固有コマンドの使い勝手が一番悪いやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/14(金)21:52:57No.1292298282そうだねx12スケッチも大概 |
… | 225/03/14(金)21:53:22No.1292298452そうだねx28一番使いたい塔で使えないやつ |
… | 325/03/14(金)21:54:41No.1292299003そうだねx5剣装備してなかったら使えない地味な拘り |
… | 425/03/14(金)21:55:38No.1292299357+>一番使いたい塔で使えないやつ |
… | 525/03/14(金)21:55:53No.1292299447+機械装備封印したら魔大陸で大活躍する |
… | 625/03/14(金)21:56:27No.1292299643そうだねx9>でもアルテマは吸えないよね |
… | 725/03/14(金)21:56:44No.1292299771そうだねx4最初のボス戦以降使った記憶がない |
… | 825/03/14(金)21:57:08No.1292299913そうだねx2まあ見ていなさいシコシコシコ…勃起! |
… | 925/03/14(金)21:57:24No.1292300039+竜の巣で使える程度 |
… | 1025/03/14(金)21:57:52No.1292300222そうだねx13ドット絵でもなんか色気あるなこいつ… |
… | 1125/03/14(金)21:58:10No.1292300368+これで17歳とか当時はびっくりした |
… | 1225/03/14(金)21:58:37No.1292300553+>最初のボス戦以降使った記憶がない |
… | 1325/03/14(金)21:58:40No.1292300569+吸えないの多すぎてそのうち使わなくなる |
… | 1425/03/14(金)21:58:41No.1292300583そうだねx2魔法使う敵かどうか事前に分からないから用意なんてできないし |
… | 1525/03/14(金)21:59:27No.1292300875+ディッグアーマーとケフカでしか使ったことないかも |
… | 1625/03/14(金)21:59:39No.1292300949+いかにも制限プレイで使えそうだがそうでもないやつ |
… | 1725/03/14(金)21:59:56No.1292301054+一回吸うまで効果が切れないようにするだけでも使い勝手変わるだろうに |
… | 1825/03/14(金)22:00:36No.1292301354+>ドット絵でもなんか色気あるなこいつ… |
… | 1925/03/14(金)22:01:19No.1292301631そうだねx19魔法剣だと思ったら魔封剣だったあの頃の子供のガッカリを分かりますか? |
… | 2025/03/14(金)22:01:36No.1292301742+防御用のコマンドわざわざ入れるほど難しいゲームじゃなかったってだけだな |
… | 2125/03/14(金)22:02:06No.1292301939+FF6は制限しても無法が多すぎてどこまで行っても受け身な魔封剣の出番はあまりない |
… | 2225/03/14(金)22:02:07No.1292301943+>これで17歳とか当時はびっくりした |
… | 2325/03/14(金)22:02:34No.1292302128+たびたび魔法が強力なボスは配置されてはいるんだけどな |
… | 2425/03/14(金)22:02:35No.1292302131そうだねx1別に難易度上がったら使うかと言うとシンプルに使い勝手悪いから使わんと思うよ |
… | 2525/03/14(金)22:03:00No.1292302306+ふつーに進めてるだけでレベル十分になって攻撃力過剰になりまふうけん使って防ぎたいシチュはなくなる |
… | 2625/03/14(金)22:03:08No.1292302365+>防御用のコマンドわざわざ入れるほど難しいゲームじゃなかったってだけだな |
… | 2725/03/14(金)22:03:57No.1292302734+>FF6は制限しても無法が多すぎてどこまで行っても受け身な魔封剣の出番はあまりない |
… | 2825/03/14(金)22:04:00No.1292302760+攻撃に転化する能力でもあればいいんだけど |
… | 2925/03/14(金)22:04:05No.1292302798そうだねx16まほうけん…これ絶対カッコイイやつだ!!! |
… | 3025/03/14(金)22:04:09No.1292302812+固有コマンドは戦闘のテンポが悪くなるやつ多いからな… |
… | 3125/03/14(金)22:04:12No.1292302832+魔法吸って魔力も上がるとかなら積極的に使う気にもなるんだけどな |
… | 3225/03/14(金)22:05:00No.1292303153+このゲーム地味にアスピルが凄まじい回復能力してるからMP回復手段としても微妙なんだよな… |
… | 3325/03/14(金)22:05:06No.1292303179+>固有コマンドは戦闘のテンポが悪くなるやつ多いからな… |
… | 3425/03/14(金)22:05:09No.1292303205+魔封剣必須な状況を作るとパーティ編成の自由度が損なわれるし扱いが難しすぎる |
… | 3525/03/14(金)22:05:15No.1292303252そうだねx4>魔法吸って魔力も上がるとかなら積極的に使う気にもなるんだけどな |
… | 3625/03/14(金)22:05:15No.1292303255+ピクリマだと最初の頃魔封剣バグってなかったっけ… |
… | 3725/03/14(金)22:05:59No.1292303534+>>防御用のコマンドわざわざ入れるほど難しいゲームじゃなかったってだけだな |
… | 3825/03/14(金)22:06:25No.1292303720そうだねx1あばれる |
… | 3925/03/14(金)22:06:43No.1292303845+必殺剣は一瞬溜めるの以外必要ないからテンポは悪くならないな… |
… | 4025/03/14(金)22:06:51No.1292303881+ピクリマって今もバグだらけでしょ |
… | 4125/03/14(金)22:07:16No.1292304040+クリアするまでに大帝の人は一度は有効活用してるからまし |
… | 4225/03/14(金)22:07:19No.1292304062そうだねx5>必殺剣は一瞬溜めるの以外必要ないからテンポは悪くならないな… |
… | 4325/03/14(金)22:07:59No.1292304344そうだねx3>バナンが後列で毎ターン祈るしてれば大丈夫じゃ…? |
… | 4425/03/14(金)22:08:27No.1292304530+>クリアするまでに大帝の人は一度は有効活用してるからまし |
… | 4525/03/14(金)22:08:44No.1292304662そうだねx1>必殺剣は一瞬溜めるの以外必要ないからテンポは悪くならないな… |
… | 4625/03/14(金)22:08:52No.1292304722+Lv1縛りクリアする人がまふうけん割と使ってた |
… | 4725/03/14(金)22:09:17No.1292304917そうだねx3あの場面のタコ戦は全体を通して見てもかなり難度高いよな… |
… | 4825/03/14(金)22:09:52No.1292305164そうだねx1空以降無くても問題ないくらい牙が異常に強すぎる |
… | 4925/03/14(金)22:10:10No.1292305280+レテ川あたりでレベル上げって限度あるでしょ、あの辺は基本サクサク進んでゾゾあたりで一旦止まるもんだと思う |
… | 5025/03/14(金)22:10:45No.1292305506+設定的に魔法の失われた世界で |
… | 5125/03/14(金)22:11:36No.1292305808+>空以降無くても問題ないくらい牙が異常に強すぎる |
… | 5225/03/14(金)22:12:06No.1292305972+ピクリマやSFC版の範疇でいうならディッグアーマー以外で使う所ほとんどないよね |
… | 5325/03/14(金)22:12:10No.1292306003+>設定的に魔法の失われた世界で |
… | 5425/03/14(金)22:12:29No.1292306127+魔法も魔法を封じる技術も両方持ってるってのはまあいいんじゃない |
… | 5525/03/14(金)22:12:29No.1292306130そうだねx3>設定的に魔法の失われた世界で |
… | 5625/03/14(金)22:12:35No.1292306168+ピンチになったから回復魔法使ったら吸って回復しなくて死んだときカスだなって思った |
… | 5725/03/14(金)22:12:51No.1292306259そうだねx2ティナやケフカや幻獣へのカウンターになるわけだから設定的には非常に面白い能力なんだよな |
… | 5825/03/14(金)22:12:57No.1292306296+対幻獣用とかかもしれんし |
… | 5925/03/14(金)22:13:02No.1292306325+>必殺剣は一瞬溜めるの以外必要ないからテンポは悪くならないな… |
… | 6025/03/14(金)22:13:42No.1292306566+まあそもそもカイエン一軍で使う事あまり無いんだけどな!! |
… | 6125/03/14(金)22:13:54No.1292306650+まふうけんで魔法吸ったらその属性の魔法剣使えるとか吸ったら次の魔法の威力2倍とかだったら強かったかも |
… | 6225/03/14(金)22:13:56No.1292306662+なんやかんや魔封剣は前半の楽しい要素だったよ |
… | 6325/03/14(金)22:13:58No.1292306676+流石にスケッチの方が使いづらいと思うこっちピンポイントで使える場面一応あるし |
… | 6425/03/14(金)22:14:20No.1292306806+所詮は人造魔導士の小娘 |
… | 6525/03/14(金)22:14:55No.1292307040+>流石にスケッチの方が使いづらいと思うこっちピンポイントで使える場面一応あるし |
… | 6625/03/14(金)22:14:58No.1292307056+>まふうけんで魔法吸ったらその属性の魔法剣使えるとか吸ったら次の魔法の威力2倍とかだったら強かったかも |
… | 6725/03/14(金)22:15:48No.1292307396+>エドガー マッシュ ティナ ロック セリス リルム(魔法要員) モグ(お守りが本体)が強すぎる |
… | 6825/03/14(金)22:15:49No.1292307405そうだねx1ツンデレオタード将軍という言葉はこいつのためにある |
… | 6925/03/14(金)22:15:50No.1292307413+個人的には魔封剣とスケッチ比べたら気楽に使えるだけスケッチのほうがいいなってなる |
… | 7025/03/14(金)22:16:01No.1292307484そうだねx2・味方の魔法も吸う |
… | 7125/03/14(金)22:16:10No.1292307541+後半魔法を使われた記憶が全然ない |
… | 7225/03/14(金)22:16:10No.1292307548+>それだと火属性の敵の攻撃を吸収して火属性の攻撃を返すというクソ仕様になる可能性が高い |
… | 7325/03/14(金)22:16:18No.1292307606そうだねx1必殺剣 舞 |
… | 7425/03/14(金)22:16:27No.1292307670+>流石にスケッチの方が使いづらいと思うこっちピンポイントで使える場面一応あるし |
… | 7525/03/14(金)22:17:19No.1292308028+ぜになげ強かった記憶ないな |
… | 7625/03/14(金)22:17:34No.1292308133+スケッチ自分の技に弱い敵なんてふつういないからな |
… | 7725/03/14(金)22:17:49No.1292308243+セッツァーはダイス投げてろ |
… | 7825/03/14(金)22:18:00No.1292308327+>必殺剣 舞 |
… | 7925/03/14(金)22:18:08No.1292308390+>>それだと火属性の敵の攻撃を吸収して火属性の攻撃を返すというクソ仕様になる可能性が高い |
… | 8025/03/14(金)22:18:33No.1292308589そうだねx1スケッチというかあやつるがあるから |
… | 8125/03/14(金)22:18:52No.1292308717+>ツンデレオタード将軍という言葉はこいつのためにある |
… | 8225/03/14(金)22:19:04No.1292308801+>スケッチ自分の技に弱い敵なんてふつういないからな |
… | 8325/03/14(金)22:19:07No.1292308823+魔封剣はまぁ…なんだがセリスが弱いかっていうと装備優秀だから強キャラなんだよね |
… | 8425/03/14(金)22:19:25No.1292308926+スケッチは崩壊前にねむれるししで使える場面あったような |
… | 8525/03/14(金)22:19:32No.1292308966+ラグナロクやライトブリンガー並みの他種武器があればなあ |
… | 8625/03/14(金)22:19:32No.1292308968+MP回復し放題なのに? |
… | 8725/03/14(金)22:21:23No.1292309725+>魔封剣はまぁ…なんだがセリスが弱いかっていうと装備優秀だから強キャラなんだよね |
… | 8825/03/14(金)22:22:28No.1292310148+いちおう崩壊後フンババ戦でまふうけんという見せ場がある |
… | 8925/03/14(金)22:22:54No.1292310297そうだねx7そもそもタコからバナン守るときはセリスとかいないだろ!? |
… | 9025/03/14(金)22:23:03No.1292310360+>>これで17歳とか当時はびっくりした |
… | 9125/03/14(金)22:23:06No.1292310384+>>必殺剣 舞 |
… | 9225/03/14(金)22:24:02No.1292310715+>逆にアクセ枠に自由が効くのは利点ではある |
… | 9325/03/14(金)22:24:10No.1292310766+幻獣防衛のケフカ戦かデュラハン戦が1番輝くところだと思う魔封剣 |
… | 9425/03/14(金)22:24:34No.1292310910+>そもそもタコからバナン守るときはセリスとかいないだろ!? |
… | 9525/03/14(金)22:24:37No.1292310932+>>>必殺剣 舞 |
… | 9625/03/14(金)22:24:53No.1292311032+魔法がめちゃ強いし打撃もめちゃ強いからね |
… | 9725/03/14(金)22:25:00No.1292311081そうだねx2>必殺剣 舞 |
… | 9825/03/14(金)22:25:06No.1292311109+クールでデカパイで茶目っ気もあって凌辱もある |
… | 9925/03/14(金)22:25:34No.1292311281そうだねx2>>>>必殺剣 舞 |
… | 10025/03/14(金)22:25:50No.1292311365+こんなにおっぱいデカパイだったっけ? |
… | 10125/03/14(金)22:25:57No.1292311420+帝国技術なのかな |
… | 10225/03/14(金)22:26:10No.1292311519+寧ろその辺の強い装備を他に譲れるっていうのはメリットといえるだろ |
… | 10325/03/14(金)22:26:18No.1292311565+セリスがデカパイってイメージなかったな |
… | 10425/03/14(金)22:26:35No.1292311669+げんじのこて盗みまくるよね |
… | 10525/03/14(金)22:26:37No.1292311682そうだねx1>こんなにおっぱいデカパイだったっけ? |
… | 10625/03/14(金)22:26:37No.1292311685+>セリスがデカパイってイメージなかったな |
… | 10725/03/14(金)22:26:50No.1292311772そうだねx2>こんなにおっぱいデカパイだったっけ? |
… | 10825/03/14(金)22:27:37No.1292312066+敵の行動パターン把握してるなら使っててわりと楽しいよ魔封剣 |
… | 10925/03/14(金)22:28:22No.1292312345+キッズだったおれは剣キャラが両方女の子なのにギギギしてた |
… | 11025/03/14(金)22:28:34No.1292312442+>げんじのこて盗みまくるよね |
… | 11125/03/14(金)22:29:09No.1292312651+魔石ボーナスはゲーム進行的には無意味な育成だから無限に議論になるんだからな |
… | 11225/03/14(金)22:29:16No.1292312688+これが鎖繋がれた状態で腹パンしかしない帝国兵のインポ野郎 |
… | 11325/03/14(金)22:29:19No.1292312712+FF6はレベルによるダメージ補正がデカいからな… |
… | 11425/03/14(金)22:29:20No.1292312719そうだねx1>セリスがデカパイってイメージなかったな |
… | 11525/03/14(金)22:29:30No.1292312788+>MP回復し放題なのに? |
… | 11625/03/14(金)22:29:31No.1292312801そうだねx1ロックとエドガーも装備できるぜ剣 |
… | 11725/03/14(金)22:29:39No.1292312847+ピクリマだと必殺剣の待ち時間中に他のキャラが動けるようになったから |
… | 11825/03/14(金)22:29:45No.1292312873+>>げんじのこて盗みまくるよね |
… | 11925/03/14(金)22:29:47No.1292312889+さすがに序盤てレベル進行はきついから妥協する |
… | 12025/03/14(金)22:30:16No.1292313078+>fu4765131.jpg |
… | 12125/03/14(金)22:30:20No.1292313094+>ロックとエドガーも装備できるぜ剣 |
… | 12225/03/14(金)22:30:25No.1292313126+スレンダーのティナ |
… | 12325/03/14(金)22:30:39No.1292313219+まふうけんは知識蓄えれば一部敵にはめちゃくちゃ強いんだけどそんなん覚えるより脳筋プレイしてた方が速いのが悲しい |
… | 12425/03/14(金)22:31:07No.1292313363+ロックは投擲武器もめちゃ強なんだよね |
… | 12525/03/14(金)22:31:10No.1292313383+牢屋イベントより無人島で男と二人イベントのほうが捗る |
… | 12625/03/14(金)22:31:46No.1292313601+騎士剣もだけど普通剣装備できるキャラ少ないよね |
… | 12725/03/14(金)22:32:08No.1292313693+>牢屋イベントより無人島で男と二人イベントのほうが捗る |
… | 12825/03/14(金)22:32:15No.1292313738+人を愛することはできるの?ふざけてるのか?みたいな会話が印象的だった |
… | 12925/03/14(金)22:32:56No.1292313960+むしろ騎士剣カテゴリあるから剣はロック専用感すらある |
… | 13025/03/14(金)22:33:06No.1292314017+これまで無駄に高かったのにヤケクソみたいな安さの手裏剣いいよね… |
… | 13125/03/14(金)22:33:12No.1292314047+ティナ・エドガー・セリスが騎士剣装備できるからこな3人と絡みのあるロックが装備できないのが目立つんだ |
… | 13225/03/14(金)22:33:21No.1292314104+>牢屋イベントより無人島で男と二人イベントのほうが捗る |
… | 13325/03/14(金)22:33:30No.1292314145+>人を愛することはできるの?ふざけてるのか?みたいな会話が印象的だった |
… | 13425/03/14(金)22:34:18No.1292314436+後列から通る個別技が多すぎて |
… | 13525/03/14(金)22:34:39No.1292314571+なんか適当に遊んでると固有コマンド自体お遊び要素みたいなもんだった記憶 |
… | 13625/03/14(金)22:35:07No.1292314734+ロックは最終的にはバリアントナイフがチートだけど崩壊前は盗むだけが取り柄の弱キャラなのでバランスは取れて…るかこれ? |
… | 13725/03/14(金)22:35:10No.1292314755+機械が息切れしだすあたりから武器の暴力に頼れるようになるエドガーの隙のなさよ |
… | 13825/03/14(金)22:35:20No.1292314808+>後列から通る個別技が多すぎて |
… | 13925/03/14(金)22:35:51No.1292314978+>後列から通る個別技が多すぎて |
… | 14025/03/14(金)22:35:57No.1292315022+>ロックは最終的にはバリアントナイフがチートだけど崩壊前は盗むだけが取り柄の弱キャラなのでバランスは取れて…るかこれ? |
… | 14125/03/14(金)22:36:29No.1292315153+>なんか適当に遊んでると固有コマンド自体お遊び要素みたいなもんだった記憶 |
… | 14225/03/14(金)22:37:21No.1292315449+>ロックは最終的にはバリアントナイフがチートだけど崩壊前は盗むだけが取り柄の弱キャラなのでバランスは取れて…るかこれ? |
… | 14325/03/14(金)22:37:37No.1292315532+最初プレイした時はその内魔法ばっかり使うようになっていった記憶がある |
… | 14425/03/14(金)22:37:44No.1292315580+低レベル進行しなきゃって使命感に燃えてる人が多すぎるゲーム |
… | 14525/03/14(金)22:37:55No.1292315647+序盤は投げ武器手に入ったらそこそこ火力出すよねロック |
… | 14625/03/14(金)22:38:15No.1292315765+ラグナロク(ロック)とえいゆうのたてが取れるのはロックだけ |
… | 14725/03/14(金)22:38:28No.1292315832+げんじのこても早期に取れるし |
… | 14825/03/14(金)22:38:36No.1292315872+バニシュデスがあると負けないし |
… | 14925/03/14(金)22:39:01No.1292316019そうだねx2>低レベル進行しなきゃって使命感に燃えてる人が多すぎるゲーム |
… | 15025/03/14(金)22:39:09No.1292316067+ぬすむがかなりいいもの盗めるタイプのFFだからロックは入れてぶんどるさせてるだけでもいい感じなんだよな |
… | 15125/03/14(金)22:39:12No.1292316082+幻獣防衛あたりまでは微妙キャラではあると思うロック本当にそこまでだけど |
… | 15225/03/14(金)22:39:37No.1292316228+味方の攻撃も吸うのがダメなのかな |
… | 15325/03/14(金)22:40:10No.1292316418+ホークアイはランダム(飛行なら確定)だし |
… | 15425/03/14(金)22:40:18No.1292316455+>味方の攻撃も吸うのがダメなのかな |
… | 15525/03/14(金)22:40:20No.1292316473+>幻獣防衛あたりまでは微妙キャラではあると思うロック本当にそこまでだけど |
… | 15625/03/14(金)22:40:37No.1292316553+召喚の弱体化が酷かったな |
… | 15725/03/14(金)22:40:40No.1292316576+避雷針にしてる間に他が殴るってギミック自体はすげえ好きなんだよな |
… | 15825/03/14(金)22:41:26No.1292316829+まふうけんが一番使いたいのは魔導研究所なんだよな |
… | 15925/03/14(金)22:41:31No.1292316859+>召喚の弱体化が酷かったな |
… | 16025/03/14(金)22:41:32No.1292316864+>げんじのこても早期に取れるし |
… | 16125/03/14(金)22:41:49No.1292316951+>味方の攻撃も吸うのがダメなのかな |
… | 16225/03/14(金)22:41:50No.1292316956+オリコマには格差ありすぎるからな… |
… | 16325/03/14(金)22:41:58No.1292316992+まあ一生魔封剣置いておけば敵の魔法全部封じられたらまずいから |
… | 16425/03/14(金)22:42:00No.1292317004+バリアントナイフが一つしかないリメイク版だと何装備しよう |
… | 16525/03/14(金)22:42:03No.1292317023+6の召喚獣はわざマシンだからな |
… | 16625/03/14(金)22:42:38No.1292317190+魔大陸辺りだとガウの火力が圧倒的で時点がトランスティナ |
… | 16725/03/14(金)22:42:56No.1292317305+召喚って1回きりにする意味全く無かっただろあれ |
… | 16825/03/14(金)22:43:00No.1292317322+瀕死で必殺技は初めて見た時なにこれすげえカッコいいってなった |
… | 16925/03/14(金)22:43:04No.1292317348+6のSDキャラは野村デザインだったか |
… | 17025/03/14(金)22:43:08No.1292317376+>避雷針にしてる間に他が殴るってギミック自体はすげえ好きなんだよな |
… | 17125/03/14(金)22:43:13No.1292317408+6の召喚獣は本当にごく一部以外は技マシンだからな… |
… | 17225/03/14(金)22:43:20No.1292317441+召喚は一回しか使えないのがな... |
… | 17325/03/14(金)22:43:24No.1292317461そうだねx1>逆に言えばそこまでが微妙だから |
… | 17425/03/14(金)22:43:36No.1292317528+ケーツハリーとかゾーナ・シーカーとか補助系は使い道ある |
… | 17525/03/14(金)22:43:39No.1292317547+ケツ貼りの召喚いいですよね |
… | 17625/03/14(金)22:43:39No.1292317548+味方が強すぎるとも言う |
… | 17725/03/14(金)22:43:40No.1292317555+サンダラとか習得して使ってみてダメージにビビるよね |
… | 17825/03/14(金)22:43:44No.1292317583+リルムはあれで魔力トップな上に装備が強いからなんか適当な魔法撃ってるだけで強いな…って気づく |
… | 17925/03/14(金)22:44:08No.1292317721+>源氏のこてありきならそもそも弱いキャラなどいないだろ |
… | 18025/03/14(金)22:44:17No.1292317777+召喚はみんなでジャンプするやつは使った |
… | 18125/03/14(金)22:44:47No.1292317956そうだねx1ファントムは使う |
… | 18225/03/14(金)22:45:03No.1292318058+魔法が強いのは設定通りだけど魔法以外も強いので |
… | 18325/03/14(金)22:45:13No.1292318116+フェンリルの分身とかファントムの全体バニッシュとか |
… | 18425/03/14(金)22:45:36No.1292318264+ストラゴスとリルムはなんで最初から魔法習得してないんだ?ってなる |
… | 18525/03/14(金)22:45:55No.1292318378+>フェンリルの分身とかファントムの全体バニッシュとか |
… | 18625/03/14(金)22:45:57No.1292318384+昭和のおじさんはハイレグに脳をやられてるんだ |
… | 18725/03/14(金)22:45:58No.1292318389+>ストラゴスとリルムはなんで最初から魔法習得してないんだ?ってなる |
… | 18825/03/14(金)22:46:00No.1292318411+>ストラゴスとリルムはなんで最初から魔法習得してないんだ?ってなる |
… | 18925/03/14(金)22:46:26No.1292318539+>なんか適当に遊んでると固有コマンド自体お遊び要素みたいなもんだった記憶 |
… | 19025/03/14(金)22:46:27No.1292318548+>昭和のおじさんはハイレグに脳をやられてるんだ |
… | 19125/03/14(金)22:46:35No.1292318597+闘技場にゴゴを出して |
… | 19225/03/14(金)22:46:44No.1292318656+イフリートの地獄の火炎の演出のダサさは多分歴代屈指だと思うなんかいじけたおっさんがぐるぐる回ってるだけっていう |
… | 19325/03/14(金)22:47:05No.1292318749+>昭和のおじさんは肩アーマーに脳をやられてるんだ |
… | 19425/03/14(金)22:47:18No.1292318828+>イフリートの地獄の火炎の演出のダサさは多分歴代屈指だと思うなんかいじけたおっさんがぐるぐる回ってるだけっていう |
… | 19525/03/14(金)22:47:32No.1292318900+ませきのかけら |
… | 19625/03/14(金)22:47:36No.1292318920+レビテトの没グラだっけこれ |
… | 19725/03/14(金)22:48:09No.1292319112+>ませきのかけら |
… | 19825/03/14(金)22:48:09No.1292319115+なんかもう色んなものが雑に強いせいで操作不可なウーマロとか |
… | 19925/03/14(金)22:48:13No.1292319131+6の分身って物理無効だけでなく確率で消えないから実はとんでもなく強いんだけど |
… | 20025/03/14(金)22:48:57No.1292319399そうだねx1>なんかもう色んなものが雑に強いせいで操作不可なウーマロとか |
… | 20125/03/14(金)22:49:01No.1292319424+オーバードライブも心無い天使も吸えない欠陥品 |
… | 20225/03/14(金)22:49:24No.1292319550+後半は強い盾装備させるだけで回避率だいぶ上がるゲームになっちゃったからな… |
… | 20325/03/14(金)22:49:33No.1292319611+ガウはちゃんと育成するとトップクラスらしいがそこまでする人は稀だろう |
… | 20425/03/14(金)22:49:47No.1292319696+ネコなりきりが強すぎる |
… | 20525/03/14(金)22:49:49No.1292319708+露骨に使えないのはあるけど大体強いな |
… | 20625/03/14(金)22:49:57No.1292319749+システムとか考え始めたの大人になってからからもしれん小さい頃ははやくクリアすることしか頭になかった |
… | 20725/03/14(金)22:50:06No.1292319802+>後半は強い盾装備させるだけで回避率だいぶ上がるゲームになっちゃったからな… |
… | 20825/03/14(金)22:50:13No.1292319845+ぶっちゃけウーマロは怒りのリング装備させるだけで |
… | 20925/03/14(金)22:50:22No.1292319900+ガウは強い敵がつよいあばれるというわけじゃないのがイメージだいぶ悪くしてると思う |
… | 21025/03/14(金)22:50:23No.1292319911+ガウは知識云々というか序盤で色々試してみる事でストレイキャットを使ってヤバさを目撃出来るか否かだろう |
… | 21125/03/14(金)22:50:34No.1292319983+ショックを使いたかった |
… | 21225/03/14(金)22:50:50No.1292320068そうだねx3>システムとか考え始めたの大人になってからからもしれん小さい頃ははやくクリアすることしか頭になかった |
… | 21325/03/14(金)22:50:53No.1292320090+特殊コマンド選択するよりAボタン連打してる方が楽だしな |
… | 21425/03/14(金)22:51:05No.1292320147+>ショックを使いたかった |
… | 21525/03/14(金)22:51:17No.1292320232そうだねx1ラスダンでモーグリのお守りチームに入れられるやつらだ |
… | 21625/03/14(金)22:51:17No.1292320235+キックキャッツ! |
… | 21725/03/14(金)22:51:36No.1292320330+仲間になって即ネコキックで4桁ダメージ出るのは無法だよガウ |
… | 21825/03/14(金)22:51:39No.1292320344+ガウはまだ自由効くキャラでかつスノーマフラー装備できる時点で強い |
… | 21925/03/14(金)22:52:21No.1292320581+改めてやったらめちゃ強だったんだけど当時キー入力がすごい苦手であまり使わなかったマッシュ |
… | 22025/03/14(金)22:52:41No.1292320701+まじん戦でふぶきのオーブ付けたウーマロ連れてって全く役立たずだったの思い出した |
… | 22125/03/14(金)22:53:04No.1292320824+ドット版のロックとセリスのデザインは一周回って貴重だと思う |
… | 22225/03/14(金)22:53:12No.1292320876+あばれるだけして放置してればいいガウがめちゃめちゃ楽でずっと使ってたな |
… | 22325/03/14(金)22:53:22No.1292320929+>まじん戦でふぶきのオーブ付けたウーマロ連れてって全く役立たずだったの思い出した |
… | 22425/03/14(金)22:53:58No.1292321118+>ドット版のロックとセリスのデザインは一周回って貴重だと思う |
… | 22525/03/14(金)22:54:21No.1292321252そうだねx1意外とマッシュが後半利点無くなるから結構微妙だよな |
… | 22625/03/14(金)22:54:45No.1292321396+トゥマンボ! |
… | 22725/03/14(金)22:54:55No.1292321442+>あばれるだけして放置してればいいガウがめちゃめちゃ楽でずっと使ってたな |
… | 22825/03/14(金)22:55:07No.1292321517そうだねx2>トゥマンボ! |
… | 22925/03/14(金)22:55:18No.1292321587+せっかちだったから崩壊後は再加入めんどくせえ!もう瓦礫の塔行くわ!!ってなる |
… | 23025/03/14(金)22:55:20No.1292321588+>ラスダンでモーグリのお守りチームに入れられるやつらだ |
… | 23125/03/14(金)22:55:36No.1292321686+>意外とマッシュが後半利点無くなるから結構微妙だよな |
… | 23225/03/14(金)22:56:18No.1292321912そうだねx1>意外とマッシュが後半利点無くなるから結構微妙だよな |
… | 23325/03/14(金)22:56:19No.1292321915+おどるも崩壊前はあれ結構火力出るよな |
… | 23425/03/14(金)22:56:36No.1292322017+>>システムとか考え始めたの大人になってからからもしれん小さい頃ははやくクリアすることしか頭になかった |
… | 23525/03/14(金)22:57:25No.1292322306そうだねx1マッシュは伸び悩むとこより終盤装備できる防具が頼りないとこがちょっときつい |
… | 23625/03/14(金)22:57:29No.1292322323そうだねx1むげんとうぶコマンドめんどくせーってなるころには他が強くなるしな |
… | 23725/03/14(金)22:57:48No.1292322430そうだねx1踊るは水のハーモニーが覚えられなくてね… |
… | 23825/03/14(金)22:57:54No.1292322472+マッシュはばくれつけんと中盤の範囲攻撃で十分仕事してくれるから |
… | 23925/03/14(金)22:58:30No.1292322663そうだねx2>踊るは水のハーモニーが覚えられなくてね… |
… | 24025/03/14(金)22:59:02No.1292322861+MP消費なしで使えるから利点しかなくなかったかなマッシュ |
… | 24125/03/14(金)22:59:09No.1292322891+>踊るは水のハーモニーが覚えられなくてね… |
… | 24225/03/14(金)22:59:09No.1292322892そうだねx1スノーマフラーで防御高いし槍装備で連続ジャンプできるし |
… | 24325/03/14(金)22:59:13No.1292322919+>踊るは水のハーモニーが覚えられなくてね… |
… | 24425/03/14(金)22:59:20No.1292322954+機械も同じく後半息切れ組なんだがエドガーの装備がズルすぎる… |
… | 24525/03/14(金)22:59:51No.1292323161+>踊るは水のハーモニーが覚えられなくてね… |
… | 24625/03/14(金)22:59:58No.1292323202+>おっぱいさわっとる!! |
… | 24725/03/14(金)23:00:18No.1292323339そうだねx1>ゲームに厳しい家庭とそうじゃない家庭の差もあるんじゃね? |
… | 24825/03/14(金)23:00:46No.1292323502+>機械も同じく後半息切れ組なんだがエドガーの装備がズルすぎる… |
… | 24925/03/14(金)23:00:50No.1292323534+魔法吸ったら超ダメージでぶん殴るとかやってもよかったな |
… | 25025/03/14(金)23:01:41No.1292323831+>きんのかみかざりと二択なのはつらい |
… | 25125/03/14(金)23:02:12No.1292324021そうだねx2きんのかみかざりがなくてもMP回復アイテムが余るしそもそもMP高くなるからなあ |
… | 25225/03/14(金)23:02:42No.1292324205+ターン制ならもっと出番あったと思う |
… | 25325/03/14(金)23:02:55No.1292324279+回復アイテムがすごい数手に入るのが5までとの大きな違いだと思う |
… | 25425/03/14(金)23:03:14No.1292324394+エドガーも槍持てるから火力出すなら後半は連続ジャンプあるし |
… | 25525/03/14(金)23:03:18No.1292324425+>スノーマフラーで防御高いし槍装備で連続ジャンプできるし |
… | 25625/03/14(金)23:03:25No.1292324480+>ターン制ならもっと出番あったと思う |
… | 25725/03/14(金)23:03:53No.1292324662+>スリースターズはドロップ限定じゃなかったっけ? |
… | 25825/03/14(金)23:03:54No.1292324673+エアアンカーが好き |
… | 25925/03/14(金)23:04:49No.1292325039+エリクサーが死ぬほど余るFF |
… | 26025/03/14(金)23:05:15No.1292325203+エアアンカー |
… | 26125/03/14(金)23:05:16No.1292325206+アスピルが強すぎてゾーナ・シーカーを手に入れてからMPをケチる意味がなくなりすぎる |
… | 26225/03/14(金)23:05:26No.1292325262+>>スリースターズはドロップ限定じゃなかったっけ? |
… | 26325/03/14(金)23:05:29No.1292325282+ゲーム性を語れるほど難易度らしい難易度なかったような… |
… | 26425/03/14(金)23:05:33No.1292325307+そもそもノーコスト防御力無視攻撃できるからエドガーには武器自体あんまり必要ないっていうか |
… | 26525/03/14(金)23:05:33No.1292325309+アスピルで足りなくなるような魔法連射するようになる頃には |
… | 26625/03/14(金)23:06:18No.1292325575+>エリクサーが死ぬほど余るFF |
… | 26725/03/14(金)23:07:05No.1292325852そうだねx4>ゲーム性を語れるほど難易度らしい難易度なかったような… |
… | 26825/03/14(金)23:07:09No.1292325875+>そもそもノーコスト防御力無視攻撃できるからエドガーには武器自体あんまり必要ないっていうか |
… | 26925/03/14(金)23:07:30No.1292325998+>ゲーム性を語れるほど難易度らしい難易度なかったような… |
… | 27025/03/14(金)23:08:11No.1292326256+バグ無し低レベル進行だとアルテマウェポンとか結構強いぞ |
… | 27125/03/14(金)23:08:12No.1292326268+>ゲームに1日1時間みたいな家庭はだいたいゲームするの諦めてるから早解きにいくのはかなりレアケースだと思うぞ |
… | 27225/03/14(金)23:08:29No.1292326379そうだねx1魔法揃えたりステ上げ終わるころには大味すぎることになってるけど |
… | 27325/03/14(金)23:09:39No.1292326791+二週目以降はバニシュデスに頼りっぱなしだったけど |
… | 27425/03/14(金)23:10:29No.1292327078+なんかセッツァーの墓場のボスにかなり苦戦した記憶ある |
1741956724264.jpg fu4765242.jpg fu4765118.jpg fu4765131.jpg