二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741875793858.jpg-(196489 B)
196489 B25/03/13(木)23:23:13No.1292006652そうだねx2 00:50頃消えます
金沢カレーうまいよね
なんかルーが上等な店で食ってるような味がする
カツは薄くてパサパサだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)23:23:51No.1292006916+
やたら滅多に甘いけどそれがいい
225/03/13(木)23:23:54No.1292006941+
でもそのカツがパリパリくえてうめえ…
325/03/13(木)23:25:30No.1292007647+
ソースいる?
425/03/13(木)23:25:48No.1292007750+
有名所はチャンピオンとゴーゴーだけど
他にある?
525/03/13(木)23:25:49No.1292007760+
>ソースいる?
ありがとう
マヨネーズもくれ
625/03/13(木)23:26:16No.1292007947+
ドロドロなのがうまい
725/03/13(木)23:26:40No.1292008110そうだねx1
>有名所はチャンピオンとゴーゴーだけど
>他にある?
アルバ
825/03/13(木)23:27:36No.1292008425+
ゴリラの作ったカレーは美味いか?
925/03/13(木)23:27:53No.1292008513+
>有名所はチャンピオンとゴーゴーだけど
>他にある?
キッチンユキ
ゴールドカレー
カレーの市民アルバ
ターバンカレー
だいだい
やはたのすしべん
1025/03/13(木)23:28:13No.1292008633そうだねx6
キャベツもうめえ
1125/03/13(木)23:28:20No.1292008683+
あいつ
1225/03/13(木)23:29:30No.1292009058+
松井秀喜がよく食べてたのはアルバなんだけどなぜかメジャーカレーとかそういう方面で乗っかっていくゴーゴーカレー
1325/03/13(木)23:30:12No.1292009286+
てきさすもいいぞ
1425/03/13(木)23:31:05No.1292009619+
チャンピオンカレー本店のすぐ近くという立地にあるジャンカレー
これが臭くて癖が強くて美味いのだ
1525/03/13(木)23:31:47No.1292009849+
キャベツの千切りをフォークで残さず食うの難しい
スプーンをくれ
1625/03/13(木)23:32:04No.1292009959+
ガストのカレーみたいな感じ?
1725/03/13(木)23:33:06No.1292010319+
金沢カレーなんてどれも大差ないと思ってたけどゴールドカレーは揚げ物が明らかに違う味で面白い
ミルフィーユカツが実に美味い
1825/03/13(木)23:34:47No.1292010886+
植物油じゃなくてラードでカツを揚げてる店なんだっけ?
1925/03/13(木)23:35:52No.1292011228+
ゴーゴー以外食ったことないなそういえば
2025/03/13(木)23:36:33No.1292011459+
今週末金沢のあたり行く予定なんだけどオススメのお店ある?
2125/03/13(木)23:36:51No.1292011577+
個人的にはゴーゴーよりチャンカレのほうがクセがなくて好き
2225/03/13(木)23:36:54No.1292011591+
ゴジラカレーにしようとしたらゴジラの版権料が高いのでゴリラになった
2325/03/13(木)23:37:50No.1292011910そうだねx2
>今週末金沢のあたり行く予定なんだけどオススメのお店ある?
ゴーゴーカレーもチャンカレも結構県外にあるから金沢で無理に食う事ないんだよね…
2425/03/13(木)23:38:42No.1292012186+
県外に出てたときはゴーゴーカレーが店舗多かったしそこ行ってたけど
地元に帰ってからは最寄りがチャンカレなのでそこでたまに食べてる
2525/03/13(木)23:38:43No.1292012192+
カレーの市民アルバが一番好き
2625/03/13(木)23:39:50No.1292012593+
この皿に入ってると強そうに見える
2725/03/13(木)23:40:14No.1292012735+
ゴーゴーとチャンカレどっちが正統じゃないのかすぐ忘れる
2825/03/13(木)23:40:28No.1292012818そうだねx1
インディアン系列でやさたまを食うのだ
2925/03/13(木)23:40:50No.1292012938+
>カツは薄くてパサパサだけど
厚いと逆に違和感感じるのも金沢カレー
3025/03/13(木)23:41:18No.1292013092+
でも最近のキャベツが高過ぎて
キャベツの量明らかに減ってるよね…
3125/03/13(木)23:41:35No.1292013177+
>ゴーゴーとチャンカレどっちが正統じゃないのかすぐ忘れる
どっちも正統ではある
でも富山ブラックと同じでどいつもこいつも元祖を名乗りたがる
3225/03/13(木)23:42:04No.1292013350+
なんか他より塩辛い気がする
3325/03/13(木)23:42:16No.1292013411+
昔はでかいサラダボウルからキャベツ盛り放題だったな
3425/03/13(木)23:45:14No.1292014378+
なんか苦肉の策でキャベツじゃなくてブロッコリーにしてる場所あったぞ
3525/03/13(木)23:45:41No.1292014512+
>なんか苦肉の策でキャベツじゃなくてブロッコリーにしてる場所あったぞ
同じアブラナ科だしいい…のか?
3625/03/13(木)23:46:51No.1292014937+
カツカレーのカツは薄く切れば切る程美味しいと思う
3725/03/13(木)23:47:16No.1292015078+
器の都合で冷めやすいのをなんとかしたい
3825/03/13(木)23:47:24No.1292015116+
テーブルの調味料の中に
揚げ玉があってカレーに使うの?と
思ったけど結構うまいな
3925/03/13(木)23:47:57No.1292015312+
アパホテルもそこそこ美味かったけど他のチェーン店が無い時の手段だな
4025/03/13(木)23:48:14No.1292015403+
Lセットカレーでお願いします
4125/03/13(木)23:49:00No.1292015655+
俺はいつもメジャーカレー頼むけど
皆もいつ頼んでるメニューとかある?
4225/03/13(木)23:49:09No.1292015708+
味が濃い分卵やクリームコロッケなどのトッピングが合うんだ
4325/03/13(木)23:49:52No.1292015942+
>味が濃い分卵やクリームコロッケなどのトッピングが合うんだ
カレーにクリームコロッケってなんであんな合うんだろうな…
4425/03/13(木)23:49:59No.1292015977+
そんなにカツ薄いか?
チャンカレのLカツは薄いとは思わないけどなぁ
Lじゃないカツカレーの方は薄いのが美味えってなる
4525/03/13(木)23:50:01No.1292015991+
>キャベツの千切りをフォークで残さず食うの難しい
>スプーンをくれ
皿に残ってるルーをちょっと付けて細かなキャベツをくっ付けて回収するんだ
4625/03/13(木)23:50:20No.1292016082+
>今週末金沢のあたり行く予定なんだけどオススメのお店ある?
キッチンユキ
4725/03/13(木)23:50:31No.1292016151+
>俺はいつもメジャーカレー頼むけど
>皆もいつ頼んでるメニューとかある?
メジャーカレーは語尾にデブをつけてもいいレベル
輪島店限定のあわびカレーうまそうだった
ゴーゴーカレーで5000円出すのはちょっと冒険だと思うけど…
4825/03/13(木)23:51:14No.1292016386+
ゴーゴーカレーとチャンピオンカレーでも味の方向性がだいぶ違うけど金沢カレーとしてルー自体の縛りは無い感じなのかな
4925/03/13(木)23:52:09No.1292016724+
ゴーゴーカレーは金沢カレーじゃないと聞く
5025/03/13(木)23:52:24No.1292016819+
>ゴーゴーカレーとチャンピオンカレーでも味の方向性がだいぶ違うけど金沢カレーとしてルー自体の縛りは無い感じなのかな
定義が皿とキャベツとカツだからな
ルーは実は定義がない
5125/03/13(木)23:53:01No.1292017023+
>メジャーカレーは語尾にデブをつけてもいいレベル
ワールドチャンピオンと間違えてない?
5225/03/13(木)23:53:09No.1292017070+
ニューヨークのゴーゴーカレーは長粒米
5325/03/13(木)23:54:46No.1292017622+
>>メジャーカレーは語尾にデブをつけてもいいレベル
>ワールドチャンピオンと間違えてない?
でもメジャーカレーでも総重量1kgだぜ…
確かに値段はお得な感じだけどあと10歳若くないと食べられないガリよ
5425/03/13(木)23:58:27No.1292018760+
>>ゴーゴーカレーとチャンピオンカレーでも味の方向性がだいぶ違うけど金沢カレーとしてルー自体の縛りは無い感じなのかな
>定義が皿とキャベツとカツだからな
>ルーは実は定義がない
傾向としては色の濃く粘度の高いどろっとしたルウが基本だけどね
じゃないとフォークで食べられない
ちなみにチャンピオンカレーのテイクアウトは割り箸で食べるのが基本だぞ
5525/03/14(金)00:00:30No.1292019461+
>チャンピオンカレーのテイクアウトは割り箸で食べるのが基本だぞ
スパゲッティの話だけど五右衛門かよ
5625/03/14(金)00:00:49No.1292019572+
美味しいけどたまにカツが口の中で刺さる
5725/03/14(金)00:02:20No.1292020112+
いつかチャンカレに行きてえと思って早5年が経過した
5825/03/14(金)00:02:50No.1292020273+
なんかあるよね
硬い衣のせいで食べ終わった頃には
上の前歯の裏側が痛痒くなってるの
5925/03/14(金)00:03:09No.1292020368+
最近ゴーゴーカレーいったら値上げリしすぎててびっくらこいた
6025/03/14(金)00:06:48No.1292021598+
よりによってこのスレでサブリミナル的に下痢を混ぜるな
6125/03/14(金)00:07:49No.1292022000+
アルバは生姜焼きのっけてくれるから偉いよ
6225/03/14(金)00:08:02No.1292022072+
初めてゴーゴー食べた時は想像以上に美味しくてびっくりした
6325/03/14(金)00:10:37No.1292022956+
カツの下にルー乗せないケチさが嫌いデブ
6425/03/14(金)00:12:58No.1292023836+
金沢カレー食ってからカレーにキャベツ絶対欲しくなってしまった
6525/03/14(金)00:14:06No.1292024191+
地元唯一の金沢カレー店がパチンコに隣接してるから客層最悪で行きづらいんだよな
6625/03/14(金)00:14:26No.1292024309+
名古屋でも食えるところある?一度食べてみたい
6725/03/14(金)00:14:58No.1292024483+
こんな時間なのに腹減ってきた
6825/03/14(金)00:15:25No.1292024641そうだねx1
正直カレーとしては微妙なんだけど
トッピングいっぱい載せたときが楽しい
6925/03/14(金)00:15:37No.1292024702+
>名古屋でも食えるところある?一度食べてみたい
金沢が割と近くにあるんだから何かしらの店あるでしょ
7025/03/14(金)00:16:56No.1292025128+
>名古屋でも食えるところある?一度食べてみたい
昔住んでた頃は栄にチャンカレがあった
7125/03/14(金)00:20:37No.1292026464+
ゴーゴーカレーは定期的に食いたくなる
7225/03/14(金)00:25:31No.1292028178+
>名古屋でも食えるところある?一度食べてみたい
金沢カレー研究所って店があるぞ
ゴーゴーカレーが監修してるチェーン店
7325/03/14(金)00:25:34No.1292028201+
キャベツ食べたくなったら行くところ
ちゃんと冷やしているので美味しい
7425/03/14(金)00:28:05No.1292029075+
東京グルメで言う薄カツだよね
7525/03/14(金)00:30:58No.1292030033+
ルーはこれ上等ってよりソースに近くて滅茶苦茶ジャンキーじゃない?
7625/03/14(金)00:30:59No.1292030038+
金沢カレー食う理由の9割はキャベツ
カレーソースで食う千切りキャベツ最高
7725/03/14(金)00:32:15No.1292030448+
久々にゴーゴーカレー食いたくなってきたな
7825/03/14(金)00:32:35No.1292030552+
どこでも食べれるゴーゴーか本格的なものを石川外で食べたいならチャンカレくらいしか選択肢がないので…
7925/03/14(金)00:32:52No.1292030660+
>東京グルメで言う薄カツだよね
都民だけど知らん…なにそれ
8025/03/14(金)00:33:29No.1292030869+
薄いカツもおいしいよね
ソースベタベタつけて食うの
8125/03/14(金)00:33:49No.1292030996+
レトルトで一番うまい金沢カレーは
アパ社長カレー
8225/03/14(金)00:36:02No.1292031695+
たまに食いたくなるんだけど近所にない
自作できないのかな
8325/03/14(金)00:37:31No.1292032141+
レトルトはあるしルー単体も売ってるんじゃないかな
8425/03/14(金)00:38:52No.1292032564+
金沢駅行くと外国人観光客がゴーゴーカレーに足を運ぶのをよく見るけど満足していただけるんだろうか
8525/03/14(金)00:39:21No.1292032735+
関東でもチャンカレ食えるとこ無いかなあ
8625/03/14(金)00:39:51No.1292032904+
>関東でもチャンカレ食えるとこ無いかなあ
四ツ谷か市ヶ谷に店あるだろ
8725/03/14(金)00:40:01No.1292032963+
埼玉はゴーゴーも他の店舗もできては潰れるを繰り返して
あんまり定着しない
8825/03/14(金)00:40:14No.1292033034+
>関東でもチャンカレ食えるとこ無いかなあ
麹町と半蔵門にある
8925/03/14(金)00:44:13No.1292034375+
金沢カレーの元が洋食屋のカレーでそこで修行して立ち上げたのが現チャンカレの創業者と
キッチンユキの創業者だから源流に近いとなるとキッチンユキかも知れん
9025/03/14(金)00:44:57No.1292034593+
食べ比べて楽しむくらいで起源とか考えるのやめたほうがいいよ
9125/03/14(金)00:46:08No.1292034951+
横浜の金沢来た時に「金沢カレー食うかー」と思った俺を笑ってくれ


1741875793858.jpg