二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742127431773.jpg-(28737 B)
28737 B25/03/16(日)21:17:11No.1292977966そうだねx11 22:28頃消えます
ガオイカロス良いよね…強いパワーアニマル組み合わせた感じで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)21:18:20No.1292978494+
荒神様ことガオゴッドみたいな主役ロボ似の別存在もまた良し
225/03/16(日)21:18:49No.1292978735そうだねx8
シカキリンサイアルマジロ
単体でみるとライオンとかの猛獣よかは子供達には強いと言わしめがたいモチーフでここまで神々しいの素晴らしい
325/03/16(日)21:19:10No.1292978944そうだねx2
頭と体と腕と足は好き
425/03/16(日)21:20:26No.1292979549+
当時の玩具は羽が酷いことになってた……粉々だぜ……
525/03/16(日)21:20:40No.1292979650そうだねx8
ガオマッスルの露骨なパワータイプもいいよね
625/03/16(日)21:21:23No.1292980022+
わりと初期にキリンは手に入れてたから初期段階でイカロスのデザイン決まってたのかな?
725/03/16(日)21:22:24No.1292980515そうだねx3
動物がみんなちゃんと動物モードで動物の形してるのが凄いと思う
825/03/16(日)21:22:30No.1292980550+
>当時の玩具は羽が酷いことになってた……粉々だぜ……
ボリュームと重さがね…
925/03/16(日)21:23:02No.1292980810そうだねx1
>わりと初期にキリンは手に入れてたから初期段階でイカロスのデザイン決まってたのかな?
ファルコンサモナーもあるしな
1025/03/16(日)21:23:23No.1292980987そうだねx5
ライノシュートが基本技でまだその上にイカロスダイナマイトがあるのが格上感ある
1125/03/16(日)21:24:30No.1292981483+
>>当時の玩具は羽が酷いことになってた……粉々だぜ……
>ボリュームと重さがね…
経年劣化で翼の白い軟性樹脂が砕けるのよ
ボリュームや重量自体は問題ない
1225/03/16(日)21:25:19No.1292981832そうだねx2
必殺技が空飛んでオーバーヘッドキックはかっこよすぎる
1325/03/16(日)21:25:32No.1292981939+
ガオゴッドはデザインうんぬんじゃなくて作中のイメージ悪すぎる
1425/03/16(日)21:25:32No.1292981945そうだねx4
テーマソングまで余すことなくかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=LQkhKF4TqzQ
1525/03/16(日)21:25:39No.1292981999+
キングもマッスルもだが専用曲が一際ゴキゲンすぎる
1625/03/16(日)21:25:47No.1292982061+
>動物がみんなちゃんと動物モードで動物の形してるのが凄いと思う
ここ明確にCGの使用比率がアップしたことによる恩恵だよね
ミニチュアで四足獣動かす機構が完成して合体メカに動物モチーフが導入できるようになった時と同じくらいの革命
1725/03/16(日)21:26:31No.1292982396そうだねx2
現代技術で作り直してほしい精霊王ぶっちぎり1位
1825/03/16(日)21:27:14No.1292982726そうだねx4
先に腕や脚を換装パーツとしてお出しした後
最後に胴体を出す事で新ロボが完成するのは面白い
1925/03/16(日)21:27:23No.1292982811そうだねx7
>現代技術で作り直してほしい精霊王ぶっちぎり1位
SMP頑張ってたでしょ!
2025/03/16(日)21:28:18No.1292983276そうだねx1
>ガオゴッドはデザインうんぬんじゃなくて作中のイメージ悪すぎる
ガオイカロス>ガオキングストライカー>ガオハンターイビル>百鬼丸>ガオゴッド
みたいなパワーバランス
2125/03/16(日)21:28:29No.1292983369+
SMPは良い物だが小さいからね
大獣神みたいに金魂欲しいぞ
2225/03/16(日)21:28:33No.1292983415そうだねx4
アナザーフットアンドアームの集大成感も好き
2325/03/16(日)21:28:46No.1292983522そうだねx3
>>現代技術で作り直してほしい精霊王ぶっちぎり1位
>SMP頑張ってたでしょ!
わかってるんだ…
でもやっぱりDXとかでほしいなって見るたび思っちゃうんだ…
2425/03/16(日)21:28:50No.1292983554+
ガオハンターだけちょっと変な歌詞してる
2525/03/16(日)21:30:24No.1292984381+
こいつオクで探したら相場が中古の破損品でも数万してそんなに……ってちょっとなった
壊れててパーツなかったりしてても高いんだな
2625/03/16(日)21:32:36No.1292985386そうだねx1
>アナザーフットアンドアームの集大成感も好き
単体としては最強っぽいけどウルフとハンマーヘッド使っちゃうから普段はイカロスとハンター別々に出した方が強いのかな
2725/03/16(日)21:32:58No.1292985574+
サイの変形がかなり面白い変形してる
2825/03/16(日)21:34:46No.1292986409+
>アナザーフットアンドアームの集大成感も好き
これのせいで寄せ集め戦力で生まれるロボ好きになっちまった
2925/03/16(日)21:34:53No.1292986458+
この辺りの金型とか無さそうだしな…
まあ気合が入ってれば復活する例もなくはないけど
3025/03/16(日)21:35:05No.1292986541+
ガオハンターはパーツを他と組み合わせるよりブルームーンにして出した方が強いぜ!
3125/03/16(日)21:35:16No.1292986639+
ブルーが死ぬところが「あれ?今回は本気でガオレンジャー倒しに来た?」と伝わってくる
3225/03/16(日)21:36:59No.1292987356+
怪人のままパッケージと商品名を飾るガオハンターは歴代でもかなり特殊だよね
魔獣合体ガオハンターで狼顔で角生えたロボは衝撃的だった
3325/03/16(日)21:38:45No.1292988203+
変形したサイが下半身だけで元気に走り回るシーン好き
3425/03/16(日)21:39:43No.1292988621そうだねx1
ガオハンターイビルは過去編における最終兵器だから超強いんよ
3525/03/16(日)21:40:16No.1292988855+
パワーアニマル全部買ってもらえた子供は当時いたんだろうか?集められるの金のあるオタクぐらいじゃね?
3625/03/16(日)21:40:26No.1292988922+
ビーストハリケーンとリボルバーファントムで必殺技二個持ちだしや
3725/03/16(日)21:42:34No.1292989892そうだねx1
>ガオハンターはパーツを他と組み合わせるよりブルームーンにして出した方が強いぜ!
出せるタイミングが限られ過ぎるじゃないですか
3825/03/16(日)21:43:23No.1292990245そうだねx1
>パワーアニマル全部買ってもらえた子供は当時いたんだろうか?集められるの金のあるオタクぐらいじゃね?
販売店舗が限定のガオゴッドとブルームーンがちびっこには地味に辛い
3925/03/16(日)21:43:35No.1292990333+
ディフェンスモードもいいよね…
4025/03/16(日)21:44:00No.1292990507+
必殺技がめっちゃある戦隊ロボシリーズだったなガオレンジャー
4125/03/16(日)21:44:14No.1292990617そうだねx3
ファルコンの切り札感いいよね
それだけにセンキにあっさりやられた時の絶望感凄い
4225/03/16(日)21:45:21No.1292991106+
デザインや設計だけならマジで100体パワーアニマルがいた戦隊
4325/03/16(日)21:45:56No.1292991331+
>必殺技がめっちゃある戦隊ロボシリーズだったなガオレンジャー
精霊王自体の必殺技をコア担当の必殺技と考えるとイーグル以外すべてのパワーアニマルが何らかの必殺技持ってるからな
4425/03/16(日)21:46:16No.1292991458+
ガオレンはロボ全部かっこいいからなあ…
4525/03/16(日)21:46:47No.1292991673+
>頭と体と腕と足は好き
全部好きじゃん!
4625/03/16(日)21:46:49No.1292991688そうだねx6
人気はあったから2年目継続の案もあったが
余程うまくやらんと2年目は売上維持出来ないから止めて正解
4725/03/16(日)21:47:27No.1292991985+
同じ技でもひっくり返ったりソウルバード入りで変わったりと様々だ
4825/03/16(日)21:47:40No.1292992082そうだねx3
ガオゴッドもデザインは最高にカッコいいよね
戦績自体はセンキにお前百鬼丸に負けてる癖に俺に勝てると思ってんの?って言われるくらい散々だけど…
4925/03/16(日)21:47:43No.1292992103+
ガオバイソンの変形時に首がグルっと回るのが好き
あと大抵小さい鳥型ロボ頭になるの多いのガオレンジャーは腹にくるのもいい
5025/03/16(日)21:47:49No.1292992140+
ところでガオマッスルストライカーの活躍期間結構あったよね
5125/03/16(日)21:48:26No.1292992392+
当然と言えば当然なんだけどガオマッスルでもマッスルラリアットだけじゃなくてベアーストライクもちゃんと使えるの好き
5225/03/16(日)21:49:07No.1292992652+
狼鬼がまたカッコいいんだよ……
千年前のやつなのに技名は英語だが
5325/03/16(日)21:49:32No.1292992852そうだねx2
>ところでガオマッスルストライカーの活躍期間結構あったよね
実はガオレンジャーが最後に乗り込んだのはイカロスでもキングでもなくガオマッスルストライカーなんだ
5425/03/16(日)21:50:08No.1292993102+
とりあえず名前が収集つかなくなったらアナザー!
5525/03/16(日)21:50:12No.1292993128そうだねx2
>ファルコンの切り札感いいよね
>それだけにセンキにあっさりやられた時の絶望感凄い
地味に凄いディアス
5625/03/16(日)21:50:59No.1292993456+
確かに牛の脚よりは長い足のほうが合ってるかもしれないが…
5725/03/16(日)21:51:02No.1292993474+
ガオゴッドもガオキングの上位互換みたいなデザイン良いね…そうデザインは!
5825/03/16(日)21:51:11No.1292993539+
>とりあえず名前が収集つかなくなったらアナザー!
ガオキングアナザーアームとかどうでしょう
5925/03/16(日)21:51:45No.1292993792そうだねx4
強蹴爆砕・ライノシュート!もかなり強い字面なのに
究極天技・イカロスダイナマイト!はカッコ良過ぎる
ワールドカップやる年なのがこんなに良い要素になるとは
6025/03/16(日)21:51:48No.1292993808+
>>ところでガオマッスルストライカーの活躍期間結構あったよね
>実はガオレンジャーが最後に乗り込んだのはイカロスでもキングでもなくガオマッスルストライカーなんだ
地味に最終ロボがラスボスとぶつからなかったのってレアケースよね
6125/03/16(日)21:52:07No.1292993934そうだねx1
ガオジラフ!貫通力がすごいぞ!
ガオディアス!浄化の力がオルグに極めて有効だぞ!
ガオライノス&ガオマジロ!ガオハンターイビルを倒せるくらい強力なシュートができるぞ!
ガオファルコン!なんかもうむちゃくちゃに強いぞ! 

そしてガオイカロス!強いパワーアニマルで固めました!メチャクチャ強いぞ!!!
6225/03/16(日)21:52:08No.1292993946そうだねx2
>とりあえず名前が収集つかなくなったらアナザー!
レッドのネーミングセンスがなかったばっかりに…
6325/03/16(日)21:52:26No.1292994072そうだねx3
最初の漢字四文字がハッタリ効いてて子供には刺激的だった模様
6425/03/16(日)21:53:13No.1292994382そうだねx8
>最初の漢字四文字がハッタリ効いてて子供には刺激的だった模様
名乗りの灼熱の獅子!とかも漢字のエフェクトの出し方含めてブッ刺さりまくったなぁ
6525/03/16(日)21:53:27No.1292994481+
>ガオファルコン!なんかもうむちゃくちゃに強いぞ! 
イカロスバインドが入れば勝てるやつ
6625/03/16(日)21:53:33No.1292994529+
中間形態っぽいものに一度なるけど玩具ではそこから変形できないガオキングの謎
6725/03/16(日)21:53:36No.1292994547そうだねx3
演出カッコいいよねガオレンジャー
破邪百獣剣好き
6825/03/16(日)21:53:41No.1292994572+
>>とりあえず名前が収集つかなくなったらアナザー!
>レッドのネーミングセンスがなかったばっかりに…
ゴセイシャー辺りもアナザー名称使ってたはず
6925/03/16(日)21:54:09No.1292994755そうだねx3
5人揃って名乗りを上げて牙吠の文字出てくるのでもう何かかっこいい!ってなってたよ
7025/03/16(日)21:54:48No.1292994995+
アナザーアームフットが強いのは分かるんだけどさ!
名前結構適当じゃねえかな!?
7125/03/16(日)21:54:59No.1292995054+
ガオレンジャーって昔から日本で戦ってた戦隊だから漢字を多用しがちという当たり前の理由
7225/03/16(日)21:54:59No.1292995056+
もしかしたら色でメンバーを呼んでる最後の戦隊
……ごめんアキバレンジャーいたわ
7325/03/16(日)21:55:30No.1292995277そうだねx7
もう少し下半身担当ください
というかガオマッスル用のが欲しかった
7425/03/16(日)21:55:48No.1292995389+
SMP小さいとはいうがファルコンのでかさにビビって未だに組めていないぞ俺
7525/03/16(日)21:56:06No.1292995515+
それにしてもキリンや鹿(トナカイ?)とサイアルマジロとファルコン以外は使いまわしで
よくぞここまで神々しいデザインに仕上げられたモンだよね・・・マジで
7625/03/16(日)21:56:15No.1292995573+
>中間形態っぽいものに一度なるけど玩具ではそこから変形できないガオキングの謎
ダイノタンカーっぽいよねあれ
まぁタンカーモードは玩具だとちゃんと別であるけど
7725/03/16(日)21:56:26No.1292995653+
ガオイカロスアナザーになるとバインドが単にクソ強いビームになる
7825/03/16(日)21:56:26No.1292995657+
ガオライオンがテトムの料理で巨大化!
7925/03/16(日)21:56:55No.1292995820+
タイムレンジャーが西暦三千年の未来のヒーローなのに対してガオレンジャーが千年前に戦っていたヒーローなのも良い…
なんか陰陽師とかサッカーとかビリヤードとか動物以外の要素の入れ方がオシャレだよな
8025/03/16(日)21:57:20No.1292995994+
幹部2人が仲めっちゃ良い
8125/03/16(日)21:57:21No.1292995995+
>もう少し下半身担当ください
>というかガオマッスル用のが欲しかった
マッスルに関しては素の方がストライカーより好き
8225/03/16(日)21:57:56No.1292996224+
ファルコン強すぎてライオンがパワーアニマルのリーダーという設定に納得いかなくなる問題
まぁファルコンは最終兵器見てーなもんだろうけど…
8325/03/16(日)21:58:02No.1292996261+
>それにしてもキリンや鹿(トナカイ?)とサイアルマジロとファルコン以外は使いまわしで
>よくぞここまで神々しいデザインに仕上げられたモンだよね・・・マジで
塗装とあとよくわかんない紋様がすごく雰囲気を出してる
子供の超合金魂を目指したとはよく言った物だ
8425/03/16(日)21:58:42No.1292996509+
<●> <●>
8525/03/16(日)21:59:04No.1292996630+
>ガオライオンがテトムの料理で巨大化!
一方翔一は真魚ちゃんの手料理弁当でアギトバーニングフォームに進化した
8625/03/16(日)21:59:07No.1292996647+
>もう少し下半身担当ください
コア担当だからガオライオン潰せばキング出せなくなるぞ!
…と見せかけてガオバイソン潰せばキングもマッスルも出せなくなるぞ!という身も蓋もない作戦
8725/03/16(日)21:59:12No.1292996669そうだねx3
ガオイカロスもいいけど
個人的にはガオケンタウロスが理不尽すぎて好き
8825/03/16(日)21:59:19No.1292996708+
>もしかしたら色でメンバーを呼んでる最後の戦隊
>……ごめんアキバレンジャーいたわ
ルパンレンジャーが快盗な特性上変身後は色呼びをしてたはず…
8925/03/16(日)21:59:31No.1292996795+
表面にラメ塗装が地味にされてるがあれもちゃんと設定あってパワーアニマルは聖霊だけど実体化で鉱石とかを取り込んでるから金属質(ラメ塗装)になってるって設定あるのが好き
9025/03/16(日)21:59:40No.1292996851+
><●> <●>
あの目だ…
9125/03/16(日)22:00:01No.1292997005+
猛獣使いオルグの回が好き
パワーアニマル大集合で
9225/03/16(日)22:00:03No.1292997017+
ガオマッスル登場からガオシルバー登場までの流れはワクワクする要素しかなくてたまに見返す
ガオキングダブルナックルからのガオマッスル登場の販促力すごい
9325/03/16(日)22:00:32No.1292997201+
>猛獣使いオルグの回が好き
>パワーアニマル大集合で
俺達は一匹狼の集まりだ!
9425/03/16(日)22:00:33No.1292997212+
意外と色で変身前メンバー呼ぶ戦隊いないんだよな
9525/03/16(日)22:01:06No.1292997432+
やる気満々だぜ!
9625/03/16(日)22:01:51No.1292997717そうだねx5
>ガオイカロスもいいけど
>個人的にはガオケンタウロスが理不尽すぎて好き
特に理屈とかなく次元を超えてくるの問答無用過ぎる
9725/03/16(日)22:02:00No.1292997777+
変身アイテムのGフォンがむちゃくちゃ遊べる
携帯モード、5種の動物モード、人形モードで
9825/03/16(日)22:02:10No.1292997835+
>意外と色で変身前メンバー呼ぶ戦隊いないんだよな
平成初期なんかだいたい変身前の名前で呼んでる…敵だけだなレッドホーク!とか言うの
9925/03/16(日)22:02:23No.1292997914+
ガオライオンの扱いが他では見ない感じで好き
10025/03/16(日)22:02:58No.1292998154そうだねx2
ガオハンターブルームーンのアホみたいな馬力好きだよ後色がいい…これワニしかイメチェンしてねえな?
10125/03/16(日)22:03:06No.1292998207そうだねx2
>最初の漢字四文字がハッタリ効いてて子供には刺激的だった模様
悪鬼撃滅イカロスブレイカーと森羅万象ビッグバンファイナルは戦隊史上上位のカッコいい名前だと思う
10225/03/16(日)22:03:22No.1292998297+
少し前にやってた公式配信で久しぶりに見たけどガオディアスちょっとわがままだな…
10325/03/16(日)22:03:27No.1292998329+
>>もう少し下半身担当ください
>コア担当だからガオライオン潰せばキング出せなくなるぞ!
>…と見せかけてガオバイソン潰せばキングもマッスルも出せなくなるぞ!という身も蓋もない作戦
でもあの回限りのアドリブで逆立ちしてからの天地逆転・スーパーアニマルハートで勝利は痺れたよ
10425/03/16(日)22:03:39No.1292998405+
海外だとシルバーの武器に狼鬼の笛ついてたり
でかいガオライオンが電動で走ったり
10525/03/16(日)22:03:55No.1292998504+
ガオケンタウロスは登場回数少ないけどクソ強いのはしっかり描写できてた
10625/03/16(日)22:04:27No.1292998716+
ボウケンジャーは変身しているかどうかに関係なくミッション中はコードネームで呼ぶことになってる
あまり守られてはいない
10725/03/16(日)22:04:46No.1292998840+
アギトとガオレンジャーでイケメンヒーローブームが始まった覚えがある
10825/03/16(日)22:05:21No.1292999040そうだねx1
天地震撼ビーストハリケーン好き
10925/03/16(日)22:05:23No.1292999051+
玉鉄は衝撃すぎたからな
11025/03/16(日)22:05:55No.1292999259+
6人目の相棒パワーアニマルがタイガーの金型流用はちょっと攻めてない?
11125/03/16(日)22:06:26No.1292999467+
>玉鉄は衝撃すぎたからな
タイムショックで変身してたな
11225/03/16(日)22:07:13No.1292999769+
>天地震撼ビーストハリケーン好き
聖霊貫徹ネックスラストも好き
11325/03/16(日)22:07:19No.1292999805+
ゴリラ
コング
エイプ
11425/03/16(日)22:07:30No.1292999870そうだねx1
やっぱ格好いいよね
11525/03/16(日)22:07:52No.1293000026そうだねx2
パワーアニマルの凄さは動物体型の出来の良さだと思う
ロボットとしての合体メインで変な形してるのも多いのに
11625/03/16(日)22:07:52No.1293000028そうだねx2
SMPは小さいけど全部並べて満足したからいいんだ
fu4774242.jpg
11725/03/16(日)22:08:04No.1293000110+
ガオレンは戦隊シリーズでも数字的に区切りだった覚えがあるな
11825/03/16(日)22:09:01No.1293000477+
氷牙炎滅ベアーストライク!
地味にキングハンターマッスルと3バージョンある氷牙(精霊)炎滅ベアーストライクをよろしく!
11925/03/16(日)22:09:21No.1293000588そうだねx1



で顔になるセンキ
12025/03/16(日)22:09:37No.1293000665そうだねx1
イビル合体時の超ヤベェやつ出た・・・!感好き
12125/03/16(日)22:09:58No.1293000779+
>イビル合体時の超ヤベェやつ出た・・・!感好き
単体でもくそ強い……
12225/03/16(日)22:10:20No.1293000924+
ガオゴッド活躍はともかくガオキングの強化版みたいな分かりやすいデザインは本当にいい
12325/03/16(日)22:10:52No.1293001117+
なぜ戦隊はイカロスと言う不吉の象徴みたいな名前をつけたがるのか……
12425/03/16(日)22:11:40No.1293001403そうだねx3
サイとアルマジロ強すぎる
12525/03/16(日)22:12:47No.1293001787+
劇中には出てないけどガオキングの手足をジュラフディアスライノスに交換するのが強化形態みたいで好きだった
12625/03/16(日)22:13:19No.1293001988+
イーグルポーラベアーで三個持ちだけど基本ホワイトとブルーに取られるイエローとシャークジラフの二個持ちのブルーには何かもう一体パワーアニマルあげても良かったと思う
12725/03/16(日)22:14:10No.1293002342+
1号ロボが追加パーツで強化を繰り返すのじゃなくて組み合わせ変えて2号3号と個別に増えていくのが戦隊見てて不思議な感覚だった
12825/03/16(日)22:14:40No.1293002501+
ゾウを奪っても合体できないガオハンター
12925/03/16(日)22:14:46No.1293002540+
いわゆるコアになるのが最終的にソウルバードになってたな…
13025/03/16(日)22:15:05No.1293002640+
ガオゴッドの人間態の子がめちゃくちゃ出世していたの
初めて聞いたときは驚いたよ
13125/03/16(日)22:15:18No.1293002717+
ピヨちゃん来たから平気なはずだけどキングでベアーポーラ使うの少ないよね
13225/03/16(日)22:15:30No.1293002790+
>イーグルポーラベアーで三個持ちだけど基本ホワイトとブルーに取られるイエローとシャークジラフの二個持ちのブルーには何かもう一体パワーアニマルあげても良かったと思う
ライノス&アルマジロがブラック担当だからイカロスの時イエローのパワーアニマルがいないのよね
13325/03/16(日)22:15:31No.1293002793+
本格的な組み換え合体はガオレンから始まったよね
13425/03/16(日)22:15:41No.1293002849+
>ゾウを奪っても合体できないガオハンター
ハンマーヘッドが角張ってるばかりに…
13525/03/16(日)22:15:50No.1293002912+
>SMPは小さいけど全部並べて満足したからいいんだ
ナイトとハンター2個ずつ買っとけばよかったと後悔してる
13625/03/16(日)22:15:50No.1293002916+
ファルコン4000円ジュラフ1500円ディアス1500円ライノス&マジロ3000円でぴったり10,000円になるのがいいんだよねイカロス
集めてたらそんなにでかい出費しなくてもロボ完成するし
にしてもガオキング6500円は24年前でも相当安いな…
13725/03/16(日)22:16:19No.1293003079+
>ファルコン4000円ジュラフ1500円ディアス1500円ライノス&マジロ3000円でぴったり10,000円になるのがいいんだよねイカロス
>集めてたらそんなにでかい出費しなくてもロボ完成するし
>にしてもガオキング6500円は24年前でも相当安いな…
さらに合金玩具だ
13825/03/16(日)22:16:33No.1293003161+
ガオーンになるのも納得というか
ガオキング本当にかっこいい
13925/03/16(日)22:16:51No.1293003279+
こいつはヤバイバ!
14025/03/16(日)22:17:03No.1293003355+
ガオーンライオンってほぼ元ネタそのままの名前で笑う
14125/03/16(日)22:18:03No.1293003713+
なんでシルバーはビリヤードバーに居候してんだろ……
バーのマスターも当たり前みたいにブルームーンの反動でダウンしてソファー占拠してるシルバー気にしてないし
14225/03/16(日)22:18:24No.1293003842+
>ガオーンライオンってほぼ元ネタそのままの名前で笑う
ゼンカイだとマジンドラゴンもそんな感じだな
14325/03/16(日)22:19:30No.1293004259+
>なんでシルバーはビリヤードバーに居候してんだろ……
>バーのマスターも当たり前みたいにブルームーンの反動でダウンしてソファー占拠してるシルバー気にしてないし
チョイ役なのに何かマスターかっこいいしイケメン空間過ぎる
何だったんだろう
14425/03/16(日)22:19:50No.1293004399+
天雷旋風神ソードアンドシールド!
14525/03/16(日)22:20:06No.1293004488+
>SMPは小さいけど全部並べて満足したからいいんだ
>fu4774242.jpg
ガオナイトの剣振り回すアクション迫力があって好き
14625/03/16(日)22:21:04No.1293004833+
なんか憎めない2人だったなツエツエとヤバイバ
だから復活したツエツエがなんか妄信的になってたのは悲しかった
14725/03/16(日)22:21:56No.1293005145+
リボルバーファントム好き
14825/03/16(日)22:24:16No.1293006094+
常に足が足りねえ言われてた記憶が


1742127431773.jpg fu4774242.jpg