キレキレの映画だった…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/13(木)22:08:36No.1291979027+もう2のプロジェクト動いてるのが笑う |
… | 225/03/13(木)22:10:27No.1291979715+いくらなんでも強すぎだろ! |
… | 325/03/13(木)22:11:00No.1291979922そうだねx3殆どの時間ハゲが暴れてる映画で満足だけど婆ちゃん可哀想 |
… | 425/03/13(木)22:11:18No.1291980028+ちょっと見たら悲しい導入だった |
… | 525/03/13(木)22:11:22No.1291980054+たかが婆だろ!? |
… | 625/03/13(木)22:12:03No.1291980307そうだねx10>たかが婆だろ!? |
… | 725/03/13(木)22:12:53No.1291980636+殺し方のバリエーション多くて良かったよね |
… | 825/03/13(木)22:14:10No.1291981068+>個人的には車に括り付けて沈める奴好き |
… | 925/03/13(木)22:14:13No.1291981077そうだねx3現役のビーキーパー! |
… | 1025/03/13(木)22:14:46No.1291981300そうだねx1今観終わったけど詐欺のシーンがおつらすぎて心に来た |
… | 1125/03/13(木)22:15:47No.1291981672+>現役のビーキーパー! |
… | 1225/03/13(木)22:16:03No.1291981769+>今観終わったけど詐欺のシーンがおつらすぎて心に来た |
… | 1325/03/13(木)22:16:04No.1291981771+やはり暴力… |
… | 1425/03/13(木)22:16:57No.1291982108+>今観終わったけど詐欺のシーンがおつらすぎて心に来た |
… | 1525/03/13(木)22:17:07No.1291982183+どんどん出世してく恩人娘とその相棒 |
… | 1625/03/13(木)22:17:45No.1291982404そうだねx1結局女王蜂を処分しなかったのはなんでだ? |
… | 1725/03/13(木)22:18:24No.1291982639+下っ端どもも逃がさないでぶち殺していいよステイサム… |
… | 1825/03/13(木)22:18:25No.1291982648+vs現役ビーキーパーとvsビーキーパー殺しを同じ映画に詰め込んでいてボリューミーで最高 |
… | 1925/03/13(木)22:19:29No.1291983056+街中でミニガンぶっ放す現役に養蜂家の権限与えられてたの怖すぎる |
… | 2025/03/13(木)22:20:38No.1291983453+なんでFBIの男を見逃したんだろう… |
… | 2125/03/13(木)22:20:39No.1291983462+>こいつがこの映画のメイン敵か… |
… | 2225/03/13(木)22:21:41No.1291983825+養蜂家である事は意味がある感じ? |
… | 2325/03/13(木)22:22:42No.1291984179+>養蜂家である事は意味がある感じ? |
… | 2425/03/13(木)22:22:45No.1291984195+>養蜂家である事は意味がある感じ? |
… | 2525/03/13(木)22:22:55No.1291984259+最後海から帰るのがいかにもジェイソンステイサム |
… | 2625/03/13(木)22:22:56No.1291984266そうだねx2>>個人的には車に括り付けて沈める奴好き |
… | 2725/03/13(木)22:23:54No.1291984663そうだねx1>>こいつがこの映画のメイン敵か… |
… | 2825/03/13(木)22:24:09No.1291984747+FBIを正しく使えば群を守る一員なんだ だから生かすんだ |
… | 2925/03/13(木)22:24:15No.1291984775+吹き替えステイサムがいつもの同じ声だけど |
… | 3025/03/13(木)22:25:15No.1291985106+>FBIを正しく使えば群を守る一員なんだ だから生かすんだ |
… | 3125/03/13(木)22:25:27No.1291985174+エレベーターでめっちゃ撃って来たFBIは殺す |
… | 3225/03/13(木)22:26:44No.1291985622+詐欺軍団潰す→大爆発 |
… | 3325/03/13(木)22:27:58No.1291986035そうだねx5イコライザーやジョンウィックみたいに手を出さない方がいいのに結果として手を出してしまった悪役がかわいそ…にはならない |
… | 3425/03/13(木)22:27:58No.1291986037そうだねx4作った蜂蜜に愛着があるようで |
… | 3525/03/13(木)22:28:09No.1291986110+ナインスターのところの中間管理職は生き残れてよかったね |
… | 3625/03/13(木)22:28:36No.1291986262+>ナインスターのところの中間管理職は生き残れてよかったね |
… | 3725/03/13(木)22:29:12No.1291986502+なんで養蜂家って話だけどイギリスでは養蜂家は人気の職業らしいからそれにこじつけてクールな養蜂家が主人公の話作ろうぜって感じなのかなと |
… | 3825/03/13(木)22:29:34No.1291986627+巣箱壊された事への恨み節とかも無いし |
… | 3925/03/13(木)22:29:35No.1291986631そうだねx4>エレベータでFBIかSWATかよくわからん人たちが死んだけど |
… | 4025/03/13(木)22:29:50No.1291986718+蜂が死ぬ映画 |
… | 4125/03/13(木)22:30:19No.1291986881+>エレベータでFBIかSWATかよくわからん人たちが死んだけど |
… | 4225/03/13(木)22:30:27No.1291986935+FBIとかちゃんとした警察機関は一切殺してないよ |
… | 4325/03/13(木)22:30:39No.1291987006そうだねx3ホワイトハウスに乗り込んだ時にスーツに着替えるのが勝負服に着替えた!って感じでアガる |
… | 4425/03/13(木)22:31:02No.1291987134そうだねx1>なんかチクチクされてたけどガラスの破片でチクチクされてたのかな |
… | 4525/03/13(木)22:31:44No.1291987412+ラストで海に帰るのは養蜂家じゃなくて完全にステイサム |
… | 4625/03/13(木)22:31:46No.1291987427+ジェイソンステイサムじゃない禿が |
… | 4725/03/13(木)22:32:42No.1291987751+>FBIとかちゃんとした警察機関は一切殺してないよ |
… | 4825/03/13(木)22:33:06No.1291987897+>なんかチクチクされてたけどガラスの破片でチクチクされてたのかな |
… | 4925/03/13(木)22:33:34No.1291988049+あれは首絞めて落としただけだから多分気絶させてる |
… | 5025/03/13(木)22:33:42No.1291988099+特に理由なくいたであろうそっくりさんはなんだよ! |
… | 5125/03/13(木)22:33:46No.1291988127+元長官もいい声してたので吹き替えで見て正解だったなってなった |
… | 5225/03/13(木)22:34:03No.1291988221+直接盗むのであればまだリスペクトはあった… |
… | 5325/03/13(木)22:34:08No.1291988251そうだねx4マンホールは溶接するし車両の下も確認してるのに |
… | 5425/03/13(木)22:34:35No.1291988411+>あれは首絞めて落としただけだから多分気絶させてる |
… | 5525/03/13(木)22:34:42No.1291988459+>あれは首絞めて落としただけだから多分気絶させてる |
… | 5625/03/13(木)22:35:08No.1291988624+腹刺されたけど腕に包帯を巻いたら回復するのはゲームのキャラかなんかか… |
… | 5725/03/13(木)22:35:40No.1291988835+バカ息子の素性ってガーネット君に吐かせればそれで済んだんじゃなかろうか |
… | 5825/03/13(木)22:36:02No.1291988971+わざと見つかるようにしてたのはお婆ちゃんの仇を取る所見ててくれ…ってことだったんじゃないかと思ってる |
… | 5925/03/13(木)22:36:39No.1291989200+>特に理由なくいたであろうそっくりさんはなんだよ! |
… | 6025/03/13(木)22:37:08No.1291989349+>バカ息子の素性ってガーネット君に吐かせればそれで済んだんじゃなかろうか |
… | 6125/03/13(木)22:37:12No.1291989367+息子の金は汚い金だった…ショック…全てを公表します… |
… | 6225/03/13(木)22:37:15No.1291989394そうだねx5前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 6325/03/13(木)22:38:06No.1291989673そうだねx1>前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 6425/03/13(木)22:38:09No.1291989702+黄色いおっさんはいい線いってたけどやっぱステイサムが最強だったよ |
… | 6525/03/13(木)22:38:12No.1291989722+>前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 6625/03/13(木)22:38:19No.1291989766+やってることはクソだけどあの職場好き |
… | 6725/03/13(木)22:38:23No.1291989791+婆さんが騙されてから🔫までがテンポ良すぎて笑ってしまった |
… | 6825/03/13(木)22:38:40No.1291989890+>前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 6925/03/13(木)22:38:44No.1291989918そうだねx3>やってることはクソだけどあの職場好き |
… | 7025/03/13(木)22:38:57No.1291989999+まあ判断基準がよく分からなくてもハゲの一存で決める職業だからしょうがないよね |
… | 7125/03/13(木)22:39:15No.1291990097+>前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 7225/03/13(木)22:39:46No.1291990290+(傷を負って砂浜に膝を突くハゲ) |
… | 7325/03/13(木)22:39:48No.1291990310+お前9万ドルしか巻き上げられてねえのか!カスが! |
… | 7425/03/13(木)22:39:56No.1291990353+一応最後あの馬鹿息子は母親を庇うためにやったんかね? |
… | 7525/03/13(木)22:39:58No.1291990365+ステイサム基準でビーキーパーの強さを考えるとよくあれに勝てたな!?ってなるけど |
… | 7625/03/13(木)22:40:00No.1291990381+元CIA長官なんだかんだ生き残ってて笑う |
… | 7725/03/13(木)22:40:07No.1291990440+>結局女王蜂を処分しなかったのはなんでだ? |
… | 7825/03/13(木)22:40:44No.1291990654+>全員きっちり死んでほしい… |
… | 7925/03/13(木)22:40:49No.1291990699+>結局女王蜂を処分しなかったのはなんでだ? |
… | 8025/03/13(木)22:40:50No.1291990708+ストーリー?いつものJS映画だよ |
… | 8125/03/13(木)22:41:03No.1291990786そうだねx1後任は戦闘力的にも言動的にもあんなん選んだ組織の判断を疑う |
… | 8225/03/13(木)22:41:31No.1291990966+>元CIA長官なんだかんだ生き残ってて笑う |
… | 8325/03/13(木)22:41:45No.1291991056+よく考えるとビーキーパーがクソ組織すぎる |
… | 8425/03/13(木)22:41:52No.1291991101+>まあお礼参りに来れば車にくっつけて沈めるが… |
… | 8525/03/13(木)22:41:52No.1291991102+>後任は戦闘力的にも言動的にもあんなん選んだ組織の判断を疑う |
… | 8625/03/13(木)22:42:03No.1291991172そうだねx2こんな映画なのに「システムを守護するものはシステムの外に置く」はちょっと納得した |
… | 8725/03/13(木)22:42:16No.1291991267そうだねx3最初の元CIA長官からして終始何でビーキーパーに喧嘩売ったの?もう君死ぬよ?なのが笑う |
… | 8825/03/13(木)22:42:21No.1291991298そうだねx2>結局女王蜂を処分しなかったのはなんでだ? |
… | 8925/03/13(木)22:42:29No.1291991353+この映画ジョーズ(ジョン・ウィック)に対するグリズリーみたいなもん? |
… | 9025/03/13(木)22:42:29No.1291991357そうだねx3>動くなよ… |
… | 9125/03/13(木)22:42:43No.1291991453そうだねx1>ステイサムも現役の時はあんなノリだったかもしれない |
… | 9225/03/13(木)22:42:53No.1291991515+まあ女王蜂が腐ってたわけじゃなかったからビーキーパーとしては排除する理由は無かったのかも |
… | 9325/03/13(木)22:43:08No.1291991618+ていうか女王蜂の欠陥を潰すって言ってたから最初から息子だけ目的よ |
… | 9425/03/13(木)22:43:18No.1291991682+ビーキーパーにはビーキーパーぶつけんだよ! |
… | 9525/03/13(木)22:43:22No.1291991709+権力も金ももうこれ以上いらないよ…なCIA元長官 |
… | 9625/03/13(木)22:43:26No.1291991735+>最初の元CIA長官からして終始何でビーキーパーに喧嘩売ったの?もう君死ぬよ?なのが笑う |
… | 9725/03/13(木)22:43:29No.1291991752+後任ビーキーパー呆気なさすぎて笑った |
… | 9825/03/13(木)22:43:39No.1291991822+とはいえもうあんな騒ぎ起こしたらまあ大統領も失脚ですよ… |
… | 9925/03/13(木)22:44:00No.1291991966そうだねx4女王蜂がまともな子供生まなかったから殺されるんじゃね? |
… | 10025/03/13(木)22:44:16No.1291992072+>ビーキーパーにはビーキーパーぶつけんだよ! |
… | 10125/03/13(木)22:44:19No.1291992105+>とはいえもうあんな騒ぎ起こしたらまあ大統領も失脚ですよ… |
… | 10225/03/13(木)22:44:30No.1291992172+>とはいえもうあんな騒ぎ起こしたらまあ大統領も失脚ですよ… |
… | 10325/03/13(木)22:44:33No.1291992188+20の州のうち15も取られてんのにどうやって勝ったんだ… |
… | 10425/03/13(木)22:45:13No.1291992447+ビーキーパー知ってる人の反応がジョン・ウィックと同じすぎる |
… | 10525/03/13(木)22:45:15No.1291992454+>20の州のうち15も取られてんのにどうやって勝ったんだ… |
… | 10625/03/13(木)22:45:53No.1291992696+聞いてた副長官死んだから全部ビーキーパーのせいにして大統領続けるのかもしれない |
… | 10725/03/13(木)22:46:03No.1291992758+次回作誰と戦うんだよ… |
… | 10825/03/13(木)22:46:22No.1291992878+>次回作誰と戦うんだよ… |
… | 10925/03/13(木)22:46:40No.1291992983そうだねx1>聞いてた副長官死んだから全部ビーキーパーのせいにして大統領続けるのかもしれない |
… | 11025/03/13(木)22:46:44No.1291993014+言え! |
… | 11125/03/13(木)22:46:55No.1291993081+エレベーターの落下で1人切断されてる… |
… | 11225/03/13(木)22:47:00No.1291993097+結果だけ見たら生き残った人の中に中間管理職いるのがなんかちょっと笑える |
… | 11325/03/13(木)22:47:05No.1291993119そうだねx1婆ちゃんの仇取る理由が唯一かまってくれた人だからなのがちょっと寂しい |
… | 11425/03/13(木)22:47:31No.1291993267そうだねx2>エレベーターの落下で1人切断されてる… |
… | 11525/03/13(木)22:47:41No.1291993324+息子はクソだったけどちゃんと現状把握した上でああも言ってたから大統領にはまだ善性はあったと思いたい… |
… | 11625/03/13(木)22:47:46No.1291993351+後任ビーキーパーとか次回作に使いそうなネタが中盤で瞬殺されたからな… |
… | 11725/03/13(木)22:47:48No.1291993366+>婆ちゃんの仇取る理由が唯一かまってくれた人だからなのがちょっと寂しい |
… | 11825/03/13(木)22:47:54No.1291993409+>エレベーターの落下で1人切断されてる… |
… | 11925/03/13(木)22:47:57No.1291993437+趣味性の高いクルマを使った処刑方法 |
… | 12025/03/13(木)22:48:11No.1291993510そうだねx1ばあちゃん家燃やす必要はねえだろ |
… | 12125/03/13(木)22:48:39No.1291993703+>後任ビーキーパーとか次回作に使いそうなネタが中盤で瞬殺されたからな… |
… | 12225/03/13(木)22:48:46No.1291993735+勢い良過ぎてあのまま橋脚にキスするのかと思った |
… | 12325/03/13(木)22:48:48No.1291993748+家はなんで燃えた? |
… | 12425/03/13(木)22:48:48No.1291993752+>ばあちゃん家燃やす必要はねえだろ |
… | 12525/03/13(木)22:48:57No.1291993800そうだねx3>ばあちゃん家燃やす必要はねえだろ |
… | 12625/03/13(木)22:48:59No.1291993813+>趣味性の高いクルマを使った処刑方法 |
… | 12725/03/13(木)22:49:08No.1291993861+息子は息子で家族を思っての行動だったけど |
… | 12825/03/13(木)22:49:12No.1291993888+顔はもう知られてるけどどうするんだろ |
… | 12925/03/13(木)22:49:16No.1291993916+国や法に束縛されない組織って怖くね? |
… | 13025/03/13(木)22:49:39No.1291994039そうだねx1>>趣味性の高いクルマを使った処刑方法 |
… | 13125/03/13(木)22:50:05No.1291994177+息子も金を集めるまで良かったけどどっかで詐欺やめて真っ当に会社経営すれば良かったのに… |
… | 13225/03/13(木)22:50:25No.1291994314そうだねx1なんか自分の証拠残るの全然気にしてないのが面白いよねビーキーパー |
… | 13325/03/13(木)22:50:26No.1291994322+基礎の設定きちんと作り込んでるから好き |
… | 13425/03/13(木)22:50:28No.1291994335+>国や法に束縛されない組織って怖くね? |
… | 13525/03/13(木)22:50:35 ID:AYHyIYaINo.1291994372+もう見れるようになったのか |
… | 13625/03/13(木)22:50:38No.1291994400+>国や法に束縛されない組織って怖くね? |
… | 13725/03/13(木)22:50:40No.1291994409+>息子はクソだったけどちゃんと現状把握した上でああも言ってたから大統領にはまだ善性はあったと思いたい… |
… | 13825/03/13(木)22:51:01No.1291994518+ビーキーパー隠れ家絶対前にステイサムも使ってたよな… |
… | 13925/03/13(木)22:51:16No.1291994617+振り込め詐欺?ただの譲渡なので犯罪じゃないですよって弁護は実話なのだろうか |
… | 14025/03/13(木)22:51:19No.1291994632+>なんか自分の証拠残るの全然気にしてないのが面白いよねビーキーパー |
… | 14125/03/13(木)22:51:29No.1291994682+>もう見れるようになったのか |
… | 14225/03/13(木)22:51:46No.1291994801+このハゲ人型災害過ぎる |
… | 14325/03/13(木)22:52:35No.1291995075そうだねx4悪い奴らはぶん殴ってぶっ殺すとスッキリするぞ!! |
… | 14425/03/13(木)22:52:36No.1291995077+>ビーキーパー隠れ家絶対前にステイサムも使ってたよな… |
… | 14525/03/13(木)22:52:47No.1291995134そうだねx3>>国や法に束縛されない組織って怖くね? |
… | 14625/03/13(木)22:53:12No.1291995262+>振り込め詐欺?ただの譲渡なので犯罪じゃないですよって弁護は実話なのだろうか |
… | 14725/03/13(木)22:53:17No.1291995300+>顔はもう知られてるけどどうするんだろ |
… | 14825/03/13(木)22:53:36No.1291995410そうだねx1ステイサム映画の中でもトップクラスに強いよなこのステイサム |
… | 14925/03/13(木)22:53:40No.1291995436+まぁ色々あったけどたぶんステイサムが連絡いれたらまた情報くれると思うビーキーパー組織 |
… | 15025/03/13(木)22:53:46No.1291995460+>だからこそ絶対的に信用できる人選が必要なはずなんだけど |
… | 15125/03/13(木)22:54:10No.1291995605+>なんか自分の証拠残るの全然気にしてないのが面白いよねビーキーパー |
… | 15225/03/13(木)22:54:27No.1291995697+まあ元ビーキーパーって名前だけで現役扱いしてるんだろう |
… | 15325/03/13(木)22:54:48No.1291995810+次回作は引退理由にでも触れられるんじゃないか |
… | 15425/03/13(木)22:55:06No.1291995899+わりと雑に使われる蜂蜜瓶 |
… | 15525/03/13(木)22:55:13No.1291995952+ホチキスで拷問するところペチペチ叩いてるみたいで面白かった |
… | 15625/03/13(木)22:55:20No.1291995990そうだねx22も色んな設定は掘り下げないで欲しい |
… | 15725/03/13(木)22:55:37No.1291996098そうだねx5ビーキーパー本部はステイサムが引退するのも |
… | 15825/03/13(木)22:55:37No.1291996100+我々はもう手を引くねーってなったあたりビーキーパー本体としてももうあいつ守らんでいいだろで排除対象になったんじゃないかな |
… | 15925/03/13(木)22:55:44No.1291996131+>現役ビーキーパーが敗れたのを察知したらさっさと開錠指変えときなよとは思ったが… |
… | 16025/03/13(木)22:55:46No.1291996143+大統領の息子がもう分かりやすいくらい悪役 |
… | 16125/03/13(木)22:55:46No.1291996145+逃げる描写が無いからGSで鍵くれた兄ちゃんが心配になる |
… | 16225/03/13(木)22:56:07No.1291996271そうだねx3「裏口を固めるぞ!」「裏口は無いぞ。俺もそこから入ろうかと思ってたんだ」 |
… | 16325/03/13(木)22:56:12No.1291996292+倒されてたくさん割れた蜂蜜が本物だったかが気になる…もったいない… |
… | 16425/03/13(木)22:56:13No.1291996297+>引退したあと勝手に動くのもただ単に止められないだけだと思うの |
… | 16525/03/13(木)22:56:38No.1291996439そうだねx1>ビーキーパー本部はステイサムが引退するのも |
… | 16625/03/13(木)22:56:53No.1291996526そうだねx4大統領の息子が全国規模の詐欺グループをやってます!は現役ビーキーパーが本来なら動かないといけない案件だったと思う |
… | 16725/03/13(木)22:57:14No.1291996658+>「裏口を固めるぞ!」「裏口は無いぞ。俺もそこから入ろうかと思ってたんだ」 |
… | 16825/03/13(木)22:58:34No.1291997086そうだねx6午後ロー向けの映画だった |
… | 16925/03/13(木)22:58:48No.1291997178そうだねx2>わりと雑に使われる蜂蜜瓶 |
… | 17025/03/13(木)22:59:10No.1291997301+最後に屋敷に乗り込んで暴れてくとこ強すぎるだろこのハゲ… |
… | 17125/03/13(木)22:59:26No.1291997398そうだねx1段々と車が高級になってくのはギャグだと思う |
… | 17225/03/13(木)22:59:34No.1291997423+あの蜂蜜瓶さ…おばあちゃんに送ろうとしてたやつだよね…最後まで大切に取っておくんだろうな…投げやがった… |
… | 17325/03/13(木)22:59:34No.1291997427+ビーキーパー的には引退してようが行動が正しければ良いんじゃないのかな |
… | 17425/03/13(木)22:59:37No.1291997446+さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 17525/03/13(木)23:00:18No.1291997678+なんか北斗の拳の雑魚的みたいなの出てきたな… |
… | 17625/03/13(木)23:00:25No.1291997721+>さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 17725/03/13(木)23:00:55No.1291997924+ハチちゃんもうやってるのか |
… | 17825/03/13(木)23:01:03No.1291997977+大統領には常に |
… | 17925/03/13(木)23:01:07No.1291997999+>さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 18025/03/13(木)23:01:16No.1291998040そうだねx3>さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 18125/03/13(木)23:01:16No.1291998041+>ハチちゃんもうやってるのか |
… | 18225/03/13(木)23:01:31No.1291998125+>さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 18325/03/13(木)23:01:32No.1291998129そうだねx1>大統領には常に |
… | 18425/03/13(木)23:01:33No.1291998137+>さんざん女王蜂挿げ替える話して殺さないのかよ…ってなる |
… | 18525/03/13(木)23:01:43No.1291998202+今度ブレットトレインが午後ローでやるから1年後くらいにはこれも午後ロー行きだ |
… | 18625/03/13(木)23:01:45No.1291998214+>まあ女王蜂が悪かったわけじゃないからな… |
… | 18725/03/13(木)23:01:46No.1291998216+>ビーキーパー(組織)はどこの管轄なんだ |
… | 18825/03/13(木)23:01:49No.1291998237+最近のアメリカは頭10個くらい飛び抜けて強い工作員好きだな |
… | 18925/03/13(木)23:02:04No.1291998307+3つ数えるからとっととアマプラを確認しろ |
… | 19025/03/13(木)23:02:24No.1291998445そうだねx3>3つ数えるからとっととアマプラを確認しろ |
… | 19125/03/13(木)23:02:33No.1291998496+>3つ数えるからとっととアマプラを確認しろ |
… | 19225/03/13(木)23:02:33No.1291998499+義足しかいい勝負してないな |
… | 19325/03/13(木)23:02:39No.1291998525そうだねx1彼女は蜂ではないし |
… | 19425/03/13(木)23:02:55No.1291998603+大統領失脚モノのスキャンダルだしまあ大事になった時点で目的は果たされたと思う |
… | 19525/03/13(木)23:03:00No.1291998632+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19625/03/13(木)23:03:13No.1291998715+>今度ブレットトレインが午後ローでやるから1年後くらいにはこれも午後ロー行きだ |
… | 19725/03/13(木)23:03:22No.1291998772+>義足しかいい勝負してないな |
… | 19825/03/13(木)23:03:45No.1291998931+>グロシーンあんまりないからゴールデンでもいけますよ! |
… | 19925/03/13(木)23:03:58No.1291999028+今から大統領の息子を殺すぜ |
… | 20025/03/13(木)23:04:12No.1291999124+あー あれかな現役を引退するまでの話か引退する理由になった話やるのかな |
… | 20125/03/13(木)23:04:16No.1291999144+元CIA長官が歴代ビーキーパーやビーキーパー候補を集めてステイサム暗殺を狙う2! |
… | 20225/03/13(木)23:04:32No.1291999231+>>グロシーンあんまりないからゴールデンでもいけますよ! |
… | 20325/03/13(木)23:04:39No.1291999292そうだねx1FBI視点になるたびに揉み消されるんだろうな… |
… | 20425/03/13(木)23:04:54No.1291999399+同時再生でもやったの? |
… | 20525/03/13(木)23:05:09No.1291999497そうだねx2>前にビーキーパー倒した人すごい謙遜してたけどかなり強かったね |
… | 20625/03/13(木)23:05:40No.1291999668+今日アマプラで公開で注目タイトルだったから見た人が多かった |
… | 20725/03/13(木)23:06:09No.1291999850そうだねx1大統領とかFBIとかCIAとか組織として凄くまともだったよね |
… | 20825/03/13(木)23:06:10No.1291999855+テレビだとCMでスピード感損なわれそうだけどCMないと実況する暇なさそうなんだよな… |
… | 20925/03/13(木)23:06:22No.1291999922+「」ツバチがどんどん出てくる! |
… | 21025/03/13(木)23:06:33No.1291999993+>FBI視点になるたびに揉み消されるんだろうな… |
… | 21125/03/13(木)23:06:48No.1292000065+>大統領とかFBIとかCIAとか組織として凄くまともだったよね |
… | 21225/03/13(木)23:07:32No.1292000374そうだねx3>クソ息子はクソ |
… | 21325/03/13(木)23:07:41No.1292000437+カタメイウェザー |
… | 21425/03/13(木)23:07:57No.1292000561+息子がカスなのはしょうがないよな |
… | 21525/03/13(木)23:08:33No.1292000791+父さんが早死しなければ… |
… | 21625/03/13(木)23:08:50No.1292000898+>なんか自分の証拠残るの全然気にしてないのが面白いよねビーキーパー |
… | 21725/03/13(木)23:08:51No.1292000907+>父さんが早死しなければ… |
… | 21825/03/13(木)23:09:01No.1292000959そうだねx1ステイサムがすごい速度で詐欺現場燃やしに来るとは思わなかった |
… | 21925/03/13(木)23:09:28No.1292001139そうだねx2ビーキーパー案件以外にも大概な不祥事起こしすぎなんだよ息子… |
… | 22025/03/13(木)23:09:38No.1292001203+ステイサムが悪いやつをぶっ殺す何時ものステイサム映画なのに満足感が凄い |
… | 22125/03/13(木)23:09:54No.1292001304+ハゲの殺しながら本命に向かうロードムービー |
… | 22225/03/13(木)23:09:54No.1292001306+息子は失敗を芸術の域まで高めることができるし… |
… | 22325/03/13(木)23:10:01No.1292001356そうだねx3おばあちゃんだまされるあたりが一番見ててきついシーンだと思う |
… | 22425/03/13(木)23:10:41No.1292001628+海兵隊より強いあのチンピラ集団は何なの? |
… | 22525/03/13(木)23:11:49No.1292002074+おばあちゃん騙されパートもうちょっと削っても… |
… | 22625/03/13(木)23:11:50No.1292002077+>ステイサムが悪いやつをぶっ殺す何時ものステイサム映画なのに満足感が凄い |
… | 22725/03/13(木)23:11:59No.1292002145そうだねx3>父さんが早死しなければ… |
… | 22825/03/13(木)23:12:07No.1292002201+>>ステイサムが悪いやつをぶっ殺す何時ものステイサム映画なのに満足感が凄い |
… | 22925/03/13(木)23:13:13No.1292002619+>なんてタイトル? |
… | 23025/03/13(木)23:13:24No.1292002702+>>>ステイサムが悪いやつをぶっ殺す何時ものステイサム映画なのに満足感が凄い |
… | 23125/03/13(木)23:13:28No.1292002716+>>ステイサムが悪いやつをぶっ殺す何時ものステイサム映画なのに満足感が凄い |
… | 23225/03/13(木)23:13:35No.1292002772+敵の方がヤバいよヤバいよ…!してる描写が多すぎる |
… | 23325/03/13(木)23:13:40No.1292002821+歴代最強ステイサムでは?ってくらい圧倒的に強い |
… | 23425/03/13(木)23:14:50No.1292003301+>歴代最強ステイサムでは?ってくらい圧倒的に強い |
… | 23525/03/13(木)23:14:56No.1292003342+腕斬られたとこは応急処置してるのに腹刺されたところは刺された瞬間のリアクションだけでその後なんの処置もなく回復しててダメだった |
… | 23625/03/13(木)23:15:20No.1292003506+アマプラの作品ページ飛んだ瞬間のステイサムの顔の圧すごい |
… | 23725/03/13(木)23:15:56No.1292003776+クソ息子の全体にかけての成金ムーブがコテコテ過ぎる |
… | 23825/03/13(木)23:16:03No.1292003825+義足のおっさんは出会い頭で撃たれてるのにその後ステイサムと戦ってるのしぶとすぎる |
… | 23925/03/13(木)23:16:27No.1292004010+後任ビーキーパーが2分ぐらいで死んでる… |
… | 24025/03/13(木)23:16:33No.1292004054+>アマプラの作品ページ飛んだ瞬間のステイサムの顔の圧すごい |
… | 24125/03/13(木)23:16:52No.1292004190+ラストにステイサムが海に帰っていくっていう字面が面白すぎる |
… | 24225/03/13(木)23:17:23No.1292004383+養蜂家も最後は海に帰るからな |
… | 24325/03/13(木)23:17:35No.1292004465そうだねx3>ラストにステイサムが海に帰っていくっていう字面が面白すぎる |
… | 24425/03/13(木)23:17:36No.1292004470+>クソ息子の全体にかけての成金ムーブがコテコテ過ぎる |
… | 24525/03/13(木)23:17:36No.1292004476+>養蜂家も最後は海に帰るからな |
… | 24625/03/13(木)23:17:45No.1292004530そうだねx2ラストバトルがスーツなのが良いよね |
… | 24725/03/13(木)23:18:17No.1292004730そうだねx1>腕斬られたとこは応急処置してるのに腹刺されたところは刺された瞬間のリアクションだけでその後なんの処置もなく回復しててダメだった |
… | 24825/03/13(木)23:18:31No.1292004826+そんな…ただのババアから200万ドル盗んだだけなのに |
… | 24925/03/13(木)23:18:35No.1292004857+養蜂箱からトランシーバー出したとこで劇場内で少し笑いが起こった |
… | 25025/03/13(木)23:18:39No.1292004887+2の序盤は海から殺しに行って欲しいな |
… | 25125/03/13(木)23:19:17No.1292005130+話がシンプルでテンポもいいから観やすい |
… | 25225/03/13(木)23:19:59No.1292005398そうだねx1なんというか余計なものが入ってない映画だったな |
… | 25325/03/13(木)23:20:10No.1292005486+最初の警備員秒殺するところ圧倒的ステイサム過ぎて一瞬で引き込まれるわ |
… | 25425/03/13(木)23:20:14No.1292005512そうだねx1>養蜂箱からトランシーバー出したとこで劇場内で少し笑いが起こった |
… | 25525/03/13(木)23:20:25No.1292005580+ジョン・ウィックと同じ流れなんだけどこっちは強すぎる |
… | 25625/03/13(木)23:20:37No.1292005663+お前あの養蜂家を怒らせたのか…? |
… | 25725/03/13(木)23:20:59No.1292005801+黒幕の黒幕の黒幕が大統領のバカ息子でしたで本来のビーキーパースイッチも入っちゃう二重の詰みっぷり |
… | 25825/03/13(木)23:21:46No.1292006093+ジョン・ウィック型復讐モノを並べてみると元祖が一番ボロボロでもの悲しい |
… | 25925/03/13(木)23:21:50No.1292006119+200万ドル返せじゃなくこの会社は潰す!なのがいいよね…この会社を作ったヤツも潰す!までするとは思わなかった |
… | 26025/03/13(木)23:22:07No.1292006225+>ジョン・ウィックと同じ流れなんだけどこっちは強すぎる |
… | 26125/03/13(木)23:22:13No.1292006273+これこれこういうので良いんだよ |
… | 26225/03/13(木)23:23:14No.1292006658+SWAT登場! |
… | 26325/03/13(木)23:23:35No.1292006793+自前で銃用意せずに敵が持ってるものだけ使ってたのはそういうポリシーなんだろうか |
… | 26425/03/13(木)23:23:49No.1292006896そうだねx1ビルに蜂を放って地獄絵図とかそんな技は無かった |
… | 26525/03/13(木)23:24:04No.1292007030+すげーテンポ良くて笑った |
… | 26625/03/13(木)23:24:10No.1292007073+死者は0です… |
… | 26725/03/13(木)23:24:23No.1292007177+>自前で銃用意せずに敵が持ってるものだけ使ってたのはそういうポリシーなんだろうか |
… | 26825/03/13(木)23:24:43No.1292007316+>ビルに蜂を放って地獄絵図とかそんな技は無かった |
… | 26925/03/13(木)23:24:50No.1292007376+サイテーな職場がどっちも同じ雰囲気すぎる |