白米しかないんだがこの葉っぱどうやって食うんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/16(日)11:00:51No.1292765001そうだねx8天ぷら |
… | 225/03/16(日)11:00:57No.1292765022+行き倒れの人に与える |
… | 325/03/16(日)11:01:04No.1292765055そうだねx9しょうゆづけ |
… | 425/03/16(日)11:01:13No.1292765085そうだねx2しそまき |
… | 525/03/16(日)11:01:35No.1292765183+>行き倒れの人に与える |
… | 625/03/16(日)11:01:38No.1292765198そうだねx1粉末唐辛子と胡麻油と刻みニンニク白ごまでちょっと浸ける |
… | 725/03/16(日)11:01:49No.1292765236+大きい大葉 |
… | 825/03/16(日)11:02:40No.1292765408+匂い好きなんだけど生で食べるとゴワゴワする |
… | 925/03/16(日)11:02:43No.1292765419+白米なら醤油に漬けて食えばいいだろ |
… | 1025/03/16(日)11:02:50No.1292765448+お送りする大葉は大きいな |
… | 1125/03/16(日)11:03:02No.1292765503+>大きい大葉 |
… | 1225/03/16(日)11:03:23No.1292765579+面積四倍くらいにならないかな |
… | 1325/03/16(日)11:04:40No.1292765880+雑に育てるとでかい葉っぱにはなるけどゴワゴワするし… |
… | 1425/03/16(日)11:04:57No.1292765933+>しょうゆづけ |
… | 1525/03/16(日)11:05:02No.1292765952+焼肉のタレに漬ける |
… | 1625/03/16(日)11:05:17No.1292766007+>匂い好きなんだけど生で食べるとゴワゴワする |
… | 1725/03/16(日)11:06:00No.1292766172+バイオハザード世界なら万能薬のやつ |
… | 1825/03/16(日)11:06:04No.1292766188+放置しておけばもっとびっくりするくらい大きく育つけど食えたもんじゃない硬さになるよ |
… | 1925/03/16(日)11:09:07No.1292766880+レンチンで乾燥させて塩や胡麻と混ぜてふりかけにするとか? |
… | 2025/03/16(日)11:10:21No.1292767167+おかかとしょうゆで和える |
… | 2125/03/16(日)11:14:07No.1292768028+カタ大葉 |
… | 2225/03/16(日)11:16:00No.1292768503+>カタ大葉 |
… | 2325/03/16(日)11:20:08No.1292769542+揚げナスの薬味 |
… | 2425/03/16(日)11:20:24No.1292769615+紫蘇と大葉の違いって何だろうと思ってググったら |
… | 2525/03/16(日)11:26:46No.1292771138+白出汁に漬けるやつは一時期流行った |
… | 2625/03/16(日)11:29:09No.1292771674+>紫蘇と大葉の違いって何だろうと思ってググったら |
… | 2725/03/16(日)11:33:29No.1292772610+そういえば赤ジソとは言うけど赤大葉とかはきかなないな |
… | 2825/03/16(日)11:33:54No.1292772708+カタシソ仮面 |
… | 2925/03/16(日)11:36:52No.1292773416+せん切りにすれば大体の物の薬味になる |
… | 3025/03/16(日)11:40:00No.1292774126+タデ食おうぜタデ |
… | 3125/03/16(日)11:40:42No.1292774312+鶏のひき肉でつくねにすると本当においしい |
… | 3225/03/16(日)11:51:39No.1292777075+ハンバーグに入れたりする |
… | 3325/03/16(日)11:56:21No.1292778402+これを地面に刺したら増える程つよくはない |
… | 3425/03/16(日)11:56:26No.1292778428+大葉餃子美味いよ |
… | 3525/03/16(日)11:59:22No.1292779239+>これを地面に刺したら増える程つよくはない |
… | 3625/03/16(日)12:02:54No.1292780224+>増えはしないけど水につけておいたら僅かに残った茎の部分から根っこが生えはしたよ |
… | 3725/03/16(日)12:07:30No.1292781548そうだねx1味噌󠄀とも合う |
… | 3825/03/16(日)12:13:52No.1292783434+ちぎって白飯に乗せて食えよ |
… | 3925/03/16(日)12:44:21No.1292793288+もりもり育つけどめっちゃ虫に食われるから対策は必要 |