二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742050801626.jpg-(36938 B)
36938 B25/03/16(日)00:00:01No.1292672464そうだねx1 01:49頃消えます
0字です!海楽は残念でしたが次回は必ずあるんです!なぜなら作品はまだまだ続くんです!戦車は火砕流の中だって進むんです!
学園祭までは頻度高めで…とご要望ありましたので月の半ばの0字です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)00:00:27No.1292672617+
…雑談の他にも近況報告や現活動の宣伝から作品論や恋愛相談までどんな事もOKだよっ!やだもー
225/03/16(日)00:02:11No.1292673262+
海楽で大洗入りしてる「」さんたちもいるんでしょうか?悪天候には気を付けてください!
325/03/16(日)00:05:47No.1292674417+
今回はさすがの渕神様でも無理でしたか…
425/03/16(日)00:09:32No.1292675737+
>今回はさすがの渕神様でも無理でしたか…
サメさんトークショーは明日12:30からつべで配信です
525/03/16(日)00:11:30No.1292676337+
今年の学園祭はガルパン系の頒布品あるのかな…?
あったらいいな
625/03/16(日)00:14:59No.1292677329+
流石に今から合同誌を…はいくらなんでも無理か…
役場あきさんあたりで既刊あったりしませんかねぇ
725/03/16(日)00:18:23No.1292678366+
久しぶりに戦車テーマで書きたいと思ってるんですが当時のオリキャラ勢の設定を結構忘れてて…
825/03/16(日)00:23:48No.1292679956+
どこかに書きかけ…というかプロットの断片があるはずなんです
見つからねぇ!
925/03/16(日)00:30:11No.1292681676+
渋を見ていて知ってる人の新作があると例え他ジャンルの作品でも嬉しくなります
ああ…みんな頑張っているんだ!とこちらも勇気を貰います
まぁそれで何か書けるかは別問題なんだけど
1025/03/16(日)00:34:43No.1292682792そうだねx2
>久しぶりに戦車テーマで書きたいと思ってるんですが当時のオリキャラ勢の設定を結構忘れてて…
隠れ里の村役場のimg保管庫のガルパン保管庫に当時のオリキャラ絵とかも結構保管されてます
全部じゃないですがSSもありますね
1125/03/16(日)00:38:22No.1292683763+
>>久しぶりに戦車テーマで書きたいと思ってるんですが当時のオリキャラ勢の設定を結構忘れてて…
>隠れ里の村役場のimg保管庫のガルパン保管庫に当時のオリキャラ絵とかも結構保管されてます
>全部じゃないですがSSもありますね
役場には足向けて眠れないです
たまに見にいくと懐かしいキャラを見れてあの頃がよみがえります
1225/03/16(日)00:41:35No.1292684536+
前回のメモ住に投下されてたエリみほの2本いいね…何度も読み返してるよ
1325/03/16(日)00:46:18No.1292685707+
今は執筆活動は滅多にしていませんがメモ住を見るとマジで懐かしい気持ちになりますの
1425/03/16(日)00:59:09No.1292689114+
事態は見えた後は簡単だ
やっと見つけたよ私の桃色道
…言ってみたかっただけです!フフフ
1525/03/16(日)01:04:22No.1292690458+
劇場版直後にお出しされたSSはトータル何本くらいあったんですかね
あれだけの文章が電子の海の彼方に消えてしまったのは惜しい
渋やハーメルンで読める作品もありますがここで発表されたまま消えてしまったシリーズも多いですね
1625/03/16(日)01:05:26No.1292690757+
教師アンチョビが好きだった
あんちよみ先生ネタも
1725/03/16(日)01:08:25No.1292691634+
密林の風来夢が好きでしたね私は
1825/03/16(日)01:16:10No.1292693602+
オリキャラたくさんいたもんね···懐かしいな
プラウダの星凛ちゃんとか
1925/03/16(日)01:17:23No.1292693946そうだねx1
若さゆえのバカさでJK時代に騒動を起こしたのにしょうもない見栄を張る家元’sと全部見透かしたり他人から聞く後継’sの話で行こうと思います
2025/03/16(日)01:21:56No.1292695134+
13年ですがあと2年で、昔でいうと一世代育ちますね
だいぶ長いIPになりました
2125/03/16(日)01:24:19No.1292695751+
忘れられがちですが2012年!?の秋アニメですからね
2225/03/16(日)01:26:09No.1292696197そうだねx1
自分の書いてたものは受けが悪かったらしく感想ももらえず話題にも上がりませんでしたが楽しかったのは確かです
2325/03/16(日)01:27:38No.1292696553そうだねx1
サンダースお助け隊好き
あとクソ映画をみせられる赤星に怪傑西住仮面
2425/03/16(日)01:28:20No.1292696705+
>自分の書いてたものは受けが悪かったらしく感想ももらえず話題にも上がりませんでしたが楽しかったのは確かです
どんな話を書いてたんです?
2525/03/16(日)01:31:58No.1292697459そうだねx1
知ってる方がいなくなったりといろいろありました
悲しいですが元気でいてくれたらそれでいいです
2625/03/16(日)01:32:22No.1292697569そうだねx1
>自分の書いてたものは受けが悪かったらしく感想ももらえず話題にも上がりませんでしたが楽しかったのは確かです
誰かがきっと読んでるはずですよ
感想レスはちゃんと読んだ後でないとレス出来ないしざっと速読して急いで感想レスしたもののスレ落ちした後にじっくり読んだらさっきの感想は見当ハズレだったかなーと申し訳なくなったり
2725/03/16(日)01:34:06No.1292698048そうだねx1
本当に、もう一世代が育つほど時間が経ってしまいました
あの頃が懐かしいですね
2825/03/16(日)01:34:20No.1292698126そうだねx2
当時アイデア浮かんで結局完成できずじまいのネタが2,3あるんですよ…
2925/03/16(日)01:35:23No.1292698391+
>知ってる方がいなくなったりといろいろありました
二次裏にしか発表してない人もいましたからね…
3025/03/16(日)01:38:51No.1292699348+
アールグレイのやらかしを腕力で処理するベルガモットさん
暗躍する先代ローズヒップ
謎のみぽりんの兄
3125/03/16(日)01:41:45No.1292700266そうだねx1
澤ちゃんをそっと訪問するペコさんの゙詩的なSSがすごく好みで…
3225/03/16(日)01:42:14No.1292700386+
>謎のみぽりんの兄
やめやめろ!
3325/03/16(日)01:46:55No.1292701663+
私が好きでおっていたシリーズは出奔したウザ住と犬の後をおってきた澤さんのシリーズ
脚を負傷した澤さんを治療する本当は面倒見が良いウザ住と、ウザ住の教えを吸収する澤さん
ペコさんとの決戦途中で中断したような記憶が…


1742050801626.jpg