二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742053865931.jpg-(12838 B)
12838 B25/03/16(日)00:51:05No.1292687017+ 03:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)00:51:47No.1292687197そうだねx18
Nintendo Musicに早く来てほしい
225/03/16(日)00:52:56No.1292687529そうだねx1
ペイントパニックすき
325/03/16(日)00:53:52No.1292687788そうだねx1
DSのタッチペンアクション使いこなしてて最高の作品
425/03/16(日)00:58:54No.1292689055+
ボスはミニゲームなのか操作性からの配慮とかかな?
と思ってたとこに現れる名実ともにカービィシリーズ最強のボス
525/03/16(日)01:02:26No.1292689955+
全年齢とか嘘だろ
625/03/16(日)01:07:41No.1292691401+
難易度は対象年齢関係ないんで…
725/03/16(日)01:11:30No.1292692423+
インク0でクリア出来るか頑張ってた
825/03/16(日)01:13:24No.1292692900+
貴重なワドルドゥ操作できるゲーム
925/03/16(日)01:13:25No.1292692902+
デデデボールのぶよぶよ感
1025/03/16(日)01:25:14No.1292695973+
セーブデータ選ぶところの曲が好き
1125/03/16(日)01:26:07No.1292696187+
ラスボスが異質すぎる
1225/03/16(日)01:26:28No.1292696256+
ミニゲームの最高難易度今でもクリアできる気がしない
1325/03/16(日)01:27:43No.1292696565+
完成されすぎ
1425/03/16(日)01:28:52No.1292696807+
チャレンジだったかのメダル三枚がしんどくて100パー諦めたなぁ…
1525/03/16(日)01:30:39No.1292697161そうだねx6
ラスボスステージBGMが冗談抜きに怖かった
特に無音とノイズの部分が
1625/03/16(日)01:30:51No.1292697206+
ピンボールといい外伝作品の難易度高いよね
1725/03/16(日)01:34:27No.1292698161そうだねx4
子供向けのシンプルなコンセプトに対して内容が硬派すぎる
1825/03/16(日)01:41:30No.1292700201+
ドロシアからまさか他のボス達にソウルが宿っていくとは
1925/03/16(日)01:43:23No.1292700745+
このシステムで強制スクロールやめてくれ
2025/03/16(日)01:47:40No.1292701852+
デデデのbgmのアレンジ好き
2125/03/16(日)01:49:28No.1292702300+
デデデモードとかメタナイトモードとかあったな…
2225/03/16(日)01:50:58No.1292702644+
全体的にアレンジがすごい好き
異質な感じはあるんだけどビジュアルにもぴったりだしいいゲームだと思う
2325/03/16(日)02:04:24No.1292705783+
WiiUで続編出てたことはなかなか語られない
2425/03/16(日)02:06:39No.1292706343+
>WiiUで続編出てたことはなかなか語られない
やったけど正直ストレスの方が結構強かったなって記憶
乗り物変身するやつとか
2525/03/16(日)02:11:22No.1292707497そうだねx5
ラスボスの形態変化時のBGMに合わせたギャーーって叫びは普通にトラウマになりかけた
2625/03/16(日)02:13:02No.1292707854そうだねx1
初カービィがこれだったから他も高難易度だと思ってた
ドロッチェ団簡単すぎてビビったね
2725/03/16(日)02:15:52No.1292708426+
レベルごとに背景のタッチ変わってたりめちゃくちゃ凝ってたな
2825/03/16(日)02:17:48No.1292708815そうだねx4
絵なことをすごい活かしてて良かったよね
ラスボスのコアだけになった姿が絵の具をぼたぼた垂らしててすげー怖かった
2925/03/16(日)02:18:52No.1292709097そうだねx4
このぐらい尖ってる番外編また出て欲しい
3025/03/16(日)02:19:12No.1292709175+
もう20年前も前のゲームなの信じられない
3125/03/16(日)02:22:12No.1292709783+
俺の初カービィがコレだったせいでしばらくイカれたゲームだと思ってた
3225/03/16(日)02:24:22No.1292710255そうだねx5
ミニゲームがレベル3でいきなり牙剥きすぎる
3325/03/16(日)02:24:41No.1292710314+
絵画モチーフでbgmはテクノアレンジってそれだけ聞くとわけわからんけど上手くハマってるのな
3425/03/16(日)02:26:13No.1292710589+
BGMはカービィ史上最高傑作のひとつには間違いなく入る
具体的にはタイニータウン
3525/03/16(日)02:27:04No.1292710755そうだねx7
ラスボスが魔女でその魔女を倒すと太陽が狂ったような姿になって発狂しながらカービィを塗りつぶそうとしてくるのがもうすごいよね
3625/03/16(日)02:27:57No.1292710909+
ドロシアが本当に好き
3725/03/16(日)02:30:09No.1292711228そうだねx3
https://youtu.be/_3gQ-rLj_Ek
タイニータウンは本当に良い…
3825/03/16(日)02:36:42No.1292712103+
ドロッチェ団はなんであんな低難易度低ボリュームになっちゃったの
3925/03/16(日)02:38:16No.1292712278そうだねx4
道中はギミック頑張って解いてね何度でもやり直してねって感じなのに
ボスで急に殺しに来る
4025/03/16(日)02:40:36No.1292712564そうだねx5
ドロシアソーサレス戦のBGMすごい好き
ソウル戦も大好き
4125/03/16(日)02:43:51No.1292712947+
>ドロッチェ団はなんであんな低難易度低ボリュームになっちゃったの
開発委託してるしシリーズの繋ぎ目的だったから多くは求めなかったんじゃないかな


1742053865931.jpg