二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742019368193.jpg-(295916 B)
295916 B25/03/15(土)15:16:08No.1292499834そうだねx1 17:23頃消えます
千晶先生の伝説__
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)15:20:50No.1292500847そうだねx22
ご清聴ドーモ
225/03/15(土)15:21:15No.1292500957+
ご高説ドーモ
325/03/15(土)15:24:52No.1292501774そうだねx7
何度見てもマルチ商法が始まりそう
425/03/15(土)15:25:51No.1292502018そうだねx12
ページの繋ぎミスってるぞ千晶
525/03/15(土)15:26:53No.1292502259+
きも
625/03/15(土)15:27:20No.1292502363そうだねx3
>何度見てもマルチ商法が始まりそう
いい答えだ🍷
725/03/15(土)15:29:28No.1292502850そうだねx54
千晶千晶うるさいですねこの漫画…
825/03/15(土)15:29:39No.1292502898+
このコーラスしてるおっさんにも掘らせてるんだろうな…
925/03/15(土)15:30:17No.1292503038+
チアキはなんでそんな歌がうまいの?
1025/03/15(土)15:32:56No.1292503682そうだねx4
>チアキはなんでそんな歌がうまいの?
天賦の才能 それを黄金の鐘の音と謳われた伝説の歌手クリストファー・エヴァートンに見初められて
「本当の社交とは?」を学ぶ場のクラブ・エヴァートンの経営権を譲られたんだ
1125/03/15(土)15:34:07No.1292503969+
ふーん
伝説って?
1225/03/15(土)15:34:48No.1292504115そうだねx40
>>チアキはなんでそんな歌がうまいの?
>天賦の才能 それを黄金の鐘の音と謳われた伝
そう…
1325/03/15(土)15:38:28No.1292505016そうだねx20
権威主義
1425/03/15(土)15:38:46No.1292505102そうだねx14
千晶の格を上げるために出てきた世界的シンガー3人が即千秋の引き立て役3匹になって格落ちしてるけどいいんすかこれで
1525/03/15(土)15:40:36No.1292505609+
世界的シンガーが千晶以下なのが悪いだけなのになんで千晶を下げようとする…
1625/03/15(土)15:41:06No.1292505730+
>千晶の格を上げるために出てきた世界的シンガー3人が即千秋の引き立て役3匹になって格落ちしてるけどいいんすかこれで
世界一美しいを冠するサユーラ・ブラックバーンに
「聖母が賛美歌を歌っているかのようだ」と称されるテレーザ・コーニ
そしてあの世界のブラヴァッツォが引き立て役と申すか
1725/03/15(土)15:41:25No.1292505817+
誰このおっさん
1825/03/15(土)15:42:27No.1292506049+
>世界的シンガーが千晶以下なのが悪いだけなのになんで千晶を下げようとする…
ムニャを上げる為だけに出された世界基準だからじゃないでしょうか…
1925/03/15(土)15:43:09No.1292506208+
チアキは各国王室にも馴染みがいるんだが?
2025/03/15(土)15:43:48No.1292506372そうだねx26
>世界一美しいを冠するサユーラ・ブラックバーンに
>「聖母が賛美歌を歌っているかのようだ」と称されるテレーザ・コーニ
>そしてあの世界のブラヴァッツォが引き立て役と申すか
誰なんだよ!
2125/03/15(土)15:43:59No.1292506425+
すみません妖怪出て来てなくないですか
2225/03/15(土)15:44:43No.1292506633+
>誰このおっさん
あの世界のブラヴァッツォが…!?
fu4767858.jpg
2325/03/15(土)15:45:54No.1292506933+
>チアキは各国王室にも馴染みがいるんだが?
ちげーよモナコ政府主催のパーティに千晶先生達が出席したら
たまたまそこにいたアラブの石油王が千晶先生に一目惚れして1カラットの宝石がついた指輪を貢いでくれたんだよ
2425/03/15(土)15:46:37No.1292507117+
この前本編読むまでこのツンツン頭脇役だと思ってた
まさか主人公とは
2525/03/15(土)15:47:50No.1292507426そうだねx9
>チアキは各国王室にも馴染みがいるんだが?
なんでそんな奴が高校教員として職員室でタバコ吸ってんだ…
2625/03/15(土)15:48:31No.1292507613そうだねx14
>ちげーよモナコ政府主催のパーティに千晶先生達が出席したら
>たまたまそこにいたアラブの石油王が千晶先生に一目惚れして1カラットの宝石がついた指輪を貢いでくれたんだよ
ホモの肉便器が共通認識なんだ
2725/03/15(土)15:49:15No.1292507788+
千晶ちゃんは世界的シンガーの持ち歌本人以上に上手く歌える設定だから
2825/03/15(土)15:49:20No.1292507811+
>なんでそんな奴が高校教員として職員室でタバコ吸ってんだ…
ご心配ドーモ
2925/03/15(土)15:50:16No.1292508050そうだねx13
>すみません妖怪出て来てなくないですか
妖怪しかいないだろ
3025/03/15(土)15:52:21No.1292508530+
読者は本当にこんな話読みたかったのか?
3125/03/15(土)15:52:28No.1292508558そうだねx19
>>すみません妖怪出て来てなくないですか
>妖怪しかいないだろ
思ってた妖怪と違う!
3225/03/15(土)15:52:57No.1292508668+
>>チアキは各国王室にも馴染みがいるんだが?
>なんでそんな奴が高校教員として職員室でタバコ吸ってんだ…
クラブで働いていた頃に不登校気味の女子高生と知り合ってその子に勉強教えたりとか世話するんだけど
事故死しちゃって死ぬ前に千晶みたいな人が先生だったら良かったのにと言われて教師になったんだよ
千晶先生は事故って右腕を失ったのを機に退職しクラブでまた歌うようになったら
世界のブラヴァッツォに国際的なコンサートに出演するよう懇願されてスレ画の展開へ
3325/03/15(土)15:54:19No.1292509016そうだねx13
キャラが気に入りすぎた結果後付けで盛りすぎてメチャクチャになってない?
3425/03/15(土)15:55:56No.1292509395+
なんでこの妖怪は高校教師やってるの?
3525/03/15(土)15:55:56No.1292509397+
>読者は本当にこんな話読みたかったのか?
言ってることは正しいんだけど…いちいちこう…薄っぺらいんだよなぁ
3625/03/15(土)15:56:17No.1292509481そうだねx12
他のシンガーのファン知らんおっさんのソロを延々見せられて可哀想だな
3725/03/15(土)15:56:53No.1292509627+
むにゃ平も偉くなったな
3825/03/15(土)15:57:15No.1292509729そうだねx6
>千晶先生は事故って右腕を失った
えって思ったらスレ画右腕なくてめっちゃ笑っちゃった
3925/03/15(土)15:58:40No.1292510069+
>>読者は本当にこんな話読みたかったのか?
>言ってることは正しいんだけど…いちいちこう…薄っぺらいんだよなぁ
歌は良いんだけど他の3人を比較対象としてしか扱ってないライブで薄っぺらいんだよな……
4025/03/15(土)15:59:00No.1292510147+
>>千晶先生は事故って右腕を失った
>えって思ったらスレ画右腕なくてめっちゃ笑っちゃった
ホントだ!右腕無い!
4125/03/15(土)16:00:54No.1292510620+
黄金の鐘の音?
「聖母が賛美歌を歌っているかのようだ」?
ユニークな称号付くんだなこの世界
4225/03/15(土)16:01:37No.1292510779+
>読者は本当にこんな話読みたかったのか?
チアキ登場で離れたり苦言を呈したファンも多かったそうなので…
4325/03/15(土)16:01:54No.1292510854+
世界のブラヴァッツォ貼られてる範囲でしか知らない
4425/03/15(土)16:02:24No.1292510984そうだねx14
>>読者は本当にこんな話読みたかったのか?
>チアキ登場で離れたり苦言を呈したファンも多かったそうなので…
つまり駄目じゃねーか!
4525/03/15(土)16:03:10No.1292511163そうだねx17
>>>読者は本当にこんな話読みたかったのか?
>>チアキ登場で離れたり苦言を呈したファンも多かったそうなので…
>つまり駄目じゃねーか!
ご心配ドーモ
4625/03/15(土)16:03:22No.1292511205+
読んでて恥ずかしくなるやつ
4725/03/15(土)16:03:40No.1292511270+
でも作者はどうしても書きたかったキャラに会ってしまったって言ってたから…
4825/03/15(土)16:03:41No.1292511272そうだねx4
ホントだ!右腕のところ薄っぺらい!
4925/03/15(土)16:03:59No.1292511345+
>世界のブラヴァッツォ貼られてる範囲でしか知らない
それ以上の情報ほぼ無いから気にしなくていいよ
5025/03/15(土)16:05:42No.1292511748+
ハンドポケットしてんのかと思った
5125/03/15(土)16:06:08No.1292511835+
右袖が薄っぺらいんだよな…
5225/03/15(土)16:06:56No.1292512010+
千晶のキャラに魅力がない
5325/03/15(土)16:07:02No.1292512031そうだねx2
fu4767927.jpg
ここだけ抜き出すとギャグ漫画感が出てくる
5425/03/15(土)16:07:47No.1292512190+
>千晶の格を上げるために出てきた世界的シンガー3人が即千秋の引き立て役3匹になって格落ちしてるけどいいんすかこれで
猿漫画にはよくある事だろ
5525/03/15(土)16:07:54No.1292512215そうだねx6
>千晶のキャラに魅力がない


5625/03/15(土)16:07:59No.1292512233+
いつ生えてくるの?右腕
5725/03/15(土)16:08:05No.1292512252そうだねx1
>千晶!またしてもメインなのか?
これ映画のキャッチコピーみたいで好き
5825/03/15(土)16:09:09No.1292512475そうだねx1
こいつすごいんですよ!こいつすごいんですよ!ってやたら作中で強調されるけどすごく見えない例
5925/03/15(土)16:09:36No.1292512565+
>>千晶の格を上げるために出てきた世界的シンガー3人が即千秋の引き立て役3匹になって格落ちしてるけどいいんすかこれで
>猿漫画にはよくある事だろ
タフと絡めるのはルールで禁止スよね
fu4767937.jpg
6025/03/15(土)16:09:44No.1292512603+
見事にどんな歌声か表現ない
メインとかリードとかあとの有名人3人がコーラスとかしか情報がない
ロックもこの形式で歌うのか
6125/03/15(土)16:10:34No.1292512794+
よくよく考えてみると千晶だけ知っててこの漫画のタイトルすら知らん
6225/03/15(土)16:10:36No.1292512804+
メンタリティが反抗期だからどうあがいても魅力がない
6325/03/15(土)16:11:01No.1292512889+
ちなみにこの後また千晶は表舞台には立たなくなる
6425/03/15(土)16:11:21No.1292512965+
>fu4767858.jpg
周りが盛り上がってる中ポカンとしてる千晶好き
6525/03/15(土)16:11:25No.1292512984+
それに比べて青木の歌声は…
6625/03/15(土)16:11:58No.1292513099+
原作者の基本的な凄さの表現は社会的地位が高い人間と知り合いかどうかだからな…
6725/03/15(土)16:12:13No.1292513157+
>よくよく考えてみると千晶だけ知っててこの漫画のタイトルすら知らん
妖怪アパートの幽雅な日常
6825/03/15(土)16:12:19No.1292513174+
>>fu4767858.jpg
>周りが盛り上がってる中ポカンとしてる千晶好き
ここだけ見るとちょっと可哀想になる
6925/03/15(土)16:12:49No.1292513266+
>原作者の基本的な凄さの表現は社会的地位が高い人間と知り合いかどうかだからな…
港区バトルだろうか
7025/03/15(土)16:12:57No.1292513293+
この後待ち受けている運命考えたら割と普通にかわいそうではある
7125/03/15(土)16:13:12No.1292513356+
すげぇ……利き腕無くしてるから全ての動作がセクシーだ
7225/03/15(土)16:13:24No.1292513405+
スレ画と全く関係ないんだけど音楽というか音を文字や絵のような別媒体で表現するのって意外と難しいよね
表現下手くそだと滑稽に見えるし…
7325/03/15(土)16:13:27No.1292513418+
こいつもしかしてシャンクス?
7425/03/15(土)16:13:42No.1292513493+
これチアキはラスボスだったり主人公に奥義を教えて死んだりするの?
7525/03/15(土)16:13:59No.1292513562+
>fu4767927.jpg
>ここだけ抜き出すとギャグ漫画感が出てくる
ぞうきんの虐め方思い出した
7625/03/15(土)16:14:05No.1292513589+
>よくよく考えてみると千晶だけ知っててこの漫画のタイトルすら知らん
ピタサンドも知ってるだろ
7725/03/15(土)16:14:08No.1292513598+
>この後待ち受けている運命考えたら割と普通にかわいそうではある
右腕無くす以外に何かあんの?
7825/03/15(土)16:14:36No.1292513713+
千晶が出てきて間も無く千晶の優雅な日常になる
7925/03/15(土)16:14:46No.1292513740+
>これチアキはラスボスだったり主人公に奥義を教えて死んだりするの?
主人公が不気味なほど慕ってるだけでホモたちにケツアナ掘られてる人だよ
8025/03/15(土)16:14:48No.1292513743+
なろうが主人公過剰持ち上げでぼろ糞言われてる時あるけどそのなろうと同じものを感じるんだよな
持ち上げられてるの主人公ではないけど
8125/03/15(土)16:14:52No.1292513755+
>スレ画と全く関係ないんだけど音楽というか音を文字や絵のような別媒体で表現するのって意外と難しいよね
>表現下手くそだと滑稽に見えるし…
その点千晶先生はクールだよな
fu4767947.jpg
8225/03/15(土)16:15:37No.1292513914+
スレ眺めてから見返してホントに片腕ないことに気付いた
8325/03/15(土)16:15:50No.1292513964そうだねx3
fu4767949.png
千晶名字だったのか…
8425/03/15(土)16:16:02No.1292514003+
>ちなみにこの後また千晶は表舞台には立たなくなる
つまり歌うまではあるけど一回だけ有名シンガーと共演してメイン張っただけの知らんオッサンということに
8525/03/15(土)16:16:29No.1292514087+
青木先生とこなっちゃんも知ってるだろ
デカパイだし
8625/03/15(土)16:17:16No.1292514270+
>青木先生とこなっちゃんも知ってるだろ
>デカパイだし
なんか…厚っぺらいんだよな…
8725/03/15(土)16:17:51No.1292514400+
>その点千晶先生はクールだよな
>fu4767947.jpg
よく見たらマイクスタンドがバタついててダメだった
8825/03/15(土)16:17:56No.1292514422+
なんで原作者死んでも中高生の考える最高のボクを描き続けられてんの
8925/03/15(土)16:18:16No.1292514495+
>原作者の基本的な凄さの表現は社会的地位が高い人間と知り合いかどうかだからな…
美味い飯が冷飯コロッケだから仕方ない…
9025/03/15(土)16:18:31No.1292514558そうだねx5
最高のボクじゃなく最高の彼でしょ
9125/03/15(土)16:19:39No.1292514803+
>なんで原作者死んでも中高生の考える最高のボクを描き続けられてんの
作画の人が熱心な信奉者だから
9225/03/15(土)16:20:07No.1292514916+
髪色ワイン色だったんだ
9325/03/15(土)16:20:46No.1292515063そうだねx10
読まないでネタにするのはダメだと思って読んだことあるけど千晶出てくるまではちょっと陰湿な夏目友人帖って感じ
千晶出てからジャンル変わる何なら妖怪も消える
9425/03/15(土)16:21:21No.1292515197+
>なんで原作者死んでも中高生の考える最高のボクを描き続けられてんの
漫画版作者は原作者と守護霊交換もしたくらいの仲だから
9525/03/15(土)16:21:26No.1292515214+
これどういう漫画なんだ?
9625/03/15(土)16:21:35No.1292515236+
ブロンディーズも大概馴れ馴れしい感じのキャラだし千晶って下の名前で呼んでると思ってた
9725/03/15(土)16:21:59No.1292515307+
呪術廻船の五条みたいなもんか
9825/03/15(土)16:22:06No.1292515333+
なんだかんだでブロがプチ使って怪異やトラブルと対峙するのは好きなんだよ俺
9925/03/15(土)16:22:08No.1292515341+
千晶が出る前は陰湿ではあるがまぁでもこれはこれで…くらいではあったとは思う
10025/03/15(土)16:22:16No.1292515361そうだねx1
>fu4767949.png
>千晶名字だったのか…
ちあきなおみ!?
10125/03/15(土)16:22:16No.1292515362+
>最高のボクじゃなく最高の猫ですよ、猫!(笑)
fu4767966.jpg
10225/03/15(土)16:23:00No.1292515519+
何回見ても主人公が霊感商法に引っかかりそうな奴みたいに見える
10325/03/15(土)16:23:10No.1292515559+
>fu4767949.png
>千晶名字だったのか…
黒髪じゃなかったのか…
10425/03/15(土)16:23:44No.1292515664+
>これどういう漫画なんだ?
捻くれた主人公が差し伸べられた手を払ってどんどん捻くれていって成り上がっていく漫画
10525/03/15(土)16:23:57No.1292515718+
まぁ主人公の周囲の人間がことごとく悪い方へと導いてるしな…
10625/03/15(土)16:24:03No.1292515742そうだねx5
ちょっとうだうだした感情を持った学生時代…って読んでける作品なんだけど急に方向転換がすごい
10725/03/15(土)16:24:04No.1292515747+
ワルガキシリーズは好きだったんだけどな…
10825/03/15(土)16:24:21No.1292515814+
>読まないでネタにするのはダメだと思って読んだことあるけど千晶出てくるまではちょっと陰湿な夏目友人帖って感じ
>千晶出てからジャンル変わる何なら妖怪も消える
本当に妖怪出てくる作品なんだ…
なんか性格アレな奴らを妖怪って呼んでるのかと…
10925/03/15(土)16:24:25No.1292515823そうだねx4
いかにその人がすごいかという話をするとき結構な確率で有名人や著名人を尺度にするよね
11025/03/15(土)16:24:27No.1292515830そうだねx2
>捻くれた主人公が差し伸べられた手を払ってどんどん捻くれていって成り上がっていく漫画
主人公は捻くれてはいたがあそこまでいったのはまぁ妖怪の仕業だ
11125/03/15(土)16:24:30No.1292515843そうだねx5
>何回見ても主人公が霊感商法に引っかかりそうな奴みたいに見える
引っ掛かりそうじゃなくてあのアパートに取り込まれてるから引っ掛かってるんじゃねえかな
11225/03/15(土)16:24:43No.1292515885そうだねx2
それに比べて青木は…
11325/03/15(土)16:25:30No.1292516061そうだねx5
青木先生もなんであんなに敵対されるんだ…ってなってる
11425/03/15(土)16:25:30No.1292516063+
なんかすごい人に認められてるからすごいってパターン多くね?
11525/03/15(土)16:25:52No.1292516124+
主役に友人居なかった?
11625/03/15(土)16:25:54No.1292516131+
>千晶が出る前は陰湿ではあるがまぁでもこれはこれで…くらいではあったとは思う
>ちょっとうだうだした感情を持った学生時代…って読んでける作品なんだけど急に方向転換がすごい
初期からこんなノリだけど
fu4767977.jpg
11725/03/15(土)16:25:55No.1292516138+
>本当に妖怪出てくる作品なんだ…
>なんか性格アレな奴らを妖怪って呼んでるのかと…
出てくるけど思ったほど重要な存在ではない
11825/03/15(土)16:26:45No.1292516309そうだねx4
妖怪の性格もアレなのでアレなのは間違ってない
11925/03/15(土)16:27:26No.1292516459+
一人くらい千晶を下の名前で呼ぶやついないのか…?
12025/03/15(土)16:27:27No.1292516467+
実家がお金持ちですごいギャンブルで一山当ててすごいとか拝金主義的
12125/03/15(土)16:27:35No.1292516507そうだねx4
>なんかすごい人に認められてるからすごいってパターン多くね?
反抗期って普通そういう権威主義の方こそ目の敵にしそうなものなのに珍しい
12225/03/15(土)16:27:38No.1292516519+
>青木先生もなんであんなに敵対されるんだ…ってなってる
作者が学生時代に注意されたりして嫌ってた人物がモデルだから
12325/03/15(土)16:27:46No.1292516557+
もやもやが上手く拭えなくて悩む思春期的な雰囲気なんだけど千晶でそういう感情的な部分が消えていく…
12425/03/15(土)16:27:59No.1292516596+
作中で明言されてないだけで妖怪たちも地獄への道は善意で舗装されてるのノリで動いてそうではある
12525/03/15(土)16:28:27No.1292516695+
原作
↓毒抜き
漫画
↓毒抜き
アニメ
12625/03/15(土)16:28:57No.1292516820+
>青木先生もなんであんなに敵対されるんだ…ってなってる
原作者が学生時代に嫌いだった先生がモデルだと自分で言ってたんだったかな…
12725/03/15(土)16:29:04No.1292516848+
ブロンディーズって呪文?だったんだ…
12825/03/15(土)16:29:41No.1292516990+
>>最高のボクじゃなく最高の猫ですよ、猫!(笑)
>fu4767966.jpg
ファン作品晒すのはやめてやれよ…
12925/03/15(土)16:29:45No.1292517011+
稗田先生おらんやん
13025/03/15(土)16:29:59No.1292517059+
「」だって最近どんどん全体的に権威主義になってるじゃん
13125/03/15(土)16:30:01No.1292517074+
>反抗期って普通そういう権威主義の方こそ目の敵にしそうなものなのに珍しい
憧れるような存在の大人が現れて更生していくって言えば王道的なんだけど
ムニャがそこまで憧れるような存在って描写に説得力がないしそもそもブロが更生するわけでもないから…
13225/03/15(土)16:30:02No.1292517075そうだねx4
>初期からこんなノリだけど
>fu4767977.jpg
いつかうっかり殴っちまいそうだ…のくだりがなきゃ別にそんな特に変なノリには見えないな
そこのノイズがでかいけど…
13325/03/15(土)16:30:04No.1292517088そうだねx1
>もやもやが上手く拭えなくて悩む思春期的な雰囲気なんだけど千晶でそういう感情的な部分が消えていく…
宗教にハマった人みたいな
13425/03/15(土)16:30:43No.1292517253そうだねx2
>>>最高のボクじゃなく最高の猫ですよ、猫!(笑)
>>fu4767966.jpg
>ファン作品晒すのはやめてやれよ…
うんまあ
そうだね…
13525/03/15(土)16:30:52No.1292517295+
千晶って苗字だったんだ…
13625/03/15(土)16:30:55No.1292517302+
>>>最高のボクじゃなく最高の猫ですよ、猫!(笑)
>>fu4767966.jpg
>ファン作品晒すのはやめてやれよ…
原作者の香月日輪先生の直筆画です
13725/03/15(土)16:31:13No.1292517366+
>「」だって最近どんどん全体的に権威主義になってるじゃん
お前がそうなのはわかったけど…
13825/03/15(土)16:31:25No.1292517415+
だからブロンディーズってなんなんだよ…
13925/03/15(土)16:31:44No.1292517489+
原作者絵下手だなぁ
14025/03/15(土)16:32:07No.1292517579+
>>もやもやが上手く拭えなくて悩む思春期的な雰囲気なんだけど千晶でそういう感情的な部分が消えていく…
>宗教にハマった人みたいな
実際千晶を信奉しない人間を敵視するからな…
14125/03/15(土)16:32:22No.1292517630+
>原作
>↓毒抜き
>漫画
>↓毒抜き
>アニメ
毒抜きしたら何が残るんです…?
14225/03/15(土)16:32:24No.1292517635+
ブロンド美女が好きだからブロンディーズなのかな…
14325/03/15(土)16:32:41No.1292517698+
>>原作
>>↓毒抜き
>>漫画
>>↓毒抜き
>>アニメ
>毒抜きしたら何が残るんです…?
14425/03/15(土)16:33:12No.1292517800+
アニメのムニャムニャHEY!のシーンはどんな感じだったんだろう
14525/03/15(土)16:33:52No.1292517950+
>初期からこんなノリだけど
>fu4767977.jpg
これマジでわからないんだけど女子学生の嫌がらせにあって心にダメージ負った先生をなんか暗いから殴りそう言った上で意味不明な説教!?
どうなってるのいやほんと
14625/03/15(土)16:33:54No.1292517962+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>「」だって最近どんどん全体的に権威主義になってるじゃん
>お前がそうなのはわかったけど…
そんな刺さったのか(^^;)
14725/03/15(土)16:33:59No.1292517985+
>一人くらい千晶を下の名前で呼ぶやついないのか…?
親戚のカオル先生がナオミって呼ぶよ この人は地獄堂にも登場してる
fu4768000.jpg
14825/03/15(土)16:35:23No.1292518311+
今漫画描いてるやつが正しく正統後継者なのすげーと思うよ
こんなピッタリなやつよく見つけてきたと思う
じゃなければ正気で描けねえよこんなの
14925/03/15(土)16:36:55No.1292518677+
根本的に価値観が狂ってるんだよな…まぁだから青木先生が真っ当なのにあの扱いなんだけど…
15025/03/15(土)16:37:03No.1292518709+
誰も右腕が無いことに気づかなかったのである!
15125/03/15(土)16:37:25No.1292518816+
裏バチカンとかいう敵勢力の間抜けな名前好き
15225/03/15(土)16:37:43No.1292518888+
>>青木先生もなんであんなに敵対されるんだ…ってなってる
>原作者が学生時代に嫌いだった先生がモデルだと自分で言ってたんだったかな…
嫌いだったやつモデルにを嫌われるように描いてるはずなんだけど
なおさら青木のほうがまともに見えるのはどういうことなんだろうな…
15325/03/15(土)16:38:12No.1292519019+
>>初期からこんなノリだけど
>>fu4767977.jpg
>これマジでわからないんだけど女子学生の嫌がらせにあって心にダメージ負った先生をなんか暗いから殴りそう言った上で意味不明な説教!?
>どうなってるのいやほんと
どうなってるも何もほぼおっしゃる通りとしか ちなみにオチはこれ
fu4768016.jpg
15425/03/15(土)16:38:41No.1292519152+
>いつかうっかり殴っちまいそうだ…のくだりがなきゃ別にそんな特に変なノリには見えないな
え?普通にやばくない?
この眼鏡先生どこが悪いのさ
15525/03/15(土)16:38:45No.1292519161+
>原作者が学生時代に嫌いだった先生がモデルだと自分で言ってたんだったかな…
同性の恨みだったのを男の主人公にしたせいで恋してる構図にしか見えなくなってる…
15625/03/15(土)16:38:53No.1292519191+
>今漫画描いてるやつが正しく正統後継者なのすげーと思うよ
>こんなピッタリなやつよく見つけてきたと思う
>じゃなければ正気で描けねえよこんなの
求められる物を完璧にお出しできる本物のプロかも知れないだろ
15725/03/15(土)16:39:03No.1292519245そうだねx6
>どうなってるも何もほぼおっしゃる通りとしか ちなみにオチはこれ
>fu4768016.jpg
カス!
15825/03/15(土)16:39:38No.1292519387そうだねx4
原作者って悪い意味の腐女子のノリできつすぎるわ
15925/03/15(土)16:40:02No.1292519497+
中学生時代読んでたときは好きだったような気がする
大人になって「」におもちゃにされてるの知ってからもう一回読み直したよ
16025/03/15(土)16:40:45No.1292519690+
妖怪アパートの住人と交流できるような妖怪メンタルホモ学生がお気に入りのネコ見つけてストーカーしつつ周囲に当たり散らして自分は特別だ配慮しろカス共って醜い自意識を肥大化させていく話だよ
16125/03/15(土)16:41:30No.1292519840+
なんでジュブナイル小説が途中からホモ小説になってんだよ
編集止めろよ
16225/03/15(土)16:41:30No.1292519841+
>反抗期って普通そういう権威主義の方こそ目の敵にしそうなものなのに珍しい
それは男性的な考え方で女性は男に勲章付いてるほうが嬉しいから他人に認められてるやつのほうが評価高い
16325/03/15(土)16:41:53No.1292519945+
他の人の視点から見るとかっこいい部分が目白押しのキャラなんだろう
16425/03/15(土)16:42:54No.1292520197+
なんか文句あるんか?
さては青木シンパだな?
16525/03/15(土)16:44:09No.1292520514+
>それは男性的な考え方で女性は男に勲章付いてるほうが嬉しいから他人に認められてるやつのほうが評価高い
まるで作中キャラみたいな雑な分析だ…
16625/03/15(土)16:44:23No.1292520577そうだねx2
>>チアキはなんでそんな歌がうまいの?
>天賦の才能 それを黄金の鐘の音と謳われた伝説の歌手クリストファー・エヴァートンに見初められて
>「本当の社交とは?」を学ぶ場のクラブ・エヴァートンの経営権を譲られたんだ
◆本当の社交とは…?
16725/03/15(土)16:44:30No.1292520603+
薄っぺらいんだよなあ…
16825/03/15(土)16:44:54No.1292520690+
むにゃへいがすごいのは分かったけど
じゃあブロお前は一体何なんだよ
16925/03/15(土)16:45:56No.1292520928+
なんでこんなに薄っぺらさがすごいんだろう…
17025/03/15(土)16:45:59No.1292520934そうだねx3
千晶持ち上げは露骨だけどまだ自分の考えた最強の○○が大好きなのかなぁでわかるんだよね個人的に
この三浦先生とかで考え方が本当にわからない…
女子生徒にいじめられて精神病んだ人が悪者なんですか…!
17125/03/15(土)16:45:59No.1292520936+
作者女なの!?
17225/03/15(土)16:46:03No.1292520955+
死んでるから無敵だよな
17325/03/15(土)16:46:03No.1292520957+
>じゃあブロお前は一体何なんだよ
俺だけはわかってるんだよな…って頷く人
17425/03/15(土)16:46:30No.1292521054+
>むにゃへいがすごいのは分かったけど
>じゃあブロお前は一体何なんだよ
妖怪アパートに住んでるし妖怪だろう
17525/03/15(土)16:46:43No.1292521110+
評価基準が凄い人に認められてるのでしか無いからな…
17625/03/15(土)16:46:45No.1292521117+
黒歴史ノートをそのまま書き写したようなキャラ出して作者ご本人は死んでるの無敵を通り越してるな…?
17725/03/15(土)16:47:35No.1292521326+
>>じゃあブロお前は一体何なんだよ
>俺だけはわかってるんだよな…って頷く人
作中描写だけでも頷く奴ごまんといるのに特別ぶってる感じが思春期っぽい
ダメな感じの
17825/03/15(土)16:47:37No.1292521330+
書きたいキャラがいるのは大変結構だけど既存の話に無理やり入れないで新しく本作りません?
17925/03/15(土)16:47:43No.1292521353+
千晶って初期キャラじゃなく妖アパ中盤以降からのポット出キャラなんだよな
なんでここまで作品喰ってしまったんだ
18025/03/15(土)16:48:50No.1292521616+
シンパや世界がおかしいだけでむにゃは喫煙癖以外は先生としてそこまで酷いことしてない気もしてくるんだ
18125/03/15(土)16:48:52No.1292521626そうだねx2
>女子生徒にいじめられて精神病んだ人が悪者なんですか…!
途中まで三浦先生に共感できるような描き方だから唐突な殴っちまいそうだのところでえ…!?ってなる
18225/03/15(土)16:48:53No.1292521628+
>千晶って初期キャラじゃなく妖アパ中盤以降からのポット出キャラなんだよな
>なんでここまで作品喰ってしまったんだ
作者が書いてて昂っちゃったんだろう
18325/03/15(土)16:49:08No.1292521675そうだねx1
>>>チアキはなんでそんな歌がうまいの?
>>天賦の才能 それを黄金の鐘の音と謳われた伝説の歌手クリストファー・エヴァートンに見初められて
>>「本当の社交とは?」を学ぶ場のクラブ・エヴァートンの経営権を譲られたんだ
>◆本当の社交とは…?
◆この漫画の目的は………?
18425/03/15(土)16:49:28No.1292521758そうだねx5
>女子生徒にいじめられて精神病んだ人が悪者なんですか…!
女子生徒達になんとなくウザいからでいじめられた三浦の過去知った後で
三浦が悪いて感想になるブロが意味不明だった
18525/03/15(土)16:49:35No.1292521785+
主人公がただの太鼓持ちなのいいんすか?
18625/03/15(土)16:49:43No.1292521817+
>シンパや世界がおかしいだけでむにゃは喫煙癖以外は先生としてそこまで酷いことしてない気もしてくるんだ
引率にブランドもの着てくる教師とか痛すぎる
18725/03/15(土)16:49:49No.1292521840+
>黄金の鐘の音?
>「聖母が賛美歌を歌っているかのようだ」?
>ユニークな称号付くんだなこの世界
そもそも「聖母」に歌上手いってイメージないんだけどキリスト教圏では違うんだろうか
天使とかならまだ分かるんだけど
18825/03/15(土)16:49:50No.1292521844+
あんま女だからとか言いたくないけど原作者的には女生徒に嫌われる方が悪いって考えだったんだろうか
嫌がらせしてやろうと悪意明確にあったとしても
18925/03/15(土)16:50:32No.1292522026+
>死んでるから無敵だよな
地獄に行って作者に謝れ
19025/03/15(土)16:51:00No.1292522129そうだねx2
fu4768058.jpg
19125/03/15(土)16:51:25No.1292522230+
>>女子生徒にいじめられて精神病んだ人が悪者なんですか…!
>途中まで三浦先生に共感できるような描き方だから唐突な殴っちまいそうだのところでえ…!?ってなる
上で貼られた画像は三浦先生の心境を時系列順に並べたもので作中の実際の流れとは違うからね
19225/03/15(土)16:51:52No.1292522327+
>引率にブランドもの着てくる教師とか痛すぎる
ティンバーランドぐらいいいじゃん…
19325/03/15(土)16:52:05No.1292522385+
(声優を呼び捨てにする原作者)
19425/03/15(土)16:52:23No.1292522442そうだねx2
>この三浦先生とかで考え方が本当にわからない…
>女子生徒にいじめられて精神病んだ人が悪者なんですか…!
作者がいじめてた女子生徒側だったのかもしれない…
19525/03/15(土)16:52:55No.1292522563+
>上で貼られた画像は三浦先生の心境を時系列順に並べたもので作中の実際の流れとは違うからね
どの流れでも暗いから殴りてぇはおかしいだろ!
19625/03/15(土)16:53:25No.1292522684+
>>上で貼られた画像は三浦先生の心境を時系列順に並べたもので作中の実際の流れとは違うからね
>どの流れでも暗いから殴りてぇはおかしいだろ!
いい答えだ🥃
19725/03/15(土)16:53:57No.1292522816そうだねx1
声優呼び捨てもそうだけど良くも悪くも思春期の精神から全く変わってない人だったんだろうな
19825/03/15(土)16:55:01No.1292523053そうだねx2
>引率にブランドもの着てくる教師とか痛すぎる
ブランド物とか知らなかったとかならまだしも知っていてキメたつもりは無いんだがなとか言っちゃうのが痛々しい
19925/03/15(土)16:55:10No.1292523089+
でも人気作なんだよな…?小中学生にはウケるのかな
20025/03/15(土)16:55:17No.1292523112+
多分だけど作者の中に「真面目なだけの人間は馬鹿にして良い」ってのが根底にあるんじゃないか
もしくは作品として出力させる際に真面目さを振りかざして相手の意見を聞かないのはダメってのを描こうとしてバランスがちょっとおかしいか
20125/03/15(土)16:55:17No.1292523116+
本来の主役がなろうもので無詠唱でこんな高等な魔術を?!とか驚いてるモブと変わらないのですが
20225/03/15(土)16:55:23No.1292523149そうだねx1
>声優呼び捨てもそうだけど良くも悪くも思春期の精神から全く変わってない人だったんだろうな
例え思春期の青少年でも声優と対面して呼び捨てはそうは無いと思うぞ
20325/03/15(土)16:55:39No.1292523219+
>>引率にブランドもの着てくる教師とか痛すぎる
>ブランド物とか知らなかったとかならまだしも知っていてキメたつもりは無いんだがなとか言っちゃうのが痛々しい
そもそもスキー行くのにそんなん身につけんて
20425/03/15(土)16:55:46No.1292523239+
>fu4768058.jpg
最後のコマでもうダメだった
20525/03/15(土)16:56:32No.1292523412そうだねx1
でも大嫌いな先生をモチーフにした割りに露骨に青木を読者からのヘイト溜めるような事言わせず
きっちり自分が大嫌いな偽善者として描き通したのはある意味すごいと思うよ
20625/03/15(土)16:57:02No.1292523518そうだねx2
>>声優呼び捨てもそうだけど良くも悪くも思春期の精神から全く変わってない人だったんだろうな
>例え思春期の青少年でも声優と対面して呼び捨てはそうは無いと思うぞ
有名人と距離感測りかねる痛々しい学生とか割といる
20725/03/15(土)16:57:28No.1292523602+
>ブランド物とか知らなかったとかならまだしも知っていてキメたつもりは無いんだがなとか言っちゃうのが痛々しい
何ってただのセーターとズボンだろ?くらいのノリなら分かるんだけど
ブランド聞かれたら即答できるくらいには知ってて着てるからな…
20825/03/15(土)16:57:37No.1292523649+
なんか右腕なさそう
一緒に公演しようよ
20925/03/15(土)16:58:42No.1292523919+
昔暇だった頃図書館で借りて原作読んだなぁ
序盤はまだ「…?」ってなりつつもまぁこういう人情?路線もアリなのかなぁと思えなくもなかった
だが千晶が出てから不自然にフォーカスされ始めて違和感凄かった
「作品がねじ曲がってる!」って感じたのはあれが初めてだよ
結局千晶ヨイショで走りきって誰が主人公だったかどういう物語だったのかどうでもよくなってたな…
21025/03/15(土)16:59:40No.1292524131+
一応調べたらアニメだけど三浦先生は妖怪に乗っ取られて殺人未遂しようとして妖怪はどうにかなったけど女はクソ!って言いだしていきましょうって感じっぽい
どっちにしろ背景知って暗いから殴りそうになったが意味不明すぎるけど
21125/03/15(土)17:00:01No.1292524194+
>でも大嫌いな先生をモチーフにした割りに露骨に青木を読者からのヘイト溜めるような事言わせず
>きっちり自分が大嫌いな偽善者として描き通したのはある意味すごいと思うよ
本来は悪役として描いてるんだから作劇としては失敗なんだよな…
21225/03/15(土)17:00:30No.1292524291+
同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
21325/03/15(土)17:01:00No.1292524421+
癇癪で辺り一面が吹き飛ぶような能力使う主人公がマジで邪悪
21425/03/15(土)17:01:06No.1292524448+
>でも大嫌いな先生をモチーフにした割りに露骨に青木を読者からのヘイト溜めるような事言わせず
>きっちり自分が大嫌いな偽善者として描き通したのはある意味すごいと思うよ
もしかしたら露骨に言わせてあれなのかもしれん
21525/03/15(土)17:01:20No.1292524507そうだねx3
>同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
>ホモの肉便器が共通認識なんだ
21625/03/15(土)17:01:32No.1292524552+
>同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
誇張とか一切なしにホモサーの姫だから
21725/03/15(土)17:01:49No.1292524624+
>同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
一緒に福祉センターに行こーよ!
21825/03/15(土)17:02:08No.1292524699+
>同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
ダセェ
21925/03/15(土)17:02:09No.1292524711+
地獄堂は小学校の図書館で何回も借りるくらい好きだった
だいぶ経ってからこれの存在を知ってウキウキで単行本の発売日を待ってたよ…
22025/03/15(土)17:02:28No.1292524809+
>fu4768058.jpg
よく見たら顔デカくね?
22125/03/15(土)17:02:49No.1292524884+
このポジションとか扱いで別に格好いいとかでもないから反応に困る男チアキ
22225/03/15(土)17:02:56No.1292524919そうだねx1
作者がいじめっ子だったのかなって思う作品
22325/03/15(土)17:03:47No.1292525124そうだねx1
>作者がいじめっ子だったのかなって思う作品
逆だと考えられる
22425/03/15(土)17:04:19No.1292525243+
>>同棲してる男たちに弁当を作ってもらったり服を着せてもらったりしてる男
>ダセェ
千晶は体弱いから仕方ない
22525/03/15(土)17:04:31No.1292525287そうだねx1
なろうの女奴隷枠みたいな解説
22625/03/15(土)17:04:32No.1292525296+
>>でも大嫌いな先生をモチーフにした割りに露骨に青木を読者からのヘイト溜めるような事言わせず
>>きっちり自分が大嫌いな偽善者として描き通したのはある意味すごいと思うよ
>本来は悪役として描いてるんだから作劇としては失敗なんだよな…
そこは変に捻じ曲げなかった作者の立派さって事にしないと
あれをだめとして書いてた作者の価値観や倫理観がおかしいって事にならないか?
22725/03/15(土)17:04:52No.1292525363+
>fu4768000.jpg
これ貼るのやめろ
22825/03/15(土)17:06:11No.1292525673そうだねx1
作者が一番の妖怪だよ
死んだけど
22925/03/15(土)17:08:05No.1292526114そうだねx6
明らかに疲れてる人見て殴っちまいそうだはだいぶイカれてるな
23025/03/15(土)17:08:44No.1292526286+
作者も地獄で悲しんでるよ
23125/03/15(土)17:09:41No.1292526501+
>明らかに疲れてる人見て殴っちまいそうだはだいぶイカれてるな
しかも背景知ってるんだぜ
23225/03/15(土)17:10:00No.1292526588+
というか片腕だったんだなこの人
23325/03/15(土)17:10:06No.1292526622+
千晶から見ればただの一生徒だろ
23425/03/15(土)17:10:48No.1292526784+
>>作者がいじめっ子だったのかなって思う作品
>逆だと考えられる
いじめっこ→こんな嫌がらせしてやろうみたいな描写にはしないはず
いじめられっこ→それなら三浦先生が悪いみたいな意味不明な話にはならないはず
わかんねぇ
23525/03/15(土)17:11:29No.1292526943そうだねx2
生涯表舞台に立たなかった伝説の歌手ってなんだよ
adoちゃんみたいなもんか
23625/03/15(土)17:11:31No.1292526947+
アニメの公式サイト見て千晶が苗字だったことを知って驚いてる
23725/03/15(土)17:13:18No.1292527364+
チアキをどうしたいのかよくわからんな
23825/03/15(土)17:13:47No.1292527477+
千晶出したせいでコンセプトが全部台無しになるの最高だろ
23925/03/15(土)17:14:45No.1292527720+
青木慕ってた生徒はみんな行方不明とか青木は筋金入りの悪者ですね!みたいなこと言われて
違う!違うのだ!ってなって行方不明じゃなくしたから
青木の扱いについてはちょっと一般的なこういうやつ嫌いだから貶めてやろっととは別のものを感じるんだよな・・・
24025/03/15(土)17:15:21No.1292527885+
書き込みをした人によって削除されました
24125/03/15(土)17:15:28No.1292527907+
>千晶出したせいでコンセプトが全部台無しになるの最高だろ
千晶のことしかほぼ語られないんだから登場までにコンセプトなんてあったのだろうか
24225/03/15(土)17:15:50No.1292527987+
>>fu4768000.jpg
>これ貼るのやめろ
大きなお世話です🚬
24325/03/15(土)17:16:14No.1292528092+
>生涯表舞台に立たなかった伝説の歌手ってなんだよ
>adoちゃんみたいなもんか
多分ニコニコの歌い手とかそういうレベル
24425/03/15(土)17:17:01No.1292528287+
変な話これ漫画が踏み絵化してるからこれに共感したりすると危険
24525/03/15(土)17:17:46No.1292528463+
>チアキをどうしたいのかよくわからんな
先生が性欲の赴くままに書いてる作品にどうしたいとかない
24625/03/15(土)17:19:24No.1292528888+
なんか長いことネタにされてる漫画だとは思ってたけど予想以上にアレな内容なんだな…
24725/03/15(土)17:19:53No.1292529030+
>生涯表舞台に立たなかった伝説の歌手ってなんだよ
>adoちゃんみたいなもんか
場末のスナックのめちゃくちゃ歌上手いママ
24825/03/15(土)17:19:57No.1292529047+
それに比べて青木はさぁ青木がさぁ
24925/03/15(土)17:20:05No.1292529080+
思想が偏りすぎてるからね…


fu4767977.jpg fu4767858.jpg fu4767937.jpg fu4767949.png fu4768016.jpg fu4767947.jpg 1742019368193.jpg fu4767966.jpg fu4768000.jpg fu4767927.jpg fu4768058.jpg