二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742066225454.jpg-(93287 B)
93287 B25/03/16(日)04:17:05No.1292721335そうだねx2 10:00頃消えます
シャアの好きなシーン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)04:20:25No.1292721555そうだねx3
こんな顔して腹の底ではアムロを求めている
225/03/16(日)04:20:36No.1292721570そうだねx45
すごい(つまんね…)って顔してんな
325/03/16(日)04:21:07No.1292721617そうだねx21
つり革掴みづらそう
425/03/16(日)04:22:16No.1292721699+
去年初めて見たけどギュネイマジでいつの間にか死んでた…
525/03/16(日)04:22:44No.1292721725そうだねx23
これでは道化だよと思っている顔
625/03/16(日)04:23:54No.1292721791そうだねx20
>つり革掴みづらそう
ほんとだなんだこの玉…
725/03/16(日)04:26:05No.1292721920そうだねx3
(流れるメインテーマ)
825/03/16(日)04:26:07No.1292721923そうだねx21
星の光に思いをかけて
熱い銀河を胸に抱けば
夢はいつしかこの手に届く
シャアズ ビリービング アワズプレイ プレイ
シャアズ ビリービング アワズプレイ プレイ
925/03/16(日)04:27:48No.1292722028+
なんでここクェスも連れてきてるんだっけ
1025/03/16(日)04:29:02No.1292722097+
最高に道化だし自分で死ぬって言ってんのよね
1125/03/16(日)04:29:15No.1292722113そうだねx15
シャアはけっこうギュネイを構いたいオーラ出してるのにギュネイが対抗心燃やしてデレてくれない感じだった
そんな若さゆえの反抗もいいねしてるけど
1225/03/16(日)04:30:43No.1292722181そうだねx18
花渡されるのまで仕込み説とかもあるけど
それ抜きにしたって電車で移動するのなんてパフォーマンスでしかないだろうし
仕込みじゃない民衆たちが本気でシャアを敬愛して歌ってくれてたってシャアからしたら虚しいだけだろうしそりゃこんな顔もするよ
1325/03/16(日)04:33:49No.1292722403そうだねx11
>星の光に思いをかけて
>熱い銀河を胸に抱けば
>夢はいつしかこの手に届く
>シャアズ ビリービング アワズプレイ プレイ
>シャアズ ビリービング アワズプレイ プレイ
素朴な市民の祈りみたいな感じがあっていい歌だよね
シャアに無意識に理想押し付けてそうなのも含めて
1425/03/16(日)04:34:19No.1292722430+
記憶よりだいぶ虚無の表情してた
愛想笑いくらいしましょうよ総帥
1525/03/16(日)04:35:44No.1292722508+
でもね
嫌々でもやったら相応以上の成果を出す総帥も悪いんですよ
1625/03/16(日)04:40:44No.1292722804そうだねx6
>愛想笑いくらいしましょうよ総帥
ありがとうとは言うし…
1725/03/16(日)04:41:03No.1292722827そうだねx21
世直しなんて考えてないとか言うけどその割にエゥーゴ参加してたりはしてたしジオンの息子なのに何もしないの良くないよなあって気持ちくらいは常にある
割り切って好き勝手できないから余計に悪いという説もある
1825/03/16(日)04:41:28No.1292722844そうだねx8
スウィートウォーターのコロニーが思いのほか地獄な設定…
1925/03/16(日)04:41:35No.1292722851そうだねx8
シャア・ダイクンとかいう本名と偽名が混じった呼ばれ方好き
2025/03/16(日)04:44:53No.1292723028+
シャアの想いは我らが祈りとか歌われて喜ぶ男じゃないよね
2125/03/16(日)04:45:31No.1292723054そうだねx2
妹みたいに大人しくしとけばいいんだよな
2225/03/16(日)04:46:16No.1292723093そうだねx7
色んな肩書捨ててあくまでただの一個人として戦いたいだけだから…
Z自体は途中までそれが出来てた
2325/03/16(日)04:47:33No.1292723168そうだねx9
ギュネイに限らずカミーユとか若者の反骨心込みで気に入って本人なりに気にかけようとはしてるけど
大体上手くいかなくて空回ってる感がある
2425/03/16(日)04:47:55No.1292723186+
https://www.youtube.com/watch?v=liiPOJSOpkU
2525/03/16(日)04:48:44No.1292723231そうだねx2
少年兵見せびらかしてどうするんだろうな
2625/03/16(日)04:49:34No.1292723264そうだねx2
祭り上げられて求められる虚像を演じる分には上手くいくけど本人的にはあまりに空しくてやってられないし
かといって一個人として誰かに接して世話焼いても大体拗れてばっかな総帥
2725/03/16(日)04:49:39No.1292723270そうだねx3
>世直しなんて考えてないとか言うけどその割にエゥーゴ参加してたりはしてたしジオンの息子なのに何もしないの良くないよなあって気持ちくらいは常にある
世直しって政治の仕事はやりたくない
それはそれとしてパイロットなり戦争なりで世の中を変えるってことはしたい
2825/03/16(日)04:49:44No.1292723276+
クェスは女見せてきたからか空回りどころか早々にウザがって使い捨てようとしてるの最低過ぎる
2925/03/16(日)04:50:02No.1292723291+
カミーユはああ見えてかなり周りを察して気を使える子だからシャアにも積極的に合わせてくれてたけど
ギュネイはそういう繊細さを持ってなかったから…
3025/03/16(日)04:50:37No.1292723317そうだねx4
なんなら取り巻き含めてすべてクソだと思ってるよシャアは
ララァ私を導いてくれ…
3125/03/16(日)04:50:50No.1292723331そうだねx12
>少年兵見せびらかしてどうするんだろうな
こういう空気ってもう何やっても全部勝手に都合の良いように解釈して受け止めるし…
3225/03/16(日)04:51:36No.1292723353そうだねx4
富野的にはこれは市民の間でシャアと新生ネオジオンを慕って生まれた歌って感じらしいね
3325/03/16(日)04:51:56No.1292723372そうだねx10
シャアの本音とかほとんどの人に知られる事なく行方不明になったから全裸とかシャアを後継者作ってもスペースノイドの希望として機能し続けるんだよね
3425/03/16(日)04:52:15No.1292723384+
Zでひとりで泣くほど追い詰められてたシャアは悲しい
3525/03/16(日)04:53:14No.1292723414そうだねx13
シャアって存在自体がザビ家への復讐をジオンの遺児が果たしたって言う美味しすぎるサクセスストーリーだから
そらもう盛り上がりまくるよね
3625/03/16(日)04:54:12No.1292723452そうだねx11
>シャアの本音とかほとんどの人に知られる事なく行方不明になったから全裸とかシャアを後継者作ってもスペースノイドの希望として機能し続けるんだよね
スペースノイドが欲しいのはシャアじゃなくてスペースノイドをまとめ上げて希望を見せてくれる旗頭だからな
それがわかってるから嫌気がさしてるんだろうし
3725/03/16(日)04:54:57No.1292723483そうだねx16
本当にシャアに希望を託してるスペースノイドがたくさんいるんだなあっていうのと
それに対してシャアはどこか冷めた感じがあるのを両方深く感じられて好き
3825/03/16(日)04:56:25No.1292723534そうだねx13
シャアに希望を託すって言うか
希望を託すにあたってシャア程都合の良い存在も他になかったって言うか
3925/03/16(日)04:56:58No.1292723560そうだねx10
ここのフォーマルな格好のクェス好き
4025/03/16(日)04:57:42No.1292723589そうだねx3
シャアも私が立つ!って希望を集めるような動きを積極的にしちゃってるから逆シャアに関してはスペースノイドを責める事はできん
4125/03/16(日)04:57:48No.1292723594+
冷めてる癖にそういう状況を何とかしなきゃいけないとは思ってるし何もかも投げだす程見捨てきれない
でもアムロと戦ってたらテンション上がって結果的に何もかも投げ出しちゃった
4225/03/16(日)04:58:19No.1292723617そうだねx2
なまじ色々出来てしまう才能があるのがつらい
4325/03/16(日)04:58:36No.1292723635+
スペースコロニーで天井眺めると地表が見えるのはだいぶ精神病むと思う
4425/03/16(日)04:58:46No.1292723649そうだねx1
みんなが欲しがってるのはみんなが勝手に虚飾して祭り上げた偶像なんだからそんな偶像押し付けて役目を果たせとか言われたらそりゃイヤにもなるよ
4525/03/16(日)04:59:24No.1292723672そうだねx5
アムロへのこだわり以外は演説で言ってることも割と本気で嘘は言ってない
ダカール演説もそうだけど演説の時は割とストレートに感情的に勢いで自分の主張言ってるだけで
それだけで聞いてる人間をどんどん引き込めちゃう
4625/03/16(日)04:59:44No.1292723684+
Z小説逆シャアZアニメの順で見たからスウィートウォーターっていうとエゥーゴの拠点のイメージが強くて逆シャアでネオジオンの本拠地になってるのがなんかムズムズする
Z小説のエゥーゴ自体がジオン残党の影響力強い感じではあったけど
4725/03/16(日)05:00:27No.1292723723そうだねx10
ああいう形で押し付けられるのが嫌なだけで今の世の中を何とかしなきゃダメだとは思ってるからな
4825/03/16(日)05:01:08No.1292723764+
ネオジオンには主に連邦もジオンも嫌だって人が集まってるんだからそりゃあね
4925/03/16(日)05:01:32No.1292723785そうだねx1
>スペースコロニーで天井眺めると地表が見えるのはだいぶ精神病むと思う
第一世代はそうかもしれないけどコロニー生まれコロニー育ちになるとこれが当たり前ってなるんじゃないかな地上に降りたら天井が無いのに違和感を覚えるかも
5025/03/16(日)05:01:36No.1292723791そうだねx2
シャア的にはアムロもなんとなくは理解はしてるくせに何もしないのムカついてるとは思う
そのくせそれはエゴだ!って分かりきったことを言ってくるし…
5125/03/16(日)05:02:34No.1292723840そうだねx8
>シャア的にはアムロもなんとなくは理解はしてるくせに何もしないのムカついてるとは思う
>そのくせそれはエゴだ!って分かりきったことを言ってくるし…
人にケチつけるだけつけておいて代替案を出すわけでもないしその癖お前がやれってけしかけてくるからな
アムロあんたちょっとセコイよ!!
5225/03/16(日)05:03:22No.1292723884+
あれみんな歌えるけどいったいどこで広まってるんだろ…
5325/03/16(日)05:04:25No.1292723950そうだねx5
なんでやり方が虐殺なんだよって話だよ
5425/03/16(日)05:06:16No.1292724039+
>あれみんな歌えるけどいったいどこで広まってるんだろ…
何年もの間スペースノイドがガッチガチに匿ってたせいでCCAまでシャアの行方が全くつかめなかったってアムロが嘆いてたくらいだから
隠れキリシタン並みに色んなとこでそういう集まりがあったんじゃないかなって
5525/03/16(日)05:07:35No.1292724106+
>ギュネイはそういう繊細さを持ってなかったから…
ギュネイはカミーユ的なキャラなんだろうと思って見たから何だこいつってなったな…
5625/03/16(日)05:08:05No.1292724127そうだねx6
スウィートウォーターは老朽化したコロニーをつなげて無理やり急ごしらえで作ったコロニーに難民押し込めてるところで
ガチで連邦嫌われてる
だからこそ本拠地になったともいう
5725/03/16(日)05:08:13No.1292724133そうだねx1
ギュネイはクェスにいいとこ見せたかっただけのただの男の子だから…
5825/03/16(日)05:09:26No.1292724182そうだねx3
>なんでやり方が虐殺なんだよって話だよ
地球をいったん駄目にしてみんな宇宙に上げる
後は知らない
5925/03/16(日)05:10:13No.1292724204+
言うて寄せ集めの小規模な組織で短期決戦挑むならあれ以外方法がないだろうし…
6025/03/16(日)05:10:40No.1292724226そうだねx2
普通に考えていくら連邦嫌いだからって地球に隕石落としたヤツを讃えるなよ
6125/03/16(日)05:11:21No.1292724266+
>>ギュネイはそういう繊細さを持ってなかったから…
>ギュネイはカミーユ的なキャラなんだろうと思って見たから何だこいつってなったな…
男として貼り合おうとしてるギュネイと単に一人の人として見て慕ってるカミーユの差は大きいのだ
6225/03/16(日)05:11:31No.1292724274そうだねx7
>普通に考えていくら連邦嫌いだからって地球に隕石落としたヤツを讃えるなよ
スペースノイドからしたら地球なんてクソな連中のたまり場なんだからそれこそ称えて褒めまくるだろ
6325/03/16(日)05:11:52No.1292724288そうだねx1
>なんでやり方が虐殺なんだよって話だよ
地球にいる人間を宇宙に上げないと政治が何も変わらない
いくら言っても地球にしがみついてる
じゃあ地球住めないようにするか…
6425/03/16(日)05:12:39No.1292724333そうだねx3
>地球にいる人間を宇宙に上げないと政治が何も変わらない
>いくら言っても地球にしがみついてる
>じゃあ地球住めないようにするか…
この点に関して後年ハサウェイがいってた事は正しかったって考えちゃう有様なのが悲しい
6525/03/16(日)05:13:39No.1292724382+
書き込みをした人によって削除されました
6625/03/16(日)05:13:49No.1292724390そうだねx5
>>普通に考えていくら連邦嫌いだからって地球に隕石落としたヤツを讃えるなよ
>スペースノイドからしたら地球なんてクソな連中のたまり場なんだからそれこそ称えて褒めまくるだろ
そもそもティターンズがアンチ宇宙人活動しまくってド派手にやらかした後だしな
6725/03/16(日)05:15:31No.1292724466+
>この点に関して後年ハサウェイがいってた事は正しかったって考えちゃう有様なのが悲しい
ハサウェイが言ってるのは地球保全って考えは共感したってだけでその点以外はノーコメントで
ハサウェイは隕石落として地球を人の住めない星にしようとしたことは認めてない
6825/03/16(日)05:15:51No.1292724481そうだねx2
ハサウェイは小惑星を落として地球人類抹殺まで考えてないから…
6925/03/16(日)05:16:06No.1292724490そうだねx3
なるべく穏便にやろうとしたらジャミトフになる
7025/03/16(日)05:16:35No.1292724516+
>スペースノイドからしたら地球なんてクソな連中のたまり場なんだからそれこそ称えて褒めまくるだろ
スペースノイドからすると地球なんて自分たちをいじめてくる異星人の星でしかないのよね
7125/03/16(日)05:18:08No.1292724582そうだねx4
自分達を地球から追い出してその癖地球から宇宙まで操ろうとしてんだからそら地球潰して強制的にそいつら宇宙に上げようって話になったら讃えるし大盛り上がりになるだろ
7225/03/16(日)05:18:23No.1292724595そうだねx2
兵隊側で世界変えられる側につけるならそれはアリなんだけど担がれるのやーなの!みたいな
7325/03/16(日)05:18:37No.1292724603+
シャアはダカール演説でもこっちのときもザビ家の行いは批難してるからザビ系残党じゃないスペースノイド全体の希望的な支持受けてるだろうし
連邦はジオンなくなった後もスペースノイドに圧力かけたりティターンズがやらかしまくってたりするからこの時代のスペースノイドからしたら好きになる理由はない…
まあ隕石落ちろとまで思ってるかはわからんが…
7425/03/16(日)05:20:15No.1292724660そうだねx5
>兵隊側で世界変えられる側につけるならそれはアリなんだけど担がれるのやーなの!みたいな
別にシャアじゃなくたって勝手に期待を押し付けて神輿担がれて
みんなが望む総帥を演じてください責任重大ですよって言われたら誰でもそんな貧乏くじ引くのは嫌だと思う
7525/03/16(日)05:21:34No.1292724710+
ジークジオン!ジークジオン!言ってるスウィートウォーターの住民も大概勘違いしてるんですな
悲劇ですな
7625/03/16(日)05:22:15No.1292724738そうだねx4
ぶっちゃけ何でもいいんだよ
誰かが何とかしてくれるって希望が持てるだけで
7725/03/16(日)05:26:18No.1292724901そうだねx4
>まあ隕石落ちろとまで思ってるかはわからんが…
支持者どころかネオ・ジオンの構成員ですら地球に仕返しして溜飲を下げてやりたいくらいで
なにも地球人皆殺しにしたいとまで思ってないからアクシズショックに繋がるんですな
7825/03/16(日)05:28:39No.1292724994+
というかサクラでしょこいつら
7925/03/16(日)05:29:58No.1292725044そうだねx5
人は1か0かだけで動くようなもんではないというのを実感すればするほど味わい深くなる逆シャア
子供は嫌いだと言い放ったハサウェイを庇って死ぬクェスとかさ
8025/03/16(日)05:34:03No.1292725193そうだねx2
まあ図々しい子供でしかなかったのは他ならぬクェスだったんだけどな…
8125/03/16(日)05:34:33No.1292725210+
後ろの竿役のおっさん達の顔怖いな…
8225/03/16(日)05:35:31No.1292725253+
ダイクン「地球から出ろや」
ギレン「人類多すぎ」
ジャミトフ「人類多すぎ地球から出ろや(人類)粛清すっか」
グラサン「人類多すぎ地球から出ろや(アースノイド)粛清すっか」
ハサ「人類多すぎ地球から出ろや(官僚)粛清すっか」
過激~
8325/03/16(日)05:35:53No.1292725271+
クェスがニュータイプとしての感受性は高いのに都合良く自分の見たいものだけを見れるというのはある意味才能なのかなと思った
ララァの事を忘れるみたいなどう考えても嘘八百を受け入れたりとか
でもあそこらへんは多少強化されてる影響もあるのかな
8425/03/16(日)05:36:11No.1292725284そうだねx2
>というかサクラでしょこいつら
撮影とか入ってるわけじゃないし全員サクラってわけじゃないと思う
花持ってた婆さんとアコーディオンとかは仕込みかもね
歌歌えるのはシャア称える歌として流行ってるらしいから普通
8525/03/16(日)05:37:49No.1292725357そうだねx5
今見返すと最初から最後までどこにも居場所がなかったクェスがだいぶ居た堪れない
そんなクェスを来るかい?って誘っといてあの扱いしてるシャアがクズ過ぎる
8625/03/16(日)05:38:24No.1292725397+
世界をより良くしてくれじゃなくて俺たちを虐げるこんな世の中滅茶苦茶にしてくれなんだよな民衆のシャアに仮託する願いは
8725/03/16(日)05:40:34No.1292725504+
この頃というか一年戦争以後のスペースノイドってほぼ元ジオン国民だろうしそりゃシャア持ち上げるよな…
地球上がりの面々はスウィートウォーターにはいないだろうし
8825/03/16(日)05:41:26No.1292725546+
>世界をより良くしてくれじゃなくて俺たちを虐げるこんな世の中滅茶苦茶にしてくれなんだよな民衆のシャアに仮託する願いは
それこそそんな極端な話じゃなくて色んな人が色んな思いを抱えてるけどそれらをまとめるのにシャアって偶像がぴったりだったって話じゃねえかな
8925/03/16(日)05:41:53No.1292725563+
連邦に散々冷遇されてきたスペースノイドにとってダイクンの遺児で伝説のエースパイロットの赤い彗星でエゥーゴではダカール演説で胸熱してくれたりスペースノイドの憎き急敵のティターンズを壊滅させた英雄がスペースノイドのために立ち上がって連邦の本拠地に隕石ぶつけてくれたらそりゃあ熱狂するよね
9025/03/16(日)05:42:33No.1292725588+
スペースノイドはスペースノイドでそれぞれ勝手な希望や願いを総帥なら叶えてくれるって持ち上げてるから嫌気さしてんだと思う
9125/03/16(日)05:42:39No.1292725590+
>支持者どころかネオ・ジオンの構成員ですら地球に仕返しして溜飲を下げてやりたいくらいで
>なにも地球人皆殺しにしたいとまで思ってないからアクシズショックに繋がるんですな
確かに人の心が起こした奇跡で未来への希望かもしれないけど
無責任に報復を望んでいざそれが残酷な形で現実化しようとしたらやっぱなし!って言いだす奴らってすごく度し難い気もしてきた
9225/03/16(日)05:43:04No.1292725609+
自分らの鬱憤を晴らしてくれるなら俺じゃなくてもいいんじゃん…こんなん道化じゃん…
9325/03/16(日)05:43:07No.1292725613+
定期的に行方くらますのにそれもだいぶ好意的に見られてるからな
9425/03/16(日)05:44:07No.1292725663そうだねx1
ギリギリで踏みとどまれるだけの良心があったって話だし…
9525/03/16(日)05:44:28No.1292725677+
F90クラスターでデフが語ってた嘗てボッシュが一緒に酒飲みに行った際にシャアについて話してくれてたってシーンあったな
その時にシャア・ダイクンは早まった事をしたと言ってたボッシュもアクシズショックの後に色々あって最後は自分も『シャア・ダイクン』になってしまったと言われるのは中々の味わいだったな
9625/03/16(日)05:46:01No.1292725746そうだねx3
>確かに人の心が起こした奇跡で未来への希望かもしれないけど
>無責任に報復を望んでいざそれが残酷な形で現実化しようとしたらやっぱなし!って言いだす奴らってすごく度し難い気もしてきた
とんでもない悪事の引き金を引こうとしてる時に
それを無謀でしかない方法で止めようとしてる人を見て思いとどまってしまうのは
いい意味ではないけど人間らしさが出てると思う
9725/03/16(日)05:46:08No.1292725752+
あそこで最後の一線超える事に躊躇がないような人類だったらそれこそ滅亡まっしぐらだと思う
仮にアクシズ落とすのが成功したって
そっから立場の逆転があったとしてそれで世の中よくなるかって言ったらまずそんな事ないし
9825/03/16(日)05:47:14No.1292725806そうだねx5
こう言っちゃあれだけど最初から誰も責任持ちたくないからシャアを持ち上げてるんだし…
9925/03/16(日)05:47:37No.1292725818そうだねx1
>あそこで最後の一線超える事に躊躇がないような人類だったらそれこそ滅亡まっしぐらだと思う
そこで今回ご紹介するのがこのコズミック・イラ
10025/03/16(日)05:47:54No.1292725834そうだねx3
隕石落としはある種のあてつけだったのかもしれん
フィフスルナ落としの時点で大概なのに全然支持してくるから
じゃあもうアクシズ落として完全に地球終わらすけどいいんだね?これが君たちの望みなんだよね?
10125/03/16(日)05:48:54No.1292725889+
>No.1292725253
鉄仮面「人類多すぎるから無人兵器で大量虐殺する(とAIに言われたからやるしかない)」
カガチ「地球をローラー作戦で平らにしたあと残った人類を全員赤ん坊まで退化させよう」
10225/03/16(日)05:50:20No.1292725948+
シャアもニュータイプだから抑圧されたスペースノイドの憎悪を感じて動かされてる部分もあるかもね
10325/03/16(日)05:50:24No.1292725950+
才能と実力を用いて世界を変えたりしたいけど一番先頭に立ちたいわけじゃないんだ!
10425/03/16(日)05:51:19No.1292725983+
アムロと競い合いたいと地球冷やしたいは一緒くたにせず別軸で考えた方が良かったのでは…
10525/03/16(日)05:52:12No.1292726028+
シャアの人気はダイクンの遺児であることよりもティターンズを事実上壊滅させたのが大きいと思う
10625/03/16(日)05:52:14No.1292726029+
>アムロと競い合いたいと地球冷やしたいは一緒くたにせず別軸で考えた方が良かったのでは…
別でやってきたけどアムロが邪魔してくるんだからしょうがないね!
10725/03/16(日)05:52:49No.1292726050そうだねx3
言うてCCAのタイミング逃したらもうアムロと決着つけられそうな場がないだろうからな
10825/03/16(日)05:53:12No.1292726064+
現実がこのまま温暖化めちゃくちゃ進んで日常生活困難なくらいになったら
隕石落としてでも地球冷やそうとしたシャアに変な正当性が生まれてしまうかもしれん
10925/03/16(日)05:54:17No.1292726105+
>隕石落としてでも地球冷やそうとしたシャアに変な正当性が生まれてしまうかもしれん
あれは人が住めなくなるように隕石落とそうとしてんだから正当性も糞もないだろ!
11025/03/16(日)05:55:35No.1292726164+
勝っても負けてももうアムロと個人的に雌雄を決するチャンスはもうあそこしかなかっただろうしなあ
11125/03/16(日)05:56:30No.1292726206そうだねx4
>世直しなんて考えてないとか言うけどその割にエゥーゴ参加してたりはしてたしジオンの息子なのに何もしないの良くないよなあって気持ちくらいは常にある
>割り切って好き勝手できないから余計に悪いという説もある
自分がトップに立って導く気はないから世直しする気はない
今の世界をぶっ壊して後は若者頼むしたいのはZからずっと変わってないよ
11225/03/16(日)05:57:13No.1292726238+
でもこの上なくズタボロに負けた後にアクシズ落ちるから私の勝ちだ!!とか言っちゃうのはクッソ情けないと思う
11325/03/16(日)05:57:49No.1292726267そうだねx2
>あれは人が住めなくなるように隕石落とそうとしてんだから正当性も糞もないだろ!
正当性はある
地球連邦が地球を独占して好き放題してるからだ
一旦全員住めないようにしないといけないくらい地球圏の権力構造は腐りきってる
11425/03/16(日)05:58:28No.1292726286+
サイコフレームの共振で人の温かみを知って尚そんな温かみを持っているはずの人間が地球を食い潰すのだぞ!って反射的にアムロに吐き捨てるあたり地球をどうにかしたいって使命感は本物なんだろうな…
11525/03/16(日)05:58:31No.1292726287そうだねx1
>でもこの上なくズタボロに負けた後にアクシズ落ちるから私の勝ちだ!!とか言っちゃうのはクッソ情けないと思う
決闘に負けて勝負に勝ってるからその通りではあるよ負け惜しみでもあるけど
11625/03/16(日)05:58:36No.1292726293そうだねx2
ミネバ様は全裸にシャアはお前みたいに空っぽじゃねえよ!って言ってたけど
同じくらい虚しい民衆の感情便器やってるように見える
11725/03/16(日)05:58:39No.1292726296そうだねx1
>No.1292725889
アクセルベタ踏みするな特に下段
11825/03/16(日)05:59:22No.1292726330そうだねx3
>正当性はある
>地球連邦が地球を独占して好き放題してるからだ
>一旦全員住めないようにしないといけないくらい地球圏の権力構造は腐りきってる
>現実がこのまま温暖化めちゃくちゃ進んで日常生活困難なくらいになったら
少なくともこの二つは全然関係ないね…
11925/03/16(日)05:59:47No.1292726352+
>アムロと競い合いたいと地球冷やしたいは一緒くたにせず別軸で考えた方が良かったのでは…
親父の偉業を成し遂げるのとアムロとの決着は同軸にある
どっちも自分が一人前の男として成長するためのことだから
12025/03/16(日)06:00:24No.1292726383+
>ミネバ様は全裸にシャアはお前みたいに空っぽじゃねえよ!って言ってたけど
>同じくらい虚しい民衆の感情便器やってるように見える
と言うか空っぽになり切れないからCCAみたいにアムロにサイコフレーム横流しして個人的決着つけようとしてああなったわけで
12125/03/16(日)06:00:26No.1292726385+
>決闘に負けて勝負に勝ってるからその通りではあるよ負け惜しみでもあるけど
アムロとブライトは実際敗北感感じてるしな
12225/03/16(日)06:00:54No.1292726406+
>ミネバ様は全裸にシャアはお前みたいに空っぽじゃねえよ!って言ってたけど
>同じくらい虚しい民衆の感情便器やってるように見える
アピールはするけど民衆の望みを叶えるような人じゃないよシャアは
12325/03/16(日)06:01:18No.1292726429そうだねx1
シャアは感情便器に徹する事が出来なかったから失敗したので…
12425/03/16(日)06:02:43No.1292726493+
UCはむしろ途中から全裸の中にシャアが憑依したって話になって???ってなってた
12525/03/16(日)06:04:25No.1292726560+
情けないMSのままじゃアムロに勝ち目なかったのはリガズィ戦で証明されてるのが酷い
12625/03/16(日)06:05:51No.1292726630そうだねx3
>でもこの上なくズタボロに負けた後にアクシズ落ちるから私の勝ちだ!!とか言っちゃうのはクッソ情けないと思う
長時間戦い続けてお互い全ての武装を使い果たしあと(アムロはサザビーの腕を切り落としシャアはνの腕にキックしてサーベルを叩き落とししかもνのコックピットをあと一歩で斬り裂いてた)最後は格闘戦までもつれ込んだ戦いをズタボロに負けたとは言わんでしょ
12725/03/16(日)06:06:34No.1292726656そうだねx1
理由は分からないけど最近作中でも中々見ないレベルのジオニストを見かけるようになったの何なんだろう
ちょっと怖いぞ
12825/03/16(日)06:08:20No.1292726736+
>理由は分からないけど最近作中でも中々見ないレベルのジオニストを見かけるようになったの何なんだろう
>ちょっと怖いぞ
隣でゲルキチって言われてたキチガイがこっち来たの確認してるから多分それ
12925/03/16(日)06:08:43No.1292726754+
ブレックス准将が生き残ってそのままエゥーゴとかラバが活動してれば大分違ってた
13025/03/16(日)06:08:58No.1292726771+
>理由は分からないけど最近作中でも中々見ないレベルのジオニストを見かけるようになったの何なんだろう
>ちょっと怖いぞ
しかもだいたい聞きかじりの適当知識でそこ突かれると発狂するからまあまとめブロガーだろ
13125/03/16(日)06:10:12No.1292726821+
むしろMS戦に集中せず途中何故か生身で殺し合うターン挟んでこいつらむしろ仲いいだろってなる
勝ちたいだけならMSぶっ壊せばいいのにわざわざ付き合うし
13225/03/16(日)06:11:06No.1292726855+
一瞬だけピンチになったがαアジールとヤクトドーガとギラドーガ相手に無傷だったνにダメージ与えたのシャアだけだしな
13325/03/16(日)06:11:18No.1292726869そうだねx1
>長時間戦い続けてお互い全ての武装を使い果たしあと(アムロはサザビーの腕を切り落としシャアはνの腕にキックしてサーベルを叩き落とししかもνのコックピットをあと一歩で斬り裂いてた)最後は格闘戦までもつれ込んだ戦いをズタボロに負けたとは言わんでしょ
ズタボロに負けたって表現が気に入らなかったなら謝るけど誰がどう見ても負けは負けだろ…
13425/03/16(日)06:12:26No.1292726912そうだねx1
まずファンネルでドッグファイトしながら戦うとかいうとんでもない事やってるのがあの二人くらいだからな
13525/03/16(日)06:15:23No.1292727015そうだねx1
シャアはネオジオンやここの人たちみたいな自分を持ち上げまくる連中のこと嫌いだと思う
13625/03/16(日)06:17:26No.1292727104+
自分を持ち上げるって言うより尾ひれはひれついた虚像の自分を褒めちぎるのが嫌なだけだと思う
祭り上げる連中は総じて肩書しかみないで素のシャアを見ようとしてないというか
13725/03/16(日)06:17:56No.1292727116+
>シャアはネオジオンやここの人たちみたいな自分を持ち上げまくる連中のこと嫌いだと思う
でもかといって全部投げ出すわけじゃなくその役割をやろうとはするんだよな
13825/03/16(日)06:18:51No.1292727164+
>自分がトップに立って導く気はないから世直しする気はない
>今の世界をぶっ壊して後は若者頼むしたいのはZからずっと変わってないよ
責任者は嫌
平社員か係長くらいで働きたいです
課長すら荷が重いです
って人にみんな社長やれと言ってくる
13925/03/16(日)06:19:15No.1292727184+
みんなが欲しいのは都合の良い人形をしてくれるとこであってシャアと言う人間が本当はどういう人間か何を思ってるかなんて顧みないしどうでもいいからな
14025/03/16(日)06:19:50No.1292727207+
>シャアはネオジオンやここの人たちみたいな自分を持ち上げまくる連中のこと嫌いだと思う
そんな奴らばっかりだから自分でやり始めたわけで…
14125/03/16(日)06:20:09No.1292727218+
シャアかわいそ…とシャアそれはどうかと思うよ…が半々くらいで常に感じられる映画逆襲のシャア
14225/03/16(日)06:21:03No.1292727251そうだねx2
これでは道化だよって自嘲するくせに道化を完璧に演じられる器量があるのが不幸
14325/03/16(日)06:21:39No.1292727275そうだねx2
>理由は分からないけど最近作中でも中々見ないレベルのジオニストを見かけるようになったの何なんだろう
>ちょっと怖いぞ
まあ逆もわりと見かけるし…
14425/03/16(日)06:22:03No.1292727293+
投げ出したら投げ出したで今度は妹に矛先が向くから自分が矢面に立たなきゃって思ってるとこはあると思う
妹の方はいっそ死んで欲しいと思ってるけど
14525/03/16(日)06:23:12No.1292727341+
求められた役割を演じる分には期待以上の効果を発揮するけど
クワトロ時代見るに一個人として接した場合アムロともレコアともカミーユとも全然上手くいってないんだよね
14625/03/16(日)06:23:53No.1292727372+
>投げ出したら投げ出したで今度は妹に矛先が向くから自分が矢面に立たなきゃって思ってるとこはあると思う
>妹の方はいっそ死んで欲しいと思ってるけど
セイラさんくらい図太く生きられたらシャアも楽だったと思う
仕方ないけどブレックス准将が死ぬ前に指導者になれって押し付けてきたのも良くなかったな
14725/03/16(日)06:25:41No.1292727451+
Z見て思うんだけどレコアと上手くいく人間は居ないと思う
シロッコだってあと1~2ヵ月接してたら持て余してたと思うぞ
そのくらいあの人意味わからん
14825/03/16(日)06:27:10No.1292727531そうだねx4
>Z見て思うんだけどレコアと上手くいく人間は居ないと思う
>シロッコだってあと1~2ヵ月接してたら持て余してたと思うぞ
>そのくらいあの人意味わからん
そうは言うけどレコアに対してはシャアの態度もどうかと思うし
その辺に関しちゃ個人的にシャアと上手くやれてたやつの方が珍しいレベルだぞ
14925/03/16(日)06:27:32No.1292727552+
セイラさん何というかわりと誰にでも壁作るタイプというか
あの人こそ本当の意味で仲のいい知り合いとかいるんだろうか…
15025/03/16(日)06:28:07No.1292727576そうだねx7
>責任者は嫌
>平社員か係長くらいで働きたいです
>課長すら荷が重いです
>って人にみんな社長やれと言ってくる
そいつら全員自分は責任持ちたくないからそう言ってくるって考えたらそりゃ嫌気もさす
15125/03/16(日)06:29:08No.1292727612+
ハマーンもそうだしナナイとも本当の意味で上手く行ってたとは考え難いしクェスは言わずもがなでシャアも大概だぞ
15225/03/16(日)06:32:43No.1292727793+
>セイラさん何というかわりと誰にでも壁作るタイプというか
>あの人こそ本当の意味で仲のいい知り合いとかいるんだろうか…
幼少期に優しかった兄がある日家を飛び出してしまったのが心に影を差してしまったのだろうか
15325/03/16(日)06:33:30No.1292727831+
あくまでも上司部下くらいはっきりしてる関係なら上手くいくかもしれんけど対等な友人としてって話になるとマジでアムロくらいしかいないんじゃないかシャア
アムロはめちゃくちゃキレるけど
15425/03/16(日)06:36:12No.1292727970+
クェスを誘導してナナイに甘く囁いてギュネイにも良い顔して
八方美人の悪い男すぎるだろと思う映画だった
15525/03/16(日)06:37:25No.1292728030+
>クェスを誘導してナナイに甘く囁いてギュネイにも良い顔して
>八方美人の悪い男すぎるだろと思う映画だった
八方美人やろうとして全部破綻してる…
15625/03/16(日)06:37:35No.1292728038+
レコアさんは逆シャアの時のシャアと同じでわりと頑張ろうとしていっぱいいっぱいな時にめんどくさい感じだしてくるから…
15725/03/16(日)06:37:50No.1292728049+
>あくまでも上司部下くらいはっきりしてる関係なら上手くいくかもしれんけど対等な友人としてって話になるとマジでアムロくらいしかいないんじゃないかシャア
アバオアクーの中で私の同志になれ!ってアムロに呼びかけたし
Zではそれなりに和解して一緒に酒飲んでたしな
15825/03/16(日)06:41:09No.1292728205+
初代の時にザビ家潰すだけなら途中で寝返って連邦にやってもらうことも考えたけど
それじゃスペースノイドのためにならないからやめたみたいなこと言ってたから
世直し理想的な何かしらの考えはあったんじゃない
15925/03/16(日)06:41:12No.1292728208そうだねx2
Zだとブライトやハヤトともわりといい感じの距離感だった気はする
カミーユとは何回かやり合ったけど演説後あたりでやっといい感じに収まってたような…
16025/03/16(日)06:41:31No.1292728229+
逆襲のシャアのメインテーマが敵国の国歌なの今でも尖ってる
16125/03/16(日)06:43:19No.1292728324+
ブライトやハヤトこそ過去の因縁を水に流してあくまで同じ組織の人間として普通に接する程度の関係になってるだけだから
あれ指して対等な友人かって言われると違うと思う
16225/03/16(日)06:44:03No.1292728358+
気質は向いてないけど血筋も能力もトップやるには充分なのが困りもの
16325/03/16(日)06:44:52No.1292728398+
カミーユはアムロとも違うポジションと言うか最初からだいぶシャアって人間に対する感情が強くてある意味アムロ以上にめっちゃ食って掛かってくるからな…
16425/03/16(日)06:47:18No.1292728517+
カミーユからシャアはなんやかんや上手い事収まったけどカミーユが抱える葛藤をクワトロは上手く支えてやる事ができずすれ違いが最後まで続いてた感がある
16525/03/16(日)06:49:41No.1292728620+
>シャアの想いは我らが祈りとか歌われて喜ぶ男じゃないよね
内心(お前らのことどうでもいいからアムロと決着つけたいってのが本心だけど暴露してやろうか)とか思ってそう
16625/03/16(日)06:51:44No.1292728706そうだねx1
>シャアの想いは我らが祈りとか歌われて喜ぶ男じゃないよね
これ言われて喜ぶ男いるかな…
16725/03/16(日)06:53:56No.1292728796+
>シャアって存在自体がザビ家への復讐をジオンの遺児が果たしたって言う美味しすぎるサクセスストーリーだから
>そらもう盛り上がりまくるよね
ジークアクスの流れではジオンの遺児が全てを許しその身を挺してザビ家とスペースノイドを救って見せたって事になってそうだしもう一年戦争以降の宇宙世紀って本人どれだけ嫌でもジオンの遺児である以上シャアが中心に回るように出来てる気がする
セイラさんその辺は全部ぶん投げてるし
16825/03/16(日)06:57:15No.1292728952+
インターネットユーザーみたいだなコロニーの民
16925/03/16(日)06:59:24 ID:QpGxrLg6No.1292729054そうだねx4
>>シャアの想いは我らが祈りとか歌われて喜ぶ男じゃないよね
>これ言われて喜ぶ男いるかな…
正直キツいよね…
17025/03/16(日)07:02:53No.1292729247+
ネオジオン国民
国力1を発生する
17125/03/16(日)07:03:53No.1292729298+
最後に流れる BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)ってTMネットワークの曲は好き
17225/03/16(日)07:06:27No.1292729446そうだねx3
スレ画はモブがやたら濃いとか目立つって言われるけど
梅津泰臣が富野に直接「手癖で適当な外国人モブとして書くんじゃなくて、多様な人種がいることをしっかり描きわけて欲しい」と言われて描いたシーンらしいんだよね
宇宙時代の難民コロニーで色んな人種、老若男女がいてそんな暮らしの人たちみんな引っくるめてスペースノイドの希望としてシャアが見られてるって感じの描写で余計悲しさがある
17325/03/16(日)07:08:17No.1292729575+
良くも悪くも器ちっちぇ男だから…
17425/03/16(日)07:13:22No.1292729906+
>最後に流れる BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)ってTMネットワークの曲は好き
何でそんな詳細な説明を
俺も好き
17525/03/16(日)07:15:00No.1292730020+
リ・ガズィと戦ってる時のギュネイとシャアすげぇ良好な関係って感じなのにクェス来てからあれだからな…
17625/03/16(日)07:17:12No.1292730182+
しかも声は池田秀一だ
もう人民を扇動するしかない
17725/03/16(日)07:21:28No.1292730494+
シャアはギュネイの生意気さにカミーユを見出してたりしてたんだろうか
17825/03/16(日)07:22:58 ID:QpGxrLg6No.1292730610+
>リ・ガズィと戦ってる時のギュネイとシャアすげぇ良好な関係って感じなのにクェス来てからあれだからな…
まあ色んな男を誑かす悪いクソガキだし仕方ない
17925/03/16(日)07:24:14No.1292730709+
セイラさんはマジで強えからなあ
ファーストの時点でお姫様の立場全部投げ捨てていち看護師として生きようとしてたし
擦り寄ってきた連中も知るか馬鹿と全員蹴り飛ばした
そう考えると復讐どうのウジウジやってるシャアはだいぶ女々しい
18025/03/16(日)07:33:11No.1292731432そうだねx3
ファーストの時点で肉親のセイラさんからは親の名誉を汚す鬼子扱いだしジオンの後継者とか持ち上げてんのはアホしかいない
18125/03/16(日)07:41:58No.1292732188そうだねx5
ここのクェスの格好と髪型めちゃくちゃ可愛い
18225/03/16(日)07:45:28No.1292732482+
別の世界でもなんか好き勝手押し付けられてそうなのは可哀想なような気もするし上手くいきすぎてるのみたらなんかそれで丁度いいくらいの人のような…
18325/03/16(日)07:50:21No.1292732902+
NTの未来を感じながら気の合う部下と現場でいいMSに乗ってるときが一番満たされてるだろうし
18425/03/16(日)07:56:56No.1292733568+
能力者もてえへんだな
18525/03/16(日)08:02:30No.1292734117+
クワトロ時代の楽しそうな事と言ったら
なんか准将に希望託された…
18625/03/16(日)08:03:20No.1292734204そうだねx2
いやセイラさんはセイラさんでシャアより無責任だと思うよ…
18725/03/16(日)08:03:39No.1292734230+
>世直しなんて考えてないとか言うけどその割にエゥーゴ参加してたりはしてたしジオンの息子なのに何もしないの良くないよなあって気持ちくらいは常にある
>割り切って好き勝手できないから余計に悪いという説もある
たぶんシャアはアムロに負けてなかったらダイクンの息子でありNTである私こそが世界を導く存在なのだってシロッコと同じような驕った天才になったと思う
アムロに負けて自分が二流NTと突き付けられたせいで自分なりの理想はあるけど自分よりアムロやララァのような真のNTがトップに立つべきって思想があってでもそれなのにアムロはパイロットに甘んじてるし>ジオンの息子なのに何もしないの良くないよなあって気持ち
も常に抱えてる鬱屈した男だからな…
18825/03/16(日)08:04:55No.1292734343+
お下げのクエスめっちゃ可愛い
18925/03/16(日)08:05:32No.1292734396+
ジョニーライデンの帰還読んだらなんか思ってた6倍くらい強い
19025/03/16(日)08:05:44No.1292734416+
>いやセイラさんはセイラさんでシャアより無責任だと思うよ…
シャアは結局いろいろ中途半端だからセイラさんほど振り切ることできない
そこがシャアという人物の魅力ではあるんだが
19125/03/16(日)08:06:20No.1292734479+
>ジオンの後継者とか持ち上げてんのはアホしかいない
ダイクンの掲げたジオニズム思想の一つに地球を人間が立ち入らない聖地として隔離する思想があるのよ
だからシャアがやろうとした事は正しくダイクンの後継者なのよ
19225/03/16(日)08:06:33No.1292734501+
個人的にはどっちかというとセイラさんの方が冷たい気はする
19325/03/16(日)08:06:38No.1292734508+
シャアは世の中良くしたいと思ってるのは本当だからアムロセイラより好感が持てる
19425/03/16(日)08:08:40No.1292734706+
生まれや才能だけで立場と責任を押し付けられちゃたまったもんじゃねぇよ
と思いつつおとなしく世の中の行く末を見てることが出来るのがセイラさん
19525/03/16(日)08:08:48No.1292734719+
>いやセイラさんはセイラさんでシャアより無責任だと思うよ…
後のセシリーやテテニスみたいに自分の立場を用いて行動を起こす素振りも無いからな
まあセイラさんの知るジオンなんてもうとっくに無くなってる様なもんなのに今更…ってなるし自分は自分の出来る事をやるしかないじゃん?となるのも分からんでもない
19625/03/16(日)08:10:10No.1292734854そうだねx7
>いやセイラさんはセイラさんでシャアより無責任だと思うよ…
果たす義理もない
19725/03/16(日)08:11:23No.1292734976+
>>いやセイラさんはセイラさんでシャアより無責任だと思うよ…
>果たす義理もない
不器用だが果たそうとしてる兄への扱いがね…
19825/03/16(日)08:13:27No.1292735163そうだねx4
まあ果たそうとした結果があれだからやっぱり死ねよ鬼子がよぉなわけだが
19925/03/16(日)08:14:39No.1292735282そうだねx1
兄は極端なんよ…
耐えられなくなってすぐ逃避するから短期の変革の道しか選べないし
20025/03/16(日)08:15:21No.1292735342+
神の視点で見てるこっちとしてはこれからこの世界がどんどん地獄になるの知ってるから何か出来る立場なのになにもしなかったセイラさんや後世に丸投げしようとしたアムロよりなにかしようとしたシャアの方がマシに見えちゃうわな
現実としてシャアが言う通り連邦は腐り落ちるまで変わらなかったしな
20125/03/16(日)08:18:17No.1292735624+
シャアは長男として責任を感じて育ってきたけどセイラさんはシャアに守られてきた側だからね
すがってくる人をバッサリ拒絶できる性格を身につけたのもシャアのおかげっちゃおかげ
20225/03/16(日)08:21:32No.1292735963そうだねx1
私はお前と違ってパイロットだけやってるわけにはいかんってめっちゃ素が出る台詞好き
20325/03/16(日)08:21:57No.1292736000そうだねx2
よく考えたら一個人がどうこうしようってのがまず間違ってるっていうかそれでセイラさん責めるのは変じゃない?
20425/03/16(日)08:23:25No.1292736158+
お話の流れだからしょうがないけど結局力に頼る男だからな
20525/03/16(日)08:26:26No.1292736454+
シャアを支持する民衆も結局「地球のカス共が死んでせいせいしたい」っていうのが大半でニュータイプなんか興味無いのがなんとも
でなきゃあんな大量虐殺実行する人間支持なんかしたりしない
20625/03/16(日)08:26:56No.1292736514そうだねx1
>私はお前と違ってパイロットだけやってるわけにはいかんってめっちゃ素が出る台詞好き
じゃあやけくそになる前に真面目に世直しやれや!
アムロのインテリどうのがめっちゃブッ刺さってるじゃねえか!
20725/03/16(日)08:27:37No.1292736605+
エゴだよ!って言われてもさぁ…
じゃあ黙って地球が腐るの見てろって言うかというと…
思想の対立とかじゃなくて誰もやらないからやろうとしてるのが中々難しい話だと思う
20825/03/16(日)08:28:42No.1292736740+
最後の口喧嘩はマジで味わいがある
20925/03/16(日)08:29:09No.1292736808+
>でなきゃあんな大量虐殺実行する人間支持なんかしたりしない
やってくれんならスカッとするし俺らの責任にもならないからラッキー!ぐらいの気持ちだわな
21025/03/16(日)08:29:17No.1292736822+
地球が人間によって潰れるのと寒冷化させるのってどっちでも一緒じゃねってなる
21125/03/16(日)08:29:24No.1292736837そうだねx2
>ダイクンの掲げたジオニズム思想の一つに地球を人間が立ち入らない聖地として隔離する思想があるのよ
>だからシャアがやろうとした事は正しくダイクンの後継者なのよ
それだとダイクンは虐殺を是とする人間ということになっちゃうじゃん
ザビ家を批判することなんて出来なくなるはずだろ
21225/03/16(日)08:29:39No.1292736860+
別に地球が腐るならそれまでって考えでもないのがなかなか拗らせてると思う
21325/03/16(日)08:29:53No.1292736885そうだねx1
シャアがどれだけ悲劇の主人公ぶったとしても年端もいかないクエスを戦いの道具として巻き込んだ点だけでクズだわ
あれだけ人類は変わらなきゃいけない言っておいてNTを戦いの道具としてしかみてないのはお前だろうがって
21425/03/16(日)08:32:27No.1292737192+
ザビ家に対して怨みはらさずおくべきかしてそれが外部に漏れた時点で道化として生きなきゃいけない人生自分で選んでるんだよな
というか誰が漏らしたんだシャアの復讐譚
21525/03/16(日)08:33:22No.1292737300+
シャアの中での軸が何個もあるせいで軸がブレてるように見える
アムロと決着つけたいのも演説で言ってることも全部投げ出してぇってのも本音で全部やろうとする
21625/03/16(日)08:33:23No.1292737303+
>地球が人間によって潰れるのと寒冷化させるのってどっちでも一緒じゃねってなる
前者は人間が地球の資源を使いきって殺すことで後者は地球も寒冷化してピンチになるけど今まで地球をじわじわ腐らせてきた人間もいなくなるから過去にも氷河期を乗り越えた地球ならいずれ地球だけの再生力で元気になるだろうみたいなことかと…
21725/03/16(日)08:33:40No.1292737343+
ホントはこんなことやりたくないんだけどなーって戯言を真に受けてんなよ
頭スペースノイドか?
21825/03/16(日)08:34:50No.1292737483+
独り言多そうだし通路とかでボソっと呟いた言葉とかでクルーとかの中では(あいつシャアじゃね?)とか(あいつなんか企んでね?)って結構噂になってたんじゃね
21925/03/16(日)08:35:10No.1292737530+
でもネオジオンみたいな自分に心酔してる奴らじゃないと実行出来ない極端な手だってことも自覚してるよな
22025/03/16(日)08:35:48No.1292737619+
逆シャアの頃の連邦って怠惰の極みにあるからなあ
軍関係の人すら地球の海岸掃除させようって冗談かどうかもわからない話が出るくらいだ
22125/03/16(日)08:36:42No.1292737715+
ずっと草むらでゴロゴロ喧嘩してろ
22225/03/16(日)08:37:06No.1292737768+
コロニーの住人に匿ってもらってるとはいえ連邦から隠れてる状態でほんと派手な格好してんな
22325/03/16(日)08:38:00No.1292737893+
>逆シャアの頃の連邦って怠惰の極みにあるからなあ
>軍関係の人すら地球の海岸掃除させようって冗談かどうかもわからない話が出るくらいだ
アクシズ売って武装解除出来ると思ってるのはさぁ…
22425/03/16(日)08:39:16No.1292738062+
>それだとダイクンは虐殺を是とする人間ということになっちゃうじゃん
大義があれば流血はやむをえない
ザビ家のは私欲で大義は無かった
世の中そんなもん
22525/03/16(日)08:40:36No.1292738230そうだねx1
>独り言多そうだし通路とかでボソっと呟いた言葉とかでクルーとかの中では(あいつシャアじゃね?)とか(あいつなんか企んでね?)って結構噂になってたんじゃね
想像したら間抜けで笑った
22625/03/16(日)08:41:21No.1292738336+
ダイクン「わたしの掲げた思想ってこんな手段で達成するものだったかなぁ!?」
22725/03/16(日)08:43:32No.1292738656+
>ダイクン「わたしの掲げた思想ってこんな手段で達成するものだったかなぁ!?」
言うてお前のいきなりの独立闘争と独立国家宣言も大概だからな?
ある漫画じゃまだ早いから独立宣言はやめろと忠告されてるのにやったせいで連邦刺激してるし
22825/03/16(日)08:44:11No.1292738752+
>逆シャアの頃の連邦って怠惰の極みにあるからなあ
>軍関係の人すら地球の海岸掃除させようって冗談かどうかもわからない話が出るくらいだ
ただ仮にアクシズ落としが成功したとしても地球連邦の戦力が消失するわけではないからある意味そこから始まる戦争が本番なのかもしれん
22925/03/16(日)08:45:31No.1292738940+
>ダイクン「わたしの掲げた思想ってこんな手段で達成するものだったかなぁ!?」
むしろお前の方が過激だ
23025/03/16(日)08:46:33No.1292739069+
地球から一番遠いコロニーの首相が「地球を誰も立ち入れない聖地にしよう」とか言い始めたの怖いな
23125/03/16(日)08:48:00No.1292739263+
>ダイクン「わたしの掲げた思想ってこんな手段で達成するものだったかなぁ!?」
途中で死んだとはいえ父親のやり方で上手くいかなかったんだから同じ手段やるわけないだろ
23225/03/16(日)08:48:12No.1292739301+
本当に一個人として生きたいならグリプス戦役の後活動しなきゃ良いだけの話だからな
結局道化になるのを嫌いながら道化になりにいってる
23325/03/16(日)08:49:14No.1292739448+
最後アクシズを押し返そうとした中にネオジオン兵もいたのはあれってアクシズ落とすの知らなかったの?それとも土壇場で感化された?
23425/03/16(日)08:50:44No.1292739670そうだねx2
>結局道化になるのを嫌いながら道化になりにいってる
シロッコに指摘されてるとおりシャアは本当は世界を思い通りにしたいのよ
23525/03/16(日)08:51:00No.1292739690+
>シャアがどれだけ悲劇の主人公ぶったとしても年端もいかないクエスを戦いの道具として巻き込んだ点だけでクズだわ
>あれだけ人類は変わらなきゃいけない言っておいてNTを戦いの道具としてしかみてないのはお前だろうがって
そのクズムーブを叱ってくれるのも敵であるはずのアムロだけだしカリスマはあるけど孤独な人だよなあ
アムロかカミーユが近くにいれば全然違う未来になっていただろうな
23625/03/16(日)08:51:32No.1292739759+
>最後アクシズを押し返そうとした中にネオジオン兵もいたのはあれってアクシズ落とすの知らなかったの?それとも土壇場で感化された?
サイコフレームの共振反応でアムロの「アクシズを落とすのを阻止したい」という感情が内心作戦に疑問を抱いていたジオン兵に共有されたから
23725/03/16(日)08:52:44No.1292739913そうだねx2
落とす側だって「本当にこんなことしていいのかなあ…」くらいは思うよなふつーに
23825/03/16(日)08:53:59No.1292740065そうだねx1
>落とす側だって「本当にこんなことしていいのかなあ…」くらいは思うよなふつーに
なんならシャアもそう思ってる
23925/03/16(日)08:54:32No.1292740123+
ここのクェス可愛い
性格は可愛くない
24025/03/16(日)08:55:09No.1292740204+
>サイコフレームの共振反応でアムロの「アクシズを落とすのを阻止したい」という感情が内心作戦に疑問を抱いていたジオン兵に共有されたから
全員洗脳したわけじゃないのがミソだな
24125/03/16(日)08:55:19No.1292740227そうだねx7
>>落とす側だって「本当にこんなことしていいのかなあ…」くらいは思うよなふつーに
>なんならシャアもそう思ってる
お前さぁ……
24225/03/16(日)08:58:46No.1292740693+
>落とす側だって「本当にこんなことしていいのかなあ…」くらいは思うよなふつーに
ここらへんの感覚を麻痺させてく過程は劇中のクェスをマシーンになっていく様を見せてるからわかりやすい
24325/03/16(日)08:59:03No.1292740739+
作戦成功していたらシャアは多分処刑されていた
あの後何気ない顔で生きていたらそれこそギレンと変わらんし本人も覚悟していたと思う
24425/03/16(日)08:59:03No.1292740742+
>なんならシャアもそう思ってる
サイコフレーム横流しした対等な勝負でアムロに勝てるなら自分は時代を導くべきトップNTとしての資格を得られるから隕石落としてok
アムロに負けたら諦めもつく
つまりシャアにとっては本来どっちでも良かった
アムロに負けたのに隕石落ちそうだったあの事態はシャアにとってもかなり意外な結果だったと思われる
だからこそのあのレスバ…
24525/03/16(日)08:59:21No.1292740784+
>お前さぁ……
シャア本人はメンヘラ女みたいな思考してるのに
大衆は強い英雄であることを求めてるんだから
虚無みたいな顔になるよね…
24625/03/16(日)09:01:36No.1292741093+
カミーユと戯れてた頃が一番マシだった気がする
24725/03/16(日)09:02:48No.1292741280そうだねx2
>落とす側だって「本当にこんなことしていいのかなあ…」くらいは思うよなふつーに
だから最後にネオジオン兵も一緒に押し返してくれる
24825/03/16(日)09:03:06No.1292741337+
>作戦成功していたらシャアは多分処刑されていた
>あの後何気ない顔で生きていたらそれこそギレンと変わらんし本人も覚悟していたと思う
処刑はされねーよ
誰がするんだよ
24925/03/16(日)09:03:14No.1292741363+
仮に成功したとしても喜んでる奴らを見て(馬鹿だなぁこいつら…)とか思ってると思う
25025/03/16(日)09:03:45No.1292741436+
ララァを戦場に出したのもこいつだし死なせたのもこいつだよね
25125/03/16(日)09:04:38No.1292741579+
シャアにとってカミーユは良い弟分でも
カミーユにとってシャアは良い兄貴分じゃないのがなんかおもしろい
シャアという人間がよく出てると思う
25225/03/16(日)09:04:56No.1292741632+
>ララァを戦場に出したのもこいつだし死なせたのもこいつだよね
こいつが連れ出さなかったら一生娼館で30代になる前に性病て死んでたけど?
25325/03/16(日)09:05:27No.1292741719+
シャアとしてはなんだかんだで地球から人を追い出せばよくなるってのはオオマジなのは間違いないっぽいんだけど
それはそれとして地球から人を追い出しても結局宇宙戦国時代っていう未来がおかれちゃったのが道化すぎる
25425/03/16(日)09:05:56No.1292741805+
>サイコフレーム横流しした対等な勝負でアムロに勝てるなら自分は時代を導くべきトップNTとしての資格を得られるから隕石落としてok
一介の軍人のアムロにMS戦で勝ったからなんだっていうんだ冷静になれ
25525/03/16(日)09:06:13No.1292741850+
処刑なんてことにはならないと思うけど
アクシズ落としが成功した場合でも民衆の不満はどこかに向かうし自分自身にも向かうだろうなくらいのことは思ってそう
25625/03/16(日)09:06:31No.1292741904+
>それはそれとして地球から人を追い出しても結局宇宙戦国時代っていう未来がおかれちゃったのが道化すぎる
で、でた~宇宙戦国時代を勘違いしてるやつー
25725/03/16(日)09:06:45No.1292741937+
ダイクンとザビの思想をハイブリッドしてそこそこ平和的に地球を無人にしようとしたジャミトフはだいぶ頑張ってた
バスクとシロッコめ…
25825/03/16(日)09:06:49No.1292741952+
>ララァを戦場に出したのもこいつだし死なせたのもこいつだよね
アムロのレス
ララァを殺した貴様が言えた事か
25925/03/16(日)09:07:01No.1292741979+
>ララァを戦場に出したのもこいつだし死なせたのもこいつだよね
NTが戦場に出ると開花しやすいのが悪いよなぁ!…やっぱ納得いかないからアムロのせいにするわ
失った悲しみを存分に思い出せ!
26025/03/16(日)09:07:30No.1292742059そうだねx2
カミーユのことで絶望して~の説明はわかりやすくフォローになるんだけど
実際の作中の動きでいうとそのうえでクェスを使いつぶしてるのが最悪になりすぎるから
ちゃんとみると余計ダメなやつにならない?っておもっちゃう
26125/03/16(日)09:07:32No.1292742062+
シャアってアムロもカミーユも大好きすぎない?
26225/03/16(日)09:08:10No.1292742162+
>シャアにとってカミーユは良い弟分でも
>カミーユにとってシャアは良い兄貴分じゃないのがなんかおもしろい
>シャアという人間がよく出てると思う
まぁでもなんやかんやカミーユも慕ってたよ
慕ってたからこそ失望したら怒って殴りにきたりするわけで…
最終的にはそういう完璧じゃない部分も含めてわりと慕ってた気はする
26325/03/16(日)09:08:11No.1292742164+
父ジオンの精神を継承する気が本当にあるならネオジオンでもキャスバルを名乗ると思うんだよね
26425/03/16(日)09:08:28No.1292742201+
>そこそこ平和的に地球を無人にしようとしたジャミトフはだいぶ頑張ってた
再度地球を戦乱で荒らしつくして荒廃させ人類が宇宙にでていくよう仕向けるのは平和的かなぁ!?
26525/03/16(日)09:08:37No.1292742231そうだねx2
>ダイクンとザビの思想をハイブリッドしてそこそこ平和的に地球を無人にしようとしたジャミトフはだいぶ頑張ってた
シロッコはともかく荒らすのに最高じゃん!でバスクを起用したのはお前だろ!
26625/03/16(日)09:08:40No.1292742236+
そういう態度だからララァが現世に留まり続けるんじゃないか…?
26725/03/16(日)09:08:58No.1292742281+
宇宙戦国時代がシャアへのカウンターになると思ってるアホほんと増えたよね
26825/03/16(日)09:09:31No.1292742366+
バスクは最初から地球へのヘイトを溜める最低のクズとして起用されてるんだけど
想定以上にコントロール不能の宇宙人アンチ暴走特急すぎた
26925/03/16(日)09:09:32No.1292742368+
>そういう態度だからララァが現世に留まり続けるんじゃないか…?
あいつアムロも煽ってるんだから関係ねえだろ
27025/03/16(日)09:10:07No.1292742466+
>カミーユのことで絶望して~の説明はわかりやすくフォローになるんだけど
そうか?
カミーユの精神が壊れていってるときにシャアはどう考えてたよ
27125/03/16(日)09:11:17No.1292742676+
>>カミーユのことで絶望して~の説明はわかりやすくフォローになるんだけど
>そうか?
>カミーユの精神が壊れていってるときにシャアはどう考えてたよ
いい兆候だ…
27225/03/16(日)09:11:34No.1292742725+
毒ガス粛清に認可だしてんならバスクの暴走のせいとかいえんだろ
認可だしてないのにやられてんのに放置してたんならお前の管理能力がやばいだけだろ
って話な気はする
27325/03/16(日)09:12:18No.1292742844+
そもそもシャアは演説で死に逃げ宣言してるから処刑もなにも自分で首吊る可能性が高い
27425/03/16(日)09:12:43No.1292742916+
いやあ自殺だけは絶対しないだろシャア
27525/03/16(日)09:13:59No.1292743136+
>>そこそこ平和的に地球を無人にしようとしたジャミトフはだいぶ頑張ってた
>再度地球を戦乱で荒らしつくして荒廃させ人類が宇宙にでていくよう仕向けるのは平和的かなぁ!?
強すぎる連邦の力を内輪揉めで弱めて政治基盤を全部宇宙に上げてしまおうってやりたい事はシャアと同じだからな
隕石落とすよりは平和だ
27625/03/16(日)09:15:13No.1292743349+
宇宙世紀の争乱は連邦政府が樹立当初の理念に忠実に
不退転の覚悟で宇宙移民を完遂していれば起き得なかった
27725/03/16(日)09:15:36No.1292743420+
いい感じに雲隠れしてまたパイロットやりますよクワトロ大尉は
27825/03/16(日)09:16:49No.1292743637+
カミーユは抜き身のナイフなようでかなり繊細で気のまわる子だからメンヘラ女みたいなシャアにもちゃんと向き合えるんだよ
27925/03/16(日)09:18:07No.1292743873+
こんな表情しているが三人ともセックスのことで頭が一杯
28025/03/16(日)09:18:10No.1292743883+
カミーユはいまいち纏まらない仲間の中で誰より真摯に周りの人達に向き合い続けた結果全部背負いこんで壊れたからな…
28125/03/16(日)09:18:14No.1292743898+
>いやあ自殺だけは絶対しないだろシャア
シロッコだったら自分がやりたいことやったらその結果がどうあれ地球ほっぽり出して外宇宙旅行とかに行くんだろうけど
シャアは半端に真面目だからやっぱ虐殺した責任取って死ぬんじゃないかなぁ
28225/03/16(日)09:18:46No.1292744005+
まあ結局シャアも真面目に世直しする気はないんだ
真面目にするなら隕石落としてない?それはそう
28325/03/16(日)09:19:10No.1292744070+
まずアクシズについていってなにするつもりだったのシャア
28425/03/16(日)09:20:03No.1292744206そうだねx2
とりあえず地球になんか落とすのやめろ
28525/03/16(日)09:20:33No.1292744296そうだねx2
シャアは行動の先に希望を持ってるんじゃなく
今の体制をぶっ壊せば後はなんかいい感じになるだろって後ろ向きな世直しなのはそうね
28625/03/16(日)09:21:03No.1292744369+
>とりあえず地球になんか落とすのやめろ
じゃあ宇宙に上がれや!
28725/03/16(日)09:22:00No.1292744523+
>強すぎる連邦の力を内輪揉めで弱めて政治基盤を全部宇宙に上げてしまおうってやりたい事はシャアと同じだからな
>隕石落とすよりは平和だ
ティターンズというやり方はコントロール不可能の失敗なんだからジャミトフは夢想家で実現性が乏しかったんでシャア未満だよ
28825/03/16(日)09:22:39No.1292744636+
>まあ結局シャアも真面目に世直しする気はないんだ
>真面目にするなら隕石落としてない?それはそう
真面目な世直しって何?
28925/03/16(日)09:22:54No.1292744673そうだねx1
>>とりあえず地球になんか落とすのやめろ
>じゃあ宇宙に上がれや!
地震怖いって話してたらじゃあ引っ越せば?とか海外に移住したら?って簡単に言ってくる奴みてえだなシャア
29025/03/16(日)09:23:45No.1292744832そうだねx1
結局宇宙怖いって思ってる老人世代が組織からいなくなったら勝手に上がったからね
29125/03/16(日)09:23:47No.1292744842+
まずジャミトフはティターンズどころかバスクすらコントロール上手く出来てなかったしな…
だからシロッコなんか呼んでバランス取ろうとしてやらかした感じだし…
29225/03/16(日)09:24:49No.1292745007+
>って簡単に言ってくる奴みてえだなシャア
宇宙移民1世の方々は自主的だったりあるいは半強制的に親子3代払い続けるローン組まされてコロニーにぶち込まれたんやで…
29325/03/16(日)09:25:01No.1292745046+
そういやなんでキャスバルに戻らんの
29425/03/16(日)09:25:12No.1292745079+
なんか原作でもどんどん月に政治基盤うつっていってるみたいな話だしなぁ
まぁそのまえの戦乱がなかったらそうなってたかまでははっきりしないけど
29525/03/16(日)09:26:07No.1292745241+
>>>とりあえず地球になんか落とすのやめろ
>>じゃあ宇宙に上がれや!
>地震怖いって話してたらじゃあ引っ越せば?とか海外に移住したら?って簡単に言ってくる奴みてえだなシャア
地震怖いからお前らは故郷捨てて地盤の硬いしか取り柄のないクソ田舎にひっこせよなぁ!?って貧乏人にして居残ってる金持ちに対していやお前らも移住しろよっていってんのがシャアです
29625/03/16(日)09:26:18No.1292745266そうだねx1
これだけ色々落ちてきても地球大好き離れたくない♥️な連邦のお偉方も肝が太いな
29725/03/16(日)09:26:40No.1292745332+
ジャミトフはまずティターンズでどのくらいヘイト稼ぐつもりだったのかよくわかんない
まずガチで反攻組織のエゥーゴがでてきちゃうのは目的通りなのかやりすぎなのか
29825/03/16(日)09:26:44No.1292745339+
>結局宇宙怖いって思ってる老人世代が組織からいなくなったら勝手に上がったからね
スマホとか複雑そうでガラケーでいいって言ってるおじいちゃんと同じよ
29925/03/16(日)09:28:17No.1292745586+
地球に中枢おいとくのめんどすぎ!で出ていかれるSFのが多いイメージあるな
30025/03/16(日)09:28:38No.1292745647+
>なんか原作でもどんどん月に政治基盤うつっていってるみたいな話だしなぁ
>まぁそのまえの戦乱がなかったらそうなってたかまでははっきりしないけど
なんで月に移ったかっていえば環境破壊が進みすぎて流石に住むに耐えなくなったからなので
30125/03/16(日)09:28:58No.1292745698+
>>まあ結局シャアも真面目に世直しする気はないんだ
>>真面目にするなら隕石落としてない?それはそう
>真面目な世直しって何?
地球ほっといてスペースノイドの権利向上に全力向ける
30225/03/16(日)09:29:15No.1292745755+
まあ逃げ場のない宇宙で生活するの怖いって気持ちはわかるよ
宇宙暮らししてる側は臭くて汚い地球より完全管理されたコロニーの方が過ごしやすいって感想になってるけど
30325/03/16(日)09:29:38No.1292745819+
実際Vの頃になったら地球は割とどうでもいい扱いになってたしな
30425/03/16(日)09:29:44No.1292745834+
>>>まあ結局シャアも真面目に世直しする気はないんだ
>>>真面目にするなら隕石落としてない?それはそう
>>真面目な世直しって何?
>地球ほっといてスペースノイドの権利向上に全力向ける
どうやって地球連邦の税金徴収抑えるの?
30525/03/16(日)09:31:29No.1292746128+
全裸のサイド共栄圏思想だってラプラスの箱によるスペースノイドの独立ありきなんだからなんらかの方法で地球叩かなきゃスペースノイドの地位向上なんてありえないんだわ
30625/03/16(日)09:31:38No.1292746163+
下々の民は合成肉なんてもので満足できるのだから驚きですな
30725/03/16(日)09:32:28No.1292746314+
なんでシャアって最後の最後まで職務放棄しなかったんだろうな…
30825/03/16(日)09:32:34No.1292746327+
税的な問題だとコロニーの補修維持がまわりきってないみたいな話がでてくるんで
地球環境の再生なんかに金つかうなや!ってなりそうなもんなんだけど
人間追い出し勢も環境回復やるつもりというかやるのは前提みたいな思想なんだよな
30925/03/16(日)09:34:43No.1292746689+
>税的な問題だとコロニーの補修維持がまわりきってないみたいな話がでてくるんで
>地球環境の再生なんかに金つかうなや!ってなりそうなもんなんだけど
>人間追い出し勢も環境回復やるつもりというかやるのは前提みたいな思想なんだよな
コロニーの補修関係がクソズサンでリベート目当てなのが逆シャアで示されてるよ
31025/03/16(日)09:35:28No.1292746824+
>梅津泰臣が富野に直接「手癖で適当な外国人モブとして書くんじゃなくて、多様な人種がいることをしっかり描きわけて欲しい」と言われて描いたシーンらしいんだよね
fu4771237.mp4
31125/03/16(日)09:36:14No.1292746977+
>なんでシャアって最後の最後まで職務放棄しなかったんだろうな…
役割を果たしたり求められるのは嫌いと言いつつそれを求めるから
31225/03/16(日)09:36:29No.1292747021+
そもそも魔法のカードとかあるんだから連邦が税金無駄に使いまくってんのは明らかだし
31325/03/16(日)09:37:34No.1292747204+
>ダイクン「地球から出ろや」
>ギレン「人類多すぎ」
>ジャミトフ「人類多すぎ地球から出ろや(人類)粛清すっか」
>グラサン「人類多すぎ地球から出ろや(アースノイド)粛清すっか」
>ハサ「人類多すぎ地球から出ろや(官僚)粛清すっか」
>過激~
これ極端から極端に振れるの前にやらかしたやつの反動なんだけど
ギレンとジャミトフの間に頭おかしいだけのジオンの残党ハゲとそのゆかいな仲間たちがいるの頭おかしくなりそう
31425/03/16(日)09:37:37No.1292747217+
>連邦のお偉方も肝が太いな
実際は逆シャアの前後辺りではもう組織としての連邦政府や連邦のお偉方はそこまで住む事に固執してない
宇宙に住んでる人も多い
地球に屋敷持つのはステータスではあるみたいだけど
それとは別に腐った連邦議員が企業と組んで地球を汚しながら金儲けしてるしコロニー補修費で地球にリゾート作ってはいる
31525/03/16(日)09:37:44No.1292747234+
>なんでシャアって最後の最後まで職務放棄しなかったんだろうな…
なんだかんだで正義感が強いのと
他にやりたいことがないからだ
31625/03/16(日)09:38:20No.1292747335+
じゃあ過激な手段取らずに世界変えられるのかったら誰も変えられないんですよね
宇宙世紀じゃなくて現実もそう
31725/03/16(日)09:38:34No.1292747375+
>自分がトップに立って導く気はないから世直しする気はない
ブレックス准将が草葉の陰で泣いてるぞ
31825/03/16(日)09:39:52No.1292747607+
そう考えるとジークアクスで連邦を適度に弱らせてザビ家も潰せそうだったあのタイミングって本当に絶妙だったんだな…
31925/03/16(日)09:39:57No.1292747624+
やっぱり一握りの天才が世界を動かさないとな
32025/03/16(日)09:42:05No.1292748014+
>やっぱり一握りの天才が世界を動かさないとな
どうせ死ぬぞ天才でも
32125/03/16(日)09:42:51No.1292748158+
嫌なら嫌で拒否すればいいのに中途半端にやるよな
32225/03/16(日)09:43:30No.1292748257+
>なんでシャアって最後の最後まで職務放棄しなかったんだろうな…
嫌だけど嫌なりに応えようとする程度の責任感はある
でもやっぱり嫌だから私情は混ぜるので色々綻びる
32325/03/16(日)09:44:27No.1292748419+
このシーンの電車移動自体がシャアの人気取りだから
上手く行ってる反面すげぇイヤそう
32425/03/16(日)09:45:23No.1292748592+
やはり地球環境の再生にはデビルガンダムが最適…
32525/03/16(日)09:45:32No.1292748615+
>嫌なら嫌で拒否すればいいのに中途半端にやるよな
シャア以外出来ないからな
それに完全に嫌じゃない
32625/03/16(日)09:45:59No.1292748701+
>ブレックス准将が草葉の陰で泣いてるぞ
そのブレックスのやる事引き継いだのがシャアだぞ
32725/03/16(日)09:46:12No.1292748735+
ガン逃げしたうえでなんか暗躍してる妹がいるからな…
32825/03/16(日)09:46:43No.1292748828+
結局アムロやカミーユやブレックスが求めた事への現実的な回答はアクシズ落としだからな
32925/03/16(日)09:46:55No.1292748857+
>やはり地球環境の再生にはデビルガンダムが最適…
∀「おまえじゃねぇ座ってろ」
33025/03/16(日)09:47:23No.1292748936+
>そのブレックスのやる事引き継いだのがシャアだぞ
Zまではそうだが…逆シャアになっちゃうからなぁ
33125/03/16(日)09:47:33No.1292748962+
周囲の期待とか知らねー!!俺はパイロットとして生きる!!
って全てぶん投げできる性格だったらもっと楽に生きられた
33225/03/16(日)09:47:39No.1292748975+
まぁなんかやりたい気持ちがあるからアクシズにほいほいついていったんだろうし
なんだかんだ政治やりたいやつではあるんだろう
33325/03/16(日)09:47:52No.1292749017+
>Zまではそうだが…逆シャアになっちゃうからなぁ
逆シャアもブレックスが求めた事引き継いでるよ
33425/03/16(日)09:48:06No.1292749062+
>周囲の期待とか知らねー!!俺はパイロットとして生きる!!
>って全てぶん投げできる性格だったらもっと楽に生きられた
その場合世界は犠牲になる
33525/03/16(日)09:48:45No.1292749181+
周りや世界を無視して逃げ出せる無責任なやつでは無いのよシャア
33625/03/16(日)09:48:56No.1292749221+
人間を追い出すのには賛成だけど
やばい方法で追い出すのはどうかと思うでティターンズの邪魔してたのがブレックスだし…
33725/03/16(日)09:49:06No.1292749250+
>周囲の期待とか知らねー!!俺はパイロットとして生きる!!
別にパイロットもやらんでいいんだけどなんか好きなんだよなアイツ
Zで再会直後のアムロがヘタレてるのも文句たらたらだったし
33825/03/16(日)09:49:09No.1292749261+
>結局アムロやカミーユやブレックスが求めた事への現実的な回答はアクシズ落としだからな
他に実現性あるプランなんてねーからな
33925/03/16(日)09:49:45No.1292749360そうだねx1
どっちかというとあらゆる話から逃げて人殺しだけやってるアムロのほうが責任から逃げてる
34025/03/16(日)09:49:49No.1292749376+
エゥーゴはスポンサーが責任から逃げて連邦の腐敗に賛同したので
シャアだけが責任引き継いでネオジオン総帥になったわけで
34125/03/16(日)09:50:12No.1292749443+
面倒くせえから片田舎でパン屋かダイナーのマスターでもやってろシャア
34225/03/16(日)09:50:30No.1292749504そうだねx1
>逆シャアもブレックスが求めた事引き継いでるよ
アクシズ落としは違うだろ
過激路線行くならティターンズ指示でいいじゃねえか
34325/03/16(日)09:50:51No.1292749560+
>どっちかというとあらゆる話から逃げて人殺しだけやってるアムロのほうが責任から逃げてる
ニュータイプの可能性信じてる割には何も変えられて無いからな…
むしろ現実逃避するのはZから一貫してる
34425/03/16(日)09:51:41No.1292749721+
>>逆シャアもブレックスが求めた事引き継いでるよ
>アクシズ落としは違うだろ
>過激路線行くならティターンズ指示でいいじゃねえか
アホかティターンズがあのままいって地球から人類追い出すなんて成し遂げられたとでも思ってんのか
34525/03/16(日)09:51:49No.1292749740+
>どっちかというとあらゆる話から逃げて人殺しだけやってるアムロのほうが責任から逃げてる
そもそもアムロに責任なんかないから
たまたまNT適性があった戦争に巻き込まれただけの機械いじり好きな少年だったんだぞ
34625/03/16(日)09:51:51No.1292749746+
>>逆シャアもブレックスが求めた事引き継いでるよ
>アクシズ落としは違うだろ
>過激路線行くならティターンズ指示でいいじゃねえか
いやアクシズ落としもブレックスがやろうとした事を現実的にやろうとした結果だよ
結局スペースノイドや連邦改革のため
34725/03/16(日)09:52:43No.1292749924+
>アホかティターンズがあのままいって地球から人類追い出すなんて成し遂げられたとでも思ってんのか
選択肢の話してるからティターンズが実現できたかどうかは問題じゃない
34825/03/16(日)09:52:45No.1292749931+
>>どっちかというとあらゆる話から逃げて人殺しだけやってるアムロのほうが責任から逃げてる
>そもそもアムロに責任なんかないから
>たまたまNT適性があった戦争に巻き込まれただけの機械いじり好きな少年だったんだぞ
いやZの時点で世界変える責任は出てる
カラバ参加したんだから仕方ない
34925/03/16(日)09:52:54No.1292749954+
別に戦うことも好きじゃなさそうだけどパイロット続けてるアムロもよく分からんよな
35025/03/16(日)09:52:57No.1292749966+
ティターンズは末端のスペースノイド迫害があるのでシャア的にはちょっと無理だろう
35125/03/16(日)09:53:00No.1292749978そうだねx2
>>どっちかというとあらゆる話から逃げて人殺しだけやってるアムロのほうが責任から逃げてる
>そもそもアムロに責任なんかないから
>たまたまNT適性があった戦争に巻き込まれただけの機械いじり好きな少年だったんだぞ
責任から逃げて一般人面するならシャアにたいして巴投げしたり政治論ぶつな
クェスからセコいと言われるのはその所以
35225/03/16(日)09:53:15No.1292750024+
>選択肢の話してるからティターンズが実現できたかどうかは問題じゃない
尚更選択肢はアクシズ落とし一択しかないと思う
35325/03/16(日)09:53:43No.1292750111+
>>アホかティターンズがあのままいって地球から人類追い出すなんて成し遂げられたとでも思ってんのか
>選択肢の話してるからティターンズが実現できたかどうかは問題じゃない
アホか実現できないものを支持したらただの無能じゃねーか
35425/03/16(日)09:53:46No.1292750122+
>別に戦うことも好きじゃなさそうだけどパイロット続けてるアムロもよく分からんよな
初代から変わってないんだけど
アムロはずっと状況に流されてるだけ
35525/03/16(日)09:54:13No.1292750199そうだねx1
>責任から逃げて一般人面するならシャアにたいして巴投げしたり政治論ぶつな
逃げての前提が間違ってるからダメだコイツ
35625/03/16(日)09:54:31No.1292750250+
>別に戦うことも好きじゃなさそうだけどパイロット続けてるアムロもよく分からんよな
居場所がそこにしか無いから仕方ないね
35725/03/16(日)09:54:33No.1292750256+
アムロは都合よくコロコロ立場変えてるんだよね
だからチェーンとかみたいに腕に惚れ込んだ人しかついてこない
35825/03/16(日)09:55:12No.1292750371+
たまたまNTだっただけだもんアムロ
才能あるから何かしろってのは間違い
35925/03/16(日)09:55:24No.1292750415+
まぁだからこそ連邦がクソなの理解してるくせに何もせずに正論とはいえ文句しか言わないアムロにシャアがキレてた感じはある…
36025/03/16(日)09:55:25No.1292750420+
>逃げての前提が間違ってるからダメだコイツ
何が?責任から逃げずに連邦大将や政治家にでもなってればシャアを批判する発言に立場が伴うんだから問題ないでしょ
逃げて、の何が違うの?
36125/03/16(日)09:55:25No.1292750421+
一年戦争後に総スカン食らったトラウマもあるだろうし
36225/03/16(日)09:55:33No.1292750449+
アムロの言ってることは画面を見てる視聴者には正しいんだけど
画面の向こうの作中世界だととことん無責任な言動しかしてない
36325/03/16(日)09:55:55No.1292750511+
>才能あるから何かしろってのは間違い
なにかしようとして何も成しえなかっただけだもんな!
36425/03/16(日)09:55:59No.1292750525+
アムロはその力があるから何かしろってやつ種死のデスティニープラン好きそう
間違いなくそう割り振られる人材なので
36525/03/16(日)09:56:21No.1292750581+
>才能あるから何かしろってのは間違い
才能あるなら何かしないと駄目な世界なんですよ
ジュドーも言ってるようにみんなが一丸となって世界を変える必要があるから何もしないのは罪
36625/03/16(日)09:56:32No.1292750618+
>なるべく穏便にやろうとしたらジャミトフになる
ちゃんと腹を割ってブレックスに相談してたらマッチポンプで地球救えたんじゃねえかなあ…
36725/03/16(日)09:56:41No.1292750644+
>才能あるから何かしろってのは間違い
それで雁字搦めにされてるのがシャアなんだが…
36825/03/16(日)09:56:46No.1292750661+
シャアもアムロも無いものねだりしてるだけなのが分かりやすくていいよね
36925/03/16(日)09:56:51No.1292750683+
まあそのジュドーは世界と向き合うことから逃げたんだが
37025/03/16(日)09:57:52No.1292750885+
>まあそのジュドーは世界と向き合うことから逃げたんだが
宇宙世紀ガンダムの主人公って結局のところ世界から向き合うの逃げるのが通例よね
37125/03/16(日)09:57:55No.1292750892+
>>そもそもアムロに責任なんかないから
>たまたまNT適性があった戦争に巻き込まれただけの機械いじり好きな少年だったんだぞ
シャア的にはダイクンが唱えたNTの筆頭みたいな存在なんだから人類を導く責任があるんだよ
それなのにあいつパイロットしかしねぇ
37225/03/16(日)09:57:55No.1292750894+
アムロは連邦兵士やってるなら連邦がシャアと握手してる内はシャアに対して最敬礼しなきゃいけないのに実際やってることは巴投げ
セコいとしか言えない
37325/03/16(日)09:57:59No.1292750915+
>ジュドーも言ってるようにみんなが一丸となって世界を変える必要があるから何もしないのは罪
で、そのジュドーは…
37425/03/16(日)09:58:20No.1292750980+
>それで雁字搦めにされてるのがシャアなんだが…
でもやらなきゃね
世界の為に
37525/03/16(日)09:58:56No.1292751104+
>>まあそのジュドーは世界と向き合うことから逃げたんだが
>宇宙世紀ガンダムの主人公って結局のところ世界から向き合うの逃げるのが通例よね
連邦がクソという前提があるからまともに向き合うと革命起こすしかないという結論になっちゃうんですよね
37625/03/16(日)09:59:00No.1292751122+
アムロの姿勢が完全に駄目なんて言わないが一方的にシャアに説教出来るほど御立派でもないんだよな…
勝てば官軍で肯定されてる感あるけど
37725/03/16(日)09:59:10No.1292751150+
お禿もシャアがここまで絶望したのはアムロはヒーローになれなかったからです
と言ってるからなガンダムエースのインタビューで
37825/03/16(日)09:59:25No.1292751202+
木星の開拓で頑張ったとかそういう話が追加されたりはせんのかなジュドー
とりあえず木星自体は発展したんだけども
37925/03/16(日)09:59:36No.1292751237+
>まあそのジュドーは世界と向き合うことから逃げたんだが
地球圏に縛られた古い人類を見捨てる選択しただけで
世界とは向き合って未来には進んでるだろジュドーは
38025/03/16(日)09:59:41No.1292751250+
まともに向き合うと結局敵がやってることが一番正しいになる世界が宇宙世紀だし…
38125/03/16(日)09:59:47No.1292751270+
>木星の開拓で頑張ったとかそういう話が追加されたりはせんのかなジュドー
>とりあえず木星自体は発展したんだけども
それは100%ドゥガチの功績なんで


1742066225454.jpg fu4771237.mp4