトルと同じくらいの時間で読み終わる文章量にして欲しい
8725/03/17(月)18:13:33No.1293214713+
ソシャゲってシナリオ読まないならもうやらなくてよくね?って思うんだが
シナリオ読むほどキャラに魅力が無いって事だしな
8825/03/17(月)18:13:34No.1293214715+
復帰した人用におおまかなこれまでのあらすじまとめた動画とか出せばいいのに
8925/03/17(月)18:13:43No.1293214754そうだねx5
FGOの2行は疲れない?
9025/03/17(月)18:13:48No.1293214783+
メインシナリオはクリフハンガーと裏四天王みたいな引き延ばしするからシラける
たまに単回完結基本のイベントシナリオでもやらかす
9125/03/17(月)18:13:58No.1293214828+
>でもストーリーないとそれはそれで批判されるからな
>人間はなんだかんだで物語を消費するのが好きな生き物
にゃんこ大戦争とかパズドラとかメメモリとか最初からシナリオない方が長続きしてるやつ多くない?
9225/03/17(月)18:14:04No.1293214856+
とあるソシャゲをやったときにこのゲームキャラクターの魅力はあるけどストーリーはイマイチだねって言ったらキャラの魅力が出ているということはストーリーがいいのでは?って言われて同一軸でとらえる人も居るんだなぁって驚いたことある
9325/03/17(月)18:14:10No.1293214876+
FGOは好きな鯖を育てきったから水着verが出るのを待つだけになってる
9425/03/17(月)18:14:13No.1293214891+
>>グラブルの第一章とかFGOの第五特異点までとかは明確に古代ソシャゲ時代のストーリーだから飛ばしてもしゃあない
>>何年前だよ書かれたの
>ホントに敵が湧いてくるパターンが多すぎる
チェンクロまんまパクってるから…
9525/03/17(月)18:14:26No.1293214938+
後で読むから…
後で読むから…
9625/03/17(月)18:14:39No.1293214985+
イベントにストーリーが一切ないソシャゲやってるけど最初はキレてたけどだんだん無くてもいいな…って思うようになってきた
メインだけでも…いやメインもそんなちゃんと読んでないな…
9725/03/17(月)18:14:43No.1293215007+
FGOはむしろシナリオ長くしてから評判良くなったタイプだから
9825/03/17(月)18:14:44No.1293215012+
FANZAは性能目的で引いて寝室放置は割とあるあるだと思う
9925/03/17(月)18:15:01No.1293215085+
行少なくてただでさえテンポ悪いのにしょぼいカットインとかズームとかだけで余計に時間取らないで
10025/03/17(月)18:15:05No.1293215103+
なんか数字が増えるだけで雑に楽しくなるわってクッキークリッカーで学んだ
10125/03/17(月)18:15:18No.1293215159+
fgoは興味ないキャラの虚無な会話やってるシーンとかは飛ばしちゃう
10225/03/17(月)18:15:29No.1293215214+
地の文無くてセリフで全部済ますソシャゲ
めちゃダルい
10325/03/17(月)18:15:35No.1293215248+
>ソシャゲってシナリオ読まないならもうやらなくてよくね?って思うんだが
>シナリオ読むほどキャラに魅力が無いって事だしな
ゲーム性がちゃんとしてるやつもあるから
10425/03/17(月)18:15:37No.1293215254そうだねx1
ストーリー前半の要点を隠して隠して引っ張って引っ張って一歩進んで二歩下がってしてる部分読んでるうちに飽きる
10525/03/17(月)18:15:38No.1293215264+
>ソシャゲってシナリオ読まないならもうやらなくてよくね?って思うんだが
>シナリオ読むほどキャラに魅力が無いって事だしな
シナリオが好きなタイプには一切理解できないであろう乳揺らしながら数字あげるのが好きなだけの人が結構な人数いる
10625/03/17(月)18:15:39No.1293215269そうだねx1
>にゃんこ大戦争とかパズドラとかメメモリとか最初からシナリオない方が長続きしてるやつ多くない?
そのスタイルのソシャゲがどれほど討ち死にしていったかを考えると
シナリオなしで売れるソシャゲ作るほうが難しいと思うぞ…
10725/03/17(月)18:16:08No.1293215386+
つまり個人シナリオ重視メインストーリーが添え物なウマ娘形式は割と正解?
…ラインクラフトどうなるか夏までお預けかよ!
10825/03/17(月)18:16:09No.1293215400+
>復帰した人用におおまかなこれまでのあらすじまとめた動画とか出せばいいのに
実際昔のシナリオを動画にしてる公式とかは結構ある
10925/03/17(月)18:16:13No.1293215412そうだねx1
>地の文無くてセリフで全部済ますソシャゲ
>めちゃダルい
さらにキャラがセリフ間で滅茶苦茶動くとダルさがあっぷする
11025/03/17(月)18:16:18No.1293215434そうだねx3
そもそも最近はシナリオ面白く無いと続かん
11125/03/17(月)18:16:30No.1293215475そうだねx1
FGOのノベル部分のUIは10年前基準で考えてもやばい
11225/03/17(月)18:16:33No.1293215490+
>FGOの2行は疲れない?
むしろ目が滑らないよう配慮をして2行
11325/03/17(月)18:16:47No.1293215549+
>>FGOの2行は疲れない?
>むしろ目が滑らないよう配慮をして2行
成る程
11425/03/17(月)18:16:54No.1293215576+
最近でシナリオなくてヒットしたのはメメモリ?
11525/03/17(月)18:17:21No.1293215689+
グラブル初期キャラはアビ取るのにもしょうもない戦闘あるのダレる
11625/03/17(月)18:17:30No.1293215744+
実はパズドラもストーリー要素付けたりしてる
メメモリは冒頭部分はストーリーある
11725/03/17(月)18:17:32No.1293215754+
無いなら無いでスパっと切って重視するなら下手に細切れにしないで全部読ませロリって事じゃないか
11825/03/17(月)18:17:44No.1293215800+
まあ本筋だけ突き進んだらサ終するしかないってのもあるけどひたすらサブキャラ出しまくってボリュームとか言われてもなとか思う
11925/03/17(月)18:17:45No.1293215803そうだねx4
シナリオと言うかキャラに魅力が無いともうソシャゲは流行らんわ
そのキャラを魅力的に見せるシナリオが重要な訳で
12025/03/17(月)18:17:51No.1293215830+
>>地の文無くてセリフで全部済ますソシャゲ
>>めちゃダルい
>さらにキャラがセリフ間で滅茶苦茶動くとダルさがあっぷする
立ち絵だけでアクションシーン描こうとすると大体ダルくなる
12125/03/17(月)18:18:00No.1293215862そうだねx1
ギャグイベントとかはさておき
めんどくさいと思ってるのがいるだけでなんやかんやシナリオが来れば盛り上がるのがFGO
12225/03/17(月)18:18:29No.1293215984+
イベストやキャラストはまめに読むんだけどなあ…って思ってなんでか考えたけど
なんだかんだそれらはイベントやキャラ単位でちゃんとオチ付いてるから読みやすいんだろうなって…
12325/03/17(月)18:18:32No.1293215995+
>お仕事で初回スキップ率の統計とか取ったけど
>シナリオに金かける意味あるか?ってチーム内でやりあうぐらいスキップされてたな…
最近のソシャゲは複数垢持っててもおかしくないから…
12425/03/17(月)18:18:37No.1293216020+
ニケが20章くらいまでシュエンの独壇場だわ主人公の言動が理解できないわでしんどかったな
一発しかないアンチェインドを地上奪還よりニケの解放に使うって何言ってんだ俺(指揮官)は
俺(プレイヤー)はとりあえず地上奪還してからでいいんじゃないかってなったぞ
12525/03/17(月)18:18:38No.1293216023そうだねx2
芯となるストーリーが無いと運営が二次創作ネタを公式に持ち込んでユーザーが酷い目に遭わされるなってのは艦これ見てて思った
12625/03/17(月)18:18:45No.1293216056+
>ギャグイベントとかはさておき
>めんどくさいと思ってるのがいるだけでなんやかんやシナリオが来れば盛り上がるのがFGO
むしろシナリオ無いと何も無いだろ
虚無期間概念の生みの親は伊達ではない
12725/03/17(月)18:18:52No.1293216088+
シナリオを求める人もいるから取り合えず実装しておくのが丸いんじゃない
興味ない人は勝手にスキップしてくれるし
12825/03/17(月)18:19:00No.1293216108+
>ソシャゲのストーリー飛ばす人って割と多いよね
>家庭用だとそんなにいなさそうだけど
昔から家庭用でも飛ばす人は飛ばすよ
ロマサガ2とかボタン連打で会話飛ばす奴への懲罰として一番上に取り返しのつかない選択肢置くようにしたりとか
12925/03/17(月)18:19:20No.1293216201そうだねx5
別にストーリー凝ってもいいんだけどコンテンツの解放のために必要です!とか言われると飛ばすか…になってしまう
今はストーリーじゃなくて新コンテンツがやりたいんだ
13025/03/17(月)18:19:35No.1293216271+
>イベストやキャラストはまめに読むんだけどなあ…って思ってなんでか考えたけど
>なんだかんだそれらはイベントやキャラ単位でちゃんとオチ付いてるから読みやすいんだろうなって…
短編は面白いなって思えるソシャゲ結構ある
年単位でオチがないメインストーリー目当てにやってるソシャゲはない
13125/03/17(月)18:19:36No.1293216276そうだねx1
>最近でシナリオなくてヒットしたのはメメモリ?
あれはなんでヒットしたんだ…
音楽が良いとしか評判が聞こえてこない
13225/03/17(月)18:19:52No.1293216337+
>別にストーリー凝ってもいいんだけどコンテンツの解放のために必要です!とか言われると飛ばすか…になってしまう
>今はストーリーじゃなくて新コンテンツがやりたいんだ
エンドコンテンツなら尚更今はいいや…となる
13325/03/17(月)18:20:17No.1293216440+
>最近でシナリオなくてヒットしたのはメメモリ?
メメモリは一章とかにストーリーあるしキャラにメモリーっていうエピソードもある
13425/03/17(月)18:20:31No.1293216482そうだねx1
>芯となるストーリーが無いと運営が二次創作ネタを公式に持ち込んでユーザーが酷い目に遭わされる
芯になるストーリーがカスだと二次創作どころじゃなくなるから難しい話だ
13525/03/17(月)18:20:37No.1293216508+
ボイスあれば良いけどボイスなしキツイ
13625/03/17(月)18:20:48No.1293216551+
単語とか名前とかピンと来ないのに主要人物が知ってる前提で話してるとあーってなってスキップする
プレイヤーだけ置いてくのやめて欲しい
13725/03/17(月)18:20:57No.1293216581+
面白いのはわかってるんだけど長くてぇ…
13825/03/17(月)18:20:57No.1293216584そうだねx6
fgoはパロギャグがやたら多めになってくるともう飛ばしていいかなこれはってなっちゃうな
13925/03/17(月)18:20:58No.1293216588+
なんなら戦闘もスキップチケット
14025/03/17(月)18:21:06No.1293216619そうだねx1
ストーリーがないと断言されたまま話が進むあたり
メメモリ遊んでる「」ぜんぜんいないんだなとわかる
14125/03/17(月)18:21:09No.1293216637+
メインシナリオならともかくキャラシナリオとか好きなキャラでもないとどうでもいいし…
14225/03/17(月)18:21:11No.1293216644+
その選択肢いらねえだろってのはある
単にセリフ続けてるやつとか
14325/03/17(月)18:21:18No.1293216679+
fgoはガンクツオーの中身空っぽのクソくどいセリフはオールスキップ
14425/03/17(月)18:21:55No.1293216817+
ペプバンはだーまえのシナリオ売りじゃないの?
14525/03/17(月)18:21:58No.1293216832+
>単語とか名前とかピンと来ないのに主要人物が知ってる前提で話してるとあーってなってスキップする
>プレイヤーだけ置いてくのやめて欲しい
お前みたいな奴の為に記憶喪失したかつての救世主(パートナーポジの奴が1から説明してくれる)みたいな設定が多いんだよ感謝しな
14625/03/17(月)18:22:11No.1293216885そうだねx1
素材のために周回してくださいね!って感じのゲーム性なのにクソ長ストーリー読まないとステージ解放されない仕様のイベントとかはスキップする人増やしてる気がする
14725/03/17(月)18:22:37No.1293217001+
>>ギャグイベントとかはさておき
>>めんどくさいと思ってるのがいるだけでなんやかんやシナリオが来れば盛り上がるのがFGO
>むしろシナリオ無いと何も無いだろ
>虚無期間概念の生みの親は伊達ではない
正直そんなんどれも似たり寄ったりだと思うが
小刻みにシナリオこられても薄味の引き伸ばしばっかだろうし
14825/03/17(月)18:22:38No.1293217003+
>その選択肢いらねえだろってのはある
>単にセリフ続けてるやつとか
スキップ使わずに画面連打でざっと流れだけは見てる時に選択肢じゃない選択肢でいちいち連打止められるのマジ不愉快だった
14925/03/17(月)18:22:50No.1293217051+
>メインシナリオならともかくキャラシナリオとか好きなキャラでもないとどうでもいいし…
逆に引くキャラ好きになるためにキャラシナリオ読んでるけどメインは最初の一年以降あたりからどうでもいいわってなるのが俺
15025/03/17(月)18:22:52No.1293217059+
誰も知らないだろうけど実はドット勇者にすらメインストーリーとサブスト―リーがある
15125/03/17(月)18:23:25No.1293217199+
ソシャゲの効率を極めるシステムとの噛み合わなさ
でもそのfgoが売れまくってるんだから間違いではないのかもしれん
15225/03/17(月)18:23:42No.1293217273+
命がヤバいとか世界がヤバいとか言われるほどに(どうせやることは単調なバトルだし絶対俺が勝つんだよな…)って気持ちが増す
15325/03/17(月)18:23:47No.1293217293+
fgoってゲーム内で早送りするのやたら反応悪いよな
なんであんな訳の分からん挙動なんだろ?
15425/03/17(月)18:23:48No.1293217303そうだねx2
>家庭用だとそんなにいなさそうだけど
いや…
15525/03/17(月)18:23:52No.1293217319+
羅生門とスーパーバニヤンは飛ばした
耐えられなかった
クソでけえスゴロクは耐えたけど飛ばせば良かった
15625/03/17(月)18:24:00No.1293217359+
fgoは周回クエストだけ飛ばしてストーリーだけ読みたい
15725/03/17(月)18:24:05No.1293217373+
>誰も知らないだろうけど実はドット勇者にすらメインストーリーとサブスト―リーがある
サブスト─リー!?
15825/03/17(月)18:24:23No.1293217440そうだねx1
mihoyoの崩壊以外のゲームやってて思う
クライマックスはそこそこ面白いけどそこに行くまでが冗長でクソつまんない
延々とキャラの会話劇で話説明すんの
15925/03/17(月)18:24:29No.1293217464+
サブスト罫線リーでいいのか…?
16025/03/17(月)18:24:31No.1293217481+
にゃんこ大戦争にも最初とエンディングにメインストーリーはあるけど全文読んでるやつ誰もいないと思うし読ませる気もないだろうから無いソシャゲにいれていい
16125/03/17(月)18:24:37No.1293217499そうだねx1
まあ売れてるしみんな読んで解説してくれるから俺はスキップしてもいいだろ
16225/03/17(月)18:24:42No.1293217522+
スキップしたのに何選んでも変わらん選択肢で止めるのやめろ!
16325/03/17(月)18:24:49No.1293217553+
ストーリー読みたいだけなのに〇〇を〇〇体倒せを毎回強要してくるのクソだと思う
16425/03/17(月)18:25:01No.1293217598そうだねx1
>fgoってゲーム内で早送りするのやたら反応悪いよな
>なんであんな訳の分からん挙動なんだろ?
動画で見たほうがいい
16525/03/17(月)18:25:06No.1293217621+
ボイスいらないよね
16625/03/17(月)18:25:10No.1293217640+
話の途中だがワイバーンだ!を自分たちでネタにしてたのはなんか萎えたな
16725/03/17(月)18:25:14No.1293217659+
>命がヤバいとか世界がヤバいとか言われるほどに(どうせやることは単調なバトルだし絶対俺が勝つんだよな…)って気持ちが増す
一緒にワダツミさ行くだ!
16825/03/17(月)18:25:17No.1293217675+
>サブスト─リー!?
キャラごとに個別のエピソードがあるんだ
全員ではないけど
あとキャラ同士の関連性とかも埋まっていく
それでゲーム内容は超絶重課金PvPなのが謎
16925/03/17(月)18:25:17No.1293217676+
>クライマックスはそこそこ面白いけどそこに行くまでが冗長でクソつまんない
>延々とキャラの会話劇で話説明すんの
たまに変な翻訳小説みたいな会話になるから余計に面白みが削がれる…
17025/03/17(月)18:25:24No.1293217701+
スキップボタンを押したらわざわざ確認入れるな委員会の者です
17125/03/17(月)18:25:37No.1293217755+
デイリーとかスタミナなければ読むけどさあ
17225/03/17(月)18:25:47No.1293217803+
ログインすると唐突に始まるアニメとかボイスいらないからやめてくれ
17325/03/17(月)18:25:57No.1293217835+
シナリオ短い+戦闘簡単なら読んで貰えるけど逆は戦闘処理の為にスキップされるの覚悟してんだろって気分に
17425/03/17(月)18:25:58No.1293217839+
>スキップボタンを押したらわざわざ確認入れるな委員会の者です
え…でも間違ってスキップしちゃう人もいるから…
17525/03/17(月)18:26:01No.1293217853+
>なんで小説を読むより疲れるんだろうね
何度も画面タップしなきゃならんからだいぶ違う
17625/03/17(月)18:26:03No.1293217861+
崩壊3rdはシナリオが意味不明すぎて続かなかった
アズレンはイベントで未来の敵みたいなのがふふ…今回もいいデータが取れたわ…みたいなこと呟いて終わりみたいなの続いてやめた
17725/03/17(月)18:26:09No.1293217893そうだねx2
>ボイスいらないよね
あってもいいけど声優が人気ですぎたりなにかがあってストーリーに必要なはずのキャラが出れなくなるならいらない
17825/03/17(月)18:26:12No.1293217914+
面白いのだとアリスギアイギスはメインも期間限定も面白いわ
17925/03/17(月)18:26:19No.1293217931+
>>スキップボタンを押したらわざわざ確認入れるな委員会の者です
>え…でも間違ってスキップしちゃう人もいるから…
オプションで切り替え可能にしろ!
18025/03/17(月)18:26:20No.1293217939そうだねx1
>>サブスト─リー!?
>キャラごとに個別のエピソードがあるんだ
>全員ではないけど
>あとキャラ同士の関連性とかも埋まっていく
>それでゲーム内容は超絶重課金PvPなのが謎
ああ別に内容には興味ないゴメン…
「ト」と「リ」の間の「ー」だけ「─」になってたからどういう意図かと思って
18125/03/17(月)18:26:23No.1293217945そうだねx11
ま読み読まないなんて勝手だけどいいよねとかここいまいちとか感想会してる時に
俺飛ばしたから分からんとか首突っ込んでるやつはメタクソに叩かれても仕方ないと思う
18225/03/17(月)18:26:33No.1293217995+
>>スキップボタンを押したらわざわざ確認入れるな委員会の者です
>え…でも間違ってスキップしちゃう人もいるから…
大体隅っこに隔離してあるんだから押す方が悪いしもう一回読めばいいだろ…
18325/03/17(月)18:26:46No.1293218063そうだねx2
>面白いのだとアリスギアイギスはメインも期間限定も面白いわ
アレ楽しめる人って何やっても楽しめると思う
18425/03/17(月)18:26:48No.1293218071そうだねx9
>「ト」と「リ」の間の「ー」だけ「─」になってたからどういう意図かと思って
ダメだった
18525/03/17(月)18:26:54No.1293218096そうだねx2
>「ト」と「リ」の間の「ー」だけ「─」になってたからどういう意図かと思って
うわマジだ
なんじゃこりゃ
18625/03/17(月)18:27:22No.1293218215+
>大体隅っこに隔離してあるんだから押す方が悪いしもう一回読めばいいだろ…
運営的にはシナリオ読んでほしいしどっちに手間かけさせるかで言えばスキップしたい側じゃない?
18725/03/17(月)18:27:35No.1293218279+
全スキップしてるソシャゲーはそもそもスレとかにいかない
18825/03/17(月)18:27:41No.1293218299+
>小刻みにシナリオこられても薄味の引き伸ばしばっかだろうし
今回の更新で決着かな…引き伸ばしたか
今回の更新で決着かな…引き伸ばしたか
今回の更新で決着かな…引き伸ばしたか
って気持ちをシノマスで半年以上繰り返してる
18925/03/17(月)18:27:45No.1293218312+
読むなら読むバトルならバトルで集中したいのに1クエスト毎に交互にやらせようとするのがめんどくさいんだよ
イベントならまだいいけど数年分のメインストーリーとか真面目に見てられねえわ
19025/03/17(月)18:27:55No.1293218353そうだねx1
>>ボイスいらないよね
>あってもいいけど声優が人気ですぎたりなにかがあってストーリーに必要なはずのキャラが出れなくなるならいらない
ベテラン声優起用したけど亡くなったパターン増えてきて辛い
19125/03/17(月)18:27:57No.1293218361+
>mihoyoの崩壊以外のゲームやってて思う
>クライマックスはそこそこ面白いけどそこに行くまでが冗長でクソつまんない
>延々とキャラの会話劇で話説明すんの
翻訳以前に回りくどい比喩や韜晦で腹の探り合いしてる時が凄い余計に思えてしまう
キャラが行動して結論出すときは凄い面白い分それに関与しない部分が多すぎるとつまらない
19225/03/17(月)18:28:05No.1293218394+
アリスギアって基本的に知り合いの知り合いぐらいの距離感の人がなんかやってて大してキャラと絡まない隊長が超重要人物みたいに扱われるから首傾げることしかできなかった
19325/03/17(月)18:28:08No.1293218410+
ブルアカのストーリーって最初だけフルボイスなのにそれ以降ボイスないからなんだか…
でも先生だからつい最後まで読んじゃう…
19425/03/17(月)18:28:10No.1293218424+
だいたい最近の作品はスキップボタン押すとあらすじ表示してくれるからそれでいいかなってなる
19525/03/17(月)18:28:14No.1293218444+
>>大体隅っこに隔離してあるんだから押す方が悪いしもう一回読めばいいだろ…
>運営的にはシナリオ読んでほしいしどっちに手間かけさせるかで言えばスキップしたい側じゃない?
じゃあスキップボタン削除して早送りボタンだけにしたらいいよ…
19625/03/17(月)18:28:35No.1293218519+
周回用のクエストを早く進めたいのに間のストーリーが長いと次第に辛くなってくる
19725/03/17(月)18:28:40No.1293218542そうだねx2
>じゃあスキップボタン削除して早送りボタンだけにしたらいいよ…
どういうこと?
19825/03/17(月)18:28:42No.1293218546+
今のFGOは逆に長くなりすぎて読む気なくす
19925/03/17(月)18:28:48No.1293218567そうだねx2
戦闘だるいしガチャはあれだし引き伸ばしまくってる最たる例のFGOがあんだけ人気なんだから
ここで文句垂れてる「」の言う事なんか無視していいって事だろつまり
20025/03/17(月)18:28:55No.1293218595+
>ま読み読まないなんて勝手だけどいいよねとかここいまいちとか感想会してる時に
>俺飛ばしたから分からんとか首突っ込んでるやつはメタクソに叩かれても仕方ないと思う
何から何までスキップしてるからエロ以外は静観決めてるぜ
20125/03/17(月)18:29:09No.1293218644そうだねx1
>ブルアカのストーリーって最初だけフルボイスなのにそれ以降ボイスないからなんだか…
アニメだけ見たけどあれのボイス無しは相当にキツそうだ
20225/03/17(月)18:29:15No.1293218665+
こことか他のSNSとかのシナリオちゃんと楽しんだり考察好きな人の意見見てシナリオ読んだ感だけ摂取している
今や自分の感想すら他人の意見頼りみたいなちくちく言葉がぶっ刺さりまくる
20325/03/17(月)18:29:16No.1293218669+
>アリスギアって基本的に知り合いの知り合いぐらいの距離感の人がなんかやってて大してキャラと絡まない隊長が超重要人物みたいに扱われるから首傾げることしかできなかった
途中でやめちゃったけど「俺ってただの上司役であってそんな特別視されるような存在だったの?!」ってなるなった
20425/03/17(月)18:29:26No.1293218704+
引き伸ばしと分割とこまめな戦闘の割り込みが基本だからなソシャゲのストーリー
⚪︎日以降順次ストーリー解放とかも死ぬほど怠い
20525/03/17(月)18:29:36No.1293218742そうだねx1
>戦闘だるいしガチャはあれだし引き伸ばしまくってる最たる例のFGOがあんだけ人気なんだから
>ここで文句垂れてる「」の言う事なんか無視していいって事だろつまり
それはそう
20625/03/17(月)18:29:42No.1293218757+
>面白いのだとアリスギアイギスはメインも期間限定も面白いわ
最初期から本編は微妙だしイベントも結構な割合でオチ放棄してたけどそれでも体裁保っていたけど
ここ1,2年以前よりかなり劣化した感じになったと思っていたらシナリオライターの方が1年前に亡くなっていたな…
20725/03/17(月)18:29:43No.1293218763+
にぎにぎ
20825/03/17(月)18:29:47No.1293218782そうだねx3
ブルアカはこの手のでは最悪だ
ストーリー→戦闘→ストーリー→戦闘リザルト
とかいう意味不明な流れのせいでスキップすらテンポ悪い
20925/03/17(月)18:29:51No.1293218806+
ガチャがアレじゃないソシャゲなんてあるのか!?
21025/03/17(月)18:30:06No.1293218875+
やるぞ…!とステージ選んだら長いお話始まっちゃうアークナイツのアレ正直良くないと思う
21125/03/17(月)18:30:09No.1293218884そうだねx2
>今のFGOは逆に長くなりすぎて読む気なくす
俺は長ければ長いほど嬉しいから分かり合えない
21225/03/17(月)18:30:15No.1293218912+
基本的にやっててシナリオ読んでる人の方が多いから実装してるんだしな
21325/03/17(月)18:30:20No.1293218934+
>>家庭用だとそんなにいなさそうだけど
>いや…
そんなにいないって話でソシャゲと比べて多くはいないんじゃないかと思うんだが
21425/03/17(月)18:30:33No.1293218985+
>>>家庭用だとそんなにいなさそうだけど
>>いや…
>そんなにいないって話でソシャゲと比べて多くはいないんじゃないかと思うんだが
いや…
21525/03/17(月)18:30:45No.1293219032+
>ガチャがアレじゃないソシャゲなんてあるのか!?
FGOは1回辺りの単価安い
21625/03/17(月)18:30:51No.1293219060+
ドルフィンウェーブも一応メインストーリーあるの?
21725/03/17(月)18:30:51No.1293219061+
>アニメだけ見たけどあれのボイス無しは相当にキツそうだ
アリのがきついんじゃないかなぁ…
それはそれとしてブルアカはキャラ引けないと全然喋らな過ぎて人気キャラでも半年くらいキャラの声わからんかったとか多かったな
21825/03/17(月)18:30:59No.1293219086+
一旦離れて再開するとめっちゃストーリー溜まってるのに
イベントとかアイテムが最新ストーリー要求してきて
見てると時間が足りないのでガンガン飛ばすことに
21925/03/17(月)18:31:07No.1293219114+
ストーリーは動画でぜんぶ見て
あとからバトルだけやることがおおい
22025/03/17(月)18:31:13No.1293219136+
なんか重大そうに始まるアバン
そんな大したことじゃないと即判明する
あとは延々と雑学を垂れ流す
特にオチなく終わる
これが大体のアリスギアのイベントの流れだ
22125/03/17(月)18:31:30No.1293219214+
欲しいキャラのために初めて
そのキャラのガチャ回すためにミッションとストーリーでひたすら意味ガチャ石集めるためにスキップ連打して
読み返さない
プリコネ ブルアカ ドルフロ2 スノブレ
俺はもうダメかもしれない
22225/03/17(月)18:31:37No.1293219245そうだねx4
>>今のFGOは逆に長くなりすぎて読む気なくす
>俺は長ければ長いほど嬉しいから分かり合えない
こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
22325/03/17(月)18:31:37No.1293219246+
メインストーリー120章とかあるともう諦める
22425/03/17(月)18:31:39No.1293219261+
アリスギアはコラボがぶっ飛んでるイメージしかない
22525/03/17(月)18:31:43No.1293219277+
>ドルフィンウェーブも一応メインストーリーあるの?
ググってみたら普通にあるみたいだね
22625/03/17(月)18:31:48No.1293219291+
本格RPGとして作られたグラブルくらいストーリー練らないとブームには至らないのかな
22725/03/17(月)18:31:51No.1293219302そうだねx2
>特にオチなく終わる
ここが一番辛そう
22825/03/17(月)18:32:00No.1293219351+
>最初期から本編は微妙だしイベントも結構な割合でオチ放棄してたけどそれでも体裁保っていたけど
>ここ1,2年以前よりかなり劣化した感じになったと思っていたらシナリオライターの方が1年前に亡くなっていたな…
亡くなってたんだ…
22925/03/17(月)18:32:05No.1293219372+
ソシャゲの場合サービス中は章毎の区切りとしての一旦の終わりは存在しても
絶対的な主軸の物語の終わりが訪れるのサービス終了までほぼあり得ないってのがちゃんと腰据えて読むか…という気分を阻害する
23025/03/17(月)18:32:22No.1293219449そうだねx3
>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
おかげさまで10周年
23125/03/17(月)18:32:28No.1293219478+
>>なんで小説を読むより疲れるんだろうね
>何度も画面タップしなきゃならんからだいぶ違う
あと自動送りだと自分のペースで読めないから
情報量が違う
23225/03/17(月)18:32:28No.1293219479そうだねx8
>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
人それぞれを片方叩き出したらおしまいだ
23325/03/17(月)18:32:30No.1293219490そうだねx5
>戦闘だるいしガチャはあれだし引き伸ばしまくってる最たる例のFGOがあんだけ人気なんだから
>ここで文句垂れてる「」の言う事なんか無視していいって事だろつまり
むしろFGOは1回の更新で起承転結のシナリオが全て読めるから人気なんだろ
他のソシャゲって1つのシナリオをシ/ナ/リ/オって無駄に細切れで更新して1~2時間もかからんうちに読み終わるような分量だから全然盛り上がらない
最終目標がいつまで経っても終わらないって話は全てのソシャゲがそうだしFGOはむしろ終わりの定義が明確に決まってる分わかりやすい
23425/03/17(月)18:32:34No.1293219506+
fgoは古い分結構ガチャ緩くね?
重ね前提の最近のゲームのが辛いと思う
23525/03/17(月)18:32:39No.1293219538そうだねx4
>ブルアカはこの手のでは最悪だ
>ストーリー→戦闘→ストーリー→戦闘リザルト
>とかいう意味不明な流れのせいでスキップすらテンポ悪い
ブルアカでイラっと来たのは
ストーリーの最初で効果音付きアクションとかされるとスキップボタンが消えるとこだな
飛ばしたいのにキャラがぴょんぴょん左右に動く表現で消えたり消えなかったりする
23625/03/17(月)18:32:40No.1293219540+
>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
それでまぁここまで成功してるからな……
23725/03/17(月)18:32:42No.1293219553+
>ドルフィンウェーブも一応メインストーリーあるの?
メインは真面目にスポ根やる
イベントや個別はIQ低め
23825/03/17(月)18:32:47No.1293219572+
>戦闘だるいしガチャはあれだし引き伸ばしまくってる最たる例のFGOがあんだけ人気なんだから
>ここで文句垂れてる「」の言う事なんか無視していいって事だろつまり
実際のアクティブのシナリオ非スキップ率が知りたくはあるな
盛り上がってる部分だけ見えて全体としては奏でもないとか普通だから
23925/03/17(月)18:32:50No.1293219588+
亡くなるは極端にしてもソシャゲーはライターが辞めるとかは普通にあるから色々難しいよな
24025/03/17(月)18:32:53No.1293219608そうだねx4
>>そんなにいないって話でソシャゲと比べて多くはいないんじゃないかと思うんだが
>いや…
いや…じゃなくてはっきり言え!だめなソシャゲのシナリオみたいな受け答えしやがって
24125/03/17(月)18:33:03No.1293219650+
青王好きなら2部6章はやっとけって言われたんだけど
まだ4章の序盤までしか進んでないよ…
24225/03/17(月)18:33:05No.1293219655+
>ドルフィンウェーブも一応メインストーリーあるの?
あるし更新するたび話題にしてるスレたってるからあのゲームはストーリー読まれてる方
ストーリー読まれてなかったら正直この見た目は人気上位入れないだろってキャラも人気投票上位だったし
24325/03/17(月)18:33:05No.1293219660+
>>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
>おかげさまで10周年
文字数の多さといい中身がない奴は数を誇るってのは本当なんだな
24425/03/17(月)18:33:10No.1293219688そうだねx4
>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
いきなり脳死で叩き行為を始めないでくれ!
24525/03/17(月)18:33:29No.1293219771+
>ソシャゲの場合サービス中は章毎の区切りとしての一旦の終わりは存在しても
>絶対的な主軸の物語の終わりが訪れるのサービス終了までほぼあり得ないってのがちゃんと腰据えて読むか…という気分を阻害する
まあサービス終了しますってなってちゃんと物語が終わるかっていうと話は別なんだが
24625/03/17(月)18:33:34No.1293219801そうだねx4
>文字数の多さといい中身がない奴は数を誇るってのは本当なんだな
いや数は大事だと思うぞ
商売だし
24725/03/17(月)18:33:46No.1293219854そうだねx3
ソシャゲの周回しながらストーリー見たい
24825/03/17(月)18:33:50No.1293219878+
アリスギアの本編ストーリーは少女達の頑張りとか一切関係なく大人達の政治劇と稀によろちゃんの不思議な力で物事が解決するから
こちらが読みたいものと何かズレてる部分がある
24925/03/17(月)18:33:50No.1293219879そうだねx3
完全に敵が見えちゃってる人がいるな
25025/03/17(月)18:33:57No.1293219901+
>重ね前提の最近のゲームのが辛いと思う
いつからFGOが重ねなくてもいいと錯覚していた?
25125/03/17(月)18:33:58No.1293219909+
エロソシャゲだからセーフ
25225/03/17(月)18:33:59No.1293219915+
>ソシャゲの場合サービス中は章毎の区切りとしての一旦の終わりは存在しても
>絶対的な主軸の物語の終わりが訪れるのサービス終了までほぼあり得ないってのがちゃんと腰据えて読むか…という気分を阻害する
難敵を倒したり大きな問題を解決しても新しいより強大な敵やより規模のデカい問題が起き続けて…
段々最初の純粋に楽しんでたストーリーの印象もボヤけていく
25325/03/17(月)18:34:05No.1293219939+
>>>そんなにいないって話でソシャゲと比べて多くはいないんじゃないかと思うんだが
>>いや…
>いや…じゃなくてはっきり言え!だめなソシャゲのシナリオみたいな受け答えしやがって
駄目だった
実際語尾を濁して先延ばしするキャラよりはっきり言うキャラが沢山いるとどんどん展開が早くなるからシナリオとしても面白い
25425/03/17(月)18:34:11No.1293219961+
ドルウェブの髪色変だけどよくスレたつキャラはストーリー人気キャラだと思っていいぞ
25525/03/17(月)18:34:38No.1293220082+
ソシャゲに限らずだけどそもそもひととおり読んでてもお話をあんま理解してない人ってけっこういるしな
25625/03/17(月)18:34:43No.1293220110そうだねx2
>いつからFGOが重ねなくてもいいと錯覚していた?
実際90++見向きもしないなら宝具1でも余裕
25725/03/17(月)18:34:44No.1293220114そうだねx1
ドルウェブは写真撮る以外の要素全部がダルい
25825/03/17(月)18:34:50No.1293220144+
数を誇らないソシャゲって?
25925/03/17(月)18:34:54No.1293220174+
>亡くなるは極端にしてもソシャゲーはライターが辞めるとかは普通にあるから色々難しいよな
ちゃんと伏線とか引き継ぎとかしてくれてればそれでもいいんだけどね
ゲームじゃないけどここらへんブッチしてファンブチ切れさせたSW
26025/03/17(月)18:34:57No.1293220189+
オムニバス形式で本筋の進捗抑えられるブルアカ形式は発想だけは良かったと思う
26125/03/17(月)18:35:03No.1293220217+
>数を誇らないソシャゲって?
死ぬソシャゲ
26225/03/17(月)18:35:22No.1293220298+
>>>>そんなにいないって話でソシャゲと比べて多くはいないんじゃないかと思うんだが
>>>いや…
>>いや…じゃなくてはっきり言え!だめなソシャゲのシナリオみたいな受け答えしやがって
>駄目だった
>実際語尾を濁して先延ばしするキャラよりはっきり言うキャラが沢山いるとどんどん展開が早くなるからシナリオとしても面白い
グラブルで見た
26325/03/17(月)18:35:26No.1293220317そうだねx3
>いや…じゃなくてはっきり言え!だめなソシャゲのシナリオみたいな受け答えしやがって
→[いや…]
 [それは違うと思う]
 [根拠はないけれど]
26425/03/17(月)18:35:36No.1293220354そうだねx3
>>>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
>>おかげさまで10周年
>文字数の多さといい中身がない奴は数を誇るってのは本当なんだな
数すら誇れない連中がフワッフワしたコメントでしか褒められないんだろ
最近死んだメギドとか
26525/03/17(月)18:35:39No.1293220368+
ブルアカのストーリーについて語ろうとすると評価するにも叩くにもあれが絡んでくるからまた話がややこしい
26625/03/17(月)18:35:49No.1293220415+
グラブルは周回しつつシナリオオートで流せる
26725/03/17(月)18:35:49No.1293220418そうだねx1
>いや数は大事だと思うぞ
>商売だし
個人的には面白くてもある程度の長さで纏めてくれた方が嬉しいし腕はあると思ってしまうな
まぁ面白い分にはある程度は我慢できるけれども新しいシナリオ読むのに4時間とかはちょっと疲れるのもある…
26825/03/17(月)18:35:49No.1293220421+
グラブルはハズレイベかぁで飛ばすと「」が盛り上がってたりするのが悔しい次は読むぞ!
クリフハンガーされて続き何年後だよ…ってなるからたまに辛い
26925/03/17(月)18:36:02No.1293220481そうだねx1
>実際90++見向きもしないなら宝具1でも余裕
6積みとか絆効率とか縛りプレイをしなければ90++も余裕
27025/03/17(月)18:36:10No.1293220512+
【こういう】
【選択肢】
【とか】
27125/03/17(月)18:36:15No.1293220532そうだねx4
>>いつからFGOが重ねなくてもいいと錯覚していた?
>実際90++見向きもしないなら宝具1でも余裕
〇〇しないを許可したらほぼすべてのソシャゲがそうなるんじゃないか
27225/03/17(月)18:36:24No.1293220573+
>オムニバス形式で本筋の進捗抑えられるブルアカ形式は発想だけは良かったと思う
あれもチェンクロ3部のパクリでしょ
27325/03/17(月)18:36:39No.1293220639+
>グラブルで見た
先延ばしにしたら後から来たキャラにその情報を8割か9割くらい説明されたJKに悲しき過去…
27425/03/17(月)18:36:48No.1293220679そうだねx2
グラブルは定期イベになるとクリフハンガー仕込んで駄目になるイメージがある
だいたい四騎士のせい
27525/03/17(月)18:36:51No.1293220692+
>グラブルはハズレイベかぁで飛ばすと「」が盛り上がってたりするのが悔しい次は読むぞ!
>クリフハンガーされて続き何年後だよ…ってなるからたまに辛い
四騎士イベでクリフハンガー比率高くてスキップしてたら伏線バリバリだったとかたまにある
27625/03/17(月)18:36:56No.1293220727+
>ソシャゲに限らずだけどそもそもひととおり読んでてもお話をあんま理解してない人ってけっこういるしな
俺なんか理解どころかなんか誰が何やってたかよく覚えてない…てなりがちだ
27725/03/17(月)18:36:57No.1293220729そうだねx1
fgoのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
27825/03/17(月)18:37:02No.1293220747+
FGOもとうとう数を誇るなと言われるまでデカい存在になったか…
27925/03/17(月)18:37:04No.1293220759+
fgoはメインシナリオ進めるだけでも結構しんどいというかめんどくさい
28025/03/17(月)18:37:08No.1293220782+
アクションじゃないソシャゲってノベルゲーみたいにストーリーが好きでやるもんじゃないのか…
28125/03/17(月)18:37:15No.1293220822+
メンテ中にストーリー見せて
28225/03/17(月)18:37:23No.1293220859そうだねx6
>>>今のFGOは逆に長くなりすぎて読む気なくす
>>俺は長ければ長いほど嬉しいから分かり合えない
>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
上のやり取りの返しに狂信者とか言い出すの頭可笑しいんじゃねえの…
28325/03/17(月)18:37:38No.1293220934そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>数を誇らないソシャゲって?
なんか全体的に低い数字だけど声だけデカいブルアカって言おうとしたけど
向こうは向こうで同人数を誇ってるんだったな…
28425/03/17(月)18:38:07No.1293221042+
キャラでむ!っと来て引いても戦闘で使えるだけ…みたいなことされていい加減ホヨバから離れようかなって思うようになってきた
28525/03/17(月)18:38:11No.1293221067+
ここで名前が上がる時点でどんな意見だろうが少なくとも読まれてるってことだから羨ましい
28625/03/17(月)18:38:11No.1293221069そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>数を誇らないソシャゲって?
>なんか全体的に低い数字だけど声だけデカいブルアカって言おうとしたけど
>向こうは向こうで同人数を誇ってるんだったな…
粘着こえ~
28725/03/17(月)18:38:22No.1293221105+
更新あるたびにストーリー読んでる同士で解釈違いだかなんだかで喧嘩してるソシャゲたまにある
飛ばしてるほうが平和
28825/03/17(月)18:38:26No.1293221125そうだねx4
>fgoのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
ソシャゲって目先のインスタントな欲で成り立ってるから
このキャラの長期的な出番を求めてガチャを回します…みたいなマジメなオタクは少ない
28925/03/17(月)18:38:29No.1293221136+
それなりにストーリーもあってちゃんと主軸の話も大団円!完結!
人生の如く物語が終わった後もゲームは続くしバトルコンテンツは追加されるよ!ってサービスどこまで続くかチャレンジの余生過ごしてるソシャゲって神バハくらいか?
あれは会社の立役者だからサイゲ潰れるまで置いときます!で更新追加とかもなくGVGコンテンツが延々続いてる状態だからまた違うんだろうけど
29025/03/17(月)18:38:34No.1293221155そうだねx1
>fgoのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
消えないソシャゲある??
29125/03/17(月)18:38:37No.1293221176そうだねx1
FGOの誇れる数ってなんだよ
他のゲームも10周年までやればいいじゃん
29225/03/17(月)18:38:37No.1293221177そうだねx2
>いつからFGOが重ねなくてもいいと錯覚していた?
別に何処でも3ターン6積みだとか廃人の戯言真に受けなきゃ
宝具1で十分だ
今ならクラススコアで1でも実質3相当まで無課金で盛れるし
29325/03/17(月)18:38:56No.1293221266+
fgoは引けたからためしに使うくらいは重なってなくても出来るからな
重なってないとゴミみたいなソシャゲに比べればマシよ
29425/03/17(月)18:38:59No.1293221279+
グラブルは全スキップしてる
強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
29525/03/17(月)18:39:04No.1293221296+
>更新あるたびにストーリー読んでる同士で解釈違いだかなんだかで喧嘩してるソシャゲたまにある
>飛ばしてるほうが平和
会話に混ざれないじゃん!
29625/03/17(月)18:39:05No.1293221306+
黒ウィズはけっこうシナリオの打率高いから毎回読んでるな
29725/03/17(月)18:39:07No.1293221315そうだねx4
>〇〇のイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
これ大体のソシャゲそうじゃね?
29825/03/17(月)18:39:08No.1293221320+
>ブルアカのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
29925/03/17(月)18:39:11No.1293221337+
スレッドを立てた人によって削除されました
>粘着こえ~
あっせんせぇ
30025/03/17(月)18:39:14No.1293221354+
>重なってないとゴミみたいなソシャゲに比べればマシよ
そんなんあるの?
30125/03/17(月)18:39:34No.1293221455+
>ウマ娘のイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
30225/03/17(月)18:39:40No.1293221485+
下手な女キャラよりリンボみたいな奴の方がやたら擦られるの正直鬱陶しくなった
30325/03/17(月)18:39:51No.1293221534そうだねx1
>>>>今のFGOは逆に長くなりすぎて読む気なくす
>>>俺は長ければ長いほど嬉しいから分かり合えない
>>こういうきのこの狂信者がいつまでも脳死で褒めてるんだろうな
>上のやり取りの返しに狂信者とか言い出すの頭可笑しいんじゃねえの…
長ければ喜ぶのが狂信者じゃなきゃなんだよ
普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
30425/03/17(月)18:39:55No.1293221559+
>グラブルは全スキップしてる
>強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
あれまだあるんだ…
30525/03/17(月)18:39:58No.1293221569+
重ね前提のゲームも今はかなり少なくなったと思うなぁ
LoWはきびしかったですね
30625/03/17(月)18:40:07No.1293221597+
>グラブルは全スキップしてる
>強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
パズルみたいな最終エピソードが結構あるのけっこうやめてほしい
せめて初見で解けるようにしてくれ
30725/03/17(月)18:40:09No.1293221609そうだねx2
>fgoのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
うん
>>ウマ娘のイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
うん
>>ブルアカのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
回ってない…
30825/03/17(月)18:40:11No.1293221618+
>グラブルは全スキップしてる
>強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
ベスちゃん来たな…
30925/03/17(月)18:40:13No.1293221630+
今のイベントも宝具1で90++3ターン出来るからな
凸黒聖杯は要る
31025/03/17(月)18:40:19No.1293221655+
楽しみ方は人それぞれだしどうでもいいわ
ストーリーの工数削ってユーザーに還元しろとか言い始めたらキチガイだけど
31125/03/17(月)18:40:19No.1293221660+
>グラブルは全スキップしてる
>強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
ドラマチックバトルとか言ってSDキャラで茶番見せられるのしんどいんだよね
31225/03/17(月)18:40:34No.1293221736+
粘着がどうの言い出すのは最初に何か具体名出されたタイミングでやるべきだったな!それこそFGOとかずっと名前出されとるわこのスレ
31325/03/17(月)18:40:41No.1293221768+
>〇〇しないを許可したらほぼすべてのソシャゲがそうなるんじゃないか
いや普通に適正いなきゃクリアすら不可なんてよくあるだろ
モンストとかは基本そうだし
31425/03/17(月)18:40:44No.1293221778そうだねx1
FGOはガチャの目玉のキャラがプレイヤーの手柄掠め取って銅像立てるクズだったスーパーバニヤン乗り越えたソシャゲだからな
31525/03/17(月)18:40:56No.1293221841そうだねx3
コンテンツ攻略に必要とかならともかく
たかがイベント周回でほんのチョッと効率が変わるだけのために課金する人は少数だろう
31625/03/17(月)18:40:57No.1293221848+
>会話に混ざれないじゃん!
イベント復刻してないから話に入れないってのはあるな
動画見るしかねえ
31725/03/17(月)18:41:08No.1293221904+
マジカミはめっちゃ重ね前提でしたね
エロは重ねのイメージあるわ
31825/03/17(月)18:41:08No.1293221906+
メギドは持ち上げられてる割に正直うn…って話が多い
特に後半のイベントが酷い
31925/03/17(月)18:41:16No.1293221930+
>粘着がどうの言い出すのは最初に何か具体名出されたタイミングでやるべきだったな!それこそFGOとかずっと名前出されとるわこのスレ
何年もサンドバッグやってるFGOは別にいいだろ
32025/03/17(月)18:41:16No.1293221934+
>あれまだあるんだ…
シナリオ読んでるからもちろん手順わかるだろ!とばかりに適当にやってると負けるのやってくることが稀にある
報酬欲しいだけだからシナリオ一括スキップ欲しい…
32125/03/17(月)18:41:30No.1293222006そうだねx4
>普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
それは単に興味無いジャンルってだけでしょ?
32225/03/17(月)18:41:38No.1293222032そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>粘着がどうの言い出すのは最初に何か具体名出されたタイミングでやるべきだったな!それこそFGOとかずっと名前出されとるわこのスレ
粘着どうのレッテル貼ってくるのは先生だけだったって事だろ
32325/03/17(月)18:41:39No.1293222040そうだねx2
>>〇〇しないを許可したらほぼすべてのソシャゲがそうなるんじゃないか
>いや普通に適正いなきゃクリアすら不可なんてよくあるだろ
>モンストとかは基本そうだし
高難易度しないってことじゃない?
それならモンストも出来そうだけど違うの
32425/03/17(月)18:41:45No.1293222065+
>>fgoのイベント実装女キャラとか大体出番消えるのによくガチャ回す気になるよなってなる
>ソシャゲって目先のインスタントな欲で成り立ってるから
>このキャラの長期的な出番を求めてガチャを回します…みたいなマジメなオタクは少ない
その理屈ならFGOよりもSNSの反応も多いはずで大体出番消えるのも同じなブルアカがガチャ回ってないのおかしくね?
32525/03/17(月)18:41:53No.1293222108そうだねx1
>凸黒聖杯は要る
こっちの方がハードルが高いだろ
32625/03/17(月)18:42:01No.1293222152+
特攻で威力が上がるとかならまだしも新しいギミック作ってその対策キャラ実装みたいなのが一番最悪のインフレだと思う
32725/03/17(月)18:42:39No.1293222343+
>長ければ喜ぶのが狂信者じゃなきゃなんだよ
>普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
これはこれで主語デカすぎだろ…
32825/03/17(月)18:43:12No.1293222497そうだねx1
長い上で面白いなら嬉しいけどあんまり面白くないのに長いとクソだるいよ
あと面白くする為にちゃんと話を書いた結果長くなるのであって長ければ長いほどいいまで行くとよく分かんない
32925/03/17(月)18:43:37No.1293222622そうだねx1
>>普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
>それは単に興味無いジャンルってだけでしょ?
お前がきのこ好きなだけだよ
33025/03/17(月)18:44:04No.1293222755+
>>グラブルは全スキップしてる
>>強制戦闘もスキップさせてくれないかな…たまに負けるし
>あれまだあるんだ…
別に話の途中だがでやってくるわけではない
シナリオのクライマックス戦闘がやること大体決まっててめんどくさいんだ
33125/03/17(月)18:44:05No.1293222765そうだねx7
>長ければ喜ぶのが狂信者じゃなきゃなんだよ
>普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
お前みたいな人間はそもそも棲み分け出来てるからプレイしないんだろ
コンシューマゲームでもモンハンワイルズで文字数多いわ!って文句付けるなら理解出来るけど
都市伝説解体センターの文章量多いわ!なんて文句付けてるのなんてキチガイでしょ?
33225/03/17(月)18:44:27No.1293222850そうだねx15
>お前がきのこ好きなだけだよ
待てよそれ言い出したらお前はきのこ嫌いなだけじゃねえか
33325/03/17(月)18:44:33No.1293222870+
他プレイヤーのクリア編成閲覧機能を使った時に
・持ってないキャラ
・持ってない限定キャラ
・持ってはいるけど全然育ってないキャラ(特に育成素材が重いタイプのゲーム)
ばっかりだと萎えがち
33425/03/17(月)18:44:53No.1293222977+
イベントシナリオ初登場のキャラでもその後コンスタントに出てくるなら一定の人気獲得出来るけど大半は地味な出番しか貰えなくなるからな。
33525/03/17(月)18:44:55No.1293222986+
>>お前がきのこ好きなだけだよ
>待てよそれ言い出したらお前はきのこ嫌いなだけじゃねえか
そこに違いはありゃしねぇだろ!
違うのだ!
33625/03/17(月)18:44:58No.1293223007そうだねx3
>>>普通の人間は約80万文字って言われてもうへぇ…って感情が勝るんだよ
>>それは単に興味無いジャンルってだけでしょ?
>お前がきのこ好きなだけだよ
好きな人が結構やってるからあのゲーム人気なんじゃないの?客観的に考えて
33725/03/17(月)18:45:14No.1293223084そうだねx1
実はコンシューマも結構飛ばされてるらしいぜ!
33825/03/17(月)18:45:33No.1293223172+
尺稼ぎみたいな内容の無いような喧嘩やめてくれよ!
33925/03/17(月)18:45:38No.1293223197+
FGOはしっかり日常と日常崩壊絶体絶命討手なしからの逆転をやるメインだから長くてもケレン味はあるよ
ネタバレいやで一気に読み進めたいとかじゃなきゃ少しずつ読めばいいよ
文句ならネタバレでスレ立てるこことかにいえ即日大統領で立てた奴マジで許さねえからな
34025/03/17(月)18:45:39No.1293223200そうだねx2
少なくともFGOはシナリオ売りでやってるゲームなんだからシナリオ長すぎとか怒る層はあんまり対象にされてない
34125/03/17(月)18:45:40No.1293223209+
>それならモンストも出来そうだけど違うの
適正の幅が多少違うだけで普通にギミック適正持ってなきゃそこらのクエストでも死ぬ
マルチ協力で手持ち不足解消はできるけど今度はミス死した時が申し訳なくなる
34225/03/17(月)18:45:48No.1293223240そうだねx1
寄り道回り道をなるべく感じさせずにメインの話の終わりへと近付きつつも終わらせないシナリオ延々継ぎ足し継ぎ足し書き続けないといけないとか
求められる能力が特殊過ぎるししんどいよなソシャゲのシナリオライター
34325/03/17(月)18:45:48No.1293223242+
俺の嫌いは良い嫌い
お前の好きは悪い好き
境界線はどこにあるのか
34425/03/17(月)18:45:52No.1293223259+
>実はコンシューマも結構飛ばされてるらしいぜ!
FEifのシナリオはぶっちゃけかなり飛ばした
34525/03/17(月)18:46:00No.1293223296そうだねx3
>尺稼ぎみたいな内容の無いような喧嘩やめてくれよ!
喧嘩してる所悪いがワイバーンだ!
34625/03/17(月)18:46:12No.1293223360そうだねx6
ここ別にライターの好き嫌い話すスレでもねえと思うんだけどなあ!?
34725/03/17(月)18:46:15No.1293223372+
>内容の無いような
うーん死刑
34825/03/17(月)18:46:27No.1293223444+
グラブルのシナリオ部分全部一括テキストで読めてボイスも自由に聞けて
飛びたいシーンに1ポチで移動可能&しおり記憶システムは全部のソシャゲに入れてほしいんだけど
まぁシステム的に難しいんだろうな…
34925/03/17(月)18:46:36No.1293223476+
ウマ娘はイベスト虚無過ぎるからずっと飛ばしてる
35025/03/17(月)18:46:56No.1293223580そうだねx13
「○○はつまらない」と思うのは問題ないけど
「○○楽しんでるやつはおかしい」的思考になるとヤバいぞ
35125/03/17(月)18:47:05No.1293223630+
十数クリックしたら敵襲という横槍が入ってきてを繰り返していたころよりだいぶマシになったよ
35225/03/17(月)18:47:28No.1293223731+
ぶっちゃけ評判悪かったからやめたんだろうけどセイレムの時限式公開でやってほしい
というかセイレムがクソミソに言われてた原因そこじゃねえだろ…
35325/03/17(月)18:47:28No.1293223734+
>>尺稼ぎみたいな内容の無いような喧嘩やめてくれよ!
>喧嘩してる所悪いがワイバーンだ!
シナリオ内で言及する必要はないけど長い話は途中でワイバーンと戦わせてほしい!
35425/03/17(月)18:47:44No.1293223804+
グラブルはたまにイベントシナリオでスベるよね
現パロイベとか特にスベってた覚えがある
35525/03/17(月)18:47:45No.1293223810+
>俺の嫌いは良い嫌い
>お前の好きは悪い好き
>境界線はどこにあるのか
俺とお前の自我の境界じゃん
35625/03/17(月)18:47:51No.1293223839+
スキップはしないけど読みながらボタンは連打してる
35725/03/17(月)18:47:52No.1293223847+
>寄り道回り道をなるべく感じさせずにメインの話の終わりへと近付きつつも終わらせないシナリオ延々継ぎ足し継ぎ足し書き続けないといけないとか
>求められる能力が特殊過ぎるししんどいよなソシャゲのシナリオライター
スマホ画面に表示できる文字数とかバトルを挟む必要があるとかシナリオの内容以外にも考えることが多くて大変なのは聞いたことある
原作の作家がソシャゲシナリオ書いたときにここらへん呟いてたのを思い出す
35825/03/17(月)18:48:03No.1293223904+
サ終したやってたソシャゲ最初の方のストーリーは良かったけど最後の方原作の人気で俺も好きなキャラがライターオリジナル新キャラのカプ相手にされたから辞めたらそのままゲームも終わっちゃった
最後の方は好きなキャラの性格がおかしくなるから出番ない方がマシだったしいっそストーリーない方が長持ちしたんじゃないかと思ってる
35925/03/17(月)18:48:05No.1293223914+
アクナイだけはちゃんと読んでるな
36025/03/17(月)18:48:08No.1293223930+
自分の行動を肯定する為にどんどん付け焼きで理論武装して袋小路に入ってるだけだから…
36125/03/17(月)18:48:27No.1293224017+
>求められる能力が特殊過ぎるししんどいよなソシャゲのシナリオライター
でも伝勇の人だったかがソシャゲライターは儲かるからラノベ作家よく仕事受けてるけど
本業に影響するぞ!って警告するくらいにはやりたい人多いらしいし
36225/03/17(月)18:48:32No.1293224039+
荒廃した世界で謎の化物と戦う感じの話が始まるとそれはもういいかな…ってなる
36325/03/17(月)18:48:37No.1293224053+
>>それならモンストも出来そうだけど違うの
>適正の幅が多少違うだけで普通にギミック適正持ってなきゃそこらのクエストでも死ぬ
へぇ随分過酷なゲームなんだな
>マルチ協力で手持ち不足解消はできるけど今度はミス死した時が申し訳なくなる
マルチって高難易度じゃないのか…恐ろしいゲームだな
36425/03/17(月)18:48:49No.1293224115そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
型月みたいな痛いシリーズで歴史や神話を知った気になるオタク…
36525/03/17(月)18:49:01No.1293224167そうだねx3
>荒廃した世界で謎の化物と戦う感じの話が始まるとそれはもういいかな…ってなる
大抵のソシャゲの導入じゃねえか
36625/03/17(月)18:49:01No.1293224170そうだねx2
>グラブルはたまにイベントシナリオでスベるよね
>現パロイベとか特にスベってた覚えがある
たまに…?
36725/03/17(月)18:49:08No.1293224210+
>こっちの方がハードルが高いだろ
言うて装備効果で80%バフがつくだけだから
イベントによっては配布の装備でイベ限定200%バフされるからそっちの方で十分だったりするから
36825/03/17(月)18:49:18No.1293224261そうだねx2
読まないのは自由だし別にいいんだけど
シナリオの話してるとき分からん分からん言いながら水差してくるのはやめてほしい
36925/03/17(月)18:49:22No.1293224285そうだねx2
ソシャゲユーザーは短い話をちょろっと見たいだけなんだよってのはそれこそ10年前のソシャゲの常識で
実際はテキスト量を少なくするとお話としてチャチになりがちだしキャラの掘り下げも難しくて総じて満足度低くなるからシナリオ重視系は年を追うごとにテキスト増える傾向にあるね
37025/03/17(月)18:49:24No.1293224290そうだねx3
>型月みたいな痛いシリーズで歴史や神話を知った気になるオタク…
何だお前急にヘイトを撒き散らして
37125/03/17(月)18:49:27No.1293224308そうだねx1
>グラブルはたまにイベントシナリオでスベるよね
>現パロイベとか特にスベってた覚えがある
たまに滑らないイベント書いてくるよねの間違いだろ
37225/03/17(月)18:49:28No.1293224315+
リバース1999楽しんでるけどストーリーよくわかってない
37325/03/17(月)18:49:28No.1293224316そうだねx3
>荒廃した世界で謎の化物と戦う感じの話が始まるとそれはもういいかな…ってなる
(化け物の正体また人間なんだろうな…)
37425/03/17(月)18:49:32No.1293224338+
>大抵のソシャゲの導入じゃねえか
いや…
37525/03/17(月)18:49:34No.1293224348そうだねx2
ライターのくせなのかプロデューサーの意向なのかわかんないけど原作にないカップリングとか特定の組み合わせ異様に押してくる原作ありソシャゲはやめちゃう
37625/03/17(月)18:49:37No.1293224361+
>>>尺稼ぎみたいな内容の無いような喧嘩やめてくれよ!
>>喧嘩してる所悪いがワイバーンだ!
>シナリオ内で言及する必要はないけど長い話は途中でワイバーンと戦わせてほしい!
節目の度にワイバーンと戦わなきゃいけないのはそれはそれで苦痛だから無くなったんだろうに!
37725/03/17(月)18:49:37No.1293224362+
モンストはソシャゲでも最上位クラスの超持ち物検査ゲーだと思うから良くあんな人気あるなって思ってる
37825/03/17(月)18:49:41No.1293224377+
スタレやってるけどスキップ機能なしで強制的に読ませてくるのが結構キツい
メイン関連以外はぶっちゃけつまらない話も多いから飛ばしたいんだよね
37925/03/17(月)18:49:45No.1293224401+
時限式解放はじゃあ全公開されてからやるわ!となるだけ
38025/03/17(月)18:50:03No.1293224512そうだねx1
>何だお前急にヘイトを撒き散らして
(刺さったんだな…)
38125/03/17(月)18:50:13No.1293224563+
グラブルは滑ってる方が多くね…
偶にめちゃくちゃできいいのが持て囃されてるだけで安定の真逆だと思う
38225/03/17(月)18:50:14No.1293224569そうだねx2
>>大抵のソシャゲの導入じゃねえか
>いや…
ソシャゲみたいな尺稼ぎやめろってば!
38325/03/17(月)18:50:29No.1293224642+
やっぱり読んでもないのにストーリー批判するのはおかしいよな
とりあえず有名どころは全部呼んでから批判しようぜ
38425/03/17(月)18:50:30No.1293224654+
>イベントによっては配布の装備でイベ限定200%バフされるからそっちの方で十分だったりするから
めんどくさいからイベントは全部NP+50と攻撃力200%つけろ
38525/03/17(月)18:50:32No.1293224660+
>グラブルはたまにイベントシナリオでスベるよね
>現パロイベとか特にスベってた覚えがある
11年×12ヶ月分はやってる事を考えるとガチ滑り頻度はまあ頑張って抑えてる方かもしれん
38625/03/17(月)18:50:33No.1293224661+
おっとワイバーンだ系の元ネタはFGOじゃなくてチェンクロだったって知った時は結構びっくりだった
38725/03/17(月)18:50:38No.1293224685+
個人的にはグラブルのイベシナリオは割と打率高めだと思ってる
もちろんつまらんのも混ざるけど
メインは放置してるけど…
38825/03/17(月)18:50:43No.1293224710そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>型月みたいな痛いシリーズで歴史や神話を知った気になるオタク…
ボコボコに殴り返されて論理で言い返せないからって全体化に逃げるの本当にブザマだなあ
38925/03/17(月)18:50:49No.1293224736+
ある程度ライターの質と生産速度を確保しなきゃいけなくなったから作家を雇用するようになったのかなとは思う
39025/03/17(月)18:50:54No.1293224762+
スタレはシナリオは個々人の好み次第だと思うけど
強制パズル謎解きが多すぎる
39125/03/17(月)18:50:56No.1293224768+
>おっとワイバーンだ系の元ネタはFGOじゃなくてチェンクロだったって知った時は結構びっくりだった
そうなの!?
39225/03/17(月)18:51:00No.1293224799+
連打しながら読んでるから口パク終わるまで次表示してくれないとかあるとちょっと困る
39325/03/17(月)18:51:05No.1293224817そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ボコボコに殴り返されて論理で言い返せないからって全体化に逃げるの本当にブザマだなあ
(刺さったんだな…)
39425/03/17(月)18:51:21No.1293224900+
>グラブルは滑ってる方が多くね…
ぶっちゃけシナリオの打率は6~7割くらいの低さ
もう少し頑張ってほしいところ
39525/03/17(月)18:51:29No.1293224934+
グラブルはクソイベだと思ったら数年後にうまく拾われて呪いにかけられた感ある
39625/03/17(月)18:51:39No.1293224985+
あれやってよ
型月の主人公は異常者で~って奴
39725/03/17(月)18:51:39No.1293224988+
ストーリーっていうか性能の説明とかキャラの会話とか中華ソシャゲの文章が頭に入ってこない
急に詩を読み始めるのやめて
39825/03/17(月)18:51:41No.1293224998+
>ライターのくせなのかプロデューサーの意向なのかわかんないけど原作にないカップリングとか特定の組み合わせ異様に押してくる原作ありソシャゲはやめちゃう
ソシャゲのスレやコミュもそういうカップリング推してくるとみたくなくなるから続けなくなるな…
39925/03/17(月)18:51:43No.1293225014+
イベントなんか90回ってもそんな損しないだろ
90++回るために宝具を上げる石をAPに回せばお釣りが出るどころじゃない
40025/03/17(月)18:51:50No.1293225062そうだねx4
>おっとワイバーンだ系の元ネタはFGOじゃなくてチェンクロだったって知った時は結構びっくりだった
そもそもチェンクロでもなくシナリオ付いてる黎明期のソシャゲ全部そうだろ
40125/03/17(月)18:51:55No.1293225086+
>メインは放置してるけど…
ちゃんとスキップして石回収しろ
40225/03/17(月)18:51:56No.1293225089+
スキップどころか早送りすらない奴はちょっと困ってる
40325/03/17(月)18:51:56No.1293225090+
>モンストはソシャゲでも最上位クラスの超持ち物検査ゲーだと思うから良くあんな人気あるなって思ってる
コラボイベなんかで初めても今やってるガチャ回せばとりあえずマルチ参加できるのがでかい
40425/03/17(月)18:52:04No.1293225124+
>型月みたいな痛いシリーズで歴史や神話を知った気になるオタク…
型月に限らねえんだよなコレ
創作物以外にも珍説程度で知った気になる奴は多い
40525/03/17(月)18:52:14No.1293225182+
今アニメでやってるバンドリの2バンドは個人的に刺さったけど初期5バンドのときは推し出てるの以外スキップちょいちょいしてた
推し出てる時も別に面白くはない
40625/03/17(月)18:52:20No.1293225206+
>グラブルはたまにイベントシナリオでスベるよね
>現パロイベとか特にスベってた覚えがある
るっですら触れられなかったな学パロ…
40725/03/17(月)18:52:25No.1293225234+
>>グラブルは滑ってる方が多くね…
>ぶっちゃけシナリオの打率は6~7割くらいの低さ
>もう少し頑張ってほしいところ
その残り3~4割が見ていて苦痛なレベルじゃなかったら高くね…?
40825/03/17(月)18:52:26No.1293225238+
>>グラブルは滑ってる方が多くね…
>ぶっちゃけシナリオの打率は6~7割くらいの低さ
打率高すぎんか?
ストーリーで人気のソシャゲより高い気がするぞ
40925/03/17(月)18:52:30No.1293225266そうだねx1
>>おっとワイバーンだ系の元ネタはFGOじゃなくてチェンクロだったって知った時は結構びっくりだった
>そうなの!?
堂々とチェンクロのパ…インスパイア公言してた
41025/03/17(月)18:52:30No.1293225270+
ストーリー以外全部つまらんソシャゲやってるからこのソシャゲでスキップしてたら逆に何を求めているのか聞きたいレベル
41125/03/17(月)18:52:33No.1293225288+
>やっぱり読んでもないのにストーリー批判するのはおかしいよな
>とりあえず有名どころは全部呼んでから批判しようぜ
人間一人がすべてのストーリーを見るのは難しくなる程度には世の中にいろいろな形で創作が氾濫するようになったよなって思う
41225/03/17(月)18:52:44No.1293225348そうだねx2
>別にストーリー重視してるわけではないけど
>ストーリー読まなくなったソシャゲはモチベすぐなくなる
真面目にアニラ実装前からグラブル勢だけどストーリーほぼ毎回スキップなのに毎日やってるからモチベの源は人それぞれ扱いしていい?
41325/03/17(月)18:52:48No.1293225371そうだねx3
>ストーリーっていうか性能の説明とかキャラの会話とか中華ソシャゲの文章が頭に入ってこない
>急に詩を読み始めるのやめて
中国人は好きなんだろうなあと思いきや中国人も急に漢詩挟むの多すぎと思ってるらしい
41425/03/17(月)18:52:56No.1293225418+
イベント毎回ちゃんとストーリーつきで7割あたりならかなり打率高くね?
41525/03/17(月)18:52:58No.1293225432+
>ぶっちゃけシナリオの打率は6~7割くらいの低さ
>もう少し頑張ってほしいところ
6、7割って打率高くね?
41625/03/17(月)18:53:04No.1293225464そうだねx2
>その残り3~4割が見ていて苦痛なレベルじゃなかったら高くね…?
評判いいソシャゲって打率9割くらいじゃない?
別に煽りじゃなく
41725/03/17(月)18:53:08No.1293225482そうだねx17
>あれやってよ
>型月の主人公は異常者で~って奴
平日夕方に粘着してる人間の方がガイジだから今出してもパンチが弱い
41825/03/17(月)18:53:13No.1293225505そうだねx3
速戦即決!
41925/03/17(月)18:53:22No.1293225553+
>ストーリー以外全部つまらんソシャゲやってるからこのソシャゲでスキップしてたら逆に何を求めているのか聞きたいレベル
逆になんのソシャゲか気になる
42025/03/17(月)18:53:22No.1293225556+
主役のキャラへの原作者によるヘイト創作になったスパバニよりだいぶマシだろ
42125/03/17(月)18:53:31No.1293225594+
>ぶっちゃけ評判悪かったからやめたんだろうけどセイレムの時限式公開でやってほしい
>というかセイレムがクソミソに言われてた原因そこじゃねえだろ…
途中までの内容でスレでワイワイ話すのも面白いよな
ネタバレ嫌だと一気に読み切れない量来てるのにネット断ちしないといけないのもきつい
42225/03/17(月)18:53:34No.1293225611そうだねx2
>>あれやってよ
>>型月の主人公は異常者で~って奴
>平日夕方に粘着してる人間の方がガイジだから今出してもパンチが弱い
ダメだった
42325/03/17(月)18:53:37No.1293225621+
ハードル下げればいくらでも打率は上がるぞ
42425/03/17(月)18:53:38No.1293225633+
>速戦即決!
それ好きだよね中華ゲー
42525/03/17(月)18:53:45No.1293225674そうだねx1
ホヨバゲーのメインストーリーは正直フィーリングで読んでる節があります…
42625/03/17(月)18:53:46No.1293225685そうだねx1
ブルアカって一時期結構シナリオ褒められてたけどアレはどうなん
アニメは見てみたけど正直ようわかんね…で終わってしまったが
42725/03/17(月)18:53:51No.1293225709+
>>ストーリーっていうか性能の説明とかキャラの会話とか中華ソシャゲの文章が頭に入ってこない
>>急に詩を読み始めるのやめて
>中国人は好きなんだろうなあと思いきや中国人も急に漢詩挟むの多すぎと思ってるらしい
アレ系大好きなのホヨバのゲームくらいだからな
彼処何か無駄に作ってる側が意識高いから
42825/03/17(月)18:54:11No.1293225827そうだねx2
>型月に限らねえんだよなコレ
>創作物以外にも珍説程度で知った気になる奴は多い
これ系の最たるものはやっぱり艦これ史観だと思う
42925/03/17(月)18:54:16No.1293225849+
周年イベでズッコケたこともあるグラブルはそこら辺波が激しい
コケるときはとことんコケる
43025/03/17(月)18:54:20No.1293225871+
>ホヨバゲーのメインストーリーは正直フィーリングで読んでる節があります…
スレで解説はいるの助かる
43125/03/17(月)18:54:21No.1293225875+
>速戦即決!
また一人消えてしまうな
43225/03/17(月)18:54:24No.1293225896+
>>その残り3~4割が見ていて苦痛なレベルじゃなかったら高くね…?
>評判いいソシャゲって打率9割くらいじゃない?
>別に煽りじゃなく
そもそもストーリーが良いソシャゲをあまり知らない
43325/03/17(月)18:54:35No.1293225955そうだねx2
>型月みたいな痛いシリーズで歴史や神話を知った気になるオタク…
聖闘士セイヤからギリシャ神話に入って今やギリシャ歴史学の第一人者になってるプロの人がいるから多少はね…
外国の受容史の論文で取り上げられたりする型月も随分遠いとこまで来たもんだ
43425/03/17(月)18:54:43No.1293225999+
型月のキャラ持ち出して「ヒーロー」の概念に逆張り冷笑するオタクってさすがに絶滅した?
43525/03/17(月)18:54:48No.1293226019+
>これ系の最たるものはやっぱり艦これ史観だと思う
最たるっていうと更新されていくものだから異論あり
これ系の始祖なら同意
43625/03/17(月)18:54:49No.1293226021+
>彼処何か無駄に作ってる側が意識高いから
いやミラクルニキとかもああいう感じの文章だ
43725/03/17(月)18:54:50No.1293226031そうだねx1
>ガイジ
43825/03/17(月)18:54:51No.1293226037+
>>>>>>>>>
大事なストーリーとか要所でこれはわかるんだけど幕間でこれやるな
ブリテンお前らの事だぞ
43925/03/17(月)18:55:01No.1293226078+
>イベントによっては配布の装備でイベ限定200%バフされるからそっちの方で十分だったりするから
今回つかないじゃん
44025/03/17(月)18:55:04No.1293226099そうだねx3
>>型月に限らねえんだよなコレ
>>創作物以外にも珍説程度で知った気になる奴は多い
>これ系の最たるものはやっぱり艦これ史観だと思う
見てください
話についていけないので段々と自分の粘着領域に誘導を図る様子です
44125/03/17(月)18:55:05No.1293226102+
グラブルのハズレイベはキャラが嫌いになることはないけど
FGOは結構際どいと思う
まあグラブルは古参キャラのカブ落としたことはあったが
44225/03/17(月)18:55:07No.1293226120そうだねx3
>ブルアカって一時期結構シナリオ褒められてたけどアレはどうなん
>アニメは見てみたけど正直ようわかんね…で終わってしまったが
正直に言うと原作も説明ないからそういうのを飲み込んでライブ感というか勢いで楽しめない人には向いてないと思う
44325/03/17(月)18:55:25No.1293226222そうだねx1
読む価値のない駄文は書き出しでもうわかる
44425/03/17(月)18:55:31No.1293226243+
>ホヨバゲーのメインストーリーは正直フィーリングで読んでる節があります…
いくらか読み飛ばしても「なんかここは重要な場面なんだな」ってのがわかるからキャラの動きや音楽は偉大だと思う
正直サンデー兄様が敵対する流れはだいぶあやふやなまま進めてた
44525/03/17(月)18:55:52No.1293226352そうだねx2
>アレ系大好きなのホヨバのゲームくらいだからな
>彼処何か無駄に作ってる側が意識高いから
アークナイツも大好きだぜ?
何せ漢詩で喋るキャラのセリフをコピペしてコンクールに出したら賞を貰えたくらいだしな
44625/03/17(月)18:56:08No.1293226418+
ストーリーと言えばブルアカは好みはあるだろうけどあんまり面白いイベストほぼない感じだなぁ
最初の方で面白そうな導入はあるんだけどそのまま盛り上がりきらないまま低空飛行で終わるイベントが多くて打率低め
44725/03/17(月)18:56:12No.1293226447そうだねx1
>そもそもストーリーが良いソシャゲをあまり知らない
そもそも何をもって良いとするべきなのかわからない
逆に言うと何をもって悪いと明確に言えるのかも分からない
それ個人の感想じゃんって言われたらそれまでな気がする
44825/03/17(月)18:56:12No.1293226450そうだねx3
正直ストーリーのいいソシャゲと悪いソシャゲを比較できるほどやってねえわ
44925/03/17(月)18:56:13No.1293226451+
>グラブルのハズレイベはキャラが嫌いになることはないけど
>FGOは結構際どいと思う
>まあグラブルは古参キャラのカブ落としたことはあったが
グラブルはプレイアブルキャラに公式の贔屓キャラはいても
その贔屓キャラを露骨に太鼓持ちしながら踏み台になるプレイアブルキャラはいないからな
ランスロット辺りが怪しかったけどこいつもこいつで贔屓キャラだし
45025/03/17(月)18:56:13No.1293226457+
ホヨバは特に過去話のふわふわ感すごくない?
ぼんやりとは何があったかわかるけど
45125/03/17(月)18:56:19No.1293226485+
FGOはギャグパート飛ばして重要な設定とか出ている部分だけ読む機能が欲しい
45225/03/17(月)18:56:27No.1293226520+
>何せ漢詩で喋るキャラのセリフをコピペしてコンクールに出したら賞を貰えたくらいだしな
感心な出来だな…
45325/03/17(月)18:56:27No.1293226522そうだねx1
けいおんでギター始めたオタクバカにする流れ?
45425/03/17(月)18:56:33No.1293226550そうだねx2
このスレ色々なソシャゲのアンチが居るけど型月アンチの人だけソシャゲの話すら出来なさそうでちょっとお呼びじゃない感ある
45525/03/17(月)18:56:42No.1293226601そうだねx3
>ブルアカって一時期結構シナリオ褒められてたけどアレはどうなん
>アニメは見てみたけど正直ようわかんね…で終わってしまったが
評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
45625/03/17(月)18:56:43No.1293226605+
キャラが漢詩詠み始めて相手もなんか理解した感じの反応するから俺だけ話において行かれるんだよね
45725/03/17(月)18:56:45No.1293226614+
シノマスのストーリーが虚無すぎるのなんとかして
45825/03/17(月)18:56:49No.1293226631+
>速戦即決!
ちゃんと翻訳するとなるとキャラの口調とかを考えて意訳した上でキャラごとに統一しないといけなくなる
もう速戦即決でいいか…
45925/03/17(月)18:57:01No.1293226686+
>>アレ系大好きなのホヨバのゲームくらいだからな
>>彼処何か無駄に作ってる側が意識高いから
>アークナイツも大好きだぜ?
>何せ漢詩で喋るキャラのセリフをコピペしてコンクールに出したら賞を貰えたくらいだしな
それってその台詞自体に元の詩があるとかじゃなかったっけ
46025/03/17(月)18:57:10No.1293226732+
>グラブルのハズレイベはキャラが嫌いになることはないけど
>FGOは結構際どいと思う
>まあグラブルは古参キャラのカブ落としたことはあったが
知り合いの女はサンダルフォンとなんか別のキャラ絡みで萎えて辞めてたな
ベリアルだったか
46125/03/17(月)18:57:25No.1293226813そうだねx1
>>グラブルのハズレイベはキャラが嫌いになることはないけど
>>FGOは結構際どいと思う
>>まあグラブルは古参キャラのカブ落としたことはあったが
>グラブルはプレイアブルキャラに公式の贔屓キャラはいても
>その贔屓キャラを露骨に太鼓持ちしながら踏み台になるプレイアブルキャラはいないからな
>ランスロット辺りが怪しかったけどこいつもこいつで贔屓キャラだし
贔屓されたら親が反政府的な思想で村人と一緒に反抗して殺されるのか…ぐらい境遇が可哀想だよあいつ
46225/03/17(月)18:57:30No.1293226831+
>評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
ええ…
46325/03/17(月)18:57:33No.1293226849+
>知り合いの女はサンダルフォンとなんか別のキャラ絡みで萎えて辞めてたな
>ベリアルだったか
多分ラジエル
46425/03/17(月)18:57:39No.1293226886そうだねx2
>ホヨバは特に過去話のふわふわ感すごくない?
>ぼんやりとは何があったかわかるけど
ちゃんと散らばってる書籍とか全部読むんだぞ
46525/03/17(月)18:58:02No.1293226991+
ここまでのストーリー読まないとこれ以降のステージ進めませんとかあるとげんなりする
46625/03/17(月)18:58:08No.1293227023+
>>何せ漢詩で喋るキャラのセリフをコピペしてコンクールに出したら賞を貰えたくらいだしな
>感心な出来だな…
漢詩なだけに!?
46725/03/17(月)18:58:09No.1293227032+
ホヨバはテキストをゲームじゅうにバラまくのやめてくれ…
探索ゲーの原神は仕方ないのかもしれないけどスタレでもやるし
46825/03/17(月)18:58:09No.1293227042そうだねx3
>見てください
>話についていけないので段々と自分の粘着領域に誘導を図る様子です
対象を限定しないソシャゲのスレなんだし仮にも長年続いている兵器擬人化ものなんだから名前くらい出されて当然だろ…
46925/03/17(月)18:58:19No.1293227095+
>>ホヨバは特に過去話のふわふわ感すごくない?
>>ぼんやりとは何があったかわかるけど
>ちゃんと散らばってる書籍とか全部読むんだぞ
ブラッドボーンみたい
47025/03/17(月)18:58:22No.1293227112+
>評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
何じゃそりゃ
和月みたいな感じ…?
47125/03/17(月)18:58:25No.1293227131そうだねx1
>それってその台詞自体に元の詩があるとかじゃなかったっけ
そりゃそうよ
47225/03/17(月)18:58:29No.1293227152そうだねx1
ラジエルで辞めるやつはストーリー読んでない方の女だろ
47325/03/17(月)18:58:31No.1293227168そうだねx1
>ちゃんと散らばってる書籍とか全部読むんだぞ
これ読んでる人まじで偉いと思う
むり
47425/03/17(月)18:58:35No.1293227182+
急に漢詩読むキャラって日本で考えると急に俳句読み始めるようなもんなのかな友蔵じゃん
47525/03/17(月)18:58:38No.1293227207+
>ホヨバはテキストをゲームじゅうにバラまくのやめてくれ…
>探索ゲーの原神は仕方ないのかもしれないけどスタレでもやるし
ゼンゼロはそうでもないよ
メインストーリーも分かりやすいし
47625/03/17(月)18:58:41No.1293227217+
fgoは召喚された鯖とストーリーにいるやつらは必ずしも同一人物じゃないのにやたら好感度高いとき怖い
47725/03/17(月)18:58:47No.1293227245そうだねx6
>けいおんでギター始めたオタクバカにする流れ?
今でもやってたらにわかじゃなくて生き残りじゃねぇか
47825/03/17(月)18:58:53No.1293227284+
>急に漢詩読むキャラって日本で考えると急に俳句読み始めるようなもんなのかな友蔵じゃん
キャラが読むって言うか説明文でも読むよ
47925/03/17(月)18:58:57No.1293227305+
>ブラッドボーンみたい
ブラッドボーンは散らばってるメモ読んでもさっぱりだろ
48025/03/17(月)18:58:59No.1293227319そうだねx4
FGOがキャラヘイト溜まりやすいのはそれこそ原作(原典)があるのに
うるせーしらねーでやりたい放題気味でそれのしわ寄せがまた元ネタの原作(原典)があるキャラにいくシステムなのが相性悪い
48125/03/17(月)18:59:02No.1293227344+
>聖闘士セイヤからギリシャ神話に入って今やギリシャ歴史学の第一人者になってるプロの人がいるから多少はね…
興味持つのが一番大事だからね
神話関係以外に風土や文化関連まで実際に調べてプロになったその人は逆にちょっとヤバいぐらい
48225/03/17(月)18:59:03No.1293227349+
>>評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
>何じゃそりゃ
>和月みたいな感じ…?
企業秘密持ち出して独立
当然特別背任に
48325/03/17(月)18:59:04No.1293227352そうだねx1
粘着領域って能力バトルみたい
48425/03/17(月)18:59:12No.1293227401そうだねx2
>ホヨバはテキストをゲームじゅうにバラまくのやめてくれ…
>探索ゲーの原神は仕方ないのかもしれないけどスタレでもやるし
いいややって欲しい
プレイヤーやキャラクターとは視点が違うテキストは貴重だ
48525/03/17(月)18:59:16No.1293227430+
>>評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
>ええ…
真面目に社内で破壊工作してたほぼ確定の疑惑があって最近のシナリオ関連の進みがガタガタになってるからストーリーを褒めようにも貶そうにもコイツの存在がデカすぎる
48625/03/17(月)18:59:17No.1293227431+
>>ちゃんと散らばってる書籍とか全部読むんだぞ
>これ読んでる人まじで偉いと思う
>むり
解説動画出してくれる人や「」wikiでシナリオや用語の解説はとても助かる
48725/03/17(月)18:59:29No.1293227507+
ホヨバスタッフは絶対故事成語引用でキメてシコってる
48825/03/17(月)18:59:56No.1293227663+
スタレは今のオンパロスとかそうだけど長寿のモブがサラッと登場するから読んでて時系列が混乱する時がある
48925/03/17(月)18:59:57No.1293227669+
アイテムのフレーバーテキストとか読むの大好き
49025/03/17(月)19:00:00No.1293227694+
むしろ珍説出されたら
俺が知ってるのと違うってキレる奴が馬鹿みたいだぞ
49125/03/17(月)19:00:06No.1293227723+
気になって元を調べるのとソシャゲだけやって知った気になるのは違うからね
49225/03/17(月)19:00:11No.1293227754そうだねx3
>>評判いいとこ書いてた人物が犯罪者になってしまった
>ええ…
やってる人には申し訳ないけどあの騒動の時はどのソシャゲよりも面白かったよ
49325/03/17(月)19:00:12No.1293227764+
世界展開しているゲームだと特定のリージョンでだけ公開している重要な情報があったりするから
そういうゲームのシナリオを語る時は気を付けた方がいいこともある
49425/03/17(月)19:00:14No.1293227780+
でもひたすら漢詩でまとめたfgoのシンは結構評判いいんだよな
49525/03/17(月)19:00:59No.1293228026+
fateってそのキャラに都合の悪いことやった作中のキャラとして出てない人物を悪しざまに描くイメージがある
zeroのフィンとか
49625/03/17(月)19:01:00No.1293228033+
>fgoは召喚された鯖とストーリーにいるやつらは必ずしも同一人物じゃないのにやたら好感度高いとき怖い
正直公式もあんまり区別してないでしょ
良くも悪くもって感じだけど
49725/03/17(月)19:01:01No.1293228046+
>ゼンゼロはそうでもないよ
>メインストーリーも分かりやすいし
そうなんだ…全部雰囲気一緒かなって触ってなかったや
星5タダでくれるのちょっと前に終わったよなー惜しい
49825/03/17(月)19:01:09No.1293228085+
タップするのだるいから一気読みテキスト版配って欲しい
立ち絵とかも要らんから
49925/03/17(月)19:01:23No.1293228160+
>むしろ珍説出されたら
>俺が知ってるのと違うってキレる奴が馬鹿みたいだぞろくに知らない奴って自分が知ってるような部分だけを唯一と思い込んじゃうから
50025/03/17(月)19:01:40No.1293228264そうだねx5
>ブルアカって一時期結構シナリオ褒められてたけどアレはどうなん
>アニメは見てみたけど正直ようわかんね…で終わってしまったが
シナリオというより読んでてワクワクさせるための基盤の世界観がなん考えてませーんってバレたらどんな物語でも同じ空気になると思う
FGOがバズったのだって終章で1~2年の内容が伏線回収されたから今後のシナリオで出てくる意味深な単語もちゃんと拾うんだなって期待値込みでこれからも読むぞ~って気分になるもんだし
50125/03/17(月)19:02:14No.1293228447+
>企業秘密持ち出して独立
>当然特別背任に
駄目なティアリングサーガみたいな感じか…?
50225/03/17(月)19:02:16No.1293228456+
>fateってそのキャラに都合の悪いことやった作中のキャラとして出てない人物を悪しざまに描くイメージがある
>zeroのフィンとか
フィンはzeroだとそうだけど反動なのかfgoではやたら擁護されてむしろディルの方がやらかし扱いされてるからバランス調整が…下手!
50325/03/17(月)19:02:23No.1293228493+
プレイヤーを気持ち良くするだけの頭を使わない短いフレーバーをつけろ
50425/03/17(月)19:02:25No.1293228509+
>fgoは召喚された鯖とストーリーにいるやつらは必ずしも同一人物じゃないのにやたら好感度高いとき怖い
ぶっちゃけストーリーでマイナス印象与えたのを別人てことにして誤魔化す要素以外に使ってないと思う
50525/03/17(月)19:02:26No.1293228520+
>zeroのフィンとか
でもわし様とビーマみたいな組み合わせもあるしなぁ
50625/03/17(月)19:02:34No.1293228551+
スタレとか可愛いキャラ多いからやってみたいけど色々な意味でシナリオのハードル高そうでやれてない
50725/03/17(月)19:02:36No.1293228563そうだねx7
>FGOがキャラヘイト溜まりやすいのはそれこそ原作(原典)があるのに
>うるせーしらねーでやりたい放題気味でそれのしわ寄せがまた元ネタの原作(原典)があるキャラにいくシステムなのが相性悪い
むしろ何で突然キャラにヘイト貯まってる事にしたいんだこいつ?
50825/03/17(月)19:02:38No.1293228581+
>プレイヤーやキャラクターとは視点が違うテキストは貴重だ
そういうのは好きだけどゴミみたいな意味ないテキストいっぱいあるじゃん
あの辺はより分けるの大変だからやだなー
50925/03/17(月)19:02:54No.1293228676+
>タップするのだるいから一気読みテキスト版配って欲しい
>立ち絵とかも要らんから
ストーリー全部書き出したサイトがあるソシャゲがあったな…
有志の熱がすごかった
51025/03/17(月)19:02:57No.1293228690+
>プレイヤーを気持ち良くするだけの頭を使わない短いフレーバーをつけろ
ぜーろ♡ぜろ♡ぜろ♡
51125/03/17(月)19:03:12No.1293228755+
後から動画で見ようかなって思っても読むスピードが自分に合うのってそうそうないから結局読まなくなる
51225/03/17(月)19:03:13No.1293228763+
しばらく溜めて後からまとめて読んでるから
ストーリーについて語る時期を逃して感想の共有をできたことがあんまりない
たまにレスポンチしてるの見るから別に共有できなくてもいいか…とも思う
51325/03/17(月)19:03:18No.1293228782+
キャラの実装ペース早すぎて知らないキャラが出だすともう無理
51425/03/17(月)19:03:24No.1293228818+
>>タップするのだるいから一気読みテキスト版配って欲しい
>>立ち絵とかも要らんから
>ストーリー全部書き出したサイトがあるソシャゲがあったな…
>有志の熱がすごかった
それ書き出しじゃなくてぶっこぬいたんじゃ
51525/03/17(月)19:03:45No.1293228937+
終わったからソシャゲじゃないのかもしれないけど祭りにつられて始めたメギドはテキスト割と面白かった
UIというかシステム的な作りの古さはまあサ終納得だった
51625/03/17(月)19:03:53No.1293228985そうだねx1
アイテムのフレーバーテキストで別の物語が展開されてるやつ結構好き
能動的に物語に関わろうとしてくれるプレイヤーへのご褒美だと思ってる
51725/03/17(月)19:03:59No.1293229025+
フィンはいきなり初登場はマシュくどき始めたり結構フリーダムじゃない?
ディルは剣の方がトラオムでちゃんとたたかってて嬉しかった
51825/03/17(月)19:04:03No.1293229047+
サービス続ける限りネバーエンディングストーリーじゃなければいけないソシャゲと
ストーリー重視の相性が悪いというところはあると思う
どんなに期待があっても数年待たされたらきついと思う
51925/03/17(月)19:04:08No.1293229067+
公式じゃない他人がシナリオ全部書き出しとかしたら何らかの犯罪にならない?
52025/03/17(月)19:04:11No.1293229093+
普段読書とかよくする人間ほどソシャゲのストーリー読むの苦痛に感じそうだなとは思う
52125/03/17(月)19:04:50No.1293229308そうだねx1
>しばらく溜めて後からまとめて読んでるから
>ストーリーについて語る時期を逃して感想の共有をできたことがあんまりない
>たまにレスポンチしてるの見るから別に共有できなくてもいいか…とも思う
正直人と共有しないコンテンツの方が素直にストーリーそのものを楽しめるよな
わからないところはわからないなりに味がするし…共有しだすと共有の方が主軸になっちゃうことがある
52225/03/17(月)19:04:52No.1293229313+
あるときふと気づいた
これ絶対ラストどうするか考えてねえだろって
52325/03/17(月)19:04:58No.1293229347+
>普段読書とかよくする人間ほどソシャゲのストーリー読むの苦痛に感じそうだなとは思う
前に確か文章読むの早い人はアニメとか見るのが辛い(会話速度が遅すぎると感じる)って研究結果観たな
52425/03/17(月)19:05:01No.1293229363そうだねx1
ストーリー飛ばし始めたらやめ時だわ
付き合いでもなきゃ絶対興味なくなってるだろ
52525/03/17(月)19:05:10No.1293229428そうだねx1
正直スレ画のゲームとかそうだけど長期ゲー新キャラもう要らんから既存キャラの派生だけ出してて欲しい
52625/03/17(月)19:05:21No.1293229491+
>普段読書とかよくする人間ほどソシャゲのストーリー読むの苦痛に感じそうだなとは思う
俺は本を読まない人間だからソシャゲのストーリーを自分が面白いと思っても他人には勧めないようにはしてる
52725/03/17(月)19:05:23No.1293229509そうだねx2
fgoは悪役贔屓っていうか原典では悪役だったけど実は違うのだ!したい傾向が強すぎて違うのだ!した結果じゃあ原作で主人公側にいた奴らがなんか変な事になる
52825/03/17(月)19:06:00No.1293229688+
>ストーリー飛ばし始めたらやめ時だわ
>付き合いでもなきゃ絶対興味なくなってるだろ
FGOに関してオフで会った時のコミュニケーションツールだから付き合いでやってるは間違いではない
52925/03/17(月)19:06:10No.1293229750+
>前に確か文章読むの早い人はアニメとか見るのが辛い(会話速度が遅すぎると感じる)って研究結果観たな
フルボイスが苦手だわ
設定で切れたら良いんだけどそうじゃないなら中途半端なボイス聞かされて割と苦痛
53025/03/17(月)19:06:16No.1293229794+
>>普段読書とかよくする人間ほどソシャゲのストーリー読むの苦痛に感じそうだなとは思う
>前に確か文章読むの早い人はアニメとか見るのが辛い(会話速度が遅すぎると感じる)って研究結果観たな
テキストのみのソシャゲも普通のアニメも別に平気なんだけど
フルボイスのソシャゲがそんな感じになるなー
カメラもほぼ動かないしキャラもほとんど棒立ちだからだろうか
53125/03/17(月)19:06:27No.1293229860+
>FGOに関してオフで会った時のコミュニケーションツールだから付き合いでやってるは間違いではない
楽しいのかそんなオフは…
53225/03/17(月)19:06:39No.1293229939そうだねx4
>>ブルアカって一時期結構シナリオ褒められてたけどアレはどうなん
>>アニメは見てみたけど正直ようわかんね…で終わってしまったが
>シナリオというより読んでてワクワクさせるための基盤の世界観がなん考えてませーんってバレたらどんな物語でも同じ空気になると思う
>FGOがバズったのだって終章で1~2年の内容が伏線回収されたから今後のシナリオで出てくる意味深な単語もちゃんと拾うんだなって期待値込みでこれからも読むぞ~って気分になるもんだし
ヘイロー→意味ありません
ユメ先輩→バカの犬死にです
クズノハ→もうやめよう
雷帝→便利キャラ呼ぶためのベルです
ゲマトリア→裏切りライターの暴走で出してるキャラなだけで特に関わってきません
53325/03/17(月)19:06:57No.1293230040+
新キャラ数撃って当たったキャラを掘り下げていく戦略は時代遅れになっている感があると思う
53425/03/17(月)19:07:06No.1293230082+
引いたキャラが出てくるなら見る気になる
大体思ったより出番が少ない
53525/03/17(月)19:07:18No.1293230148+
>>FGOに関してオフで会った時のコミュニケーションツールだから付き合いでやってるは間違いではない
>楽しいのかそんなオフは…
話題が合わない時にFGOは大抵やってるorやってたになるからそっから掘り下げやすいのだ
53625/03/17(月)19:07:26No.1293230187そうだねx4
しかしあれだな…やってる奴の文句と粘着って結構見ただけで違いが分かるな
53725/03/17(月)19:07:31No.1293230206+
FGOのソーシャル部分って本編更新のネタバレ前に勢いで読む部分だよな
53825/03/17(月)19:07:48No.1293230323そうだねx1
>fateってそのキャラに都合の悪いことやった作中のキャラとして出てない人物を悪しざまに描くイメージがある
>zeroのフィンとか
晩年は作中でも言われたように助けれる部下を助けず見殺しにして自分の子にも非難されてるのは原典の時点でそうだが何言ってんだこいつ
むしろ若く全盛期の頃の姿で嫁を拐われて苦労してた頃の話や2人目の嫁と死に別れた話をFGOで触れてるのも知らなそう
53925/03/17(月)19:07:50No.1293230329+
メインストーリーめちゃくちゃ薄味で寝室もシコれないけどキャラストだけは雰囲気いいアンアス
ガチャ引けないとキャラスト読めないシステムにしない方がよかっただろこれってはじまってからずっと思ってる
54025/03/17(月)19:08:00No.1293230389+
>話題が合わない時にFGOは大抵やってるorやってたになるからそっから掘り下げやすいのだ
誰もやってなくてもどこでやめた?あーあそこね
みたいな話のフックにもなるしな
54125/03/17(月)19:08:10No.1293230461+
ちまちま読むのが面倒だから最後までスキップして過去ログから一気に読んでた
54225/03/17(月)19:08:12No.1293230482そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかしあれだな…やってる奴の文句と粘着って結構見ただけで違いが分かるな
そう?今必死で粘着してる奴いかにもアフィブログからのコピペ臭いけど
54325/03/17(月)19:08:23No.1293230544そうだねx1
>しかしあれだな…やってる奴の文句と粘着って結構見ただけで違いが分かるな
それ正誤の答え合わせできないのでは?
54425/03/17(月)19:08:23No.1293230552+
カルナさんとアルジュナ辺りで偶にごたついてる話が流れては来る
54525/03/17(月)19:08:24No.1293230554そうだねx4
>fateってそのキャラに都合の悪いことやった作中のキャラとして出てない人物を悪しざまに描くイメージがある
>zeroのフィンとか
伝承から乖離してるならともかく
zeroのフィンはキャラデザが雑なだけのただのフィンのお話じゃねーか
54625/03/17(月)19:08:34No.1293230618+
フルボイスは自分のテンポと合わないと一気に苦痛になるのがな…
54725/03/17(月)19:08:41No.1293230655+
今でも続けてる先生には大変申し訳ないけどピカおじの書いてないブルアカメインは凡百のソシャゲ以下だと思っている
54825/03/17(月)19:08:48No.1293230701+
>前に確か文章読むの早い人はアニメとか見るのが辛い(会話速度が遅すぎると感じる)って研究結果観たな
わかる文字と音声両方あると飛ばしたくなる
54925/03/17(月)19:08:50No.1293230715+
書き込みをした人によって削除されました
55025/03/17(月)19:08:52No.1293230722+
>fgoは悪役贔屓っていうか原典では悪役だったけど実は違うのだ!したい傾向が強すぎて違うのだ!した結果じゃあ原作で主人公側にいた奴らがなんか変な事になる
豊臣秀吉の末路の方さわったあげく結局扱いふんわりしてたのやっぱり微妙すぎたよ
55125/03/17(月)19:08:56No.1293230755+
許された…
55225/03/17(月)19:09:06No.1293230813+
>カルナさんとアルジュナ辺りで偶にごたついてる話が流れては来る
最近インド映画でカルナとアルジュナの決闘が見れた
55325/03/17(月)19:09:08No.1293230825+
わかんないやつが課金して作家陣やわかる俺が喜そういう仕組み
55425/03/17(月)19:09:13No.1293230856+
ソシャゲイベントはやる前に担当ライター公開してほしい
55525/03/17(月)19:09:18No.1293230900そうだねx3
>>しかしあれだな…やってる奴の文句と粘着って結構見ただけで違いが分かるな
>そう?今必死で粘着してる奴いかにもアフィブログからのコピペ臭いけど
文章理解しないままレスバスイッチ入ってるじゃん大丈夫?
55625/03/17(月)19:09:31No.1293230972そうだねx5
読んでないのはどうでもいいけどわざわざ「読んでないけどこのボスなんなの?」とか聞いてくるのはやめろ
55725/03/17(月)19:09:38No.1293231014そうだねx7
>ソシャゲイベントはやる前に担当ライター公開してほしい
粘着以外に誰が得するんやそれ
55825/03/17(月)19:09:46No.1293231068+
>許された…
お前の良いところは最後まで聞かなきゃってならないただの賑やかしみたいなところ
実質ボイスなしと読む速度変わらない
55925/03/17(月)19:09:59No.1293231143+
>fgoは悪役贔屓っていうか原典では悪役だったけど実は違うのだ!したい傾向が強すぎて違うのだ!した結果じゃあ原作で主人公側にいた奴らがなんか変な事になる
徳川関連は経験値に言うしかないねぇ
56025/03/17(月)19:10:07No.1293231187+
>ソシャゲイベントはやる前に担当ライター公開してほしい
粘着以外には何の意味もなくない?
56125/03/17(月)19:10:08No.1293231199+
原典ではこうだったんだ!fgoの解釈はクソ!って言われた事あるけどまず原典と言われてる作品が多くてどの原典だよってなった
56225/03/17(月)19:10:14No.1293231238そうだねx1
俺はやってるゲームの寝室のライター公開してほしいと思ってるぞ
明らかにやる気ないのが居るんだよ…
56325/03/17(月)19:10:16No.1293231248+
>読んでないのはどうでもいいけどわざわざ「読んでないけどこのボスなんなの?」とか聞いてくるのはやめろ
そういう奴にウソ教えたいから許して
56425/03/17(月)19:10:20No.1293231267+
>ヘイロー→意味ありません
一番目立つから根幹設定だと思ってた…
56525/03/17(月)19:10:21No.1293231276+
ストーリー読むと石貰えるやつあるけどそれないのに毎章60話とかやられるとモチベにほんのり響く
56625/03/17(月)19:10:28No.1293231329そうだねx1
戦闘とイベストーリー切り離してくれると集中できる
アズレンとかそうだけどストーリーはよく分からない
56725/03/17(月)19:10:33No.1293231365そうだねx2
>文章理解しないままレスバスイッチ入ってるじゃん大丈夫?
さっきから一匹でブルアカブルアカうっさい奴がやってる奴の文句に見えるとか大丈夫?
56825/03/17(月)19:10:43No.1293231410そうだねx3
粘着に解説してもらってうんうん言ってるのってやっぱ自演でやってんの?
56925/03/17(月)19:10:45No.1293231414+
FGOはイベント周りはそろそろ既存キャラの新霊基メインとかにしてもいいとおもう
まあ難しいのだろうけど…
57025/03/17(月)19:10:47No.1293231422+
昔全部飛ばしてて最近はメインだけ読んでたりするけど正直アニメ漫画見たほうが面白い
57125/03/17(月)19:10:59No.1293231500そうだねx2
>俺はやってるゲームの寝室のライター公開してほしいと思ってるぞ
>明らかにやる気ないのが居るんだよ…
要望で●●のは良かったですって出し続けてそいつの配分減らすしかない
57225/03/17(月)19:11:01No.1293231514+
>戦闘とイベストーリー切り離してくれると集中できる
>アズレンとかそうだけどストーリーはよく分からない
虚無なストーリーやるくらいならやり込み要素強くて報酬美味しいバトルイベントしてくれた方が嬉しい
57325/03/17(月)19:11:07No.1293231553+
更新と更新の間が空き過ぎると熱が冷めていくのが段々…
57425/03/17(月)19:11:14No.1293231591+
ドルウェブなんかオート戦闘で飛ばすようになったぞ
57525/03/17(月)19:11:36No.1293231735+
>>ソシャゲイベントはやる前に担当ライター公開してほしい
>粘着以外に誰が得するんやそれ
つまんないと思ってもメインライターだから文句言うな勢とか
57625/03/17(月)19:11:44No.1293231790そうだねx1
>読んでないのはどうでもいいけどわざわざ「読んでないけどこのボスなんなの?」とか聞いてくるのはやめろ
でも公式がスキップ推奨してきて無理やりレイドの頭数増やそうとしたんだからそりゃ
「ミロク 誰」ってサジェストに出てくるよ…って思ったし…
57725/03/17(月)19:11:46No.1293231800+
>読んでないのはどうでもいいけどわざわざ「読んでないけどこのボスなんなの?」とか聞いてくるのはやめろ
まだ素直でいい
読んでるっぽくて明らかに描写されたことをアレなんだったの?って人の方が怖い
57825/03/17(月)19:11:52No.1293231844+
重要な設定をガチャで人質にとるとみんなで話題を共有しにくくなっていくなってのは思いました
57925/03/17(月)19:12:03No.1293231912そうだねx3
年一更新とかだともう前の話忘れてるぜ
58025/03/17(月)19:12:15No.1293231996+
>フィンはzeroだとそうだけど反動なのかfgoではやたら擁護されてむしろディルの方がやらかし扱いされてるからバランス調整が…下手!
別にフィンはFGOで擁護なんてされてないけど
それにディルのやらかしで言われるのってzeroの時じゃん
58125/03/17(月)19:12:28No.1293232075+
>fgoは悪役贔屓っていうか原典では悪役だったけど実は違うのだ!したい傾向が強すぎて違うのだ!した結果じゃあ原作で主人公側にいた奴らがなんか変な事になる
主人公の物語は生前で終わってるんだもん
悪役のほうが想像かき立てられるってのはとてもわかる
58225/03/17(月)19:12:34No.1293232111そうだねx3
散々ネガキャンされたせいでイベントどころかメインのライターすら基本伏せるようになったのがFGOじゃん
58325/03/17(月)19:12:45No.1293232180+
戦闘をオートで済ませシナリオはスキップする
そうなったとき後には何が残っているのだろうか
58425/03/17(月)19:12:46No.1293232186+
FGOのメインストーリーの戦闘ちょっとめんどい時もあるけど未実装キャラが出てきた時に大体プレイアブルとスキル宝具の性能一緒だから性能予想できたりするのは好き
58525/03/17(月)19:12:53No.1293232228+
>重要な設定をガチャで人質にとるとみんなで話題を共有しにくくなっていくなってのは思いました
その設定をイベントで拾う時はガチャエピソードを解禁とかもやってくれるゲームあるから…
メインで拾われたら知らん
58625/03/17(月)19:12:59No.1293232262+
いや普通にヘラクレスとかアキレウスとかちゃんと勝者側でも活躍してるような…
あと芦屋道満とか普通に元でも悪役イメージ強いから悪役してるし
58725/03/17(月)19:13:22No.1293232390+
ライターは公表しなくていいけど外部の会社に任せた時だけ教えて欲しい
なんか粗があったら見ないことにするから…
58825/03/17(月)19:13:24No.1293232399+
原神はセリフ回しがかったるいしストーリースキップ出来ないのカス!!!って思ってたけど過去のサブキャラが声付きで再登場した時割と嬉しかったから無理矢理見せられるのも悪くないかも…って考え直し始めてる
58925/03/17(月)19:13:33No.1293232466+
>戦闘をオートで済ませシナリオはスキップする
>そうなったとき後には何が残っているのだろうか
ガチャが回せるさ
59025/03/17(月)19:13:34No.1293232480+
全部読むってことはないからプレイしてても知らん話めっちゃあるな
59125/03/17(月)19:13:34No.1293232482+
なんか個人的になんだけど前よりみんなソシャゲやらなくなったなっておもう
俺が思ってるだけで実際の傾向とかはわかんない
59225/03/17(月)19:13:36No.1293232498そうだねx38
ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
59325/03/17(月)19:13:41No.1293232535+
>重要な設定をガチャで人質にとるとみんなで話題を共有しにくくなっていくなってのは思いました
まあネット上に上がってるから読みゃいいんだがね…
ガチャは所有欲のため
59425/03/17(月)19:13:47No.1293232584+
>いや普通にヘラクレスとかアキレウスとかちゃんと勝者側でも活躍してるような…
ヘラクレス活躍してるかなぁ…?まぁ肉盾としては役に立ってるか…
59525/03/17(月)19:13:59No.1293232658そうだねx3
>>ヘイロー→意味ありません
>一番目立つから根幹設定だと思ってた…
もしかしたら根幹設定だったのかもしれない
でも考えたライターはもういないし
ヘイロー設定が繋がってそうな外伝作品は壊されたし
そもそもシナリオ描写内だけで見えるのか見えないのかフワッフワな存在だからもう忘れるんだ…
59625/03/17(月)19:14:07No.1293232702+
そこまでストーリーへの不満はないけどメイン第一部の最終章に周年イベントと限定キャラのキャラストがガッツリ食い込んでるのは何とかならないかな…と思ってるゲームがある
59725/03/17(月)19:14:21No.1293232792+
>原神はセリフ回しがかったるいしストーリースキップ出来ないのカス!!!って思ってたけど過去のサブキャラが声付きで再登場した時割と嬉しかったから無理矢理見せられるのも悪くないかも…って考え直し始めてる
読みたい時は良いんだけどデイリーの会話すら早送りかスキップできないのだけはどうなの?って思っちゃう
59825/03/17(月)19:14:25No.1293232821+
>でもひたすら漢詩でまとめたfgoのシンは結構評判いいんだよな
あれは日本人ライターが日本語で書いてるから内容飲み込みやすかったんだと思ってる
59925/03/17(月)19:14:28No.1293232845+
>重要な設定をガチャで人質にとるとみんなで話題を共有しにくくなっていくなってのは思いました
やってるガチャ引かないとイベストのオチがわからないとかガチャ引かないとそのキャラに好感度わく要素が見えないとかやられるとなんか根本的に失敗してない?ってなる
60025/03/17(月)19:14:31No.1293232862+
ヘラクレスはもうシールダー名乗っていい
60125/03/17(月)19:14:35No.1293232888+
スレッドを立てた人によって削除されました
FGOもっと叩きたいから燃料ちょうだいよ
60225/03/17(月)19:14:48No.1293232959+
>なんか個人的になんだけど前よりみんなソシャゲやらなくなったなっておもう
>俺が思ってるだけで実際の傾向とかはわかんない
まずソシャゲは時間かかるからよっぽど時間あるやつでもないとライトに遊ばないと掛け持ちできねぇんだわ
60325/03/17(月)19:14:49No.1293232967+
>>いや普通にヘラクレスとかアキレウスとかちゃんと勝者側でも活躍してるような…
>ヘラクレス活躍してるかなぁ…?まぁ肉盾としては役に立ってるか…
島ごと吹き飛ばすアルテミスの狙撃の盾になって残機11個消費で済んだのは今考えると大分ヤバい
60425/03/17(月)19:15:01No.1293233040そうだねx1
配信してるやつでFGOのストーリースキップしてるやつがいた
そんなんだから伸びねーんだよって思った
60525/03/17(月)19:15:05No.1293233062+
ブルアカのジュリが突然料理作れるようになったけどオチがなくてなんだったのあれ…ってなった
キャラ引かないとわからないやつなのか
60625/03/17(月)19:15:06No.1293233065そうだねx2
>FGOもっと叩きたいから燃料ちょうだいよ
ランサーはセイバーに対して防御不利だぞ
60725/03/17(月)19:15:30No.1293233214そうだねx6
>配信してるやつでFGOのストーリースキップしてるやつがいた
>そんなんだから伸びねーんだよって思った
それもう配信の大部分何するんだよ!
60825/03/17(月)19:15:37No.1293233266+
ソシャゲが普及して暫く経つから
単純にもういいやってなったおじさんとかも多いんだろうよ
60925/03/17(月)19:15:49No.1293233328+
>ヘラクレス活躍してるかなぁ…?まぁ肉盾としては役に立ってるか…
スルトの地球燃やし止めてるのは普通に活躍してるでええやろ…
61025/03/17(月)19:15:59No.1293233391+
>それもう配信の大部分何するんだよ!
ガチャ?
いやそれならそもそもシナリオ行かなくていいな…
61125/03/17(月)19:16:00No.1293233396+
シャニマス読んでるけど次のノクチルイベントをずっと待ってる
61225/03/17(月)19:16:12No.1293233469そうだねx1
>FGOもっと叩きたいから燃料ちょうだいよ
プレイしないと周年石が貰えないぞ
61325/03/17(月)19:16:12No.1293233471+
ギャグしてる間は読んでるの分かる
61425/03/17(月)19:16:13No.1293233477+
>FGOもっと叩きたいから燃料ちょうだいよ
2部5章のオリュンポスは割とヤバい
61525/03/17(月)19:16:14No.1293233485+
長年やってるソシャゲのシナリオを一から読む新規とかいるのかな
61625/03/17(月)19:16:25No.1293233575+
ソシャゲバンバンやってた人たちが自然と次のライフステージいってたりするから
61725/03/17(月)19:16:28No.1293233591そうだねx1
>FGOもっと叩きたいから燃料ちょうだいよ
ルーラーはアヴェンジャーに弱い
61825/03/17(月)19:16:31No.1293233608+
>>配信してるやつでFGOのストーリースキップしてるやつがいた
>>そんなんだから伸びねーんだよって思った
>それもう配信の大部分何するんだよ!
配信なんて19割ガチャ画面だろ
61925/03/17(月)19:16:37No.1293233647+
>ブルアカのジュリが突然料理作れるようになったけどオチがなくてなんだったのあれ…ってなった
>キャラ引かないとわからないやつなのか
コユとかのセリフ見ても先生のおかげでとしか言ってなくて何もわからないぞ
62025/03/17(月)19:16:39No.1293233663そうだねx4
めちゃくちゃ長文で粘着してる人フワッフワに浮いてるな
62125/03/17(月)19:16:42No.1293233674そうだねx1
どこから来た文化なのかわからんけどネトゲとかで見るプロデューサーとか作り手側の個人を取り上げてみんなで人格攻撃をして盛り上がるみたいなやつ
あまりにも幼稚で醜悪すぎるからなるべく廃れてほしいんだよな
62225/03/17(月)19:16:51No.1293233726そうだねx24
>ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
>史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
そもそもそんなシナリオいいって言われてるかな?
62325/03/17(月)19:16:57No.1293233766そうだねx1
>ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
>史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
アニメ化の際に原作を忠実に再現する派と原作通りじゃつまんないからアニオリ入れよーよ派みたいな好みの問題だなこの辺
62425/03/17(月)19:16:58No.1293233770+
北欧にヘラクレス出てたっけ…?ってなってるぞ俺
活躍ってなんかそういうことじゃないんだよな…
62525/03/17(月)19:17:19No.1293233891+
>北欧にヘラクレス出てたっけ…?ってなってるぞ俺
>活躍ってなんかそういうことじゃないんだよな…
アガルタは覚えてるか?
62625/03/17(月)19:17:19No.1293233894+
>ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
>史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
なぞって無いイベストが余りにもサイゲシナリオすぎて苦痛だから相対的に神に見えてくるよ
ていうか元ネタ面白い奴キャラにしてんだから当たり前っちゃ当たり前
62725/03/17(月)19:17:24No.1293233915+
>めちゃくちゃ長文で粘着してる人フワッフワに浮いてるな
やめなよ
本人は馴染んでるつもりなのに
62825/03/17(月)19:17:40No.1293234010+
>アガルタは覚えてるか?
メガロスバージョンだから流石にね
62925/03/17(月)19:17:54No.1293234106+
>ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
>史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
単になぞる訳ではないんじゃないのあれの場合
63025/03/17(月)19:17:59No.1293234132+
ガチャ引かなくてもキャラスト読めるゲームは今風で親切だなーって思ったんだけど
なんか結局興味ないキャラのは読まなくなっちゃった…
せっかく誰でも読めるのに伏線とか仕込んでないし
63125/03/17(月)19:18:25No.1293234293+
>>ウマ娘のシナリオは良い史実リスペクトとか言われてたけど
>>史実なぞるだけなら学生でもできるじゃないのって今でも思ってる
>そもそもそんなシナリオいいって言われてるかな?
ゲーム性の持ち上げとセットで覇権アピールが凄かったよ当時は
まあそれも自動化されてるあたり実際は厭戦感強かったのかもしれんが
63225/03/17(月)19:18:25No.1293234297+
>どこから来た文化なのかわからんけどネトゲとかで見るプロデューサーとか作り手側の個人を取り上げてみんなで人格攻撃をして盛り上がるみたいなやつ
アレはサンドバッグ役だから必要っちゃあ必要なんだ
このスレ内でもきのこきのこ言ってるけど他の部分雑に括ってたりするし
63325/03/17(月)19:18:30No.1293234323+
いずれ全ての娯楽に疲れて休日は眠ることとネットサーフィンくらいしか出来なくなるからよ…
63425/03/17(月)19:18:32No.1293234334+
シャニは最近はシャニソンの方も結構面白くなってるなって
63525/03/17(月)19:18:34No.1293234347+
FGOのシナリオはやってる箇所によっては配信禁止もあるから
最適編成とかの攻略配信とかなら普通だと思うぞ
63625/03/17(月)19:18:36No.1293234358+
>>ブルアカのジュリが突然料理作れるようになったけどオチがなくてなんだったのあれ…ってなった
>>キャラ引かないとわからないやつなのか
>コユとかのセリフ見ても先生のおかげでとしか言ってなくて何もわからないぞ
ええ…何故か料理成功したのに先生なにもしてないじゃん…
キャラとして動かせる幅がそれしかなかったから設定消したかったとかなのかなぁと思ったけど新しい要素足した方がいいよな何もわからん
63725/03/17(月)19:18:46No.1293234416そうだねx20
なぞってない育成シナリオはハズレ多いしな
なんかライバルキャラばっか焦点当たってこれ誰のストーリー??ってなるやつとかあったし
63825/03/17(月)19:18:48No.1293234433+
>>>配信してるやつでFGOのストーリースキップしてるやつがいた
>>>そんなんだから伸びねーんだよって思った
>>それもう配信の大部分何するんだよ!
>配信なんて19割ガチャ画面だろ
それが見たいなら金もない木端なんか見ずに
FGO界隈だと更新来た瞬間やたら課金しまくってる台湾人が生放送付けてるし…
63925/03/17(月)19:19:00No.1293234508+
fgoは型月の過去作擦るけど今からでも入れる過去作と今から入るには難しい過去作があるのがね
64025/03/17(月)19:19:02No.1293234522+
細かいけどキャラシナリオ実装します!って60キャラくらい一気に来るとうおっ…って気圧されて読まないことがある
64125/03/17(月)19:19:21No.1293234636+
>いずれ全ての娯楽に疲れて休日は眠ることとネットサーフィンくらいしか出来なくなるからよ…
imgおじさん…
64225/03/17(月)19:19:42No.1293234769+
話がなげぇ
後ボイスつくとゆっくり喋るキャラにイライラする
64325/03/17(月)19:19:50No.1293234825+
>家庭用だとそんなにいなさそうだけど
家庭用でも長ったらしいムービーとか飛ばしちゃうぞ俺は
64425/03/17(月)19:20:30No.1293235059そうだねx1
FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
64525/03/17(月)19:20:54No.1293235205+
イベントシナリオあまりにも虚無なのが多すぎる
64625/03/17(月)19:20:55No.1293235215+
>ガチャ引かなくてもキャラスト読めるゲームは今風で親切だなーって思ったんだけど
>なんか結局興味ないキャラのは読まなくなっちゃった…
>せっかく誰でも読めるのに伏線とか仕込んでないし
そういうタイプのゲームも全員読めってわけで出してるわけじゃなく興味あるキャラを読んでもらってさらに愛着つけてガチャ回してくれって目的だろうから全キャラ読まなくなったとかじゃなきゃ別にいいんじゃない
64725/03/17(月)19:20:58No.1293235240そうだねx1
>北欧にヘラクレス出てたっけ…?ってなってるぞ俺
>活躍ってなんかそういうことじゃないんだよな…
お前の思う活躍と違うからって言われても困るというか…
64825/03/17(月)19:21:04No.1293235276+
イベントはメインクリアしてない人にやらせないのがあるFGOは尖ってんなって思う
64925/03/17(月)19:21:05No.1293235280+
単純にボイスつくとあとから変えたりするの難しいのでソシャゲ向きじゃない
取り回しが悪くなる
65025/03/17(月)19:21:20No.1293235367+
中華ゲーの思わせぶりなセリフばかりで話が進まないストーリーはもういいやってなって飛ばしてるな
アズレンとか
65125/03/17(月)19:21:41No.1293235503+
ブルアカのヘイローは単に神とか悪魔とかの非人間の証ってだけだろ
昔超科学持ってて自然信仰してた一団がキヴォトスに住んでたけど外から来た神々に負けて
世界を乗っ取った奴らは後に生徒=忘れられた神々になりましたみたい話ちょいちょいしてるし
65225/03/17(月)19:21:48No.1293235542+
みんなが褒めてたけど
えっ?この話ちょっと前のあれと殆かわんねえじゃん?
ってモヤモヤしていた時に同じ意見を見つけたときの
負の感情をコントロールできない…
65325/03/17(月)19:21:52No.1293235562そうだねx3
>FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
>これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
そこ逆張りしても需要なさそう
65425/03/17(月)19:21:54No.1293235577そうだねx2
>いずれ全ての娯楽に疲れて休日は眠ることとネットサーフィンくらいしか出来なくなるからよ…
ソシャゲの売り上げ煽りから始まってSNSでオタクを叩いてる癖にオタクコミュニティにしか居場所がない異常独身男性になるよりずっとマシだ…
65525/03/17(月)19:22:01No.1293235625+
>イベントシナリオあまりにも虚無なのが多すぎる
シナリオ自体無いのもありますからよ…
65625/03/17(月)19:22:08No.1293235665+
ウマ娘はそもそもストーリー1年半追加されないとかで話題になっても一瞬で収束する…
65725/03/17(月)19:22:08No.1293235669+
>FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
>これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
俺もそれは感じる
逆に言えば他の型月はそうじゃないけどソシャゲだからこうなんだろうなと
65825/03/17(月)19:22:22No.1293235757+
ヘイローはなんかおしゃれだからつけました
ぐらいだと思ってました
65925/03/17(月)19:22:36No.1293235839+
オベロンとか主人公のこと嫌いなやつもいるじゃん
66025/03/17(月)19:22:42No.1293235885+
最近は最大効率出せるクエスト周回可能になるまでが長いソシャゲ全般に嫌気刺してきた
なんで泥率クソなクエストある程度周回したりせにゃならんのだ
66125/03/17(月)19:22:59No.1293235999+
>イベントはメインクリアしてない人にやらせないのがあるFGOは尖ってんなって思う
登場人物とかのネタバレをやたら過保護にしすぎてるなとは思う
まぁメインシナリオのバレとか伏線とか無いやつはクリアしてない奴でもできるようにはしてるが
66225/03/17(月)19:23:06No.1293236032そうだねx3
>>FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
>>これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
>というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
>そこ逆張りしても需要なさそう
なんでそう極端なの
66325/03/17(月)19:23:18No.1293236120+
>FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
>これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
まあ全く好意的じゃないキャラって仲間にはしにくいからソシャゲとしては金にならんキャラだし…
66425/03/17(月)19:23:21No.1293236141+
>というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
>そこ逆張りしても需要なさそう
鳴潮のベータ版は凄かったらしいけどあそこまで言われると改造前も読んでみたいな…
66525/03/17(月)19:23:32No.1293236203そうだねx4
>というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
>そこ逆張りしても需要なさそう
奴さん需要無くして最近死んだよ
66625/03/17(月)19:23:48No.1293236294+
「基本」みんな好意的の2文字すら読めんのか
66725/03/17(月)19:24:03No.1293236376そうだねx2
むしろfgoって味方にならない敵ボスとか結構多い方だと思う
66825/03/17(月)19:24:03No.1293236380+
好意的じゃないキャラが仲間になるってどういうゲームになるんだ
エロゲ?
66925/03/17(月)19:24:08No.1293236410そうだねx1
縦型画面のソシャゲってシナリオ読むの向いてないなって
67025/03/17(月)19:24:11No.1293236423+
>イベントはメインクリアしてない人にやらせないのがあるFGOは尖ってんなって思う
本編までのつなぎみたいなもんだからなイベント
67125/03/17(月)19:24:27No.1293236512そうだねx2
逆張りだけで売れれば苦労はしないんだよね
67225/03/17(月)19:24:36No.1293236570そうだねx3
>「基本」みんな好意的の2文字すら読めんのか
はあ?逆張りしたいだけのゴミかよお前
67325/03/17(月)19:24:40No.1293236593+
>というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
>そこ逆張りしても需要なさそう
みんな辛辣なのがいいじゃなくてみんな好き好きだと飽きるみたいな話じゃないの?
FGOじゃないけどノルマみたいにデレられるとワンパに感じるのはまあ分かるよ
67425/03/17(月)19:24:44No.1293236625+
言い方変えてるだけで全部子宮にチンポ呉みたいに感じるとキャラに差を感じなくなるな
67525/03/17(月)19:24:53No.1293236681+
ブルアカってメインライターが消えたからフワフワのものがさらにフワフワになって
もう何も考えずキャラ売りしたほうがいいんじゃないっすか?
67625/03/17(月)19:24:54No.1293236689+
てかFGOのイベントってメイン進めずにあれだけやって面白いタイプのつくりか…?
メインやっててもあんまし面白くないこともあるのに…
67725/03/17(月)19:24:57No.1293236717+
なんだかんだソシャゲに心を囚われている人が多いな…
67825/03/17(月)19:25:01No.1293236741+
>FGOはストーリーというか主人公に基本みんな好意的なのがだんだんなんか飽きてきた
>これは俺がやってたのがたまたまFGOだからってだけでこういうソシャゲどれやってても同じになったとは思う
根本的に何か雑なんだよ
イマジナリ・スクランブルで「平凡なのに頑張ってるから英霊はみんな君に惹かれる」みたいな話してたのが悪い意味で納得できる感じというか
67925/03/17(月)19:25:05No.1293236757+
リンボとか結構嫌がらせしてくるけどダメ?
68025/03/17(月)19:25:09No.1293236780+
>むしろfgoって味方にならない敵ボスとか結構多い方だと思う
2部になってちょっとはマシになったけど
1部とかこっちを見もしないようなの多かったよね
68125/03/17(月)19:25:10No.1293236792そうだねx1
原作で好感度低いキャラを二次創作でママだのバブみだの付け始めるの正直気色悪いなって思ってる
68225/03/17(月)19:25:15No.1293236828+
>なんだかんだソシャゲに心を囚われている人が多いな…
全部引退してるけど愚痴だけ吐き出してる
スッキリした
68325/03/17(月)19:25:17No.1293236845そうだねx3
>>「基本」みんな好意的の2文字すら読めんのか
>はあ?逆張りしたいだけのゴミかよお前
超念
赤字になるとこういう雑な荒らしが湧いてきて笑うよな
68425/03/17(月)19:25:23No.1293236880そうだねx2
>ブルアカのヘイローは単に神とか悪魔とかの非人間の証ってだけだろ
>昔超科学持ってて自然信仰してた一団がキヴォトスに住んでたけど外から来た神々に負けて
>世界を乗っ取った奴らは後に生徒=忘れられた神々になりましたみたい話ちょいちょいしてるし
シナリオ描写みたいに語ってるけどこれ全部妄想と拡大すぎる解釈なんだよね
すごくない?
68525/03/17(月)19:25:25No.1293236895+
イベントは基本スキップでメインだけ読んでるよ
68625/03/17(月)19:25:30No.1293236915+
>>というか逆に主人公にみんな辛辣なソシャゲ見てみたいレベル
>>そこ逆張りしても需要なさそう
>鳴潮のベータ版は凄かったらしいけどあそこまで言われると改造前も読んでみたいな…
鳴潮はヤンヤンも微妙に好意的じゃなくてあのシカちゃんにさえ常に背中に銃突きつけられてる感じ
みんなピリピリしてる
案の定不評でみんな好意的になったけど
68725/03/17(月)19:25:33No.1293236932そうだねx3
>>なんだかんだソシャゲに心を囚われている人が多いな…
>全部引退してるけど愚痴だけ吐き出してる
>スッキリした
引退してるのに何の愚痴を…?
68825/03/17(月)19:25:52No.1293237062そうだねx1
>むしろfgoって味方にならない敵ボスとか結構多い方だと思う
そんなの見たことない
68925/03/17(月)19:26:00No.1293237114+
>引退してるのに何の愚痴を…?
過去の記憶とか思い出とかない人…?


1742201048127.jpg