二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742031840202.png-(103145 B)
103145 B25/03/15(土)18:44:00No.1292552298そうだねx1 20:08頃消えます
オーブ世界一
https://www.youtube.com/watch?v=VsXg_F6F4kg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)18:44:59No.1292552609+
新情報来た?
225/03/15(土)18:45:19No.1292552707+
今は1位のコメント中
325/03/15(土)18:47:16No.1292553208+
激覇はこんだけメタ張られると無理か
425/03/15(土)18:47:57No.1292553419+
あっ通常弾環境での世界一がオーブ!?
525/03/15(土)18:48:30No.1292553604+
>激覇はこんだけメタ張られると無理か
それでも3位に居るんだよね怖くない?
625/03/15(土)18:48:31No.1292553606+
オーブってどっちのオーブ?
725/03/15(土)18:49:00No.1292553749+
>オーブってどっちのオーブ?
どっち?
825/03/15(土)18:49:29No.1292553881+
>オーブってどっちのオーブ?
世界中が君を待っている
925/03/15(土)18:49:33No.1292553894+
アスランの方
1025/03/15(土)18:49:42No.1292553956そうだねx3
ウルトラマンなわけがない
1125/03/15(土)18:51:23No.1292554428そうだねx3
やはりアスランザラが最強か…
1225/03/15(土)18:51:29No.1292554472+
演者のコメント長いな
1325/03/15(土)18:53:02No.1292554912+
アスランとキラをダブルブレイヴ出来たら強そうですよね!
1425/03/15(土)18:54:21No.1292555296+
最新情報来た
1525/03/15(土)18:55:55No.1292555723+
2028年か…
1625/03/15(土)18:56:15No.1292555818+
>新情報来た?
いまきた
1725/03/15(土)18:57:25No.1292556142+
え…
1825/03/15(土)18:57:29No.1292556163+
なんか嫌な予感してきた
1925/03/15(土)18:57:31No.1292556173+
まさかスタン戦が…
2025/03/15(土)18:57:47No.1292556249+
なんでカードプールの話してる?
2125/03/15(土)18:57:56No.1292556294+
やめろ要らんこと言うな!
2225/03/15(土)18:57:57No.1292556298+
うん…うん…
2325/03/15(土)18:58:09No.1292556359+
一方
2425/03/15(土)18:58:12No.1292556368そうだねx1
猛烈に嫌な予感がしてきた!
2525/03/15(土)18:58:15No.1292556387+
お前マジでそれはやめろ
2625/03/15(土)18:58:53No.1292556566そうだねx1
「新しく」
2725/03/15(土)18:58:58No.1292556580+
結論ありきの理屈付けじゃねぇだろうな…
2825/03/15(土)18:59:32No.1292556742+
言い訳長えよ
2925/03/15(土)18:59:35No.1292556754そうだねx1
いったんどっかでリセットしなきゃなのは感じていたけどさぁ!
3025/03/15(土)18:59:55No.1292556851+
まあそういう流れだったけどさあ
3125/03/15(土)19:00:02No.1292556881そうだねx1
こういうところはMTGの血筋を感じる
3225/03/15(土)19:00:03No.1292556885+
うーんエターナルどれくらい残るかだよな
3325/03/15(土)19:00:08No.1292556906+
じゃあ来年いっぱいで辞めるか…
3425/03/15(土)19:00:27No.1292557008+
ついに来ちゃったかこういうの…
3525/03/15(土)19:00:39No.1292557064+
まぁエターナルは自由か
3625/03/15(土)19:01:00No.1292557172+
エターナル以外選ぶやついる?
3725/03/15(土)19:01:05No.1292557207+
オーブ優勝してエターナルはこれもうやってるでしょ
3825/03/15(土)19:01:09No.1292557225+
いや縛りすぎじゃね!?!?
3925/03/15(土)19:01:11No.1292557237+
単なるデフレじゃなくスタンダードのほうがゲーム性が面白いくらいじゃないと失敗するよなこれ
ウィクロスのディーヴァみたいな感じで
4025/03/15(土)19:01:33No.1292557350+
26年以降も続けるつもりはあったんだな
4125/03/15(土)19:01:38No.1292557385+
ローテもあるのかぁ
4225/03/15(土)19:01:40No.1292557402+
スタン落ちがあるカードゲームになったか…
4325/03/15(土)19:01:48No.1292557438+
スタン落ちのゲーム見るたびに思うけど本当に始めやすいかこのシステム?
4425/03/15(土)19:01:50No.1292557448+
>エターナル以外選ぶやついる?
公式が開催に差をつけるかどうか
4525/03/15(土)19:01:57No.1292557493+
誰もスタンダードやらんのでは?
4625/03/15(土)19:02:21No.1292557585+
基礎ルールいじって面白くなるかどうかだなあ
4725/03/15(土)19:02:25No.1292557614そうだねx1
これスタンダードっていうかブロック限定戦を少し変えただけでは?
4825/03/15(土)19:02:26No.1292557620+
SBレベルでどうなるんだろうな
4925/03/15(土)19:02:47No.1292557726そうだねx2
これやるならファーストパートナーの時にしとけよ
5025/03/15(土)19:02:50No.1292557744+
過去のテキストとかルールの複雑化はわかるよ
できれば頑張って整備することで解消して欲しかったけど…
5125/03/15(土)19:03:02No.1292557792+
無理やり契約環境終わらせに来たな…
オーブ優勝?知らんな
5225/03/15(土)19:03:15No.1292557865+
普通に全国大会レベルの大会ならスタンでやるんじゃないか
5325/03/15(土)19:03:17No.1292557878+
>スタン落ちがあるカードゲームになったか…
開発が過去カード見落として慌てて禁止送りってのが連発したしな
5425/03/15(土)19:03:22No.1292557909そうだねx1
>スタン落ちのゲーム見るたびに思うけど本当に始めやすいかこのシステム?
バトスピは最新弾だけじゃ汎用足りないゲームだからな
5525/03/15(土)19:03:31No.1292557955そうだねx1
>スタン落ちのゲーム見るたびに思うけど本当に始めやすいかこのシステム?
デュエマはしれっと止めました…
5625/03/15(土)19:03:39No.1292557991+
普通にやるとスタンダードの方がやれることが少ないというか言ってしまえば弱いデッキを使わないといけないわけだしね
ゲーム性こっちの方が面白いってなるならいいんだけどどうなるかなぁ
5725/03/15(土)19:03:43No.1292558017そうだねx1
契約を超えるギミック作れないから過去カード丸ごと排除します!は思い切ったね
5825/03/15(土)19:03:51No.1292558063+
>これやるならファーストパートナーの時にしとけよ
2026年からだから次の章からだろう
切り替えのタイミングだろうからそこは考えてると思う
5925/03/15(土)19:04:11No.1292558163そうだねx2
っていうかブロックアイコンじゃダメなの?
6025/03/15(土)19:04:14No.1292558186+
まぁエターナルしてますわ
6125/03/15(土)19:04:17No.1292558200そうだねx1
需要の出た過去の妙なカードが数千円単位にぐっと値上がりするのを見てるとまあそりゃ入りづらいなとは思うよ
6225/03/15(土)19:04:26No.1292558249+
スタンダードに引っ張られて新規カードがエターナル基準だと弱いってなるのはちょっとやめて欲しいな
6325/03/15(土)19:04:26No.1292558252+
2025年度最強のデッキがずっとエターナルのトップに居座ったりするのかな
6425/03/15(土)19:05:03No.1292558431+
継続してく上での改革の必要性はわかる
わかるけども…
6525/03/15(土)19:05:07No.1292558461+
>スタンダードに引っ張られて新規カードがエターナル基準だと弱いってなるのはちょっとやめて欲しいな
スタンダードとエターナルでルールが違うならカードごとの使用感も変わってくるんじゃないかな
6625/03/15(土)19:05:24No.1292558550そうだねx1
バトルスピリッツネグザ…
6725/03/15(土)19:05:30No.1292558578+
あったけぇ拍手
6825/03/15(土)19:05:31No.1292558589+
義理の拍手だ
6925/03/15(土)19:05:44No.1292558657+
複雑そうな拍手
7025/03/15(土)19:05:46No.1292558669+
カードパワー自体はスタンダードの方が高くてエターナルも塗り替えられていく可能性自体はあるかな
7125/03/15(土)19:05:46No.1292558671+
まあスタンダードの範囲次第よね
7225/03/15(土)19:05:46No.1292558673+
ぶっちゃけカード見えんとわからん話だよな
7325/03/15(土)19:05:57No.1292558720+
というかさ
そんなのするなら詩姫強化してくれよ
もう新しい段階に入ったって天罰おばさん言ってたろ
7425/03/15(土)19:06:04No.1292558772+
ショップバトルとかバトラーズ系どっちでやるんだろ?
7525/03/15(土)19:06:25No.1292558883そうだねx2
>というかさ
>そんなのするなら詩姫強化してくれよ
>もう新しい段階に入ったって天罰おばさん言ってたろ
詩姫はぶっちゃけかなりどうでもいいだろ…
7625/03/15(土)19:06:32No.1292558921+
お、アニメやるかな
7725/03/15(土)19:06:39No.1292558957+
ダンさんを解放しろ
7825/03/15(土)19:06:43No.1292558978+
スタン制導入してエターナルと両立して今スタンの方が受けがいいのだとMtGポケモンウィクロスあたりだが
MtGはエターナルの敷居が貴族レベルでポケモンはエターナルがほぼフォローされてなくてウィクロスはディーヴァでゲーム性がめちゃくちゃ良くなったって感じ
ウィクロスみたいなのが理想なんだけどなあ
7925/03/15(土)19:06:58No.1292559068+
詩姫も昔みたいにどうしょうもないレベルでもないしな…
8025/03/15(土)19:07:10No.1292559147+
もう異界見聞録はいいから新作欲しいぞ
8125/03/15(土)19:07:22No.1292559211+
ガレットとミラージュ別アニメなの未だにしっくり来ないぜ
8225/03/15(土)19:07:25No.1292559230+
ウィクロスはこれもう無理ってレベルになっての切り替わりではあったな…
8325/03/15(土)19:07:35No.1292559275+
もう一回リバイバル出来るな!って考えちゃった自分が嫌だ
8425/03/15(土)19:07:35No.1292559279+
お?
8525/03/15(土)19:07:56No.1292559375+
おおオーバーレイ
8625/03/15(土)19:08:01No.1292559399+
ぶっちゃけ地元のショップは権利戦以外はコラボバトルでも通常弾使って良しの魔境だから多分スタンダード限定戦もエターナルのデッキ持ち込んで遊ぶと思う…
8725/03/15(土)19:08:02No.1292559411+
詩姫を強化するとそれまでの詩姫どうなるの?ってなっちゃうから詩姫は詩姫環境って別のゲームにいるのが一番幸せだと思うよ
実際迂闊に最新ギミック入れたグランシエスタが暴れ続けてるわけだし
8825/03/15(土)19:08:30No.1292559577+
テレビアニメ!?
8925/03/15(土)19:08:36No.1292559611+
テレビアニメ!?
9025/03/15(土)19:08:39No.1292559628+
マジかよ…
9125/03/15(土)19:08:46No.1292559653+
アニメ復活嬉しいじゃねえか
9225/03/15(土)19:08:47No.1292559660+
配信じゃねえの!?すげえな!
9325/03/15(土)19:08:47No.1292559663+
テレビでやるの!?
9425/03/15(土)19:08:54No.1292559699+
テレビでやんの!?
9525/03/15(土)19:08:56No.1292559713+
すごいな、スタンダード増設に合わせてめっちゃ力入れてくるじゃん
9625/03/15(土)19:09:01No.1292559738+
生きてたんかテレビアニメ!?
9725/03/15(土)19:09:11No.1292559802+
声異界王だった?
9825/03/15(土)19:09:15No.1292559832+
ワタルが実質バトスピだって…
9925/03/15(土)19:09:19No.1292559855+
まあなんというかカードの売り方次第だよな
出せばもう一回買ってくれるよな!みたいな感じでエターナルでも使ってる汎用バシバシ再録とかしなきゃなんでもいいけど
10025/03/15(土)19:09:26No.1292559901+
テレビは流石に影響力違いすぎるからなぁ
10125/03/15(土)19:09:32No.1292559927そうだねx3
既存カードとの区切りはこの新規アニメから参入する勢に過去カード集めろって言うんか?はまぁ…そうね…
10225/03/15(土)19:09:39No.1292559962そうだねx5
過去重要スピリットが雑に死んでるとバトスピアニメって感じがするぜ!
10325/03/15(土)19:09:40No.1292559970+
>声異界王だった?
違う
桐生ちゃん
10425/03/15(土)19:09:43No.1292559992+
烈火魂かと思った
10525/03/15(土)19:09:47No.1292560022+
スタンダードのショップバトルで当分の間コラボと詩姫使いないんですね
10625/03/15(土)19:09:49No.1292560028そうだねx2
大丈夫?
また「差別と偏見が」とか言い出したりしない?
10725/03/15(土)19:09:56No.1292560060+
>声異界王だった?
桐生ちゃんの黒田さんな気がしたぞ
10825/03/15(土)19:10:11No.1292560148+
>桐生ちゃん
あー
俺は絶対音感がない…
10925/03/15(土)19:10:17No.1292560179+
テレビ東京?
11025/03/15(土)19:10:17No.1292560181+
今までのバトスピもまあまあダークめの作品多いだろう
11125/03/15(土)19:10:25No.1292560201+
やっぱバトスピのCGバトルはいいねえ…!
11225/03/15(土)19:10:30No.1292560228+
>もう一回リバイバル出来るな!って考えちゃった自分が嫌だ
っていうかスタンダードの前にもブロックアイコンやらリバイバルやらリメイクやら[2]やらやりすぎなのよ
11325/03/15(土)19:10:31No.1292560239+
>大丈夫?
>またS級バトラーが初心者レベルになったりしない?
11425/03/15(土)19:10:54No.1292560350+
>大丈夫?
>また「差別と偏見が」とか言い出したりしない?
メインキャラが銃持ち出すのは勘弁
11525/03/15(土)19:10:59No.1292560377+
>過去重要スピリットが雑に死んでるとバトスピアニメって感じがするぜ!
カウントギミックのせいで早急に殺された大ボスシンクロノスみたい
11625/03/15(土)19:11:03No.1292560401+
えこれで終わり?
11725/03/15(土)19:11:05No.1292560410+
スタンダード環境をアニメと一緒に味わえるのは悪くなさそう
11825/03/15(土)19:11:23No.1292560523+
ブロックアイコン正直上手く扱えて無かったからな…
11925/03/15(土)19:11:23No.1292560527そうだねx2
でも政治劇とSFと裏切りこそがサンライズだって…
12025/03/15(土)19:11:24No.1292560533+
これでゲーム化した時のバグが減るな!
12125/03/15(土)19:11:28No.1292560553+
このアニメから入って過去パーツ集めろはまぁ酷いから仕方ない
新規増えるといいなぁ
12225/03/15(土)19:11:40No.1292560632そうだねx1
>っていうかスタンダードの前にもブロックアイコンやらリバイバルやらリメイクやら[2]やらやりすぎなのよ
[2]は版元の都合だからさすがに同一に並べてやるのは違うよ!
12325/03/15(土)19:11:52No.1292560693+
>ブロックアイコン正直上手く扱えて無かったからな…
正直エクゲ以外でアレ活用してるところ見てないまである
12425/03/15(土)19:12:12No.1292560816+
バトスピだけで支えてた時代はあったからちゃんと大事にしてくれて嬉しいよ俺は
12525/03/15(土)19:12:15No.1292560840+
ゴモラとジンは酷い事件でしたね
12625/03/15(土)19:12:27No.1292560918+
テレビってどれくらいやるんだろう
1年だとうれしいが
12725/03/15(土)19:12:34No.1292560957+
ゲームの一応の仕切り直しにアニメ新シリーズ開始と正念場って感じするな
12825/03/15(土)19:12:56No.1292561081そうだねx2
まあ売れてるのはワンピだけど長く下地を作って支えてきたのはバトスピだからな
12925/03/15(土)19:13:37No.1292561273+
バトスピがトリだったのか
13025/03/15(土)19:13:47No.1292561324そうだねx1
別レギュ実装とアニメ化
意外とこんなもんか
13125/03/15(土)19:13:56No.1292561382+
過去カード話題になると即高騰するゲームになってるから何らかの対処は必要だってのはそうだね…
一応再録も頑張ってはいたけどさ
13225/03/15(土)19:14:07No.1292561443そうだねx1
>テレビってどれくらいやるんだろう
>1年だとうれしいが
バトスピの都合抜きにしても制作がサンライズなら1年アニメ作る体力ないから無理だ…
13325/03/15(土)19:14:14No.1292561498+
仕切り直します!過去カードとの接続を切るレギュを作って新アニメやります!はだいぶデカい転換点ではある
13425/03/15(土)19:14:31No.1292561594+
あと1年震えて待て
13525/03/15(土)19:14:36No.1292561632+
>別レギュ実装とアニメ化
>意外とこんなもんか
レギュラー弾まで結構空くからねえ
13625/03/15(土)19:14:55No.1292561743+
ファーストパートナーの頃から取り扱いやめる店が増えてなぁ
近場3軒全滅したからシングルはメルカリ使ってるけど復帰してくれるかな
13725/03/15(土)19:14:58No.1292561766+
4月の商品無いんだっけ?
13825/03/15(土)19:15:18No.1292561883+
逆に言うと2025年シリーズは複雑性の極みみたいになるんだろうか
13925/03/15(土)19:15:38No.1292561984+
>過去カード話題になると即高騰するゲームになってるから何らかの対処は必要だってのはそうだね…
>一応再録も頑張ってはいたけどさ
最近だと光導く巨塔が一時的に1枚1000円くらいになってたもんな
15年前のカードとはいえコモンのカードがそんな値段になるのかって驚いたよ
14025/03/15(土)19:15:47No.1292562042+
>逆に言うと2025年シリーズは複雑性の極みみたいになるんだろうか
過去システムのリバイバルだからね
14125/03/15(土)19:16:15No.1292562208+
>4月の商品無いんだっけ?
無い
5月新章で6月がテーマブースター
14225/03/15(土)19:16:30No.1292562297+
2025年度までと2026年度以降でガラッと変えてくると思うけど
じゃあこれからの1年どう過ごせばいいんだろうってふわふわになっちゃう
カードパワー一気に上がって2025以前がゴミになる危険孕みながら遊ぶのか…?
14325/03/15(土)19:16:53No.1292562445+
アニメは期待してるよ
今カードゲームアニメ結構少ないし
14425/03/15(土)19:16:55No.1292562449+
今のところは文句ないけどエターナルをどれくらい残すかだよなあ…これで大会全部スタンダードになるならスタン落ちと変わらない
14525/03/15(土)19:16:57No.1292562454+
あっ店長だ
14625/03/15(土)19:17:00No.1292562471+
ぶっちゃけ売り方次第なんだけど
スタンの名目があるなら再録やコラボの禁止ペア同型再販はめちゃくちゃたくさんやっていいからな
14725/03/15(土)19:17:04No.1292562492+
最近だとペルソナの石田がシングルすごい高くなってたからそっち方面に行かないといいな
14825/03/15(土)19:17:14No.1292562542+
25年度でフレーバー的にも一区切りなんだろうか
神や契約なんかも
14925/03/15(土)19:17:38No.1292562686+
まぁラルヴァンやら山菜やらカウント周りと起源指定ひどすぎたし妥当だけどモチベは下がる…
15025/03/15(土)19:17:40No.1292562704そうだねx1
>最近だとペルソナの石田がシングルすごい高くなってたからそっち方面に行かないといいな
あれは単なる需給の問題だからスタンダードでも起こりうるよ
15125/03/15(土)19:17:46No.1292562742+
>近場3軒全滅したからシングルはメルカリ使ってるけど復帰してくれるかな
シングルはポケカみたいにならない限り1回やめたショップが再度扱う理由がないから…
15225/03/15(土)19:18:15No.1292562900+
レイ様が噛ませにされたんですけおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!1!!!
15325/03/15(土)19:18:28No.1292562982+
仕切り直してくれるならまた昔みたいに環境でも仮面ライダー握れるようになれるかもしれない
15425/03/15(土)19:18:32No.1292563007+
ダンさんも開放されるか…
15525/03/15(土)19:18:39No.1292563054+
うるせーぞ「」ャンヌ!
15625/03/15(土)19:18:42No.1292563078+
>最近だとペルソナの石田がシングルすごい高くなってたからそっち方面に行かないといいな
あれはそういうの全く関係ないじゃん
15725/03/15(土)19:18:54No.1292563171+
>ダンさんも開放されるか…
エターナルフォーマットの顔になるかもしれない
15825/03/15(土)19:19:03No.1292563224+
ああそっか新規だしダンさん解放されるのか…
15925/03/15(土)19:19:09No.1292563260そうだねx3
スタン落ちで復帰するプレイヤーは未だいると思うけど
スタン落ちで取り扱い新しくやるショップは皆無と思っていいぞ
16025/03/15(土)19:19:19No.1292563320そうだねx1
>ファーストパートナーの頃から取り扱いやめる店が増えてなぁ
>近場3軒全滅したからシングルはメルカリ使ってるけど復帰してくれるかな
おそらく次シリーズ初動周りの売上見たうえで撤退するか決めると思う…
16125/03/15(土)19:19:47No.1292563489そうだねx3
>仕切り直します!過去カードとの接続を切るレギュを作って新アニメやります!はだいぶデカい転換点ではある
ネグザる
16225/03/15(土)19:20:00No.1292563564+
>>近場3軒全滅したからシングルはメルカリ使ってるけど復帰してくれるかな
>シングルはポケカみたいにならない限り1回やめたショップが再度扱う理由がないから…
シングル取り扱いに関してはその地域の流行り廃りもあるからなあ
16325/03/15(土)19:20:05No.1292563586+
ペルソナのあれははXの封入率が低い上で部員4人から選ぶってコンセプトと同じ枠に主人公デッキだとだいたい使う神があったってのが問題
供給少ないのに需要が他のXよりも高すぎる
16425/03/15(土)19:20:16No.1292563646+
俺もここ数年全然バトスピ触ってないし今更復帰しようとかも考えてなかったけど、新しいフォーマットで仕切り直しがあるなら興味はあるぞ
カード触らなくてもアニメは見るし
16525/03/15(土)19:20:21No.1292563675+
既存プレイヤーにはごめんだけど新規プレイヤー獲得目指すねっていう分かりやすい方針だ
16625/03/15(土)19:20:35No.1292563752+
>>最近だとペルソナの石田がシングルすごい高くなってたからそっち方面に行かないといいな
>あれは単なる需給の問題だからスタンダードでも起こりうるよ
寧ろ代用カードが探せなくなるからひどくなるよ
16725/03/15(土)19:20:56No.1292563869そうだねx1
一気にカードパワー下げるというか煩雑化しすぎてる系統周りやコアの動かしをリセットさせたいんだと思う
16825/03/15(土)19:21:10No.1292563950+
創界神主人公はHERO TVをXレアにしたようなもんだからレアリティ設定がひでぇ
16925/03/15(土)19:21:11No.1292563953+
>>仕切り直します!過去カードとの接続を切るレギュを作って新アニメやります!はだいぶデカい転換点ではある
>ネグザる
正直言うと2026年エターナルレギュのCS廃止でトドメ刺してくると思ってますよ
17025/03/15(土)19:21:17No.1292563993そうだねx5
まぁぶっちゃけバトスピだしあんま新規はくる気がしないかな!
17125/03/15(土)19:21:37No.1292564109+
>まぁぶっちゃけバトスピだしあんま新規はくる気がしないかな!
コラボで何とかしよう
17225/03/15(土)19:21:53No.1292564195そうだねx1
>>まぁぶっちゃけバトスピだしあんま新規はくる気がしないかな!
>コラボで何とかしよう
今と変わらねぇ
17325/03/15(土)19:21:54No.1292564203そうだねx1
>ファーストパートナーの頃から取り扱いやめる店が増えてなぁ
ファーストパートナーからは面白いと思ってるけど真転醒編でやめる判断するのは妥当だよなとも思う
17425/03/15(土)19:22:00No.1292564242+
下に付き始めた変な番号がスタン落ちシステムだと思ってたんだけど違ったのか…
17525/03/15(土)19:22:02No.1292564255+
コラボはずっとエターナルなのかな…
17625/03/15(土)19:22:03No.1292564262そうだねx2
ここ3年間は詩姫しか追ってないなあ…
契約以降はメインパックの汎用カード使うこともほぼなくなったし
17725/03/15(土)19:22:07No.1292564289+
既存プレイヤー的にも新規カードが過去の汎用と比較され続けて使われないっていうのなくなるのはそれはそれで嬉しいとこはある
17825/03/15(土)19:22:13No.1292564323+
ペルソナ5とコラボする頃にはスタンダードでペルソナ3は出禁ですみたいなことになってんのか
17925/03/15(土)19:22:14No.1292564330+
コラボは続けるならエターナルの枠で番外編ってなるんだろうけどこれはこれでどうなるんだろうな
まぁどうなるかわからんし来年度好きに遊び尽くせばええって気持ちはあるが
18025/03/15(土)19:22:31No.1292564437そうだねx4
いや~アニメあるってなると結構話変わるかもしれん
やっぱ現行アニメの有無は新規の量につながるよ
18125/03/15(土)19:22:33No.1292564447そうだねx2
新規入れるならTVアニメやる上でちゃんと面白くないと駄目だから
過去の座組とか忘れて精鋭スタッフ揃えてほしいぞ…
18225/03/15(土)19:22:34No.1292564457そうだねx1
新規取り込みたいなら安くて強いデッキ売りまくれよ
ここで入らなかったら一生入らんぞ
18325/03/15(土)19:22:43No.1292564513+
初心者に最新契約環境でスパルタ仕込みしようとしたゲームがまともに完成しててもどうなってたやら
18425/03/15(土)19:22:44No.1292564522そうだねx1
>コラボはずっとエターナルなのかな…
スタンダードの通常弾より強いエターナルコラボありそうだな…
18525/03/15(土)19:22:55No.1292564604そうだねx1
>下に付き始めた変な番号がスタン落ちシステムだと思ってたんだけど違ったのか…
そのつもりで使ってたんだけど機能しなかった
18625/03/15(土)19:22:57No.1292564615+
コラボはコラボで魂やら石田集めづらいし新規バイバイすぎる…
18725/03/15(土)19:23:01No.1292564646+
>下に付き始めた変な番号がスタン落ちシステムだと思ってたんだけど違ったのか…
多分プレイヤーの9割くらいが気にしてないシステムだぞ!
18825/03/15(土)19:23:12No.1292564704そうだねx1
>コラボで何とかしよう
ライダーは過去カードが使えなくなってレギュラーではほぼ死に体では?
18925/03/15(土)19:24:01No.1292564989そうだねx2
例えば12月あたりでコラボブースター出したら
そっから3ヶ月位で新ルールに切り替わりますは結構無茶苦茶言ってると思う
19025/03/15(土)19:24:05No.1292565022そうだねx1
アルティメット前後くらいで離れたからコラボでたまに買ってみると知らん単語めちゃくちゃ増えてるのとシングルめっちゃたけえってなった
19125/03/15(土)19:24:14No.1292565072そうだねx1
>>下に付き始めた変な番号がスタン落ちシステムだと思ってたんだけど違ったのか…
>そのつもりで使ってたんだけど機能しなかった
と言うかやったけど全く流行しなかったから死んだ
今回も最終的にそうなると思う
19225/03/15(土)19:24:14No.1292565073+
コラボカップは別枠で全使用可になるとは思うが…
19325/03/15(土)19:24:21No.1292565109そうだねx6
新規に全くオススメ出来ないゲームだね!と言われたら一切返す言葉無かったですねここ数年以上!
19425/03/15(土)19:24:28No.1292565144+
ブロックアイコンはカードを集めるのが通常弾と同等に大変ってオチがついちゃったからな
ブロックアイコンの無いカードも同名ならセーフってルールにすればよかったんだろうけど多分トラブル防止で避けてしまった
その結果強くてブロックアイコンあるカードの供給が大会プロモとかで限られてたときに悲劇が起きる起きた
19525/03/15(土)19:24:48No.1292565263そうだねx1
>新規取り込みたいなら安くて強いデッキ売りまくれよ
>ここで入らなかったら一生入らんぞ
お隣さんが550円で昔の環境デッキ出してるの見ると気合い入ってるなと思うよな
19625/03/15(土)19:24:55No.1292565300+
詩姫は詩姫の過去カードはガッツリ使うけど近年の汎用がほぼ入らない構造になってるのは優しいんだか厳しいんだか
19725/03/15(土)19:25:13No.1292565410+
ゲームも2作続けてバグだらけだったしな
19825/03/15(土)19:25:18No.1292565436+
所でこの月末に届くペンタンのデッキなのですがね
19925/03/15(土)19:25:24No.1292565476+
>ブロックアイコンはカードを集めるのが通常弾と同等に大変ってオチがついちゃったからな
>ブロックアイコンの無いカードも同名ならセーフってルールにすればよかったんだろうけど多分トラブル防止で避けてしまった
>その結果強くてブロックアイコンあるカードの供給が大会プロモとかで限られてたときに悲劇が起きる起きた
汎用は再録とかどんどんしていきゃ良かったのに
20025/03/15(土)19:25:27No.1292565491+
始まった頃はブロックアイコン一応意識したけどマジで活用されねえし皆どうでもいいやってなってんだもの…
20125/03/15(土)19:25:33No.1292565531+
>アルティメット前後くらいで離れたからコラボでたまに買ってみると知らん単語めちゃくちゃ増えてるのとシングルめっちゃたけえってなった
シングルたけえの前にごく一部のカード以外紙切れみたいな値段で高いカードも1年後には安いみたいな時期が数年あったせいでね…
20225/03/15(土)19:25:34No.1292565532+
>その結果強くてブロックアイコンあるカードの供給が大会プロモとかで限られてたときに悲劇が起きる起きた
3on3で使いたかったらプレバンのアイコン更新セット買えよな!は流石にね…
20325/03/15(土)19:25:43No.1292565593+
>新規取り込みたいなら安くて強いデッキ売りまくれよ
>ここで入らなかったら一生入らんぞ
第二のハジメデッキが急がれるということか
20425/03/15(土)19:25:46No.1292565605+
現状だと先細りの未来しか見えなかったから
ここからまた頑張ってほしい
20525/03/15(土)19:26:00No.1292565677+
スタンダード
エターナル
詩姫エターナル
コラボエターナル
これくらいはあるだろうけど詩姫スタンダードとかもやろうと思えばやれるか
20625/03/15(土)19:26:11No.1292565734+
>>新規取り込みたいなら安くて強いデッキ売りまくれよ
>>ここで入らなかったら一生入らんぞ
>第二のハジメデッキが急がれるということか
あれほんと強かったな…
俺が当時使ってたデッキがそのままのハジメデッキに負けたときすげーショックだった
20725/03/15(土)19:26:16No.1292565761+
>所でこの月末に届くペンタンのデッキなのですがね
1年は問題なく使えるしエターナル行けばいい!
20825/03/15(土)19:26:35No.1292565885+
アイコン?あああのレリーフ加工の違い見分ける為の奴?
20925/03/15(土)19:26:46No.1292565940+
取り敢えずこれの予言してたっぽい天罰さん吊るさない?
21025/03/15(土)19:26:56No.1292565997+
プレバンの優勝者デッキセットだったかブロックアイコン更新版がこれ買うしかねえってなったの
21125/03/15(土)19:27:02No.1292566027そうだねx1
そもそも新規の導線が新規コラボくらいしか存在しないゲームだったし…
21225/03/15(土)19:27:03No.1292566032+
>始まった頃はブロックアイコン一応意識したけどマジで活用されねえし皆どうでもいいやってなってんだもの…
ガチでやると毎年再録された汎用札を集め直す作業やらさせるんだぞ
21325/03/15(土)19:27:04No.1292566039+
2028年くらいにエターナル自然消滅してたら泣く
21425/03/15(土)19:27:06No.1292566057+
ついにアイコン10のノヴァが手に入ったのに…
21525/03/15(土)19:27:23No.1292566145そうだねx2
ブロックアイコン戦はなんとなく消えていったからこっちも不評だったらなんとなく扱いが悪くなっていくんだと思う
正直スタンで獲得できる新規よりエターナルだけやりたい既存プレイヤーの数の方が多いのは分かりきってるからエターナルを大切にしないとネグザだぞ
21625/03/15(土)19:27:27No.1292566168+
正直複雑で高額なカードゲームとか誰がやんのよって感じだったしな
ちょっと他見れば安くて人がいっぱいいるカードゲームいっぱいあるし
21725/03/15(土)19:27:28No.1292566174そうだねx1
このTCG実は1年前の時点で遊戯王OCGすら抜いてカードプール枚数がMTGヴァイスシュヴァルツに次ぐ3位の多さになってたんですよね
そりゃそれだけ膨大なカードプールをまとめて管理しながらデザインするの無理ですわ
21825/03/15(土)19:28:36No.1292566568+
キースピリット出して殴るという分かりやすい時代がまた来るのか…
21925/03/15(土)19:28:41No.1292566597+
>ガチでやると毎年再録された汎用札を集め直す作業やらさせるんだぞ
構築済みに2か3枚入れてポケカみたいに同名OKにすればよかったのに
22025/03/15(土)19:28:41No.1292566598+
正直言って新規呼びたいなら遊戯やDMみたいに安くて強い奴出せよなんだかんだで3000スタートは悩むわ
22125/03/15(土)19:28:44No.1292566620+
Wikiのクンリニンサンは1年後に大変な作業が待ってるけど頑張ってほしい
22225/03/15(土)19:28:46No.1292566628そうだねx2
>詩姫は詩姫の過去カードはガッツリ使うけど近年の汎用がほぼ入らない構造になってるのは優しいんだか厳しいんだか
ブースターの範囲でデッキ作れるようにするって言うのはいいんだけどここ数年は名称縛りがきつすぎるのよ
なんで言い方は悪いけどコモンどころかXレアでもインクの染みみたいなのが結構ある
22325/03/15(土)19:28:51No.1292566653そうだねx1
アイコン見ると一瞬でえっこれもう○年前のカードなの…?ってわかるくらいの意味合いはあるぞ
22425/03/15(土)19:29:17No.1292566809+
>取り敢えずこれの予言してたっぽい天罰さん吊るさない?
天罰さんはヴァリエルなんだろ?
22525/03/15(土)19:29:21No.1292566827+
スタンダードで創界神登場!とか盛り上げファクターを再利用できるわけだ
22625/03/15(土)19:29:24No.1292566850+
ゴジラ1弾がブロックアイコン1の分際でやけに強いの多いんだよな…
22725/03/15(土)19:29:43No.1292566951+
>正直言って新規呼びたいなら遊戯やDMみたいに安くて強い奴出せよなんだかんだで3000スタートは悩むわ
3000出させるのに微妙なやつもそこそこあるメガデッキは本当にひどい
22825/03/15(土)19:29:53No.1292567010そうだねx1
>キースピリット出して殴るという分かりやすい時代がまた来るのか…
そんな時代あったかなあ
22925/03/15(土)19:30:00No.1292567056+
天罰さんはTSヴァリエルだから正しく詩姫なんだ
23025/03/15(土)19:30:15No.1292567150+
>正直言って新規呼びたいなら遊戯やDMみたいに安くて強い奴出せよなんだかんだで3000スタートは悩むわ
ムゲンとアイボウは外付けセット買わなきゃならんからな…
23125/03/15(土)19:30:23No.1292567203+
詩姫スタン戦とかほぼシールド戦みたいになりそうだな…
23225/03/15(土)19:30:51No.1292567356+
スタンにGW出てきても基本コスト4くらいになってそう
アレ2にしたの神環境最大の失敗だと今でも思ってるぞ
23325/03/15(土)19:30:57No.1292567387そうだねx1
>天罰さんはTSヴァリエルだから正しく詩姫なんだ
まてよヴァリエルもとから女だろ!
23425/03/15(土)19:31:04No.1292567428+
>>キースピリット出して殴るという分かりやすい時代がまた来るのか…
>そんな時代あったかなあ
北斗からケルベ出して殴る!勝ち!
23525/03/15(土)19:31:05No.1292567435+
エターナル用デッキとスタンダード用デッキで同じアーキタイプ用意すんのめんどくさそうだなぁ…
23625/03/15(土)19:31:07No.1292567443+
>そりゃそれだけ膨大なカードプールをまとめて管理しながらデザインするの無理ですわ
問題なのはカードプールの枚数じゃなくてカードテキストのややこしさの方だと思う
そっちの方は和製TCGで一番面倒くさい
23725/03/15(土)19:31:09No.1292567459+
>>キースピリット出して殴るという分かりやすい時代がまた来るのか…
>そんな時代あったかなあ
キースピリット(タイタスやオライオン)が場に出たら勝つ時代はあった
23825/03/15(土)19:31:15No.1292567497+
>天罰さんはTSヴァリエルだから正しく詩姫なんだ
ヴァリエルは元から女の子やろがい!
女の…子?
23925/03/15(土)19:31:53No.1292567747+
スタンで契約なしとか言われたらどうしようって気持ちしかない
もう契約なしのゲームには戻れないよ…
24025/03/15(土)19:32:03No.1292567808+
>>天罰さんはTSヴァリエルだから正しく詩姫なんだ
>ヴァリエルは元から女の子やろがい!
>女の…古?
24125/03/15(土)19:32:18No.1292567882+
10年前の4コスフォンニーナが未だに採用圏内なのを知ってちょっと嬉しくなった
24225/03/15(土)19:32:20No.1292567902+
>スタンにGW出てきても基本コスト4くらいになってそう
>アレ2にしたの神環境最大の失敗だと今でも思ってるぞ
契約神は契約スピが2コスがベースなんだから維持いらない分でせめて3コスベースにしろよな…
24325/03/15(土)19:32:33No.1292567970+
ペンタン届くからには使い倒さないともったいねえなあ
神ペンタンは間違いなく強いとは思ったが実際どんな感じなのかは実戦で回さんとわかんねえや
24425/03/15(土)19:32:41No.1292568016+
とりあえずヴァンガードの失敗でも参考にして平等に扱ってくれ
24525/03/15(土)19:33:02No.1292568165+
テキストもだけどルールがマジでわかりづらいからスタンだけでもいいからしっかり整備して欲しい
24625/03/15(土)19:33:04No.1292568187+
>10年前の4コスフォンニーナが未だに採用圏内なのを知ってちょっと嬉しくなった
当時も今も4(4)って3度見くらいするんだよね
24725/03/15(土)19:33:05No.1292568192+
増える一方だったカード資産をちょっと整理するいい機会かもしれん
24825/03/15(土)19:33:09No.1292568224+
ただまぁスタンもスタンであと一年しないで落ちるけど再録ないみたいなカードの需要高まるとしんどいんだよな
半年でバトルVIPパスに2000円とか払うのはもうやりたくない
24925/03/15(土)19:33:11No.1292568232+
今後のSBとかどうなるかなあ
通常スタンのみでコラボや詩姫は使用できませんってされちゃうとモチベ落ちる…
25025/03/15(土)19:33:23No.1292568302+
>とりあえずガンダムウォーの失敗でも参考にして平等に扱ってくれ
25125/03/15(土)19:33:28No.1292568322+
カウントともしばらくおさらばか?
25225/03/15(土)19:33:34No.1292568348+
>10年前の4コスフォンニーナが未だに採用圏内なのを知ってちょっと嬉しくなった
ニーナデッキは組もうとする時点で趣味100%だから色んなニーナが使えてお得!
25325/03/15(土)19:33:45No.1292568430+
Q&Aの更新が遅いとか過去の裁定を把握してる前提で読まないと駄目とかもなあ
…このゲーム考えれば考えるほど敷居高いな
25425/03/15(土)19:33:48No.1292568448+
>テキストもだけどルールがマジでわかりづらいからスタンだけでもいいからしっかり整備して欲しい
まず総合ルールの整備をだな…
25525/03/15(土)19:34:00No.1292568517そうだねx1
>10年前の4コスフォンニーナが未だに採用圏内なのを知ってちょっと嬉しくなった
オンステギミックはカードプール増えれば増えるほど強いからでた当時が一番微妙だったまである
25625/03/15(土)19:34:07No.1292568564+
ミラージュのシステムがバーストの上に置くってのを初めて知ったときそれは無茶だろって思ったな
25725/03/15(土)19:34:20No.1292568658+
ところでライダーのXとか出なかったんですか…?
25825/03/15(土)19:34:27No.1292568709+
いやニーナはアレとミッションスクールがないと回らんぞ
25925/03/15(土)19:34:46No.1292568844+
バトスピって昔のあのカードまだ使われてんの!?みたいな驚き少ないんだよな
リメイクやリバイバルに躊躇のないゲームだし
26025/03/15(土)19:34:47No.1292568848+
俺のコスト4ニーナは3枚ともウエハース版だぜ
アッ茶文字チョコレートっすかアレ買ったんすかすごいっすね…
26125/03/15(土)19:35:06No.1292568964そうだねx3
>ミラージュのシステムがバーストの上に置くってのを初めて知ったときそれは無茶だろって思ったな
コア乗せまくるゲームシステムで両面の方が…
26225/03/15(土)19:35:10No.1292568991+
>今後のSBとかどうなるかなあ
>通常スタンのみでコラボや詩姫は使用できませんってされちゃうとモチベ落ちる…
コラボ詩姫でSB出る人には辛い時代が待ってそうだ
26325/03/15(土)19:35:13No.1292569011+
ガンディノス出して殴るわかりやすい時代はあったし…
26425/03/15(土)19:35:21No.1292569068+
>バトスピって昔のあのカードまだ使われてんの!?みたいな驚き少ないんだよな
>リメイクやリバイバルに躊躇のないゲームだし
キャスゴがいつまでも言われるのはあいつくらいしかいないからでもあるな
26525/03/15(土)19:35:31No.1292569117+
軽減の多さこそがこのカードの強み
みたいなカードは今でもたまに使うことになる
26625/03/15(土)19:35:57No.1292569319+
>バトスピって昔のあのカードまだ使われてんの!?みたいな驚き少ないんだよな
>リメイクやリバイバルに躊躇のないゲームだし
どっちかっていうとあんま使われなかったあのカードが今使われんの!?が最近多いな…
26725/03/15(土)19:35:57No.1292569324+
こうなったら来年のアジア決勝で優勝してエターナル最高ー!ってコメントして宣伝するしかあるまい…
26825/03/15(土)19:36:02No.1292569355+
コラボまでスタン来たら機能停止する奴ばっかになっちまうよ…俺の魔王獣が!?
26925/03/15(土)19:36:04No.1292569375+
ソウルコアあんのかな
27025/03/15(土)19:36:37No.1292569617+
>こうなったら来年のアジア決勝で優勝してエターナル最高ー!ってコメントして宣伝するしかあるまい…
応援してる
27125/03/15(土)19:36:54No.1292569732+
>バトスピって昔のあのカードまだ使われてんの!?みたいな驚き少ないんだよな
>リメイクやリバイバルに躊躇のないゲームだし
あのカードまだ使われてんの!?(なんか知らんテキストになったリバイバル)だから昔やってた人にとってはイラストだけは同じの全く馴染みのないカードだからなぁ
27225/03/15(土)19:36:58No.1292569757+
ミッチーがМ以下ってことはギーツにXあるならほぼワンネスかドゥームズ…?
27325/03/15(土)19:37:03No.1292569797+
詩姫って軽減もう1つあればな~ってカード多いからね…
27425/03/15(土)19:37:18No.1292569876+
シンプルにしすぎた結果昔みたいな縦引きできない色が死ぬようになるのは勘弁だ
27525/03/15(土)19:37:25No.1292569924+
>ソウルコアあんのかな
あれコアブーストで賄えないのが良さだったから続投して欲しいな
27625/03/15(土)19:37:29No.1292569956+
>お隣さんが550円で昔の環境デッキ出してるの見ると気合い入ってるなと思うよな
デュエマは再録でショップのシングル価格暴落させても人口的にリターンが来るけどこっちは損失取り返せなさそう
27725/03/15(土)19:37:33No.1292569978+
総選挙が昨日から開催されてるものの今年も1位が2位にトリプルスコアつけるんだろうか
27825/03/15(土)19:37:37No.1292569997+
つまりよお...もう地雷キャスゴに怯えなくて済むってことだろ?
27925/03/15(土)19:38:14No.1292570265+
アニメPVで血から赤いコア生成してたけどあれは…?
28025/03/15(土)19:38:19No.1292570288+
デュエマ扱うのは店員の熟練度がないと無理って聞くね
28125/03/15(土)19:38:26No.1292570330+
まぁ契約の次ギミックとかインフレ避けられないからなぁ
エターナルの追加どうなるんだろ
28225/03/15(土)19:38:32No.1292570372+
>アニメPVで血から赤いコア生成してたけどあれは…?
ソウルコアだな
28325/03/15(土)19:38:48No.1292570477+
f199968.jpg
因みに居た
28425/03/15(土)19:38:56No.1292570539そうだねx1
>>アニメPVで血から赤いコア生成してたけどあれは…?
>ソウルコアだな
6角形だよあれ
28525/03/15(土)19:39:02No.1292570607+
>総選挙が昨日から開催されてるものの今年も1位が2位にトリプルスコアつけるんだろうか
前回は差が少なかったぞ
前々回はなんかおかしい
28625/03/15(土)19:39:03No.1292570612+
アニメあるなら期待はしておこう
28725/03/15(土)19:39:05No.1292570627+
やるか.スタンダード優勝賞品に強カードつけて優勝者がそれ使ってまた優勝…!
28825/03/15(土)19:39:30No.1292570812+
ようやくリバイバルのクソダサロゴ見なくてよくなるのか
嬉しい
28925/03/15(土)19:39:43No.1292570888+
もう色々禁止から出所させよう?
29025/03/15(土)19:39:47No.1292570914+
>f199968.jpg
>因みに居た
昼前に出てた
29125/03/15(土)19:39:48No.1292570924そうだねx5
カードパワー落としてスタンダードが本流でエターナルはおまけ扱いするのが一番ダメな奴よね
29225/03/15(土)19:39:52No.1292570966+
>やるか.スタンダード優勝賞品に強カードつけて優勝者がそれ使ってまた優勝…!
フォンニードでフォンニード取ってたよ…
29325/03/15(土)19:40:05No.1292571112+
正直な話扱いがクソめんどくさい転醒ギミックがいなくなるならエターナル嬉しい
29425/03/15(土)19:40:06No.1292571115+
今思うとSAGAってスタンダードの予行演習だったんじゃねぇかな
29525/03/15(土)19:40:39No.1292571420+
>2つの対戦フォーマットを導入し、2026年は両フォーマットにてチャンピオンシップを実施いたします。
2026年「は」
29625/03/15(土)19:40:47No.1292571488+
>アニメPVで血から赤いコア生成してたけどあれは…?
映像はイメージです!
29725/03/15(土)19:40:55No.1292571551そうだねx1
>ようやくリバイバルのクソダサロゴ見なくてよくなるのか
>嬉しい
リバイバルは新規カード扱いだからスタン落ちとあんま関係ないぜ
29825/03/15(土)19:40:59No.1292571570+
テキストとか効果処理周りわかりやすくしてくれるなら過去バッサリ切ってくれてもいいかな…
29925/03/15(土)19:41:04No.1292571610+
>もう色々禁止から出所させよう?
クロノス大歓喜
30025/03/15(土)19:41:09No.1292571637+
エルドが光ってないだけで面白い
30125/03/15(土)19:41:12No.1292571660+
ルール自体変わらないなら混乱することもないし現時点でコラボとか専用レギュあるしそんな変わらんな…
30225/03/15(土)19:41:23No.1292571734+
>正直な話扱いがクソめんどくさい転醒ギミックがいなくなるならエターナル嬉しい
え?新弾で転醒出るじゃん
30325/03/15(土)19:41:40No.1292571866+
>カードパワー落としてスタンダードが本流でエターナルはおまけ扱いするのが一番ダメな奴よね
ダメでもそれやらないならこのまま一本で突っ走って死ぬしかないんじゃないかな
蘇生に失敗して死ぬかそのまま寿命を待って死ぬかだよ
30425/03/15(土)19:41:40No.1292571867+
>カードパワー落としてスタンダードが本流でエターナルはおまけ扱いするのが一番ダメな奴よね
ここまで17年続いてきたカードゲームをやりたい人が大多数なわけだからね
スタンをやらせたいなら安く配ってエターナルもちゃんとやらせてスタンからもエターナルに使えるカード出したりしてじゃあスタンもやってみるかって既存プレイヤーにも思わせないと
30525/03/15(土)19:41:54No.1292571967+
テキスト整備してくれよな!
30625/03/15(土)19:42:19No.1292572134+
何だかんだスタンダードの新デッキタイプがエターナルのパーツと化学反応してエターナルでも通じるみたいなのを楽しみにしてる
30725/03/15(土)19:42:22No.1292572160+
スタンダード本流にしたいんだろうけどこういうのよっぽどエターナルが煮詰まってないと移行渋りがちだよなプレイヤーが
まぁ…煮詰まってるけど…
30825/03/15(土)19:43:05No.1292572434そうだねx1
あなたのカード資産このレギュじゃ使えませんよはどうしても一部から反感買うとは思う…
30925/03/15(土)19:43:12No.1292572478+
アニメ効果で今までのカード諦めて新スタンダードで頑張るかってどれだけ納得させられるかの勝負だよね
31025/03/15(土)19:43:36No.1292572625+
スタンダードがどんなデッキ出してくるかによるよな…
31125/03/15(土)19:43:42No.1292572674+
今さらリセットされた低次元バトスピだけやれって言われても無理だろ
ゲーム性に惹かれてるのが大半だろうに
31225/03/15(土)19:43:57No.1292572783そうだねx1
アタック時効果を細分してアタック中とかアタック後とかに表記してほしいな
31325/03/15(土)19:43:58No.1292572787+
スタンダードに仕方なく行くんじゃなくこっちの方が面白いってなるのが一番いいんだけどねえ
31425/03/15(土)19:44:12No.1292572909そうだねx1
>今さらリセットされた低次元バトスピだけやれって言われても無理だろ
>ゲーム性に惹かれてるのが大半だろうに
コア管理させてくれるならなんでもいいぜ
31525/03/15(土)19:44:13No.1292572923+
>まぁ…煮詰まってるけど…
煮詰まりすぎて焦げてない?
31625/03/15(土)19:44:15No.1292572934+
https://youtu.be/0f_cvSJ3dgE?si=aA_l52xGBwZN4zgp
さっきのアニメPV
31725/03/15(土)19:44:26No.1292573004+
新規が入らないのはそうなんだけど既存プレイヤーがやりたいのは今のごちゃごちゃしたゲームだろ
31825/03/15(土)19:44:30No.1292573028+
>今さらリセットされた低次元バトスピだけやれって言われても無理だろ
>ゲーム性に惹かれてるのが大半だろうに
そのゲーム性が複雑化して新規参入の壁になってるのも事実ではあると思うぜ!
31925/03/15(土)19:44:34No.1292573063+
>今さらリセットされた低次元バトスピだけやれって言われても無理だろ
>ゲーム性に惹かれてるのが大半だろうに
とはいえ限定構築戦で先2で終わらないバトスピが楽しかったのも事実…
32025/03/15(土)19:44:35No.1292573070+
現行プレイヤーにそのまま動けじゃなくてちゃんとTVアニメやるのは覚悟決まってていいと思うよ
後はどこまで先細りしていくかみたいな次元ではあったし
32125/03/15(土)19:44:41No.1292573129+
エターナル一本のまま契約超えるギミック作れって言われても無理だろうしな
32225/03/15(土)19:44:47No.1292573191そうだねx1
>今さらリセットされた低次元バトスピだけやれって言われても無理だろ
>ゲーム性に惹かれてるのが大半だろうに
コアシステムとフラッシュタイミングあるならそれで一先ずは満足できるよ俺
楽しいけど煌臨で轢き殺すとか何だこれってなるし
32325/03/15(土)19:44:59No.1292573296そうだねx1
>何だかんだスタンダードの新デッキタイプがエターナルのパーツと化学反応してエターナルでも通じるみたいなのを楽しみにしてる
それヴァンガードみたいにインフレがえげつないってことになるだけでは?
32425/03/15(土)19:44:59No.1292573303+
コロナにかこつけて外部カードバッサリ切り捨てたデュエマは今考えると上手いことやったなと
切り捨てたのに不満出るどころかいまだにアドバンスこだわってるのはおじだけみたいになってるし
32525/03/15(土)19:45:09No.1292573401そうだねx1
>新規が入らないのはそうなんだけど既存プレイヤーがやりたいのは今のごちゃごちゃしたゲームだろ
そのごちゃごちゃしたゲーム面倒くさすぎると言われたら何一つ反論出来ない
32625/03/15(土)19:45:26No.1292573536そうだねx1
>スタンダードに仕方なく行くんじゃなくこっちの方が面白いってなるのが一番いいんだけどねえ
2025年度の終わりにかけてエターナルをクソ環境にすればいいってことか…
32725/03/15(土)19:45:42No.1292573664そうだねx2
これを機にダンを引っ張るのやめて欲しいな
結局ずっと戦ってばかりじゃんあの人
32825/03/15(土)19:45:51No.1292573744+
星座覇王あたりの踏み倒しまくりで無茶苦茶なのになんだかんだコア管理がシビアだった頃が好き
32925/03/15(土)19:45:53No.1292573770+
まあ結局スタン落ちが成功するかどうかってそれ自体じゃなくて売り方なんだよな……
33025/03/15(土)19:46:26No.1292574016+
バースト残ってるなら最低限の駆け引きはできるわけだしな…
33125/03/15(土)19:46:26No.1292574019+
ごちゃごちゃした複雑なゲームを初めさせて数ターンで敗退するのお勧めできるかと言えば無理だし…
33225/03/15(土)19:46:33No.1292574066+
2026年4月のスタンダードとか今と比べるとほんとに赤ちゃんみたいなゲームになりそうだな
33325/03/15(土)19:46:36No.1292574092+
これがゲーム性や配信アニメだけでスタン制飲み込ませるなら無理だったがテレビアニメやるなら一気に話は変わってくるかなあ
まあその上でちゃんとアニメが面白くてカードがちゃんと作られるかどうかだが
33425/03/15(土)19:46:48No.1292574172+
バトスピサーガはBGAでちょっと触れたけどあまりに原始的すぎた
さすがにその辺は調整してくれると信じたいが
33525/03/15(土)19:46:48No.1292574173+
ただ一発だけのスタン落ちじゃなくて定期的に切り替えていくってのがそれ日本で流行るかなぁ…とはなる
33625/03/15(土)19:47:33No.1292574500+
ここ数年は刺さるフレーバーや好きなキャラだけシングルガイしてる
今のごちゃごちゃから刷新されるならまた復帰してみるか
33725/03/15(土)19:47:36No.1292574525そうだねx1
一生オメガモン擦ってるデジモンみたいにダンさんもスタンもエターナルもずっと出ることになりそう
33825/03/15(土)19:47:37No.1292574532そうだねx2
>ただ一発だけのスタン落ちじゃなくて定期的に切り替えていくってのがそれ日本で流行るかなぁ…とはなる
ポケモンってそんなのじゃなかった?
33925/03/15(土)19:47:48No.1292574614+
>ただ一発だけのスタン落ちじゃなくて定期的に切り替えていくってのがそれ日本で流行るかなぁ…とはなる
ポケカ…はIPが強すぎるな
34025/03/15(土)19:47:56No.1292574668+
ごちゃごちゃするのはいいんだけどそれに開発の知性が追い付いてなくて
後出し制限繰り返すのは本当勘弁してほしいと思ってるよ
34125/03/15(土)19:48:17No.1292574813+
>一生オメガモン擦ってるデジモンみたいにダンさんもスタンもエターナルもずっと出ることになりそう
初めの一年は無しで行くと思う
ダメだったら歴代主役モチーフがスタンダードリメイク!
34225/03/15(土)19:48:22No.1292574848+
>コロナにかこつけて外部カードバッサリ切り捨てたデュエマは今考えると上手いことやったなと
>切り捨てたのに不満出るどころかいまだにアドバンスこだわってるのはおじだけみたいになってるし
正確にはデュエマも使えるカードは2年以内の弾ってフォーマット作って一旦足切りしようとしたんだ
何かうまくいかなかったから外部カード切り離した(領域は残ってるから悪用する)レギュレーションに切り替えた
34325/03/15(土)19:48:35No.1292574931+
これ下手したら契約編環の買い控えとか起きるんじゃないの
来年以降どれだけ使えるか分からないし
34425/03/15(土)19:48:38No.1292574956+
過去カード切り捨てるにしてもゲームみたいに数年分のストックがあるくらいならいいんだけどね…
34525/03/15(土)19:48:57No.1292575072そうだねx1
>ポケモンってそんなのじゃなかった?
ポケモンぐらいのIP力がバトスピにあると思うのかお前は
ワンピでも及ばないぞ
34625/03/15(土)19:49:02No.1292575105+
元のゲームが途切れなく出て何もしなくても無限にキッズの新規が増えるポケカを何かの例にしようとしてはいけない
34725/03/15(土)19:49:35No.1292575357そうだねx1
ポケカはスタンあって喜んでる人そんなにいないと思う
ただポケカから得られる栄養がポケカにしかないので…
34825/03/15(土)19:49:45No.1292575429+
ポケカは流行ったから人が増えて人が増えたから流行った流れに入ったから…
34925/03/15(土)19:49:52No.1292575478そうだねx4
>これ下手したら契約編環の買い控えとか起きるんじゃないの
>来年以降どれだけ使えるか分からないし
下手しなくても起きるよ…
多分2章くらいまではいつも通りで
3章あたりからカードパワー上げて買わざるを得なくするんだと思う
いつもと同じだこれ
35025/03/15(土)19:50:00No.1292575533+
何度か仕切り直ししてるヴァンガくんもバトスピと同程度の規模で生きてるし…
35125/03/15(土)19:50:45No.1292575854そうだねx2
>3章あたりからカードパワー上げて買わざるを得なくするんだと思う
4章には大量のCPカード!
>いつもと同じだこれ
35225/03/15(土)19:50:57No.1292575935+
25年度と26年度のカードパワーの方針に対する負の信頼度が高すぎるのが問題なんよ
35325/03/15(土)19:50:58No.1292575945そうだねx1
>ポケモンってそんなのじゃなかった?
昔のポケカはイラストよくてもスタン落ちで紙切れになったが今はイラストに価値ありすぎてスタン落ちとか関係なくなった
35425/03/15(土)19:51:10No.1292576031+
>これ下手したら契約編環の買い控えとか起きるんじゃないの
>来年以降どれだけ使えるか分からないし
スタンダードのほう推しだすなら遊べもしないエターナル化決まってるカードを買う理由がないからな…
35525/03/15(土)19:51:14No.1292576050+
>>新規が入らないのはそうなんだけど既存プレイヤーがやりたいのは今のごちゃごちゃしたゲームだろ
>そのごちゃごちゃしたゲーム面倒くさすぎると言われたら何一つ反論出来ない
スッキリしたスタンダードとカオスなエターナルの棲み分けって言われればそうだねって
35625/03/15(土)19:51:14No.1292576055+
>何度か仕切り直ししてるヴァンガくんもバトスピと同程度の規模で生きてるし…
バトスピはこれから仕切り直しがあるんだけどね
35725/03/15(土)19:51:23No.1292576120そうだねx3
ぶっちゃけここまで残ったなら何しても買ってくれるでしょって思われてると思う
あんまり否定はできない
35825/03/15(土)19:51:44No.1292576256+
>2026年4月のスタンダードとか今と比べるとほんとに赤ちゃんみたいなゲームになりそうだな
シンプルにしてわかりやすいようにするだけで効果自体は強いんじゃない?
一応エターナルにも使えるんだし雑魚がエターナルに乗り込んでも評判下げるだけじゃん
35925/03/15(土)19:51:54No.1292576333そうだねx1
詩姫だから本家より人少ないだろうけど1人30票持ってて1位が1401票の規模感のまま先細り
それもまぁひとつの道とは思う
36025/03/15(土)19:52:08No.1292576432そうだねx2
>何度か仕切り直ししてるヴァンガくんもバトスピと同程度の規模で生きてるし…
あれはブシロードがなんとしても生かせる気概があるし…
バンダイにバトスピというかTCGへのそこまでの気狂いさを感じたことはない
36125/03/15(土)19:52:49No.1292576709+
>バンダイにバトスピというかTCGへのそこまでの気狂いさを感じたことはない
周年記念だから切るにきれない時期多かったというのに!
36225/03/15(土)19:52:49No.1292576713+
>あれはブシロードがなんとしても生かせる気概があるし…
>バンダイにバトスピというかTCGへのそこまでの気狂いさを感じたことはない
一応そこに関してはバトスピ生かしてやろうっていう慈悲みたいなのは感じるぞ
36325/03/15(土)19:52:58No.1292576778+
アニメ成分が無さすぎてバトクロからアニメ成分摂取してた人間だからアニメは嬉しいぞ
36425/03/15(土)19:53:31No.1292576986+
カオスのオールスター 昔ながらの感覚のキーセレ わかりやすくてスピーディーなディーヴァ
でやってんのが今のウィクロスでこんな感じになればいいと思う
あれもいつまで続けるのかよくわかんないゲームだが
36525/03/15(土)19:53:34No.1292577004+
全然バトスピやりたいけど流石に今年は買い控えるよ
スタンのカードとか実際の大会頻度とか見てから買うよ……
36625/03/15(土)19:53:49No.1292577087+
>バンダイにバトスピというかTCGへのそこまでの気狂いさを感じたことはない
そうかな…カードダス周年作品として規模の割には優しくしてもらってる気がする
36725/03/15(土)19:53:52No.1292577113+
>バンダイにバトスピというかTCGへのそこまでの気狂いさを感じたことはない
TCG全部終わらせた時期でもバトスピだけ残してたからやっぱ違うと思うよ
36825/03/15(土)19:53:52No.1292577117+
正直このまま先細りして数年後には消えててもおかしくなかったから
まだバンダイにしてはバトスピに期待してる所あるんだなって思ってる
36925/03/15(土)19:53:55No.1292577144そうだねx3
雷皇龍ジークヴルムEt
みたいなのいずれやるんだろうとは思う
37025/03/15(土)19:54:01No.1292577186+
>>3章あたりからカードパワー上げて買わざるを得なくするんだと思う
>4章には大量のCPカード!
>>いつもと同じだこれ
なんか…逆に大丈夫な気がしてきた…
37125/03/15(土)19:54:04No.1292577207+
アニメの出来にすべてかかってそう
37225/03/15(土)19:54:13No.1292577279+
>ぶっちゃけここまで残ったなら何しても買ってくれるでしょって思われてると思う
>あんまり否定はできない
寧ろ事実上の寿命宣言だと思う
この先も残ってくれるなら続けられるよって
37325/03/15(土)19:54:17No.1292577301そうだねx2
スタンダードとエターナル化で一番被害こうむるのはコラボ勢よね
37425/03/15(土)19:54:22No.1292577335+
>雷皇龍ジークヴルムEt
>みたいなのいずれやるんだろうとは思う
StとEtが出るんだ…
37525/03/15(土)19:54:44No.1292577461+
>>雷皇龍ジークヴルムEt
>>みたいなのいずれやるんだろうとは思う
>StとEtが出るんだ…
じゃあXtも…?
37625/03/15(土)19:54:54No.1292577532+
>でやってんのが今のウィクロスでこんな感じになればいいと思う
そもそも今のウィクロスのゲーム規模が小さすぎて
レギュレーション機能してるかどうかすらわからん…
37725/03/15(土)19:54:58No.1292577553そうだねx1
むしろドラゴンボールのほうが確実に先に死ぬから変な安心感ある
今日もドラゴンボールはスペースの規模の割に結構なスカスカでちょっとなにも言えない
37825/03/15(土)19:55:31No.1292577772+
まぁガンダムカードゲーム軌道にのってこっちは調子も思った程…とかなったらあっさり切り捨てられる可能性は正直あると思う
37925/03/15(土)19:55:32No.1292577781+
スタンダードは今のコラボくらいのカードパワーになるのが幸せなんじゃないか?
38025/03/15(土)19:56:01No.1292577983+
>スタンダードは初期詩姫くらいのカードパワーになるのが幸せなんじゃないか?
38125/03/15(土)19:56:05No.1292578000+
まぁ20周年は確実にいけると思う
その後は知らん
38225/03/15(土)19:56:07No.1292578013そうだねx1
>スタンダードは今のコラボくらいのカードパワーになるのが幸せなんじゃないか?
じゃあ世界一狙えるぐらいのカードパワーか
38325/03/15(土)19:56:11No.1292578046そうだねx1
>スタンダードは今のコラボくらいのカードパワーになるのが幸せなんじゃないか?
分かった
じゃあオーブくらいのパワーにするね…
38425/03/15(土)19:56:18No.1292578090+
>まぁガンダムカードゲーム軌道にのってこっちは調子も思った程…とかなったらあっさり切り捨てられる可能性は正直あると思う
まあ仮にそんな状況になったら仕方ないんじゃねえかな…
38525/03/15(土)19:56:39No.1292578238そうだねx3
>カオスのオールスター 昔ながらの感覚のキーセレ わかりやすくてスピーディーなディーヴァ
>でやってんのが今のウィクロスでこんな感じになればいいと思う
>あれもいつまで続けるのかよくわかんないゲームだが
今のウィクロスみたいになりたいとかはっきり言って正気を疑うぜ!
38625/03/15(土)19:57:04No.1292578398+
>むしろドラゴンボールのほうが確実に先に死ぬから変な安心感ある
>今日もドラゴンボールはスペースの規模の割に結構なスカスカでちょっとなにも言えない
実際どうだったんだろう他ゲームの客の入り
これの前のユニアリの配信も見てたけどなんか観客少なかった感じしたが
38725/03/15(土)19:57:05No.1292578406+
ヴァンガとかウィクロスのように一旦リセットじゃなくてMTGポケカみたいに定期的に切り替えていくようになるって話だよね?
38825/03/15(土)19:57:11No.1292578435+
>スタンダードとエターナル化で一番被害こうむるのはコラボ勢よね
上の方にも書いてあるけどSBとかで使えなくなるのが一番しんどい
限定大会なんてやってないところもあるし
38925/03/15(土)19:57:24No.1292578530+
なんやかんやもうダムヲより続いてるしネグザまで込みでももう少しで追いつくんだよな…
39025/03/15(土)19:57:30No.1292578569+
神煌臨編あたりからデッキの構築が硬直化しすぎとかも何度も言ってきたしな
個人的にはきっかけは神の前のノヴァを持ってくるためのコスト3軍団だと思うが
39125/03/15(土)19:57:36No.1292578608+
巡るヒカリリミテッドは楽しかったからあのくらいの環境のスタンダードだと嬉しいが
39225/03/15(土)19:57:36No.1292578609そうだねx1
アニメって言う特大のニュースあってもなんかこう先行きがモヤモヤしてるの晴れないよね…
39325/03/15(土)19:57:41No.1292578638+
>>カオスのオールスター 昔ながらの感覚のキーセレ わかりやすくてスピーディーなディーヴァ
>>でやってんのが今のウィクロスでこんな感じになればいいと思う
>>あれもいつまで続けるのかよくわかんないゲームだが
>今のウィクロスみたいになりたいとかはっきり言って正気を疑うぜ!
人気だったアニメ擦ってそのキャラ達が成長した姿をブラックな方向で描く!
…あれ?
39425/03/15(土)19:58:09No.1292578844+
試みは悪くないと思うから頑張ってほしい
あとはもうアニメの面白さとスタンダードのゲーム性の面白さ次第だな
39525/03/15(土)19:58:11No.1292578862そうだねx1
>今日もドラゴンボールはスペースの規模の割に結構なスカスカでちょっとなにも言えない
DAIMAがダメダメすぎたのが悪い
39625/03/15(土)19:58:16No.1292578890+
>今日もドラゴンボールはスペースの規模の割に結構なスカスカでちょっとなにも言えない
やらかしの自業自得とは言えダイマがもっとウケる作品だったら多少は呼び込めたんじゃねえかな…みたいな同情はある
39725/03/15(土)19:58:40No.1292579052+
スタンダード以降に出たコラボが以前のと比べて何かカードパワー低い…とか嫌だな
39825/03/15(土)19:59:08No.1292579218+
>>今日もドラゴンボールはスペースの規模の割に結構なスカスカでちょっとなにも言えない
>DAIMAがダメダメすぎたのが悪い
いやDAIMA以前に鳥山先生の死去と初動でやらかしたのがほぼ全部悪い
39925/03/15(土)19:59:20No.1292579304+
>スタンダード以降に出たコラボが以前のと比べて何かカードパワー低い…とか嫌だな
それされると結局旧カード探す羽目になって今までと変わらないんだよな
40025/03/15(土)19:59:37No.1292579414+
コラボの既存の通常弾のカードと組み合わせて遊べるってのは面白いところでもあり問題があるところでもあったからな…
40125/03/15(土)20:00:04No.1292579581+
まあスタン落ちで不安になるのは当たり前だからここからちゃんと安心できる情報を出してくれるかだ
とりあえず怖いから大会運営の新情報が出るまで新しいカードは買わん
40225/03/15(土)20:00:25No.1292579725そうだねx1
まあ丸一年以上先の事だしおいおい…
40325/03/15(土)20:00:47No.1292579872そうだねx2
>まあスタン落ちで不安になるのは当たり前だからここからちゃんと安心できる情報を出してくれるかだ
>とりあえず怖いから大会運営の新情報が出るまで新しいカードは買わん
どうせ元から買ってないでしょ
40425/03/15(土)20:01:26No.1292580115+
DBはようやっと再販したパックがもうその頃には買う必要なくなってんのがショップ的にイメージ悪すぎる
40525/03/15(土)20:01:37No.1292580184そうだねx1
>ヴァンガとかウィクロスのように一旦リセットじゃなくてMTGポケカみたいに定期的に切り替えていくようになるって話だよね?
その2つとやってること一緒だよどっちもフォーマット追加されただけだし
40625/03/15(土)20:01:40No.1292580209+
fu4768834.jpg
クウガはRVしてもパワー低いね
40725/03/15(土)20:02:06No.1292580378そうだねx1
4章とかなら3ヶ月の寿命になりかねないから買わないかもだが
1年使えるなら…って思うので1章はまあ買う
40825/03/15(土)20:02:09No.1292580401そうだねx1
>>まあスタン落ちで不安になるのは当たり前だからここからちゃんと安心できる情報を出してくれるかだ
>>とりあえず怖いから大会運営の新情報が出るまで新しいカードは買わん
>どうせ元から買ってないでしょ
なんで……?
今のカードは少なくともエターナル行き確定なんだからエターナルの規模わからないなら今の手持ちのカードで遊んだほうがいいでしょ……
40925/03/15(土)20:02:09No.1292580402+
なんだかんだMTGの血が流れてるんだなって思った
41025/03/15(土)20:02:11No.1292580407そうだねx2
>まあ丸一年以上先の事だしおいおい…
逆にこの一年どんな気分で買えばいいんだよ…
41125/03/15(土)20:02:17No.1292580437+
初心者が入って来れないって結局簡単でそこそこ強いデッキがないせいでしょ
最近の全部難しいことさせようとしてくるじゃん
41225/03/15(土)20:02:18No.1292580442+
今まで4箱買ってたのを今年は2箱くらいにすっか…ってのはある
41325/03/15(土)20:02:32No.1292580534+
>クウガはRVしてもパワー低いね
ヤバすぎて変な笑い出た
41425/03/15(土)20:02:37No.1292580561+
キックマジックは元々あんま期待してないし…
41525/03/15(土)20:02:44No.1292580608+
>fu4768834.jpg
>クウガはRVしてもパワー低いね
ライジングの[2]周りが結構良いから多分大丈夫…
41625/03/15(土)20:02:51No.1292580652+
実際問題これ以上のインフレは想像できんしな
41725/03/15(土)20:03:08No.1292580766そうだねx2
キックなんて強いことの方が珍しいですからね…
41825/03/15(土)20:03:16No.1292580817+
4章で1から組めるデッキお出ししてきたりはないって考えていいのかなあ
いつもどおりの次弾で完全体って手ももう使えないし
41925/03/15(土)20:03:30No.1292580923+
>>まあ丸一年以上先の事だしおいおい…
>逆にこの一年どんな気分で買えばいいんだよ…
毎回カートン買ってるし今日の詩姫もカートン買ったけどぶっちゃけ特に何も?
42025/03/15(土)20:03:39No.1292580993+
今年も遊ぶけど新しくカード買うのはちょっと抵抗あっていいだろ
もしかしたら馴染みのデッキとお別れかもしれないし
42125/03/15(土)20:03:43No.1292581028+
はたしてバトスピ史上最強のデッキは激覇になるのか否か
42225/03/15(土)20:03:46No.1292581050+
>初心者が入って来れないって結局簡単でそこそこ強いデッキがないせいでしょ
>最近の全部難しいことさせようとしてくるじゃん
WS以外のペルソナTCG!で入ってきて今のこれをやれるかと言えばコレクションで終わる可能性は果てしなく高い
42325/03/15(土)20:03:50No.1292581067+
>その2つとやってること一緒だよどっちもフォーマット追加されただけだし
fu4768845.jpg
定期的に切り替わるって文くらい読んでくれ


fu4768845.jpg 1742031840202.png fu4768834.jpg