二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742010351831.jpg-(280819 B)
280819 B25/03/15(土)12:45:51No.1292460388そうだねx9 14:37頃消えます
美味しそうな料理を描ける作画力はやっぱり大きいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)12:47:14No.1292460768そうだねx2
軌道に乗ってからはまだしも初期はそこがなかったら暗殺ネタすらなかったもんな…
225/03/15(土)12:47:50No.1292460927そうだねx1
連載開始時点のバッシングの量に対して何年やってるんだレベルの漫画も珍しい
325/03/15(土)12:48:28No.1292461097そうだねx26
本編中の料理の絵記憶にねえ…
425/03/15(土)12:49:20No.1292461326+
テンション上がるな~ってそんな話数経った後だったっけってなった
最初期な記憶だった
525/03/15(土)12:50:26No.1292461615+
>連載開始時点のバッシングの量に対して何年やってるんだレベルの漫画も珍しい
めしぬまですらまだ一年一冊出てるんだぜ?
思った以上に硬いジャンルなんだ
625/03/15(土)12:51:06No.1292461813+
"野原ひろし"がね
725/03/15(土)12:51:39No.1292461952+
本編中の料理は結構淡白な感じで美味そうに見せる食漫画というか
こういうのあるんだなってのを見せる為の食漫画な感じ
825/03/15(土)12:52:24No.1292462175そうだねx19
毒にも薬にもならないメシ紹介漫画って感じなので普通に読める
バイトの勘違い女オチだけ嫌い
925/03/15(土)12:54:21No.1292462679+
パチラッチ好きだった俺も鼻が高いよ
1025/03/15(土)12:58:07No.1292463695そうだねx9
本物の野原ひろしになれたんだな
1125/03/15(土)12:59:37No.1292464130+
公認野原ひろし
1225/03/15(土)13:00:37No.1292464402そうだねx17
結局もともと読まないやつが面白がって燃やしてるだけってのが大半だろうからなこういうの
1325/03/15(土)13:02:54No.1292464998そうだねx5
森川がひろしを演じてるサラリーマン風の演技にちょっと変えてたら笑う
1425/03/15(土)13:03:22No.1292465138+
ヒロシであることを抜くとかなり虚無い漫画
1525/03/15(土)13:03:58No.1292465308+
ここに貼られる話を見て普通に面白いじゃん
までがこの漫画
1625/03/15(土)13:04:57No.1292465558+
作者もだいぶ手を抜いて書いてるとか言ってなかったっけ
1725/03/15(土)13:05:22No.1292465680+
「野原家」も出るのかなアニメ?
1825/03/15(土)13:07:16No.1292466198+
原作の方が富士宮焼きそば食いに行く回とかやっててちょっと笑った
1925/03/15(土)13:07:16No.1292466200+
家族の声も聞こえてないっけ?
2025/03/15(土)13:07:33No.1292466288+
毎回ちゃんと起承転結付けてるから読むと割と面白い
2125/03/15(土)13:07:41No.1292466322そうだねx24
ここはネタにされてもやむを得んだろ
fu4767318.jpg
2225/03/15(土)13:15:10No.1292468275+
漫画としては似てないひろしとか野原家云々より
今度の取引先とか新しい上司が〇〇県だからそこの名物を~みたいな導入おすぎ!ってなる
2325/03/15(土)13:15:54No.1292468486そうだねx7
>ここはネタにされてもやむを得んだろ
>fu4767318.jpg
なるほど低予算アニメに向いてる
2425/03/15(土)13:16:44No.1292468682そうだねx6
読めるけど面白くはない
つまらなくもない
2525/03/15(土)13:18:25No.1292469116+
DLEだからまあ合うと思う
2625/03/15(土)13:19:25No.1292469387そうだねx4
>今度の取引先とか新しい上司が〇〇県だからそこの名物を~みたいな導入おすぎ!ってなる
商事営業部のイメージなんてそんなもんよ
2725/03/15(土)13:19:27No.1292469395+
川口とパンケーキ食う話好き
2825/03/15(土)13:19:41No.1292469453+
時間経つんだこの世界
fu4767383.jpeg
2925/03/15(土)13:20:11No.1292469588そうだねx4
>時間経つんだこの世界
>fu4767383.jpeg
しんのすけ何歳だよ…そりゃ出せねえわ
3025/03/15(土)13:21:20No.1292469885そうだねx15
>時間経つんだこの世界
>fu4767383.jpeg
クレしん題材で勝手に数年経過させていいの…?
3125/03/15(土)13:21:47No.1292470001+
金かけて傑作できるなら苦労はないのだ
3225/03/15(土)13:24:00No.1292470596+
肝心の食事してる場面がちゃんと美味そうだから好きなんだよな
3325/03/15(土)13:26:28No.1292471307そうだねx6
本物だって家が爆発して建て直す程度には時間経過したでしょ年齢変わってないけど
3425/03/15(土)13:27:18No.1292471567+
>肝心の食事してる場面がちゃんと美味そうだから好きなんだよな
あとマイナー料理取り扱ってくれるから割と勉強になるんだよね
3525/03/15(土)13:28:38No.1292471969+
軽く起承転結があるからいい
3625/03/15(土)13:30:12No.1292472402+
>あとマイナー料理取り扱ってくれるから割と勉強になるんだよね
ラクサ食いに行ったらめっちゃエビでうまかった
米粉の麺は美味しくなかったけどとにかくスープがうまい
3725/03/15(土)13:31:39No.1292472808+
瓦そばだのマーラータンだのラクサだの知らん料理の知識が増える
3825/03/15(土)13:33:31No.1292473365+
川口も嫌いだけどZ世代の後輩もちょっと感じが悪い
3925/03/15(土)13:35:38No.1292473968+
というか開始時点でしんのすけもう小学生くらいの年齢じゃなかったかこれ
4025/03/15(土)13:53:44No.1292479105そうだねx9
>結局もともと読まないやつが面白がって燃やしてるだけってのが大半だろうからなこういうの
「」がここに貼られた画像だけで馬鹿にしてるみたいじゃん
4125/03/15(土)13:58:47No.1292480506+
>毒にも薬にもならないメシ紹介漫画って感じなので普通に読める
>バイトの勘違い女オチだけ嫌い
部下も割と不快
4225/03/15(土)13:59:13No.1292480626+
ヒロシって原作からしてよくわからないこだわりがあるし性格もだいたいこんなもんじゃねって気がする 
4325/03/15(土)14:02:47No.1292481561+
油麩丼のオチは正直好き
4425/03/15(土)14:05:28No.1292482258+
>連載開始時点のバッシングの量に対して何年やってるんだレベルの漫画も珍しい
そもそもバッシングってそんなに他所でやってた?
ここばっか見てただけじゃ無いか?
4525/03/15(土)14:06:40No.1292482570+
>ヒロシって原作からしてよくわからないこだわりがあるし性格もだいたいこんなもんじゃねって気がする 
あるか?
4625/03/15(土)14:10:00No.1292483399+
>>ヒロシって原作からしてよくわからないこだわりがあるし性格もだいたいこんなもんじゃねって気がする 
>あるか?
なかったわ
ごめん 
4725/03/15(土)14:10:15No.1292483462+
これは最初からネタにされつつも漫画自体はまあまあって評価だったと思うぞ
ネタ真に受けて異常に憎んでる人もいるっちゃいたが
4825/03/15(土)14:11:08No.1292483692+
>>連載開始時点のバッシングの量に対して何年やってるんだレベルの漫画も珍しい
>そもそもバッシングってそんなに他所でやってた?
>ここばっか見てただけじゃ無いか?
こことか現Xとかでほぼ遺族みたいなノリでバッシングされてたね
一番言われてたのはそもそもひろしは毎日愛妻弁当だろってやつ
4925/03/15(土)14:12:33No.1292484069そうだねx5
>一番言われてたのはそもそもひろしは毎日愛妻弁当だろってやつ
原作でひろしが遅刻しそうな時に愛妻弁当作ったら「いつもは作らないくせにこんな時に限って…!」ってエピソードあったのに
5025/03/15(土)14:14:31No.1292484613+
>こことか現Xとかでほぼ遺族みたいなノリでバッシングされてたね
>一番言われてたのはそもそもひろしは毎日愛妻弁当だろってやつ
勘違いしてそうだがヒでも高評価のが多かったので
そういうのばっかり見てたってだけですね
5125/03/15(土)14:14:33No.1292484627+
>>そもそもバッシングってそんなに他所でやってた?
>>ここばっか見てただけじゃ無いか?
>こことか現Xとかでほぼ遺族みたいなノリでバッシングされてたね
Xでもつべでもディスコードでも全方面で叩かれてた
せっかくなんかネットで話題にされてるしトークショーでもやるかとかクソ度胸のイベントやったら全然人こなかった
あれから十年近く続けて累計80万部売れてアニメ化まで行った
5225/03/15(土)14:14:46No.1292484684+
料理は写真加工で徹底的に力抜いてるだろ
5325/03/15(土)14:15:04No.1292484753+
もともと画力は高い漫画家さんだしね
5425/03/15(土)14:15:36No.1292484893+
流石に最初の頃はつまらんかったよ
最近の話はだいぶ面白くなった
5525/03/15(土)14:15:45No.1292484938+
インターネットの陰湿コミュニティが叩いてたからなんだってんだよ…
5625/03/15(土)14:16:11No.1292485056そうだねx1
部下のやつはあいつ原作からウザキャラなの?
5725/03/15(土)14:17:18No.1292485352そうだねx3
>インターネットの陰湿コミュニティが叩いてたからなんだってんだよ…
あんだけ粘着されたのにへこたれず続けててすげぇなってことでは?
5825/03/15(土)14:19:02No.1292485789+
原作と比べると全体的に解像度上がってる絵柄なのに原作特有のハイライトのない目だからちょっと怖いんだよね
5925/03/15(土)14:20:48No.1292486224+
グルメ漫画の料理絵なんて外注だろ
6025/03/15(土)14:21:34No.1292486433そうだねx1
>ここはネタにされてもやむを得んだろ
>fu4767318.jpg
何かとひっでえなこれ
6125/03/15(土)14:21:41No.1292486457+
ヒロシって認識しにくい顔なんだよな
6225/03/15(土)14:22:07No.1292486577+
最初期はちゃんとひろしを意識してたんだけどな
6325/03/15(土)14:22:11No.1292486597+
飯食いながらボーッと読むのに最適
6425/03/15(土)14:22:26No.1292486655+
取り扱ってる本屋からもバカにしたような紹介されてたりな
6525/03/15(土)14:24:15No.1292487118そうだねx2
ケバブ回は全面的に振り切れすぎてるけどどういう面白さの漫画かっていったらケバブ回にだいたい詰まっている
6625/03/15(土)14:24:19No.1292487135+
>ヒロシって認識しにくい顔なんだよな
原作と並べると箇条書きレベルでは合ってるけど…な代物だしな
6725/03/15(土)14:24:21No.1292487145+
>取り扱ってる本屋からもバカにしたような紹介されてたりな
そういえばサイン会に全然人がいなかった!みたいにここで言われてたような気がする
6825/03/15(土)14:25:13No.1292487395そうだねx2
>めしぬまですらまだ一年一冊出てるんだぜ?
まだ続いてたのかあれ
6925/03/15(土)14:25:52No.1292487547+
作者の人もパチンコ漫画描いてた頃からはずいぶん遠いところまできたな
7025/03/15(土)14:26:21No.1292487640+
ぶくぶがネタにしてたから真にうけたんだろ
7125/03/15(土)14:26:41No.1292487725+
サイン会だったかの7人は今は誇れる思い出になりそう
7225/03/15(土)14:26:55No.1292487776そうだねx3
シンメンだのスーパーシロだのアクション仮面だのが消えていった中で生き残ってアニメ化だからな
間違いなく本物のひろしだぜ
7325/03/15(土)14:27:04No.1292487817+
アニメのひろしがよりによって吉良役の声優なのがいいよね…
吉良本人が他人の偽物しているのもいいよね…
7425/03/15(土)14:27:39No.1292487957そうだねx5
>あんだけ粘着されたのにへこたれず続けててすげぇなってことでは?
それ粘着が陰で愚痴愚痴言ってやった気になってるだけで
届いてない相手にもされてないだけでは
7525/03/15(土)14:27:41No.1292487969+
絵も内容も手抜きだけど最近はそこそこ面白い
7625/03/15(土)14:28:25No.1292488146+
昼飯の流儀ってあるけど別に拘りとかなくて結構その場その場で流されるもんで俺は何を読んでるんだ…って気分になる
7725/03/15(土)14:29:27No.1292488373+
初期はほんとつまらんかったけど最近は結構面白くて驚いたわ
7825/03/15(土)14:29:31No.1292488392+
鷹の爪団のとこの監督だからまあどんな感じになるかは察する
7925/03/15(土)14:30:38No.1292488667+
サイン会&トーク会でアンチと戦おうとしたってレポがまことしやかに広まっていたな
8025/03/15(土)14:32:01No.1292488980+
アニメ化してたの!?
8125/03/15(土)14:32:39No.1292489124+
これ表紙は別の人じゃねえか?
8225/03/15(土)14:33:33No.1292489374+
>アニメ化してたの!?
するんだよ


1742010351831.jpg fu4767318.jpg fu4767383.jpeg