二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742006245059.webp-(16592 B)
16592 B25/03/15(土)11:37:25No.1292442860+ 13:33頃消えます
桜餅どっちが上か議論しようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)11:37:59No.1292442978そうだねx5
道明寺は道明寺なので別ジャンル
225/03/15(土)11:38:43No.1292443151そうだねx1
>道明寺は道明寺なので別ジャンル
でた長信派
325/03/15(土)11:39:04No.1292443245そうだねx1
どっちも入ってるパック買うぞ
425/03/15(土)11:39:28No.1292443363そうだねx4
>道明寺は道明寺なので別ジャンル
関東以外は全部こっちを桜餅と呼ぶ訳だが
525/03/15(土)11:40:35No.1292443622そうだねx1
お米の方が好きだけど個人の感想です
625/03/15(土)11:41:28No.1292443870そうだねx4
長命寺は餅感ねえし後発パクリだろって思ってた
こっちが先なんか
725/03/15(土)11:43:27No.1292444378そうだねx3
少なくとも小麦粉のクレープは餅じゃねえだろ
825/03/15(土)11:47:48No.1292445436そうだねx4
どっちもうめえ
925/03/15(土)11:47:54No.1292445466そうだねx4
いや関東も普通道明寺の方が桜餅だよ
1025/03/15(土)11:48:00No.1292445493そうだねx1
ロール状のやつ食ったことないんだけどどんな食感なんです?
1125/03/15(土)11:49:11No.1292445784そうだねx3
葉っぱ美味しい
1225/03/15(土)11:54:10No.1292446941そうだねx1
>少なくとも小麦粉のクレープは餅じゃねえだろ
文字のルーツな中国だと小麦粉のクレープはモロに餅なんすよ
1325/03/15(土)11:54:43No.1292447066そうだねx1
なんかいつの間にか道明寺が全国区になっちゃったイメージ
1425/03/15(土)11:55:04No.1292447153そうだねx4
>なんかいつの間にか道明寺が全国区になっちゃったイメージ
美味しいから…
1525/03/15(土)11:57:11No.1292447654そうだねx1
道明寺は昔から慣れ親しんでた味!くぅ~コレコレ!美味い!
長命寺…?こういうのもあるのか…コレはコレで美味しい!
1625/03/15(土)11:57:19No.1292447677そうだねx2
それより葉っぱを食べるか剥がすかが問題だ
桜の葉の塩漬けは普通に食用なので俺は食べるけど
1725/03/15(土)11:58:10No.1292447878そうだねx1
葉っぱ食べられないこともないけどそんな美味しくは…って思って剥がしてたけど
ちゃんとしたとこの買って食べたら美味しかったので
今まで安物の安い葉っぱのやつ食べてただけなんだな…ってなった
1825/03/15(土)11:58:20No.1292447916そうだねx1
こしあんならどっちでもいい
1925/03/15(土)12:01:51No.1292448722+
美味しいところのは葉っぱもいけるけどこれ柏餅の葉っぱだろくらいの元気な葉っぱのところもあるし
2025/03/15(土)12:01:51No.1292448724+
>こしあんならどっちでもいい
お前は桜の木の下行きだ
2125/03/15(土)12:03:43No.1292449181+
>それより葉っぱを食べるか剥がすかが問題だ
>桜の葉の塩漬けは普通に食用なので俺は食べるけど
ほぼ中国産だから書いてない限り剥がす…
2225/03/15(土)12:06:47No.1292449929そうだねx3
>>少なくとも小麦粉のクレープは餅じゃねえだろ
>文字のルーツな中国だと小麦粉のクレープはモロに餅なんすよ
月餅とか餅じゃないしな
2325/03/15(土)12:12:09No.1292451253そうだねx1
モチチモチ?
2425/03/15(土)12:14:11No.1292451831+
グレーテルでらんま1/2の桜餅作ってたな
2525/03/15(土)12:43:19No.1292459640そうだねx1
安物の桜餅は葉っぱが分厚すぎて食えん
2625/03/15(土)12:43:22No.1292459659そうだねx1
地元だと小麦粉や蕎麦粉練って丸めて茹でたのを味噌付けて焼いたのも餅ってよんでる
2725/03/15(土)12:43:50No.1292459797そうだねx1
そもそも道明寺は全国的に普通にあるスタイルの和菓子のマイナーチェンジ版なんだからそりゃ全国にあるだろうよとしか
2825/03/15(土)12:45:16No.1292460217+
>それより葉っぱを食べるか剥がすかが問題だ
>桜の葉の塩漬けは普通に食用なので俺は食べるけど
長命寺は剥がして食べてから桜の葉単体で漬物としてお茶受けにする
道明寺はそもそも剥がれるように作られてるのか?
2925/03/15(土)12:46:18No.1292460505そうだねx1
葉っぱ食えるのが桜餅か柏餅だったか毎回迷う
どっちも食うんだけど
3025/03/15(土)12:47:12No.1292460756そうだねx1
>葉っぱ食えるのが桜餅か柏餅だったか毎回迷う
>どっちも食うんだけど
はいエアプ
3125/03/15(土)12:48:19No.1292461062+
長命寺は浅草寺のすぐ近くだから一度は行こうぜ
3225/03/15(土)12:53:09No.1292462370+
長明寺という名前はスーパーだと見ないな
道明寺は道明寺で売られてる
3325/03/15(土)12:53:41No.1292462513そうだねx1
おいケンカするな
3425/03/15(土)13:10:10No.1292466978+
長命寺は餅じゃない
クレープの仲間
3525/03/15(土)13:13:20No.1292467807そうだねx3
>長命寺は餅じゃない
>クレープの仲間
お前が「餅」という言葉を勘違いしてるだけ
3625/03/15(土)13:17:53No.1292468956+
寺は中国文化を普通に受け入れてたからな
3725/03/15(土)13:18:07No.1292469041そうだねx2
何でもいいけど桜クレープって美味しそうね
3825/03/15(土)13:19:47No.1292469481そうだねx1
>葉っぱ美味しい
しばらく知らずに剥がしてたんだよねガキの俺
柏餅みたいなもんかなって


1742006245059.webp